Canon EOS 60D Part18at DCAMERA
Canon EOS 60D Part18 - 暇つぶし2ch563:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/17 11:52:21.96 B8oQOsCa0
逆でしょ。

Pモードは簡単に言えば適正露出になるように絞りやシャッタースピード、ISOが可変するようになってる。

例えばドピーカンでの撮影の場合。
Pモードの場合は最速シャッタースピード(1/8000とか)に達しても光量が多いと内蔵露出計が判断した場合、
光量を減らすために絞りも絞り込まれる。

例えば暗い室内での撮影の場合。
Pモードの場合はブレがおきにくい最低限のシャッタースピード(1/50とか)に達しても光量が少ないと内蔵露出計が判断した場合、
光量を増やすために絞りが開けられ、ISOが上がる。

実際のアルゴリズムはもっと複雑だけどね。


絞り優先モードは絞りを固定するから周辺が暗かろうと明るかろうとF2.8に設定すればF2.8の状態でシャッタースピードだけが可変する。
絞り優先の場合ってのはこれくらいのボケが欲しいとか、絞ってパンフォーカスにするとか決めた上で撮る場合に用いる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch