ウルトラマンAエースはウルトラ兄弟最弱at CAFE40
ウルトラマンAエースはウルトラ兄弟最弱 - 暇つぶし2ch776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 00:52:28.82
>>775
やっぱタロウにはウルトラダイナマイトがあるからだろ。単体での技では群を抜いている。
新マンは戦いぶりが全般的におろおろしているところがイタい。最弱と評される所以w

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 01:08:34.79
それにタロウはコスモミラクル(だったっけ?)とか言う必殺技もあるからな
芯マンは最弱扱いは仕様が無いがマン、セブンはやはり別格だろう

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 01:11:43.83
エースはドラゴリー&メトロン星人&ムルチに囲まれて
嬲り者になっているイメージが最悪だからな

後、石像になっているイメージ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 02:32:39.48
>>777
コスモミラクル光線は兄弟の力を合わせる技。エースのスペースQに相当する。
単体で使用できないので「タロウの技」とは言い難い。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 11:13:23.49
>>775
あそこの連中は頭おかしいのばかりだから参考にしない方がいいよ
不当に一期を乏しめて二期マンセーだから

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 20:52:52.79
うんちいっぱい出た

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:42:25.34
エースは非力だから光線技を色々持たないと戦えないんだよね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 23:56:51.18
エースの最終回だけはガチ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 00:10:11.89
二人変身はたしかバロムワンの方が先で、円谷がパクった。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 00:14:11.30
おっとエースの悪口はそこまでだ!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 08:44:10.19
えーすしょっと、ばきゅーん!

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 14:11:25.62
エースは私生児

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 01:49:41.85
ウルトラシリーズ全体に言えるけど
クライマックスの怪獣との闘いに置いて
変身する隊員が いきなり行方不明になる
エースに至っては中盤まで2名行方不明
この異常事態を隊の式を取る隊長が
一切お構い無し 知った事じゃない
しかも毎回 これが今考えると爆笑物だね。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 02:04:48.45
新マンだと良く郷が怪獣に対し玉砕に出て
怪獣にマットアローで突っ込んで見たり
ウルトラマン登場は良いけど郷は?放置?w
怪獣退治後、無傷で戻って来る郷
どんなに矛盾点があろうとも
郷生還に何の疑問も抱かず迎える隊員達
郷「おーい!」隊員達「郷!!こいつ!」
エンディングお約束の超無茶してた

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 23:26:20.95
>788
>789
変身隊員が戦闘機で怪獣に露骨に神風特攻をしかけたことはないはず。
怪獣の攻撃をかわせず胴体着陸した後、機体が爆発。でもあの不死身の郷のことだからきっと生きてる、みたいな感じ。
ちなみに伊吹隊長は郷がウルトラマンであることを確実に知っていた。そういう言動がいくつかある。
TACの竜隊長も北斗と南が変身しやすいような人員采配をしていた(隊長は美川を同行させ、南が基地に残る場面が多くある)。
本人たちは巧く立ち回っていたつもりだろうが、周りはみんなうすうす知っていたと思うな。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 07:21:09.28
>>790
成る程!納得です 子供の頃は
早朝の再放送を良く見た物です
そう言えば、確かに基地に居る南と
現場の北斗がモニター越しに
変身なんて、ありましたね。
そう言われば郷も顔に炭付いてたし
完全無欠の生還では無かったかも
レスありがとうございました。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:26:24.52
>>1
ジャックこと帰マンだろ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 11:24:33.08
新しいのはもうなにがなんだかわからないデザインだよな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 08:22:40.33
>>793
仮面ライダーもそうだね。そりゃ初代から40年も50年も経てばね。
しかし何事にも言えるがやはり初期のものが最高。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 19:35:01.60
ウルトラマンAの敵の不気味なイメージを醸し出すテクニックは誰の功績?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 18:23:28.46
>>792
ジャックて言うのか
初めて知った。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch