【RAW現像】デジカメ板で語るPC Rev.2【画像管理】at DCAMERA
【RAW現像】デジカメ板で語るPC Rev.2【画像管理】 - 暇つぶし2ch516:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/10/11 21:30:49.58 jVGW9kad0
[参考] ウィルスの種類と防御法 - プラットフォームを跨ぐウィルスに要注意

近年はパソコン、ケータイ、スマートフォンなど、多種多様な情報機器が出回っている。

ネットに接続すれば、ウィルス感染の危険性は常に付きまとう。

今回は日頃用心深い人でも陥り易い罠について、解説と防御法を示しておく。

たいていのユーザーはWindowsを搭載したパソコンを使い、アップルのiPhoneに代表されるスマート
フォンを使っている。

これらを使っている間は問題がなかったが、OSや端末を変えてファイルを移動すると妙な現象に見
舞われる…これがプラットフォームを跨ぐウィルスである。

たいていのウィルスは特定多数のプラットフォームに依存し、その環境でしか動作しないが、まれに
プラットフォームを跨いでも同じように動作するウィルスがある。

もちろんこれにも大きく分けて2種類ある。

プラットフォーム依存型は、特定のプラットフォームでしか ” 発症 ” しないから、環境を跨ぐと潜在化
してしまい、その存在が見えなくなる。

もう1つはマルチプラットフォーム型で、どの環境でも同じように発症するもの。
もちろんこのタイプを作成できるのはほんの一握りだ。

厄介なのが、「 プラットフォームコントロール型 」 と呼ばれるもので、環境によって発症動作の異なる
ものとされる。

防御法は簡単で、プラットフォームを跨ぐファイル移動はしないように注意しておく。

新時代のセキュリティーの概念として提示しておく。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/11 21:42:23.64 CrxRg4kF0
なんでこんなクソネンチャクに取り憑かれているのwww

518:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/10/13 22:53:51.34 7yuEmfwZ0
[参考] PCの遠隔操作を防ぐには - CookieとJavaScriptの設定をOFFにしよう

…前回では ” プラットフォームを跨ぐウィルス ” の防御法まで解説・説明した。

コンピューターウィルスは、機械語実行コードに限らず、インタープリター形式(中間言語)のコー
ドのものでも感染する。

Windowsで動作しているインタープリターは大きく分けて2種類あり、1つは 「 MSIL 」 と呼ばれる
スタック演算をベースにした中間言語で、Windowsのソフトウェアの大半はMSIL上で動作している。

たいていのプログラマーはVC++、あるいはC#でコンパイルされた実行ファイルであると言うコトま
では理解していない。

もう1つは、JavaScriptと呼ばれる中間言語で、これは異なるプラットフォームを跨いで共通のプロ
グラムを実行するコトができる。

JavaScriptは制限が多く、速度が遅く、できるコトに限度が見えているが、ブラウザ上でプログラム
を実行できるためにその利便性が重用されている。

大手企業から犯罪集団まで、JavaScriptを用いた情報収集、ユーザーの許可を得ない情報搾取は
日常的に行われている。

ひと口にPCを遠隔操作と言っても、IPアドレスだけを渡して乗っ取れる訳ではない。

JavaScriptによる ” バックドア(手引き役) ” を仕掛けたHP(ホームページ)をアクセスしなければ、
裏口への侵入は不可能だ…このへんは日頃の用心深さがものを言う。

たいていのHPでは 『 Cookie 』 と呼ばれる情報識別子の取得を要求してくるが、これをOFF(拒否)
しておけば、ユーザーはバックドアを仕掛けられる要因を減らすコトができる。

「 相手に情報を与えない 」 と言うのも、新時代のセキュリティーの概念と言えよう。

519:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/10/13 23:22:57.56 7yuEmfwZ0
[参考] PCの遠隔操作を防ぐには - CookieとJavaScriptの設定をOFFにしよう page 2/E

JavaScriptの設定をOFFにする方法は、ブラウザの設定…たとえばInternetExplorerであれば、

ツール → インターネットオプション → セキュリティー → レベルのカスタマイズ
→ セキュリティーの設定

までタブを進めて、ActiveX、.NET Framework、JAVAの3つの項目で、それぞれ詳細項目の設定
をすべて 「 無効 」 にしておく。

これでたいていの ” 意地の悪いHP(サイト)のサボタージュ(妨害工作) ” は無視できる。

520:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/10/13 23:51:09.14 7yuEmfwZ0
[参考] JavaScriptは百害あって一理なし - COURANT DE CONSOLE 番外編

さて、定番のスレッド、” COURANT DE CONSOLE ” の頃からの旧来の読者諸君には、
「 何かが足りない 」 と言う渇望が自然に湧き上がるのが常だ…。

…やはり 「 JavaScriptに対する強烈な不信感 」 だろう。

ウィルスより姑息でさらに感染力は強大、バックドア(手引き役)の役割を果たしている。

私は常にJavaScriptとCookieをカットしているが、たいていの大手企業のHP、検索エン
ジンでは警告メッセージが出てくる。

「 JavaScriptをONにして下さい 」 「 ONにしないとすべての機能は使えませんよ 」

誰もそんなモンは望んでいないから、『 ムダなメッセージ 』 は不要だ。

どうみてもせいぜい画像とテキストさえ表示されれば、たいていの要件は片付く。

必要ならば、JavaScriptとメディアファイルの ” 無効化 ” を行った上でメールの送受信
を行えばよい。

いらないものは始めから駆除しておく。

これが ” COURANT DE CONSOLE ” で培われた 「 結論 」 だ。

521:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/28 15:17:43.92 08SE8A4r0
macbook airのcore i7版でRAW現像はきついでつか?

522:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/28 15:22:08.90 J0CfS2df0
>>521
液晶は使い物にならない。

523:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/28 15:37:32.18 08SE8A4r0
あー、液晶は外付けにするとおもいます、たぶん。
CPU的にはなんとかなります?


524:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/28 16:04:33.37 ANu7yrxd0
>>523
ソフトと画素数も関係してくるので、その情報では何とも、、、

525:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/10/28 17:23:10.67 B5gKXHMM0
《参考》 各OSの評価

                                 Windows8(2012)
                                             區區\
                                             區區::..|
                                             區區::..|
 TownsOS(1994)         WindowsVista(2006)....  區區::..|
   區區\                      區區\        區區::..|
   區區::..|                      區區::..|        區區::..|
   區區::..|                      區區::..|        區區::..|
   區區::..|   WindowsME(2000)...   區區::..|        區區::..|
   區區::..|        區區\        區區::..|        區區::..|
   區區::..|        區區::..|        區區::..|        區區::..|
   區區::..|        區區::..|        區區::..|        區區::..|
   區區::..|        區區::..|        區區::..|        區區::..|
   區區::..|        區區::..|        區區::..|  (     區區::..|
   區區::..|        區區::..|        區區::..|    (   區區::..|
   區區::..|        區區::..|        區區::..|  )     區區::..|
   區區::..|        區區::..|        區區::..|    )   區區::..|
   區區::..|        區區::..|        區區::..|  (     區區::..|
   區區::..| Win98... 區區::..|        區區::..| 7 (    區區::..|
   區區::..| 區區\ 區區::..| Xp.    區區::..| (..). )..(.  區區::..|
   區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區\ 區區::..| (...) .)..(  區區::..|
   區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..|
   區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..| 區區::..|

526:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/28 21:38:45.32 08SE8A4r0
>>524
なるほど失礼しました。
画素数16MP、ソフトはまだ決めてないです。
当座はニコンの付録CDのやつを使うとおもいます。

527:名無CCDさん@画素いっぱい
12/10/30 19:41:10.95 AI1bAhoQ0
>>526
若干ストレスを感じると思う。
サクサクとは動かない。

528:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/11/01 15:48:18.79 ij+HsC0N0

[誤算] Nexus7馬鹿売れでSuface脂肪、思わぬ戦術ミス
スレリンク(pcnews板)l50


529:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/11/01 18:14:24.87 ij+HsC0N0

Nexus7スクリーンショット・その他…
URLリンク(www.geocities.jp)

530:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/11/03 16:22:23.12 4v3QpFEr0

AGK(App Game Kit) - マルチプラットフォーム開発
スレリンク(android板)l50


531:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/11/04 16:05:13.10 V11dsJHK0
>>529にその2を追加。


532:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/11/07 00:05:39.72 pm8H4UBS0

[MS排除] パソコンにAndroidをインストールしてみよう
スレリンク(pcnews板)l50


533:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/11/10 15:01:33.68 +JIqaCg+0
[無料Wi-Fi] ノートPCで ” FON ” にアクセス
スレリンク(notepc板)l50

534:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/11/13 10:50:14.62 hpQf5V5p0
>>529にその3を追加。

535:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/11/15 18:49:46.33 ksoegWWk0
プラットフォーム・ウォーズ: MSXエミュレーターを動かす
スレリンク(pcnews板)l50

536:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG
12/11/19 16:51:33.06 lzjyV8ST0
んじゃこっちに移動♪(アハ♪”

sigma 8-16 Part.3
スレリンク(dcamera板)l50


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch