12/03/31 04:35:01.14 c6HDgIbT
スレ違いかもしれないのですが、ちょっと気になる事があります。
普段DVDをPCで観るときは元から入っていたCyberLinkのPowerDVD8というソフトを使っていました。
ちょっと前にアップデートがありますと表示が出て公式に飛んだところPowerDVD10をオススメされたので数字が高い方がよさそうと入れてみました。
そうしたところ画面が凄く綺麗になり動きがヌルヌルするようになりました。
ボキャブラリーが無いのでうまく説明出来ないのですが、普通のTVドラマみたいな感じです。
PowerDVD8で同じDVDを観ると違いがすごくわかるのですが、これは技術が上がってソフト側で綺麗に見せようと制御?してる結果なのでしょうか?
ヌルヌルすぎて気持ち悪いので結局8を使っているのですが、いまどきのプレイヤーは総じてこんな感じなのでしょうか?
わかりにくくてすみません、お答えいただけたら幸いです。