SONY αE NEX-3 NEX-C3at DCAMERA
SONY αE NEX-3 NEX-C3 - 暇つぶし2ch881:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 19:24:14.45 fnKocBGY0
>>878 君とは開け閉めの頻度が比較にならないだけだと思うよ

882:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 19:40:27.67 +M5d2Wel0
>>881
まあ業務用のバッテリー肩から提げてるからなw
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(images.amazon.com)

883:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 21:10:49.21 W08JER2F0
>>879
最近のソニーのコンデジはUSB充電に対応しているが?

884:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 23:00:52.09 aDAS8Z/A0
最近のソニーのコンデジは全く使ってなくても10日程放置でバッテリーなくなるのはなんなんだと思うが

885:876
12/05/02 01:05:09.50 IdWlcAbr0
>>878
「ケース」って書き方がマズかったのかもしれないけど、
蓋のことじゃなくて底面まで覆う純正のボディカバーのことを言いたかった。
充電のたびにいちいち外して蓋開けてバッテリー取り出してアダプタにセットって面倒くさすぎる(´・ω・`)

886:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 03:05:48.06 ryukjjSki
>>884
>最近のソニーのコンデジは全く使ってなくても10日程放置でバッテリーなくなるのはなんなんだと思うが


NEXもさらにひどいぞ。
ソニーのカメラは欠陥品だからwww

887:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 11:35:44.76 vgwnzIp40
>>884
そんなのなったことないですけどねー…
NEXもフル充電状態で何日放って置いても自然放電なんてしていませんし


888:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 13:20:12.26 rW05TSCo0
一番初期のNEXは空っぽになってたんだよね。
ファームウェア改善されてその後はそういうのなくなったけど
何時までその古い記憶を引きずっているんだよ。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 13:28:35.15 72wHI4j30
癒えない古傷、ああ無情。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch