10/09/05 01:08:14 ofrzcFhq0
四星球です
5Dでニコソのレンズ使いたいんですが
ミラーが当たるだの何だの難しいのですが、
四星球でも使えるアダプタを押してください
44:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 01:09:03 ofrzcFhq0
間違えました
×四星球
○初心者
45:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 02:28:22 W0C0e8EX0
シェンロンにお願いしてみたら?
46:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 19:11:11 GJ5DY3e90
センサーサイズが
初代Penの半分しかないのにPenを名のる
オリンパスのウソつきマイクロフォーサーズ
センサーサイズが
645の半分しかないのに645を名のる
ペンタックスのウソつき645デジタル
どちらの負け組企業も
なりふり構わず必死にもがいているが
そういうキモい態度にユーザがドン引きしてますます離れていくんだよ
47:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 23:02:40 M4U+XMMGP
>>43
何処のアダプタ使っても当たるレンズは当たるし
後玉ガードがミラーボックスに干渉して装着不可能な物もある
ニコンのどのレンズを使いたいんだ?
判る範囲で答えるぞ。
48:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 23:15:02 cx9phsRg0
Tessar 45mm 後玉押さえ削って薄くしたら5D2で使えた。無限遠でもミラーがかすらなくなったよ。
49:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 23:28:02 W0C0e8EX0
写り悪いレンズにそこまで手間を掛けることはない。
50:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 09:18:28 xZPNR3Qci
nex用のkonica ARアダプタまだ~?
フランジバック的には可能だよね。
51:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/14 23:23:06 CVPqcwbF0
M42レンズーEOSボディアダプタはどこの会社のがおすすめでしょうか?
52:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/15 08:16:26 PERcpT320
古レンズ遊び用に
αの55か33を考えているのだけど
どんな具合だろうか
53:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/15 08:50:47 iZlHHz5Li
>>52
α55ってEマウントじゃなくてAマウントでしょ?
だったらダメじゃない。
54:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/15 10:22:56 WoYDQNxg0
今古レンズ遊び用母艦として最適なのは、
NEX, m4/3, EOS だろうな
55:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/15 11:57:02 76MvV+urP
ヨックレンズのアダプタは開放Fと焦点距離の設定が出来るんだが、世代の違いによって設定法が微妙に違う。
初期のは必ず焦点距離を設定してから開放Fの設定の流れだけど、後期のは各々単独に設定出来る。
両方持ってる人は注意だね。
56:写真家蜷川実花
10/09/17 10:54:06 n0YPObZi0
大阪の駅前第一ビルのマルシンカメラがいいわ
名古屋のトップカメラ
博多のゴゴー商会がいいわ
57:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 13:22:13 vaWXigr90
トップカメラたまに寄るけど欲しいモノに限ってない。
どうでもいいモノは豊富w
価格は良心的だと思うけど。大阪は高いな。
前に地方の中古屋に寄ったら、東京や大阪から
業者が買い付けにくるのでロクな物は残ってないよと言われた。
58:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 13:23:56 vaWXigr90
あ、アダプタの話だったか。
じゃ、アダプタでつける古レンズがということで。
59:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 13:59:17 mfymKDu30
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは
たとえレンズの焦点距離の数字が小さくても
実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄~く狭いwww
メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角
■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚~ (狭いw)
■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚~ (狭いw)
■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚~ (広い !! )
■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚~ (広い !! )
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚~75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚~84゚になる
60:sage
10/09/18 19:22:49 AXuratmOO
一段差に3倍の金は出せなかった
コンタックス28mm
フルサイズEVF機が出ればなあ
それが非現実的なら、NEXにEVFが出るのを期待
G1/GF1使ってるけど、焦点距離2倍は辛い
61:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 19:40:58 R8vHr9YBP
>>60
運動会のお父さんは嬉しいらしいが
62:写真家蜷川実花
10/09/20 22:35:00 VADE2gIJ0
プロショップムサシがいいわ
63:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 22:36:33 FmQ22XG/0
オリンパは 「OM世代=団塊の世代」 という
最も人口が多く しかも一番金を持っている
最大の消費者集団を怒らせ敵に回してしまったという認識が無い
この世代のアンチ・オリンパ感情とオリンパ・アレルギーはよほどの事が無い限り死ぬまで変わらない
この点を全く認識できない所がオリンパスのまるでダメな原因
孫娘 「おばあちゃ~ん。 おじいちゃ~ん。 誕生日にカメラ買ってちょうだい♪」
祖母 「ああいいよ。 何でも好きなものを選びなさい」
孫娘 「ホント !? うれしぃ~ッ♪」
祖父 「でもオリンパのカメラだけは買っちゃダメだよ」
孫娘 「何で?」
祖父 「オリンパは昔、カメラを買った大勢の人を3回もだまして見捨て、裏切って
ヒドイ目にあわせた悪~い会社なんだよ。
そんな信用の無い会社のカメラを買ってまたヒドイ目にあわされたくないだろ」
孫娘 「うん。 わかった。 オリンパのカメラだけは絶対に買わないよ !!」
祖母 「本当に物わかりの早い かしこい子だよ子の子は♪」
このようにして 今もなお終わること無く
オリンパの悪行は世代を越えて広く・深く受け継がれて行くのであった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ─ヽ / そして
________ /,/\ヾ\ / ママのお爺ちゃんが言ってた
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< オリンパという
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \ 悪いカメラは絶滅しましたとサ
||__| | | \´-`) / 丿/ \ めでたしめでたし
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ \_________
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/ =完 =
64:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 15:39:40 XJGbWzaH0
Y/Cツァイスを使うのに G1/G2 KISSX4 NEX5 ではどれがおすすめですか?
よろしくお願いします。
65:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 16:48:50 KHvlSMb60
そんな漠然と…
66:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:18:28 VXBQ3eqo0
KISSX4
67:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 17:18:59 n8xvnEUnP
>>64
初代5D
X4位の値段で買えるだろ
68:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 18:38:52 PUF3Aohq0
MMならマウント交換してα900。
69:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 20:34:23 /F6+zhdH0
G1/G2
○EVF(実絞りでも明るい。写真になるものがそのまま見える。)。
○バリアン。
×m3/4のサイズ。
×アダプターの厚み
NEX
○APSサイズ。
○マグボディ。
×ファインダーがない。
×アダプターの厚み。
Kiss X4
○APSサイズ。
×ファインダーの見え
70:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 13:45:49 3BCTF/mq0
焦点距離が×2は実用的でないので、m4/3機は消える。
NEXとKissでは
ファインダー NEX なし
Kiss あり(ただし、MFでピン合わせができない?)
背面液晶 NEX 上下に動く
Kiss 固定
アングルの自由さよりも、ファインダーの有無の方が実用上は影響が大きいので、
Kissに一票ですか。
レンズも(買えば)選択肢が広がりますし。
2~3月にKissX5がミラーレスで出たとしても、使い分けができます。
年末に60Dが7万切ればそっちに一票かもしれませんが。
71:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 15:05:27 7ZbWYQ+EP
一眼レフのレンズのみEOS
一眼レフのレンズ+レンジファインダーのレンズNEX
72:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 22:08:07 Fhan3BWWP
サムのミラーレスは使えんのか?
73:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 15:05:10 xNreTfoH0
Y/C広角の近接でピン合わせるのにNEXのMFアシストは超便利。
一眼のファインダーでは難しかったレンズの使い方が出来るようになった。
一方長玉はMFアシストかなり苦しいという意見がある。
74:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 20:39:33 6NkcD7LwO
KissにはMFアシストがないんだ(´Д`)
でも、ミラーレスはキヤノンがいずれ出しそうだもんな~。
高性能EVF付き、EF互換マウント。
もしそうなって、今更NEX買ってたら、激しく後悔だっ。
何より、今はKissがアホみたいに安い。
ポインヨ・キャッシュバック後だと、安レンズキットが、ほとんど55k。
ボディ単体より安い。
75:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 20:59:52 wDI42EiHP
でも、KissX4買う位なら同額でフルサイズの5D中古が買えるからなぁ
76:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 22:01:29 gr8gFv590
5Dって結構前だよ…
77:写真家蜷川実花
10/09/28 03:45:54 GvjbrabN0
浅草の早田カメラがいいわ
78:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 21:03:40 SOgE0lFf0
>>74
SLRのフランジバックじゃ
マウント遊びのうま味が半減するよ
ようするにミラーレスのEOSが
ほしいってことか?
79:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 00:43:22 I649mcCr0
10月になってもうた
80:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 10:05:28 8S6gu0yO0
そりゃ昨日で9月終わりだからな
81:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 01:10:50 8vTzSE9n0
大丈夫、すぐ11月だ。
82:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 23:06:04 X/Ak6a3+0
一眼レフ用レンズなら、60D
RF用レンズならNEX5
が最適だと思う。
83:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 15:06:14 cNMq3w090
>70
Kissはミラーアップさせて背面液晶でプレビューできる機能があるよ。
84:写真家蜷川実花
10/10/03 19:48:21 W8p/laZd0
人生気合いっす!今度10月17日から有楽町交通会館12階で
カメラの大安売りがあるわ
85:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 16:27:13 LIuXcvO10
NEXにNikon用レンズな私は普通過ぎますか。
86:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 16:46:50 LIuXcvO10
ていうかそれより祖父の古いCanonがあるんですが。
たぶん1950年代頃の。
学生時代にリバーサルで景色を撮ったら
20年くらい新しいはずのAutoNikkorより美麗な絵が撮れて驚いたことがあります。
スタジオで撮ってみたら周辺減光すごかったですがw
ただの単純なネジなマウント。
これって通称何マウントの互換品なんでしょう?
NEX用アダプタあるかな?
87:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 16:49:36 LIuXcvO10
あ、カメラのモデルはキヤノンカメラミュージアムで見たらたぶんIIS型とかそのへんかと。
88:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 17:06:10 LlAidzuF0
セイキキャノンやハンザキャノンもL39でよかったけ?
89:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 17:40:59 LIuXcvO10
歴史館にレンズ載ってました。
セレナー50mmってのですね。
ライカのLマウントなら三晃精機のでいいのかな。
90:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/10 18:09:24 gvZadoVn0
何この流れ
91:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 12:12:05 lCJ4bYKS0
>>89
ここで聞くといいよ。
NEX Eマウントアダプター タイムマシン2
スレリンク(dcamera板)
92:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 16:49:36 1tqPiQA60
URLリンク(www.ne.jp)
こちたのペンタK-キヤノンEOSアダプタをお使いの方はいますか?
近代等にくらべて安いのですが、ちゃんと使えますか?
93:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 17:25:49 LwxL1i1nP
>>92
K-mの中古買えば?
高いアダプター買っても所詮はキャノンのザラザラモヤモヤ糞画質じゃん。
94:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/11 22:01:39 lYfsCsDJ0
>>92
Kマウントじゃないけど電子接点付き使ってます。
電子接点の基板が接着剤止めなので
何度も脱着してると基板がボロって事も...orz
ま、瞬間接着剤と模型用つや消し黒の塗料で直せるけど
95:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/12 08:41:23 SyjbnDdz0
接着か・・・
96:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 10:48:45 Cr/OaOtO0
うん
97:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/15 13:05:04 X211zwhx0
サムのNX-100が母艦に最適らしいぞ
98:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/16 19:03:28 M/bfXFXy0
>>97
マスゴミの誘導に乗せられてんじゃねえよ。
それとも、お前自身が誘導員か?
99:写真家蜷川実花
10/10/22 17:43:54 xffhDBKp0
人生気合いっす!とブログに書いてます!
アダプター買うならプロショップムサシ、でも今度10月30日から大阪心斎橋
ハートンホテル南船場でカメラの大安売りがあるわ
鈴木特殊カメラがいいわ
100:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/22 19:51:19 6W58t5f9P
消えろよ禿デブ
101:写真家蜷川実花
10/10/26 23:10:23 SBPWAEtD0
人生気合っす!
102:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/30 10:18:07 XACudA2e0
>>70
EOSの電子アダプタ以外のMFはLV対応機ならLV拡大でおk。
ピン合わせして構図決めでカメラ振ったりするので、
その辺は勘とテクニック。
103:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/01 10:30:24 wMIqR6MC0
使い始めるとどうってことないよね
104:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/01 12:36:54 Gf8SigQN0
うーん
105:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 20:29:47 Mx1nTEqC0
EOSの話しなんだけど。
デンダライオンっていうチップだけ買ってつけた人いる?
このチップって単に接点同士をショートせてるだけだったりする?
ファームフックでMFでもフォーカスエイド効かせそうな気がするけど期待薄?
106:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 21:17:53 6BMWJVyp0
先生、デンダライオンって歯磨き粉ですか?
先生、ファームフックって鼻フックの一種ですか?
107:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 16:28:20 vzcsqyuf0
うんこ
108:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/11 06:40:00 KYhf2+3c0
カメラメカは全く詳しくありません
キヤノン 5D を使っていますが、ニコンFレンズを使用したいです
一部のレンズがミラーに当たるだの言いますがどのアダプターがお勧めでしょうか?
フォーカスと絞りはマニュアルでかまいません(オートだとうれしいですが)
109:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/11/11 15:59:36 EG9Jdu4s0
わたしが使ってるのはコレです。宮本製作所、精度悪くない。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
安いのはeBayとかにたくさん出てますけど、使ったことありません。
良いと書いてあったので試したFotodiox のは精度不十分でした。
110:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/11 17:26:21 GWFhOk68P
>>108
どのレンズを使いたいか予定はある?
物理的に装着不能なのが結構あるから、答えられる範囲で答えるぞ。
俺も宮本のアダプター使ってる。
111:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/11 18:33:54 SWTwjnvp0
宮本みたいな安心ブランドではないけど合焦お知らせ機能が死なない接点付きのアダプタもあるよね
112:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/11 22:43:37 KYhf2+3c0
皆さんありがとうございます
いろいろとわからないことが出てきました
精度が悪いと固定が甘いとか言うことなのでしょうか?
具体的にどのレンズが使いたいかの予定はないのですが
タムロン、シグマでキャノン、ニコン両マウント出ているものでも
ニコンの方がレンズが安いんですよね ^^;;;
出っ張りがあまり出るとミラーに干渉するということなので
ミラーを加工するか、出っ張りを削ることで対処するようなので
その情報も集めているところです m(__)m
113:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/11/11 22:55:00 EG9Jdu4s0
3個試して厚さが均一じゃなくて、右と左で焦点位置が違う、って結果になった。
対象が星だから精度要求は厳しくなってます。
宮本さんの工場に行くとおじさん、というかおじいさん達が旋盤で超特急で作ってます。
治具を工夫してて、とにかく速くて高精度。頼めば薄いのとか作ってくれたりもします。
材料と加工と表面処理のどれも、金で買える出来合いの物としては一番イイ。
114:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/12 23:04:54 yFh+vyO80
悪いことは言わん。
そんなんだったらキヤノン用レンズ買えよ。
115:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 18:46:47 9jBH9dA10
;
116:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 21:28:56 2VHGJsU10
ほう…
117:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 04:44:47 DbUAIF2J0
楽天で買った5D2用のスプリットプリズムのフォーカシング・スクリーン中々良いな。
ピントの山が良く見えるし、ちゃんとピントが合う。
以前ヤフオクで買った、キヤノン純正のスプリットプリズムの加工品は、ピントが合わなくて全然駄目だったが。
118:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 20:15:40 XvkHFy9/0
>>117 興味あるのですが
ピントの山が良くみえるというのはマット面での事ですか?
それともスプリット使用によるものですか?
119:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 20:56:14 DbUAIF2J0
>>118
マット面も見える方だけど、これは中央のスプリットとマイクロプリズムを使うスクリーンだと思います。
また中央のスプリット、マイクロプリズム部分と比べて周囲のマット面の暗さが目立つのが欠点かも知れません。
TTL測光への悪影響が予想されます。
120:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 00:32:51 3SUj2Icy0
ふーむ
121:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 01:40:08 WKYER3Dp0
>>117
コレだよね。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
122:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 21:36:14 8mUcN08d0
X-700用の改造コピー品かな。
APS-Cで使うとセンターのスプリットがでかすぎて(比率的に)使いにくいらしい
123:恥ずかしいエロエロ写真がこれか?
10/12/16 17:11:59 wLv5eNhk0
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
124:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/17 07:46:20 sCyH/h420
↑ 宣伝 乙
125:金玉(キムギョク)& ◆nW2fx43sR5C6
10/12/17 15:22:22 7NaAjWRe0
??????
?????
早田宣伝マン
126:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/21 14:24:35 OJFO9yLz0
>>105
それ、Dandelion Chip の事だよ。 直訳すると「タンポポ・チップ」
mukセレクトさんでも扱ってるけど、タンポポチップってまんまの名前で売ってるよ。
簡単なプログラムを経て、カメラとレンズを連動させる。mukさんのサイトに
使い方が書かれている。
安いし、ちょっと面白そうだね。
127:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/21 14:28:03 OJFO9yLz0
Nikon D700とか Canon EOS 5D MarkII あたりが母艦なら、合焦お知らせチップ、所謂タンポポチップは要らないね。
ライブビューで拡大MFアシストすればそれで充分だから。
128:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/21 15:41:52 esvQYYYR0
>>127
ファインダで使いたいからあかん
129:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/21 16:04:54 T+qpGTUP0
●NEXはマウントアダプターでマウント遊びをするニーズとユーザーを
マイクロフォーサーズからゴッソリと根こそぎ奪い取った
この用途だけでも存続できる将来が保障された安泰マウント
反対に
この用途をNEXに根こそぎ奪われたマイクロフォーサーズの存続は絶望的
●NEXはマウントアダプターでマウント遊びをするニーズとユーザーを
マイクロフォーサーズからゴッソリと根こそぎ奪い取った
この用途だけでも存続できる将来が保障された安泰マウント
反対に
この用途をNEXに根こそぎ奪われたマイクロフォーサーズの存続は絶望的
●NEXはマウントアダプターでマウント遊びをするニーズとユーザーを
マイクロフォーサーズからゴッソリと根こそぎ奪い取った
この用途だけでも存続できる将来が保障された安泰マウント
反対に
この用途をNEXに根こそぎ奪われたマイクロフォーサーズの存続は絶望的
●NEXはマウントアダプターでマウント遊びをするニーズとユーザーを
マイクロフォーサーズからゴッソリと根こそぎ奪い取った
この用途だけでも存続できる将来が保障された安泰マウント
反対に
この用途をNEXに根こそぎ奪われたマイクロフォーサーズの存続は絶望的
130:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/22 00:35:54 yk7sGcff0
>>129
だがミラーレス一眼だとオリンパスのボディ内補正は魅力。
オールドレンズでも手ぶれ補正が使えるのは強いと思うんだ。
でも確かにM4/3だとちょっと焦点距離が伸びすぎるんだよな…
131:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/22 20:07:42 QWbvze+I0
ソニーやパナもボディ内補正つけてくれればいいのに。
レンズ側と多少被っても別にいいじゃないか。
132:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 02:37:02 ij7rRUU0P
D200から5D2に乗り換えたついでに近代のF-EFアダプタを買ってみた。
広角レンズは殆ど着かないな。
以下、試してダメだったレンズ。
Auto 58/1.4
Auto 35/2.8
Auto 35/2
Auto 35/1.4
Auto 28/3.5
Auto 28/2
Auto 24/2.8
UD 20/3.5
Ai 20/2.8
Auto 15/5.6
133:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 02:58:35 xSOhCUif0
絞り付きのEFをm4/3に付けるアダプタを買ってみた。
絞ると被写界深度は変わるけど、像の質が開放と同じで変わらないように見える。
絞りがリアに在るせいか?絞っても像の質が改善し無いのは非常に痛い。
134:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 13:07:07 hQGehvR80
>>133
そのアダプタに興味はあるけど
EFの場合電子絞りなんでマンコアダプターが対応していないと駄目なんじゃない?
アダプタとレンズ教えてくれ
135:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 13:18:14 xSOhCUif0
>>134
URLリンク(digicame-info.com)
136:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 21:16:25 gSoXJ4z90
こりゃ絞りの位置が悪すぎるよ。
暗くはなるけど画質の向上はほぼすべてのEFレンズで無理じゃないの?
137:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 21:19:49 gSoXJ4z90
それよりEOSボディでプレビューボタン押しながらレンズはずして
任意の固定絞りとして使ったほうが画質に関しては確実。
138:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 22:42:50 /YVSO0E60
EOSボディ持ち出してこなきゃいかんのならもうそれで撮るわ(´・ω・`)
139:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 22:44:53 eCy9wKk40
>>138
その通りw
140:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 23:28:17 Kvwc5ZMNP
しかし何で、EFレンズでm4/3カメラを使うんだろーなw
2~3万のキッスの方がm4/3カメラより高画質だべwww
141:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 23:34:53 eCy9wKk40
>>140
オリのボディに付けるとEF単焦点でも手ぶれ補正が使えるべ。nexでは無理。
142:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 00:13:36 LEtFUxIcP
あと、古いレンズより新しいレンズの方が高画質なんでしょ?
わざわざ古いレンズを買ってレンズ沼にはまった、とかほざくのは意味ないと思うんだけどwww
143:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 01:32:02 syWafD0V0
>>137
試してみた。
すげえ、こんな技があったのか。
でも、故障の原因になりそうで怖いw
144:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 02:26:06 0RGJj6Sn0
>>143
えっ、知らなかったの?
145:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 02:55:33 oWeERE/10
うん、知らなかった!
146:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 04:26:00 1jzXBpZt0
というかプレビューボタンってどれのことだ?
147:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 10:59:55 rPDIfKpW0
開放測光と絞り込み測光の違い知っとる?
148:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 12:07:45 pQV+quPm0
道路の側溝なら知ってる。
149:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 12:36:56 aZPa2iSJ0
効き目も速いぞ!
150:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 21:25:11 tsEh1bn+0
URLリンク(www.geocities.jp)
空襲被害児
こんな人たちのことも考えよう
151:恥ずかしいエロエロ写真がこれだ!
10/12/27 13:43:14 +kOl/mlU0
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.matsumoto-camera.com) URLリンク(www.marushin-camera.co.jp)
152:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 19:48:05 uwbl3isP0
なんでここ愉悦?
153:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/28 17:58:40 RAMRhf93P
(p)URLリンク(mak-kawa.my.coocan.jp)
ペンタックスの高級機K-5を買おうとしている人、要注意です。
得体の知れない黒いものがセンサーで増殖し、写真をだめにします。
交換しても画像の通りで、対策もなく、メーカーからの発表もなく、事実上
泣き寝入りのようです。
154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/31 10:38:53 910CLYvC0
キヤノンボディの人は電子接点の問題が大変だな。
ニコン使いとしてはいろんなレンズで無限が出て裏山とか思っていたけど、
そんな苦労があったとは。
155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/31 10:44:11 0z1JQA6S0
>>152
恥悦
156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/31 11:45:37 Ggbaxkh/0
マイクロ43はオリパナで複数台を持ってるんだけど、
最初期のパナG1をマウントコンバータ専用機にしようかと考えてる。
見比べてると、4:3アスペクトでファインダー像が大きいので。
で、ピクセル等倍で拡大するとMFし易いかなと思うんだが、
どうやればEVF拡大したっけ・・
普段はフォーカスリング回転で拡大させてるので判らんのだが。
使ってる人、簡単に教えてくれんか。もしくは、出来ないのか。
157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/31 14:14:14 7w1kZXyN0
うんち
158: 【大吉】 【872円】
11/01/01 14:55:05 TqVPYvgC0
最近ウクライナ製のペンタコン6マウントレンズを手に入れ、
チルトアダプター(Fマウント)につけて遊んでいる。
チルト撮影自体は面白いのだが、そもそもこのレンズ、ものすごく写りが悪い。
日本のレンズの中で、どのレンズが写りがいいとか悪いとか
差をあげつらっていたのがばかばかしくなった。
159:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/01 14:58:48 RFxY+Gnk0
うんこロシアン
160:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/01 15:05:17 4irGW9660
フレクトゴン4/50なんかだとスゴイけどなぁ。
当たり外れとかそもそもアダプタの精度とか。
それ以前に手ぶれ補正に救われていることに
気がついてないとか...
真ん中だけって言ったって中判用の解像力は案外低い。
161: 【大凶】 【593円】
11/01/01 15:13:42 TqVPYvgC0
>>160
手ぶれ補正?意味不明。
アダプターの精度はあるのかもね
ちなみに俺のはボルナー3の2.8/80
162:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/01 17:18:22 PZUIlf9b0
ロシアン中判レンズに画質を期待すんなや。ましてやデジタルでの。
ARSATの魚眼は重宝してるけどな。ほかにないから。
163:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/01 17:19:40 B4rQowKa0
>>160
ロシアンにあらず
164:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/04 23:51:38 mXSkg0Ue0
ロシアンはひどいというから
同じマウントでもそうじゃないのがあるって言う話じゃ?
165:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 03:14:45 zajWVgmC0
話かみあわなすぎワラタ
166:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 18:25:35 th+LYmYa0
ロシアンガゲシュタルトホウカイシタ
167:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 21:55:34 h5C5459Q0
うんち
168:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 18:59:46 +jHhBFMM0
アダプターつけて、最薄のうすうすレンズはどこのなに?
169:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 20:19:37 M5RxHHCaP
近代のNF-EOSにGN Auto Nikkor 45/2.8
170:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 20:20:30 l1qX79wV0
マウントキャップにあけたピンホール
171:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 22:01:39 wlDTHPVw0
ボヂィーキャップだろがボケ
172:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 22:26:06 5+NWPUyE0
ピンホールじゃボケは期待出来ないな。
173:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 23:19:17 J1tq5oIf0
最薄にボケを期待するとは手厳しい
174:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 23:41:11 dMBIyAZv0
>>172
孔を大きくすればイイ! まぁ全面ピンボケになりますがw
175:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/02 00:34:17 eSLDL/tP0
ひょっとしてそこにレンズはめるといいんじゃね?
176:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/11 12:22:50 VI4pKSjQ0
(´‥∀‥`)ほう
177:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/12 11:31:49 Tbuf48mB0
チンコ入れたくなるw
178:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/13 00:27:16 vjcxUMz80
Eh?
179:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 21:24:43.42 FDX7ZFGm0
もう、マウントアダプターは、eBayで直接買った方が安上がりなので最近はそればかり。
さらばレイクォール。
180:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 21:33:21.61 fV2R2YRr0
ううむ
181:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/28 07:55:07.04 sJiCDKIM0
質問です
17-35mm F2.8-4 EX DG Aspherical HSM ニコン用
RAYQUAL NF-EOS
5D MarkII で使用できますか?
182:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/28 08:09:08.40 T6YvnB3F0
それは珍しい
183:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/28 20:59:23.28 hKtNBa+U0
俺も質問
contaxNシステム用ののnam-1アダプタを改造して
contax645レンズをeosマウントに付けられるように出来るらしいのだが
これをさらにマウントアダプタ重ね付けして
他のマウントに付けたら、絞り制御とかどうなる?
手動絞りあれば無問題そうなのだが
184:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/28 21:05:27.25 Ocoxexda0
電動絞りだから無理。
そのための改造でカナダへ送って納期半年以上という話。
185:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/28 21:07:06.60 Ocoxexda0
誤レスだった、ゴメン。
別スレの話と混同した。
186:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 00:28:39.01 T3+SePPF0
何の話しなのか気になるが気にするな
187:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 03:48:05.93 gZj5pm1K0
>>184
645のレンズ見ると根元のとこ手動でも絞れるように見えるのだけど、そうでもない?
最悪絞り羽付きマウントアダプタ使えばいいかなと思ってる。
にしても、アレ納期半年なのか。それより改造費だけで8万近く掛かるのが問題
アダプタも5万くらいのでしかみつからないしな
188:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 23:38:34.82 1OlIm6PH0
絞りリングはあるけど中でモーターが回ってる。
ピントは手動でも合わせられるが絞れない。
189:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/04 12:51:01.63 fljYXrY90
そのパターンか…
190:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 17:26:49.63 KDeKwH4+0
vivitar NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO
NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO
NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO
NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO
NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO
191:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 20:22:31.40 Zzkn4rM40
↑自分のとこじゃやらずにカナダへ送るだけじゃん。
192:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 21:47:44.18 tCb0actG0
何がビビター?
193:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/01 08:04:20.26 kWxfWmbx0
よくわからない流れだ
194:6月2日から渋谷東急百貨店で始まる世界のカメラ市を中止しろ!
11/05/20 11:00:21.75 yRedaTt10
極楽堂と名古屋トップカメラ三階、マルシンカメラ嫌い
195:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/22 13:21:16.66 C7hND+g40
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ニコンGレンズ用は奇手だな。
そうまでしてEOSで使いたいというニーズが相当あると踏んでのことなのか。
196:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/22 19:35:57.29 ZIQZ7pvu0
>>195
天体写真(星野撮影)する連中はボディはキヤノンでレンズがニッコールというのが結構多い。
197:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/24 22:00:29.14 TbyxFVcS0
撮影:星野
198:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/30 20:25:18.55 1eOs0wLo0
ミラーレス一眼とマウントアダプターで楽しむ!
オールドレンズ・ライフ
URLリンク(www.genkosha.co.jp)
オリンパスやパナソニックが採用しているマイクロフォーサーズ、ソニーNEXシリーズのEマウントユーザーを対象とした、オールドレンズとマウントアダプターの解説書です。
魅力的なオールドレンズを多数セレクトし、独学でマウントアダプターを使いこなすためのノウハウを解説。
また、オールドレンズをおしゃれに演出するためのレザ-ストラップやカメラケースを豊富に紹介します。
199:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/01 04:34:46.92 e43nx4eQ0
はて?
200:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/03 10:11:16.09 5Ss4OYw+0
>>197
監督が撮ったのか
201:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/11 05:03:12.48 +9WnmPCr0
教えてください
Elmarit-R 28mm F2.8でフォーカスを無限遠にする場合
レンズのセンターと端で大分ピント位置が違います
最初は片ボケかと思ったのですが上下左右で差が無く
アダプターがセンターではオーバーインフなのですが
左右端では回しきってピントが合います
タム17-50/2.8の海外レヴューで似たテスト結果を見た
ことありますが、3CAMだから古いといっても35年前くらい
このあたりの単焦点そんなものですかね?
絞るとどんどん解像力が落ちちゃって遠景でもF4~5.6くらい
で撮りたいのですが困ったちゃん
202:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/11 05:38:49.87 x+mJv9YN0
NEXはマウントアダプターで
マウント遊びをするニーズとユーザーを
根こそぎマイクロフォーサーズからゴッソリと奪い取った
この用途だけでも存続でき将来が保障されたNEXは安泰
反対に
この用途をNEXに根こそぎ奪われたマイクロフォーサーズの存続は絶望的
203:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/11 10:52:31.71 1j8AK8wK0
>>201
マウントアダプタが安物
204:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/12 00:40:21.93 hHJfbT9V0
>>202
レンジファインダー用の広角使うとNEXは周辺がマゼンタ被りしてすごいことになるんだが。
205:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/12 00:50:34.19 KzYiGAt40
レトロフォーカスなら大丈夫
そうじゃなくてもM-いや、相場が上がるから書かないけど
206:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/12 07:36:04.82 AuaT1j6L0
>>202
いまどきフォトショップも使えないならこの趣味を辞めるしかない
207:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/12 07:37:14.70 AuaT1j6L0
>>204な
いまどきフォトショップも使えないならこの趣味を辞めるしかない
208:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/12 08:24:41.95 VyMnqrJD0
>>207
フォトショップで周辺の色カブリをきれいに補正するのは難しいよ、やったこと無いだろ。
>>204
周辺の色かぶりはcornerfix使うといい。最初にLensProfile作ってしまえば簡単に補正できる。
209:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/12 09:14:21.00 KzYiGAt40
cornerfixはDNGしか扱えないところに難があるなぁ
ペンタみたいにDNG出力オプションがあると良いんだけど
210:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/14 10:47:01.56 iOW3UU5s0
>>201
情報ありがとう。そのレンズは像面湾曲が大きいのか。
純正Rボディで∞に合わせた時、中心と周辺のどっちにピントが合うのかも知りたいけど、
Rボディは持ってないよね?
211:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/14 18:33:28.57 w7vJ41PD0
>>210
オーバーインフのアダプタで、「左右端では回しきってピントが合います」と言ってるんだから
Rボディで∞では周辺でピントが来ることは無いってことだろ。
212:210
11/06/14 22:09:59.42 iOW3UU5s0
やっぱりそうだよね。
どんなレンズも多少は像面湾曲があるからヘリコイドは∞を通り越したところで止まるべきだと思うけど
∞で止まるレンズを好む人がいるのはどういう了見なんだろ。
213:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/14 23:40:09.29 +Q9x7MAE0
遠景で主要被写体を隅っこに持って来る人は少数派だから。
214:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 00:51:53.42 Pt9M9bk40
>>213
とっさに考えた理由だろう
215:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 06:19:35.58 h/3RiUv/0
MFでも遠景ならピント合わせが不要になるからでしょ。
むかしは像面湾曲の大きいレンズも多かったけど、それ以上におおらかだったんだよ。RFだと周辺のピントを確認する手段もないし。
俺は持ってるレンズはそれほど像面湾曲大きなものが無いので、オーバーインフの安物アダプタはマウントと鏡筒の間に薄いフィルムを
挟んで∞を調整して使ってるよ。
216:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 21:38:56.57 Pt9M9bk40
それなら納得。たしかに、おおらかだった。
217:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 23:42:58.22 vk0KRgw40
オーバーインフの安物アダプターでもガタつかないものも多いんだよね
だから何も挟めない
218:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 03:24:10.43 /hi8yPRQ0
>>217
アダプタのレンズ側のマウントを固定しているネジを外して、その裏に挟んでるので、レンズの取り付けは問題ないです。
219:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/21 11:40:03.23 m/oZif9d0
アダプタとレンズの結合が緩い場合はどこを調節すればいいですか
220:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/21 11:58:18.88 eZ5wORRd0
>>219
安物アダプタ使うのをやめる
221:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/21 17:27:05.58 m/oZif9d0
やっぱりそうですか、了解です
222:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/22 03:24:07.82 I5o4ESEl0
オーバーインフならマウントの表面にテープか何かを貼ればOKなんじゃない?
223:新宿中古カメラ市場、名古屋のトップカメラ三階が嫌い
11/06/22 23:30:17.84 Ok3D3obf0
カメラの極楽堂が決算セールと称してアダプター叩き売りしてるよ、6月末までだってよ
224:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/25 14:33:27.64 bpgKw0Uy0
世界最速AFは
レンズが小さい規格のカメラ・レンズほど有利なわけでしょ
動かす部分が軽いし動かす距離も少なくていいし
という訳で
世界最速AFのキャッチフレーズは
以後ペンタックスが独占しますのでパナオリは使わないでね悪しからず
225:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/25 22:10:01.27 WIpvGdA70
>>224
とりあえずエラそうなこと言うのは最速AFが実現してからにしてね。
226:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/25 23:52:47.67 cxgxfh2W0
>>225
ペンタックスQに
ビビリまくりの
基地外あほォーサーズ厨必死だなwww
227:201
11/06/27 00:20:51.33 t01RgSLq0
その後色々撮って分かったのは、このレンズの場合
無限遠では像面収差MAXになって近接では目立たない orz
要はマクロでもないのに新聞紙撮るのには向いているけど
風景撮ると周辺を甘くするか、4隅をシャープに写して
中央だけボケさせるwという嫌な特性を持ってます
RF用のライカがどれも気に入ったのでレフ用に手を出したけど
大火傷でした
228:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 00:07:14.06 PUPKlzeh0
>>227
エルマリートRの28mmは新型買わないとダメだよ、高いけどね。
新型は設計も比較的新しいこともあって、
全メーカーの28mm単焦点の中でダントツでトップの描写性能を誇ってる。
旧型はライカがレトロフォーカスを不得意にしてた頃の設計。
229:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 14:46:44.13 VaZ57l470
URLリンク(www.youtube.com)
230:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 15:39:29.08 IqIYgAIj0
新型ってROM-CAMですか?
私のは像面以外でもコントラストは低いし逆光は唖然とするくらい弱くて
ROMだと普通の試させてもらえる店では引いてしまうような値付けですしね
231:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 19:30:51.44 zsX2qTsg0
>>230
新型は1994年に出た製造番号3640000番以降だからROMとは限らないよ。
232:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/05 19:39:37.80 0sNNUBR00
どこかのブログにもあった気がするけどG-Biogonの上を行くのは凄いですね
とりあえず手持ちのRは全部処分して28mmはM版Rokkorかキャノンにします
Biogonは素晴らしいけど一々CornerFix通すのが面倒なので
233:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/05 23:11:57.90 RxK+MbIy0
>>232
全部処分するのは早計だよ。
50/2や60/2.8や90/2や180/3.4なら
いまだに各々の焦点距離で全メーカー中トップの性能だよ。
234:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/06 04:36:26.68 n/tExTfd0
やっぱりでかくて重くて、その割りに最短以外にはう~ん
R→RFとY/Cへ資金を振り向けようと
235:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/06 09:31:58.21 BG3dSrr00
俺はY/CよりRのが全般的に画質いい印象だけどな
とくに中望遠以降は
236:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/10 10:30:11.11 nfvdD7EX0
楽天オークションのマウントアダプター出品者、
eftjpn7071 って、エレフォト??
URLリンク(my.auction.rakuten.co.jp)
237:ライカ関係の物を高価買取する銀座三共カメラを潰す会
11/07/11 10:53:52.54 tEaZ7Eye0
フレクトゴン嫌い
238:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/11 22:38:17.82 im2X51jH0
>>236
プラクチカバイオネットって新手のプロバイダかと(ry
239:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/12 12:42:35.30 4rModq2K0
>>238
ドイツのカメラ技術と、ソニーのパソコン技術を融合させた
新世代のネットワークなのだね。。。
240:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/12 13:57:30.56 HTn29ZwU0
ミノルタのカメラ技術とソニーのパソコン技術を、ってことじゃないのが少し侘びしいねえ、
241:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/13 11:37:37.04 gGtpm0a50
ライカL39をNEXに装着するアダプター買ったが、作りが雑。
Made in China??
一応装着は無問題だが、新品なのに小傷あちこち。
ピカピカのメッキネジが鏡筒内面に突き出てたりする。
242:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/13 17:12:52.66 IWPlRMw30
どこでどの商品を買ったのかも言わずに中国製かどうか訊かれても答えようがないが
243:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/13 22:02:17.48 tjrJgwVU0
案外最近の中国製はデキがいいから、ベトナムとか蒲田の町工場とか(ry
244:241
11/07/14 00:45:10.08 BC2yMUaz0
材質;外環アルミ マウントは真鍮
製造国;中国広東省広州市
となってたよ。
L39のレンズねじ込むと、天地逆位置で止まる。
でかいイモネジ3個で中リングの位置変更できるが、めちゃ固い。
いかにも町工場のオッサンが造った雰囲気。。。。
245:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/14 12:20:32.88 LtCymXZ30
頭にきて「こことこことここがダメじゃないか。 こうすればよくなるのに」と指摘すると相手の思うつぼだったりww
246:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/14 21:14:23.14 h0eFvZK90
L39とかM42の指標が正位置にくるかどうかはギャンブルだよ
自由に回せるのはアタリ、45度でしか動かせないのはハズレ
247:241
11/07/15 12:17:51.76 L8Bjc4Ck0
材質:「マウントは真鍮」となっているが、
ねじ込んだときのカッチリ感というか剛性感がない。
色から見ても、どうやら全部アルミ製。
オッサンが中華鍋の余材で造ったにちがいない…
とかグチ言いながらも、L 39の古いレンズが
デジカメで無理なく使えるのは嬉しい。
使うの面白い。よく写る。
NEX-3だけど、ファームウェアのバージョンアップで、
フォーカスピークが表示されるようになったので便利。
248:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/15 16:54:51.75 /M9fIAON0
あのピークも判定が甘いよね
249:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/15 18:13:09.84 JzUlG4fe0
結局拡大に頼ることになるけど
動画用なら十分かも
250:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 05:42:27.77 Ww3NAsSQ0
もっとカミソリみたいなピークは出せないのかな
実際、あれと同じ原理でコントラストAFやってるんだから出そうと思えば簡単なはずだよね?
251:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 10:56:52.45 08lgkSkj0
ピーキングなんかに頼るなよって思う
252:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 13:55:46.23 iyGljW6E0
威勢のいいことを言ったつもりか
253:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/18 15:27:37.18 7uWBSngY0
ひとよんでMFのキング
254:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/20 23:49:14.51 9xcq8lSK0
Lマウントの接写リングないかな?最短稼ぐためにネジをギリギリまで緩めて
撮影してるが、いつかレンズを落っことしそうだ。
255:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/21 00:12:38.41 np9u90hTP
>>254
ライツ M10mmリング 16469Y
or
URLリンク(cgi.ebay.com)
にL-M使う。
256:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/21 01:45:07.72 xc5K8aLL0
なるほど、こんなのがあるんだね。宮本製作所もボッタクリ商品ばかり売ってないで、
こういうのを作って欲しいね。技術があればの話だが。
257:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/21 23:59:54.19 BLwbpOEr0
宮本製作所って、世間の評価が高いけど、単に細かく磨いて精度を出してるだけで、
複雑なメカの装置を作る技術なんて全くないんだよ。馬鹿が褒めすぎ。
258:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/22 10:36:26.15 zXZH0OZJ0
世間は馬鹿で自分はよくわかってると
ご立派ご立派
259:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/22 13:20:38.41 6Q9ibH6x0
精度の評価が高いだけなら別におかしくない気が。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/22 13:27:14.98 aiDlc/QI0
高精度なら評価が高くて当然
ゾーリンゲンのナイフにギミックなんか無いぞ
261:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/22 14:24:50.93 LLlw01C70
なるほど、ゾーリンゲンのナイフか。だけどそれは王道商品。
マウントアダプタは所詮隙間商品だからな。
262:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/22 15:32:49.40 aiDlc/QI0
三晃精機LM-NEX使ってるけど
手持ちMマウント5本とも∞が指標通り出るよ
中華アダプターだと運が良ければオーバーインフ
ハズレ引くとインフ出ない
263:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/22 17:01:41.42 X6z5iJxm0
マウントアダプタがなきゃ困る!って状況はないしな
264:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 00:06:19.04 dlqDg5nxP
無限遠が一致しない
ガタがあるアダプターは嫌だな。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 02:53:50.21 zhITZRDs0
15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/22(金) 13:16:34.21 ID:LLlw01C70
KIPONて世界では評価高いみたいだから、偽物出回ってる話はマジかもね。
266:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 13:51:02.84 jpAX55m00
>>263
マウントアダプター使ってオールドレンズを遊ぶ目的で
ボディを買ったから無いと困るよ
267:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 15:17:49.09 pzTviL0k0
>>263はRAYQUALはおろかKIPONも買えない貧乏人と見た
268:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 16:26:11.39 jpAX55m00
インフどころか平行出てなくて片ボケしても気にしないほど
お間抜けなんじゃね
269:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/04 23:22:04.01 rSfKIX++0
RolleiのSL66レンズを別のボディで使いたいのですが
げんじょう手に入るあだぷたってなにがあります?
270:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/16 14:38:03.01 xTwEqLkj0
アダプタスレでアダプタ不要を叫ぶのは不毛だよね
271: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/08/20 09:11:16.94 tMYOOqaL0
m4/3→NEXのアダプタといえば
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
が有名みたいでいろんなレポがあるんだけど
eBayで激安アダプタを見つけたので買ってみた
URLリンク(www.ebay.com)
わりとすぐに届いたけど
怪しすぎて装着する気になれない
あの飛び出た部分ってペラペラなんだけど
なんの意味があるのだろうか
272:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/20 10:09:38.95 O7xSblBs0
レンズのロックだろ
273:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 00:57:39.53 ooSpAiL80
そいつあロックだなあ
274:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 14:22:20.11 jnsCuUCJ0
ああ、ロックらした。
275:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/07 03:59:45.49 MOTFbHijP
(RO・ω・CK)
276:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/07 14:41:54.90 kT7n6SWa0
どこかでMマウントボディにFDレンズ付けるマウントアダプタ売ってませんかね。
入手できるなら、金曜日にGRXのマウントユニットを会に走るんだが・・・
277:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/08 04:06:23.51 8+YFpX46P
>>276
"ハンザ マウントアダプター(B) ライカM-キヤノンFD" 税込定価 23,100円
※ディスカウントだと15kぐらい
あと近代(ノボフレックス)もあったはず、定価30kぐらいだけど
278:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/08 04:12:13.10 d1T6KYW20
ディスカウント?
279:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/08 08:59:23.33 ZBT0UbnJI
近代はメーカー在庫無し、ハンザは生産終了みたいだね。
280:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/08 09:22:53.07 8+YFpX46P
おっと失礼
ハンザのはググったら楽天にあったから商品名そのままコピペしたんだよ
業者乙言われるのヤだったんでリンクしなかったけど「在庫ナシ」とは書いてなかったな
ノボはカメラカタログにあった気がしたけど、>>279そうか在庫ナシなんだね
281:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/08 15:50:29.04 Qvb7zhno0
>>276
マツバラ光機には、在庫有りになってるね。
URLリンク(www.m-camera.com)
FD-ライカMは、ドイツ製で25000円か。
FD-L39だと、日本製で16800円。
282:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/09 19:49:02.93 iAf9O5Fw0
宮本製作所がPentaxQにアダプターまとめて発表。
C/Dマウント来た。
283:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/09 22:23:42.56 kmqWFSEp0
ふむ
284:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/10 20:55:08.35 dEPdo4t60
どうせ中華製がどっと来るんだろ・・・・
285:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 15:17:38.66 r/z2big10
レンズ(ニコン)→(フォーサーズ)のマウントアダプタと
レンズ(フォーサーズ)→(マイクロフォーサーズ)のマウントアダプタを
重ねるとマイクロフォーサーズ本体でニコンのレンズは使えますか?
スレ違いの質問だったらすみません
286:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 01:17:18.68 sbzn42LY0
使えるよ。どこかのアダプタの精度があれだと、無限遠がでなかったりするかもしれんが。
もちろん素直にニコン→μ4/3でもいいけどね。
ワシはデッケル→M42→4/3→NEXとアダプタ3段重ねで使ったこともあるよ。
若干オーバーインフでガタもあるけどな。
287:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 18:08:50.37 qcmqg6Zi0
>>286
ありがとうございます
フォーサーズ→マイクロフォーサーズのアダプタ買ってみます
288:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/21 09:44:27.68 i8KhwRX40
GXR ライカMマウント系ボディにキャノンFDマウントのレンズを付けるアダプタです
URLリンク(blog.monouri.net)
6800円
289:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 02:18:50.07 ybn6nwQt0
オチ?
290:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/01 12:43:04.12 7MG0erqM0
>288 のアダプタの精度ってどうなん?
291:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 11:10:20.52 57HSB7cI0
ミラーレスをアダプタを使って楽しむなら、どこのがオススメなんだろ。
ファインダーが辛くなってきた叔父にサプライズでプレゼントしようと思っています。
確かニッコールと書いているけど細いレンズとロッコールのレンズが転がってました。
292:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 13:06:56.13 igW4WOxD0
>>291
Cレンズならm4/3
広角ならGXR
ダイビング用のニコノスレンズやContaxGのレンズ持ちならNEX
293:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 15:56:02.09 sMpPIPcq0
>>291
ファインダーが辛いとしなら、背面液晶はさらに辛いとおもうけどなあ。
まあ、遠近両用だと違うのかも知れんが。
背面+EVFは必需品だとおもうよ。少なくとも五十越えの老眼持ちのおいらは。
294:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 22:06:31.81 57HSB7cI0
>>292-293
なるほどm43でEVFという線で探してみます。ありがとうございました。
295:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 22:27:48.19 +8RuOERW0
m43だと焦点距離が換算二倍で使いにくいと思うよ。nexでevfは新型買うしかないので、出たばかりで高いけどね。
296:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/10 22:39:45.23 igW4WOxD0
>>295
だからCマウントレンズなんだよ。
他のではCはケラれるがm4/3ではおk
C以外ではオススメしかねるが。
>>294
CってシネレンズのCだからね。
一応念の為。
297:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/11 00:24:29.23 TeabrFMR0
Dまうんとは何マウントのDでしょうか?
298:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 03:16:31.48 STOY8GYV0
Aマウント、Bマウント、Cマウント、Dマウントと順番に作られて、
結局残ったのがCマウントとDマウントだけって話を聞いたことあるけど。
ちょっと怪しいから「ふーん」って感じで聞いてた。
299:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/12 11:18:33.52 R3TNKckG0
デジカメ用じゃないけど、スキヤカメラで売ってた、CY-FDアダプターが欲しい。
URLリンク(www.sukiya.co.jp)
300:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/13 22:11:39.35 JzAPk8IH0
ふむ
301:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/15 16:47:40.10 SFS2GS500
カメラの極楽堂はアダプター安く売るな!馬鹿!
302:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 16:06:04.79 4VfwMf2E0
NIKKOR-H・C 1:2 f=5cmというレンズの付いたニッカ3-Fを譲ってくれたおいちゃんは、春に亡くなりました。
おばちゃんが元気なうちに、こうして使っていますと見せようと思っているのですが、
検索でヒットしたサイトの人の言うようにライカMマウントという事で良いのでしょうか?他社名の入ったマウント名に違和感を感じます。
ライカMマウントであるとすればマイクロ4/3が最適というのが現在でも妥当かご存知の方がいらしたら、これも教えてくださいm(__)m
303:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 16:46:54.56 j411d6pv0
まだ、フィルムの現像も焼き付けも出来るんだからフィルムじゃあだめなのか、
ニッカ3-Fはいくつかバージョンがあるが、ライカLらしいね。
マイクロ4/3よりは、NEXやGXRの方がより元の画角に近いと思うけど。
304:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/21 22:41:15.62 G1zkpgdq0
>>302
ライカLマウント
L-Mリングを介してGXRのMマウントユニットに付けるのが一番快適に使えると思う
305:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/22 04:58:26.84 yPTfp1A30
50mmならnexで問題ないだろう。
ちょっと着けて撮ってみせるのに、GXRにMマウントユニットは高すぎないか?
306:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/22 11:18:38.06 MmST+A9N0
生身のボディにEF/Fマウントレンズ使えます。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
307:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/22 12:34:47.50 jnGPbuR90
換算二倍とか真ん中だけ見て「らしい写り」とか。
フルサイズで全部見たら「らしくないなあ」なんて思ったりすんだろか?
308:名無CCDさん@画素いっぱい
11/10/22 18:38:38.80 oz2/+9DF0
「らしい写り」?誤爆?
309:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/01 11:45:03.03 NHGKzhz10
ここだけ時間が止まってるごっこか
310:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 11:30:55.12 UMtvYq75I
Age
311:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/06 13:15:08.98 20wB30A50
レンズの味や個性は周辺部にこそある
個々のレンズの個性を味わい堪能する趣味性のエッセンスは
レンズの周辺部にこそギュッと詰まっている
この美味しくも重要で大切な部分を全く生かす事ができないマイクロフォーサーズは
マウント遊びをする資格の無い欠陥品
312:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/07 00:06:17.91 ERQVU62u0
レンズ周辺部の味をどう料理し持ち味を引き出し
欠点どう生かし写真表現の長所に変えるか
それを試行錯誤している時こそまさに 「マウントアダプタの愉悦」 の至福の時間
313:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 15:38:08.26 tz6f6s250
ちょっとお尋ねしますが、
キヤノンEFをフォーサーズに、もしくは、ニコンFをフォーサーズに、
これを極力薄く変換できる、フランジバック無視のアダプターってありますか、
ベローズをフォーサーズで使いたいのですが、
アダプターを挟むと、厚みが増して、最低撮影倍率が上がってしまうので、
困っています、よろしくお願いします。
314:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 10:17:51.28 JJUsuWO80
それは厚みというより
撮像阻止が35mmフィルムより小さいから
被写体が大きく写ってしまうってことじゃないの?
フランジバックを短くしたいなら
まず手でボディにレンズをあてがって
ピントが合うか確かめてみたら。
315:313
11/11/11 13:17:14.62 hNSBTJXt0
>>314
フルサイズの素子でも、厚みが増すと、
最低撮影倍率が上がってしまうのは同じではないかと思いますが。
書き方が悪かったかもしれません、
フォーサーズマウントのベローズが存在しないので、
ニコンがキヤノン用を転用したいのですが、
フランジバックをあわせてある、無限遠がおおむね合うように作られているアダプターで
変換すると、厚みが増すので、極力薄く作られたのもがほしいのです。
そういうものってありますか?。
お願いします。
316:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 21:25:25.44 PBKAuPiM0
アダプターってフランジバックあわせてあってなんぼでしょ
意図はわかるが製品として売らないだろ
317:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 23:52:18.82 bktAEayM0
おらは、F→NEXの薄型を自作したよ。
318:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 00:20:00.58 yqatWDAL0
>>311
逆に言うとドM以外はマイクロフォーサーズ
おすすめってことですね
319:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 00:27:56.81 yqatWDAL0
>>313
あなたは、イメージサークルと撮像素子の大きさの関係、焦点、初歩的な幾何学
について学ぶ必要があると思います。
320:313
11/11/12 01:32:27.64 EZznewde0
皆さん、お返事ありがとうございました。
無いものねだりで、無理みたいですね、
もう一度考え直してみます、どうもすみませんでした。
>>319
もしよろしければ、詳しく教えてください。
(どういう点でそう思われたのかも知りたいです)
321:313
11/11/12 01:48:13.79 EZznewde0
なんだか、誤解されているようで気になるので詳しく書きます、
ボディはフォーサーズです、25ミリのレンズをリバースにして、
等倍以上のマクロ撮影をしています、
現在は、撮影倍率を変える(上げる)のに、接写リングを用いていますが、
7、14、25mmのように(厚みは仮の数値です)刻みが大きく
中間の倍率の使用や、微調整ができないので、連続的に厚みを変えることのできる
ベローズの購入を考えている、という次第です。
上に書き忘れてしまったのですが、
ニコンF→フォーサーズアダプターがそんなに厚くないことが分かったので、
それを使うことにしようと思っています。
322:619
11/11/12 17:04:53.11 2zI1UX/K0
>>321
アホ>>319は相手にするな
時間の無駄
323:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/14 22:30:59.23 fpHvenSn0
マイクロフォーサーズは画質悪いからなあ
324:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/14 22:49:54.48 en5ke8Qu0
そんな事ないだろう。
コンデジよりは多少増し
325:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 02:58:56.22 cWvVAA0n0
EOS機でライカMのレンズって使えないんですか?
326:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/16 10:25:31.33 D7bLSsAa0
>>325
無いかと思ったら、一応あるんだね。
フランジバックの関係で、いろいろ問題あるみたいだけど。
URLリンク(www3.yomogi.or.jp)
URLリンク(www3.yomogi.or.jp)
327:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/17 22:21:33.98 RgACQZnU0
メイン機修理の間、おもちゃがないと暇つぶせないので
思いつきで中古のG1とマウントアダプタ購入
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
m4/3には望遠の選択肢がないので、ある意味これも正解なのかも
仮想ロクヨンってことで
328:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/18 14:42:41.12 noWTREl70
シグマにしてはえらいキレイだなw
329:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/30 08:32:38.70 a2gqcFr80
うーむ興味深い。
330:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/30 17:08:24.63 EUf5+sNx0
■オリンパスが自社カメラ部門の売却を検討、ロイター、AP通信が報じる
URLリンク(photorumors.com)
331:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/01 00:50:50.42 owbkb5Wn0
シグマは汚いのがデフォなの?
332:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/06 21:12:01.07 X7AGwlr30
?
333:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/01 19:07:27.87 P8r91XLU0
このスレは基本人がいないのな。
ボディ側マウント別スレに行ってるのか
334:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/13 22:13:05.58 ivWuhupg0
マウントアダプターは基本、ガタつくよね?
335:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/16 00:49:25.76 prynJxxb0
そんな安物使うなよ...
336:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/19 17:39:50.70 2SpBTRBM0
M42用はガタつかないけど
他のマウントのはガタつくなあ
337:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/19 23:07:40.40 1ck9JJAE0
逆にきつすぎてこわいw
338:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/21 07:46:07.19 Hlx1P2ae0
ガタや、きついのは、バヨネットの爪の裏のバネの調整でたいてい直るよ。
オーバーインフもシムで調整すればピッタリにできるし。
339:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/21 22:41:23.97 4PLGjXPn0
ガタは0.5mmくらいの隙間を埋めれば治まりそうだが
どうやって埋めるか悩む。
オーバーインフは…シムで調整ってどういうこと?
340:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 08:35:40.79 BKZTCUGq0
マウントはずして裏に薄板貼るです。
341:名無CCDさん@画素いっぱい
12/01/22 16:46:25.92 MQ1z2aoo0
裏のネジ穴周りにワッシャーでいい。
342:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 00:05:52.12 qZKSMM/80
ヨッシャー
343:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/01 23:12:52.21 F7P1/Q2D0
もちろん薄いやつね。0.1mmとか。
344:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 01:36:14.76 SvHymdNn0
素肌感覚だな
345:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/02 12:17:45.84 +ZqMLr4S0
極薄ワッシャーて、どこに売ってるの?
とりあえず手近にあったプラのフィルムを挟んで調整したけど。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 17:51:24.44 sU/Y/vBc0
んんん?
ボディ側のマウントを外すのか?
347:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/06 22:45:39.37 IAh0Ah+T0
ボディのじゃないよっ
348:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/07 05:35:02.34 6p2UJ8B70
インフはアダプタのバヨネットリングはずして、ネジに極薄ワッシャー付けて締め直しだね。
レンズの取り付けがゆるいのは、爪のスキマに精密ドライバー突っ込んでこじる。きついのは爪を裏から押して調整するといいよ。
349:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/09 12:44:05.81 KpqcYgdi0
pixcoのPK-EOSなんだけど
バヨネットリングが外れそうにない
それとガタガタは爪と爪の隙間を埋めれば何とかなりそうだけど
どうやって埋めるかは謎。。
350:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 16:09:50.88 yqji9PjN0
バラせないアダプタは、インフの調整難しいね。フランジ面にテープ貼るとか?
同時に緩いのも治ったりしてw
351:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/11 17:09:38.04 UeWKH/An0
はがれて巻き込んでぐちゃってなりそう
352:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/13 13:54:57.75 /5ayrxN9O
手持ちニコンレンズをライカMマウントに付けたいんだけど
KIPONより、近代やハンザにしておいた方が無難かな?
353:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/13 15:20:03.86 /5ayrxN9O
使うレンズは、24・35・50の単焦点
あと他にタムロンなどの対応メーカーレンズに使用するのは止めておいた方がいいかな?
誰か教えて
354:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/13 15:37:03.67 zFEXAy3kP
ビゾじゃなく普通のMマウントに付けるとして、
Mマウントから更に4/3とかのライブビュー機に付けるのでなければ、ピントを
検出する機構がなく、レンズの距離指標を頼りに目測で使うことになるので、
精密なFマウントフランジバックが出ていないと苦労する
つまり、あまり安物を買わない方がいいと思うよ
一眼レフやミラーレスデジカメに付けるのなら、あまり気にしないけど
タムロンレンズを使うこと自体は問題ないと思うが、上記の理由により、
レンズに距離指標の無いものや、簡略化されたものは使いづらくなる
単焦点なら、あらかじめ一眼レフに取り付けて、よく使う距離で鏡筒に目印でも
付けておけは何とかなるが
355:名無CCDさん@画素いっぱい
12/02/13 23:35:13.42 /5ayrxN9O
ありがとう
356:2月22日大阪心斎橋大丸、2月23日銀座松屋カメラ市中止しろ!
12/02/14 10:43:24.92 Mr0rw2yv0
URLリンク(www.youtube.com)
357:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/01 00:38:31.29 jwFk+qhs0
さて
358:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/06 17:11:41.50 eUlrcXAn0
どうしたものか
359:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/08 17:37:09.20 xdTQoLyc0
Q-EOS変換マウントは無いんですかね
探しても探しても探しても探しても見つからないのですが。
360:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/08 18:03:28.28 /bQATMi00
>>359
これは?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
361:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/09 10:02:14.32 kUBf2Xwa0
>>360
ありがとうありがとう!
欲を言えば絞れるものが欲しいけど買ってみます
362:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/21 21:10:29.60 uDmTtPiG0
>>361
URLリンク(seiya.blogzine.jp)
363:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 01:10:10.74 DYD+Hz29O
普通のアダプターでは無限が出ず
レンズ付きアダプターでは画質低下・・・
ニコンFバディにM42レンズは諦めたほうがいいですか?
364:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/23 03:50:44.94 uCcWSfES0
buddy?
365:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/24 18:58:36.80 BL4KChgfP
>>363
それが嫌なら諦めるしかないよ。
366:名無CCDさん@画素いっぱい
12/03/25 15:15:30.21 rCBGiays0
よりによってフランジバックが一番長いやつじゃ無理。
マウント部品外して改造するしかないと思う。
ただそこまでやってニコンボディを使う意味はないとも思うが...
367:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/01 00:19:36.13 7kFtE+R70
まあ、そうだねえ。
368:363
12/04/01 14:41:27.70 +TS0vgewO
>>365-367
レス遅くてすみません
そうですよねぇ…自分に改造はとても無理だあぁぁ
でもレンズは使ってみたいのでアダプタを買おうと思うんですが
皆さんなら無限遠と画質のどっちをとりますか?
合わせ易いボディ買っちゃうのが一番だろうけど…
貧乏人は写真やカメラに興味持っちゃダメですね
369:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/01 21:10:11.11 Hm6CgnaM0
366だけど、そこまで思うなら中判用レンズを使う手があるね。
ペンタコンシックスのツァイスイエナやハッセル用なら最近安いし、
画質も申し分ない。無限遠も出る。ニコンFマウントのアダプタもある。
370:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/01 21:11:19.69 Hm6CgnaM0
ebay探せば安いアダプタあるよ。
371:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/01 21:42:41.41 UfOV6FESP
365だけど中判レンズ付けるなら他のカメラ買ったほうがいいと思うよ。
372:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/05 20:23:02.26 14YWVCDb0
ここ何のスレだっけ?
373:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/05 20:24:08.69 14YWVCDb0
というかP6イエナの実力を知らんな?
374:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/06 00:09:58.84 B1oykUeB0
なつかすい
375:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/23 14:10:12.61 e6HsoXrt0
マルチですいません。あっちにも書いたんですが、
ハッセル1000F/1600Fのレンズを最近のマウント、ニコンFとかマミヤ645、ペンタコン6等に変換するアダプターを売っている処、ご存じないでしょうか。
376:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/23 22:46:39.45 DekleKvB0
「1000/1600Fレンズ用のEOSアダプターを入手♪」
URLリンク(www.ikuru.net)
というページはあるけど、Kiev88 vs Hasselblad 1000F ではネジピッチとフランジバックが違うとか
1000F はscrew mount なのだそうで、ということはアダプターを1点製作するのは容易なのでは?
377:写りが良すぎるコンタックスプラナー85f1.4が品切れだ!
12/04/23 23:29:26.29 ga2GzQ0z0
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
新宿中古カメラ市場!!!!!!!!!!!!!
マルシンカメラ!!!!!!!!!!
若井カメラはじじいいいいいいいいいいいいいいいいいい!バイアグラ!
378:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/24 19:09:03.00 BO8faE1G0
kiev88は1000F/1600Fと同じですね。
Kiev88CMはP6と同じ。
間違いやすいですね。
Kiev88は壊れやすいので、壊れたボディーのマウント部分をmamiya645のMo2接写リングに組み込む改造は可能な様子です。
数年前はKiev88→Nikon、Canon等のアダプターはそこいら中に合ったのですが、現在は壊滅状態です。
eVayでも。
唯一mamiya645に変換するアダプターは国内にありますが、一寸高価ですね。
Kiev→Nikonのほぼ倍位。
取りあえずはアダプトール2マウントに改造しておいて(元に戻せるように)気長に探そうと思います。
379:名無CCDさん@画素いっぱい
12/04/30 21:21:44.54 7PpF15M40
KIPONのM42-MAFって作りとか精度はどんなもんでしょうか?
それなりに使えそうなら買ってみようと思うのですが・・・
380:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 07:31:02.87 wfHFYlUR0
そう?
381:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/01 08:37:27.47 r26v92YZ0
KIPONのM42-MAFじゃないけど
たしかにガタツキのあるアダプターはあるね
あそびが1mmほどあって、これをどう埋めようか思案してる
382:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 18:45:47.16 Ttk8s8b30
レンズの味や個性は周辺部にこそある
個々のレンズの個性を味わい堪能する趣味性のエッセンスは
レンズの周辺部にこそギュッと詰まっている
この美味しくも重要で大切な部分を全く生かす事ができるのはフルサイズだけ
まるで生かせないマイクロフォーサーズはマウント遊びをする資格の無い欠陥カメラ
APS-CセンサーのNEXはギリギリ合格
レンズ周辺部の味をどう料理し持ち味を引き出し
欠点どう生かし写真表現の長所に変えるか
それを試行錯誤している時こそまさに 「マウントアダプタの愉悦」 という至福の時間
この美味しくも重要で大切なプロセスを全く楽しむ事ができるのはフルサイズだけ
まるで生かせないマイクロフォーサーズはマウント遊びをする資格の無い欠陥カメラ、負け組み規格
APS-CセンサーのNEXはギリギリ合格
383:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/02 20:57:15.38 FeVVcpgN0
>>381
Kiponって精度いいの?
ディスカバーフォトのアダプタを三個買ったが三個とも回転方向にガタがあった
ディスカバーフォトのは安物買いの銭失いだと悟った
384:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/15 14:45:42.54 nrsA8OIm0
なんでそこに訊くんだよ
385:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/21 08:34:21.82 PzhVULa+0
>>382
Cマウントには良いと思うけど?
386:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/22 16:42:13.56 axO/xM5l0
kipon のヘリコイドLeicaM NEX アダプタ
ガタガタです。
387:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/24 19:43:12.98 QNp0/8LX0
中華製アダプターなんてどこも似たレベル
KIPONは単純に値段が高いからもう買わない
388:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/24 20:17:03.06 GbK3BjB50
ここのは精度いいよ
URLリンク(www.dslrkit.com)
KIPON国内で買うよりずっと安い
389:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/25 02:54:58.10 2QXT2r+D0
いや、kiponはマシ。
他のが酷すぎ。
390:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/25 12:15:45.13 itjdtvjX0
こんなものが定価で二万円かと思うが安物を使うと高い理由が分かる
OM用はオリンパス純正
ライカ用はパナソニック純正
他はレイコール(宮本製作所)がいいよ
安物はガタがあるからストレス感じるしカメラやレンズのマウントが擦り減るぞ
391:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/25 22:21:28.10 mlyf4aKQ0
Rayqual もガタはあるんですよ。スペーサーを工夫して使うとガタを消せて精度も良くなります。
一般撮影ではそこまで精度高くなくても大抵は満足できるでしょう。
ストッパーピン位置の関係で回転方向にガタがあるのは精度に響きませんから無視しましょう。
392:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/26 00:00:08.70 FjeaM1IT0
中国製はkiponも含めて、ロックが貧弱でレンズが外れて落っことすんじゃないかって恐怖がある
393:渋谷東急東横店の6月1日から始まる世界のカメラ市を中止しろ
12/05/26 00:45:06.53 hMwnzOGg0
このアダプター?URLリンク(hyano7.at.webry.info)
394:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/26 22:35:10.61 wve7kKGV0
がたつくとか言ってるやつはアダプターの調整試してみ
395:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/27 21:44:20.81 Jo9YRihc0
やっぱりEOSは接点つきじゃないと
露出もフォーカスエイドも使えないのけ?
396:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/27 22:03:43.47 m3Z5/NQ10
>>395
スーパープレシジョンマットがある
けどファインダー倍率が低いってのもピントの山を見辛くしてるね
ライブビューにして拡大するってのも手だけど撮影に手間がかかる
露出は絞り込み測光になるけど一応AEできる
一応というのは開放付近で誤差が出る場合があるらしいから
自分は絞って使うので経験していない
ROM付きのアダプタを使えば露出のばらつきをキャンセルできるみたいだけど
中国製のアダプタで万が一カメラが壊れたら嫌
日本製で出たら買うかもしれない
397:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/27 22:32:43.55 32SNSyYa0
>>395
露出は接点無しのアダプターでも、実絞りAEが一応使える
ただ、TTLメーターが開放測光が前提で、光路の途中で
光束の一部分を使って測光しているため、絞りによっては
多少の誤差が出る
スピードライトのダイレクト測光は大丈夫
フォーカスエイドはレンズ側ROM必須なので、接点無しの
アダプターでないと動作しない
ただ、レンズROMには球面収差による焦点移動の情報があり
ボディはその情報を元に、適宜ピント位置を補正しているので
アダプターがエンコードする収差情報と、使用するレンズの
焦点移動が一致していない場合、厳密に言えばジャスピン位置を
カメラボディが誤解する場合がある
まあそれでも、超能力開発訓練みたいなスカスカマットでのフォーカシングよりかはマシかも
398:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/27 22:51:27.19 Jo9YRihc0
詳しくありがとうございます
実はEOSの某接点なしアダプターを持ってまして
使ってみたもののガタツキに耐え切れず放置してました
接点付きに関しては物によっては簡易接着みたいで使用に耐えうるのか心配です
399:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/28 00:47:37.55 jeLm5Pzi0
ガタつきはマウント内側のスリットをちょっと開いてやるとなくなるのもあるな。
メーカーに送るの面倒で自分でやったが。
400:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/30 01:32:55.51 6o8OKvHg0
EOS用は二万ぐらいのを昔買った
国産でガタツキないよ
中国製は安物買いの銭失い
401:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/30 06:52:47.38 B/3/ByAN0
EOSは接点つきですか?
402:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/30 17:43:21.03 6o8OKvHg0
接点付きのは中国製しかないのでは
接点付けてもレンズは絞ればピントが移動する
その移動量もレンズにより異なる
EOSの純正レンズはレンズ情報をボディに伝えてピントの移動量を加味してフォーカスする
MFで微妙なピントを合わせるならライブビューで拡大
403:名無CCDさん@画素いっぱい
12/05/30 17:53:11.59 FaC5jzgkP
EFレンズのROMが、絞りによる焦点移動情報をボディに教える仕様なのは、
大口径ズームの設計自由度を高めるのに一役買っている
というか、そのために織り込まれた仕様のようなものではないかと
なので、マウントアダプターで使用したいレンズに、極端な焦点移動が
無いのであれば、ダミーROM接点付きアダプターでのフォーカスエイドでも
まずまず実用になると思っていいだろう
駄目な例を挙げれば、極端にオーバーコレクションなF2.8クラスのテッサータイプでの近接撮影等
その手のレンズはMF一眼レフでも正確なピントを合わせるのは難しいわけだし、
ちゃんと合わせたいのなら>>402の言う通りライブビューが一番確実簡単
404:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/01 02:17:23.02 CuqJZhHb0
参考になる
405:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/02 18:20:39.94 3zFP4W6C0
EOS⇔M42は問答無用で押しピンになりますか?
406:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/05 01:11:42.48 9RokBiRe0
EOSは接点つきアルカ?
EOS⇔M42は問答無用で押しピンになるアルカ?
407:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/05 12:45:13.83 5y87x1P/0
>>406
カス
408:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 19:43:12.44 0r0Wz8m+0
EOSの電子接点は信用できるのか?
偽の接点だとフォーカスエイドも怪しいそう
409:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 20:18:17.75 +FUuVL/K0
>>408
ピントの検出自体はボディで完結している
レンズのROMからは、球面収差による絞り込み時の焦点移動量が情報として伝わってきており、
その情報に従ってボディではデフォーカスしているんだよ
なのでダミー接点で活かしたフォーカスエイドも、それなりに使えるよ
410:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 20:25:14.11 0r0Wz8m+0
ありがとうございます
接点付が信用できるとなると
接点なしアダプターは安物買いになるんだろうなあ…
でも接点付は高くて買えないし
411:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/18 23:13:25.30 I6kJ65jt0
>>でも接点付は高くて買えないし
自分で結論だしてるじゃん、
壜房任は接点無し
おらも同じ
412:これ最悪!
12/06/20 05:48:13.92 FO4ifoE30
URLリンク(zeiss.whitesnow.jp)
413:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 02:14:54.05 P+6Q2NvV0
エキザクタ(レンズ)→ライカMのアダプターって無いんですね
414: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/24 10:47:18.27 KLpWfxrS0
>>413
オレも散々探したが見つからないな
ライカMは距離連動しないと使いづらい理由から、アダプター自体が少ないよね
415:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 11:12:29.07 p1hMz+ye0
本当にLEICA-Mで使うのなら、いきなりMマウントに変換するより
一旦L39にしてから出したいブライトフレームに応じたL-Mリングを嵌める方がいいからね
エキサクタ->L39は有ったはず
416:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/24 23:36:39.65 Uv3j4mfX0
L39→M42が売ってそうで売ってない
417:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 00:17:00.90 u8lCCK3ZP
ん?
普通にゴロゴロあるが?
418:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 19:59:57.37 Yte0abm30
フォーカスエイドの利かない接点なしアダプターを買ったとして
果たしてEOSファインダーでMFできるだろうか?甚だ心配である
419:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 20:04:01.51 6opL8XMr0
動き物撮らないんだろうからLV使えばおk
420:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/25 20:06:32.16 Yte0abm30
そんなボディ持ってないし・・
421:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 10:27:11.82 iL/ies/KP
>>418
視力が充分良ければ、ニューレーザーマットのピント検出にはコツがある。
マット上の像の尖鋭度(コントラスト)のピークを見つけるのではなく、
直線のエッジや幾何学的なパターンで僅かに出るモアレを見るようにする。
まあ、マイクロプリズムの極小版だと思えばいいよ。
そこを意識してよーく見ると見えるから。
422:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/27 14:50:36.91 WFOykCqo0
もっとスクリーン微細化しないかな。
423:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/28 18:40:36.76 qtrn5/MD0
ミノルタのM型スクリーンレベルのがEOSにもあればなぁ…
Eg-Sも使ってるけど、すごく暗くなって、ちょびっとしか見やすくならない。
5D3は固定スクリーンになっちまったし、
ホントEOSの中級機はやる気ないね。
424:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 08:06:28.48 h5aNq+E90
EOSのファインダーもあれだけど
NEXやM4/3でMFやりたいとは思わないんだよなあ
現状だとOVFのEOSか4/3のどちらかでマウント遊びするしかない
それぞれ一長一短あるだろうけど、どっちが遊べると思う?
425:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 10:07:57.42 4DOyLmdG0
NEX一択
液晶LVでMFすると、一眼レフのファインダーなんて使う気なくなるよ
426:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 10:31:24.58 UODtPY9g0
>>現状だとOVFのEOSか4/3のどちらかでマウント遊びするしかない
そう思うのなら、やってみたら。
おらはNEXとM4/3でMFやってるけど、LVでもEVFでもMF怪鳥
人それぞれ、自分に有った物をどうぞ。
あっと、D3Sとα900でもMFやってるし。
427:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 21:10:58.36 r7UONU+t0
>>424
ファインダーというか、ファインダスクリーンね、EOSがタコなのは。
いちおう1系ならミノルタのM型を自分で削って入れることができる。
これはとても快適。
428:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 21:34:43.73 AOx8fqRr0
スクリーンだけじゃなく、ミラー、コンデンサーレンズ、
ペンタプリズム、アイピース光学系すべて一式ダメ
EOS-1nですらファインダーで歪曲収差が目立つ
更に、中級機以下は元々MFのことなんて完全に無視なので
ファインダーの位置精度も荒い
スクリーンだけ替えたって無駄だあよ
429:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 21:41:04.75 qpJ/3RIX0
>>424
M43じゃイメージサークルあまりすぎてレンズの周辺画質が楽しめない。
ビオターのぐるぐるボケもパンカラーのやわらかしっとりボケも楽しさ半減でがっかり。
一方Cマウントレンズはけっこう遊べる。
430:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 21:49:32.75 h5aNq+E90
いや、液晶画像でMFするのはコンデジ感が否めないんだよね
上手く言えないけど、TTL光を直接目で見てレンズをまるごと体感したいんだよね
撮像素子上の画像を目で見ても、ふーんとしか感じられないんだ
431:名無CCDさん@画素いっぱい
12/06/30 22:25:57.26 0Bijsmq10
>>430
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
君にオススメなのはこれだ。
撮像素子で撮影された写真をモニタで見てもふーんとしか思えないだろう?
432:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 00:25:45.87 QzHSYOLm0
つまんないです
433:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 01:24:38.91 rlaTsann0
画角 42°って
やるきあんのか?
434:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 01:37:16.33 02Vcx6D10
>>430
撮像素子に写った物を見るのが嫌いってことは、写真は撮らないんだね。
ファインダーを覗くのが趣味なのか。
435:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 06:50:24.74 b+oSEToC0
へ?
436:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 07:55:57.99 42sE2Y5J0
TTL光を直接目で見てレンズをまるごと体感したい(ドヤァ
写真を撮影する気ゼロだな。
437:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 08:57:14.70 fY/IkKKE0
デジカメ板でこんなに笑うとは久々wwwww
438: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/01 09:45:55.72 pRrEUnFY0
>>436
は?マジで言ってんのw
439: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/01 09:47:58.50 pRrEUnFY0
笑えるレス付けてる奴ってきっと一緒の奴なんじゃない?
440:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 22:19:26.18 yj/uNped0
>>428
アンタは永遠にMF機でも使ってなさい。
441:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/01 23:22:20.64 aIQwNsu70
マイクロフォーサーズ規格のOLYMPUS EPL-2に新しいレンズが欲しくなり、
タムロンのAF 18-200mm F/3.5-6.3決めてアダプタ購入することにしたのですが、
レンズがニコンとペンタックスマウント2種類選べるのでどっちの対応マウント買うか迷っています。
この2つのマウントアダプタで写り方に違いはでてくるでしょうか?
特に違いがないようであれば無難にニコンを選ぼうと思うのですが。
ちなみに購入候補
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
442:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 01:29:03.68 2Aeis5Sm0
>>441
マウントの選択よりアダプタの対応をよく調べた方がいい
443:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 01:43:33.82 vIJ9UQuH0
>>441
絞りをどうやって変えるつもり?
444:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 01:51:10.23 ZfLLD1/u0
絞り環付きアダプターは高いし、あえてm43で画質もイマイチなタム18-200を使うメリットはないよ
445:名無しさん@お腹いっぱい
12/07/02 16:15:01.30 Vg3di0Qs0
価格comのクチコミに出現するバカ 秀吉(改名)。
秀吉(改名)とは 何者だ。
ブログを見たら思わず吹いた。
何、考えているんだコイツは。いぬ女?
URLリンク(yaplog.jp)
446:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/02 20:52:30.51 MK5JeLDm0
>>442-444
助言ありがとうございます、デジ一という物に手を出して日が浅く知識不足でした。
マイクロフォーサズはフランジバックが短くレンズの色々使えるという情報を見たのですが、
デジタル世代レンズを使うには絞り付きマウントを選ばないといけず、
こういうものは絞り機構がついていたオールドレンズに使うものなのですね。
オールドレンズが見つかったらか、大人しく同規格のもので検討しなおしてみます。
447:写真家蜷川実花(へルタースケルターの監督)
12/07/03 10:19:36.26 qQT+Vb2m0
人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、ニナガワミカです、ブログ読んでください。
でももうあたしもオバさんだわ、でも若い女よりオバさんがいいのよ!乳、尻に張りはないけれど味があるのよ。
私の京都極楽堂のコンタックス写真も昔のレンズだわ!でも昔のカールツアイスって味わいがあるのよ。
448:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/03 20:50:15.89 orF61gx70
てす
449:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 01:15:07.57 8RzyGtUL0
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
450:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/04 02:33:30.72 rXQs1/xd0
レンズの味や個性は周辺部にこそある
個々のレンズの個性を味わい堪能する趣味性のエッセンスは
レンズの周辺部にこそギュッと詰まっている
この美味しくも重要で大切な部分を100%生かす事ができるのはフルサイズだけ
まるで生かせないマイクロフォーサーズはマウント遊びをする資格の無い欠陥カメラ
APS-CセンサーのNEXはギリギリ合格
レンズ周辺部の味をどう料理し持ち味を引き出し
欠点どう生かし写真表現の長所に変えるか
それを試行錯誤している時こそまさに 「マウントアダプタの愉悦」 という至福の時間
この美味しくも重要で大切なプロセスを100%楽しむ事ができるのはフルサイズだけ
まるで生かせないマイクロフォーサーズはマウント遊びをする資格の無い欠陥カメラ、負け組み規格
APS-CセンサーのNEXはギリギリ合格
451: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/04 04:50:53.83 DI57Lzny0
んじゃその味とやらを説明してくれ
452: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/04 14:03:42.85 jbzHRLq3i
>>450
気持ちは分かるが、いちいち言う事では無いね
ただひたすらキモい
453:CONTAXマクロプラナーは写りが良すぎて売り切れだ!
12/07/05 10:00:55.44 WYFrbG0g0
何これ?URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.kiwi-us.com)
454:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 13:57:39.13 gHcBnZQo0
さて
455:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/05 20:26:48.35 AY1VkDUl0
さては、なん
きんたま
すだれ
456:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 15:37:22.15 hzOccMar0
>>450
俺はキモくないよ
あんたが良いと思うレンズ、教えてよ
457:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 19:28:06.93 pORBMlpX0
オートレンズのピンを押したままにするいい方法はないだろうか?
ピン押しタイプを買い直すのもあれだし、金をかけずに小工作でなんとかしたい
強烈なピンだとアルミテープでも歯が立たないし、レンズのために接着もしたくないんだ
458:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/08 20:00:09.52 aWTobJ430
>>457
どうせ今さらTMの一眼レフなんて使わないんだろ?
押し込んで接着剤で固めちゃえ
459:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/09 08:45:24.52 5qnGhRMC0
ネックス全然合格じゃないよ
EMの大きさでフルサイズミラーレス出せ
ピカイチの大きさでAPSが作れるならEMの大きさなら余裕だろ
460:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 16:43:42.97 llaEyBsF0
EOS Mは、1.6倍か
フランジバックは何mm?
461:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 18:46:59.16 304/XAoe0
18mm
462:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/23 20:47:16.36 R7LqfjX00
微温図よりは出十句かな、0.1倍の差はあるけど
でもニコンもAPS-Cミラーレス出しそうだから
それ見てからでも遅くない
463:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 01:56:38.30 vlLGQkkj0
このスレ的にはフランジバックが短く、センサーサイズが大きく、マウント内径が大きく、ミラーボックス(ミラーじゃないが何といえば?)内に障害物が少なく、ボディ内手ブレ補正が入ってるカメラが最強なの?
464:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 21:29:37.51 Sg0s55be0
>>463
まあそんなところですかな。645はデカすぎるけどw
ミラーレスのフルサイズが発売される日は来るのかねえ。
465:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 21:49:26.94 KHyziwFO0
ライカェ…
466: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/24 21:53:11.07 OC1yWsp00
>>465
なにその小さい「ェ」。イラッと来ちゃう☆ミ
467:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 22:23:00.65 Sg0s55be0
>>465
ああすでにあったねw どのみち俺は高くて買えんが、EVFじゃないと使いにくいな。
468:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 23:06:46.76 16OuCpTX0
最近のミラーレス用新マウントって、
どれも電子接点がマウント内に堂々と場所をとってるけど、
あれって本当にあの場所を占有させといていいのかな??
ニコンFやペンタKの接点位置は後付け故の苦肉の策だろうけど、
結果的にはそのおかげで内部に障害物が少ないよね。
変化の大きな今の時代、自由度が高いことはいいことだと思うの。
後玉の出てるレンズを付け易くなるという点はもちろん、
たとえば正方形や八角形、円形のセンサー入れて
縦横回転を電子的にやるとか、そういう新機能にも影響してくると思うんだけど。
新設計マウントでも軒並みあの配置なのは、
将来接点が邪魔になる可能性は低いと思われてるのかな。
469:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 23:29:36.93 6CAsbGsF0
>>468
マウントアダプタ前提のカメラを出せばいいんじゃね?
470:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/24 23:51:50.71 Sg0s55be0
>>469
そのうちそういうカメラが出てきたらいいなと思う。あとコンタックスAXのような
センサー面が動いてAFを行う機種とかねw
471:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 00:00:53.21 8yvUzxTt0
センサー部分までユニットとして着脱できるカメラとかいいんじゃね?俺天才じゃね?
472:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 00:16:18.37 5Ja86Yh70
次世代はボディとレンズをワイヤレスでデータ通信。
473:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 00:21:14.38 HvoE4Uzr0
>>471
釣り?
474:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 00:52:11.74 FVT7eD7R0
釣りというかボケだろ。>>471渾身のボケを>>473が鮮やかにつぶしたのだ。
475:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/25 11:46:00.62 uEimaYfr0
GXR Mount A12
476:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 07:45:18.68 fSQz+2bV0
チンポも交換できたら良いのにな
477:名無CCDさん@画素いっぱい
12/07/26 15:50:48.94 xTXsvXq+0
そんなに39mm径の広角短焦点でなおかつ自動開閉式レンズキャップを備えてるんか?
478:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 14:01:13.71 EnAr8FBT0
ロガリズムのFotgaのアダプタってダメダメなの?
Fotgaでググると一番上にこれが出る
URLリンク(pawpaw.cocolog-nifty.com)
販売会社のロガリズムってところも新製品からFotgaを外してる
かなり評判悪かったみたい
だがその後反省して改良されてるなら安いから買おうかと
479:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 16:54:43.10 Trc97oBu0
>>476
俺のは沈胴式なんだが....
480:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 17:42:13.76 Lt/7kXFZ0
昔のシネカメラみたいにターレット式とかどうよ
481:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 19:13:42.72 sVxAGByf0
>>479
Dマウントの沈胴式とはチン品中のチン品じゃないか
482:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 19:38:26.70 GMgLT9m70
Dマウントレンズ買ったんだけど
つけるカメラがなかったw
483:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/06 20:43:44.24 MwuMoLrw0
>>482
DマウントってペンタックスのQが唯一まともに使えるんだっけ?
484:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/07 10:25:29.28 mYFOjgoeP
フジカやエルモ、アルコ、シネマックスと色々使えるが
485:名無CCDさん@画素いっぱい
12/08/13 04:45:26.40 IZUXha1B0
>>476
ドーム型フード固定で開口部の口径が小さいのは、フードを切り離したいものだ
486:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/18 13:24:54.94 6Tku64zOO
電子マウントレンズは本体が無きゃ絞りもフォーカスも動かないんだが、
コンタNマウント用のマウントコンバータなるモノが売られてるみたい。
もともとNマウントレンズには絞りリングが付いてるから、
マウントコンバータ内に絞り羽根は必要が無いと思ってたんだが、
あれ、電気が無きゃ動かない絞りリングなのかね??
そのマウントコンバータに絞り羽根が内蔵されてるみたい。
コンタNマウントにはNデジタルが、ミノルタVマウントにはRD3000があるが
撤退したメーカーのレンズで電子マウントのモノは要注意だね。
次はフォーサーズあたりが完全にヤバい状況にはなっているわけだが。
たちまち今は、ミノルタVマウントレンズを使えるコンバータを
作ってくれるメーカーは現れないかねぇ。
あまりにもマイナー過ぎて厳しいとは思うんだけど。
487:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/18 23:42:21.89 XFzhKLHX0
フォーサーズなんでヤバいの?
488:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/19 00:44:27.17 bzyT/KxG0
>>487
そういうことにしたいんじゃない?
デジカメの素子はだんだん大きくなっているんで、わざわざ4/3のレンズを使うことはないと思うんだけどね。
489:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/19 01:21:23.05 1Uu67ZBG0
Eマウントにフルフレームが収まったように、フォーサーズのマウントにAPS入れるのはできるよね?建前的にやるかどうかは別にして。
490:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/19 02:00:30.21 gG9CE9lI0
>>487
シェアが余りにも低過ぎる。オリンパスも粉飾決算で企業自体がヤバイ。
パナも旧サーズは撤退して、マイクロ43に方向転換してるからな。
>>489
少ないながらも今まで世に出したフォーサーズレンズが使えなくなるね。
あと、ファインダーも作り直しだ。
ペンタと組んでKマウントで出し直すとか、まずは市場シェアを確保した方が早いね。
ソニーだってαを買ったわけで。
491:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/19 19:26:40.22 bzyT/KxG0
シェア自体は少なくても一般人のPENとOM-Dに対するブランドイメージって結構凄いと思うんだけどね。
逆にパナはそこら辺が今一つ。
最近は一眼レフを使っていても全部ライブビューとかで撮ってるのを見ると、
デジタル一眼レフはハイエンドしか残らないのかなと思う。
492:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/19 19:36:53.13 wkYXKFwT0
>>490は「フォーサーズ」を旧サーズだけを指す言葉として使っていて、
>>491はマイクロフォーサーズを含めて扱っているだけのような
493:名無CCDさん@画素いっぱい
12/09/20 00:17:40.81 1BhcXnSz0
ん?フォーサーズはマウントアダプターを使ってマイクロフォーサーズに繋がるから(絞りも操作できる)、それでいいんじゃないの?
>>490
ソニーはα買ったから…?ソニーはコンデジが売れなくて、その理由が「一眼レフ持ってないメーカーのコンデジなんて信用出来ない」という
市場の反応から。
αを買ったからソニーのシェアがあがったって意味不明。単にミノルタαが横滑りしただけ。ソニー自体は事実上一眼レフ出してない。
オリはペンタと組んでKマウント使えば、というのとどう話がつながるのか?