11/12/13 21:38:03.90 T+r5AW0ZP
12/1に注文して12/25が到着予定日だったけど随分早く到着した。Metzメッツ50AF-1。
Canon430EXと比べると一回り大きいんだね。表面はさわさわしててこっちの方が質感は好きかも。
ペンタックスのK-5に接続してみたけど、ワイヤレス含め動作に問題無し。
なかなか良い買い物をしてしまった予感。
966:908
11/12/13 21:51:29.65 T+r5AW0ZP
名前欄レス番入れたつもりが入ってなかった、簡易レポってことで。。
967:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 01:59:18.74 RED1Pe/f0
ストロボはニコンに嫉妬し、キヤノンに呆れ、ペンタックスに同情する
968:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 02:50:36.57 aFvo46q60
忘れられるオリンパス
969:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 06:42:15.67 HcaN2FeiP
一方ソニーは変態機構を作った
あのメーカーは色々あるがクイックシフトバウンスは神
970:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 08:09:26.31 J1GFnlzU0
>>969
あれ見ていつも思うんだけど、ゴリラポッドの足みたいに
蛇腹状にヘッドを可動出来ればベストだよね。
胸ポケットに入れて使えるペンライトみたいに。
971:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 08:31:50.26 RED1Pe/f0
>>969
たかだか、あれくらいの工夫だが、他のメーカーから出さないのは特許かね?
972:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 08:35:17.11 ADKLJ5+RP
>>962
ワテは彼女に
「ヤダー、何ソレ~www」って笑われた。
けど効能いっぺん説明したらすぐ納得してもらえた。
格好なんぞ気にしてられるか!
973:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 09:19:48.24 bDoBXXn6i
海外モノではメッツがもてはやされているけれど、クヮンタムもいいよ。
974:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 09:42:22.96 HfnM8GF60
>>960
ありがとうございます。
270EX IIで良い写真が撮れるか不安です。迷うなぁ
975:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 10:34:30.99 UuOBCHZz0
屋外昼なら問題ないと思うがキヤノンは580EXIIでも
適当だとアンダーオーバー当たり前だからな。
背景白とか反射率高いといきなり顔が、どアンダー確実
どのみち
後で調整いるからRAWでしっかり光当てるかなるべく明るいところで撮る
地明かりだけでナチュラルとかwまぁ諦めるほうが賢明
976:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 10:39:31.42 kF2i1XIn0
>>974
ハクバとかのスレーブストロボ併用してもいいかもしれん
あとディフューザー
977:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 10:41:43.87 J1GFnlzU0
フラッシュを、ある程度カメラに任せて快適に使いたいなら
ニコンでシステム組むのも一考だね。
978:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 11:30:04.25 UuOBCHZz0
俺は銀塩からデジタル移行するとき
ストロボ多用な撮影比率なんでニコンにした
いまはダブルマウン子だけどね
979:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 12:57:27.76 0uCmH8hS0
ディフューザーってオムニバウンスとかの箱型は気休め程度と思ってるけど、
ライトスフィアとかになるとやはり効果でかいの?
なかなか購入までこぎつけない・・・。
980:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 14:32:52.22 sZfYyhJj0
金の無駄
トレペで十分
981:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 16:18:29.33 tgPKa+k00
>>979
オムにバウンスやカップラーメンみたいなのって、
ディフューザーじゃないだろ
天井バウンス時の影を補う目的で使うもののはず
その限りでは効果はないでもないけど、バウンスだけのときよりもずっと、直射に近くなる
982:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 19:41:44.98 HcaN2FeiP
>>971
特許だろうなそりゃ
983:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 19:51:56.98 7IKL79im0
サンパックのB3000Sも似たようなことできなかったっけ?
984:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/14 21:59:48.06 6bTJ6xOK0
白いカバーは常時付けっぱなしでいいですか?
炎天下の下では外した方がいいのかね?
985:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/15 00:18:40.27 Pfzfeu3F0
炎天下の上ではつけておいた方が無難