【健康】40代のジョギング【爽快】at CAFE40
【健康】40代のジョギング【爽快】 - 暇つぶし2ch326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:32:50.57
あえての雨の日のランニングって、背徳感満点でスキなんだけど、
体にはよくないのかな?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:44:00.84
>>326
背徳感、分かる分かる、服を着たまま風呂に入るような背徳感

走ってみると分かるけど、濡れ濡れの状態で走ってる女性ランナーも結構いるんだよ
なんか見ていてちょっと興奮する

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:55:02.64
まじかw
時間帯は?!
深夜走る派なんだけど、早朝に切り替えるべきかww

329:313
12/05/02 19:58:17.32
去年よく走っているときは月間走行距離250~300キロくらい走っていました。訳あってスピードを追求する走りから健康の為のジョギングに切り替えようと思っています。
なので、皆様宜しくお願いします。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 20:03:38.74
>>325
思うほど傷まないよ。
痛んだ頃には次の新作シューズが欲しくなってるさ。

>>327
同意。
これからの季節は女性のバックスタイルが・・・・・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 20:23:05.28
なんかこういう書き込みの中に40代の女性がいて申し訳ないねぇぇ。
公衆の面前で走るのも申し訳ないと思いながら走っているから許して

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 21:52:29.30
>>331
いえいえ。
後姿だけではお互いに年齢までは分かりませんから。
女性が走っている、それだけで励みになります。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 21:57:23.74
>>327,>>328,>>330,>>331,>>332

ビチク~ 51最爺~  自演乙~ キチガイwww

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 22:36:33.66
>>332
そうそう、走りこんでる女性ランナーは40代でも本当にきれいな後ろ姿をされてます。
結構派手な色のウェアであっても、スタイルが良いからカッコいいですよ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 22:37:53.77
>>329
訳あって、というのはタイムが伸びなくなってきたからでしょうか?

336:313
12/05/02 22:49:24.47
>>335
ありがとうございます。 熱中症の為に走るのをやめました。真冬ならキロペース4分以内で走っても大丈夫でしょうが、この時期になるともう無料だと思っています。
初心者にもどってというか、これからはジョギングくらいのペースで気持ちよく汗を流したいと思っています。

337:313
12/05/02 22:52:43.01
>>335
ありがとうございます。 熱中症の為に走るのをやめました。真冬ならキロペース4分以内で走っても大丈夫でしょうが、この時期になるともう無料だと思っています。
初心者にもどってというか、これからはジョギングくらいのペースで気持ちよく汗を流したいと思っています。
宜しくお願いします。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 23:10:07.52
心拍数や体温が上がりやすい体質だったんですね、それは夏の高速走行は辞めた方がいいでしょうね。

心肺機能に余裕があって脚力が先に限界になるので、熱中症や心臓バクバクは無いのですが、
夏の日中は日焼けと不快さで走りません、早朝か夜の街灯があかるい公園で、ゆっくりジョグか、
短い距離(400mくらい)をスピード入れて数本走る、程度にしています。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 23:30:30.41
>>333=>>318=>>315=その他モロモロ ビチク51歳爺

レスがないと自分でレスするビチク51歳爺

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 23:44:29.70
>>337
気温が30度あっても、水分さえしっかり取りながら走れば熱中症にはならないって聞いたけど
人それぞれ違うのですかね

341:313
12/05/03 00:14:05.08
>>340
私の場合気温25度を過ぎると筋痙攣から症状がでました。水分の話が有りましたが、気温が28度で炎天下だったりすると水分だけでは駄目みたいです。塩分やミレラルも必要だと思います。
大会によっては水しか出ない所もあるのでかくじ持参も必要だと思っています。


342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 00:26:59.32
>>341
キロ4分ペースだと、筋肉の発する熱量も凄いから、高温は命取りなんですかね、やっぱし

レースで4分半ペース、ハーフまでの大会なら給水も無しで冬季は長袖長ズボンで走ってる私は、潜在能力全然出してないのかも

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 08:55:36.26
>>334>>335>>340

ビチク~ 51歳爺~ 自演キチガイww レスしてあげるよ

モチモチモッチ~www

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 09:07:44.00
>>313
自前の給水は、もしかして自作の飲料ですか。
市販品でしたら、マラソンランナー向きで良い物を教えていただけると助かります。
できればあまり酸っぱくない系統のもので。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 09:24:54.05
>>344
バームはどう?粉末も売ってる
昨日ドラッグストアに行ったら、糖分カットの低カロリーのバームが発売された

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 09:32:36.93
>>344>>345

ビチク~ 自問自答乙~www


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch