【SBE】オリンパす一眼は解像性能が悪い【発狂】at DCAMERA
【SBE】オリンパす一眼は解像性能が悪い【発狂】 - 暇つぶし2ch353:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:11:23 NP/2t4SH0
コンデジがあんな爪先サイズなセンサーでも相応に使い物になる様に、
フォーサーズもフルサイズの1/4サイズでも相応に使い物になるって話でしか無いね。
優る点は何も無い。

同等もしくは、優るためには超高解像センサーか、超高解像レンズが必要だ。
12-60レベルではAPSC+キットレンズとどっこいだ。感度性能やダイナミックレンジでは
ボロ負けなままでね。そういう話だろ>基地外オリンパ

354:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:12:29 +8hdM+SA0
>>352
お前、フォーサーズであれば優ると本当に信じているのか?
そんな時間の無駄になる様なことはヤメてくれんか。面倒くさいだけだから。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:14:18 TbPNG3ZH0
>>352
フォーサーズにFoveonを積んで、
APSCなFoveonとフォーサーズなFoveonとで比べてみたらどうだ?
それでもフォーサーズが勝つと言い張るなら立派なもんだが。
凄い妄信だよ、あんた。

356:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:15:04 iiWhYrx10
>>353
>12-60レベルではAPSC+キットレンズとどっこいだ

言うだけで証拠なしね。はいはい。

357:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:16:06 iiWhYrx10
>>352
フォーサーズが劣ると、定量的なデータを出せないままそれを主張しているのは、
時間の無駄ななのでヤメてくれんか? 気持ち悪いだけだから。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:16:30 B/pHWCJN0
>>356
どっちが言い張りなんだよw いい加減にしろよお前。

フォーサーズは理屈ばかりで何も結果が伴わない。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

359:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:17:02 iiWhYrx10
>>355
そんな検証のしようもないような議論は無駄だよ

360:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:17:42 iiWhYrx10
>>358
その画像になんの意味があるのか説明ないよね。

できないんだろ?w

361:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:19:38 j000w9K/0
>>357
お前の母ちゃんデベソって話に、デベソは何ミリ出てればデベソで
そのヘソのゴマの量とか黒化度とか理屈か関係あるのか?

要するに、基地外オリンパのアホーって話だよ。頭悪いやつだな。
フォーサーズはダメなことくらい、誰でも理解できることだろうに。
しつこいぞ。基地外オリンパ。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:20:47 +8hdM+SA0
>>359
それが出来ないなら、これがもっとも正解だろうに。
基地外粘着はヤメろ。時間の無駄だ。

フォーサーズは理屈ばかりで何も結果が伴わない。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

363:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:21:48 iiWhYrx10
目的は果たしたので寝る。

少なくとも科学技術の世界では、定量データも提示できないような理屈は通らないからね(笑

364:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 03:22:28 +8hdM+SA0
>>363
お前のは全く理屈にすらなっていない。それを解っていながら粘着するな。基地外めが。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 04:44:25 iiWhYrx10
>>364
うんうん。俺はデータ出したけど、君は自分でも説明できないような資料しか出せてないよね。



366:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:17:42 eEO7aeJu0
>>365
何を寝ぼけた言い張りしてんだ。基地外オリンパ。冷静に考えろ。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:24:02 iiWhYrx10
>>366
もしかしてMTFチャートの読み方わかんないの?
教えてあげよっか?

368:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:28:12 vK3ZkVL+0
>>367
理詰めするといつもそんな風に発狂して終わるな、お前。
自分で頭おかしいのが分かってるならヤメろや。時間の無駄。

フィーサーズでも相手が安レンズであれば勝てることもある。
それだけの話じゃないか。
コンデジでも一眼に優る解像を得られる条件もある。当たり前。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:42:11 eEO7aeJu0
URLリンク(www.dpreview.com)

単焦点のデジタル一眼に優っている様に見えるコンデジ(F31FD)
そういう一面というか、たまたまそう見えるだけというか。写真ってのはそういうもんだ。錯視。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:42:45 iiWhYrx10
>>368
そのカス規格のカスレンズに勝てるレンズを示すだけで済むのに、それをやらないから粘着されるんだよ(笑
なぜやらないの? 答えないだろうけどw

371:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:46:41 eEO7aeJu0
>>370
しつこい。意味なし。

372:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:46:42 iiWhYrx10
>>369
だからデータで示すべきなんだな。誰がどういう条件で撮ったかわからないような画像じゃなくて。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:47:36 iiWhYrx10
>>371
みんな、君が逃げてると思うよw


374:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:48:16 eEO7aeJu0
>>373
時間の無駄。しつこすぎる。

375:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:49:28 iiWhYrx10
>>374
瞬殺できるデータを出せばすむのに。カス規格のカスレンズに勝てるレンズなら
たくさんあるんだよね?

ほらほら

376:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:51:21 iiWhYrx10
またいつもの、コピペに逃げる準備してるかな?w

377:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:51:38 FLfSH0UC0
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

378:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 05:52:02 iiWhYrx10
ぎゃっはっはwwwwww

379:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:10:40 GkndFeV60
よくもまぁ、こんな基地外を飼ってるもんんだな、オリ。

コンデジでもフォーサーズでも、
安レンズ+APSCに勝てる条件があっても不思議では無い。当たり前。>>369
しかし総じて見れば、当然に負ける。それがコンデジやフォーサーズ。

>>355 が出来なければ >>362 の通りだよ。阿呆の比較には何らの意味も無い。

同じセンサーでやってみな。そうすると、フォーサーズ理念なんて
極めて微塵の効果しか無い。そんなことは誰でも解ってることだろうに。

センサー性能が違う。まさしくその通り。
中央トリミングすれば、それはデジ専なのか?だ。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
いまだに信じているのは基地外信者の馬鹿だけだ。まさに、こいつだ。

基地外オリンパは写真撮影のスキルが低いので、
F4以上絞ればボケてくる駄目カメラを、「誰が何と言おうと」正当化しようとして止まない。

> 131 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 09:31:51 ID:50FIwcpy0 [32/44]
> そりゃ
> 「フォーサーズはフルサイズの半分のF値で使わなければならない」
> と言うのは、誰が何と言おうと譲れないからな。

コンデジ同様に、フォーサーズは少し絞れば回折でボケてしまう。小絞り限界。
撮影条件よりもフォーサーズ教義が重要らしい。そんなので思う様な写真が撮れるのかね。

撮りたい絵として、最適露出F16でのシャッター速度で撮りたい際に
F8で速く切らなねばならないフォーサーズな事態、を何と考えるつもりだ。>脱糞光学士
コンデジみたいにNDフィルターを使うのか?あるいはISO50未満の感度設定が出来るのか?
そう言えば、コンデジみたいにテレコンをやたら使いたがる輩も多い。レベルが低い。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:12:23 iiWhYrx10
MTFが読めませんって一言言えばいいのに




381:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:13:45 iiWhYrx10
>撮りたい絵として、最適露出F16でのシャッター速度で撮りたい際に
>F8で速く切らなねばならないフォーサーズな事態、を何と考えるつもりだ

これをの意味を理解できるのは宇宙人である鳩山首相くらいであろう



382:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:15:24 eEO7aeJu0
E-3スレでやれ。
ここは、オリンパス一眼は解像が悪い、のスレだ。

オリンパスよりかパナの方が解像が良い。
それはお前の資料でよくわかった。巣へ帰れ。鼻糞。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:16:18 /ZgdStiq0
>>381

都合が悪くなると、(∩゚д゚)アーアーキコエナイ。これが基地外おりんぱの生き様なんだ。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:17:04 iiWhYrx10
>>382
おうちかえれる?
おまわりさんよぼうか?

385:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:18:15 iiWhYrx10
>>383
言葉は伝わるように組み合わせないと意味がないよ?w

386:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:20:25 zOlUrcff0
>>384
お前には無理だよ。レベルが低すぎる。

お前がその発狂を始める時はお前もボロ負けを認識してるだろうに。
てか、既に気付いてるはずだ。時間の無駄とはそういうこと。
議論の余地がまったく無い。論理の組み立てに無理があり過ぎる。

387:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:22:45 iiWhYrx10
>>386
レベルの低い俺に教えてくれよ
12-60を超える標準ズームが存在する証拠を

え?無理?なぜ?

388:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:25:02 iiWhYrx10
時間の無駄を省きたいので、早く教えて欲しいな


389:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:32:15 iiWhYrx10
弱い者いじめは程々にして寝るわ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:37:00 EQ6cR/yX0
>>387-389
ちんかすか。

12-60がゴミであるが優れていようが何らの意味も無い。
APSCよりも安デジであるフォーサーズ専用のレンズ、ってだけでの価値だけだ。

どんなに素晴らしいレンズを擁しても、フォーサーズでは生かされないってことだよw
すべてが無駄。容積も重さもコストも全て無駄。猫に小判だ。

フォーサーズという不利があっても、パナのL10であればそこそこ戦える。
同様に、コンデジであってもFoveonを積めばE3/12-60に解像で「簡単に」優るおとが出来る。
URLリンク(www.clubsnap.com)

要するに、110ポケットカメラ用の高級レンズがいくら高解像であっても、
所詮は110レベルの画質なんだよ。

マイクロ110
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
初期の使い捨てカメラ
URLリンク(www.cameraguild.jp)
最初のものは110カートリッジを内蔵したもので画質的に不満があった。
URLリンク(www.kencompany.com)
初代「写ルンです」を分解してみる。
URLリンク(photorumors.com)

逆に、APSC一眼も低解像レンズを擁すれば、110に負けてしまう。
単焦点レンズを擁したAPSC一眼も、条件によってはコンデジに負けてしまう。
URLリンク(www.dpreview.com)

それがどうした?ってレベルだが、つまりは、お前の言ってることはこういう内容だろ?

391:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:41:26 Ds2RIeip0
URLリンク(www.fxbl.net)
過去スレ保管所
ResTracker
デジカメ
PENTAX *istD (47)
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2総合スレ (13)
PENTAX K-7 (63)
PENTAX K-m (26)
PENTAX K-x (29)
PENTAX K100D/ K100D Super/K200D 統合スレ (1)
PENTAX K100D/Super (44)
PENTAX K10D (110)
PENTAX K200D (12)
PENTAX K20D (44)
PENTAX Optioシリーズ総合スレ (13)
PENTAX レンズ総合スレ (110)
高画素化の弊害をマジメに伝えるスレ (4)
市況2
【NZD】キウイを語るスレ (374)
ライトノベル
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ【ドラミ】 (134)
ヤマグチノボルスレッド (235)
三浦勇雄 (4)
支倉 凍砂 (77)
杉井光 (27)
竹宮ゆゆこ (106)
谷川 流 (262)
鎌池和馬 (398)
高橋弥七郎[A/B&シャナ] (190)
その他
その他見たい過去スレ取得用 (224)
Fxbl-ThreadDepo ver0.61b

392:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 06:46:06 eEO7aeJu0
>>381
これだよ。お前には写真の基礎が無さ過ぎる。
シャッタースピードを速くしたり遅くしたりすると描写はどう変化するか。
都合が悪くなる度に基地外みたいに発狂しながら逃げまくるな。


878 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 23:20:31 ID:wrfGTRGi0 [22/29]
>>875
技術要素に分解してくれないと話が進まない。
どういう絵にしたいから、うんと小さく絞る必要があるのか説明してくれないと。

881 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 23:24:23 ID:wgonzoTN0 [4/4]
>>878
例えば1/20で動きを捉えたい時の絞りは、明るさによるわな。
明るさを人為的にコントロールできないなら絞るしか無いだろうに。あるいは感度下げるか。
何その当たり前を聞いてるんだ?

884 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 23:27:37 ID:wrfGTRGi0 [24/29]
>>881
そういう場合は普通絞りとISO感度でコントロールする罠

898 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 23:59:42 ID:wrfGTRGi0 [28/29]
>>881
納得してくれた?

902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 00:19:13 ID:Wvfrb6Ve0 [1/3]
>>898
何を?
撮りたい写真の撮影条件が優先されるに決まってるじゃないか。

393:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 07:15:18 rxDBUGyt0
E-3の解像は悪過ぎるね。コンデジだ、これじゃ。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
これ、E-3 vs L10 vs 1Ds3 vs D3 にて解像チャートと偽色発生の比較。

E-3とD3はローパスボケが酷いけど、E-3だけが偽色まみれだろ?
対して、1Ds3は完全解像しているから偽色も出てないのは当たり前だけど、
L10は、ボケたD3と同等の解像を見せながら偽色も皆無だ。これ、お見事。

チャート原画像
1Ds3 URLリンク(ascii.jp)
D3 URLリンク(ascii.jp)
E-3 URLリンク(ascii.jp)
L10 URLリンク(ascii.jp)

394:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 13:51:12 dNxFgkzQ0
東山三十六法草木も眠る丑三つ時。


アンチは自説が間違っていることなんか、最初から百も承知。

E-3のスレを覗きにきた初心者や中級者に、フォーサーズは画質が悪いという印象を植えつけることが目的。

アンチが苦しい状況である証拠として、比較対照にフォビオンや35mmを持ち出してきていることである。


解像力に関しては

>>160
>>163

で否定したが、これについてはコメントをうなぎのように逃げている。

ついでに、F8での比較 回折でフォーサーズは不利なはずなのに??? これについてもコメントを逃げている。

URLリンク(www.dpreview.com)

URLリンク(www.dpreview.com)

URLリンク(www.dpreview.com)

URLリンク(www.dpreview.com)

395:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 18:10:28 7hzh1WWj0
>>394
また始まった。逃げ回った挙句にこれか。卑怯な基地外だよまったく。
スレリンク(dcamera板:388-392番)

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/04/25(日) 06:34:32 ID:B7ItcLdr0
>>323
では、フォーサーズ理念に基づけば、解像は何%上がるんだ?

お前は解像解像と言いながら、レンズの良し悪しは解像だけでは無いとも良い、
定量性定量性と唱えながら、結局は12-60レンズの良し悪しの話で
まともな評価にまったく至っていないだろうに。 違うか?

330 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/04/25(日) 06:40:40 ID:X3s+DFx20
>>328
それとフォーサーズ理念に何の関係があるんだ?
ただの、1画素あたりの解像度の違い(質感描写)とレンズ性能の問題だろうに。

フォーサーズ理念に基づけば、解像は何%上がるんだ?
仮に10%としようか。そうすれば、20%面積を拡大したセンサーの方が
優るんじゃないのか?違うか?

308 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/04/25(日) 06:06:34 ID:infUxnY40
お前の好きな「定量性」は何処へ行ったんだ?
これの方が数段、定量的じゃないか。

結局、デジ専だテレセンだと騒ぐより、素直にセンサーサイズを上げた方が効果的なんだよな。
 URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
 URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

これでフォーサーズの画像がFoveon像並みの画質であれば、
「あぁ、さすがフォーサーズはデジ専でテレセンが良いな!」と、なるんだがな・・・
せめて、フルサイズな EOS 5D の周辺部よりも解像が良ければ・・・

396:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/26 08:03:06 s/gnZR9YO
>>393
この順番で見ると1DS3とD3がぼやけてて1DS3が左側D3が右側に青く色ズレしてる様に見える、
特にD3は酷いが、最もクッキリして色ズレしてないのがE-3の様に見えるけど
よく分からんが、どうなの

397:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/26 22:54:39 t3DzulEW0
>>396
レンズ収差とセンサー解像を一緒くたにすると本質を見失うぞ。

398:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/02 02:46:26 /uEF95jn0
気違いコロ助は死ね

399:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/22 06:21:24 isD+T2/N0
カメラグランプリ2010 E-P1が受賞
 スレリンク(dcamera板)

E-P1がカメラグランプリを獲ったぞ。ぶっちゃけ、どう思う?
 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
Dxoのランキング(全99台)で見れば、
 URLリンク(www.dxomark.com)

02位 Nikon.   D3X.      2010年カメラグランプリ落選
05位 Nikon.   D3       2008年カメラグランプリ
08位 Canon   Eos 5D2.   2009年カメラグランプリ
30位 Pentax   K10D.     2007年カメラグランプリ
42位 Nikon..   D200      2006年カメラグランプリ
45位 Panasonic. GH1.     2009年夏デジカメグランプリ金賞  ←ww 偽眼賞
54位 Canon   Eos 20D   2004年発売
68位 Minolta.  α7digital   2005年カメラグランプリ
69位 Canon   Eos 10D   2003年発売
70位 Olympus.  E-3
72位 Olympus.  E-420
74位 Olympus.  E-P2
77位 Olympus.  E-520
80位 Olympus.  E-30
80位 Olympus.  E-P1   → 80位の、Olympus E-P1 が2010年グランプリを受賞 え??www
81位 Olympus.  E-620
84位 Olympus.  E-510
85位 Olympus.  E-410
つまり、オリンパスはキヤノンで言えば7年前の10Dに負けるね。7年遅れ・・

過去のカメラグランプリ受賞機がそうであった様に、
欧州で権威のある映像・写真関連の賞「EISAアワード」、「TIPAベストエキスパートデジタル一眼レフカメラ2010」、
世界三大カメラ賞での3冠を達成することで、「カネで勝ち取ったカメラグランプリ賞」などと揶揄されることも無くなる。
頑張れオリンパス、負けるな基地外おりんぱ(笑)

400:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/28 15:00:53 +1aKD7Ks0
>>395
>これでフォーサーズの画像がFoveon像並みの画質であれば
イメージャの方式が違うから無理でしょ。
三者の比較が適切かどうかはさておいて
(対象物に対する三者の解像度が多少異なるから)
フォベの明暗解像度と色解像度が同じという差はハッキリでている。
ベランダのガードや窓格子がベイヤで潰れているのは
補間の影響なのか、エンジンの特性なのか?
5Dは端でもないのに潰れてるのはレンズの所為?エンジン?
解像度を下げられているから?
フォベは思いっ切りシャープネス上げて、線画的に感じる。
遠景の中に変に明確なところが出来て違和感がある。
E-1は電線が溶け掛かったり、ジャギーが出たりしているが
暗部の潰れが少なく絵としては一番自然な感じ。

イメージャ構造の差以外は、絵作り(エンジン)の差が大きくて
画素サイズが同じなら、大差はない感じ。
ファインアート的、クッキリハッキリが良ければフォベ一番って。

401:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 18:52:51 Y+/dVsoJ0
1画素あたりの解像差。
要するに、フォーサーズはトリミングでしか無いってことだね。

402:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 19:03:01 mpBPBZGMO
そりゃセンサーサイズが小さいだけだしw

403:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 18:50:03 6YVICMjy0
>1画素あたりの解像差
1画素は1画素、1画素で10Lp解像なんてことは有得ん。
最低でも4画素/Lp、は動かない・・・・

404:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 23:10:32 l/A75LLG0
回折が避けられない110サイズの玩具をどう弄ろうがNEXには到底かなわないからな

405:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 23:39:20 4QK7qrNM0
>>404
110サイズの玩具にすら勝てなかった…  悔しい… orz

BORGの中の人のレポートで惨敗
URLリンク(www.tomytec.co.jp)

<NEX5初使用レポート>
●画質は月面の作例の通りで、E-PL1に軍配。NEX5が悪いというよりもE-PL1が良すぎるという感じ。解像感が全然違う。
●それぞれ10数枚撮影した中でベストショットを選択したが、明確な差がでてしまった。
●ピント合わせのしやすさもE-PL1に軍配。EVFの有り無しの差は大きい。ただ、背面液晶でのピント合わせとしては悪くない。
●月のクレーターはMFアシストを使うとかなりはっきり見える。半押しにすると拡大された像が元に戻ってしまう。
●操作性は、慣れれば悪くはないが、ボタン類が小さいので、押しにくいことがあった。1発で修正ができないモードが多い。
●ISOは200スタート。高感度ノイズは少ないが、解像感が無いので甘く感じる。一般撮影にはISO12800でも使える。
●秒7コマは凄い。ただ、8コマ目あたりから、速度が急速に落ちる。(メモリースティック使用)
●液晶が傾けられるのは天体用には便利。MFアシストはまずまずだが、E-PL1のそれに比べると見にくい。
●電池の持ちが意外によくない。予備バッテリーが必須。お買い得なアクセサリーのお得キットがおすすめ。
●セルフタイマーが10秒のみ。低振動モードも無いので、ブレが防ぎきれなかったかも。
●付属のレンズ(ズームもパンケーキも)はあまり良くない。APS-C用としては周辺像が絞ってもかなり甘い。
●別売のアダプターLA-EA1は、非常に出来が良い。三脚のアダプターも秀逸。ストロボもおしゃれ。
●軽いので、接眼部には全く負担がかからない。
●動画は素晴らしい。AWBも優秀。
●リモコンでバルブのロックが出来ない。

<とりあえずのまとめ>
E-PL1と比較したのは相手が悪かったかもしれません。結果としては、E-PL1の凄さが際立った感があります。

406:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 11:32:00 21LTr6HU0
基地外オリンパは今はαコンデジと戦おうとしているのかw
懲りない馬鹿だなぁ。

407:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 11:55:54 DAOy7jKsO
α互換なコンデジなぁ。
ま、フォーサーズ互換なコンデジよりかは良いかもね。
フォーサーズも、よりコンパクト化を推進しなきゃ
またセンサーサイズ競争でズタボロにされるだけだぞ・・

コンパクト化するにはマイクロのマウント径はデカすぎる。
センサーサイズ云々よりもマウント径を改めてなきゃね。
キヤノンがEF互換なコンデジとか出す前に手を打たないと・・

408:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 15:40:33 DAOy7jKsO
>403
写真上でピクセル大に写り込む物を1画素では解像できないよ。
白黒カメラならともかく、デジカメ像は補間像だからね。
画素ピッチに伴うS/Nやらローパス設計の良し悪しも相まって
1画素あたりの解像力ってのはカメラによってマチマチなんだよ。
言わば、複数ドットでピクセルを構成していると考えなくちゃダメだ。
要するに、コンデジと一眼レフ、同じ画素数でも解像が違うのは
レンズの差だけじゃ無いんだよ。
フォーサーズの解像が低い原因はそこだ。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 21:42:42 Xky/OcE/0
E-PL1でかなり解像度高くなったけどな。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 05:33:29 0JbMGzlQ0
>>409
レフレス化まで含めて「そうするべきだ」と書けば、
基地外オリンパが大発狂を起こしたもんだが、今や時代は変わったね。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/15 11:07:40 QopfAURuO
>>409
E-P1で、だろ。

4/3は、センサーサイズが小さい不利があるんだから、
コンパクト性能を追求してギリギリまで解像を追わなきゃ、
勝ち目も存在意義も無くなるわな。

パナはフォーサーズに限界を感じてる。
多分、レンズ交換式でないDP1みたいなコンデジを出すかも。
そうすれば画質もコンパクト性能も飛躍的に上がるからね。

412:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/15 18:22:54 P8P3/KIFP
NikonのD700はKiss X4はもちろんEP1より解像しないというのは本当ですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

413:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/15 18:44:08 QEAiPgmI0
>>412

DxOMark Sensor値

D700 80.5
KISS 65.6
EP-1 54.8

414:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/16 00:24:48 zgvhB6zC0
答えになってねーww

415:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/16 11:05:13 rayMBhwf0
じゃあ、これで。

URLリンク(www.dpreview.com)

直接比較出来なかったので、スペックが近いもの同士。

ズーム、単焦点の有利不利はあるが、
銀塩古レンズ、テレセン設計の最新デジタルレンズだから
文句あるまい。


416:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/16 17:39:30 zgvhB6zC0
センサーの解像力の比較の話に対して、
なぜかレンズの比較データが貼られるのであった(笑)

417:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/16 19:34:38 rayMBhwf0
>>416
ああ、ごめん。なかなか見つからなくてね。

おまえに任せるわ。よろしく~

418:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/21 04:37:13 EM5rE9qcO
>>416
そうして話を支離滅裂にゴマかすのが好きだよね、基地外オリンパは・・・

419:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 06:10:49 c3T3SSPJ0
回折の問題は持病みたいなもんだから、どうにもならないよな。
1/8のレンズで1/4の視野を見てる1/4の処理能力しか持たない奴を相手に話すだけ虚しいよ
画質や描写の話なんて
絞ったらボケちゃうんだもんw
何の為のレンズ交換式だよ

420:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 12:15:50 JUsP/rZfO
フォーサーズは高級コンデジってことで良いじゃない。
一眼レフからコンデジスタイルにも変わったことだし。

421:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 00:27:48 EceydRhq0
高級ではないんじゃないかな?
高級要素はないよね。

レンズ交換式コンデジ、レンズ交換式ミラーレスデジタルカメラの画素の小さい方

そんな感じじゃないかな、NEXと比べると低性能のくせにとの割高感はあるけれど、OEMだし作りも高級ではないからイメージは劣位だよ。


422:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 10:15:43 8tCUnEztO
110ポケットカメラを一眼レフにした物が、ペンタックスAuto110。
コンデジを一眼レフにした物が、フォーサーズだね。
高級というよりパロディ商品的ではある。マイクロのPENしかり。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 00:02:26 U6LycOCRO
Autol10もパロディだけど
PENはパロディでは無いと基地害オリンパは言い張るよね・・

424:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/31 08:36:50 3KbOXRwb0

基地外オリンパは言い張るのが好きだからなぁ。

フォーサーズはトリミングでは無い!と言い張り、
SSWF面のゴミは大きくボケるので解像に影響は無い!と言い張り、
オリンパス一眼は売れていないと言われれば「売れている!」と言い張り、
マイクロフォーサーズはデジタル一眼レフでは無いと言われれば
「オリンパスが一眼と呼んでいるのだから一眼だ!」と言い張り、
低い市場シェアを示されれば「良い物が売れるわけでは無い!」と言い張り、
レフレスにして動画対応にすればフォーサーズでも売れるはずだ
と言われれば「そんな物は要らない!」と言い張り、
解像が悪いと指摘されれば「解像なんか要らない!」と言い張り、
5年遅れていると指摘されれば「半年早ければE-30は売れていた」と言い張り、
標準ズームのラインナップばかりだと指摘されれば「単焦点なんか要らない」と言い張り、
センサーサイズの小ささを指摘されれば「フルサイズなんか要らない」と言い張り、
シグマレンズの方が解像が良いと指摘されれば「APSCの流用なんて」と言い張り、
画像を示されれば「それは何らかの原因でブレている」と言い張り、
「MTFの測定基準が」「デジタル専用設計でテレセンが」「やはりレンズが重要だ」と
フォーサーズ教義を念仏を唱えるかの様に言い張り続ける・・・
そして窮すれば支離滅裂に難癖を並べ始めて
「顕微鏡の国産化に尽力したオリンパスの歴史を勉強しろよ」と言い張り、
顕微鏡の国産化は江戸時代だと指摘されれば「制作と生産は違う」と言い張り、
顕微鏡の歴史を紐解けば島津が国産化の第一号だと指摘されればようやく黙るが
いよいよ追い込まれると支離滅裂に白目を剥き出しにして狂気の大発狂を起こす。

都合が悪くなると、(∩゚д゚)アーアーキコエナイ。これが基地外おりんぱの生き様なんだ。

425:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 14:36:23 1a9dm5v20
酔狂馬鹿エレ爺

426:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 21:28:42 SqAnSDN60
瑞光の頃の勢いは何処ぞ?

427:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 23:15:26 1AbofZLZ0
笑福亭瑞光に勢いがあった、ってのは初めて聞いたな・・・

428:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 18:52:25 aOytvbHu0

要するに、レンズ以外は全て外注仕入品なんだよ。オリの場合。
もともとAF一眼レフカメラを生産していてこそ初めて、
AF一眼レフカメラのデジタル化、を図る意義があったんだけど、
オリの場合は、レンズ交換式コンデジ(マイクロフォーサーズ)を
出そうとしたけど、センサーがLV対応していなかったから、そして
EVF性能がショボかったから、仕方なく一眼レフにせざるを得なかった、
ってだけの背景だからな。そもそものスタート時点からして大きく間違ってる。

過去からのマウント財産が無い、センサーメーカーでは無い、その場合は
デジタル一眼レフカメラに手を染めるべきでは無かった、ってことだね・・・
だからこそ、マウント財産の無かったSONYはαを買ったし、 
ペンタは身売りしても買い手があったりもしたし、
マウント財産が超マイナーなシグマに至っては、Foveon社を買収してる。
センサーメーカーであるパナにとっては、オリは足カセでしか無いだろうね。
OMマウントがAF一眼レフカメラであったならば話は違ったけど・・・
ブランド力があれば、ライカやツァイスとか名前貸し業が成り立つけど。
一眼レフカメラがEVF/LVデジに移り行くとすれば、
ニコンもペンタもただのブランドになってしまう危険性すらあるよ。
対して、オリンパスには何も無さ過ぎるね・・・
レンズ専業であれば生き残れる可能性は少しはあるかもしれん。
まだ間に合うのかどうか、の問題はあるけど。

コンデジレンズのMTFは良いからな。
フォーサーズは優れた規格だ!なんて今なお信じているやつは
基地害オリンパくらいしかおらんと思うよ・・・
納得したくないのは理解し得るけど
E-5で、ようやくまともな画質になったとオリの技術者が言ってるのに・・・
とりあえず、D3X像の1/4トリミングを画質で越えない限り、
いくら高画質だと言い張っていてもマヌケ極まりないと思う。
単に、小さなイメージサークルと小さなセンサーであるってだけだ・・・


429:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 19:00:44 /9LO4ukFO
 
【基地外オリンパ厨のウソ】

オリンパは顕微鏡も作ってるからニコキャノより光学技術は上

ニコキャノはステッパーを作ってますが何か?

430:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 19:49:41 0iccqKa00
>>429
これの話?

「顕微鏡の国産化に尽力したオリンパスの歴史を勉強しろよ」と言い張り、
顕微鏡の国産化は江戸時代だと指摘されれば「制作と生産は違う」と言い張り、
顕微鏡の歴史を紐解けば島津が国産化の第一号だと指摘されればようやく黙る

431:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 10:40:38 mfymKDu30
 
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは
  たとえレンズの焦点距離の数字が小さくても
  実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄~く狭いwww
 
   メーカー       焦点距離   フルサイズ換算    実際に映る最大画角
 
■オリンパス(m4/3)    9-18mm    18-36mm      100゚~ (狭いw)
 
■パナソニック(m4/3)   7-14mm     14-28mm      114゚~ (狭いw)
 
■シグマ (APS-C)    8-16mm     12-24mm      122゚~ (広い !! )
 
■シグマ (フルサイズ)  12-24mm    12-24mm      122゚~ (広い !! )
 
 
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚~75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚~84゚になる

432:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 11:29:38 xmYd/1Md0
なんか恥ずかしいやつがいるなw

433:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 18:03:29 u/C+xgsq0

基地外オリンパの言い張り傾向としては、、

高感度イラネ
高速連写イラネ
135フルイラネ
動体追尾AFイラネ
大きな光学ファインダーイラネ
コンデジイラネ
単焦点イラネ
高解像イラネ
高S/Nイラネ
背景ボカシイラネ
ブランドイラネ
将来性イラネ
新製品イラネ
ハイビジョン動画イラネ
MFイラネ
サードパーティイラネ
レンズ内手ブレ補正イラネ
一流品イラネ
日本製イラネ
円周魚眼イラネ
マルチアスペクトイラネ
高性能高機能イラネ
割安感イラネ
下取り価格イラネ
最先端イラネ
カメラグランプリイラネ
高級感イラネ
センサーメーカーイラネ
理路整然イラネ 上から目線イラネ カネイラネ 女イラネ 地位や名誉や学歴や権力イラネ ・・・

434:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 21:35:37 o0YnSCeU0
恥ずかしいのが居るね。ママにしかってもらいましょう。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 23:27:08 sfhH/IuA0
基地外オリンパに出来ることと言えば、もはや基地外粘着だけだ・・

436:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 23:52:59 NlZGRyOS0
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

スレリンク(dcamera板)


437:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 20:26:38 PmIodVfY0
E-5 発売
URLリンク(www.olympus.co.jp)

>ZUIKO DIGITALレンズのもつ優れた描写力を最大限に引き出す、1230万画素ハイスピードLiveMOSセンサーと、
>新技術「ファインディテール処理」を搭載した画像処理エンジン「TruePic V+」により、当社最高水準の画質を実現

>これらの撮像センサー、画像処理エンジンが、もともと優れた描写力で定評のある「ZUIKO DIGITAL」レンズの
>高いポテンシャルを最大限に引き出すことにより、これまでの当社一眼レフで最高レベルの画質を実現しています。

これ、要するに、今までオリンパスが発売してきたフォーサーズカメラでは
ZUIKO DIGITAL レンズのポテンシャルを引き出すことは出来ません!!と、ぶっちゃけてるよね・・・

しかも、ファインディテール処理、これってただの画像処理なんだけど・・・ 困ったオリンパすだw

438:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 19:09:51 6eXT5jmZ0
>ただの画像処理

そりゃそうでしょ。
RAW→JPEGが画像処理以外の何だと。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 22:42:47 SQ+yxwar0
>>438
要するに、現像アプリの仕事。
新製品なカメラの売り文句にすること自体がおかしい、って意味。アホか。

440:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 17:45:07 d9eihr8/0
別に何もおかしくないよ。
他社のカメラで画像処理を新製品なカメラの売り文句にすることが無いとでも?

441:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 18:27:04 94t5HKvT0
>>440
RAW前提のデジタル一眼では、まず無いね。意味が無い。

442:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 20:23:50 d9eihr8/0
意味があるかどうかは知らんが、しかも個人的にはあまり魅力を感じないが
画像処理を新製品なカメラの売り文句にすることは当たり前にあるよ。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 21:13:23 z6Sf7oqX0
>>442
オリのアートフィルターくらいしか思いつかん。

444:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/25 21:49:59 0q76mZya0
そうかい。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 00:21:44 5/NQqbEQ0
アートフィルターを売りにしたり、レンズナインナップは安ズームばかりで
結局はテレコンのお世話になるしか無いのがオリンパスだからね・・・

まるでコンデジと同じだよ。これじゃ。コンデジの方があれこれと凝ってる。

446:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 18:52:01 FycKScqh0


ようやくオリンパスも認めた、オリンパす一眼は解像性能が悪かった!!! と。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

オリンパス ニュースリリース:最高水準の高画質・信頼性を実現したフラッグシップ機、
デジタル一眼レフカメラ「E-5」を発売
URLリンク(www.olympus.co.jp)

>ZUIKO DIGITALレンズのもつ優れた描写力を最大限に引き出す、1230万画素ハイスピードLiveMOSセンサーと、
>新技術「ファインディテール処理」を搭載した画像処理エンジン「TruePic V+」により、当社最高水準の画質を実現

>これらの撮像センサー、画像処理エンジンが、もともと優れた描写力で定評のある「ZUIKO DIGITAL」レンズの
>高いポテンシャルを最大限に引き出すことにより、これまでの当社一眼レフで最高レベルの画質を実現しています。

これ、要するに、今までオリンパスが発売してきたフォーサーズカメラでは
ZUIKO DIGITAL レンズのポテンシャルを引き出すことは出来ません!!と、ぶっちゃけてるよね・・・
しかも、ファインディテール処理、これってただの画像処理なんだけど・・・ 困ったオリンパすだw



447:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 19:18:03 CfrV9Hn80
2001年12月発売の旧型レンズでは、2007年3月現在画質に問題がある事を公式に認めた例

URLリンク(web.canon.jp)
>16mmという卓越した広角側焦点距離を継承しつつ、諸収差を良好に補正することで、
>特に広角側での周辺画質の向上を達成した。
>また、レンズ配置とコーティングの最適化により、ゴーストやフレアを最小限に抑制することで、
>デジタル一眼レフカメラでの撮影においても、より一層の高画質を実現。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 19:31:58 UPlDGjxI0
>>447
デジ向けコーティングの問題と、オリのフォーサーズが解像性能が悪い件とをゴチャマゼにする?

449:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 19:59:03 CfrV9Hn80
>デジ向けコーティングの問題

10群14枚 フィルター径77mm → 12群16枚 フィルター径82mm
これだけ違ってれば一般的には完全新設計と表現するのが普通でしょうね


450:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 21:16:47 6lo3xsvQ0
>>449
デジタルが躍進し始めた2001年に、デジタル向けに完全に新設計をしたキヤノンと、
発売当初からデジ専を謳いながら7年経ってようやく胡散臭い低解像を改めようとしているオリンパス、って感じか。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 02:20:57 4qr7jE0uO
2001年発売の旧型も17-35mmをデジタル向けに造り直した物だったはずなんだけど
6年でボディについていけなくなり新型にする必要が生じたんだねぇ

次にモデルチェンジするのは24-70mmと17-40mmかな後者にはIS入れて

452:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 11:21:17 czwoMi3n0
>>451
その話と、この話の関連性を説け。

ようやくオリンパスも認めた、オリンパす一眼は解像性能が悪かった!!! と。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

オリンパス ニュースリリース:最高水準の高画質・信頼性を実現したフラッグシップ機、
デジタル一眼レフカメラ「E-5」を発売
URLリンク(www.olympus.co.jp)

>ZUIKO DIGITALレンズのもつ優れた描写力を最大限に引き出す、1230万画素ハイスピードLiveMOSセンサーと、
>新技術「ファインディテール処理」を搭載した画像処理エンジン「TruePic V+」により、当社最高水準の画質を実現

>これらの撮像センサー、画像処理エンジンが、もともと優れた描写力で定評のある「ZUIKO DIGITAL」レンズの
>高いポテンシャルを最大限に引き出すことにより、これまでの当社一眼レフで最高レベルの画質を実現しています。

これ、要するに、今までオリンパスが発売してきたフォーサーズカメラでは
ZUIKO DIGITAL レンズのポテンシャルを引き出すことは出来ません!!と、ぶっちゃけてるよね・・・
しかも、ファインディテール処理、これってただの画像処理なんだけど・・・ 困ったオリンパすだw


453:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/06 23:04:46 DIVJ+OfL0
>>452
URLリンク(robinwong.blogspot.com)

ここを見てから言ってね。


454:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/06 23:17:24 4m37Pe0I0
あげあげ

455:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/06 23:33:42 3Y5rByP60

己の立場が判らない基地外おりんぱ(笑)


406 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 00:09:48 ID:itFvJL+s0 [1/22]
ま、「フォーサーズは解像が悪い」という定番の煽りができなくなって、
アンチ涙目ってことは確かでしょw

411 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/10/06(水) 00:14:37 ID:95XSlKQm0
>>406
フォーサーズの解像が悪いことを認めない基地外オリンパを叩くスレはここ。
それを、ようやくオリが認めたから基地外信者が涙目ってことなら理解し得るけどww

【SBE】オリンパす一眼は解像性能が悪い【発狂】
スレリンク(dcamera板)


456:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 02:32:44 2L27okNF0

もはや異常者の域だなw 基地外おりんぱ(笑)


323 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 02:24:21 ID:BSw7Ukk80
てかそれより、E-5が出るまでは
フォーサーズは解像は悪くないだの他社は塗り絵だの吠えてたわけで。
じゃあE-5はいったい何なんだと・・

324 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 02:27:19 ID:TJ5g69Fq0 [7/7]
>>323
それは違うな。
アンチが言ってたんだよ。
「フォーサーズは解像が悪い」
とね。
それがパナのL10で覆されると、今度は
「オリンパスは解像が悪い」
と言い換えた。
で、E-5のサンプルで、それも言えなくなって、
大発狂中ってわけwww


457:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 12:49:29 SfyR9rqpO
過去形になるのか

458:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 14:07:31 PAk32ine0
>>457
過去機種を全てリコールで戻してグレードアップするならそうなるね。

459:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/14 17:52:05 gd3cVRl80
>>456
基地外オリンパの都合よく忘れる例。空想虚言症の症状。

基地外オリンパは基地外の自覚が無いのと、
叱咤されるとそれをオウム返しし始めて、挙句は自分が怒られたことを
都合よく忘れる。こういう点が基地外オリンパたる所以だよw

基地外おりんぱの空想虚言症とは

受け入れられない現実があったとき、記憶や自分の感情を意識から 追い出し、
架空の作り話を真実と思い込む逃避・防御の方法のひとつ。
虚言が虚言を生み周囲を巻き込んでしまうケースもある。
架空の人物、架空の出来事。本人が意識的にやめない限りエスカレートする傾向にある。
そして、この逃避方法もやがて無理が来て現実と直面しなければいけない日がやってくる。

毎日が、その「現実と直面しなければいけない日」となるチャンスなんだよ。
ガンバレ基地外オリンパ!一生オリンパ!

460:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 03:27:33 WHYOArY00

ダイナミックレンジだけに限らないよ。
色分離、階調性、再現性とかね。画素ピッチは重要素。
だんだんとセンサー技術は進化して解決はしてるけど、高密度化の方が早い。
その弊害は自ずとあるよ。
コストダウンとデジカメ市場の維持とがネックだったり・・・

センサーサイズに応じて限界となる画素数が変わるのは画素ピッチによるってこと。
例えば、フルサイズ1200万画素機と同等の高感度性能を得るには、
APSCで5~600万画素、フォーサーズで300万画素、
コンデジならば100万画素とかね、概ねセンサーサイズに比例して
画素数を少なくする必要があるってこと。

画素ピッチが大きければ純然たる意味でダイナミックレンジが稼げるから
基準感度は低く抑えられるし高感度もS/Nが上がるよ。
基準感度が上がってしまうのはDR拡大(DR圧縮)処理とか
センサー性能ではない画像処理にてダイナミックレンジを拡大するから。
4画素を1画素で読み出すパターンも感度が上がりがちだけど。

端的には画素ピッチが5μm未満のカメラは必ず弊害が出てしまう。
ごまかし方はメーカーによってそれぞれだけど。
具体的にはコンデジは全滅。7Dはダメ。フォーサーズもダメだ。
D7000も、調べてないけどダメなんじゃないかな?
昔であれば8μmは必要だったが、今は5μmが目安。限界。
あと、回折の影響も出て来るね。
レンズ絞りの回折じゃなく画素ピッチによる回折。小絞り限界に関わる。

いずれにしてもセンサーサイズ÷画素数で画素ピッチ。
これは見事に画質に比例する。併せて開口率を謳うメーカーもあるけど、
開口率が高いからってドラスティックに画質には現れないしね。
所詮は謳い文句(マユツバ)でしか無いのが大半だ・・・
開口率が低くてもCCD>CMOSだったりもするしね。

461:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 03:28:28 WHYOArY00

1999年発表 D1
URLリンク(www.nikon-image.com)
> 今だから話せますが、あのD1のイメージセンサーは270万画素ということで公表していましたが、
> 実は1080万画素のセンサーだったんです。

そして、小絞り限界。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

センサー技術はだんだん良くなっているから、昔なら8μ必要だったが今は5μだ。
それは、センサーサイズと画素数の関係で主流を追えば判る話。紛れもない現実の傾向だ。

そして、今後はこんな感じで推移する。

> URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)
> キヤノンが、周辺でも垂直に入射するイメージセンサーに関する特許を出願中です。
> これにより周辺での色付きやノイズがなくなる等、画質が大幅に向上し、光学設計も
> テレセントリック性を考慮する必要がなくなるかもしれません。

そうすると、基地外フォーサーズ厨とかが滅亡するね。

メリットって、単に中央トリミングのか?
てか、フォーサーズの存在意義そのものが消える瞬間じゃないのか?

> URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)
> これが上手いこと製品化されたら、

キヤノンが、周辺でも垂直に入射するイメージセンサーに関する特許を出願中です。
これにより周辺での色付きやノイズがなくなる等、画質が大幅に向上し、光学設計も
テレセントリック性を考慮する必要がなくなるかもしれません。


462:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/05 06:36:33 D/QpF8w50
>>461
>基地外フォーサーズ厨とかが滅亡するね。
逆じゃね。テレセン考慮しなくて済むなら何にとってもメリットだ。
しかし、テレセン逃れはこれだけではないし。

463:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/05 15:05:32 QY4WgiYH0
>>462
何のためにセンサーをケチったんだ?アホか。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/05 16:53:19 D/QpF8w50
テレセンのためにセンサケチった訳じゃあるまい。
セルサイズが小さくなるから、テレセンで対応せざるを得ないだけ。
センサの大小ではなくセルの大小。ハーフサイズセンサでも
セルサイズを小さくすればテレセン化が必要。
大きいセンサ用テレセンレンズより、小センサ用テレセンの方が作るのは楽。

1) センサはドンドン高画素化するだろう。
2) センサのセルサイズはドンドン小さくなるだろ。
3) レンズはテレセン化せざるを得ないだろう。
4) センササイズ小さい方がテレセン化は楽なはず。

前提としては間違いではないけれども~・・・・
センサの感度が上がれば、
周辺光量落ちてもデータ処理で平坦化すれば素人には
判らないから普通の安レンズでも良いのじゃない・・・とか
全てが真っ正直に正面突破なんてことはやらないからねぇ

465:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 00:33:47 nUQF6r0x0
>>464
フォーサーズの存在意義(中央トリミングでテレセン確保してデジ専)が、消滅する日も近い。
要は、フォーサーズという足かせ規格が消える日は必ず訪れる、ということ。

URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)
キヤノンが、周辺でも垂直に入射するイメージセンサーに関する特許を出願中です。これにより周辺での
色付きやノイズがなくなる等、画質が大幅に向上し、光学設計もテレセントリック性を考慮する必要がなくなるかもしれません。

> 問題は、10年前のセンサー技術でフォーサーズ規定が留まっていることだよ。
> 今でもズレてるのに、これからはどんどんズレて逝くぞ・・ 拍車が掛かる。
> 旧来マウントのデジタル化(日進月歩)と、
> 10年前のセンサー技術に合わせたデジカメとを、一緒くたにするなよ。
> 旧来マウントをデジタル化する技術が日進月歩で進化しているわけだが?
> マウントが変わったら何らの意味も無い。
> フォーサーズの場合は、10年前のセンサー技術に合わせてテレセンだのデジ専だの謳ってる。
> だから、どんどん他社と乖離していくんだよ。そしてマイクロでコンデジ化するしか生き残りの道が無くなった。
> 10年前のセンサー技術を前提とした規格であることの問題だってのが理解できないのか・・・
> センサー技術は進歩する。フォーサーズは進歩しない。ここに乖離が生まれる。簡単な日本語なのだが。

URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)
ニコンが湾曲したイメージャーに関する特許を出願しています。
今までは、湾曲していたレンズのピント面を如何に平面に近付けるか、メーカーはあらゆる努力を行ってきました。
もしこの特許が製品化されれば、補正の為にレンズ枚数を増やす必要がなくなるので、
小型軽量安価でありながら高性能がレンズが期待出来ます。

URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)
ソニーが傾斜角度の大きなレンズを使用した場合でも画質低下の発生しないイメージセンサーに関する特許を出願しています。
ミラーレス機の登場によって小さなレンズにするが出来ましたが、この特許によって更なる小型化を実現出来るでしょう。

466:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/06 13:00:03 J4ZyXAPH0
>>465
>中央トリミングでテレセン確保してデジ専
4/3だけでなく、デジカメは皆同じことやってるでしょ。
センサのセル縮小がテレセンを要求しているのだけどね。
4/3だからテレセンを要求する訳じゃないんだよね。
よく居るんだよね、ことの後先を理解できない人ってのが。

467:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 17:45:41 HKieBZ2A0
>>466
日本語を理解できないようだな。基地害おりんぱ。異常者めが。

> 問題は、10年前のセンサー技術でフォーサーズ規定が留まっていることだよ。
> 今でもズレてるのに、これからはどんどんズレて逝くぞ・・ 拍車が掛かる。
> 旧来マウントのデジタル化(日進月歩)と、
> 10年前のセンサー技術に合わせたデジカメとを、一緒くたにするなよ。
> 旧来マウントをデジタル化する技術が日進月歩で進化しているわけだが?
> マウントが変わったら何らの意味も無い。
> フォーサーズの場合は、10年前のセンサー技術に合わせてテレセンだのデジ専だの謳ってる。
> だから、どんどん他社と乖離していくんだよ。そしてマイクロでコンデジ化するしか生き残りの道が無くなった。
> 10年前のセンサー技術を前提とした規格であることの問題だってのが理解できないのか・・・
> センサー技術は進歩する。フォーサーズは進歩しない。ここに乖離が生まれる。簡単な日本語なのだが。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 20:31:02 EeV64AiE0
>>467
>> 問題は、10年前のセンサー技術でフォーサーズ規定が留まっていることだよ
10年前の技術でないと機能しないなんてことはないだろう。
現在の技術を排除しなければ成立しない部分などないだろう。
何で銀塩では不成立だったハーフサイズがDSLRでは成立しているのかな?
センササイズに関係なく、センサ技術進歩の恩恵はあるよ。
裏面照射のように、一時的には恩恵範囲が限られることはあるけれども。

単純に、軽自動車よりコンパクトカーという心理だけが原因さ
隣の車が小さく見えま~す、なんてコマーシャルが昔あったそうだが
これとマッタク同じ心理なのさ。
軽の場合は、税制上のメリットがあるが、カメラでは
何のメリットも無いから、心理的要素だけで決まってしまうだけさ。
ハーフサイズとクォータサイズ間の差は、日常的使用に支障があるような
差では無いのさ。殆どがコンデジで間に合っているのがそれを示しているよ。

469:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/08 00:24:01 qz6SBYnv0
>>468
なんだか知らんが、理解できないのか?

470:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/08 03:30:07 N4Y5zvex0
君がね

471:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/08 15:01:41 iyDIVsxm0
>>470
じゃあ、ひとつづつ洗っていこうか。

> 問題は、10年前のセンサー技術でフォーサーズ規定が留まっていることだよ。

フォーサーズ規格はセンサーの日進月歩に合わせて改定されていると言い張っているのか?おりんぱ。

472:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/08 15:48:08 w6RAVdyY0
技術の進歩によってどんどん小さくなるAPS-C?もあるね

473:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/08 16:27:12 N4Y5zvex0
>>471
センサは光学規定としては、斜入射特性しか規制していない筈だが。
電気的特性向上を抑制する規制はないだろう?
センサの斜入射特性は年々向上しているが
その特性向上を抑制する規定は無いだろう?
センサの諸特性が向上すると何か不都合が生じるのかい?
そんなことが起きたら、全てのセンサに不都合は生じるだろうな。
4/3の光学系規定に限って、センサの特性向上が不都合を
生じるというのは、興味深い説だけれど、理論的に厳密な
証明が必要だと思うよ。
新理論は公表しないと、その正しさは世に伝わらない。

是非その御高説は伺いたいものだなぁ。

474:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/08 23:29:43 Ojhn3UjZ0
>>473
何が言いたいんだ。

センサーは日進月歩で進化するが、フォーサーズ規格は10年前のセンサー技術を前提にしている。
それが理解できないのか?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/09 03:57:42 fZtWmJW30
アナタの頭が10年前に化石化したのだけは理解できるぞ。

476:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/09 09:24:26 XhLhK43KO
2000万画素まで想定したレンズ作ってて何で10年前で
止まった事になってんの?

477:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/09 11:04:44 Zqx3vX+C0
>10年前のセンサー技術を前提にしている。

その具体的な内容って見た覚え無いんだよなぁ
コピペライブラリーに埋もれてて気付かないだけかもしれんけど

478:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/10 04:07:57 qXsxRofu0
>>472-477
では、何故、フォーサーズではわざわざセンサーを小さくしたんだ?
そして、何故、イメージサークルを小さく制限したんだ?

> 問題は、10年前のセンサー技術でフォーサーズ規定が留まっていることだよ。
> 今でもズレてるのに、これからはどんどんズレて逝くぞ・・ 拍車が掛かる。
> 旧来マウントのデジタル化(日進月歩)と、
> 10年前のセンサー技術に合わせたデジカメとを、一緒くたにするなよ。
> 旧来マウントをデジタル化する技術が日進月歩で進化しているわけだが?
> マウントが変わったら何らの意味も無い。
> フォーサーズの場合は、10年前のセンサー技術に合わせてテレセンだのデジ専だの謳ってる。
> だから、どんどん他社と乖離していくんだよ。そしてマイクロでコンデジ化するしか生き残りの道が無くなった。
> 10年前のセンサー技術を前提とした規格であることの問題だってのが理解できないのか・・・
> センサー技術は進歩する。フォーサーズは進歩しない。ここに乖離が生まれる。簡単な日本語なのだが。

479:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/10 16:49:16 lSjsb+Pl0
>>478
>何故、フォーサーズではわざわざセンサーを小さくしたんだ?
>そして、何故、イメージサークルを小さく制限したんだ?
何故、ライカ判などいう倍サイズのフレームが作られたのだ?
そして、何故、APS-Cなどというフレームサイズが作られたのだ。
APS-HがAPSの規定なのに、何故、付帯劣化サイズのAPS-Cが多用されるのだ。
更に何故に、色々なサイズのイメージャが作られているのだ。
C・CSマウントは何のために存在してるのだ。
将来の技術的進歩を見越して、20”とか100”のセンサをも収容できる
マウント規格にしておけば良かったのか?

アホメが(w

480:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/11 16:18:26 MGxRPXwT0
何故、わざわざ1/4サイズで小さくフォーサーズ規格を策定したのか、だ。
テレセンだ!デジ専だ!と騒ぐのはもうヤメざるを得なくなったのかね?基地外おりんぱ(笑)

テレセンだ!デジ専だ!は、センサー側でカバーすべきモノなんだよ。
そして近い将来、必ずそうなる。解るか?おりんぱ・・・

481:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/14 11:57:57 RMdaprto0
デジセン=ハーフサイズ専用、なのだが・・・・
何処をセンサー側でカバーするのだェ。
ハーフサイズセンサーは止めろって言い分だよな。


482:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/16 00:59:36 36h1zQ4B0
>>481
マウントありきだ。基地外43マウントとはワケが違う。

483:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/16 01:11:42 RBEreJB90
コロ助の正体は うる星かめら

484:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 09:24:29 vBoXOwig0
>>483
お前の名は何とかのあだ花だっけ?

485:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/08 20:12:54 15ZM1Ftg0
ただの基地外オリンパだろ。所謂、異常者。

486:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/05 05:11:59 xnuvDzou0

オリ信者の教祖様の話。

1959年、カメラが高級品だった時代に米谷さんは、
庶民にも手が届く価格6000円でPENを世に送り出した。

12枚撮りのフィルムで24枚撮れるハーフサイズ、
撮った写真を大きく引き伸ばすのは辛いが、
庶民がサービス判程度の写真を残す程度ならば十分だ。
もちろん、お金を積めば、もっと優れたカメラは当時もたくさん存在した。
一眼レフならばニコンF、レンジファインダー式ならばライカMなど、
でもそれはとても庶民に普通に買える価格ではなかったのだ。

ところが1970年代になり、
所得倍増政策の成果で庶民の金廻りがやや良くなってくると、
12枚撮りで24枚撮れるハーフが貧乏臭く感じるようになってしまう。

カラーフィルムも普通に使われるようになると、お父さんたちは大きさは我慢して
ローソクの光でも撮れる(笑)フルサイズのヤシカエレクトロ35などに浮気をする。
もっとお金のあるお父さんは、新聞社のカメラマンが持つような一眼レフカメラを
自慢げに肩から提げ始め、オリンパスの路線はやや時代遅れになっていた。

以降、OM、XA、Camedia、フォーサーズ、と歩むオリンパス。


487:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/07 04:22:59 C0aMCWXB0

[デジタル一眼解像度比較]

60D  2,994本
URLリンク(ganref.jp)    ←18M
D7000 2,991本
URLリンク(ganref.jp)     ←16M
GH2  2,904本
URLリンク(ganref.jp)   ←16M
KissX4 2,882本
URLリンク(ganref.jp)    ←18M
D3100 2,852本
URLリンク(ganref.jp)    ←14M
E-5  2,749本
URLリンク(ganref.jp)   ←12M!
α55  2,733本
URLリンク(ganref.jp)     ←16M
E-PL1 2,642本
URLリンク(ganref.jp)    ←12M
D90  2,603本
URLリンク(ganref.jp)      ←12M
K-5  2,560本
URLリンク(ganref.jp)    ←16M
K-r  2,480本
URLリンク(ganref.jp)    ←12M



488:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 03:02:53 /45MHZ/k0
この間E-5を買った、持っていたE-3と比較してみると大差ない。
初期設定でシャープネスが強いだけ。
価格.COMとかの投稿画像見ると分かるけど、輪郭に思いっきり太く、白とか黒の線が入っている。
ローパス弱めた効果なんて極限られた条件でしか現れない、多分F5.6以上に絞ると終わる。

要するに絵作りが詐欺的になった、やたらと彩度が高いし。
操作系も、なんだかウザイ表示が増えた、
シンプルに道具として進歩しないで、こびを売ったり、騙す方向に向かってる、
さすがはアートフィルターを作ったメーカーのカメラって感じだ。

だから結局E-3を使っている。



489:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 03:51:52 15NceXGNO
>>488
シャープネスの件は、そうかもしれないが、
E-5で解像(S/N)は一応は改善してる。L10やm43と同レベルになった。

E-3の細部は、まったく解像していないけど
画像全体的に見てもボンヤリ感が薄れてまともになってる。E-5。
どんよりとアンダーでザワザワとノイズが出て曇った様な従来像に比べると
少しは透明感が出たのかなと。

F5.6まで絞ると破綻するのは仕方ないよ。
光学レンズは絞れば当然に回折を起こす。
センサーサイズが小さければ、その破綻は早く起こってしまう。
ただ、それだけのことだ。
コンデジであればより顕著。フォーサーズも同じ理屈で破綻してしまう。

絵作りが詐欺的、ってのもあるんだろうけど、それよりも大きな問題は、
基準感度が上がって、且つ実効感度も表記通りでは無いことだね。
一見、同じ撮影条件で撮って良くなってる様に見えても
実は従前の機種と大して変わっていない、という危険性がある。
実時間と絞り値で見比べてみなきゃね・・・騙される。

上述の透明感云々は、ただ条件を高くして、つまりはオーバー露出させて
適正露光に現像していることによるS/N改善、それだけってことかもしれん。

ただ、まぁ、E-PL1を仕込んだ巨大な防塵ボディで、
ペンタプリズムな光学ファインダーにしたモノだ、と捉えれば、
諦めもつくかな、とは思うけども。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 04:34:04 /45MHZ/k0
>>488
お返事ありがとうござます。

おっしゃるとおり、解像歯良くなっているとは思いますが、
E-3に後処理をしても、そんなに大きな差は無いように思います。
特に約17万円払うほどの価値は無いのでは、と感じました。

回折は仕方がないのはわかっているのですが、
やはり開放付近以外使えないのは、ちょっと厳しいです、

自分はマクロ専門で被写界深度的にやむなく、
F8に絞ってしまうことが多いので、恩恵に与れていないのが辛いです。

でも、等倍マクロレンズで、約2倍に写る利点が大きく、
よそのマウントに写れないジレンマに悩まされています。


自分は、E-3は白飛びしやすいことで透明感、ヌケが良さを演出していたような
ところがあったと思うのですが、(ペンタも同じことをしてるような)

E-5のISO200からのDR拡大でむしろ透明感が減ったと思っています。

491:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 04:54:34 QWWZ9/d00
ここにも基地外オタ・・・

492:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 04:54:37 15NceXGNO
>>490
確かに、条件次第では透明感は落ちてるかも。
DXOmarkでの測定では、ISO100もISO200も同じ感度。
DRの狭いフォーサーズセンサーでオーバー露出させるのはリスキーで、
階調や色分離が死んでしまうケースもありがちだからね・・・

17万円の価値が無いのは、さすがの基地害信者も判ってるみたい。
これが8~9万円であれば特に問題は無いって印象。
少し色をつけてもせいぜい10万円かな。
ただ、いくらであろうとも、どうせ信者しか買わないから、
それなら、いっそ17万円とかで売っておこう、という腹かと。

オンラインショップで2割引券みたいな二重価格っぽい販売施策も
予約キャンペーンでの縦位置やバッテリープレゼントも、
新製品発表と同時にキャッシュバックとか行ったE-30/E-620の時の反省かと。
おそらく税務署か国税に指摘されたんだと思う。
取り立てる側から見れば、まるで利益供与か利益隠しみたいにしか見えないからね。
新製品でいきなりキャッシュバックなんて、異常そのものだし。

493:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 05:05:59 /45MHZ/k0
>>492

そうなんですよね、8~9万円なら、
ギリギリしょうがないと思えるところなんですが。

予約キャンペーンで3年保証つき、モンベル2万円商品券とか変でしたね。

今思えば、あの時買っておけば、まだ損が少なかったなと
ちょっと悔やんでいます。

494:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 05:15:46 /45MHZ/k0
 E-5賞賛の声に疑問を持っていたので書き込みしたのですが、
良識のある方がおられて本当によかったです、
お付き合いいただいて本当にありがとうございました。

おやすみなさい。

495:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 11:50:14 tEbp8MWU0
等倍マクロで2倍って表現はいまいちナットクできんな。
フルでも切り抜いたら2倍と呼べるのか?

496:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 13:19:32 5NFy0k1j0
E-5は純正の現像エンジンが糞過ぎて、他社製現像ソフトが必須なのがつらいところだ。
ノイジーな画質と思われたくなくて、ひたすらNRをかけてるのか、塗り絵画質で気持ち悪い。

497:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 13:22:07 Crz2yhxy0
>>489
>光学レンズは絞れば当然に回折を起こす。
>センサーサイズが小さければ、その破綻は早く起こってしまう。
絞り込みによるレンズの回折は、センササイズとは何の関係も無い。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 15:47:39 xKLuyuo30
他だと収差の方がはるかにが酷くて
大きく絞らないと回折の影響が見えないだけだろw

499:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 18:01:50 /45MHZ/k0
>>495
すみません突っ込まれると思ってました、
センサーの上に二倍の大きさに結像するわけではないので、
二倍というのは間違っていますね。

上手い言い方が分からないのですが、
同じレンズを着けても、
写真上では、二倍の大きさに写ると言えばいいのでしょうか。

それと二倍にトリミングすると、フルサイズのα900、D3Xでも、
約600万画素になってしまうので、それだったら、
フォーサーズのほうが良いかなと思っているのですが、どうでしょうか。

>>497
センサーサイズ小さいと、画素ピッチが狭まり、回折が目立ちやすくなるので
そのことを指しているのだと思います。

フルサイズと、APS-C、4/3、で
それぞれ1000万画素のセンサーがあったとします、

同じ画素数だとすると、同じ面積あたりの画素数が
フルサイズに比べて、APS-Cは二倍、4/3は四倍になります。

結像している、像の狭い範囲から、同じ画素をとるため
トリミングして同じ大きさに伸ばすよう感じになり、
レンズの収差や解像に対して、シビアになるのではないでしょうか。

間違っているかもしれません、お詳しい方、ご教授ください。

500:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 23:16:50 VuXkCCMe0
レンズもセンサーもそのまま縮小すれば収差はかわらん

501:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 22:25:33 /5Pw7s0U0
>>497
センサーが小さければ、ゴミもデカく写るだろ?それと同じだ。

502:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 22:30:47 G23bp6Kc0
>>499
トリミング像よりも優るのなら、フォーサーズは衰退しなかったかもしれないけどな。

中判7320*5484の中から中央部分1/6、2928*2193(642万画素分)を切り出せば
それはフォーサーズサイズと言える。つまりはこんな感じ。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
これが、「画角が2倍だとか3倍になって望遠が美味しい」とされている
フォーサーズのカラクリだね。現実は、ただのトリミング画質レベルにすら満たない。

フォーサーズサイズへのトリミング領域
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

フォーサーズはまず、D3Xのダイナミックレンジとトリミング像レベルを目指すべき。
URLリンク(chsv.nikon-image.com)
厳密では無いけど、だいたい1/4領域をトリミングしてみた。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
フォーサーズの場合だと換算120mm撮影(60mmレンズ)をしたのと同じ。

テレセンの良い中央だけを小さく捉えれば、それはデジ専なのか?
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

現実を見ろ!!オリンパ!!コンデジレンズのMTFはフォーサーズを超えるぞ!!

Dxoアナライザーによるテスト結果。同じレンズを5Dと40Dで解析してある。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
APSCにするだけで劇的に改善する。APSHでも十分に改善するというデータもあるよ。

デジ専テレセンと謳いながら、センサーサイズを1/4化するのはケチり過ぎと言える。
これも10年前であれば騙し通せて通用したかもしれないがな。フォーサーズ教義。


503:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/16 14:03:59 pL/Tt7YU0
デジ専とテレセンは別物だろ。
デジ専レンズとはダブルサイズセンサでは使えない
イメージサークルを縮小した、小型化低価格路線のレンズの源氏名。
デジ専を名乗る以上テレセンは当然考慮するだろう。
センサ面積がダブルサイズの40%なら妥当で、26%ではケチり杉
という理論的根拠は何なのだろう。

>同じレンズを5Dと40Dで解析してある。
>APSCにするだけで劇的に改善する。APSHでも十分に改善するというデータもあるよ。
つまりは
>「画角が2倍だとか3倍になって望遠が美味しい」とされている
>フォーサーズのカラクリだね。現実は、ただのトリミング画質レベルにすら満たない。
ってことだよな。

504:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/16 14:21:10 5CTkxKOv0
韓国のポップミュージックって、K-POPって言うじゃん。

ペンタのカメラって、どうしてもあれを連想するんだよな。



505:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/16 14:48:31 9TdRtNkR0
スゴいぞ、ペンタックス「K10D」 元気の源は韓国パワー? (1/2)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

ライバル機と比較すると基本性能の面などでなにか、あと一歩踏み出せないものがあった。
コニカミノルタの例もあるだけに、将来的な不安感もあったのかもしれない。

世界ブランドで販売力のあるSamsungの後ろ盾があるからこそ、
K10Dの戦略的なコストパフォーマンスが実現できたのであろう。
韓国パワーを手に入れたペンタックスの今後に、大いに注目したい。

韓国パワーを手に入れたペンタックスの今後に、大いに注目したい。
韓国パワーを手に入れたペンタックスの今後に、大いに注目したい。
韓国パワーを手に入れたペンタックスの今後に、大いに注目したい。
韓国パワーを手に入れたペンタックスの今後に、大いに注目したい。



506:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/16 15:51:19 pL/Tt7YU0
韓国パワーに食い殺されなければ良いのだが。

507:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/16 17:59:58 oIe59VA+O
>>503
縮小光学系レンズを内蔵したデジタル一眼は
感度が向上するものなんだけど、
何故フォーサーズはイメージサークルが小さいだけで高感度には弱いのやら。
レンズ容積も前玉もAuto110用に比べれば超巨大なのに・・・
Auto110のレンズ、あんなに小さくてもF2.8とかだぞ。

508:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 11:55:00 MYNuIZOo0
Auto110のレンズは、絞り無いし、AFも手ブレ補正も無いし
MFさえ効かない焦点固定だったりするしね。
ズームもたったの2倍だしね。

AF機構、高倍率ズーム機構、手ブレ補正機構、電動絞り機構
などを組み込むと馬鹿デカくなるという見本。
無能力者を養うのは、金が掛るということだな。 

509:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 01:36:05 FkEhAms80
>>508
MFが無いのはパンフォーカスの1本だけのはずだが。

510:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 17:46:33 UJVmE8jQ0
>>509
だからそいつはフォーカスシング付きより小さいだろう。


511:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 18:15:32 PdiZDk7BO
絞り羽付きのマウントコンバーターを見てると
絞りの有無は大してサイズアップしないだろうな。
AFと手ブレ補正は、ボディ内モーターのとレンズ内モーターのとを比べると
気持ち太くはなるかなぁ。

いずれにせよ、あんなに前玉がデカいのだから、
開こうと思えばもっともっと開くだろ。旧フォーサーズレンズ。
なんで暗いのなかりなのやら。フォーサーズは・・・
ラインナップが便利ズームばかりなのも興冷めしてしまうねぇ。

512:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 13:07:10.25 Q0KUk+QT0
オリンパスは解像が良い。

513:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 16:38:52.94 lRIQ1aKs0
ZD+E-5の解像は素晴らしいと思う。実際。

514:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 16:50:09.46 LP/Cchp20
本来はそれが普通なんだけどね。

515:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 16:50:50.30 lRIQ1aKs0
いや、平均よりいいだろ 確実に

516:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/03 02:03:13.31 gmULSa4U0
>>513
素晴らしくは無い。ようやく普通だ。現にL10と大差は無い。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/26 15:42:01.36 pVUnxG8f0

24 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 21:39:13.74 ID:kwpzifvyO
>>23
テレコンを入れれば暗くなるのと同じ。
そして、縮小光学系を入れれば、
センサー面にマイクロレンズを配置するのと同じ理屈で
総じて高感度に強くなるのと同じ効果がある、それだけだ。

だが、フォーサーズの場合は開放F値を下げる(暗くする)ことで
コンデジの様に開放で使い易くしてある。
本来なら開放F0.7とか作れそうなデカさなんだが・・・

30 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:40:30.86 ID:Z+Qd8JkY0
>>28
小さなセンサーに対し、F0.7の様な様相なのにF2.8でしかないレンズ。
それは暗いとは呼ばないのかね?>基地オリ信者
Auto110のレンズでも13*17mmに対してのF2.8だぞ。あんなに小さくて。
日本語が解らないのかね?

学校へ池。基地ヒキおりんぱ(笑)

33 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 08:10:19.38 ID:yfs12DM1O [1/2]
同じF2.8単焦点でも、AUTO110用レンズとフォーサーズ用レンズとでは
容積比で何倍もあるわけで。受光部面積は同じなのに、だ。
特に径の差。数倍~10倍くらいはあるぞ・・・
F値だけに惑わされない様にしなきゃね。
F1.8なコンデジしかり、
焦点距離だけでなく、被写界深度もセンサー面積で換算される。
F2.8レンズは、フルサイズ換算F5.6の背景ボケしか得られない。
被写界深度の深さをメリットにしたいのなら、
コンデジでコンパクトにするなり、大きく捉えてトリミングすれば良いわけで。
見掛けに騙されちゃダメだ。

518: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/03/26 15:45:13.67 WblOwQ6+0
hっじゅj

519:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/27 08:45:58.14 KN88NOfs0
フォーサーズ厨発言集

ソニーがフルサイズ2480万画素のフラッグシップ機を出そうとしていますが、
設計の古いαのレンズでは無意味でしょうね。
APS-C機を出しているにもかかわらず魚眼は16mmだしwww

試写画像がアップされたらボロクソに叩きましょう^^

ニコンのD3とD300はソフトで倍率色収差を除去してる。
RAWに手を加えず現像するとボロボロの画になるよ。

EOS 1Ds Mk IIIは20M画素もあるからレンズの粗が見えちゃいます。
超広角レンズはボロボロですね。

やぱり7-14mm f4.0は神レンズですよ。

「裏でキヤノンが糸ひいてんだよ」と土屋勝義氏を罵倒し
土屋氏のマイミクから注意され、あぼーん。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/27 11:22:35.45 4Mkw6DuU0
>>519
IDを晒せ。あるいは、コロ助のオリンパか?

521:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 07:32:03.26 t3MVr4800
E-3欲しかったけど
ここ見て買うのヤメタ

522:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 21:53:32.16 UVqDeX3B0
>>521
もし、E-30やE-620を、
5年ほど早く世に出せていたならば、今の価格でも売れただろう。

時代遅れなオリンパす製フォーサーズであっても、良い勝負ができる比較表
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

少々安くしても、やはりフォーサーズではダメなのか。
確かにE-1ですら他社より安かったのに、シェアは1%しか取れなかった。
でも、もし仮に、万が一、5年ほど早ければ、
エポックメイキングなニコン D1よりも先に、世に出せたことになり、
オリンパすの一眼であっても、きっと勝てたに違いない。

【SBE】オリンパす一眼は5年遅れている【発狂】
スレリンク(dcamera板)

523:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 21:55:15.28 UVqDeX3B0
トータルランキングでも7年前のEOS10Dに負けてる。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

524:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/10 15:52:57.77 lbpfBkvrO
AFであれば10年前のキヤノンにボロ負けだ。
15年~20年前のと同等かな。フォーサーズは・・・

525:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/30 14:59:04.24 7a7CE5CMO
遅くてもAF精度の高いαあたりを目標にすべきでは?
動体追尾や合焦の速さは到底、キヤノニコには敵わないと思う。
ユニットなりASSYを買って来てる限りは無理だ・・

526:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/06 17:33:19.64 eBteKlJa0
センサーが大きいほうが暗いとこでのAF精度が有利とかないのかね?

527:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/11 23:08:27.68 IjO9xJhk0
159 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 06:32:24.68 ID:x0MlBogH0
あの眠い絵が好きだったりする デジカメの解像度競争はやりすぎさ
E5なんか写らなくていい物まで写ってしまう

162 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 13:35:34.50 ID:4Lmhy5fbO
それ、ローパスボケだ。良いレンズを強いられるからろくなことが無い・・・
むしろ、ローパスレスにして低解像の安レンズにした方がいい。
結果は同じだから。低解像ってことはハイカットでローパスだからね・・・

164 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 17:45:55.30 ID:0CVSpD/T0
近所のカメラ屋にE-410レンズキットの新品が3万円で売られています。
中古品なみの価格ですので購入を考えているのですが、
上にあるE-520に関するレスでは「E-520はJPEG出しでは眠い絵しか出て来ないぞw 」
とのことでした。このE-410も同様なのでしょうか?

166 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 18:29:19.08 ID:SbZkFkKD0
E-5以外のフォーサーズボディ、解像感で劣るのは事実。その上、E-410/510は凄まじく白飛びしやすい。

167 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/05/11(水) 19:10:21.73 ID:4Lmhy5fbO
その3万円でパナm43を買えばどうだろう・・・
パナはE-5同様に昔からカリカリ解像だからね。遜色無い。

168 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 19:44:31.67 ID:1nUTqLuq0
E-5レベルではないな

169 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/05/11(水) 19:59:17.14 ID:+CQ14PtZ0
「E-520は眠い絵」をレスした者です、
カメラ本体の補正機能では解像感のあるダイナミックレンジの広い画像を得ることは難しいと思います。
E-30・E-620も残念ながら同じ傾向です・・・

171 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/05/11(水) 21:41:45.80 ID:WU6xYbiT0
同じレンズで比べてみな。むしろパナの方が解像が良い。

528:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/13 17:18:25.80 HenuuuZ4O
>>521
中古19800円程度であれば買いだと思う。
高感度に弱いから実際には実用的では無いんだけど、雨降り用途とかね。
レンズもデカくて重いくせに暗かったりするけど、不人気故にまぁ安いし。
14-54をセットで39800円辺りであれば即買いだ。
連写も遅いから、シャッター数が伸びてる個体も少ない。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/13 17:25:42.80 HenuuuZ4O
>>526
それは無いと思う。
撮像素子とAFセンサーは別だし。メーカーもバラバラ。

オリの場合は制御が悪いけど、フォーサーズには明るい単焦点レンズも無いし
被写界深度も深いから、少々ズレていようが深度内に入って来るし。
お手軽なコンデジ感覚での撮影ってことで良いんじゃないかな。

残ってるオリユーザーを見てても、シビアなフォーカスとか全然気にして無い。
MFもステッピングで良いとか言い張るし、無限遠も適当に出してるみたい・・・

530:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/16 12:35:01.47 VochHzzOO
深度を上手く活用すれば大雑把だけど速度は出せると思う。
いまのフォーサーズは速さも精度もないから嘆かれる。

531:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/20 21:13:29.81 84Rhg/48O
OM捨てて心機一転のはずが、またもや廃止の危機だからな~
いまさらな感じ

532:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/22 02:13:00.89 lxfcmbEEO
センサーをケチってコストダウンしても
単にデメリットの方が大きかったね・・・

533:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/31 13:23:48.56 hunS/5hFO
一発逆転したいなら、逆転の発想でOM復活だ!

534:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/01 18:17:47.92 bf4DO26K0
オリンパス
カメラ部門が大赤字で
内視鏡部門の黒字を食い潰す

着任した外人の新社長(内視鏡部門出身)が
赤字が止まらないカメラ事業からオリンパスが撤退するかも知れないとの報道に

「当面はカメラ事業を黒字化するためカメラ部門の大リストラを断行するが
カメラ事業が好転しない場合は
カメラ部門そのものを売却し
カメラ市場からの撤退もあり得る」

と発言した

535:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/10 09:23:44.78 uDuuKbgBO
家電屋みたいな商売してたらおしまいさ(笑)

536:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/10 10:54:34.76 Yen6ESJj0
ソニー ニコン キヤノン オリンパス使った印象
このなかで等倍で解像しないのはキヤノンだけ
もやーん画質に萎えた。penはあんなチャチなデザインの安っぽい
キットレンズでも周辺流れがなくかっちり写るから驚いた。
高感度弱いのは相変わらずだが、等倍解像においてはEOS7Dよりも
全然よい。現行のキヤノン機は70パーセント表示くらいじゃないと
解像してるように見えないのがorz過ぎる。

537:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/10 23:06:20.05 Tpowrwsp0
>>536
オリはE-P1でようやくkissDNに少し追いついたかもしれんね。
総じてまだまだ負けてるけど。

538:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/11 04:06:43.91 x+mJv9YN0
NEXはマウントアダプターで
マウント遊びをするニーズとユーザーを
根こそぎマイクロフォーサーズからゴッソリと奪い取った
この用途だけでも存続でき将来が保障された安泰マウントNEX
反対に
この用途をNEXに根こそぎ奪われたマイクロフォーサーズの存続は絶望的

539:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/14 20:56:48.73 LaXKyLGZO
オリンパスは新しい規格を次々出して
失敗した過去を清算したいのだろうけど、
将来性がなく泥舟規格ばかり。少しは反省しろ。


540:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/16 07:27:01.67 onr/FA7fO
数を打てば、四半世紀に1度くらいは当たると信じてるのかと。
昔はそんなのでも良かったかもしれないけど、
今はオリだけが一人負け大赤字で不良在庫だらけだから、そうはいかないね。
外人社長もコストダウンだけを宣言したけど、
今のオリンパスってあれ以上に安っぽく作って大丈夫かね?
安デジがボロボロで失敗したコニミノみたいになるぞ・・・

541:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/09 18:36:29.18 mW8Ag1TY0
前回のヒットは Camedia C-700 UltraZoom かな。

542:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/03 17:03:45.17 0nhND6tmO
2000年くらいか

543:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/03 18:09:31.58 F4oUU/UC0
オリンパまだ生きてたのかよw
いつまでも元気な老人だ。
せいぜいフォーサーズがなくなるまでがんばれよ。

544:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/25 00:44:34.14 u+HDe2bO0
赤軍派ですら、世界の何処かで今も生きている。オウム信者も。
基地外オリ信者だって、そいつが死ぬまで何処かで生きているだろうね。

545:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/28 00:21:00.47 w5Nioo1Z0
そうだよね
こんなスレ立てるほど暇なんだね君も

546:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 11:46:10.67 V/jqOA8J0
>>545
戦うキチガイおりんぱ。異常者そのものだ。

URLリンク(tracker.fxbl.net)

キチガイ粘着しか脳が無い。狂ってる。

547:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 15:15:01.67 qatbSUYc0
>>546
久しぶり

お前IDコロ助だからID抽出できないしいいよね
でも俺のレス抽出したらお前のレスのバカさ加減がよく分かるぞ

548:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 15:23:45.38 ZESY3nh20
>>547
中身が何も無い。お前にはw

549:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 18:40:40.94 qatbSUYc0
>>548
コピぺしか能のないお前に言われたらおしまいだわ

550:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 20:39:00.35 WMQ3baWn0
パナのセンサーは明らかにソニーに敗北している。
解像性能悪くて当たり前。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 15:09:25.77 93Lpnarv0
画素ピッチも必要、画素数も必要、
そうなれば、フォーサーズの敵はコンデジになるのは仕方が無いわけで。

フォーサーズを武器に戦えるわけが無い。オリ信者。
もっと達観しなきゃ、異常者丸出しだぞ。>ID:qatbSUYc0

552:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 20:37:03.60 lNP1g3MV0
誰も戦ってなんかいないんだが
勝手に自分が攻撃されてると思ってるだけだろコロ助くん

553:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 22:35:16.81 93Lpnarv0
>>552
戦ってるじゃないか。自覚も意識も無いのかね。異常者おりんぱ。

502 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/09/11(日) 13:54:27.18 ID:93Lpnarv0 [1/2]
>>501
ここはオリンパス一眼は5年遅れていることを語るスレだ。
お前は、ボクのオリンパスが悪く言われて悔しいからキチガイ粘着しているだけの異常者だ。
だから中身が何も無い。それを指摘されているだけのこと。

キチガイそのものなんだよ、お前は。異常者。


503 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 20:43:57.82 ID:lNP1g3MV0
>>502
5年というと2006年か そんな遅れてはないな

そもそもあんたは何と戦ってるんだ?
自分に不都合なレスがあると基地害オリンパ認定
相手がオリンパスユーザーかどうかすらわからないのにww

504 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/09/11(日) 22:33:49.33 ID:93Lpnarv0 [2/2]
>>503

>>421 そして、

458 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 01:33:20 ID:0degK/5k0
>>456
トータルランキングでも7年前のEOS10Dに負けてる。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

この事実を認められないのは、キチガイじゃないのかね。異常者丸出しだ、お前は。

554:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/11 23:19:56.09 lNP1g3MV0
>>553
あんたそのコピぺ作って何が言いたいの?
途中でスレが変わってることも書かずに主張を分かってもらうのは不可能に近いぞ

ついでに該当スレの>>503は指摘と疑問であってどう考えたって戦ってるとはとれないんだが?
お前これを戦ってると認識してるのならほんとに日本語と自分のメンタルを見直したほうがいいと思うよ

555:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/12 16:45:23.52 jgGqBA910
>>553
>キチガイじゃないのかね。異常者丸出しだ、お前は。
オマエモナー。

556:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/19 21:31:16.38 R0/jEdUA0
オリンパスってパナやソニーのNEXなどと比べるとダントツ画質がいいよね?
なんで叩かれるの?
本格的な一眼レフと比べて良くないって言ってるの?


557:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 07:41:22.24 Z8UYBFLF0
>554
この板を荒らすのが仕事のマジキチだから無視するのが良い

558:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/20 21:14:15.20 ZwoJ5yKJ0
>>557
コテンパンに叩けば出て来なくなるとか思ってる
実際ここんとこずっと出て来てないし

559:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/23 19:41:00.31 FTekFVyC0
E-5で解像は少しマシになった。
それだけで、このスレの正当性は証明されたわけだが・・

ほんと頭がおかしいからね、基地外オリ信者は・・

560:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/23 20:52:24.99 wzdbK8lu0
いや 誰も改造が悪いことを否定してないと思うが…

実際E-5を除くフォーサーズの解像は大したことないし

561:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/23 23:23:48.61 FTekFVyC0
オリが認めることで、基地外信者もようやく認めたってだけだろ。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/24 02:12:08.78 DcQS+L2Q0
解像が悪いのにレンズの性能は良いとか
意味不明なことを言い張ってたからな。キチガイ信者は。

563:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/24 04:08:12.69 2f9QkNib0
>>556
オリンパスがパナに負けることは無いね。いつもオリだけがボケボケだった。
そして今も、GHのセンサーを提供して貰えないオリンパスがパナに勝てる要素も無い。

564:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/24 07:31:20.33 fEeeFDSe0
>>562
全く矛盾してないんだが
それともレンズ性能は解像だけで語る物とでも?

565:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/24 21:20:08.78 H38tYekG0
オリのレンズをパナ一眼で撮ればアホでもわかるわな

566:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 09:06:23.86 ERDmu5xB0
もしかしてRAWに埋め込まれていたJPEG画像の解像度がわからない人?

567:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 13:58:29.69 GELxzJK20
>560

>564-566 だ。負けを認めず基地外粘着することしか出来ない。それがキチガイおりんぱ(笑)

568:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 14:11:08.41 swD5yagJ0
>>566
ピクセル等倍できない仕様だからな。今時のカメラとして出来損ないだ。
それとこの話は別だぞ。解るか?イラネくんであるお前に。

-----
ファインディテールが、結局はただのローパスレスのラーメン解像だ、
ってことが示されたことが発端で、基地外オリンパの発狂が始まった。

RAWファイル
 URLリンク(forum.olympusclub.pl)
ISO100像
 URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
その800%拡大トリミング
 URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

そして今も尚、

> URLリンク(uproda55.2ch-library.com) pass:1192
> 色々いくないとこがあるのでお願い始末

このRAWに含まれてるサムネイルはこれ。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
取り出し方、未だ分からないの?>基地外おりんぱ(笑)

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(www.ps5.net)
上は、CS4での現像。3024*4032
下は、DNG変換→RAW2NEF→CaptureNX2での現像だ。3078*4084
そして、RAWに含まれているJPEGを抜き出せば3084*4096

これ、意味分かる?>基地外おりんぱ(笑)
JPEGの抜き出し方を教えてください、と頼めば済む話をしつこ過ぎる。

569:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 14:17:18.35 YDkxy0MV0
>>565
レンズの良し悪しがあろうと、フォーサーズである限りはダメなんだ。
これを見れば歴然と判る。同じレンズでこれだけの差が出る。
画角を揃えればフォーサーズは尚更にボロボロの解像になってしまう。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

この事実を認められないのが基地外オリ信者なんだよ。イラネ君。

570:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 14:20:28.79 3fLej1bU0
センサーサイズに比例して許容錯乱円が小さくなるから
解像の面で不利なんだよね

571:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 14:24:39.45 v6+cCyMz0
知識のない初心者ぐらいしか騙されないようなレトリックだな

久々にきたけど、まだキチガイに粘着されてんのな

572:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 14:26:21.00 v6+cCyMz0
まずさ、E-1なんて化石と、フォーサーズ用に設計されていない解像の
甘いシグマレンズの組み合わせでを未だに出してきているあたりが、もう地縛霊wwww

573:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 14:30:25.73 gS8gNItJ0
貧乏でE-5が買えないんだろ
察してやれよ

574:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 15:31:28.28 GELxzJK20
センサーを小さくしてイメージサークルの中央だけを小さく捉えたところで
解像が良くなるはずも無い。こんなのは当たり前の常識なんだよ。
センサーを大きく作ることがコスト高だった時代のパチモンな発想だ。

白黒ブラウン管の前に色フィルターを貼ってカラーテレビだと言い張ったり
バックプロジェクターテレビを薄型大型テレビだと言い張ったり、と同じ。

>560

>570-573 これが基地外おりんぱ言い張り人生だよ。廃人だ。

575:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 16:45:14.96 knWGzIXv0

パナG1+Auto110レンズ >>> オリ旧サーズ+松レンズ

これが現実なんだよ。
この場合、旧サーズはレンズが良いと言い張ったところで意味はあるのか?

576:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 17:52:37.91 o/tfMyVR0
E-1とSD14の比較画像「しか」貼れないコロ助に言われたってね

解像をフォベオンと比較するとか無知もいいところ

そしてこんな風にレスをすると決まって基地害だと決めつけて来る
決めつける前にこのレスや>>572に対して誰もが納得できるレスを返してくれ
まぁそれができないのがコロ助なんだけど

577:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/25 18:16:57.62 Twj4IcQU0
>>574
なんか勘違いしてね。
センサを小さくすること≠中心部のクロップ、な。
同じレンズを使って、レンズ映像の高解像の中心部だけを、小サイズ高密度センサで
取り出せば画像精度は上がる。
けどな、糞レンズならセンサの精度をいくら上げたって高精度画像は取り出せない。
糞レンズと糞低精度センサの画像中心部から切り出した画像は糞画像にしかならない。
大きいセンサが安くなる≠小さいセンサと同じ値段になる
小サイズセンサ≠大サイズセンサのクロップ
小サイズセンサ=大サイズセンサの縮小

白黒ブラウン管の前にカラーフィルタを置き機械的に切り替えて
カラー映像を得る方式は存在するけどな。
電気的にRGB面を順次切り替えて表示する方式は現在も使われているな。

薄型に厚さの基準はない。他のものより薄ければそれは薄型だ。
昔の倍1t近い重さになっても、未だに軽自動車というだろう。

578:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/26 16:42:57.82 BiObklA80
>>575
将来、レンズ交換式の安デジ用として比較的良いレンズ、みたいにはなる。
バブル期の軽自動車(ミッドシップや2シーター)みたいな感じ。レンズ性能なんて数十年前に成熟してる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch