12/01/12 06:07:49.63 Kn56JzG/0
一眼レフの略称が一眼で、キヤノンの「連取一眼」や
ペンタックスの「マイクロ一眼」CFで浸透した...が起源でいいんじゃない?
こうして歴史に則って考えると、非一眼レフレックスカメラを一眼と称して売るのは粉飾だな。
60:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/12 07:42:48.09 3nZbbTvd0
>>59
起源探れたならこのスレの意義はなくなったな
61:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/12 12:49:46.32 CLWT5zOf0
一眼の起源はライカの一眼ファインダー
62:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/12 13:34:49.08 /zvwyy1UO
>>61
ミラーレス機のメーカーの言う、ミラーレス一眼だの一眼カメラって、
一眼レフの一眼を拠り所にした説明しか見つからんが?
ライカの一眼ファインダーって、撮影光学系とは関係ないだろうに。
無知は恥ずかしいねw
63:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/12 13:43:59.66 +AfAFd1S0
>>62
「一眼」という言葉はもともとレンジファインダーのファインダー光学系を
表す言葉だったのに、一眼レフ陣営がそれを盗用して、撮影光学系の
用語だとあとから言い始めたんですよ。
64:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/12 13:50:20.94 +AfAFd1S0
っていうか、一眼レフとはカメラの形式ではなくあくまでファインダーの形式だと
言い張ってたのに、レンジファインダーの一眼が先行してるといわれると、
レンジファインダーの一眼はファインダー光学系の話で、一眼レフのは撮影光学系の話だから
関係ないとか言い出すんですか??
一眼はファインダーの形式なんじゃなかったんですか??
だったらレンジファインダー陣営が使ってた一眼という言葉をレフ陣営が
パクって定義を勝手に変えたということですよ。
65:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/12 16:20:15.39 4Hc1MHPk0
一眼レフレックスミラーファインダーというのは本当は零眼なのさ。
正確に言えば、撮影レンズ拝借用レフレックスミラーファインダー
とでも言うべきものだ。
撮影レンズ時分割借用型映像反射鏡式ビューファインダー(付きカメラ)
という長~い(けれども、まだ不十分)名前が必要だろう。
撮影レンズ時分割借用型電子映像式ビューファインダーと言うのが
電子化時代に合った方式なのさ。
撮影レンズ時分割借用、という部分を一眼と言う短い言葉で代表させているのだな。
66:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/12 19:00:36.86 F7oyXsqY0
何のことはない、一眼レフ陣営がレンジファインダー陣営からパクったんだ。
パクリレフ。
67:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/12 20:09:27.62 bnlxlhjAO
独眼でいいよなあみんな
68:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/12 22:12:21.69 /zvwyy1UO
デジカメは基本的に一眼なんだから間違ってはいない、
一眼レフからレフを取ったから一眼なんだ、
とか苦しい言い訳をしながら、ニセイチ陣営も、やはり逃げ切れないのを感じたのか、
今度はレンジファインダーネタか(笑)
撮影光学系と関係のないレンジファインダー内の話を無理やり結びつけて何がしたいのさ(笑)
結局、構造を理解していないから勘違い甚だしい恥晒しになるの。
69:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 01:58:39.49 Y2Zs60Ql0
>撮影光学系と関係のないレンジファインダー内の話を無理やり結びつけて何がしたいのさ
あれ?一眼とはファインダー形式のことじゃなかったの?
70:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 02:32:19.89 8p6tW7QC0
撮影光軸上にミラーを置いてTTL光学ファインダーを成立させているのが
一眼レフ式の特徴。
レンジファインダーは、そもそも撮影光軸上ではなく別の光学系によるファインダー。
この辺の基本的なことが分かっていないのねw
だから、頓珍漢にレンジファインダーがどうのこうのと言う失態を晒すわけだw
71:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 02:45:19.72 rwCgLAIs0
レフ陣営の「一眼」の構造がレンジファインダー陣営の「一眼」の構造と違うということは、
まったく違うモノ、まったく別物にも関わらず、「一眼」という言葉を持ってきてつけたということ。
まさに「一眼詐欺商法」そのものだね。
72:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 02:46:34.37 rwCgLAIs0
別物なのに同じ言葉を使うと詐欺商法なんでしょ?
73:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 08:04:04.56 lc1GW/jBO
>>71
レンジファインダー陣営って(笑)
恥の上塗りか。構造も分からずに(笑)
一眼だけ切り出して言葉遊びしかできないバカさ加減は
ホントに構造や分類を知らないのがよく分かる。
一眼レフカメラの一眼レフは一塊だから分類になるが、
一眼だけ切り出して仕様表に一眼カメラと書いたところで何の分類にもならないのが分かったろ。
一眼レフカメラからミラーを取って一眼カメラです、
なんてのがいかに無理やりか分かったろ。
言い訳する暇があったら少しは成長しろや。
74:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 09:23:11.82 hYI09M1I0
「レフ陣営のパクりは良いパクり」まで読んだ。
75:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 09:43:51.17 5KjnxPes0
一眼レフの本名
レフレックスミラー式撮影像覗き見ファインダ。
一眼と言うのは双眼レフレックスミラーファインダーと区別する便宜上の言葉。
双眼レフの本名
レフレックスミラー式屈曲光学系ビューファインダー。
ワイヤーフレームファインダーやレンジファインダー組み込みファインダー
などのエキセントリック光軸ファインダーと同類。
76:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 12:38:21.01 lc1GW/jBO
勝手に本名だと(笑)
77:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 13:03:04.82 /0+RwtN10
「レンジファインダーの先行名称をパクったことがバレて内心どきどき」まで読んだ。
78:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 15:30:47.16 lc1GW/jBO
>>77
レンジファインダーの一眼は撮影レンズとは無関係なことを知らずに、
もう引っ込みがつかなくなった君か。
一眼レフからレフを取ったから一眼、
という苦しい言い訳でペテンメーカーが運用中の一眼という言葉の意味不明さに気付かないかね。
頭悪過ぎだろ。
79:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 16:05:18.17 VejT8KxC0
>>78
深呼吸してスレタイ100回読んでこいよ。
>>64には、
「一眼という言葉」は元々レンジファインダー機のファインダーに関して使われた
という意見が書いてあって、このスレタイに100%マッチした数少ない書き込みじゃねーかよ。
大体このスレタイ考えたのお前じゃねーか、詐欺で頭いっぱいだからどれがどれだかわかんなくなるんだよ。
80:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 16:39:49.88 VejT8KxC0
で、それに対する答え?が
「レンジファインダーのファインダーは撮影光学系と関係ない」って何だ
バカは今何について話していたのかすぐ忘れて、関係ない目先のこと話しだすんだよな。
いいか、もう一回説明してやるぞ。
スレタイ:一眼という言葉の起源を探る
Aさん:一眼という言葉は元々レンジファインダー機のファインダーで使われた
Bさん:レンジファインダーのファインダーは撮影光学系と関係ないwww
さて、この中でおかしいのは誰だ
81:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 20:27:25.14 MUHqAOi30
おかしいのはBだろう
82:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 21:08:18.61 l1m91QIF0
一眼の起源というなら、最初期のパテントモノキュラーデュプレックスに、
すでにモノキュラーという名称が使われているが。
83:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 21:41:18.40 Mce63OSqO
>>1
こんなに皆が情報を書いてくれるなんて、本当にお前は幸せものだな~
84:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 23:02:09.70 lc1GW/jBO
一眼式レンジファインダーが一眼レフより先に存在したのかは棚に上げて(笑)
そもそも一眼という言葉は光学系が1本という意味しかないのよ。
だから一眼カメラなんて言葉は意味不明でお笑いになるわけ。
分かりやすく言えばクルマの、
4輪駆動
4輪操舵
4輪独立懸架
の4輪みたいなもん。
付属する語句とセットで意味が分かる。
85:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 08:22:04.08 ZMD/5AAC0
>>84
光学系が一本?!
アホ?
一眼レンジファインダーは測距光学系とファインダー光学系が存在し、
最後に合成してるんだが。
86:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 09:56:49.99 GZ6X+aaGO
>>84
いいから>>80に答えろや。せっかくどんなバカでもわかる位に噛み砕いたんだぞ。
87:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 11:01:20.08 7WSLjlhR0
>>84
>一眼という言葉は光学系が1本という意味しかないのよ。
その考えは、一眼レフレックスカメラにおいては根本的に間違い。
元々はレフレックスカメラとしか言わなかったもの。
レフレックスファインダーのレンズとカメラのレンズを
同芯に重ね合わせたものと考えた方が良い。
一本のレンズをカメラとファインダーで共用している。
二眼レフレックスという独立したファインダーを持つものが
現れたために、「レフレックス」だけでは区別できないから一眼を
付けて区別したもの。
一眼レフの機能的意味は二重眼であり、二眼レフは二連眼と言うべきもの。
現今では、測距用にも使っているから三重眼と解釈すべきかも知れない。
露出計用にも使っているから四重眼だ!ってか(w
88:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 11:52:57.13 AsmpvKsV0
>一眼レフの機能的意味は二重眼であり、二眼レフは二連眼と言うべきもの。
現今では、測距用にも使っているから三重眼と解釈すべきかも知れない。
バカ発見wwww
偽イチ議論から逃げるために話を発散させることに躍起なボクちゃん!
89:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 12:20:11.57 GZ6X+aaGO
>>88
いいから、僕ちゃんは難しいこと考える前に>>80に答えてみような。
90:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 13:22:07.95 7WSLjlhR0
>>63
>「一眼」という言葉はもともとレンジファインダーのファインダー光学系を
>表す言葉だった
んなこたぁねぇ。
レンジファインダより一眼レフレックスファインダの方がズット歴史は古いのだから。
ビューファインダーは一眼、ビューファインダーをレフレックス型にしたものが
二眼レフ。
レンジファインダーは二眼必要。レンジファインダーは元は外付けの測距専用。
レンジファインダーを内蔵型にして、ビューファインダーの一眼と合わせて三眼
カメラのも入れると四眼となった、ビューファインダーにレンジファインダー
機能を組み込んで二眼(カメラと合わせて三眼)が最終型。
コンパクトカメラがAF化された時、超音波式の距離計が組み込まれると
本来のビューファインダーだけの機能になり二眼となった。
二眼レフ以外ビューファインダーのレンズをカメラのレンズと合算して
数える習慣は無かった。カメラ付きで一眼のレンジファインダーなんてものは存在し得ない。
一眼に見えるのは、もう一方の一眼をビューファインダーと共用している
からに過ぎない。二眼であって、二丸ではないのだよ。
91:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 13:31:47.64 tI/iRMUJ0
また屁理屈か。
92:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 15:38:14.77 o6msWWkTO
ニセイチ商法を誤魔化したい1人が、
必死に言葉遊びをこねくり回して誤魔化し工作してるだけだからな。
まともに話するだけ無駄なんだが、
相手してやると喜んで食い付くんだよな(笑)
ふだんどんだけ孤独なのか気の毒になるわ。
93:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 15:57:58.66 tI/iRMUJ0
世間を見れば一眼にケチをつけてる方が少数
94:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 17:06:59.77 GZ6X+aaGO
>>92
レスがでぶPと大差無くなってきたな。
つーか、でぶP?
95:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 17:10:53.67 XPKQqWfB0
>>91
>>92
>>93
>>94
一生懸命起源探れ
96:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/14 23:21:39.61 ZvtC7gGv0
ここは
フルサイズを買えない貧乏人の基地外オリンパでぶPが
フルサイズを買える裕福な人に嫉妬し怨念を爆発させ
基地外オリンパでぶPがウソつきまくりで >>1000までひたすらファビョリまくるスレです
97:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/16 20:12:24.92 lN/Oj3yF0
一眼詐欺商法で逮捕者が出た模様。
98:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 23:39:34.70 waTv2BzD0
工作員だから愚にもつかないたわごとを書いているんだと思ってたけど、
意外にオリパナ社員の写真と写真機の歴史の知識レベルはこの程度なのかも?
と疑うようになってきた。
光学知識とカメラの歴史に無知蒙昧だから、ペンタックスの真正の一眼レフの
キャッチフレーズ「マイクロ一眼」をパクッて平然としているのだろうなぁ
それとも知っててやってるんだろうか?
99:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/17 23:51:33.01 78M6NAlSO
>>98
そこの知識レベルの高い人、その頭脳で簡単な問題>>80に答えてみようか。
100:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 02:03:49.21 y10Vu8NN0
>>98
同感。
しかしねぇ、ペンタックスもQをナノ一眼なんて言ってちゃ、
オリパナと同レベルに墜ちたも同然。
一眼レフのパイオニアとして、もっと一眼呼称にこだわるべき。
マイクロ一眼ME、MXの頃は輝いていたね、アサペン!
101:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 11:49:29.89 flaFXKb40
>>98
>「マイクロ一眼」をパクッて
商標登録されているものじゃない。
この場合の「マイクロ」は、小ささを強調するただの一般的形容詞に過ぎない。
本醸造、生一本などというのと同じ。
真に小さかったかと言えば、言えなくは無い程度の小ささ。
スリーサイズが競合相手より500マイクロメータも小さかったし
重さだって、千五百万マイクログラムも軽かったのだからね。
縮小の程度がマイクロだった、と言う方が実情にあっているだろうな。
102:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 13:35:04.64 7OOJnfDti
ネオ一眼が悪の総本山なんだけどな
103:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 13:56:37.74 +/qE0QaT0
ここは
フルサイズを買えない貧乏人の基地外オリンパでぶPが
フルサイズを買える裕福な人に嫉妬し怨念を爆発させ
基地外オリンパでぶPがウソつきまくりで >>1000までひたすらファビョリまくるスレです
104:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 16:23:35.49 pdrP043O0
アドバンストの起源は探らなくていいのか?
105:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 17:45:29.31 +/qE0QaT0
ここは
フルサイズを買えない貧乏人の基地外オリンパでぶPが
フルサイズを買える裕福な人に嫉妬し怨念を爆発させ
基地外オリンパでぶPがウソつきまくりで >>1000までひたすらファビョリまくるスレです
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
106:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/18 20:26:54.83 flaFXKb40
>>104
AMDが元祖だろ。
107:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/20 21:55:48.37 1oFMgfd00
もともとはレンジファインダーが使ってた言葉じゃなかった?
108:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/21 08:10:20.42 gWoEulsI0
>>101 でもセールスはペンタックスのほうが上だったよね。
109:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/21 10:54:57.92 wMgWOSWA0
カメラしかないところと、カメラもやっているところの差だろう。
110:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 22:38:54.48 6XHyfWj00
オリンパには、粉飾経営の技術もあるw
111:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 22:41:10.04 0i5LCL0si
>>655
Canonには偽装請負の技術もさらにその追求をかわす技術もある
本気ならCanon
112:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/24 09:34:36.01 bqEke1To0
今から35年前 「連写一眼 キヤノンAE-1」というCMがあった。
その当時でさえ「なぜレフを付けない?」と思った。
113:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/24 13:33:25.94 N4PHzSNY0
ミラーレスだったんだろう。
114:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/24 15:18:40.35 gof2r9UwO
>>112
一眼レフ以外をわざわざ一眼と呼ばない状況だもの。
ニセイチ商法やるメーカーもなかったし。
マイクロ一眼
ペンタックスME
これもセンセーショナルだったな。
115:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/27 12:59:19.15 4DuvIl8r0
開発に四年半も掛けたから、多少はでもセンセーショナルな
ところがないとな。相手より500000nmも小さくできたことでもあるし。
116:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/31 23:05:07.24 iDQFQSQf0
フジは、マイクロをLOWクオリティと強烈にdisってるねww
URLリンク(1.s.img-dpreview.com)
スレリンク(dcamera板)
117:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/16 23:24:27.41 R1kKZ0do0
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
118:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/18 23:42:46.06 VQSl2us30
レンジファインダーの一眼が最初ですかね。
119:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/19 23:17:49.73 NsUEOIBl0
レンジファインダーの一眼って意味が分からない
ライカの古いのとかベッサTみたいなののことか?
120:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/21 16:53:21.32 +hCahyAk0
一眼のレンジファインダーなんて無いから。
そう呼ばれてるのはあるようだが錯誤だ。
視差式距離計は一眼では作れないのだから。
121:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/21 23:57:46.36 hBMmzfj50
>>120
お前恥ずかし過ぎ