13/02/13 03:36:55.60 hvRT1xYl0
>>342
1.8と2.8では開放の後ボケがかなり違うから、撮り比べて2.8で十分と思うかどうか?
が決め手じゃない?
まあ、1.8はコスパは抜群だから、何も考えないで1.8を買って使ってみて、それでも・・・
となったら、というのでもいいんじゃないかな?
351:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/13 17:34:18.98 Az7FTJ5g0
>>350
サンクス
とりあえず買って見る感じかな
でパナの42.5を気長に待つよ
352:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/13 23:05:32.02 mppI31H/0
α900で以下のレンズを使ってる。
タムロン28-75F2.8
シグマ50F1.4
ミノルタ100F2.8マクロ
ミノルタ85F1.4
そんな俺にm4/3で持つべき3本を選んでくれ。
353:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/13 23:06:05.82 mppI31H/0
ちなみに45mmF1.8はゲットした。恐ろしいレンズだな(^^)
354:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/13 23:29:00.07 zr+/KC3V0
25F1.4と75F1.8かな?
355:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/14 21:11:47.44 CBZy4Ny/P
45F1.8に加えるに、25F0.95と7-14F4.0は如何か?
356:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/15 01:17:14.01 FzQktmCE0
>>352
標準域のズームは不要というのでないなら12-35で決まりじゃない。
あとは好みの単。
357:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/18 22:43:56.99 U1vQRxzi0
>>352
45mm F1.8
60mm F2.8 マクロ
12-35mm F2.8
でどう?
358:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/19 17:47:14.66 ov9qMmKF0
ズームはフル任せにして
45mm F1.8
60mm F2.8マクロ
ズミ25mmF1.4 or 20mm F1.7
でどう?
359:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/19 18:52:20.41 uhEvWAqEP
>>358
フルでは味わえない広角メインにして
7-14
12mm F2.0
25mm F1.4
が結構正解のような気がする
360:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 00:51:43.73 7hCITg7V0
>>358
マイクロフォーサーズにズーム(12-35)を担当させ、フルサイズに明るい単焦点を割り当てた方がよくね?
361:名無CCDさん@画素いっぱい
13/02/22 06:00:41.02 OrsCStzd0
どっちでもよくね?