オススメの外部ストロボは?6灯目at DCAMERA
オススメの外部ストロボは?6灯目 - 暇つぶし2ch859:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/31 19:13:52.14 8RslE+uRP
Nissinって日本のメーカーじゃ無いのか・・・
紛らわしい名前だな。

860:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/31 22:31:45.07 90RPHRAqP
>>859

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

861:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/31 22:46:48.04 SPqwYUJt0
URLリンク(www.nissin-japan.com)

どこのメーカー? 香港が本社?

862:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/31 23:49:55.84 8RslE+uRP
尖閣泥棒じゃねえのか?

863:名無CCDさん@画素いっぱい
12/11/01 01:28:00.59 i6Lwg45K0
Nissin is one of Japan's leading manufacturers of electronic flash units.

ふーん、わざわざチュンの会社が 日本のって言うんだっけな?
1959年頃に中国でストロボ生産する技術力あったんだろうかねえ?

864:名無CCDさん@画素いっぱい
12/11/01 10:13:52.92 nqyiTMu5P
>>855
メッツは悪くないよ。。
E-TTL2が出始めのCanonEXでアンダーになる問題があったときも
ビシッと決まるんで結構ちょっと前まではCanon使いは使ってる人も多かった。
でも今となっては特に良いってわけでもなんでも無い。
856氏の言うとおり、操作性は前世紀の遺物。
撮影中玉が吹っ飛んだって話もあるよwご愛敬だね。
でも「ドイツ製」ってのはそんなもんだよ。
ケンコーだかどこだかが搾取してるんで日本じゃクソ高いんだし、
値段大して変わらないんだから純正買いなよ。

865:名無CCDさん@画素いっぱい
12/11/07 09:33:35.42 F/B2/Rur0
SB-700などのワイヤレス発光って、
近くに全く同じカメラ使ってる人のシャッターに連動して誤動作起こしたりしないのですか?


866:名無CCDさん@画素いっぱい
12/11/07 13:21:00.45 ODckCz6h0
グループとチャンネルとモードの3つが全て揃ってれば勿論する。

867:名無CCDさん@画素いっぱい
12/11/07 13:23:48.05 F/B2/Rur0
>>866
やっぱりそうですか
説明書見ても、例えばXBOX360のコントローラみたいに本体と個別認証するような
設定が書いてなかったから心配してたのですが

868:名無CCDさん@画素いっぱい
12/11/10 11:39:54.51 1pguo0fR0
他人とかぶるような場所でワイヤレスで使う機会が思い浮かばない

869:名無CCDさん@画素いっぱい
12/11/10 17:22:56.00 XdFGixI10
個別モデル撮影会とか、友達とスタジオシェアするときとか

870:名無CCDさん@画素いっぱい
12/11/10 17:58:05.37 oesug5gX0
記者会見で同業者がたくさんいる時
motorshowやコスプレ撮影会でフラッシュ可の場合
結婚式で以下同文


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch