10/01/24 16:33:28 P+jTkjoG0
CANON
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
URLリンク(cweb.canon.jp)
NIKON
AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)
URLリンク(www.nikon-image.com)
AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
URLリンク(www.nikon-image.com)
PENTAX
DA12-24mmF4 ED AL[IF]
URLリンク(www.digital.pentax.co.jp)
SONY
DT 11-18mm F4.5-5.6
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
3:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/24 20:48:26 21VSRIaw0
>>1乙
4:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 07:35:04 xGBvwVFQ0
SIGMA
10-20mm F3.5 EX DC HSM
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
TAMRON
SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001)
URLリンク(www.tamron.co.jp)
NIKON
AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
URLリンク(www.nikon-image.com)
5:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/25 07:36:48 xGBvwVFQ0
テンプレ古いから追加しといた。ニコキャノ以外がわからんのだけれども。
6:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 06:37:58 G2VHv9/20
10-20購入記念age
7:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 06:38:52 G2VHv9/20
あがってNEEw
さあて新聞紙写す生活が始まるぜ
8:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 06:39:53 G2VHv9/20
前スレ
【純正】広角ズームレンズ総合【メーカー】
スレリンク(dcamera板)
9:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 23:28:44 Sp1AiQ400
ちっさいなぁ
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
10:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/04 01:57:03 mT/A8j170
>>9
写りに定評のあったズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6を
さらにレベルアップしてきたな。
これポケットにも入るんじゃないか?
マイクロフォーサーズはたまに知人とかに
使わせてもらったぐらいだけど、広角好きとしては
欲しくなるんだよな。
パナ辺りでGH1の上位モデルが出たら即買ってしまうかも。
今はボリュームゾーン対象の機種が多いように感じる。
11:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/04 02:24:43 mT/A8j170
そういやこんなニュースも
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
そろそろ逆光にも強い、116の後継レンズが欲しいところ。
124は画質は最高だけど、あと少し画角が欲しいのと
明るさがやっぱり物足りない。
最短撮影距離まで改善されるなら、最強レンズ確実だろ。
12:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/04 02:26:47 MJI41/4k0
10-16F2.8が出るという噂がある
13:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/04 15:52:42 07/H6EFX0
17mmより広角でフルサイズ対応ってこれだけかな?
SIGMA
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp) ?
14:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/04 16:05:35 1euKAmGf0
マウントによる
15:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/04 17:46:43 07/H6EFX0
そっか。Canon使ってるんだけど。
16:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/04 18:08:16 pxWLPbYA0
16-35F2.8Lがあるじゃん。
17:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/04 18:27:21 07/H6EFX0
あ・・・ボケテましたごめんなさい。
>>13は16mmより広角、ですね。
18:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/10 19:23:18 9Co60KR40
D300s用にSIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM を買った
広角好きなおれとしては最高の常用レンズです^^
19:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/10 23:19:19 53dAuZEl0
>>18
購入オメ
オレもシグマの広角を買おうとおもってるんだけど
F4-5.6 にするか F3.5にするか激しく悩み中・・・。
F3.5がF4に比べて、よっぽど明るく写るのか。
屋外専用だと、差はなさそうなんだけどな。
それとも明るさは同じで、シャッタースピードだけの差なのか。
重さの問題もあるし。
詳しいレポよろ。
20:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/10 23:45:31 RxILsYm/0
>>19
F4-5.6持ちです。3.5は持ってないので
比較は出来ないけど、本当に良いレンズだよ。
F3.5だとファインダーは明るいから見やすいだろうし
通しで3.5は魅力的だね。
重くなってるのは通しで3.5になってるからだと思うよ。
画質も若干?よくなっているという噂は聞いた。
でも俺は屋外の撮影が多いから、F4-5.6で問題なし。
屋内でもストロボ使うとか、夜景なら三脚使うとかすれば
問題ない。それに広角端ならF3.5とF4のは小さいから
ISO感度上げれば暗くても対応できると思うよ。
なによりこのレンズは絞り開放付近だと
周辺減光が目立つし、絞って屋外中心で使うレンズだと思う。
暗いところで明るさを求めるなら
トキナー116 F2.8じゃないかな?
21:19
10/02/11 22:46:06 QU2CuMtf0
>>20
レポありがとう。
やっとF4買う決心ついたよ。
トキナー116も魅力だけど、重そうだし、屋外専門でつかいそうなのでF2.8
はいらないかな。
F4今週買って来ます。
22:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/15 23:03:01 hhyrrfLP0
>>9
角型フードとはさすがオリ。わかってらっしゃる。
23:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/16 17:11:54 R6CUOnGO0
今までフードの形って気にしたことなかったけど
結構関係あるの?
広角で角型だと四隅がケラれるから
花形が当たり前だと思ってた。
ゴーストやフレアが減るって事でいいのかな?
24:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/16 17:14:01 NeUJYVoJ0
蹴られ方は大差ないんだけど、花形より四角の方がフードでかくなる
25:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/16 23:03:43 D1gPVLWD0
うんちくはどうでもよくて、ビューファインダーをつけたPENによく似合う。
26:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/21 15:36:04 Wi4OmVAp0
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
URLリンク(www.dpreview.com)
なぜかEXが付かないのが気になるところ。
10-20のレベルは保てなかった、のかな。
27:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 06:11:34 jcln4NdX0
>>26
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
気になるけどワイド端の樽型歪みがいかほどかと周辺の写りと
しばらく様子見だな
フードほとんど意味成してないw
28:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 09:08:08 d+j9JwwS0
>>27
そうだな。画角だけでも買う価値はありそうだが
シグマのことだから周辺が流れそうだな。
フードは激突防止用だな。この形だとフィルターもつけられないだろうしな。
29:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 11:02:08 iGTnGFCp0
16までとか無理しなくていいのにな
8-12くらいでもいいと思うわ
30:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 12:15:04 jcln4NdX0
いっそのこと8mmの単焦点でいいよ、F3.5くらいで
でも実質魚眼と呼んでいいほど歪みひどいんじゃなかろうか
31:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 12:56:22 IgwiaD0M0
もっと言えば9mmでもよかった。
10-20のレベルが維持できるなら9.5でもいいくらいだ。
が、なにはともあれ作例を見てからだな・・・。
32:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 20:41:45 WhUDJgmZ0
sigma 10-20mm/f3.5 20mm(30mm)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
33:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/04 23:49:02 bTQ1HwS20
憧れの12-24がAPS-Cで体験できるとは。
ただキヤノンだと12.8になるんだよなぁ。
12用に他マウント買ってみるか。
34:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 15:59:56 s2aoYuER0
Sigmaの8mm-16mmは、いつ発売なんだろうね。
値段とか、さっさと明らかにならないかな。
35:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 16:54:40 ITYN9Nql0
広角のパンフォーカスの写真が好きなんだけど
被写界深度を考えると、フルサイズやAPS-Cよりも
マイクロフォーサーズの方が有利なのかな?
良く広角比較のブログとか記事を読むと
マイクロフォーサーズが絞り開放付近でも
細部までくっきり解像しているのに対して
APS-CはF11付近まで絞って、やっと良い勝負ってのを見かけたんだけど。
36:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 17:46:04 LTKKxyUX0
マイクロフォーサーズの被写界深度が深いのは利点でも欠点でもある
ボケとか全くいらない、でもコンデジじゃ物足りないつーならアリじゃない?
個人的には楽しくないと思うけど
37:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 18:24:44 pdplGdbD0
初っ端にパンフォーカスが好きって断ってる人に何言ってるんだろうねこの人はw
38:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 20:44:07 WXyIuVjL0
人の話を聞かずに自分の言いたいことを言う
年を取るとみんなそうなるんですよねえ
39:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/22 01:44:02 2K1HZgRO0
タム1024買ったんだけど、流れが酷い。
四隅だけじゃなくで、中央以外全部。
A4でも見れたもんじゃない。
とゆーわけで、何をどのように撮影すれば、レンズが悪いかどうかの切り分け出来ますか?
レンズが外れだったら修理に出したいです…。
40:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/22 07:02:53 2gFJhzto0
レンズが悪いかどうかの切り分け、つか、状況が自分で全く納得できない
レベルだとしたら、修理に出してみてもらったら?
ただ、確かにこのレンズ、流れは大きめだけどね。ニコン純正10-24使ってるが
ここまで大きくは流れない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
41:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/22 20:15:15 m9+NZu/C0
124買ったけど満足です
42:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/25 21:28:33 KVIGE3mt0
12-24は、最初からAPS-C用ではないか
43:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/15 18:00:28 DMAFWKnC0
8-16キター
URLリンク(news.kakaku.com)
94300円かぁ。実売79800円位になるかな。
44:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 01:21:29 Mv7JexYY0
淀で79800の10%だから安いとこなら69800もあるな。
45:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 01:48:26 l+sD9C+X0
なぜにEXじゃねえんだろう。
F値固定以外はEX付けなくなったのか、それとも画質がちょっとあれなのか。
まあシグマならいつ買っても即納だろうから、作例待ちですな。
46:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 02:07:11 cZRiO0zA0
普通に考えれば画質が・・・
47:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 18:44:13 av8hMobB0
うーん 過疎化・・・・・・・・・ このスレ要らなくね・・・・・・・・・・・・
48:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 14:42:37 4+UjGme+0
8-16発売まであと少しだな。
キヤノン使いのレポ待ってるぜ!
俺はαマウント待ち。手持ちHDRが最高に活かせそうだ。
49:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 23:23:25 h90It8HU0
普段は18-55mm, 55-200mm, 30mm使い。
安くて買って後悔しない程度の解像感が欲しい。
そこで今からタムの11-18mmはどうでしょう?
解像感なら広角1mmロスと、サイズ重さアップのトキAT-X 124旧型を
少し借金してでもこちらを買った方が良い?
50:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 05:52:29 KQXB/hLw0
ママに決めてもらえよ 初心者め
51:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 08:15:14 8HcydfCr0
レンズ交換中にシャッターチャンスを逃すこともあるし、
多少画角が重なってる方が使いやすいと思います。
52:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/04 04:38:33 ifCy8YnR0
8-16の評判がすこぶるいい。作例もいい感じだ。シグマ頑張ってるな。
53:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/04 10:01:47 7m7Q/yEW0
フルサイズに移行するか悩んでたがとりあえず8-16買ってみた
54:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/10 21:23:54 IapD1IE40
スンゲーって思うほどのレンズだなあ、これ!!!
シグマ「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」
交換レンズ実写ギャラリー
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
55:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/12 19:37:16 JmD+Y6qH0
値段と使い道とで検討した結果
旧型のシグマ10-20mmを購入しました。
56:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 21:25:34 +5xqJSXP0
シグマ、「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」ニコン用を5月28日に発売
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
APS-C ミラーレスでもマウントは統一されないんだろうな…
57:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 22:11:24 MbLCySHT0
当たり前だろ
58:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/19 13:01:00 NkTCSL4P0
116買おうと思ったら売り切れで納期未定w
在庫があった8-16買っちまった。66,800+P10。
59:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/19 22:32:29 o8Awm1taP
URLリンク(motormagazine.co.jp)
カメラマン 2010年 5月号
・タムロンの真相
中国工場潜入ルポ
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
タムロンは、今年で創業60年になる。すでに記念モデルとして、
SP70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)を開発発表している。
このレンズは、60周年記念モデルであると同時に、
生産の立ち上げからを中国で行う最初のレンズだ、と聞いた。
現在タムロンの主力工場は青森県弘前市にある。
だが、これからの写真レンズの生産は、徐々にここ佛山(ふっさん)工場になると言う。
60:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/26 17:44:37 KVnktG3R0
AT-X 124の77mm径にこのフィルター装着してもケラレないかな?
安いから保護用に欲しいんだけど・・・
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
だれかレポお願いします。
61:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/26 21:34:49 6/Zu88vWP
ケンコーの一番安いMCフィルターでも蹴られないから、よっぽど枠が分厚くなきゃ大丈夫。
62:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 10:14:18 8u4Y1bfR0
>>60 何これ安杉www
自分も昨夜、124DXⅡぽちったとこ。ケンコーの店でポインヨ10倍だったからw
フィルターは口コミ見てマルミにした。
キングは前玉に微妙に当たるらしいね。
63:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 06:08:40 mxnNokHU0
>>60
フレアすごいよ
64:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 20:26:41 OpCGAzF40
>>58
どこで買ったの?
65:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 10:56:53 P6wb2aet0
ズイコー7-14とパナのフィッシュ・・・ワーキングディスタンス0.1m 欲しすなぁ
66:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 23:15:39 UawEJOOg0
シグマ、「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」ソニー用・ペンタックス用の発売日を決定
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ソニー用を6月18日、ペンタックス用を7月2日に発売すると発表した。価格はいずれも9万9,015円。
67:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/14 07:13:26 z8Wb6CXr0
キヤノンEOS Kiss X4【第3回】 シグマの超広角ズームをゲットした
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>今回ゲットしたのはシグマの「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」。
68:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 23:59:10 z/4SMAJK0
せっかくの8-16mmでも観音様のX4や7Dだと、フルサイズ換算で
ほぼ13mm~ ペンタ・ソニー・ニコンの12mm~と全然違う。
広角、とりわけ超広角での1mmは非常に差が大きい。
しかもX4・7Dは極小画素ピッチの為、回折限界がF6.7。
F8で、もうボケボケ&コントラスト低下がスタート。
F11とか全くドロドロ画質で無駄データを大量生産するだけ。
F6.7より絞るなら、もっと低画素でセンサー大きなのカメラを
使うべき。
X4・7DはF6.7までしか使えないカメラ。
69:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/24 10:01:22 eUWxrqQL0
>>68
>もっと低画素でセンサー大きなのカメラを
APS-C用レンズなのでセンサーが大きくても付けられんな。
キヤノンだと5D、1D2、3だろうがセンサーサイズの関係で使えません、残念。
70:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 00:37:20 hO47WEQk0
ケラレるだけで一応撮影はできるっしょ
どんだけケラレるかは知らんけどwww
71:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 00:48:46 0PIFf/pe0
>>68
フルサイズで使ってトリミングすれば換算12mm
72:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 19:46:26 q9cY3u7Q0
Nikkor 10-24
Sigma 8-16
Sigma 10-20 F3.5
で迷ってる…全然決まらないから店頭行くしかないな…
73:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 20:56:57 LPCTUQjUP
>>71
>>71
>>71
74:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/30 13:24:41 1OAxF4jx0
シグマ8-16を買うんだ
面白いぞ
75:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 21:59:05 Izat3pRm0
Sigma 8-16mm、Sigma 10-20mm、Tokina 11-16mm買った。
風景撮り最高www
最近は悪天候続きでお預け食らってるけどさ・・・orz
76:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 11:02:10 VCb3rqno0
おま・・・そんだけ買うなら14-24とか買えばいいのに・・・
77:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 17:36:49 oCpdRlxt0
8-16と14-24で十分だな ニコンなら
78:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 18:20:21 w3fiD23i0
Tokinaの16-28に期待大だな
79:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 20:16:59 znR4u3CO0
タムロンの10-24の絞り開放・近接撮影ってボケがやっぱりひどい?
80:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 22:24:23 D3dBkhCj0
ボケの前に写りそのものが・・・
81:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 23:08:12 sJggYohQ0
迷ったら純正
タムシグに手を出すのはその後だw
82:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 23:14:57 tqQjE9Bf0
トキナーも忘れないで上げてください
努力だけはしているんですから
ほめて育てましょう
83:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 23:21:02 znR4u3CO0
ペンタの純正だと10-20というのはないんだよね。
タムロンなら、シグマの方がマシそうだな。。。
84:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 23:44:06 D3dBkhCj0
シグマ8-16で
85:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 03:54:27 AhZ1/+iP0
そいつはまた極端な気も。
86:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 11:49:32 ZUaK8VwT0
1Dだと、シグマ12-24くらいしかない?
APS-C+純正10-22とじゃどっちがいいんだとう
87:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/03 23:45:00 8ntODfM/P
タムロンの17-35はなんでディスコンしたんだ
あれフルでもつかえるしょ
88:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/08 13:43:14 I50hcOke0
質問させてください
旅行先で街並みを撮るために
オリンパスの52mmの標準ズームレンズ(17-45mmF3.5-5.6)
につける為のワイコンを探しています。(お金がないので…)
倍率が下がれば下がるほど歪みが激しくなると思うのですが
ぼけぼけにならなければ像が歪むのはむしろ面白いと思い超広角も視野にいれています。
最初に手にするワイコンは倍率何倍ほどが良いですか?
またおすすめの商品があれば教えてください。
よろしくお願い致します。
89:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/08 15:19:51 Et62SRMG0
canonの17-40Lのフードが微妙なんだが…代替できるフードなんかないですか?
90:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/09 02:06:07 OTNIWdFT0
>>88
KissX2+キットレンズ、パワーショットA650ISしか持ってないので参考程度で。
ついでにワイド端でしか試してないから、テレ端とかはどうなるか不明。
●おすすめ
0.75倍
・NH-WM75…52mm、約200g、ニコン、定価\9800、ニコンダイレクト専売品、オクで中古\5000~
歪曲以外はDMW-LW55に次ぐ画質。歪曲はものすごい。こちらもKissX2とキットレンズではケラレるが、
DMW-LW55よりはまし。加工次第でなんとかなりそうなので何とかしてみようと模索中。
0.7倍
・DMW-LW55…55mm、約200gパナ、オクで中古\5000~
画質だけは最高。 解像度の低下と歪曲がほとんど無く、色収差や周辺流れも見られない。
ただしイメージサークルが小さいので激しくケラレる。A650ISでもアダプタを切り詰めないとケラレた。
ケラレさえなかったら(気にしなかったら)、これほど優秀なワイコンは無いと思う。
他にも倍率低くてもよければオリのWCON-08(55mm240g)、WCON-08B(62mm360g)が画質がいいらしい。
持ってないから良く知らんけど。
とりあえずNH-WM75で様子見をおすすめする。4/3なら蹴られないかもしれないし。
●これだけはやめとこう
・DSLR 0.7 …0.7倍、52~72mm、約250g、トダ精光、オクで\3000~
ケラレない以外に良いところが全く見当たらない。画質最悪。ついでに実際は0.8倍くらい。
絞れば多少画質が改善するが、16程度まで絞っても上のおすすめ2つには遠く及ばない。
・「マクロモードで使用して下さい」とか書いてあるワイコン全般
コンデジについてるマクロモードでしか合焦しないので使えない。
・倍率が0.7倍未満のもの
画質に期待してはいけない。
トイカメラ風の写りを楽しむならアリかもしれない。
オレの経験では倍率は高い物ほど、でかくて重い物ほど画質の良いものが多かった。
倍率については自分の満足できる画角を満たしているかどうかが先決。
っつーかそっから入るんじゃなかろうか。
91:88
10/08/09 03:56:01 D3Uo3frX0
>>90
ありがとうございます。凄く為になりました!
正直オークションで3000以下のばかり探していましたが
そんなにワイコンによって画質などが変わるのですね
絶対にやめておいてほしいレンズとか売っておいてプライドがないのか!?って感じですよね!
それだけは買わないように気をつけます!
教えてもらった4つを中心に調べてみます!
正直0.7倍未満どころか0.45倍で探していました…
安物買いの銭失いになるところでした。丁寧にありがとうございました^^
92:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/09 12:55:08 OTNIWdFT0
>>91
訂正
誤)倍率低くてもよければオリのWCON~
正)倍率高くてもよければオリのWCON~
追加
WCON-08(55mm240g)、WCON-08B(62mm360g)はどちらも倍率0.8倍
補足
ワイコンは本来レンズを交換できないコンデジやビデオカメラ向けの物で、
メーカー純正品同士の組み合わせで最も綺麗に写るように調整してある。
(上記「やめとこう」の中にマクロモード云々はこのへんのからみ。
ワイコンに罪は無くて、無理やり流用しようとする方が悪い。)
それを無理やり他機種に流用するのだから、そもそも画質にはあまり期待してはいけない。
また同じワイコンを使っても主レンズの性能、撮像素子のサイズ、撮像素子の画素数
などで画質が変わってくるから、正直なところ実際に試して見ないとなんとも言えない。
とは言うものの、あんまりこだわるとオレみたい沼にはまるよ。
93:88
10/08/10 15:26:25 S2Oc9L0u0
自分ではまだ浮き輪を付ければ沼に入っても大丈夫かな?
なんて甘い考えでいますが、沼恐ろしそうですね、オリンパスのフランジバックをいかして
使えるマウント全て購入したので準備ばっちりです^^
なるほど、使ってみなければわからない、こういう意見をもらうと実に真実味がありますね。
実際安いワイコンはどんどん使ってみてダメだったら話のネタにでもなる、
ぐらいの気持ちで使ってみるのもいいかもしれませんね。
どうもありがとうございました!
94:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/10 20:55:30 egx0f3iA0
>>93
知ってるか?
浮き輪ってのは、押しのけた体積の液体分しか浮力は得られないんだぜ?
95:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/14 11:49:25 Pim6l9H20
今更ですがTokina AT-X124PRO DXⅡ購入。
初めての広角ズーム。淀でポイント使って4万円台で購入。
安い上、歪みも少なく満足。
銀塩35㎜に着けてみると18㎜でケラレないね。フルサイズでも使えそう。
96:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/14 19:39:03 5lQEhGlE0
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
今まで販売した弊社製α用交換レンズ全部。 全部 全部 全部 全部 全部
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
97:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 08:41:45 s5Cn40YG0
パナソニックLUMIX DMC-GH1【第8回】
超広角ズームを比べる
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>さて今回は、マイクロフォーサーズ用の超広角ズームレンズ2本を同時に使う機会を得たので、
>その所感を述べてみたい。パナソニックの「LUMIX G VARIO 7-14mm F4 ASPH.」(以下7-14mm F4)と、
>オリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6」(以下9-18mm F4-5.6)だ。
98:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 10:47:29 7Zspl9I30
●マイクロフォーサーズの広角レンズは
焦点距離の数字が小さくても映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄く狭いwww
メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 広角側の最大画角
オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚~
パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚~
シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚~
シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚~
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚~75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚~84゚になる
99:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 01:12:08 YbhvFn+90
星撮りたいんですけど、どの広角が一番適してますか?
カメラはNikonのDX機
100:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 09:21:02 8IQNSY130
>>98
そんな当たり前のことを何故今更?
もしかして今知ったの?
101:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 21:13:59 Gn44Y23q0
>>100
ああ、どうやら今日一日、うれしくって至る所にコピペしまくってるみたいだよ。
102:557
10/10/01 07:30:44 QTdIXSCS0
今度海外行くことになったので超広角レンズの購入を考えているのですが、帰ってきたあと普段の撮影で出番ってよくありますか?
超広角は被写体が小さくなるし、フードなど大きいので躊躇しているのですが
103:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 09:29:44 fJ+AuUUJ0
風景やスナップにあると便利だから出番はあると思う
104:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 19:51:41 9Xpf1ZWW0
>>102
>帰ってきたあと普段の撮影で出番ってよくありますか?
お前の撮る写真によるだろ
アホすぎる
105:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 20:27:38 JOo57fqd0
そういう風に悩む場合は必要ないから買わないほうが吉
106:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 20:47:30 0JkwSKkX0
>>102
現地で買えそうな場合は持って行かずに必要になったら買うって手もある
107:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 21:20:29 UXXe55Yz0
>フードなど大きいので躊躇している
・・・・。
おまえは買わなくてよろし。
108:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/04 15:24:20 Ue5M9FlpO
トキナの12-24旧型って重量510g?
公式以外のサイトだと570、580gと記載されてるので
109:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/06 00:39:36 rKQx8ORdO
AT-X 124 PRO DX Ⅱって色収差どうなん?
言われているほど悪くない?
110:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/07 00:25:13 B+Oo9+XA0
>>99
今更だが・・・トキナーのAT-X 116 PROをオススメする。
明るいレンズというのがとにかく強み。
感度上げてこのレンズを使えば、星が時間の経過によって動くのを最小限に抑えられるし、星の数も多く写せる。
経験からだけど、シャッタースピードが15秒くらいだと止まって見え、30秒くらいまでだと大きくプリントしなければ動いているのが分かりにくい。
それ以上だと、印刷すると星が動いているのが分かってしまう。
何か景色と星を同時に入れたい場合にも明るく取れるし便利。
星が動いている写真を撮りたかったら何でもいいけどね。
111:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/07 03:23:22 CbUXW9750
>>110
丁寧にありがとう!
112:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/26 22:23:30 SBPWAEtD0
人生気合っす!とブログに書いてますが、私のすきなレンズはフレクトゴン
です。アダプターはめて使ってます。今回の写真集でもゾナー、トリオター
ビオター、パンカラー、ビオメター、テッサーを使ってます。
東ドイツ製のレンズっていいわ
カメラの極楽堂はいいわ
10月30日から大阪心斎橋ハートンホテル南船場でカメラの大安売りがあるわ
113:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/27 02:37:34 lWy+E5tEO
>>広角ズームレンズ総合
114:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/31 09:19:52 BWVGVaQe0
age
115:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/02 00:29:52 RPNFkGhZ0
人生画素数っす!
116:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/02 01:31:12 xG96WSHh0
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
117:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 21:30:28 SmoCgFbA0
Canon Lens 1:1 EF 24-105mm f/4L
URLリンク(www.focalprice.com)
Price:
$12.32
118:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 23:51:25 a6NX5I7b0
マグカップか
119:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/13 23:55:30 mzLX5X1H0
他スレで紹介されてた
シグマ10-20mm2種, キャノン10-22mm, トキナー11-16mm, タムロン10-24mm の比較
URLリンク(www.juzaphoto.com)
120:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 18:53:50 S6yx8dsg0
手振れ補正の付いた広角レンズってある?
121:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 18:56:39 ohaMLh5E0
つ ニコン 16-35 VR
122:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/15 19:21:55 klwaarTk0
腕力あるんだなあ
123:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/16 23:59:50 faI9HIAP0
16-85vr
124:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/22 23:02:01 twiPAdFa0
シグマの12-24mm手に入れたんだがすごく良い。
フルサイズ用だけどAPS-Cで使用。
周辺減光が少ない、歪曲が少ない、シャープに写ると割と良いレンズ。
プロテクターが付けられないのと逆光に弱すぎるのが欠点だが。
広角レンズばっかり買って腕が上がらん不思議。
125:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 14:38:05 snNb7jR90
αマウントもしくはマイクロフォーサーズ
でお薦めを教えてください。
予算的にはどれか1本が精一杯です。
126:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 17:19:04 ydKrMlEH0
M.ZuikoDigital 9-18で
127:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 17:31:13 CojjEgNE0
>125
>1 ではないのか?
128:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 17:25:06 XcHM97MF0
広角って何で手振れ補正が付いてないのですか?
129:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 19:17:22 pxKzzwc+0
望遠レンズについてなかったらキレるだろ?
もうわかったな?
130:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 21:04:12 ide7oenu0
>>128は何を言ってるんだ
とマジボケした俺はペンタユーザー
131:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 21:56:33 /QE8gWw20
>>128
手振れ補正が必要無い焦点距離域と言われているからじゃまいか。
一般的に1/焦点距離(35mm判換算値) 秒までのシャッター速度なら、
三脚が無くてもしっかりとホールドすることで手振れを防ぐ事が出来る言われている。
例えば、10mmだと4/3機でも換算20mm、手振れ限界は1/20秒。
通常ここまでのスローシャッターになることはあまりない。
とは言ってもちょっと暗い飲み屋なんかだとすぐこれくらいになっちゃうんだよな。
少々重くなっても良いから超広角ズームにも手振れ補正積んで欲しい。
132:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/04 10:45:37 qTQO4aA/0
>>131
>一般的に1/焦点距離(35mm判換算値) 秒までのシャッター速度なら
>三脚が無くてもしっかりとホールドすることで手振れを防ぐ事が出来る言われている。
まだこんなこと言ってるやついるんだな
133:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 14:22:38 8RT50bGZ0
え?俺もそう思ってた。違うの?
134:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 14:26:43 GMZNUBB90
一定のサイズに印刷して、何cm離れたときに見たら、っていう条件でのセオリーだよ。
モニタで等倍で見るとかなると当然変わってくる
135:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 14:27:12 m7lpDToB0
合ってるよ
換算値かレンズ焦点距離かで分かれるところだけど
136:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 16:18:10 +iKagTBX0
> モニタで等倍で見るとかなると当然変わってくる
そんなやつは問題外だからどうでもいい
っていうか「写真」じゃなくて
「計測機器のセンサー分解能評価」とか別ジャンルでやってくれ
137:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 16:32:38 GMZNUBB90
写真の使い方なんて人それぞれでしょ?
等倍で見ることをなぜそんなに必死で否定するの?
138:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 16:45:16 MkyDmYONP
等倍はさすがに使い方じゃないだろ
139:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 16:58:36 GMZNUBB90
たとえば将来50インチで2000万画素の画像を等倍表示できるフォトフレームが普及するかもしれないし
あなたの画像をすごく大きく印刷する目的で欲しい、なんて要求がどこからか来るかもしれない。
スペックを最大までいかした撮り方をするのはなんにもおかしいことじゃないと思うけど。
140:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 18:10:28 8Z5eB9aJ0
通りすがりだが>>139は完全に正しいよ
こんなこと議論の余地の無い当然レベルのお話だけどねw
ま、ネットは小学生でも参加できるからそんなくだらないことで毎日揉めているw
141:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 19:27:44 lNFuhzcl0
等倍で見るならなおのこと、手ぶれを防ぐ方法を取捨選択して組み合わせるべきだけどね。
SSを速くする、高感度を使う、手ぶれ補正を使う、三脚を使う、一脚を使う、構え方を工夫する……
そして>>131が言っている経験則も間違いなくその一つに加えられる。
要するに、間違えてるのは>>132ただ一人。
142:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 19:37:05 MclvLjAq0
>>141
焦点距離分の1だと手ぶれが目立たないって言うのは
1.35mmフィルムカメラで撮影(許容錯乱円の0.033mmが基準)
2.その写真をほぼ六切りサイズのプリント
3.プリントサイズの対角線の距離から鑑賞
っていう前提のもとのものだよ。
143:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 19:59:45 cz5qBylS0
>>141
>>>131が言っている経験則も間違いなくその一つに加えられる。
それはフィルム時代の経験則でしょ
今は違うの
例えば
35mmフルサイズで1200万画素カメラ
35mmフルサイズで2400万画素カメラ
で同じレンズをつけたときに手ぶれ限界は同じになると思う?
144:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 20:04:07 lNFuhzcl0
>>142-143
俺は「方法の一つ」だっつうてるんだが、それがわからんのかい。
145:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 20:06:55 cz5qBylS0
>>144
方法の一つですらないって言ってるのがわからんの?
146:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 20:07:24 MclvLjAq0
>>143
それはわかるよ。
だからこそ、1/焦点距離という経験則はあまりにもナンセンス。
147:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 20:08:07 MclvLjAq0
ああ、読み間違えた
148:写真を撮らない人が多いんだね
10/12/06 20:10:57 +iKagTBX0
>143
> で同じレンズをつけたときに手ぶれ限界は同じになると思う?
一般論としては同じでいいでしょう
ただし(等倍で見るなんていう極論は一部の異常者に任せておいて)
どれくらい引き延ばすかによって対策のレベルは異なるよね、
といわれればまあいいんでないかな
149:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 20:14:02 MclvLjAq0
ある条件では、フィルムカメラと同じように、1/焦点距離で手ブレが目だないっていうのは成り立つだろうね。
でも、それって等倍鑑賞以上に特殊な鑑賞方法だと俺は思うんだけどな。
まあ考え方は人それぞれだけど。
150:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 20:58:46 qwLTW4mV0
ほんとどうでもいいことで延々と・・・お前らってまったくw
151:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 22:57:25 di56200Q0
まあなんだ。
超広角レンズにも手振れ補正付けて下さい各社様ってことで
152:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 23:05:15 WDPGAHe90
巨大になって高くなりますがよろしいですか
153:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 23:06:05 1SI9jGqp0
いけますん!
154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 00:12:40 QZLQI3wT0
> 超広角レンズにも手振れ補正付けて下さい各社様ってことで
でもさ、望遠は「枠を一様にずらせば」いいんだけど
広角系って中心部と周辺部で「ズラし量」とかが違ってこない?
結局、超広角で「はっきりと手ブレ」る状況では
何をしても無駄なんじゃないかと思う…
155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 09:27:27 V+AK/3oi0
屋内で撮る時は、やっぱ手ぶれ補正はあった方がいいよ。
156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 10:51:25 EeV64AiE0
>>143
同じにはならないけれど。
24MPフルサイズのセンサ面解像度は40Lp 位しかない。
レンズのMTFは30Lpでしか評価していない。
銀塩の場合 >>142 の条件なら、フィルムの解像度は60Lp
デジタルセンサ、デジタルレンズの解像度はまだ銀塩の条件以下だから
当面、銀塩の条件を踏襲しても問題はないことになる。
実機の解像度が低いのだから、銀塩基準より1~2段SSはスローでも
良いことになるでしょう。
157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 21:02:18 XtjSzJgI0
>>156
>24MPフルサイズのセンサ面解像度は40Lp 位しかない。
最初から間違っててわろたw
D3Xなら1pixelあたり6μm
なので解像度は1000/6/2 = 83 lp/mm
君の考えによると銀塩基準よりシャッタースピードは
早くないといけないね
158:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 21:33:56 VZnDaGqXP
俺はまだ銀塩の粒子による解像限界はデジタルより細かいと思ってるけど
大きな違いが一つ
銀塩の粒子1粒(あるいは結像する最小単位)を
モニターの1ドットに表示するのと同じ大きさへ引き伸ばすのはありえないと思うんだよね
159:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 21:56:25 DKQ91+Yv0
なんだかんだ言っても
焦点距離分の1でも,そっから1、2段速くするにしても
「焦点距離分の~」って言い方はすごく便利だから
まだまだ使いようがあると思うなぁ。
銀塩からやってる人ならレンズごとにSS覚えておくより楽だもの。
160:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 23:03:10 EeV64AiE0
>>157
その計算式通りになるなら誠に目出度いのだがね。
そうはならないから、君が目出度いことがバレてしまう。
161:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 23:30:39 XtjSzJgI0
>>160
「イメージセンサの解像度」と言ったら定義どおり計算するしかないよw
君の言う「24MPフルサイズのセンサ面解像度は40Lp」ってのはいったいどこから来た数字なのか気になるねw
162:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 23:35:59 XtjSzJgI0
>>156
ついでに指摘しておくと
>レンズのMTFは30Lpでしか評価していない。
ってのも何が言いたいか意味不明だわな
メーカーが公表してるのが30本/mmってこと?
30本/mmを超えたらまったく解像しないとでも?
設計・試作・評価・いずれも30本/mm以上でも見てるよ
いちいち公表しないけどね
163:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/08 03:24:54 N4Y5zvex0
>>161-162
>定義どおり計算するしかないよ
定義通りには作られていないだろう多分。
少なくともベイヤの補間は定義通りではないだろう。
しかし、補間する際に定義に近い状態にないと適切に補間されないから
環境を定義に従うよう設定しているから、結果的には定義に近い結果になる。
余裕ゼロなんてことは無いけど、保証はしてないだろ。
30本で済むものを80本、90本なんて過剰設計はしない。
結果としてそうなることはあってもね。
それに、レンズが高解像でも、センサの前で高周波成分はカットしているでしょう。
カットしていないないのもある!?けれども結果がどうなるかはご承知の通り。
ナイキスト周波数以上はマッタク再生されない訳ではないけれど
それを生かすと問題が起きるからLPFが設定されている訳ね。
サンプリング定理とか云うものに従うらしいから、その気があったら
もう一度教科書を見直して見てね。
164:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/08 20:23:17 j0C0s7Kv0
>>163
で、結局
>>156
>24MPフルサイズのセンサ面解像度は40Lp 位しかない。
ってのはどうやって求めたの?
165:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/09 02:15:03 fZtWmJW30
宿題サボっちゃ駄目よ
166:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/09 12:24:59 DEe9K6WU0
ローパスくん?
167:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/09 19:18:50 qpqKWfnzO
Σ 8-16購入しますた。
168:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/09 21:29:43 1Wmac4Zr0
俺はいまだに10-20か8-16で迷っている。
169:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/09 21:48:27 y1wJHPz90
俺は10-20か12-24かで
170:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/10 01:27:25 9PEIJQ+Z0
トキナ買っときな
171:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/10 05:16:10 /85k+r5E0
トキナに見捨てられたマウントユーザーだからほっときな
172:写真家蜷川実花
10/12/10 19:39:19 lmTP1DE90
コンタックスがいいわ
URLリンク(onlyzeiss3.web.fc2.com)
173:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/10 22:09:21 mdKpweNh0
>>172
この名前でよく書き込まれてるけど本人なのかな。
じゃなかったら騙りは犯罪、そろそろ捕まるからやめた方がいいぞ。
174:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/11 00:43:49 ux+qmqRd0
シャープな写りでは、Σ10-20>Σ8-16>Σ12-24>トキナー11-16、な印象。
シグマとトキナーでは明らかな差があった。
自分が使った印象としては、
Σ8-16はコレじゃないと撮れない画角があるのが強みだが、望遠側で16mmとかなり広いので標準レンズをもう一本携帯したくなる。
Σ10-20は広角の中では撮りやすい画角だが、後1mm欲しいって場面が結構出てくるので困る。カリカリシャープなのはF4.5-5.6の方。
Σ12-24はフルサイズのカメラにも使えるが光のファンタジー。
トキナー11-16はF4まで絞れば割とシャープだが開放は写りがソフト気味でズーム幅も狭く、一本で何でも撮るのはきつい。APS-Cで明るい広角が必要なシーン(夕暮れとか星撮り)では実力を発揮。
便利ズームとセットで持ち運ぶ時はΣ8-16、カメラにつけっばなしで出かける時はΣ10-20、星とか夜の街を撮る時はトキナー11-16って使い分けてる感じ。
後、風景撮りだけどΣ8-16はΣ10-20より扱いが難しく感じる・・・
画角が広いからじゃなくて、10-16mmの部分もΣ10-20の方が迫力があるような気がするんだよね。
175:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/11 00:59:11 iBarR7ol0
比較レポthx
あと例えば全部のレンズで16mmで撮影した時の湾曲の印象とかどうかな。
迫力があるって、つまり湾曲がきついって事かな?
夜景・イルミ撮影に一本用意したいんだけど、
湾曲の少なさで12-24かと思ったけど逆光に弱いって話じゃ致命的かな・・・
176:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/11 01:07:26 /GG+v6jq0
>>174
乙
トキナ116持ってるけど、確かにこれ1本だと望遠端が不足する。
広角スキーだから基本つけっぱだけど、ぬこ発見したときのために標準ズームはも一緒に持ち歩いてる。
177:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/11 05:40:21 6XFX9pJD0
>>174
>10-16mmの部分もΣ10-20の方が迫力があるような気がするんだよね。
なんじゃそれw
178:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/11 07:01:30 dvmpn85m0
実際は10-20しか持ってない印象
179:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/11 17:54:21 ux+qmqRd0
「Σ10-20の方が迫力がある」ってのは間違い、悪かった。
「Σ10-20の方が自分の使い方だと迫力のある写真になりやすい」って書くべきだった・・・
風景を日の丸構図でよく撮るんだけど、同じ画角でもΣ10-20は日の丸の円の部分が大きめに写り、Σ8-16は小さめに写る感じ。
だから、山を真ん中に入れるとΣ10-20の方は大きく撮れるので、近い感じがする。
でも、周辺の空とかは窮屈な感じがするので、動きがあるような感じはしない。
逆にΣ8-16は滝とかを撮ると周りが大きく撮れるので写真の周辺の下の方だと川に迫力が出たり、上の部分だと空に雲があると動きがあるような感じ。
だけど、中心部が小さくなりがちで遠く感じるので迫力が無い感じって思ってる。
って言っても広角になれば遠く感じるのは当たり前だし、話半分くらいに思ってくれれば幸い。
16mmで撮り比べはやった事無いから今度やってみる。
180:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/11 18:26:56 KhK47ksr0
それって単に死熊のほうが歪曲が大きいけど、それを逆手に取ってるって話じゃないの?
181:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/11 19:54:01 iiqCj6/C0
いや、SIGMA同士の比較でしょそこは。
182:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/17 02:17:02 K2/OqKyv0
>179
レポ乙
8-16と10-20)で迷っている俺としてはありがたい。
(ちなみに10-20は3.5)
暇なときにでも比較画像どこかに貼ってくれると嬉しい。
183:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/17 10:36:31 XqHHKPAc0
トキナ124とシグマ1024で悩む俺はどうしたらいい?
184:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/17 18:27:44 DsUHroAP0
Σで1024があるなら俺も欲しい。
冗談でもなんでもなく。
8-20/F3.5とかならもっと欲しい。
無いモノねだりは判っているさ。
185:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/17 18:47:43 GI8BN+eJ0
>>184
いいねえ。
できればF2.8通しで手振れ補正付きで。
186:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/17 19:53:33 Q3QcTRNq0
12-35VR欲しい
187:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/18 00:43:35 jozps6nw0
> できればF2.8通しで手振れ補正付きで。
そんなデカいの持ち歩けないよ…
188:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/23 21:54:28 x1UKlZuv0
sigma 10-20mm F4-5.6を売ってsigma 8-16mm F4.5-5.6を購入しました。
これから到着するのが楽しみです。
189:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/24 05:37:51 A4heZVso0
そんなこといちいち報告すんな!
ここはおまえのお母さんじゃないんだぞw
到着したらちゃんとインプレしろよ
190:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 11:05:49 D+wqcltA0
初歩的な質問で申し訳ないのだけど
10-20/3.5と8-16で迷っていて
風景がメインだから開放で使う事は少ないだろうと思う。
むしろ絞って絞ってとなる。そこで、
3.5から絞って8にするのと
4.5から絞って8にするのって
速度や写りって結構変わるものなの?
個人的にどう思うかでイイので教えてください。
「たいして意味はない」なら8-16にするし
「明るいは強い」なら10-20にしたい。
(トキナ116/2.8は狭いので却下)
むしろタム1024でもいいような気もしてくる。
191:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 13:18:55 RdN8scXX0
画質評価的には断然8-16だと記憶してる
今から調べなおすの面倒すぎるからソースは無い
自分でいくつもあるレビューサイトで調べてくれ
たしかこんな順だったかと
8-16>旧10-20>>新10-20=10-24
> 3.5から絞って8にするのと
> 4.5から絞って8にするのって
>速度や写りって結構変わるものなの?
速度ってのが意味不明だが、なにしろ一般論で言うことはできない
やっぱりレビューサイトで調べてね
俺なら迷わず8-16にするよ
フィルター付けられないのが問題ないならね
ちなみに俺は旧10-20を使っていて
8-16がもの凄く欲しいけど、保護フィルターを付けられない
(気軽にゴシゴシ拭けない)のネックなので買うには至っていない
192:188
10/12/27 00:43:29 K/G8I6tb0
>>190 >>191
両方使ってみて8-16mmは10-20mmの一回り外側まで広く写せる。
あと、四隅の周辺光量の低下は明らかに8-16mmの方が良い(10-20mmはぼんやり暗くなる)
フィルターはつけられないがフードが丁度ガードになってくれるけど、ほこりが付きやすいのでブロアー必須。
もし心配なら写すとき以外は蓋閉めておく。
構えた感じは8-16mmの方がしっくりくる(望遠レンズのような感じ)
193:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 09:23:38 yZrQ12no0
>191>192
ありがとうございます。
写りは8-16有利。で
保護フィルター無しなのが弱点。てとこですな。
で速度ってのは
10-20(3.5)を8に絞った場合と
8-16(開放4.5-)を8に絞った場合で
シャッタースピードにも違いが出るのか?と思っての質問でした。
(何のためのF値かと我ながらアホな質問だとは思ったのだけど
レンズ個体の性質で差があるのかな?と)
保護フィルターなしは確かに心配だけど
せっかく買うのだからより広く、より綺麗に写る8-16にします。
来月ね。
194:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 11:29:31 /6wECk1Y0
スローシャッターとかしたいならフィルター付けられる10-20
超広角と写りだったら8-16選べばいいんじゃない?
絞り優先で両方共F8の場合、
8-16の8mmだと広い範囲が写るから10-20の10mmでぎりぎり太陽が入らない構図で
8mmだと入っちゃう場面だと8mmの方がシャッタースピード早くなると思う。
両方ともマニュアルで同じ露出にすればほぼ同じ明るさの写真になると思う。
>>191
新10-20が写り良かったから新にしたんだけど
レビューサイトだと旧10-20の方が写りいいの?
195:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 14:08:30 iQCtcZi30
>>193
知ってるかもしれないが、焦点距離も口径比も公称値と実際の値はちょっと違う
レンズ枚数の多いレンズやコーティングの質の悪いレンズは、少ないレンズや良いレンズより
透過率が下がるから同じF値でも若干暗くなる
だから、
>シャッタースピードにも違いが出るのか?
と言われれば、出る
とは言っても前者はJISかなにかで定められた範囲内だし、
後者もよほど粗悪な製品で無い限り普通に写真撮影に使う分には気にすることは無い
>>194
>レビューサイトだと旧10-20の方が写りいいの?
そう記憶してる
196:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 14:42:24 z0evcpJj0
直球比較サイトですよー
Tamron 10-24
Sigma 10-20 f/3.5
Sigma 10-20 (旧 F4-5.6)
Canon 10-22
Tokina 11-16
URLリンク(www.juzaphoto.com)
197:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 15:06:31 iQCtcZi30
>>196
このサイトは初めて見た
これだと新旧同等って感じだね
ただし初心者のために念のため言っておくけど、
個体差があるし、テストの仕方も必ずしも適切とは限らないから
一つのテストだけで判断しちゃ駄目よ
ちなみにこのテストはかなりアバウトで信頼性は薄い感じ
1.本棚に正対していない
2.しかもそのたびに角度がずれている
2.被写体が近すぎて実際の使用状況と異なる
198:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 15:17:07 /6wECk1Y0
>>196
そこの新旧10-20で見ると写りとフレアは新F3.5の方がいいね
旧はぼやっとしてる。
おれが使ってたのも同じような結果だった。
ボディ三脚固定だから本棚に正対してなくても大丈夫でしょ。
どれが角度ずれてるの?
199:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 15:24:43 iQCtcZi30
>>198
よく見れ
どう考えても下のほうでディストーションの具合を見せている写真からの切り出しだろ
200:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 15:27:00 iQCtcZi30
ちなみに、>>194と>>198どちらを読んでもチミが初心者だと言うことが分る
ちょっと勉強してくれたまえ
201:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 15:29:21 iQCtcZi30
もひとつちなみに、新旧どっちがいいかということは争う気は無い
君が正しい可能性はあるけど、俺がいろんなサイトを見た総合的な印象では旧が上と記憶してるだけ
202:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 15:47:29 OZv7fwcm0
広角レンズは近接やチャートでの評価はあてにならん
203:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 16:10:28 /6wECk1Y0
>>199
太陽光はいるとシャッタースピード速くなるけど俺のカメラ壊れてるの?
下の切り出しだってわかるけど三脚で固定されて
みんな本棚に対して同じ角度という条件だからいいんじゃないの?
シグマ・キャノン・タムロンでスペック見ると
同じ10mmでもみんなワイド端の画角が少し違うけど
204:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 16:25:40 iQCtcZi30
>>203
>太陽光はいるとシャッタースピード速くなるけど俺のカメラ壊れてるの?
いんや、正常だよ
そんな当たり前のことをわざわざ書くところがド初心者ってこと
テスト条件の件は面倒だから説明せん
勉強してちょ
205:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 16:40:30 eWmq069OO
殺伐・・・(・∀・)イイ!!
206:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 16:42:55 iQCtcZi30
一つ謝る
三脚使ってると書いてあるね
チミが勝手にそう思ってるだけかと思ってたよw
いや本当にスマン
しかしだ、ちょっとずれてるように見えないか?
まあ仮に完全に固定できているとしても、正対してない時点で駄目
>>202の言うようにチャートだけじゃ性能の一面しかわからないのは事実だけど、
平面的な被写体でテストするなら正対しなきゃ意味が無い
ディストーションのテストとしても首を傾げざるを得ない
おっとかなり説明しちゃったよw
207:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 17:05:31 iQCtcZi30
すまん、もひとつ
アングルのズレの件だが、近距離しかもワイドでちょっとアングルがずれると
画面の隅は距離がドバッとずれるわけだよ
じゃ、おしまい
208:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 08:39:22 hSzBZvZm0
>チミ厨
マタ~リやれ!
209:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 09:21:58 n3Mo0Vvo0
たまにはタロムンの事も
10-24のレンジとか明るさとか値段とか
数字だけなら第一候補にもなろうレンズなのに。
俺みたいな広角初心者にはもったいのうございます。
210:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 09:50:30 5o5j5saM0
トキナー16-28買った。
なんか着脱がすごくきついんだけどこんなもん?
防塵防滴のせいかもしれないが、純正の防塵防滴レンズはこんなにきつくない
211:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 22:07:36 exvVwCCw0
シグマ10-20とトキナー124で悩んでる。
シグマは10mmからってのがいい。トキナーよりも色収差があまり現れない。色収差はD300sならボディの方で補正してくれるし。
ただシグマは周辺減光が顕著だという話。けど絞れば関係ないし…。目的は風景だから、F値も気にしない。
というわけで画質で決めようと思うんだけど、いろいろネット情報見てもよく違いがわからんな。差がないの?
212:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 22:14:18 GMEJsNsZ0
言葉での評価より、作例という「事実」のほうがよほど当てになると思うんだが。
自分の目が信じられないの?
213:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 22:20:31 exvVwCCw0
もちろんそうだけど、現像具合でかなり変わってくるし。撮っている人の感覚的なことを聞きたかっただけ。
214:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 22:25:52 mBpn8OZl0
俺もネットの作例じゃよくわかんないなあ
特に広角レンズって、いじりまくってザラザラになってたり、CGみたいになってる写真が多くない?
215:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 22:45:30 nv5dkpwd0
フィッシュアイは専用スレないけどここになるんだろうか
一応、広角レンズの一種ではあるけど
216:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 23:10:32 LHRrFMWu0
>>211
調べ方が足りないんじゃないの?
画質ならトキナー12-24が上だと思ったが
色収差はあるけど後から除去できる
シグマ10-20は周辺甘いし流れる
だから画質第一ならトキナー
広い画角がほしいならシグマ
もっとほしければ8-16
217:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/30 09:20:25 0osoMn+A0
男は黙ってΣ8-16!買って良かったよ。プロテクターフィルターがつけられないから気を遣うのがタマにキズだが…。
218:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/30 11:56:55 Q+1jv3yh0
M3/4の俺には9-18か7-14の二択。
なんとなく10-20か8-16で悩むさまと似ていなくも無い
219:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/30 12:09:14 5hXXijYa0
M3/4軽くて小さくてシャープで最高だよな
ノイズだけは不利だけど今後どんどん良くなるだろう
つーかそれよりも早くEVFの時間遅れを克服してほしい
とっととAPS-Cなんか捨てて乗り換えたいのだよ
220:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/30 14:02:32 6Ay3kjLe0
社員乙!
221:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/30 14:28:20 cYMlVB4Z0
>>218
まだM3/4は持ってないけど、購入予定の俺もどちらにするか迷っている。
7-14は画質ではAPS-C機の多くのレンズと比較した上で
勝っているというレポートがあったはず。
9-18も軽量コンパクトで安く、画質も良いと聞いた。
画角と値段、フィルターを付けられるかでどちらにするか選ぶ感じだね。
222:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/30 14:38:29 cYMlVB4Z0
そういえば、
「APS-Cはフルサイズと比較して広角で不利」
って話を聞いていつも不思議なんだけど、あれって何?
画角の話?画質の話?
焦点距離が35mm換算で考えると、望遠気味になるのは分かるけど
レンズラインナップを見ると、APS-CやM3/4もフルと変わらない
画角のレンズは沢山ある。画質に関しても、フルの方が周辺減光の問題もあるし
素子が小さい方が、被写界深度が深くて、広角では逆に有利なケースも多いと思うのだけど…。
高感度が求められる場合では、フルに軍配が上がるケースが多いけど
広角では、日中屋外で使われることが多いので低感度で使うし
フルのメリットが良く分からない。
223:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/30 14:58:39 bFbZLYkh0
そうなの?
俺は広角なら3/4が有利と聞いたが
224:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/30 19:01:14 6sdW4G0c0
>221
まさにそんな感じ。
画質と画角で7-14
価格と軽さとフィルターで9-18
8-16と10-24で悩んでいる人と一緒。
予算が許せばどちらも欲しいけど。
225:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/30 21:17:31 QT/Bv+9n0
APS-Hが広角で不利なのは間違いない
226:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/31 08:53:53 tljrGA4f0
マイクロフォーサーズw
227:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/31 09:16:16 tQFFNwYSO
>>218-223
× 3/4
◎ 4/3
228:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/31 13:46:16 ltT87Y+u0
センササイズを縮小すると、既存レンズのフルサイズ換算
焦点距離は長くなるので、望遠側は有利に働くが
広角側は焦点距離の短いレンズを新たに設定する必要が出て来る。
既存の広角レンズは、広角レンズでなくなってしまうから
不利ということになる。
同時に焦点距離が短くなるほど絞りボケが早く来る。
229:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/31 13:56:43 OPMD8g8J0
まぁ望遠側が有利っていっても、実質トリミングされてるだけだけどね
230:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/31 14:36:59 pbsjGJyA0
フォーマットが変われば、レンズに求められるサイズと重量が違うし、
必要な解像度も違うんだから望遠側だって殆どは新規設計だろう。
広角にしたって、必要なバックフォーカスやイメージサークルが小さい分、より大きなフォーマットよりも有利な部分もあるし、
難しいポイントが違えども、広角の難しさはどのフォーマットでもあるんじゃないの?
確かに焦点距離が短くなるほど同じ絞り値での回折の影響は大きくなるが、
短焦点の方が被写界深度は広くなるから影響は相殺されるんじゃないかな?
231:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/31 18:30:38 ltT87Y+u0
>>230
>影響は相殺されるんじゃないかな?
短焦点ほど明るいレンズにすればそうなるかも知れない。
大抵はF一定的になるから、使える絞りの範囲が狭くなるだろう。
SS-絞り、の組み合わせが狭くなり使い難くなる。
絞りボケなんか気にしななければ問題はないけれどもね。
気にすると、ND使うしかなくなるだろう。
232:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/01 23:14:59 3yry1Rkj0
APS-Cなら事実上Σ8-16以外の選択肢は無い
フルサイズならΣ12-24と14-24/2.8Gの2つから選択
233:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/02 01:01:53 94bCK7LB0
Σ12-24持ってるけど結局14-24が欲しくなるのは仕方ない事
234:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/02 01:03:57 TU844ytk0
>>231
そういえば、APS-C使ってた時は広角で絞りの選択肢が狭くてちょっと困ってたな。
235:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/02 14:19:08 xDhX9XRQ0
そんなに選択肢ないんだから広角スキーなら全部買え
236:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/02 14:43:53 TU844ytk0
飛行機や鳥を撮る人の標準レンズたるゴーヨン1本分の値段で、
広角レンズは一通り揃っちゃうもんな。
237:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/02 19:57:38 27ALmCot0
被写体によっては対角線の画角180゚-100゚のトキナー魚眼ズーム10-17mmも選択肢に入る
キャノンの魚眼ズームは意味が違うのでスレ違いだけど被写体によっては選択肢に入らない事はない
238:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 23:30:41 x9mtqmRz0
明るさでAT-X116
239:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 00:21:18 0Kxumysl0
シグマの10-20がコスパ最強
240:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 01:25:33 ew0rupjQ0
安心感→純正
描写の美しさ→トキナー124
画角→シグマ816
けどフィルタ付けたい→シグマ1020
241:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 03:27:33 MuRw53g+P
たむろんのレンズはゴミ入りまくりだけど、
ときなーはどう?
242:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 05:56:23 4AAVXrMR0
ズームである限りゴミは入りやすいよ
だってポンプみたいなもんだもん
243:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 07:54:52 h2q/s24I0
レンズの中がホコリまみれになりやすいのは
メーカーのせいではなく
自分の家の中がホコリまみれになるまで
掃除をしない不潔なユーザー自身のせい
244:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 09:18:13 P6INh0ie0
当たり前のようでおかしな理屈だな。
クリーンルームの外に持ち出し禁止にするなら防塵対策は要らないっていってるようなものだし。
本来レンズはどんなところに持ってゆくかわからないもの。砂漠の中かもしれないし、動物の小屋の中かもしれない。
説明書に、ダメと明記してある場所(水の中)とかは別にして。
245:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 11:26:52 u2yG18pW0
部屋が汚いのも要因だぜっていう理屈には納得。
レンズ伸縮するんだもんなぁ。伸びた分の空気はそのへんの空気吸い込んでるわけで。
全長が伸縮しないタイプのズームレンズなんかはやっぱり埃入りにくいんだろうか。
3月頃にあちこちで決算セールやるはずだからその時シグマ8-16見てこようかの。
6万切ってたら買おう。
246: [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 13:03:33 MuRw53g+P
同じ環境でもタムロンはホコリ入りまくりって言ってるのだが。
本気でバカなのか?
247:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 13:27:49 x/v55FKB0
>>246
何と較べてとか一切書いてないのに、同じ環境でもとか判る訳ないだろカスが。
他人に相談持ちかけるなら、最初から伝わるように書け糞ボケ。
248:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 14:21:27 g76LRzuG0
まずはズームはゴミが入るという常識を持って読めよ
249: [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 01:52:59 jVFCWVIpP
>>247
理解力なさすぎ。
逆に話の前提として違う環境で比較してる訳がない。
250:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 08:07:32 ZInLtlaS0
Pだな
251: [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 08:14:06 jVFCWVIpP
精一杯の返しがそれか
アホって大変そうだな
252:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 08:20:42 WD1ivYxM0
同じメーカーでも特定のレンズはゴミ吸いやすいとかあるのに
そういった話を理解できないのはレンズ一本しか使ってません宣言だよな
253:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 12:50:00 HPOD+oHb0
―{}@{}@{}- は
あらゆる板で嫌われ者の
品性下劣な未婚独身売れ残りエロ老人
254:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 23:56:17 DxrOAUXo0
俺も規制されてた時期は串ついてたぞ
無知って怖いねw
255:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 06:54:57 MYS6y8Iv0
さすが物知りだね
にちゃんねるの大先生だな
256:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 06:58:39 68sZINBI0
それより>>250の意味を誰か物知りさん教えてくれ
257:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 08:37:40 VZ+sSUAp0
>256
末尾Pに荒らされないスレッドなんかあるの?と思ってたけど。
もしかしてSONY関係だけ?
258:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 16:05:37 dipprxiX0
P2使ってりゃ末尾P、元IP焼かれてりゃ串つくんだからP=荒らし呼ばわりはお門違いだと思うけどな
規制回避用に使ってたがモリタポが買えなくて(笑)今年はP2更新してない
まぁ、末尾が表示されない板でP2使ってる奴は自演専用が多いから、よそに出てきても香ばしさがぬぐい去れないことはあるよね
259:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 19:02:56 qmDoizTO0
あとはデジカメ板だと有名な末尾Pの荒らしがいるしな
価格まで出張してる自演野郎w
260:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 22:11:45 SB3B974v0
SIGMAの8-16かCanon10-22の2つで迷ってるんだけど
どっちがパリっとした画質?
両方使ったことあるひといたら教えてくれ
261:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 22:39:23 UQfdCpM30
5D2で広角を探しはじめたら,周辺流れが許容範囲だったのが
D700+ナノクリ14-24
E-5+7-14
結局E-5購入.満足だけどマウント統一したい
キヤノンがんばってくれ
262:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 22:50:30 WqAFUUUJ0
>>260
圧倒的に8-16だけど暗い
263:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 22:53:43 SB3B974v0
>>262
F4.5はやっぱり暗いんだ
迷うなあ
264:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 23:16:00 0iM77Wkg0
>>263
屋外で風景撮ることが多いなら、暗くても困らないよ。
屋内中心でも、これぐらい広角になるとぶれも目立ちにくいし
開放で撮れば問題ないです。
ボケを生かした表現をしたいなら、少しでも明るしレンズの方がいいね。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 23:19:57 SB3B974v0
>>264
そのレスで購入決定
ボケよりもパリッキリッ重視なんでおk
背中押してくれてthx
266:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/13 02:50:51 6rko83lK0
>>265
前玉ぶつけても泣くなよ
念のため2本買えよ
267:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/13 07:48:41 Y8S90u+uQ
撮影のときはぶつけないけど、
キャップを差し込む時に気を抜いてると、
ズレてガリッとやりそうで怖い。
268:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/13 07:49:54 /5JCwC6N0
トキナー16-28まだ買って一月もたってないのに、何度も前玉ぶつけてる。
幸運にもキズはないみたいだけど。
269:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/13 11:40:12 8vdxjNe+0
曲面な保護フィルターとかってないのかしら…
270:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/13 12:59:19 Dyd/5vxc0
>>269
作ったら凄い値段になりそうw
271:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/14 10:47:11 ZMKVTPc40
そっか、そういうもんだよな… orz
272:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/14 12:18:02 omGtjPxg0
でもレンズの付属品として、生産するレンズの数以上の数を作れば安く出来るはずだよね
あ!いいこと思い付いたぞ!
最前玉だけフィルターみたいなねじ込み構造になっていて、
簡単にユーザーが交換できればいいんだよ
全てのレンズをその構造で作るべきだ
273:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/14 12:43:09 837ldlmu0
>>272
①前玉の裏側とか中玉素手で触る奴続出→カビ発生率UP→クレーム多数
②ホコリっぽい部屋で交換する馬鹿続出→ホコリ玉発生→クレーム多数
どっちかになりそうな予感
274:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/14 12:59:08 RSL4OKfI0
レンズって色々と調整されているから、個人個人で組み立てさせたら個体差がえらい事になってクレーム多数になるかも
あと無駄に構造も複雑になるから高価になるし、不具合だって増えるだろう
275:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/14 19:03:09 qaAuDNDf0
前玉をゴムのように弾力のある素材で作ればいいのでは
276:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/14 19:18:49 2EP/udFp0
始めからホコリと傷だらけのを売ればいい。
277:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/15 11:03:15 1IQTsqtj0
キャップの前面をくりぬいてだな
フィルターをそこにこうハメて・・・
とか本気で考えた。
278:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/15 12:43:02 HyP7Wo090
>>277
どうやって画角を確保するのかとw
あー、タライみたいに大きなフィルターにすればいいんだ。
279:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 01:20:05 Z9O+ahrT0
サカナの目をくりぬいて水晶体を付ければいいんじゃないかなあ。
280:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/17 13:55:07 6l9yfURZP
ウオノメでおk
281:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/17 21:26:14 +GH5rbsS0
8-16はやはりフィルターの問題のようですね。
その心配さえ無ければ・・・か。
>196のサイトを見る限り
10-20なら3.5のが周辺までクッキリ写りそう。
値段的には旧かタム。
αは純正11-18だから却下。
全部買えるほど余裕は無い。
昼間の風景がメインだったら10-20旧で充分なのかな。
282:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/18 20:55:16 NVhqzWXS0
>>281
196をいまさらながら見た感想。
10-20 F4-5.6とここには載ってないトキナー124持ち。
10-20旧って10-20新よりも画質良いって評判もあったけど
比較サイト見る限り、10-20新の方が解像しているように見える。
少なくとも大差ないレベル。
いずれにせよ評判の良いトキナー124と比べても
見劣りするようなレベルではない。
ただ注意すべきはゴースト。
シャンデリアの画像見ても分かるように、強い光源を入れると
かなりはっきりとしたゴーストが出る。
画質のためにはF11ぐらいまで絞りたいけど、絞る程はっきり出る。
F5.6ぐらいなら大人しくなる。フレアは少ないし。
10-20新がどれくらいゴーストが出るか分からないが
もしゴースト耐性があるのなら、10-20新にした方が良いかもね。
10-20新も何度か使わせてもらったことがあるけど
ワイドマクロ的な使い方が出来て、こっちの方が面白かったなと
少しだけ後悔してる。
283:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/19 04:44:58 ElHJ2aON0
だから一つのサイトの結果だけで判断するなと何度言えば・・・・
284:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/19 05:15:51 ElHJ2aON0
あまり変わらないボリュームで方や4-5.6、方や3.5通し
普通に考えて3.5には無理があるというもの
公式MTF見たって3.5は劣ってる
285:282
11/01/19 19:58:43 EwyExfPR0
>>283
個人的に何年も使った体験と他の比較サイトも見た上で
コメントしてるんだけども?
むしろ284の判断って一番当てにならない判定じゃん。
MTFが良いからと言って、レンズ性能が良いかどうかなんて
当てにならないよ。
それに新型になって、旧型とほぼ同じサイズで画質が良くなる例だって
沢山ある。カタログの数値でしか、語れなくて一つのサイトの結果が
駄目って言うなら、複数のソースを出さないと、それこそ質問者の役に立たないのでは?
あと逆に質問させてもらいたいのだけど
「あまり変わらないボリューム(正確にはF3.5が一回り大きい)でF3.5通しは無理が有るとしても
開放から数段絞れる分、F4-5.6と同じ絞り値で画質を比べたら良くなるんじゃないですか?」
って聞かれたらどう答える?別に嫌がらせとか抜きで、意見聞きたい。
286:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/19 21:55:53 j/acPcaI0
まとめ
旧10-20はソフトで色収差は少ない
新10-20はシャープで色収差バリバリ
287:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 04:35:53 dn5aWG1D0
>>285
>個人的に何年も使った体験と他の比較サイトも見た上で
>コメントしてるんだけども?
それならおk。勘違いだ。許せw
>196をいまさらながら見た感想。
>比較サイト見る限り、
とあれば>>196だけ見て判断したと読んでも仕方が無いというものだw
>>284を書いたのは、>>196の結果と矛盾してるだろ?と言いたかったんであって、
どっちが正しいと言うのじゃない。
矛盾した結果が存在するってことを知ることが大事なこと。
わかってればおk。
>開放から数段絞れる分、F4-5.6と同じ絞り値で画質を比べたら良くなるんじゃないですか?
俺は光学のプロではないけど、同じ設計スキルとコストなら、良くなるってことは無いのでは?
同じレンズを1段絞った場合と2段絞った場合なら、ほぼ100%後者が高画質だろうけど、
無理にF3.5にしたレンズをF5.6まで絞った場合、最初から無理無くF5.6で設計したレンズと良くて同じ。
下手すりゃ劣るんじゃないのかな。
最後にしつこく言うが、俺はどっちがどうと言ってるんじゃなくて、矛盾したテスト結果が存在するから
よくよく色々見て判断せにゃあかんぜよ、ということ。
288:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 09:27:05 UGY46Y9U0
まとめ
なんだかんだいいつつ旧がいいと信じ込んでるやつがいる。
新旧でレンズ構成にサイズや重量
フィルターサイズと作り違うよ
289:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 10:44:21 4HyIUA190
全く同じだなんて言ってないだろ。
小学生は邪魔だから去れ。
発売時期が何年も違うならともかく、若干大きくするだけで4-5.6が3.5通しに化けて
しかも画質アップなんておかしいと思うのが普通だろ。
290:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 10:55:13 4HyIUA190
あとな、>>196のテスト方法がずさんな件は前にも書いたけどな、
それでも解らない奴がほとんどだろうから親切に説明してやるよ。
平面状の被写体に対して斜めに撮ってるから、その角度にうまく
像面湾曲が一致しちゃうと右下がシャープになるし、逆だと逆ってこと。
それとさ、この板では常時当たり外れのことが語られていて、
完全に常識とされているのに、テスト結果を見るときはどうしてそれを忘れられるんだ?w
291:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 11:19:35 UGY46Y9U0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
旧2005年、新2009年と4年違うよ
292:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 11:27:06 4HyIUA190
おおそうかよく調べたな。えらいえらい。
そうやって多角的に調べてよく考えろよってことだ。
ちなみにデジタル関係の技術なら4年で段違いかもしれないが、
光学関係ならほとんど変わらない気がするね。
293:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 11:34:20 g0ayk3b90
なんか頭に血がのぼってるな
外の空気吸ってこいよ
294:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 11:38:58 4HyIUA190
そりゃあんた頭に血も上るよ。
おまえみたいな2ちゃんの子供を相手にしてるとね。
外の空気吸うよりおまえみたいなバカなガキが消えてくれた方が百倍いいんだがなあ。。。
295:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 11:42:02 UGY46Y9U0
進化
旧、非球面レンズSLDガラスデジタルに最適なコーティング
新、非球面レンズSLDガラスELDガラススーパーマルチレイヤーコート
296:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 21:10:39 xxxlH4OG0
>おまえみたいな2ちゃんの子供
ブーメランかよw
297:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 21:51:45 8flPQipD0
4HyIUA190ってシグマレンズスレの方でも旧オススメしてるよな
298:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 21:56:56 ARjC0VX80
>>291
それは色収差が酷いと叩かれたレビューだな。
複数のサイトを見る限り、やはり色収差が新型の方が大きい。
中央部はそれほど旧型とも大差ないけど。
あとで補正するなら、悪くない選択だと思うよ。
明るいのは事実だし、価格や重さと相談して
自分にあったのを買えば良い。
299:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 23:14:48 o+mjiXcz0
>>297
妄想があるようだから精神科に行け
300:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/21 01:19:05 6xh5U4AZ0
>>296
俺も思った
まさにブーメラン
301:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/21 07:01:54 xbuuVA2+0
なんでゴミクズって直接1対1で喧嘩しないで誰かとつるむんだろうね
まあだからゴミクズなわけだが
おまえみたいな奴のことだよID:6xh5U4AZ0
302:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/21 07:08:44 xbuuVA2+0
さて実のある話に戻るが、>>196のサイトの人はどう考えても初心者じゃなさそうなのに
どうしてあんなずさんなテストをしたのか理解に苦しむよ
普通に外の風景でテストすればいいものを
303:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/21 16:38:26 uJWPNI3x0
自分と意見が食い違う相手はみんなつるんだゴミクズにされちゃうのか…(´・ω・`)
304:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/21 17:01:42 xbuuVA2+0
>>303は俺に言ってるのか?
本気でそんな風に思ってるとしたら、残念だがまともに相手する価値が無いと言わざるを得ないよ
ゴミクズとは言わないでおいてあげるが
305:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/21 17:40:17 uMXr6rAV0
さすがにネタのつもりだろうが
薄ら寒いだけだってのは自覚してないんだろうな
306:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 15:46:53 zjL7Agxv0
(タム10-24)<いっその事ワシ買っといたらエエんと違いますのん?
307:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 20:50:46 E3kFt5D00
そういえば広角レンズでタムに名玉ってないよな。
やっぱり広角って風景撮りメインでカリッとした描写が
好まれがちだから、タムは不利なのかもな。
トキナーとシグマは大分頑張ってるけど。
308:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 21:27:17 Aa62sxek0
メーカーでカチッとしてるとかあるかよw
309:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 21:55:00 E3kFt5D00
>>308
あると思ってるけどね。
タムは全体的に、線が細くコントラストが低めでボケの柔らかなレンズが多い。
シグマは逆にコントラストが若干高めでメリハリのある、カリッとした描写のレンズが多いように思う。
他にもオリンパスのレンズは青色の発色が良い印象が有るし
メーカーによってレンズの個性って大分あると思うけどね。
310:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 22:02:47 Aa62sxek0
>>309
「あると思う」そういう先入観を持ってみればそう見えるかもね。
まあカメラを趣味と捉えるとそういう楽しみ方があってもいいとは思う。
でもレンズ設計ってそんな簡単なものではないよ。
実際には設計においてメーカー特有の「味」を出すような余裕なんかない。
ライカのレンズが「シャープな中にも柔らかい」「空気が写る」と高く評価されていて、
カメラ雑誌の取材でそのことを伝えて絶賛したところ、
「え!?とにかくできるだけシャープになるよう設計してるだけですが??」と、
言ってることが理解できずキョトンとした顔をされてしまったなんてことがあったみたい。
まあ思い込みで一旦評価が出来上がると固定化されてしまう人間心理ってあるよな。
311:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 22:04:56 BJCqKgba0
あると思ってるだけなんだからそっとしておいてやれよ・・・
312:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 23:03:52 TEbgeSS10
>>310
設計とか開発とか全くわからんド素人ですまないが、ちょい質問。
試作品何個か作って、その内のどれを「妥協できる」「良し」とするかに、
メーカーというか設計者の好みが出るってことはないのかな?
313:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 11:58:11 +3n9CK6W0
携帯性とフィルターの取り付けを優先した結果
M4/3のオリンパス9-18mmに決めました。
(8mmの安物フィッシュアイを持っているから。てのもありますが。)
これから広角撮影楽しみたいと思います。
こんな使い方(撮り方)も面白いよてのがありましたら
ご教示くだされば幸せ。
314:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 13:50:35 Fh3GcLi10
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは
たとえ焦点距離の数字が小さくても
実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄く狭いwww
メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角
■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚~ (狭いw)
■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚~ (狭いw)
■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚~ (広い !! )
■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚~ (広い !! )
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚~75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚~84゚になる
315:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 14:22:49 CR7NbrRhI
携帯性でチョイスしたと言ってるのにわざわざそんな事書くなんてアホかいな
316:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/29 06:51:51 U3xNnRZG0
>>313
>こんな使い方(撮り方)も面白いよてのがありましたら
>ご教示くだされば幸せ。
とりあえずビルの谷間とか巨大な建物が林立してるとこに行くのは基本
317:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/29 10:23:31 EcDqnMr70
胸の谷間もいいものだ
318:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/29 11:00:48 weHpP4emP
>>313
星の周運動とか
319:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/29 22:48:08 DyMRihyF0
うう、フィッシュアイ欲しいけど相変わらず高い・・・
320:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/30 09:36:43 pWO0yzVp0
>319
ニコン・キャノン・ペンタ・ソニー・4/3のどれかなら
29,800円の8mm魚眼(マニュアル)があるよ。
321:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 21:53:09 3agkL8C90
8-16買っちまった
これレンズ面の汚れや傷の問題もあるけど、それよりもフード部分を曲げてしまうのが怖いな
ちょっと肉薄すぎだろ
322:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 22:37:08 79xXGA440
俺としてはプロテクターつけれないのが一番(ry
8-16と純正10-24でずっと悩んでるわ
でもこの悩んでる時間も楽しいのが不思議
323:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/05 01:53:59 76aSs8KD0
こんな消耗品の安物レンズに
プロテクターって笑わせるなwwwwwwwwww
324:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/05 02:04:10 oaxazZxw0
俺の場合、安物だからこそプロテクターつける。
高級レンズはせっかくの性能が犠牲になるからもったいない。
ゴースト耐性は明らかに数段落ちちゃうからね。
325:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/05 10:06:48 dT+jFvXs0
シグマ8-16mm F4.5-5.6 DC HSMは非常に面白いレンズ
URLリンク(digicame-info.com)
326:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/06 14:03:13 J2+1szzlO
シグマ10-20/3.5買いました。
都会の夜景の長時間露光はかなりゴーストが出ます。
綺麗なフレアやゴーストならまだしも、星のような小さい点々です。
割り切って使うしかなさそうですね。
327:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/06 14:36:03 4ML+Vv6y0
それはゴーストじゃないから
328:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/06 16:40:41 w0h1CAGI0
今日の格言 「安物買いのゼニ失い」
329:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/06 17:55:00 RPujmwFz0
> 夜景の長時間露光はかなりゴーストが出ます。
> 綺麗なフレアやゴーストならまだしも、星のような小さい点々です。
ワロタw
330:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/06 18:05:20 aIxE0g8W0
>>329
ここまではっきり条件書いてるから
これは高度な釣りでしょw
331:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/06 23:05:15 CgV9jVpoP
ペンタの12-35が待ち遠しくてたまらん。
広々した風景撮り+スナップってまさに俺様のスタイル!
332:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/06 23:07:35 RPujmwFz0
>>330
釣りかどうかは不明だが
少なくとも「高度」では全然ないなw
333:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 20:39:10 vKFMTl4OP
EF・EF-Sレンズスレから誘導されてきました。
50Dで風景、星空などをとろうと思うのですが、
EF-S10-20、シグマ10-20mm F4-5.6 EX DC HSM、トキナーAT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8
この広角レンズの中で、用途に一番あうのはどれになるでしょうか?
よろしくお願いします、
334:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 21:00:29 bDQ+zt8a0
こっち行って聞いてみたらいいと思います
Canon EOS 50D Part22
スレリンク(dcamera板)
335:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 22:26:35 B/ob4faP0
>>333
EF-S10-22で良いんじゃない。
ただで付いてるDPPで収差も補正できるし
336:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 01:17:56 0I7eZfd/0
星があるから116だな。
星がなければEF-S
337:333
11/02/10 20:06:31 Fcn9xOWXP
>>335、336
ありがとうございます。
星景写真にチャレンジしてみたいので116購入でいきます。
338: [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/11 03:41:15 R9z5hGtTP
星撮影にF4だと暗い?
339:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/11 11:11:45 DQGKPe/O0
>>338
手持ちレンズでF4で撮影してみればいいんじゃないか?
340:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 12:14:27 z9N/06Vfi
あはは
341:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 15:11:17 cnlRIxUqP
うふふ
342:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 15:34:09 hhKXa/o70
くぱぁ
343:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 15:38:27 cnlRIxUqP
>>342
下品やしオモロないしボケにもならんツッコミにもならんなんやそれ
344:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 19:43:10.32 4qYA2OFlP
12mm始まりのレンズを店頭で初めて覗いてみたんだが、
ワクワクして期待したより広くなかった・・・
やっぱ10mm、8mm始まりがいいみたいだゾ!
345:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/20 23:55:37.80 gbm0rKHl0
シグマ8-16mmで撮ったよ~。
超広角って難しいね。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
普通の広角で撮ったのがコレ。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
346:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 00:01:25.26 UP6htejmP
やっぱ、ひろびろしていて全然違うなあ。
1枚目の焦点距離はこれでも10mmなんだね。
やっぱ10mmは必要だな。
347:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 00:06:32.20 PH/8+J2m0
8mmからいいな~
10-24Nikkorと8-16SIGMAで迷いまくりだぜ
348:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 11:08:07.66 h6yTn69FO
ニコンが良いけど価格がね
349:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 15:08:58.25 JuH+meLd0
8-16のペンタマウント投売り状態なのにまだ在庫残ってるぞ
買ってやれよ超お買い得だぞ
ペンタボディ持ってないならK-xが3万台で買える
買ったれ買ったれ
350:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 18:53:28.98 JR5fUzLK0
>>345
超広角は手前をいかに写し込むかだろ
351:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 20:26:34.95 f36Nopcv0
>>345
よりによってこんな写真とは。。。
お前はどんなレンズ使っても同じだから、1本でいいよ。
使わないレンズはオクで処分しろよ。
っつーか、写真やめろ。センス無い。
カメラもオクに流せ。その方がお前のため。
352:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 21:18:11.95 W2M/nCdt0
うわーすごーい
353:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 21:21:08.06 QjVHSFIq0
空の深い青さがもっと見たい
いっそ山を写さなくてもよかったかもしれん
354:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 21:25:37.85 VPUGHOth0
素晴らしいセンスをお持ちであられる>351の作品を是非見てみたい。
>350
俺は空をたくさん映したいから超広角が欲しい。
355:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 21:35:30.12 K2fv9G9H0
>>351は言い過ぎだろうと思ってみたら想像以上にひどかった
356:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 21:57:24.65 mL/Qb10u0
>>351が世にも素晴らしい超広角の世界を示してくれると聞いて
357:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 23:33:47.52 JR5fUzLK0
>>353
手前を写し込むか、空を写し込むかどちらかだよね。
>>354,356
>>345の写真が下手なのは事実なんだから、
悔しいからと遠吠えを繰り返すだけでは成長はないよ。
358:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 00:15:32.25 JVFcYGJv0
単に広い景色があったから撮りましたってだけなのは分かるけど
自慢してる訳でもないんで、ちょっと可哀想かなと思う。
ただ思うのは、広角で撮るよりも標準域や望遠で撮った方が良かったかもね。
もしくは広角で撮るなら、手前に被写体を入れて遠近感を出すか
入れやすい被写体がないなら、空か地上の比率をはっきりさせた方が良いと思う。
6:4程度の割合だと、中途半端な印象に感じる。
359:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 00:25:23.08 iPmZgFuK0
中途半端だけど、悪い写真ではないと思うよ。
360:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 00:34:53.41 IcHUHn340
>>358
自分も同じように思う。
「もっと空を ... 」という意見の人もいると思うけれど、どうもこの様子ではフレーム外の上空に
良さ気な雲がありそうでもないよね。 かといって足元も、微妙そう。 2 枚目見ると、これ以上
足元入れると折角の空が足りなくなりそうだし。 迷った結果としてのこの比率なんだと思う。
その上で本人の「難しいね」のコメント。
自分は山の風景が好きなんで、山の上での雰囲気の記録としては全然 OK だけどね。
もし自分が同じ場所で工夫するなら、>>385 にあるように標準や望遠かな?
標準で縦撮りしてもっと足元入れつつ空も十分に入れたりとか。 でも、
このスレ的にはそういう写真紹介してもしょうがないわけだしね ...
361:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 00:42:30.59 oqguR1rjP
別に芸術写真狙ってるわけでもないんだし、
「この日は、この山からこんな景色が見えました」的な記録としては十分じゃね。
この2つの写真だったら、広角の方が広々していて気持ちいいから、広角持っていった意味あるし。
362:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 00:53:00.67 iPmZgFuK0
>361
ありだね。
俺の友人で城跡マニアがいるんだけど、全部の状態を写そうとするとキットレンズでは全然画角がたりない。
鳥撮りで600mmが標準なんて話があるけど、その逆って感じ、キットレンズでは広角端しかほとんど使った
ことがないとのこと。実質18mmの単焦点状態w
8-16でようやくズームとして使える。
大体藪の中で身動きもとれないようなマニアックな場所だったりするからね。
広角ってそういう需要があるんだわ。
363:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 00:53:08.39 OqOc8PyX0
必死で「悪い写真ではない」という結論にしたところで
写真が変わるわけではない
364:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 01:03:58.30 JVFcYGJv0
>>363
別にみな必死に悪い写真じゃないって言いたい訳でもないとおもうけどな。
逆に写真が変わる訳でもない中、君は何がいいたいの?
361の言うように、記録的に広大な景色を広角で一枚撮るのは意味あると思うけどな。
個人的な話になるけど、一眼レフ買ってしばらく経ってから
旅行から帰って、記録的な写真が少なくてもったいない気分になったことがあった。
作品としては良い写真が撮れても、状況説明的な写真も撮る事に意味はあると思うな。
365:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 01:07:30.29 OqOc8PyX0
>>364
なんで必死なの?
366:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 01:16:29.83 oqguR1rjP
どっちが略
367:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 02:07:51.86 gTfAP9by0
人を魅せる作品ばかりが写真じゃないし、
思い出を蘇らせるための自分用の写真だって、超広角を欲しいという気持ちはとてもよく分かる。
撮れた写真が作品としてどうかってのも大事だけど、
そのレンズで撮って喜びがあったかどうかっていう方が大事だし、
別にレンズ処分しろとか目くじら立てんでも、
まったり語ろうよ…
以前ほど特殊で高価なレンズでもなくなって来てるんだし。
368:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 02:41:57.55 IcHUHn340
「記録的に広大な景色を広角で一枚撮る」(>>364)
「思い出を蘇らせるための自分用の写真」 (>>367)
自分はその目的で超広角を使ってる。 それでも山頂からの 360 度の視界の雰囲気は
残せないけれどね。 最近のコンデジやミラーレスにはパノラマ撮影機能とかある
けれど、そういうのはなんだか撮る気にならない。 そこで超広角の出番。
369:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 05:42:14.97 G8xY45YD0
珍しく流れてると思ったらおまえら・・・・・
>>345は確かに「超広角って難しいね」とか余計なこと言ってるが、
べつに作品見せたかったわけじゃなくて、画角の違いを見せただけだろう?
違うの?
まー画角の違いを見せるにしても、あんなパースの無い被写体じゃ
50mmで撮ったと言われてもわからんから、あまり適当ではないんだけどねw
370:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 05:56:31.51 G8xY45YD0
あ、それとな、ここは「デジカメ板」なんだよ
基本的にカメラやレンズの良し悪しを語る板なの
写真なんかどうでもいいの
写真なんかスレ違い
写真語りたかったら↓へどうぞ
写真撮影
URLリンク(toki.2ch.net)
371:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 05:58:54.17 G8xY45YD0
訂正
× 写真なんかスレ違い
○ 写真なんか板違い
372:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 06:03:19.42 7wM5Liy30
これから動画も撮影していきたいのですが、
広角側のレンズを買い足します
5D MarkII で使用し、メーカーは純正、サードパーティー問いません
ただ、現行商品で新品で購入可能なものに限ります
是非、よろしくお願いします
373:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 06:10:42.89 +PkskpJU0
>純正、サードパーティー問いません
ならまずは純正を買え
話はそれからだ
374:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 09:53:18.50 oLZLytyN0
>>372
焦点距離域がどのへんのが欲しいか書いてくれないとなんとも。
でも5D2+現行レンズだと選択肢あんまりないね。
純正だと16-35Lか17-40L、シグマの12-24、トキナの16-28くらいかな?
シグマはもうすぐ新型が出るらしいから待った方が良いのかも。
375:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 16:49:52.69 JOdqnR0dP
>>372
広角で動画を撮るなら、20mm単も悪くない
ステディカムを使った街歩き動画とかも
ネットに沢山上がってるから参考にしてみたらどうだろ
376:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 19:51:19.79 QJJm5xnJ0
EFマウント限定ならトキ16-28>シグ12-24≧16-35L2と認識している
トキナにいくか様子見たほうがいいだろうな
377:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 20:44:23.33 zjJ6AnkW0
とにかく構図が糞で反吐が出そうな写真ってことだよ。あほ。
おまけに頭も悪いんじゃ救いようがないじゃねーか。
378:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 21:11:33.35 /9Srh6bU0
>>377
今更?
379:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 00:19:42.27 /fJq18lr0
>>377
よっぽど誰かに褒められたいんだね。
まあ頑張ってな。
380:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 23:00:38.44 IHAuhh/Y0
とにかく構図が糞で反吐が出そうな写真ってことだよ。あほ。
おまけに頭も悪いんじゃ救いようがないじゃねーか。
381:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 23:37:39.10 +R28VAWWP
まだ継続中だったのかw
382:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/24 21:19:36.04 wrwXfgj60
今日、トキ16-28を手に入れた。写真が楽しくなってきた、
海っぺりに近々引っ越すし、夏の剣沢、秋の涸沢紅葉が楽しみ、しかし重てぇテント泊はもう無理か
383:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/24 21:37:59.30 4STz7wjq0
とにかく構図が糞で反吐が出そうな写真ってことだよ。あほ。
おまけに頭も悪いんじゃ救いようがないじゃねーか。
自演も酷いし、生きてる価値ないと思うぞ。
384:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/24 23:37:56.09 GCXesvR10
まだやってたのかよww
385:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/24 23:48:06.31 Yb/NMZVCP
ほらよ
オレが>>383に見本みせてやるぜよ
URLリンク(a-draw.com)