12/03/05 06:19:20.56
★創価学会気仙沼文化会館★
猛火にのまれたと思われていた気仙沼会館が、津波の浸水により焼けずに残っていたという。
さらに『これも見つかった!』と聖教新聞記者や創価幹部が取り出したのは、密かに隠し持っていた
池田名誉会長が撮影した写真と少年部歌の書かれた模造紙。
「浸水した会館の中で、濡れもせず、流されもせずに残ったものだ」と、さも軌跡と功徳の宣伝のために大声で叫んだのだ!!!!
やっぱり創価仏法の捏造・でっちあげを実感しました。
無事であった皆様におかれましては、創価に対する仏罰などには負けずに頑張って下さい!
創価信心の身に何が起こったのか、しっかり見つめなおし、間違いに気づくときがきたのです。
苦難を乗り越える東北、頑張れ!
ありもしないでっち上げ記事や証拠捏造で、創価軌跡を演じる創価幹部や聖教幹部には必ずや仏罰が下るでしょう