PENTAX K-5 Part54at DCAMERAPENTAX K-5 Part54 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無CCDさん@画素いっぱい 11/12/03 06:37:14.39 ykEvr33u0 液晶でピント確認なんて、 確認してピンズレしてたら撮り直すの? ファインダーで分からないなら 撮り直しても結局合わないんじゃない? 351:名無CCDさん@画素いっぱい 11/12/03 06:40:57.39 ykEvr33u0 >>347 ひどいなw 352:名無CCDさん@画素いっぱい 11/12/03 06:47:08.42 L62vbZAy0 写りに関係ないものはコスト削減でおk その分のコストを写りにつぎ込んでると思えばおk 353:名無CCDさん@画素いっぱい 11/12/03 07:48:04.89 XuRpL4hN0 >>350 デジカメ歴10年以上の俺からすると、LVで拡大ピント合わせは 三脚&レリーズ&ミラーウプ前提の撮影です。 マクロや望遠開放などでは、逆にもの凄いピンを合わせることができます。 液晶拡大でピンあわせは 手持ちなら前後にズレてしまいます。文句言っている人の大半は 手持ちで自分が動いているだけだと思いますよ。 354:名無CCDさん@画素いっぱい 11/12/03 08:10:52.93 FY5IGu4x0 そういえばニコンの人って面倒臭そうな液晶保護キャップ?みたいの付けてる人多いね。 強化ガラスだからなのかね。 あれも備品でいちいち買ってくるとか面倒臭すぎるな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch