Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21at DCAMERA
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21 - 暇つぶし2ch708:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 12:45:05.58 AYKNe3nu0
まったくの素人なんですが、サーフィンの動画作品を作りたいんです。
YoutubeなどでGH2の動画を見て、普通のビデオカメラの画像とは全然違うなと感じ興味を持ちました。
GH2の14-140mmレンズキット買えば間違いないですか?

撮る位置からサーファーまでの距離は50~150mくらいだと思います。

709:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 12:50:18.56 l9LBn/qe0
>>708
youtubeよりVimeoのほうがいいかも。
Vimeoは製作側の人が多いし、
けっこう動画のところにレンズが書いてあるからよく見てみるといい
URLリンク(vimeo.com)

Panasonic GH2
Panasonic GH1
Lumix GH2
Lumix GH1

などで検索して出てくるよ

710:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 13:12:24.50 XW/x37q00
150mだと超望遠がいりそうだけどね

711:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 13:15:34.33 1JZsRt8n0
素人がヘボ三脚でフォローできるのは150mmが限度とも言えるけどな。
まあ慣れてきて頑張って200かな。
EXテレコンで自分の技量は試せるんだし150mmで頑張れよ。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 13:17:09.57 /U1T/wNe0
自演乙

713:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 13:17:27.70 XW/x37q00
素人()

714:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 16:52:09.17 F35315U20
値段が下がらない*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

715:ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ◆rU0JDDdL0w
11/12/20 17:26:42.17 tVj/CH9e0
>>708
300mmぐらいのレンズがホントは欲しいとこだね。

サーファーまでの距離/切り取りたい大きさ(4mぐらい?、バストアップなら1m)xセンサーサイズが
必要な焦点距離になるよ。

716:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 17:53:43.86 JQohtVyO0
100-300mmを買うと幸せになれる

717:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 18:06:39.02 1JZsRt8n0
100-300は初めて君には無理だよ
街中歩いてる人撮る訳じゃないんだし、引いて100mmの中で対象が捕まえられない。
まず標準ズームで始めて、慣れたらEXテレコンが一番安全

718:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 18:17:58.04 zR/6tenY0
>>708
100-300mmレンズもいっしょに買う。

719:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 18:19:36.03 JQohtVyO0
電動ズームの45-175とかなら換算90-350だから引いて対象が捕まえられるんじゃね。

720:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 18:24:37.45 1JZsRt8n0
うむ、いいとこ45からだろうな初めてだと。
サーフィンなんて速いんだから、初めて君は引きで捕まえて即寄るしかないんだ。
マジで、サーフィンにはEXテレコンが向いてるんだから、いたずらに望遠勧めんなよおまえらw
引いて100mmはビギナーには無理

721:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 19:18:01.19 XEhkKXRs0
サーファーの動き速くてあれあれ?ってなってるうちに1日終わるだろうなw

722:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 21:17:43.78 8zJUQv7m0
このレベルくらいいきたい
URLリンク(www.youtube.com)

GH2で撮った動画
URLリンク(www.youtube.com)


将来の夢
URLリンク(www.youtube.com)

723:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 21:26:31.18 o5taWSKt0
>>722
長い焦点距離を買った方がいいような


724:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 21:28:39.18 1JZsRt8n0
いやまあね、夢見るのは大事だけども、
海行くとまず、びっくりするくらい液晶見えないからな。
んで、当然だけどEVF覗いてサーフィンなんて寄りでは追うのはしんどいわけだ。
三脚によっては、あごがヘッドに当たってEVF覗く事すらままならなかったりする。
ようつべだけ見て妄想ばっかでかくなったらあかんよ。

725:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 21:43:50.91 1JZsRt8n0
ちなみに俺は下見の時に液晶が裸では使い物にならないのに気付けたからまだ助かった。
かといって、市販品にちょうどいい接眼ファインダーが無いから
プラダンと52mmのクローズアップレンズで自作した。
開口部が広くないと、速いものがとっさに追えないからだ。
その辺の使い勝手は、一般的業務用ENGカメラと同じこと。

まともに撮影するなら、ピーキングがちゃんと入る外部のEVFを何万もかけて買うしかないと思う。
ようつべ動画でちゃんと撮れてるやつは、そういうアクセちゃんと付けてると思うぞ。
>>722の一番上のやつは普通に2/3のENGカメラだろうな。

726:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 21:54:22.12 8zJUQv7m0
とりあえずGH2と、何と何を買えばいいんすかw

727:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 21:55:34.78 Nqbm/6s40
私はGH2と100-300を勧めます。


728:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 21:57:01.60 Nqbm/6s40
あとは予備のバッテリーパックと、32G以上のSDカード。

729:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 22:00:21.31 Nqbm/6s40
レンズは100-300がいいと思うけど、そうでなければ45-200か45-175


730:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 22:05:46.30 Nqbm/6s40
14-140もいいけど、激しい圧縮効果をとるならもっと望遠

731:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 22:16:18.08 vQeDA3SN0
over 2000mm@airport -Panasonic GH2 EX Tele-Con mode Trial
URLリンク(www.youtube.com)

この人も相当苦労してたみたいだし
数多く撮って良いところだけをスローモーションで編集しようっていう
手が無難でしょうな。

予測不能な動きするサーファーなら見えない苦労しそう


732:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 22:23:29.91 WISufowq0
100-300は画質が悪すぎ。


733:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 22:24:56.38 UNWb3ScR0
スレリンク(dcamera板:191番)
スレリンク(dcamera板:195番)
スレリンク(dcamera板:196番)

191「動いてるから手持ち夜景使えないし」
でぶP「マイクロフォーサーズなら手ぶれ補正があるのにね。」

動体に手ぶれ補正だって?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

734:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 22:35:48.83 8zJUQv7m0
URLリンク(kakaku.com)

URLリンク(kakaku.com)

を買えばいいんですよね?

735:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 22:40:48.92 1JZsRt8n0
なんだ自演だったのか
まじめに付き合って損したわ。。
在庫整理頑張れよ。
たまには自分でも撮らないと、客に話できんよ

736:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 22:46:13.04 n091dz300
>>734
YOUこれもポチっちゃいなよ
URLリンク(kakaku.com)

737:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 22:55:12.81 8zJUQv7m0
>>735
いえ真面目に買おうとしてるんですけど。

>>736
どっちか1つにしたいw


LUMIX DMC-GH2-K ボディ と LUMIX DMC-GH2K-K レンズキット では
何故後者の方が価格が安いのでしょうか?




738:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 23:03:53.51 n091dz300
一番需要が多いるから
一眼レフでも同じだけどボディのみを置いておくより、標準キットを置いておく方が
レンズを持ってない人にも売れるので店側のチャンスロスがない(標準ズームいらない人はレンズだけを売ればいい)
つまりボディのみを仕入れて売ってる店に対して
レンズキットを売ってる店の方が多いので価格競争でレンズキットのほうが安くなる

739:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 23:38:03.86 8zJUQv7m0
なるほど。ありがとうございます。

GH2 SURFで探したらサーフィン動画が結構ありました。ほんとに良く撮れてる。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


740:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 23:41:16.45 Nqbm/6s40
>>734
それがいいと思うけど

741:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/20 23:54:51.40 qWPJnusM0
>>739
とりあえず買ってから練習と研究だと思います
買ってすぐ誰でもプロ仕様映像撮れるわけではないですが、楽しむのが一番ですね。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/21 00:03:11.89 8CQcCqiZ0
上手い人も、何度も失敗して上手くなってるからね。

743:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/21 00:06:51.35 DojzAH6h0
>>722
2番目以降の動画の再現には、

色補正ソフト(MBL)、フレーム補完ソフト(ツイクスター)、それに対応した編集ソフトなど、
しめて12万円は必要ですな。

744:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/21 00:48:33.39 zPlm40Fs0
次スレが出来ました

【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ【ヾ(@⌒ー⌒@)ノ】
スレリンク(dcamera板)

745:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/21 03:36:18.54 Fvc9WC350

GHX1カッケー

746:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/21 04:03:08.90 EiUIg5nA0
GHX1て新機種?

747:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/21 06:16:15.68 W+X6/3YJ0
>>745
詳しく

748:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/21 08:36:29.74 UCWi6Udg0
大口径Xは手動&電動ズームにならないかなぁ

749:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/21 19:45:30.41 Fvc9WC350
>>747
>>745がネーミング考えた

750:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/21 21:10:37.00 X4eV3HM10
そのバリエーションはGHXF1で

751:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/22 02:16:01.44 hn2yFRmH0
自演乙


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch