▲デジスタ ▲at CG
▲デジスタ ▲ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/28 02:26
見てるよ。
ロドニー・ガイが未だとても若々しいのにビクーリ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/28 02:38
ロドニガイ!

ウゴウゴるーがのるーがちゃんはこんなに
大きくなったのにね・・
URLリンク(www.geiei.co.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/28 02:57
うわっ!
いつの間にか旬をすぎたアイドルみたいになってる・・・。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/28 03:36
>>4
ワラタ
厚化粧&高出力ライティングでもカバーできないほどの
老けジワが刻み込まれていますな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/28 12:09
バンプテクスチャ凝りすぎだそ(藁

7:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 19:14
cfou

8:名無しさん@うんざり
01/07/21 00:23
 FFX。FFシリーズが、ナンダカンダ言われつつニュースソースに成る位売れてるみたいです。

 私も、ゲームとして面白いか、はなはだ疑問ではありますが、表現が具象的で有るので「まぁ、ゆるしてやるか」と思ったりします。
 でも、デジスタの作品は、いつまで経っても抽象的です。
 今日も、頭にりんごが生える作品を紹介してました。

 嫌いなんですよ。そういった、変な事。ヘタすれば、口にショットガン突っ込んで、引き金を引いた画像でも、手書きだったら許されるんじゃないかと思うのです。
 あ、これと同じ文書、NHKに送ろう。

9:
01/07/21 00:27
出ジスたHP
URLリンク(www.nhk.or.jp)

10:名無しさん@腹へった
01/07/21 00:41
>嫌いなんですよ。そういった、変な事。まったく、同感。
 まったく同感。あんな基地外なのがいいのか?それとも、ネタがないのか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/21 00:45
8=10

12:名無しさん@うんざり
01/07/21 00:47
;;あ、これと同じ文書、2ちゃんねるに送ろう。

と書き換えて、デジスタへ送ってみました。真っ当な回答が返ってくると思いますがね。
昔の、フロッピー、一枚に納めた動画(メガデモと言いますけど)の方が、観ていて楽しかったですね。
最近の(ウインドウズ100%に収録されている)メガデモは、イメージ色が強すぎると思いますが。
あ、昔のパソコンの時は、私自身、色々と解っていたから、凄い!と思えたのでしょうね。最近のパソコンって、何がなんだかサッパリですから。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/21 00:49
★★★★★★★★★★ 1の母でございます. ★★★★★★★★★★

息子の馬鹿は、たかがShadeを買い込んで使ううちに
CGクリエイターになったつもりですが、業務経歴は全く無く、
ゲーム業界も映像業界も、一般社会にも相手にされず、
ただ、みえを貼っているだけでございます。
ドット絵もできないクズのようなCG,CGと吼えてるだけの
人間でございます。
誰かに相手にされたくてここへ来たそうです。
どうか世間知らずな息子を可愛がってあげて下さいませ。

14:名無しさん@うんざり
01/07/21 00:52
>>11
 見当違いです。残念でした。

 あなたは、2ちゃんねる中毒患者ですね。調査して、社会生活出来ない様に手配します。

 2ちゃんねる止めますか?それとも、人間止めますか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/21 01:05
腹減った、とりあえずゴハン。

16:七氏
01/07/21 02:24
どうぞ。ごんゆりと。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/22 21:17
手塚誠が選ぶ作品ってなんでクソみたいなのばっかなんだろう?

18:名無しさん
01/07/23 09:14
真?

19:阪急バス名無しさん
01/07/24 12:44
D'sガレージは菊川と藤本の現体制になってからデジスタのキュレーター制度
を中途半端に真似して人気が急降下したとか。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/27 05:50
>>19いつ放送してんのか思い出せなくなったYO!

21:あぼーん
あぼーん
あぼーん

22:名無しさん@うんざり
01/08/04 01:57
 上の書き込みはブラクラらしいから、注意してね。って、今更遅いだろうけど。
 さて、前回のメールの回答は得られなかったのですが、今回、また観ましたので(途中からですが)コメントを送ろうとしました。無いようは以下の通りです。

-------------------------------------------------------------------------------------
 前回、「頭にりんごが生えるのは、ショットガンで頭吹き飛ばすのと同じじゃないか?」とメールした者です。
 私の所では「タモリ倶楽部」が、ほぼ同じ時間帯に放送されているので、余り見ていないのですけど。

 今日は、0時15分頃から見ました。

 最初の作品は、手に着けた太陽電池で、眼鏡に付けたシャッターを開閉する様な物でした。私の、叔父・伯母(母の妹とそのダンナ)は「目の不自由な人」です。ナンダカンダと、つき合いが有るので目の見えない不自由さと、そんな人と接する難しさを実感してました。
 さて、そう言った見方をすれば、この作品「なんだろ?」と思いました。先に述べた視覚について認識させるのが目的でしょうか?だったら、手ぬぐい一つで充分です。芸術性は皆無と思います。

 次は神社でしたか?
 まぁ、傘のパラパラアニメは許せるかな。でも、若干、見方が有るのは一般性を欠く芸術でしか無いですね。
 覗くって事で、奇妙な場所にしかけたアニメですが、まぁ「覗く」事自体は否定しませんが、なんか「でろでろ」な世界(スケベサイトを観れば判るでしょ?)に引きこまれそう。出演者の誰かが「覗く事」についてコメントしてましたが、あれは単に、大勢に公開する術が無かっただけじゃ無いのかと思いますね。「覗く」事が人間の本性みたいな発言はして欲しくないですね。だいたい、大勢の人にアピールしなければ意味が無い「芸術作品」なら、こういった展示を選ぶクリエータは、馬鹿じゃないかと思うのです。
 だって「モナリザの微笑み」を公開したにしても、角度的な変化が付くにせよ、この作品よりは効率良く展示できるでしょ?
 あ、こう書くと、作った人、クリエータが「皆さんに観て頂ける様に努力してるんですが。」とか何とか、自分の作品の事は棚に揚げた発言をするんだけどね。
 まぁ、その事は最後の作品(ネタって言うの?)でハッキリしました。私は、人の体の中を覗こうと言う気に成らないのです。幼少の頃、医者に成りたかったのですが、医学書(子供の頃から、そう言った本を図書館で観ていた)を紐解く度に「毎日これを観るのか?」と言う葛藤から逃れる事は出来ませんでした。結局、コンピュータで飯が食えるかどうかの生活です。(^^ゞそう言った経緯が有るので、どんなに「芸術だ!」と力説されても、人の体の中を覗く事に抵抗が有りますね。内蔵には慣れましたが「頭がショットガンでぐちゃぐちゃ」だと、今でも抵抗が有ります。

 後、風を感じて視覚に変換してる?箱。
 NHKの番組を色々と見てると、それで良いのか?って感じですね。あ、こんな書き方で理解して貰えるのかな?(藁
 別な言い方をすれば「貴方、風鈴吊してます?」ってアンケート採りたい感じです。まあ、確かにサウンドに変換しちゃって困る事も有るんですけど、それをヒトの情報入力の最たる物に変換しちゃって、ヒトはそれを観るのでしょうか?

 グローブジャングルでしたっけ?
 コレに映像を投影するのは良かったです。芸術的に。
 でも、コレを「世界中にネットでばらまく」と言ってたので、ボツじゃないですか?だて「直接ソレを見られる環境に有る」なら、別な媒体に頼る必要なんて無いですから。北斎の富士山がもてはやされてるのは、色々な所から観ているからでは無いのでしょうか?そして、その違いを描写しているからでは無いのでしょうか?
 若干表現が複雑ですが、私より感性有る方が読んでるでしょうから、数回読めば理解できると思います。

 後、何か有った様に思うのですが、この文章をタイプしてる内に記憶が無くなりました。結果的に、ジャングルジムが良かったらしいので、まぁイイかなってカンジです。
------------------------------------------------------------------------------------

 送れません。何故でしょ?255文字以上送れないのでしょうか?メール着信拒否設定をしたのでしょうか?


 あぁ、理解しました。


 素人は観るな!


 と言いたいんですね。(^○^)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 13:20 Ih2lXKEM
age

24:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 13:25 JgQwtNTw
シロートにわからんようなおゲージュツなんて無意味。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 13:35 yXu.gy56
古いスレ上げてきたな・・・。
最近この番組やってる?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 13:49 Ih2lXKEM
>>25
小便くさい餓鬼どものSigraphレポートなど。見ていて痛すぎ。

27: 
01/09/28 01:49 oInpuwwI
デジスタって没個的な奴が多すぎるんだけど
本人は奇を衒ってるつもりかもしんないけど、結局みんな同じ感性で
オナニーしあってるね
小銭が似合う奴らだと思う

28:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/28 04:39 K7qfSPyI
見てても理解できないのが多すぎ。
わけわかんないような作品つくれば良いって感じで見てて全然面白くない。
あと、ちゃんと作品の最初から最後まで見せて欲しい。
何回も繰り返して流す割には、端折ってること多いんで・・・。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/28 14:32 LYfTZHOA
90年代どころか80年代で感性がとまってしまっているオヤジ連中
(立花ハジメだの糸井重里だの)がキューレーターを名乗って作品
を選んでいる時点で、終わってる。

こういうオヤジ連中に作品を見てもらいたいと思っている連中も哀れ
だが、オヤジ連中も自分たちに理解が出来て、自分の商売に使える
連中を選んでいるから、ここまでつまらなくなっているんでは?

糸井なんてここで若手のアーティストを青田買いして<ほぼ日>に
持って帰って売ろうとしているからね。さもしい奴だ。

インパク、NHKと良い食い物ダネ!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/28 15:06 YqIaOXZI
>>29
キュレーター自身が「よくわかんないんだけど、イイ」みたいな発言多くない?
自分が理解できてない作品を選ぶ神経が良くわかんないんだけど。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/28 23:17 .3KYVNhE
むかし、取材を受けたことがあるんだけど、この番組のADって厨房なみの
シロウトでつまらない質問しかしないし、本当のバカだった。勉強してから来い!

この番組のスタッフ、みんな無責任で無神経?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/28 23:19 Dkng7qV.
むかし、取材を受けたことがあるんだけど、この番組のADって厨房なみの
シロウトでつまらない質問しかしないし、本当のバカだった。勉強してから来い!

この番組のスタッフ、みんな無責任で無神経?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/29 00:21 7yLAv3Uo
BS2はNHKの中でも治外法権だからね。。。
電波とか平気で出してくる

34:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/29 21:06 Jb0L6GuE
>> 26
昨日もツマラナカったね

ところで来週のゲストは伊藤裕子らしい。まんまパクリの人選はどうかと思うが
彼女の唇はエロくてなかなかよい。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/29 21:34 fzplhFZo
>>34
伊藤裕子かわいいね。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/30 16:15 6X70MiAc
過去スレ

URLリンク(cocoa.2ch.net)

===

D'sとCGTVはCGスクールに通ってるCG始めて数ヶ月足らずの
糞作品を発表する場。

Digistaはいかにも美術の教養がある人しか集まらない雰囲気を
醸しつつ、しかし応募作品は上とたいした差がないヘタレ作品のみ。

要は定期的にCGを扱って番組を制作するには、大して時間のかかって
ない作品でも受け入れて、司会者にホメ殺しのコメントをさせて、
「こんな作品なら僕でも‥」と思わせるよう視聴者を騙し、また作品を
集めると。

こんな番組が3つもあるもんだから日本のCG作品のレベルが低く見られるん
だよ。

37:000
01/09/30 20:48 X/BLvHaY
CGTV終ちゃったーーーーーーーーーーガッカリ(涙)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 00:31 xBmjXoz2
>>36
つか、実際レベル低いしな。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 03:15 ZTvZ.FnI
>>38
同意。
レベルの低いものを、いかにもレベルの高いもののように見せたり、
糞なものを、いかにもありがたいもののように、無理やり見せようと
するあたりに、この手の番組のキツさがある。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 15:35 gnMeJr16
いい雰囲気だ。あげよう。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 23:47 RN/qR1.w
誰かちょとはほめてやれや。
伊藤裕子とか石井アナ以外で。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 00:00 j7gh6C/k
レベルは確かに低いね
でもこのスレで文句言っている自称クリエータよりはずっとまし

43:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 03:06 7xzFAdb6
>>42
自称クリエーター発見!!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 04:02 GNXmNVLI
>> 33
緒川たまきとかな

>> 39
>> 41
デジスタはほめ殺し番組だったんだな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 23:22 lESq2sE6
>>32
おれのまわりでもデジスタスタッフ評判悪い。
バカで考え方は保守的。

だれか裏話とかないの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/06 00:22 PrZI7R4k
43めっかちゃッた

47:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/06 23:23 B/t.oKMQ
わざわざアゲてんじゃねぇよブオタク金築

48:ブオタク金築
01/10/18 12:30 m9Q3247D
hehehe

49:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 12:45 0k0XAiRh
>>1

今NHK総合、見たけどデジスタとかいう番組やってないよ~?。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 19:09 9a+/wyxZ
>>49
BSだ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 19:54 VBDz92SY
去年は公開収録とか見に行ったのに今年になってから1度も見たこと無いわ(w

52:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/18 22:38 zjzAL71y
レベル低すぎ、あの番組

53:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/19 16:13 uiPl2Fhf
番組を見ている人のことをバカだと思って作っている感じがする。
これとかひどい。厨房以下。
URLリンク(www.inpaku.nhk.or.jp)

視聴者はスタッフほどレベルは低くない。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/19 22:55 t44xhJlB
あの番組見てるとなんかこう、脳波がフラットになるね
洗脳されてる気がする

55:sage
01/10/20 10:04 lQXnNsJX
TVってのは目的が宣伝で手段は洗脳だから

56:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/20 17:03 y1fonApm
正常に機能してるのはスカパーのごく一部の番組だけやね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/20 20:26 gJqcxO3n
このスレができたからデジスタの再放送を止めたって
本当ですか?
厨房は衛星チューナー持ってないって悟られたから
でしょうか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/21 00:14 ZKCc3wQP
昔からへぼいけど、最近のデジスタのぼけ具合はまじで酷いね
先週の放送で「和室が好き」とか宣ってる奴がいたけど、
なんなのよあいつの部屋...
あれぜってー空家だって
馬鹿じゃねーのかってほんま

59:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/21 00:38 /DaQoCr0
参りました、降参です。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/21 02:13 EFE1P43A
>>59
なら黙ってティンコしゃぶれや

61:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/21 02:17 /DaQoCr0
クサッ!

62:伊藤裕子@後背位
01/10/22 01:29 wHVw7KWm
BSだから見ている人はほとんどいなくて
まともなクリエーターは応募しないからろくな作品が集まらなくて
スタッフはガキ丸出しの馬鹿ばっかだから内容も浅くって
キュレーターは感性の腐ったオヤジばっかだから理解不能で
ほとんど自己完結したオナニーサークルと化している

63:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/23 01:35 tZULrO39
>>62
まあ落ち着いてティンコしゃぶれや

64:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/25 17:52 9wZ/y0qg
>>42
「そこのアナタっ」
「ご参加くださいまし~」
「こちらもよろしくなのですぅ」
「くふっ、バニィも書いちゃおうかな」
「行いますよん。お楽しみにっ♪」
「アジア初♪」
「☆ん~と」

マジでうざい。。。。これってインパクのサイトってことは
税金使ってこんなこんなバカを養ってるって子とか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 01:48 Hy3Gmnkl
>>53
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 寝助で見えないぞゴルァ
  UU ̄ ̄ U U  \_____________

66:バニィ
01/10/26 02:14 6sQcEgFf
>>65
それでもグッドデザイン賞受賞なんですぅ~☆
なにか文句ありますかぁ~♪
ゴルァ!!!!

67:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 02:23 UuTO4be5
このスレってNHK板に持ってた方が盛り上がんじゃないか。
まあ誰もこの番組見てないって説もあるけどな。

68:バニィたんハァハァ
01/10/26 11:06 hxdvIvfP
>>66 いくら?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 11:16 Bzgll0Gi
採用作品にはそれなりの報酬が欲しい。
TV局なんか、デジタルコンテンツって叫ばれてる割には、作り手に金を出さないんだよね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 11:44 /arg+1QP
>>64
中身がないのを語尾でごまかしているからこうなる。番組と一緒。
コロモしかない天ぷら見たいな感じ。げっぷ。

>>69
肝心の中身がないから公募してるくせに、金をもらっているスタッフ連中は、
まるで何もしていない。ボケたキュレーターのコメントと一緒にただ垂れ流し
ているだけ。若いクリエーターは二束三文で使うだけ使ってポイ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 12:01 8eRSF0QH
やはりそれなりの対価は欲しい。
どうも、いいように使われてるだけの気がしてならない。
放送してウンチクたれて、はいサヨナラではねぇ。
どうも、クリエーターを本気で育てようとする姿勢が感じられない。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 12:44 ypbdFRAB
まあ日本のコンテンツ業界の宿命じゃないの。
物を作れる人がいて、その周りに代理店みたいな連中がゴチャゴチャいて、
才能もないんだけど世渡りだけ上手で、情報を横流しするだけで
クリエーター本人よりもちゃっかり稼いでいる、っていう構図。

ちなみにこの番組って作品採用されるとどうなるの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 13:45 +UFpkKfA
まさかロハなの

74:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 17:45 MAmlir01
基本的にこの手の番組って、制作者側にはロクなアイデアがないからアイデアを募集して、
その中で使えそうなやつをダシにしてあーだこーだやって
クリエーターに対しては、使ってやってるというというTV関係者特有の傲慢さで対応する。
タダ同然の出品料で、著作権はTV局側が持ってく、なんてことはよくあることと思われ。
デジスタが具体的にどういう条件でやってるのかは知らないけど

75:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/26 18:54 Y+hCRoZb
デジスタで採用された人がいたら聞きたいんですけど、作品の制作にどれ位の金額が
かかってます?
特に動画の作品の方、いかがでしょう。

76:マツユウさん@小さいおっぱい。
01/10/27 00:43 f+CiVZ9Y
採用されても報酬はありません。採用が決定すると、TVに出してあげるんだ
からね~と言う対応が始まります。スタッフにゴマすって気に入られると、
シーグラフ取材と称した観光旅行に連れてってもらえます。スタッフは技術
的なことはちんぷんかんぷんなんで、この人達から学ぼうと思うことはない
です。作品の制作は、ソフトは割れてるんでタダです。パクリの作品でもば
れなければ採用されるんで、近年のデジタル情報に疎そうなキュレーターを
指名するのがこつです。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/27 00:54 8AeyM+04
今日出てた女ぶっさいくだったな!!!(w

78:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/27 01:21 TuZsFgPB
なに?今日の。わざわざ海外に出ていって日本人の取材ばっか。
後半は自分たちのネタの自画自賛。あほか。

中谷もえぐかったな。いまどきバカなベンチャーオヤジでも
「グローバル」とか、「インターネットでつないで」とかいって
興奮したりしねぇよ。

79:マツユウさん@小さいおっぱい。
01/10/27 01:31 f+CiVZ9Y
スタッフもクリエーターも、ろくに英語がしゃべれないから日本人の取材ば
かりするのれす。応募者に期待感を持たせて作品を集めて視聴率をかせぎ、
スタッフと、しっぽを振ってくる犬みたいなクリエーターで報酬のおこぼれ
に預かるのがウマーなのれす。

80:マツユウさん@小さいおっぱい。
01/10/27 01:33 f+CiVZ9Y
おっぱいは小さいけど、もみ心地はいいと思うのれす。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/27 01:50 f5RXNJbb
バカスタッフども晒すか。

中谷は頭が悪いので台本が覚えられず
収録でも噛みまくり。他の出演者もおんなじせりふを
くりかえさなきゃいけないから、スタジオの雰囲気最悪。

ちなみに中谷は今のヘボいNHKのロゴのディれくしょんを
した恥ずかしいひとね。

82:マツユウさん@小さいおっぱい。
01/10/27 03:14 cBT2ETKQ
キツければいいけどゆるゆるなのれす。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/27 08:38 51ZTiSXt
分からないことがあったら「最新技術を駆使して」という
ナレーションで逃げるのれす。

84:マツユウさん@小さいおっぱい。
01/10/27 09:27 zawHuaXr
あの歳で差し歯は萎えるのれす。

85:桃子
01/10/27 09:47 FwHgsDG2
むかしのDガレが懐かしい・・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/27 16:46 dOQeag2u
>76
あなた本当に採用されたんですか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/28 02:27 04L70Scc
>>86
なわけねーじゃん!!

88:マツユウさん@小さいおっぱい。
01/10/28 06:29 nqT5o/7q
>>86
>あなた本当に採用されたんですか?
ほくろの位置から乳輪の大きさまで知ってますがなにか?

>>87
>なわけねーじゃん!!
ソースを出しなさい。

89:マツユウさん@小さいおっぱい。
01/10/28 06:40 nqT5o/7q
FlashとShockwaveの違いぐらい分かっててほしいのれす。デジスタ入りし
た方はデジスタラボの最新の機材を利用できますって言ったくせに、iMac
なんか使わせるのはサギなのれす。

>>83
最後にれすをつけるのを真似すんなよなのれす。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/28 13:17 QLnfgfVW
ずっと前に面白いの見た。面接のやつで頭がどんどん膨張してくやつ。 知ってる人いる?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/28 18:11 VVkUVcQJ
マツユウさん@小さいおっぱい。が言ってるのは本当だと思うよ。
俺も何人かスタッフをしっているけど。本当にバカ。
この番組始めるまでシーグラフもアルスエレクトロニカも名前すら
知らなかったような連中ばっかりだから。

92:>90
01/10/28 22:23 WJyUBM2x
橋本大佑制作の面接官でしょ?、町田の美術館で見たよ。
しかもフルムービーで、、

言っちゃ悪いがメチャクチャつまらなかったぞ、この作品。というか学生の作品全部最悪。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/28 22:35 srBAFzhw
採用されてもお金は貰えないんですね。
それじゃあ、なんでみんな応募するんですか。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/28 23:26 HKDLjJHv
>>93
っつーか、応募する時点では金を貰えないなんて知らないんだよ。
あとは単純に有名になりたんじゃないの?

>>92
この作品は見てないけど、はっきり言ってこの番組ってメチャクチャ趣味悪くない?
オープニングのCGがすべてを物語っていると思うけど。。。。

この番組への文句はdigista@sat.nhk.or.jpまで送ってあげましょう。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/29 03:02 fMeTJyDZ
デジタルだったら何でもイイ(・∀・)!
っていう安直さがうざい。

96:マツユウさん@小さいおっぱい。
01/10/29 03:10 PjcT5Ds2
>>91
ちゃんと「さん」をつけて「マツユウさん@小さいおっぱい。さん」とお
呼びなのれす。

>>93
デジスタ入りするといいことがありそうな調子のいいことが書いてるから
期待してしまうのれす。取材で自宅に押し掛けてきておもしろおかしく紹
介されるし、NHKまでの交通費も、スタッフの気分によって出たり出なかっ
たりなのれす。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/29 20:26 IqUmui6S
ユーロボーイ最悪。ぺ、

98:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/29 21:31 jquk+G4f
>>66
テレビ番組初のグッドデザイン賞受賞って言ってるけど、
実は中谷が審査委員やってんじゃん。
URLリンク(www.sec.or.jp)
出来レースかよ。死ね。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/30 21:11 T+cNV+gR
「マツユウさん@小さいおっぱい。さん」面白い。
もっと情報キボンヌ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/31 01:34 Hor1JY37
ははーん。なんとなく誰だかわかったぞ。
自分で自分の首をしめてもしらないのだ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/31 01:58 bTlg1Bkv
そんなに迷惑なら、もう声かけないのだ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/31 02:08 ySTzugvn
誰が書き込んだか、当たりもしないヘボ推理をしてる
ヒマがあるんなら、ちっとは反論するかましな番組作ってみろや。
犬野郎が。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/31 03:12 dCeV7KYl
デジスタみたいな半端な番組があるから、クリエーターが
色目で見られちゃうんだよ
あんな幼稚園のお遊技レベルのCGで何偉そうに語ってんだよ...
今時テレビに出たくらいではしゃいでる連中も珍しい

104:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/31 03:56 ySTzugvn
100=101。
デジスタの厨房スタッフと思われ。
しっかしこのガキ丸出しのレス.....

しかもちゃんと「俺が選んでやっているんだ」という傲慢さが
この短いレスにもにじみ出ているあたり、さすがは幼児性業界人!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/31 06:20 Zw69zilg
良いかんじだあげ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/01 15:57 TD0CilAM
静かだ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/02 21:02 MHDXq9Gn
age

108:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/02 21:36 uqi8x4i+
今日やるんだっけ?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/03 00:56 7YpjBFan
やったの?誰か見た人は?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/03 03:50 jxwaYPXp
恫喝の効果すごいね。

マツユウさん@小さいおっぱい。たん 頑張れ!

111:マツユウさん@小さいおっぱい。
01/11/03 19:05 7w9twvSy
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、デジスタ入りしたんです。デジスタ。
そしたらなんかスタッフが、最新の機材をお貸ししますって言うんです。
で、よく見たら2世代前のiMacで、メモリーも増設してないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、最新の機材って言ったくせに、Sofmapで買い取りを断られそうなマシン出すんじゃねーよ、ボケが。
メモリ64メガだよ、64メガ。
なんか「くふっ、すごいでしょ♪」とか言ってるし。ちょっと動かしただけでフリーズしまくるんですよ。
バニィってやつが「Macのここがかわいいとこなのよね~♪」なんて言ってるし、もう見てらんない。
お前な、電源入れて起動すればいいってもんじゃねーんだよ。
Macってのはな、もっとサクサク動くべきなんだよ。
意味もなく、大きい画像を開いて、重いマスク処理をさせたりする。
処理が終わるのを待ってる間にラーメンがのびるかのびないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ただ動くだけのマシンは、すっこんでろ。
で、Cubeを横取りして使おうとしたら、「熱暴走するのでダメなのよ~♪」なんて言うんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、熱暴走なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「スケスケでかわいいでしょ~♪」だ。
お前は本当にMacを使ってんのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、メールとインターネットしか使ってないんとちゃうんかと。
互換機全盛時代からのユーザーの俺から言わせてもらえば今、プロ仕様のマシンはやっぱり、
G4デュアル、これだね。
800MHzのCPUがふたつ。これがPhotoshop最速マシン。
ハードディスクの容量は関係なくて、そん代わりメモリー1.5ギガ。これ。
で、22インチシネマディスプレイ。これ最強。
しかしこれを買うとエロDVDを見たくなって、家族にばれて白い目で見られる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあバニィは、カラークラシックでも使ってなさいってこった。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/04 00:05 pR0XLyaD
Registrant:
Msanori Yanagi
1-20-38,Rokumanji-chou
Osaka, XX 579-8061
Japan

Registrar: Domain people Inc.

Domain Name: otogai.com
Created on .............WED APR 04 09:57:58 2001
Expires on .............THU APR 04 12:57:57 2002
Record last updated on .SUN APR 08 07:22:20 2001

Administrative Contact:
.Yanagi Masanori
Yanagi Masanori
1-20-38,Rokumanji-chou
Osaka, XX
579-8061, JP
( )81 729 85 3954
()
otogai@hct.zaq.ne.jp

113:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/04 13:53 HeTS48Vz
>>112
なんのつもりか知らないけど、これはまずいんじゃないの?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/04 15:30 29nZYH8A
デジスタスタッフの人がこういうことするのでしょうか?
こわい。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/04 17:08 VXukqcsP
ホント、これはまずい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/04 17:52 ae0S62+d
whoisでドメイン検索したら出てくる情報じゃん。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/04 20:18 HeTS48Vz
>>112
でも事実上晒しているわけでしょ。どういう根拠があるのか知らないけど。
すんげぇ陰湿。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/04 21:23 i5DfDoKU
o to ga i ageage

119:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/04 21:49 ZW0Iwxwv
クリエーターごときが逆らうとこうなるってことなのだ。
デジスタをなめるなよ!!!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/05 13:04 EX6EB99y
これって本当にデジスタのスタッフの仕業なの

121:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/05 20:37 1FxMqH/p
多分104の言うとおり101と102がデジスタのスタッフの書き込みで、
さらに112でおまえが書き込んでいるんじゃないか、っていう脅しを
同じ人がかけてるように見える。

当たっているかは別にしても問題だよね。本当に。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/05 20:50 DR3L78o4
とりあえず121=104と思われ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/05 23:38 k+QPQGs+
てか柳まさのりって誰?この人デジスタ入りしたの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/05 23:43 k+QPQGs+
オトガイワールドの人じゃん、

125:マツユウさん@小さいおっぱい。
01/11/06 00:58 C7/rRoc+
がんばって書いたのに、>>112のせいで話題がそれて悲しいのれす。
iMacじゃ、画面が小さすぎて使いづらいのれす。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/06 22:50 s3lyOJq0
使ってください
URLリンク(hoge.s2.xrea.com)
使ってください
URLリンク(hoge.s2.xrea.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/06 23:57 9V3p/whn
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

128:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 04:33 fMswtU1C
>>127
来週からデジスタをデジカスって名前変えるってのはどう?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 10:00 cd4jhjxI
正直、デジスタよりノリスタのほうが面白い

130:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 08:56 KZDxXe3g
で、デジスタは終わらないの?早く終わってよ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 14:16 neLXriA4
再放送見た。ライン何とか面白かった。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 16:54 DfjWS7jV
いっちゃわるいが、ライン何とか才飽く。( ´_ゝ`)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 01:26 7Sx7P7EY
いっちゃわるいが、立花ハジメは過去の人。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 02:16 6211ysuk
スタジオでうんこ漏らしてやる!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 03:20 Acf0GBgU
>>134
なんかおもろい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 23:05 OJpXUJhx
デジスタ事務局引越ししました。
引っ越したくらいではバカは治りません。け。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 01:25 jD4wfOkH
あげあげ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 04:46 8b4u6gz+
昨日のデジスタもひどかったの
おっさんがボソボソしゃべって聞こえねえっつの

139:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 17:36 z0XRAwBj
マツユウさん@小さいおっぱい。 最高!

私も一度デジスタの仕事をしたことがあるのですが、いままで翻訳の仕事を
やったこともないような日常会話レベルのアルバイトみたいな子が通訳を
やっていて、またそれが誤訳だらけで驚いたことがあります。しかも誤訳の
まま放送していたのであきれてしまいました。

がんばっているのは分かるんだけど、仕事のレベルはすごく低かったです。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 21:33 C5LSZq9g
どうしてあそこまでレベルが低いのか
応募点数が極端に少ないからだね
なぜ少ないのか
スタッフが馬鹿だからだね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 11:37 Jxn6UuWs
しかし課題曲がサンプラザ中野ってなんだよ。
せめてケンイシイとかだろ。
多分、次が藤井フミヤでその次がビューティー石井って線だぜ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 11:58 pebMy8U0
文句言いながらも観ているこいつらは糞以下

143:ファン
01/11/20 15:33 UaU1ol78
おれこの番組のファンだけど、ここ2年ぐらいでホントにいい!
と思ったのは『キッスはまだ早いわ』とか作ってたac組の3人だ
ろうなあ。ええかっこしい理論を語りたがるか、俺たち能書き嫌い、とかいってミュージックビデオまねてる連中にはないもの感じたし。
CGはあくまでも自分らのギャグのための手段、みたいな割り切りも
感じたし。彼らが出てきただけでも価値あるんじゃない?

144:ファン
01/11/20 15:34 UaU1ol78
こういうのIMIとかIAMASからは出て来ないだろうなあ…。

145:ブルキナファソ
01/11/20 15:35 UaU1ol78
ファンです。まあそーゆーこと。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/21 14:12 9TpZ41+f
才能のある人はデジスタみたいな番組があってもなくても世に出てくる。
そういう才能ある人たちには出品料も払わず、ろくな仕事もしないでいる
デジスタのスタッフにみんなは不満を持っているんじゃない?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/21 14:56 Na+hn7tp
才能のある人はデジスタの存在すら知らない。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/24 00:02 wqxngi6m
おい始まったぞ

149: 
01/11/24 03:05 P4sQqqnK
今見てるけど・・・
なんかいまいち語ることがない。
もうちょっと見てみるか。

150: 
01/11/24 03:17 P4sQqqnK
練る。

151:じゃなかった
01/11/24 03:18 epDGYIPt
寝る。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/24 06:29 KA2pbM7e
目が腐った

153:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/24 07:57 0sxjPm/z
誰一人としてこの番組良いと言わないな(w

>>152
そんなこと言いながらも見てるのがイイね

154:モニタのサイズを合わせるのどうするのさ?
01/11/24 11:02 GzTjFG4v
総合でやってたの?>>149

155:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/24 11:57 hdOk9Z52
今晩も夜中2時から総合で再放送やるらしいな。

>>153
がんばって誉めるところさがしてみるか。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/25 03:46 6M0LQ0DB
で、どうだった?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/25 12:28 3v4jw2pw
見忘れれたYo!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/25 14:43 e7CgOVsA
報告ありがTo!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/25 16:54 R/Qxbj2r
立花ハジメが出る回(主にDirector作品)は決まって
前田ジョンのパクリ作品が多く集まるな。
‥というか立花ハジメ自体、ジョンのパクリ野郎だから
仕方がないか。

しかし、なんも新しくもない表現にもっともらしい
コメント付けて恥ずかしくないのか?、出演者は‥

160:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/26 01:30 N7WxJKgU
>>129
ありがとう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/29 22:17 bkkjKdwJ
>>144
何をおっしゃる。
激しくIAMASだらけじゃん。。。。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/30 11:33 HK847RHk
>>159
先日デジスタの某ディレクターとはなしたんだけど、
ICCのジョン前田展は、さっぱり理解できなかったそうです。ま、
>>76
にある通りですな。パクりでもばれなきゃOK!!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/10 09:42 Kk+tlB9Y
でじすたあおーど見てきた人いる?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/11 03:19 LsQdSsD8
アヲ-ドみてきたYO!
マツユウ可愛かった...
じゃなかった...収録が1時間近く伸びてだるかった。。。

最初にプレイベントでアドビの宣伝。前受賞者が製作の解説してた。
んで岩井俊雄のインスタレ-ションがあった。
なかなか良かったと思う。

んでアヲ-ドのほうはでてきた人はやっぱ美大系ばっかだな。IAMAS勢が多かった。
多摩グラが二人ぐらいいたんだが賞とれなかったみたいだ。

1位取ったのはURLリンク(www.nhk.or.jp)
これ。
まぁ一番良かったといや良かったよ。こういうネタはちょっと卑怯だけど。
でも、立体ゾ-トロ-プとかの映画前史のオプティカルトイを思い起こさせる作品で
残像効果とか研究してんなぁと思った。

全体的に選考は技術うんぬんよりもコンセプトとか発想を重視してるね。
技術だけの作品は選ばれない。
まぁこういうコンテストがあってもいいんじゃないのって思った。
ただイタい作品が多かったのは確か。
特に3DCGART部門とか予想通りオワッてたよ。クロ-カとかは良かったけど。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/11 03:47 h7QELwAF
>>164
クローかはマジですごいよね。
俺もあんなの作りたいYO!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/13 00:24 cGNMT/fo
あげだ!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/13 00:29 MEmrE2QJ
あげあげ!
デジスタサイコー!

168:sage
02/01/03 03:21 PkGCeWYp
で時すたアワーdまじやばいね

ただの逝っちゃってる人たちの集まり、
って感じでまじビビったっす。さながら
で辞す他精神病院だな。

ところで立花さん、
デジタルの反対の意味ってアナログじゃ
なかったっけ。<アコースティック>って
何回もいってたけど.....本気でボケてるな。

169:hage
02/01/09 01:28 jSy1xHpp
ちなみにグランプリの鈴木くんは、前から審査員の岩井さんの
ところで働いていた=グランプリは出来レース、ってことYo!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 21:05 vDo5Mzqi
souだとおもてたYO!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 21:34 Cqa4XaE0
でジス田アワード見てないんだけど、グランプリの鈴木くんって
あの、遊具の投資法とかやってた人?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 10:01 6vE/rtBx
>>171
SouだYo!
URLリンク(www.nhk.or.jp)

作品としてわるくないとおもうけど、あまりに岩井さんと
似すぎていると思う!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 14:51 tm38D0SX
SOUだね!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 18:34 FKCvFMSw
この番組、まだやっていたのか。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 13:58 2+MRYppM
スマステーションに、ユーロボーイズ
の人が作った作品出てた。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 20:03 Tnr0O5Kq


177:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 00:04 sCkvmC6A
デジスタのDVカメラにハメ撮りのビデオが入ってたってんだって!?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 11:04 bO0geiq5
でじすた 評判悪いne。 なぜなんだろne。 ひひひひ 


179:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 17:38 EZqWuDZD
もう少し放送回数減らせば、もっとまともな作品
集まるかもNe

MOMO展と同じで年3回くらいで十分だよ。


180:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 17:41 tyV5OMIE
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院 URLリンク(chs-f.com) 中央高等学院福岡校
URLリンク(www.chuo-school.ac)


181:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 00:52 wO1xqn6N
次回のキュレーターはなんと、あの大御所の登場です。
ビデオアーティスト、田代まさしさんです!!!!!

182:西部
02/01/25 11:05 4MJTiABr
>>177
テレコムスタッフのヴァカップルはハメ撮りマニア。
会社のカメラを持ち出して正月は沖縄でハメ撮り三昧。
そいつの名前は小川♂と森田♀ 
コソコソつきあうな、っちゅーの。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 00:07 NhwT1jSu
>>182
えっ?
そうだったの?
知らなかった!
超ビックリ!!

184:ハゲの鈴木
02/01/31 04:20 g/Du8uFJ
>>183
知ってる人は知ってるYo!

本人に聞いてみたら?
きっと、しどろもどろ( ;Д;)だね

局内でもヤッてんじゃないのって評判
どこまでもイタイ連中じゃの

185:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 23:19 TeYu6JvD
>>177 >>182 >>184
関係者を装う者の自作自演と思われ。98%デマ。

二人が付き合ってるなんてことは、半年以上前から
番組関係者公認。みんな知ってるYo!

186:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 23:36 NLta/q2V
付き合ってるのが問題じゃなくて、ハメ撮りしてるのが
問題と思われ


187:よんどしぃ
02/02/01 00:52 TqBb6w1y
森本晃司がきゅれーたぁーやるんだと。
テレビに出るの見たことないケド、しゃべれるの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 22:27 B/QDv3To
アウォードとった作品っておもしろいの?

189:よんどしぃ
02/02/02 00:11 QFV53GKl
森本の会社よんどしいと言えば、『ある暑』の塩ガマが
働いてるらしいYo! それってデジスタ・コネ?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 00:24 QFV53GKl
今、BSでやってるケド、誰か見てる?
スメリって何者?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 02:04 QFV53GKl
>>190
東京芸大卒

192:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 07:06 tSTnEktz
>>187
前ゲストとしてデジスタに来てたことがあったよ。ちゃんとしゃべってました。
あんときはキュレーター嫌ですって言ってたのに・・・

193:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 11:39 21DpzN/N
>>192
仕事選べよな 
デジスタに出ちゃだめだろう

>>191
芸大卒、ってのが重要なのか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 05:03 VWK4CNN0
>>193
芸大卒が重要とかどうじゃなく
デッサンとかで何十倍の入試くぐっている分 基本ができてるやつ多い。
頭はよくないけどね。
正直、芸大卒、ってのが重要なのか?ってやつに芸大行けなかったヤツおおいんちゃう?




195:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 05:07 56DQvCsA
>>194
と、いうか、スメリという人を説明するにあたって
芸大卒ということが一番重要なことなのか?ということなのでは?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 23:27 +5HLLmSf
>>195
そーゆーことです。
逆に言うと、芸大卒、って経歴しか売りがないやつも多数いるよな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 23:33 PQ0CYMOz
それで、アウォードとった作品っておもしろいの?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 23:05 iVRQ8083
赤ずきんちゃん見たかったよー。


199:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 02:52 XLPSfWWr
>>197
パクリおよびDQN系が中心。番組といっしょで3流。以上。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 15:21 28wegmS7
アウォードとったやつはけっこういいと思ったYO!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 05:19 Qg62U2Ui
 うーん、この番組の作品けなす人多いけど、そんなにいいものが世の中に
氾濫してるんでしょうか?たとえばどんなものがいいの?
でも、やっぱ趣味の問題なのかな?
こういうのって10本に1つ当たりがあれば(自分にあうもの)良い方でしょ。
それとも、異様に制作者を持ち上げるのと持ち上げられていい気になって
いるのが鼻につくのか。
でも、物を作らないやつより作るやつの方が素晴しいと思うのですが、


202:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 12:01 6lMgvmid
オナニーするためにキュウリや茄子を栽培する
女性も素晴らしいですか?


203:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 20:38 /d7LaI3u
>202
アホか。氏ね。

おれはデジスタの作品、最近レベルあがってきてていいと思うけどな。
前は(今でもたまに)サムい作品多かったと思うけど、
インディーズ的な作品ではかなり高いレベルのが集まってきてんじゃないの。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 20:52 gAvXRB1g
>>203

お前のレベルの基準は10年前と変わらない
よってティムポカス決定

おめでとう


205:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 22:00 /d7LaI3u
あんまCG詳しくないからわかんないけど
アマチュアでクローカとかLandscape Laundry程度の作品を作れる人って
どれだけいるんだろ‥‥

206:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 22:46 qWUuym9N
たくさんいます

だいたい世界の人口の半分くらいは
作れるのではないでしょうか


207:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 00:28 UTISZJ0y
>>202
うーん。なんにしろ目的の為に行動できる人は出来ない人より素晴しい。
個人的には好きですよ。
>>206
それは知らんかった。
もっと具体的に説明して下さい。
いっていることが本当なら思い知らされてみたい。
どこいったら見れるの?


208:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 04:24 kyv+9nQF
>>201
入賞作品に文句があるじゃなくて、ヴァカなスタフに腹が立つ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 01:16 S+b/DoFB
スタフのどゆとこがヴァカなの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 03:58 3Z+01mOg
頭から読みゃわかるだろヴァカ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 14:27 KKXeE5wy
>>210
いいツコミです

212:不明なデバイスさん
02/03/06 20:07 nyidzjZd
同じ様な作品でも、日本人作と、外国人作では、
見られ方が違うのだろうね、

213:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/15 23:34 Z5STaXSd
この間、ウチの弟が言っていたのだけど、庵野が出てたって言ってたけど、
どうでした?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 16:31 fgOgPIPb
グローブジャングル、飽きた。
バカの一つ覚えやめれ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 04:40 SRxgPe0L
ナルシストなのか自己批判できないのか恥ずかしい審査員だね。
わけのわからないモノ持ってきて、これが新しい、とか言ってケムにまく。
それだけ意味不明なもの出せば、そりゃ簡単に否定もされないわな。ほめる理由もわからんが。
これが新しい。これを見つけ出したのは私です。そんな私ってすごいよね。
って自作自演で言ってるみたいで腹が立ってくるよ。
こうしてウヌポレさんがウヌポレさんを生み、ウヌポレさん同士で寄り集まって
囲い込みを始めちゃうわけね。なまじ資本があるだけに手に負えない。勝手にやって。
特にナントカ日出!おまえイメチェンしようとして失敗したろ!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/01 05:49 DLfsyg2a
おおもりよしはるキタ━(゚∀゚)━━ !!!!
スレリンク(doujin板)
【すじ】 ようじょのすじ  【すじ】
スレリンク(erog板)
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
スレリンク(otaku板)
■■■ロリ絵?おおもりよしはる■■■
スレリンク(erodoujin板)
アニメ絵が芸術?デムパロリコン男おおもりよしはる
スレリンク(net板)
コピペだけで会話するスレ@DTM板
スレリンク(dtm板)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 02:24 Xc9bs/xd
URLリンク(www.nhk.or.jp)

デジスタ展ってさぁ、オープニング過ぎてから締め切りが
あるってどおゆうこと?くだらねえの早くやめれ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 01:44 zu+6D1z1
>>215
一概にそうとも言えないのでは?
そんな、単純な話ではないと思うなあ。
少なくとも僕は楽しんでいる。
それがあのシステムの良い所でもあると思うし。

ナントカ日出のイメチェンについては知りませんが。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/29 10:20 FY7LXTi1
>>218
デジスタの職員さんですか
ごくろうなことで

220:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 02:17 eIAGm7hN
何も得るところのない無駄口ばかりホザイてるしね・・・。まともな批判も出来ないし。
誉めてる分には反感かわずに済むかも知れんが、自分の責任でハッキリ批判してこそ、だが。
少なくともCG界の進展になんの貢献もしてないな。
ただ混沌とさせるだけ。わかりやすく言えば、勘違いクンを増やしてるだけ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 10:59 ueKpWAER
で、東京都写真美術館のデジスタ展ってどうよ?

漏れはチラシのデザイン(byロドニー)がひどくって
唖然としたけど、まだ行ってない。

展覧会が始まってもまだ作品を公募している(!!!)あたり、
デジスタの仕事っぷりは相変わらず低調なんだろうけど。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 02:33 qB1dO7EE
ageとく切符

223:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:13 B++SKKBG
放送中age

224:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:15 Ua+ZVMiT
そんなことより、入賞者には賞金を出してほしい。
公共放送ならそれくらいして、これからのコンテンツ充実のために

225:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:23 B++SKKBG
この人はある意味、スゲーバイタリティあるな(笑

226:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:32 Ua+ZVMiT
放送するほうは楽だよ、只でコンテンツは集まるし
それを選んで放送するだけでいいんだから。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:47 B++SKKBG
金になるようなコンテンツはほとんど無いんだからしょうがねーべ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 00:15 qgi5bBK2
放送中age


229:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 03:56 j/agvWFw
なんだか久しぶりに緒川たまきさんを観て、心が癒されますた。


230:不細工
02/08/10 04:06 3u3yZa8I
ああいうしゃらくせぇ人種は大嫌いだ。
単館上映とかのわけわかんねぇ御洒落映画みて喜んでるような奴等がよ。
ウンコするくせに!!ウンコするくせに!!ケツからウンコが出るくせに!!



231: 
02/08/10 11:25 qZa9t6Wj
>>230

お、オレお前の気持ちがよく分かるよ(ハァハァ


232:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 17:02 3mvHyjQD
日出をばかにするなっは!
俺の学校の臨時講師だ!

BUT,応援してるが俺は1年半通って一度も見た事ない。

俺に挨拶させろ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 17:37 DzFjZJx8
おいここで「オバサンバ清掃娘と富岡作品の酷似性」って
スレ立ってるぞ!!・
なんかデジスタに暗雲が・・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 17:41 niIBzcdE
暗雲は昔から立ちこめていたのよ・・・。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 18:16 tIZkFx8X
相変わらず早送りで観ても十分すぎるほどの内容の薄さだよ>デジスタ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 01:33 ttvStVpt
学校の講師って使えないの多いよなー


237:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/17 01:02 pff1zbQr
おととい Pakiraみたよ! 狂ってるyo!! もう一回見たい! まじですげえよ!見るといかれちゃうyo!
ありゃミッシェルゴンドリーもロドニーもビビるわけだ。 



238:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/17 12:05 HuXgf6Vy
DJYOスケダYO Γ( ゚ρ゚)/◎))チェケチェケ
キングオブヘタレDJだYO
勉強家だYO
一日12時間だYO

239:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/17 16:36 3l4EIpNV
>237  たしかにイカレパワーはすごいね、でもわけわからんねー

240:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 03:50 IGlQmLnB
>>232
多摩グラっすか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 12:57 KncX5bHw
  >237  相撲のやつ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/19 00:11 wt9Afo+X
241>  そうだyo。相撲のやつ、。あなたも見ていかれてみませう。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 02:46 4nB2Hb3U
今日は和風か

244:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 22:53 ri4A+AaN

                          ∠強く大きくカッコ良く。
              _/ ̄ ̄ ̄ ̄\
            ∑_    ∪ ´_ゝ`) ___
           .__/___      _____, )
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||

245:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 02:40 /jScX4Fb
デジスタって、何を見せられてもホメなくてはならない!っていう
プレッシャーセミナーみたいだと思いますた。

246: 
02/08/31 02:54 nmI93XPO
ゼリー・・・と言うか
寒天だろうよそれ・・・・

247:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 02:55 3d91Win8
バカばっかり。

248: 
02/08/31 02:56 nmI93XPO
キター!!か?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 02:56 c77rJplx
おばサンバキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

250: 
02/08/31 02:56 nmI93XPO
やっちゃった!!!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 03:02 3d91Win8
とうとう見てしまったーーー
オバサンバ。
動きのショボイ富岡作品のパクリで良いんじゃない?
あの程度の物を賞に選ぶ時点で、ハーって感じ。
昔ならあれでも良いかも知れないが、今ならあの位のレベルは
ゴロゴロいるだろー


252: 
02/08/31 03:04 nmI93XPO
XYZより動きが硬いように見えたが・・・
狙ってやったのか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 03:19 nofN+/ul
入賞者特集って、メディアアート系ばっかじゃん!
ようするに、CG作品の質が思いっきり盛り下がってるってことね。

その前の時間にBSでもデジスタやってたけど、今年のシーグラフもつまんかったもんね。
独立したジャンルとしてのCGは終わったな、全世界的に!
「オバサンバ・・・」がどうこうとか、んなこたあ、もうどうでもいいよ。
くだらな過ぎだぜ!みんな終わってんだよ!!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 09:06 3d91Win8
って言うか、ここ数年のシーグラフがお祭り騒ぎだっただけじゃん。


255: 
02/09/01 17:07 UXtIWbEF
リアルタイムレンダリング
age

256:NHK公式見解
02/09/01 17:31 lyQ0Z6GX
○○○○○様
日ごろNHK「デジタルスタジアム」をご試聴いただきましてありがとうございます。
8月10日(土)放送の「上半期入賞者特集」において、デジスタ入賞作に選ばれた作品につきまして、御意見をいただきありがとうございました。
番組内であらためて検討しました結果、当作品は、作風等に富岡氏の影響は見られるものの、別の作品であるという判断に至り、番組として、入賞を認めることといたしました。
番組では、デジタル作品における著作権問題について、今後とも慎重に検討していかなくてはならない問題であると認識しております。
今後ともNHK「デジタルスタジアム」をどうぞよろしくお願いします。

  NHKデジタルスタジアム事務局
    〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 NHK BS1
    TEL:03-3465-2092
    FAX:03-3465-2093
    http://www.nhk.or.jp/digista/

257:NHK公式見解
02/09/01 17:32 lyQ0Z6GX
これこの前の再放送直前に送られて来た。
つまり「富岡氏のパクリ」と認めつつ
法で作風は保護されんから番組的にはオッケーだと。

パクリエイターはどんどんデジスタに応募すべし。
これでデジスタはパクリエイターの登竜門になりました。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/01 20:12 iEHmT25k
まつゆうって今出てないの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/01 20:29 hUKvP6gp
まぁ…
まとも&真剣にCGやろうと思うヒトは
DOGAのほうのコンテストに応募しろってことか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/01 20:57 +hwzL7J5
俺もオジサンバ作ろうかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/01 22:30 nfjrIDNq
緒川たまきん

262:bloom
02/09/01 22:39 2LEmw46Q

URLリンク(www.leverage.jp)

263:まつゆう
02/09/05 21:45 QL5PGQum
オトメチックな~♪

264:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 21:05 9sRerOwg
再放送

キタ━━(゚∀゚)━━ !


265:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 21:17 rJvwDtVy
総合でやってくれないと
みれないよー

266:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 21:18 Rfq555Vo
?


267:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 21:19 9sRerOwg
>>265

総合だ、ゴルァ!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 22:10 rJvwDtVy
サンキュー!
タイマーセットしよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 02:26 3XviLc9x
放送あげ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 02:26 3XviLc9x
放送あげ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 02:50 jU/7lO5F
今年のシアターはどーにも暗くてかなわん。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 03:28 TrYsQT0P
>>268

タ イ マ ー セ ッ ト し よ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 03:53 zYv66xcu



     タ  イ  マ  ー  セ  ッ  ト  し  よ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 04:34 e6o6oPcd
??タイマーセットしよ??


275:タイマーセットしよ
02/09/14 12:54 N7GUILWQ










276:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 18:31 C60mOjzY
                よ
              し
            ト
          ッ
        セ
      ー
    マ
  イ


277:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 19:28 WupjAEMm


    よ   し   ト   ッ   セ   ー   マ   イ   タ



278:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 19:31 XmNrGfhp
大麻、瀬戸、塩。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 19:51 Q4WjBkzn
Tim are set show.

280:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 19:56 g8idRa3H
鯛、鱒、太刀魚

281:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 08:36 wibe9f6m
松明 敏夫

282:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 08:57 ZrHo2Ssl
タイ、マサチューセッツ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 10:25 TyyLykK0
怠慢殺生

284:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 10:51 UDnUcSVe
タイマン? 窃盗しようよ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 13:56 1xawoTX/
垂れまくる、くせえ、し尿

286:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 15:31 zfS5X2+m
タイガージェットシン

287:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 19:09 2AoEODzQ
ただいまあ! セクースしよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 05:07 pc5RaUbY
タモリ、生と死よ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 10:58 F6Rn/PXy
たまり醤油よ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 14:39 WvIxEg5H
タージマハル、千と千尋

291:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 14:48 WdGJsEVM
谷間、摂氏四度

292:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 15:19 Hgwf8N3s
アイガー・サンクション

293:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 22:47 6JKQGWEN
タイガー アパカット

294:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 09:05 H5UkGUP1
今、虫、越冬飼養

295:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 02:44 NrxVND39
いま。
平成14年9月28日2時34分現在。

NHKもろとも、お前ら、死ね。
それが、日本の糧と成る。
悪い見本が、日本的に認知される前に、自分の世界が「ぱ~らら、ぱら、ぱら、ぱらららら~」と同じで有る事を認知してください。
きたのたけしの映画を、諸手をあげて評価する前に、警官に「止まれ」と言われたら、微動だにしてはイケナイと言う事を説得してください。
来たのさん。

たけし!
あんた、げんちゃりで激突して、役者生命は潰えたのに、監督で生き残るつもりなのね。

監督として評価する以前に、アクターとして潰すから。そのつもりでね。

念押しするよ。役者としてのタケシは意味無いから。表情出せない役者の存在意義を見いだす余裕が全くないのが
現状の日本なの。

そでしょ? だから「おとこ社会だから」とわめき散らすだけの、馬鹿議員が、出なくなったんでしょ?

あ、まぁ、発端は、くだらない作品を、持ち上げてる、馬鹿NHKでした。

ゴメン。

296:306
02/09/28 03:04 9QGBQtcZ
近藤聡乃だっけ。
たいしたもんだな。レトロ、デカダンも出尽して飽きられてるが
これぐらいのクオリティで見せられれば惹かれるな。
URLリンク(www.google.co.jp)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 07:16 uAXFs/8B
>>296
「電車かもしれない」なかなか面白かった。
あの怪しい感じの映像は結構好きかも。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 21:56 iriPG3Hx
『電車かもしれない』を見た時にすぐにコミックガロを思い浮かべたんだけど、
曲がつげ義春に影響されて作った曲らしい。
納得。

いや、この映像は面白かった。
何度みても心を引き込まれて見入ってしまう、変な魅力があって。
黒髪の女の子の動きが素敵すぎる…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 18:54 JGGe9uIu
URLリンク(www.nhk.or.jp)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 21:56 GACTmEXd
300中谷

301:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/03 22:06 NAJ9JNyy
age

302:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/03 22:11 Fi8PZJ3C
NAJ9JNyy
なぜにアゲ荒らし?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 23:44 OHXG0ntc
今、読み直してみると
>>272-294って
何だったんだろう。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 02:07 M7cTyzHM
中谷思わず苦笑い

305:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 02:09 uUqeP4tN
こんなはずでは
なかったに~。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 22:53 yLnzt0Fp
そういや土曜の朝になんかやってたね。
ジャングルジムだっけ?回るやつの遠征

307:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 23:40 B4D+l062
デジスタ10minで流れた作品を話題にするスレとかないの?


308:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 01:32 TC+VvLlD
>>307
ここでいいんじゃないかな?一応デジスタだし。

デジスタに出る位の作品を作るスキルも無い俺っちはどうしよう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 01:38 uthrLJ91
デジスタはファインよりなんで
上手い下手は関係ないよ
君が一番面白いと思うものを作ろう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 02:05 kuzvFQQD
ユーロボーイズどうしてんだろ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 01:22 sT/xZ4Ry
あーデジスタみるの忘れた~けどいいや

312:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 07:34 JRia9EAs
あ、俺も忘れてた。まあいいや。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 08:58 pQTH5FuY
見れたけど、まぁいいや。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 00:36 wQAMTeDP
まぁいいや。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 02:55 mdiNeZ40
まぁ!良い矢!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 08:34 IiIzLbAw
米谷!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 08:46 h8iPJ8uG
リサ・ステッグマイヤー

318:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 08:49 IiIzLbAw
間合い・・・ヤーッ!!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 11:26 RzO23UXR
URLリンク(www.f3.dion.ne.jp)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 13:47 68MOmC+M
デジスタで紹介されたのはいいけど最悪な目にあった。
こっちは6年企業で、昨年からフリーでトータル7年も3DCGで食ってるのに「素人さんが趣味で...」やってることにされてしまった。
勝手に素人にされたらお仕事来なくなっちゃうよ~ん!!
営業妨害、名誉毀損!!
デジスタは「若手クリエーター発掘」ぢゃなくて「足引っ張る」番組と知った。



321:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 13:54 KL1Lw4Of
素人に間違えられるような作品を出したお前が悪い

322:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 14:27 rCcJ1nXr
>>320
何ていう企業でしょうか?って教えて貰え無いですよねw

最近この番組全くみてないんですが、何かワッとする作品ありましたか?
みても再報ばっかりで・・まあ再放でもちゃんと見てけばいいんですが。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 14:47 68MOmC+M
321さんデジスタの方!?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 14:51 68MOmC+M
反省の色なし。だめだこりゃ...。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 15:00 68MOmC+M
視聴者の応募で番組が成り立ってること忘れるな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 15:12 d6/MkpCg
お前のような傲慢な奴がいなくても番組は成り立つ

消えろ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 15:32 mT3q6EDK
321と326は以前話題沸騰だった例のディレクターだよな。
デジスタ弁護するやつなんてデジスタスタッフしかいねーよ。
はずかし~!!放漫なのはお前だからデジスタ誰も見ねーんだよ。あほ!!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 16:15 rCcJ1nXr
デジスタは、たまに来るCGの作品に興味がなさげな
ゲストの反応が楽しみで見てます。
デジスタに送った作品のおかげで職についたりする人や、商品化したりしてるものもあるし、
芽が出始めた位のデザイナーに対してのバックアップは割とマトモ。
だけど中谷さんはなんでも誉め過ぎ。あと明和電機が好きだね。
「ツチノコでたぞ」をデジスタセレクションに入れるとは。
受賞者を馬鹿にしてるとしか思えない。
受賞したおっさんはまともに喜んでるし。アフォかと。こんな糞番組はよ終われ馬鹿

329:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 16:31 yMsqviAD
>>327

え、何?、もしかして釣り?

マジで言ってるんなら、人にアホ言う前に、いっぺん脳神経外科逝って
診てもらえって(ワ

どこがデジスタ弁護なんだよ(プ


330:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 17:02 rCcJ1nXr
↑なに勝手に想像しちゃってんのただの独り言ですよ?
頼むぜ(^^)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 17:19 1X1kGoj/
>>330

よく読めや


332:jazz
02/11/07 19:24 rRgVvg3u
まだデジスタなんぞやってたのか
テレ朝の奴も終わったからついでにNHKもあの糞番組終わらせろ。
あんなのやってると受信料払わねーぞ?
っつーか払ってねぇけど。

333:330
02/11/07 20:27 rCcJ1nXr
勘違い(´・ω・`)ショボーン


・・・・こんな日もあるさ(´∀`)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 23:48 Y3iqbsGh
>>328
つちのこ最高じゃん

335:キャサリン
02/11/08 23:59 PVMOWFIp
>>320
プロの作品にはギャランティが発生するから全部ひっくるめて
無理矢理「素人さん」にしてしまうのよ。
それであなた、クレーム付かないようとりあえずほめ殺しするのよ。
だから事前の電話取材なんてのは何の意味もないわけ。
「素人さん」しか参加しちゃいけない番組に参加したあなたが馬鹿だったのよ!
諦めなさ~い。
どーしても納得いかないんだったらNHKの前でうんこして帰ることね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/09 01:27 sIDhyULd
>>320

気をつけないと
>>111-112
のotogaiみたいに晒されるYo!

337:320
02/11/09 12:50 jO3Olb5k
>>キャサリンさん
うんこしてきます。
>>336
あの「個人情報」を公開する悪質なやつですね。
この話題で自分を晒すことできるのはデジスタだけ...。
それやっちゃったら墓穴ほってることほかならない。
デジスタの評判がなお悪くなるだけです。
NHK内でも問題になるのでは...。



338:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/09 17:24 yLIRRVVe
otogaiはドメインから引っ張ってきただけだろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 01:06 t+XBek/u
>>337
わかったふうなこと書いて煽ってんじゃねーよ!このド素人が!!
独自ドメイン持ってるヤツのなら、登録時の住所や連絡先などの情報は
誰でも簡単にわかるよ。otogaiのもそう。

でも、ドサクサに紛れて、そういうのをここに晒すのはやめましょう。
この板に出没するその手のCGゴロは、クリエイターの風上にも置けんよ。
糞だよ、糞!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 16:32 VwoolISh
素人の集団だろ、ここの板の住人は。バカ専門学校生の厨房スレだから。
デジスタ見てる段階で。(藁
少なくとも337=320は素人決定。んなこともしらねーのか、お前。ヴァカ
けどな、クリエーターなんて最初から一人もいないから風上も何も・・・(以下略)


341:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 22:22 t+XBek/u
>>340
よく言った!禿同!!
337=320はここの板にそんなことほざいてる時点で逝って良し!
だいたいデジスタに作品出してんじゃん!
その行為自体、立派な素人だよ!
なむ~

342:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 11:40 IxlEsaZs
>>328
> デジスタに送った作品のおかげで職についたりする人や、商品化したりしてるものもあるし、
> 芽が出始めた位のデザイナーに対してのバックアップは割とマトモ。

こういう人たちはデジスタにいろいろやったもらわなくても
いずれに世の中に出れる才能を持っていた人たち。
別にデジスタは何かをしてくれる訳じゃないなくて、
むしろ半分はその才能を食い物にしている。

いろんなところに仕事を振ったりしているのも、そうすることで
デジスタの影響力をいろんな現場や業界に振りまいたり
社内向けの実績を挙げたいからやってるだけで、
別にアーティストの為にやっているわけではない。

中途半端な才能の320みたいなのは適当に番組の時間を埋めるネタとして使い捨て。

こんな番組関わるだけヴァカ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 11:45 Nez6+Fy5
とりあえずまとめてみると、>>320は神ということでよろしいか?


344:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 11:52 IT1YhvKf
“素人”“素人”と騒ぎ立ててる人はきっとデジスタからの打診を
受けたことない人なんだろうね、かわいそうに。
デジスタは万年作品不足なため、そこそこ形になってる自主制作映像
作品があると、自分から応募しなくてもどこから調べて来るのか
“デジスタで流させてください”メールを送りつけてきます。
プロもアマも関係ないです。
そこで善意で仕方なくOKしたりすると、320さんみたいにひどい目
に遭うことも・・・。

何事も慎重に。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 18:00 fzBqsii7
卒業制作発表シーズンが一番狙われやすいな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 17:20 20ETec4l
320は自分で応募したんだよな、もちろん。素人だもんな。(藁
番組馬鹿スタッフがスカウトした作品は褒めるに決まってるからな!
合掌


347:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 12:40 Q77IJmK9
>>345
去年うちの卒業制作展にも来てた
出品誘われたけど面倒だから無視していておいて良かった......

348:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 15:51 cwserSHC
>>347
馬鹿スタッフに誘われて喜々として吹聴するあなたも素人ですね?(藁

349:sage
02/11/13 18:34 HAQexUyT
>>346,348
別にスタッフは馬鹿じゃないし(むしろ賢い)、デジスタに誘われたことを公に
しただけで“嬉々として”と言われるのは謎。

負け惜しみ、かっこ悪い。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 18:50 cwserSHC
名前欄にsageって書いてる349はもっとカッコ悪い…
348に素人よばわりされても仕方ないのか…
こんな糞スレあげやがって。何かと思って見ちゃったじゃん。
つまらん。。。

351:素人さん@お腹いっぱい。
02/11/13 23:46 nHiCzdNU
>>320-350
もうさぁ、細かいことで熱くなんなよ!

デジスタの勧誘だろうがなんだろうが、それを自分のチャンスにできれば
OKじゃん。そういう賭けに乗るからには、リスクも当然でしょ?
世の中、そんなおいし過ぎる話なんてないって!
事実がどうあれ、素人と思われたらそれまでだし、素人と思われても
見所があれば、誰かが食いついてくれるよ。
スタッフが馬鹿だろうが、賢かろうが、メディアってそういうもんでしょ?
いずれにしろ「営業妨害」というのはちと大げさじゃねーの?


352:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 23:58 H3Xbfs9q
君のためだとは思うが
こんな場末の掲示板で本気で議論しようなんて
思わない方がいいよ
過去ログを見ればわかるでしょ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 04:10 J7I2QJ+W
>>352
過去ログを見れば何がわかる?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 20:41 2VKVdIvW
352>

そうさ、俺なんかデジスタ入りしたら仕事くるようになたぜ。デジスタサマサマやがな¥

355:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 22:22 VJRx2eNr
>>354

そりゃすごい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 22:22 P4lqjRXl
にくくいたい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 02:36 NAbu1NCW
デジスタ面白いね。よく見るけど。
アマチュアの作品というのは他人の評価を気にしてないとこがいい。
ホントに自分がつくりたいものを自分の為につくってるっていう感じ。
スポンサーの為じゃなくて自分の為の作品ってのもいいもんだね。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 01:08 9CfXevHF
ハマスタ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 16:22 4n522TUv
>>357 
同感。俺はちょっとがんばろう、という気になるよ。
仕事ばっかしてると忘れがちだけど、
自分のための作品づくりやんなきゃって思う。
金ももらえないのに、純粋に作品づくりが楽しくてっていう
作品見るとすげーな、って思う。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 00:46 JEGF7rvk
前衛的というかなんとうか・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 01:25 zYJsIjID
>>357
難しいなー。テレ朝主催で、スポンサーのある商品を題材にCGでCM画像を作る
コンテストが毎年あるけど、これも見ててけっこう楽しかったぞ。
制約があるからとか無いからとかじゃなくて、結局は作る側のイマジネーションでしょ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 02:29 T3YhjRHF
デジスタアワードで遊んでやってくらさい。
URLリンク(clicri.takenaka.com)



363:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 16:01 Fq6ojAcZ
おい、田中秀木さんよおー
グランプリは「しりこだま抜かれ隊」だろーが!ボケ

久々に笑わしてもらったぜ、アレにはよおー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 18:39 Zdl/WS2b
竹中さん、いかにもヤッツケ仕事だなぁ。
あまりにも使い方が分かりづらいっす。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 19:00 tBAv20gb
mu

366:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 00:30 n/DXYrKw
「水のコトバ」話見えないんだけど。
誰かわかる人いる?解説キボンヌ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 14:25 sJldlvjd
「キクマナ」話見えないんだけど。
誰かわかる人いる?解説キボンヌ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 17:34 n/DXYrKw
「キクマナ」はストーリーものではないので、
ストーリーが見えなくてもいいと思うけど、
「水のコトバ」は一応ストーリー仕立ての作品なので
聞いているのですが。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 22:45 Q2qJnZpN
クリクリに書いても次々に消される。
テレコムスタフさん、消さないでよ。
やらせ無しで正直にいこうよ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 00:12 En1C9GgF
>369
履歴も消されるの?

371:中谷メガネ日出
02/12/13 23:15 DUQn6J0j
デジスタ・アウォードでお待ちしております。

372:nt@nt ★
02/12/14 03:19
>>370
放送上問題がありそうなものは伏せ字にしているようです。
一応、オリジナルデータはDBに保存されていますが...

373:nt@nt ★
02/12/14 03:23
>>364
ヤッツケに見えました?
だったらすみません。
今までに無かったインターフェイスなので、どうやって説明していいか
手探りで進めました。その手探りの中で、ユーザが直接書けるヘルプシ
ステムなど、結構うまくできたんじゃないかと自分では思ってましたけど...

著作権表示がむちゃくちゃになったのが楽しいです(w

374:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 12:16 0CKa5cac
あ、本人だ

>>372
ってことはやっぱり消しちゃってるんですね。
どーゆー理由でも、削除してるという時点で、くりくりの意義は台無し
放置してるからこそ面白いと思うのに。。。
しょせんはテレビってことですかね。ntさんはどう思います?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 13:37 7ouublOr
>どーゆー理由でも、削除してるという時点で、くりくりの意義は台無し

んなこたあない。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 17:17 9aKfUdV7
デジスタに都合の良い意見は残して、都合悪いコメントは消す。どー考えても台なしでしょ。

>>373
そのわりに「女性器」とかそのまま残ってますが (藁


377:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 17:59 7ouublOr
なんか、まともな批評をしようという意思も能力のない人達が
参加者の大半というところに問題があるのでは・・・。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 15:53 3CEzzOLJ
>>377
スルドイ鴨!

クリクリで、<オバサンバ清掃婦>に”ネット上で富岡聡の
「コインランドリXYZ」のパクリと話題の”と書き入れたところ
夜11時頃に”類似性”とか”オマージュ”とか書きかえられてた。
著作権表示の「女性器」書いてあったところもほとんど同じ時間に書き換えられてる。

削除すると叩かれるので、ヤラセでスタッフが書き換えたんでしょ。
分かっちゃいたけど、やっぱりデジスタは糞だということが証明された。

みんなでこのクソ番組なんとかしてやってください。おねがいします。

URLリンク(clicri.takenaka.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 16:02 UVTLRypY
ヤラセって(プ
アホな事かかれて2chみたいに莫大な損害賠償求められてからじゃ遅いんだから、
普通の自衛策だろ。
もうすこし大人になれよクソ度も。

380:nt@nt ★
02/12/15 18:08
デジスタ的な演出の問題とクリクリの制作意図は別にあると考えています。
確かに伏せ字処理は残念ですけど、「放置することが面白い」と考えて
くださる方が全てでは無いところに難しさがありますね。NHKという組織が
クリクリのようなある意味ヤバいシステムを取り上げてくれたことに現時点では
それなりに満足してます。

381:nt@nt ★
02/12/15 18:10
>>378
著作権表示の女性器って、僕は気付いてなかったですが、少なくともNHKの人が目くじら
をたてて書き換えるようなところではないと思いますです。僕の書き込みしか有効でない
と、明記してあるわけですから。

382:nt@nt ★
02/12/15 18:16
>>377
インターフェイスを完成させた時には予想してませんでしたが、クリクリで楽しむには
それなりに書く技術が必要です。それは作文能力とか、文脈にきちんと追従する能力だ
と僕は思ってるんですけど。

そういう意味で、「練習」は本当に練習する場だったりしました。もうちょっと時間が
あれば、デジスタ作品の批評にも面白い流れができたんじゃないかなーと思います。
一応継続しますので、12/30のオンエアあたりまでになにか気の利いた文章が出来上
がってたりすると、それなりに各作者の目に触れたりするんじゃないでしょうか。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 21:52 vQNQs8+T
ジャンプペアをもう一度見たのですが
どこかに落ちてないでしょうか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 23:02 IDqcSKcM
出字針いってみしてもらえ

385:age
02/12/30 19:12 QT1efkhq
アヲード放送されましたage。
俺的には去年よりも不作。。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 19:18 Ojhflca7
アニメーション部門だけ見逃した…再放送してくれんかなぁ::

387:
02/12/31 11:34 8ZmeqYBN
BSで再放送やってるわけだが。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 00:10 LMzqRqg4
今年不作だっだねえ。 去年のほうがおもしろかった!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 01:13 lVjIe6nw
電車かもしれない。
blanker
が好き。

390:
03/01/05 08:21 7RkLZA+u
俺も「電車かもしれない」は凄い好き。
たまの歌も凄いんだけど、アニメーションが凄いイイ!
キャラも動きも魅力的。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 16:02 4BWjjK3j
電車かもしれない
今のところアンチはあまり聞いたことないなー。
けど素直にいい気がする。
おもしろいし、よくみると隠し技も多い。
何より歌がいい。たまも嬉しかったんじゃないだろうか。

グランプリは今年ちょっと地味だったね。
イアマス卒らしいが。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 17:55 CshP8Ct1
デジスタ、オレは結構好きだよ。
ここ最初からずっと読んでるけど、番組の構成やスタッフの事とか含めても、ああいう番組ってTVメディアを通しては必要なんじゃない?

正直、たまに見てて作品・作者とかに嫉妬することもあるけど、商業ベースでCGとかDTPをやってく上で他人の作品を見るのって結構必要なのかな、と思ってる。
キュレーターも(批判はあるけど)しっかりと自分の技術でお金を稼いでる人ばかりだし。
デジスタ頑張れ!

でも、アウォード2001のロボットオタクのCGアニメ(名前は忘れた)とかツチノコとか、、、あんまりだろ?

そんなに売れてない田舎のDTP屋がえらそうに言うのもアレなんだけど・・・
この板見て「デジスタだめじゃん!」って思ってるヤツも、今度もし見ることがあったら、
「この作者はコレでお金稼いで生活できんのかなぁ?」
って考えると、ちょっとはマシに楽しめると思うよ。

電車かもしれない、イイね。何故か懐かしさを感じてしまった。

な~んかデジスタ肯定派の書き込みになってしまった。

393:
03/01/05 20:05 ja1R9sh9
BSでアウォードの再放送あるね。

たしかに、ツチノコは無いだろうと思いつつ、明和なら選ぶかも…って思って見てたからなw
質の高いのからポンチなものまで幅が広くておれは好き。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 21:26 C8B76gYD
「この作者はコレでお金稼いで生活できんのかなぁ?」

君は金稼ぐために仕事してんだろうけど
まあ、俺だってそうだけど
でもそうじゃない人だっているし
ただ、作りたいってだけじゃダメなのかな

俺はツチノコ面白かったよ
どこへ向かってるのか本人以外さっぱりわからないw
みたいな感じで

395:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 10:13 n9xu1AZZ
394>
ただ作りたい、っていうのも勿論いいと思うし、本来そうでなくてはならないと思う。<業界の一部のヤツラ!394を見習え!

デジスタに出してくる作者って礎的には将来クリエーター志望だと思う、その道で飯食って行こうとしてるわけだから、創作欲求と商業ペースでの作品作りのバランスを取るのって非常に大切だと思う。
残念ながら日本のアートは殆ど商業ベースのもので、プロと呼ばれる人たちはそういったバランスのとれた人のことを言うらしいから。(<受け売り)

ま、アイドルでヘタな歌でCD出すようなヤツが「アーティスト」って呼ばれるくらいだから。<日本

396:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 11:05 rD74nufa
ただ作りたいってだけで作るのはいいんだけど
そんな自慰行為を人に見せるのはやめて欲しい。
人に楽しんで欲しいって理由で作ったんなら見せて欲しい。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 11:57 HVkmBdhK
>396
そんな事言ったら、おもしろくないよ。
作者が自分に酔ってない限り、その自慰行為こそ楽しいと思う。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 12:03 PFFtHsJh
 今はじめてこのスレ見つけて、同時に去年のデジスタ授賞式見忘れたことに気がついた。
激しくウトゥ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 12:08 5EAEkkxm
>>396
分かるよその気持ち。
「ほしのこえ」にしても自慰行為ではなく見る側への気使いが多いからな。
あのレベルに到達したいのなら自慰作品ヤメレ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 17:42 9jjHclbA
どうでもいいけど、ジャンプの奴ってなんであんなに気に入られてんの?
あんなの選ぶなんて審査員、頭おかしいんじゃないの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 18:26 jiGrAkTJ
>>399
いらん気づかいばっかして
そんなに自分の表現に自信がないのかね、とは思ったが。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 18:47 EoyMYDJj
>400
あれ、広島の国際アニメーションフェスティバルでも
やってたよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 23:56 cxL1RinA
デジスタ入賞者にひがむ奴や無職コンプレックスだらけのCG板

404:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/07 00:14 WHaEiE0A
つまんねぇゴタク書かんでいいから
お前ら手を頭を動かせ

405:
03/01/07 12:35 sf4CTPJI
ほしのこえなんか別に…。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/07 12:37 TqdOQ/tX
403.404>
同感。

今日、やっと仕事とれた。
毎日クライエントのところに足運んで作品みせてたら何時の間にかスタッフになってた。CGの仕事は足で稼ぐそうな・・・。

板違い御免。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/15 08:38 D1Vmv1rG
あげ

408:山崎渉
03/01/15 10:59 2/9/DuIv
(^^)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 14:05 8t/NyrZv
afe

410:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 15:14 LAxzzs2Q
>>406
エライ!!がんばれ!

411:
03/01/18 19:14 pOaKwL4h
まだ再放送

412:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/24 17:27 ObaVj5vy
そろそろ本放送


413:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 02:49 uwL8JKm2
今再放送か知らないけどやってます。ベートーベンの音合わせの奴。
自分は今学生ですが、
正直デジスタのレベルというよりセンスのなさにびっくりした。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 02:54 uwL8JKm2
あと何の作品でも誉めるところが一番気持ち悪い。
でもこういう事は自分がちゃんとしたモノ作ってから言おうと思います。
あんなので応募する方もすごいなあ。いいのもあったんだけど。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 15:13 2ufkByWy
>>413
ベートーベンて、あの朝倉大介?のやつですか?
あれは、デジスタの中でも、レベルは下の下だったと思う。
北海道のやつと同じくらい、あまりおもしろくなかった
何せ、キュレーターがあの人ですから、
ヲタの作品が多かったと。


416:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 15:13 2ufkByWy
>>413
ベートーベンて、あの朝倉大介?のやつですか?
あれは、デジスタの中でも、レベルは下の下だったと思う。
北海道のやつと同じくらい、あまりおもしろくなかった
何せ、キュレーターがあの人ですから、
ヲタの作品が多かったと。


417:
03/01/25 17:23 bxTtx169
テーマがな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 05:14 2tNuIkfp
これらの作品集ってDVDとかででないかなぁ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 05:17 UnO9CtHb
買いたいか????

420:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 14:21 2tNuIkfp
>>419
ええ?買いたいだろ!
特に「ユーロボーイズ」と「電車かもしれない」と「オバサンバ」とか
高画質で見たい。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 14:36 wBqABUvG
粘着登場

422:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 19:22 3gyI8SVY
DVD出たら買うよ。「電車かもしれない」と「ランドスケープ・
ランドリー」が見たい。昔のやつだけど「面接官」とかも好き。
そのほか一気に見たらけっこうボリュームあるだろうけど面白そう。


423:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 23:31 hI1BIT4d
>>422
欲しいよねー。
でも、出るって話とか全然ないしね。やっぱり著作権とか難しいのかなぁ。
韓国の人もからんでるしねー。
あーでもすげーほしー。
デジスタにメールだしてみた。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/03 22:45 taglJGQ/
そうそう、「面接官」最高だったっすー!  私もあれほしい。 あとスキージャンプ
のやつもよかった。 

425:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 01:33 xFVdKOH/
黙って、CG使ってる映画のDVD買え。(よく見て勉強しろ)
レベルの低いCG見て楽しいか?
一発ギャグ的なのは個人的になんの価値も無い、テレビでお笑い見てた方がいいだろ。
見て為になるとしたら、こんなのは作らない様にしようと思うだけ。


426:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 01:43 IXMz2mWP
>>425
レベルが高かろうが低かろうが人の作品を観るのは楽しいよ、漏れはね。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 02:01 Sh/kISpy
俺もー
それにこの番組は作品レベルや金になるならん
度外視してるからいいんだよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 02:05 U2eh1mMR
悪い作品に免疫が出来ると仕事に悪影響が出る。
あまりヘタな作品は見ない方がいいよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 02:20 IXMz2mWP
>>428
うーん、例えばどんな悪影響?
428さんは漫画とかで絵が下手なら見ないタイプかな?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 02:23 /BIVqdTC
だんだんハゲて来ただろ?

というか、立派なハゲだよな?

ハゲなのに無理して金色に染めるなよ。

キモい。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 07:00 4hlNcw9D
>>426
同意。素人の作品だからおもしろい。何するかわかんないからね。
プロのはプロので楽しんでるけどね。でも正直、デジスタの方が
見てて楽しい。

まー、ビジュアルにこだわる凡人にはわからんだろうがね(藁

432:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 13:30 E8BHSOJQ
と、キモオタが満足そうに書き込みました。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 15:28 QoMnoc+E
NHK受信料程度の報酬がでるとまた出そうって気になるんだけどなー

434:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/10 14:53 6YZnosGp
デジスタ作品うpキボン

435:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/12 02:24 6Vh/l7EK
ラージヒルペアの高画質版ならどこぞに公開されてた(正式)

436:イギ- ◆od0qY8Ss/.
03/02/17 00:00 BRe+gUU3
テクノベートーベンのクリップはおれは好きだね
最後の、指揮者のシルエットが小さくなって消えていくところがかなりイカしてる
全編見たいのは『メモリー・パズル』

437:イギ- ◆od0qY8Ss/.
03/02/17 17:05 6W4h6Pai
このスレッドってけっこう旧くから続いてたんだね
さっき、全ての書き込みに目を通してみたんだけど、そのあまりな内容に驚いた
というか笑えた
NHKカラーの澄んだ雰囲気の番組に反して、馬鹿スタッフだとか、低レベルだとか・・・
おれは今まで観てきた中で、そんなことを微塵も感じたことは無かったし
むしろ、名のあるクリエイターたちがこぞって核となっているのを見るにつけ
さすがNHKだなぁと感心していた
それなのに、おれの知らないところで、2年も前からこんなスレが作られ
荒んだ会話が交わされていたとは、夢にも思いませんでした
中谷日出の菩薩のように穏やかな、それでいて不器用なあの笑顔からは想像できない
辛辣な感想、スキャンダル
そのギャップがなんだかおかしかった

438:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/17 17:11 qwOfXZ/Q
イギー氏のような一般寄りの視点で見てる人が99パーセント以上でしょ。
ここで書いてるのは暇人・関係者・応募したけど落選した人・通って自分の反響を見たい人
あわせて15人ってとこかな?まあそんなもんだよ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 01:13 GYAn1hhl
番組スレの代わりw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 03:34 S86TBNQt
あの番組で評価されたら仕事もらえるの?
プロになれるきっかけでもくれるの?


441:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 05:30 0pIHwRgA
メール欄に「釣りです」って書くのを忘れてるよYO! >イギー氏

442:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 07:47 qxsQ3qxJ
>>440
なんか君、頭悪そうだね

443:イギ- ◆od0qY8Ss/.
03/02/18 08:25 QW6bSlW0
あの地球儀はディズニーランドとかが買わないかな
特許取ってるのかな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 08:26 8NY8deo/
洗濯物のCGがすき



445:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/21 02:53 9jF3288A
緒川たまき綺麗だったあ・・・

446:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/21 03:15 xpAe1klh
445>しまおまほ、デジスタで観た時すごくカワイク見えた・・・。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/21 03:16 xpAe1klh
あれ?Nが逆だった。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 02:40 +yOwYPzC
あれに出てくる、ゲストってすっごい気つかってるね。
絶対、いいところしか言わない。


あれに出た人でプロになった人いるの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 07:50 VnqnsOyG
悪いところしか言わないメディアはここにあるし。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 09:47 +yOwYPzC
いいところないのに、、無理矢理言うのもどうかと。
さらに、司会の知識も興味も無いのに、無理矢理コメントするのも
どうかと思う。
いい感じで流してる、ゲストもいるけど。
しゃべり場と同じくらい痛い番組。
本当に面白い作品あったりするんだけどね。
あと、クリエイターって呼び方、ばかにしてるだろう?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 10:27 tw6HXX4U
録画して早送りで観る

これで十分

452:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 12:32 XFDx+VI8
キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
↑これ出てたねw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 15:11 J1z811wj
先週の「階段」は素直にすきだなぁ。
作者は暇持て余してるのかビデオカメラもってふらふらと
いろんな景色や風景を撮っていたらしいね。
作品中の背景はその中から厳選したっていうけど。
あと森本さん、尊敬してまつ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 15:12 whQT+yGo
>>452
見た。ツチノコの大絶賛してたね。
とっさに縦読み疑ってしまったよ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 00:02 iEawWbt4
>448
えっ?、、、プロになった人・・・?そういう意味でゲストって呼ぶもんなの?

ま、緒川たまきとか女優さんも出てたりするけど、アレだって写真ってジャンルで「デジスタ的」っしょ?

「プロになった人」って言い方・・・正しくなくない?
少なくともオレらよりオモテに出てるヤツラだし。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 00:03 iEawWbt4
448>あー、ごめん、意味わかった。
作品出してる人のこと言ってたのね。
板汚し御免。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 00:36 NG9RtSut
プロになるためにあれに応募する奴はいないよ。
そーゆー目的の番組じゃないもん。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 02:04 FLZo+FB8
いや、プロにならないでいつまでデジタル機材にお金投資できるんだ?
ゲストはみんな、一流なのに。
そんな甘くないぞ、デジタルエンターテイメント。
まあ、すきでやってる人に文句はないけどね。
ただ、あれで評価よかったら、なんか作らせてくれるんじゃなかったっけ?


459:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 04:35 7SIDmdCv
業界的にはどうなんだろう、デジスタって。
なんか、結構他で賞取った作品が多いよね。
デジスタ直の応募作品だけじゃ、もたないんだろうけど・・・。

あと、キュレーター(?)で、
作品の技術的な事とか全く触れずに、
個人的な好みの話しかしないヤツウザイw
一生懸命女性アナ(?)が制作エピソードとか読んでるのに、
「興味なし」って態度の時はなんかムカツク。

内容について批評しろよ!、と思う。
桃井も彩菜も終わっちゃって、一応唯一のCG番組なんだから・・・。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 08:11 RiVnRnkG
作品の良いところって作った奴にはわかりにくいんだよ。
少なくとも悪い所よりは
だからムリヤリでも良い所を指摘してくれるとナルホドーって思って
次も作ってやろうという気持ちになる。
プロになる/ならないは別にして、楽しみでも続ける気になる。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 13:31 oVusM8NT
今回でてたキュレーターの伊藤さん緊張してたのすげー分かったんだけど。
適当なコメントで終わらせてるし。あれはどうなんだろう。
中谷さんは作者に傷付かないように優しく
こうすればもっと良くなるってところを指摘するからいいね。たまにだけど。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 14:21 UVEr0YUr
>>460
まあ、本当にすげーいい!って作品あるんだけど
彼らは、今どうしてるんだろう?

良いところを一つは言わないとダメって、決まりあるだろうし
脚本で、すでに決めかねてないね、あの手の番組では。


463:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 14:30 NG9RtSut
そりゃ悪いとこしか言わなかったら、
「じゃ、何で選んだんだ」
ってことになるし。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 21:15 UVEr0YUr
でも、あの系のコンテストではレベルはかなり高いほうだろう。
やっぱ、学生はいいよな。
好きなもの作れるし、あたまやわらかいし、時間があるし。
働いてたら、自己作品を作るのは至難だ。

他にコンテスト関係の話題を語れるところないのかな?
私もたまにコンぺだしてるんだけど、そのとき、若干金がはいるんだけど
それっきりが多い。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch