40代の基本ファッシュン【Part知らん+2】at CAFE40
40代の基本ファッシュン【Part知らん+2】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 00:29:03.70
ニッセンいいよね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 13:11:47.28
返品が楽なのがいいね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 17:17:34.71
URLリンク(www.nissen.co.jp)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 01:16:00.33
ユニクロで安売りやってたんでまたフリース買ってしまった
フリースだらけだ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 01:29:58.18
15~20年前に買った服着てる俺はエコノミーでありエコロジーでもある。
昔の服は素材が強い

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 01:39:39.36
今時の生地は着心地重視で柔らかいからね
しかしユニクロのお陰でフリースが安くてありがたい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 02:17:15.72
今はユニクロが特別安いとは思わないな。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 12:09:57.97
ファッシュンはしまむらに限る

おかんの御用達

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 14:10:40.21
フリース ユニクロ
手袋   ダイソー
ニット帽  しまむら

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 01:54:51.16
フリース g.u
手袋 100均
ニット帽 100均

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 14:28:38.89
フリース 持ってない
手袋   デンツ、メローラ
ニット帽  ピーターストーム


311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 01:27:39.92
フリース パタゴニア
手袋 ラコステ
ニット帽 ジョンモロイ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 10:45:54.00
ピーターストームのニット帽なつかしいな


313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 13:06:54.18
毎年ダウン買ってたが今冬はどうすべ
タラスのスリム系でもと思ったが
三年連続黒ダウンというのも芸がない
思い切って表地が毛のやつでもとも思ったが
どうもイマイチ。
アルマーニに気に入った形で表地が毛のようなスリムダウンあったが
ブランドロゴが目立ちそうでイヤだ。
バーバリーでもあのチェックが見えるタイプは嫌い
ブランドカッペみたいでいやなのだ
靴の仕立てが10万くらいかかるからそっちへまわそう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 13:22:23.30
標準語でおk

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 16:30:29.24
>>313
どこで仕立てるの?

316:               
11/12/27 15:35:46.15
靴のオーダーメイドは普通10万くらい@都内

317:               
11/12/27 15:44:32.06
都心の店だと20マン、30マンなんてのもある
靴だけは良いものを履きたい
例えるならば
きれいに芝が刈り込まれたイングリッシュガーデンのようなもの
わかるかな~わかんねぇだろうな~
植木が多少野放図でも地面一面に敷かれた芝生が良く手入れされていると
庭全体が整然としてしまった印象を与え、植木の野放図さも逆に趣となる。


318:               
11/12/27 15:53:20.77
オーダーメイドの靴は疲れにくいし
無駄な筋肉疲労が出ない。
それに比べ既製の靴は箱を履いてるような感じなんだよなー
雨用にいくつか持ってはいるが慣らすまで
紐の〆具合で調節して慣れた頃には靴底のリペア
再び調整の繰り返し
歩いていて疲労感が大きい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 15:54:03.49
イングリッシュガーデンならそうだね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 17:12:45.76
つかどこで仕立てるのか知りたいだけなのだが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 18:39:34.86
セレクトショップやデパートとかでお誂え会ってやってるけどそんな安くないな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 18:54:11.00
つかショップでやってる誂え会は年々値段上がってるよね
もう30万で仕立てられるところも無くなったんじゃないかな

知りたいなぁ10万でどこで仕立てるのか
シューリパでも駄目でしょ?
エモリも駄目か
アノニマスは・・・ラスト代掛かるからやっぱ駄目
宮城のPOは10万も掛からないし

どこだろ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 21:54:23.83
おまえらセレブやなぁ
建築関係の俺は全身作業着ですぜ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 17:30:03.34
またこの流れかw
いくら高級な服を着てても頭の悪いのは治らんかw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 18:25:01.37
確かにw
>>318なんか読むと明らかに間違ってるもんな

オーダーメイドの靴だと修理しても調整要らずで同じ履き心地ってのはその通りなんだけど
理由はオーダーだからではないね
中底の厚さが理由だってのは靴に興味を持ち始めた高校生だって知ってる筈

だからボノーラみたいに中底の分厚いハンドソウン靴だと修理しても履き味は変わらない
しかし高いからといってエルメスロブでは中底が薄いから
リーガルどころかABCマートで売ってる靴と比べても修理後の履き心地は駄目


326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 20:48:49.55
>>318
>それに比べ既製の靴は箱を履いてるような感じなんだよなー
既製をケチりすぎかよほど脚の形状が特殊なのかねえ。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 21:20:27.77
でもまぁ色んな形の靴を比べられるようになったのってここ20年程度だからね
それまではせいぜいウエストンくらいしか選べなかったでしょ
ウエストンでもラストが幾つかあるからどれでも合う訳じゃないし

俺も既成は色んなメーカーでどこか一つには定められない状態
注文靴ってありがたいね
でも良い既成はそれ以上にいいなってのが俺の感想

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 23:24:12.76
ビルケン最高

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 09:47:03.13
フリースは暖かいなぁ・・  今年は寒いので久しぶりに買ってみた。
普段着だから近所のスーパーで

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 23:10:27.64
おれはイオンでフリースを買ったよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 10:38:40.64
イオンかぁ・・ 以前はよく行ったけど車じゃないと行けないのがめんどくさくて最近ご無沙汰でござる。
徒歩圏内のライフとか西友で済ましちゃう。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 01:04:34.33
イオンは商品で溢れてるけど欲しい物がない不思議なスーパー

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 01:13:35.72
面倒だからイオン

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 10:36:37.85
イオンの洋服売り場ほどワクワク感が無いのも珍しいな。
まるで幽霊屋敷。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 21:02:16.53
近所のリサイクルショップでセットアップスーツ2着とアクアスキュータムのコート買ってきた
一点105円で計315円....もうこの程度で充分


336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 00:40:17.70
>>335
アカスキュータムが105円?
買取は幾らなんだろ。

中華やキムチ国でもあるまいし。
この国での話か。すげぇ暴落だな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 01:01:43.35
ユニクロでフリースで薄手でロンTタイプのを
買ってきた。ハイネックで温かいよ
薄いから着膨れもしないし気に入ってる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 01:46:34.89
40代の皆の衆は香水なんか使ってる?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 01:53:05.71
使うときもあるよ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 02:06:05.98
高校時代に買ったアウスレーゼコロン、まだ半分以上残ってるw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 02:07:58.00
>>336
買取はブランド無関係で衣類1キロあたり5円

売値はタンクトップもワイシャツもロングコートも皮ジャンも一律105円

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 02:56:47.12
おれはブラバスを学生時代につけてた。
アウスレーゼとタクティクスはちょっと高級品だったなあ。
今はリサイクル屋でかったシャネル。
これはドレスアップ用というか女の子にウケるw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 04:15:40.19
「男が香水を付けるとか笑えるw」と以前は思っていたが、近年はまずは全身に消臭剤をスプレーしてから
ワンプッシュだけ石鹸の香りの香水を付けてるな。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 09:55:51.37
昔の男性化粧品は、CMがみんなカッチョ良かったよな。
あのイメージで選んでた

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 11:23:19.33
おまえらオーデコロンもオードトワレもみんな香水で一括り?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 12:31:42.14
勿論オードパルファムも一括りだよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 20:58:44.12
4711

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 01:07:21.67
香水はひと昔に比べて今は2kぐらいで買えるんだなあ。
とりあえずck-bのムスクとジバンシーマリンのド定番。
>4711  は柑橘さわやか系で欲しい。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 01:12:51.46
男は素で勝負!
変なニオイさせるなよ気持ち悪い

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 02:05:39.03
素だと加齢臭がするんだよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 04:01:44.19
香水は使わないけど、ブルガリのデオドラントだけ使ってる。
別にワキガってワケでも無いんだけど何となく。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 05:35:26.88
自分も20年近くラルフローレンのデオドラントを使ってる
キッカケは土産にもらった免税店のセットにたまたま入っていたからだと思う

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 10:21:06.48
洗顔と保湿の化粧水以外やっとらん。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 19:19:25.39
>>353
肌の調子はどうよ
やっぱり保湿は大切か?
今まで手入れはしたことねえな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 20:02:12.29
洗顔した風呂上り、5分以内に保湿クリームだな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 20:24:09.35
デパートにメンズ服の福袋を見にいったが、ワカモンのばっかやん。
だんだん新年のトキメキが遠ざかってゆく、、、なんか一般に40代の服は
ジジイのカテゴリーなんかいな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 21:14:18.96
若作りになると痛々しいからなー。
色目落としたインテリ風カジュアルでシャツ・カーデ・ジーンズ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 00:34:25.30
スマップのカジュアルな格好見て「若作りだよなぁ」とか、つぶやいたら嫁さんに
「普段から仕事行くときもTシャツ、ジーンズ、パーカーのお前がそれを言うのかw ぷぷぷ」って感じに言われた。

俺も若作りだったらしい・・・orz

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 01:05:34.22
ユニクロが売れているのはまさにその点。
年代差をフルフラットにした服にあると思う。
逆にいえば20代のフレッシュさも40代の渋みもない平等デザインなんだなあ。
アメカジは飽きたし、ぶりトラは重いし、もう痩せてニコルにでもするわ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 01:31:09.34
俺、ユニクロの服は着ないけど、無印は着る。

どっちも似たようなもんだと思うし、特に拘りがあるワケでも無いんだけどユニクロは何故か欲しいと思うものが無い。
あれは何が違うんだろ・・・。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 05:03:36.16
若作りな服ってどんなのだ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 09:30:31.88
>>359
60のジジイもUL喜んで着てるしな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 09:54:48.80
もう細身は飽きた。
特に冬場のパンツはゆったりめじゃないと、下にタイツ履いてるから無理。

364:ノーブランドさん
12/01/05 10:09:48.03
タイツ?
ズボン下といいなさい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 21:36:47.25
ズボン下?
れぎんすと言いなさい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 21:52:22.84
レギンスとタイツは違うぞ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 22:36:17.60
40代でTOMMYとモンクレしか持ってないんですけどダメですかねえ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 23:31:01.43
TOMMYはちょっと。。。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 00:02:50.24
プラレールならうちの子が持ってる。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 00:33:11.99
スマヌが40代のファション誌って、レオンのニヤケ服と
フリー&イージーの古着マニア服ぐらいのものかいな。
アイビーやモード系はいかにも感がありすぎるし。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 07:12:52.66
実話 、アサ芸といった大人の悪羅悪羅系もあるぞ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:36:16.75
俺はモンクレに年間
約100万使ってるわ

いらなくなった服はリサイクルショップに売っているよ


373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:37:12.72
今は実話とかアサ芸にもファッション特集あるんだ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 17:46:12.49
>>367
TOMMYって、あんなん人を笑わすためのギャグ服だろ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 20:37:21.79
10年くらい服なんて買ってないわぁ


376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 21:18:58.29
両極端

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 01:25:40.55
ファッシュン

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 07:58:24.44
いまさら

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 10:56:53.45
しまむら

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:04:18.81
裏地つきのデニム買った穿いた。
スゲェー暖か
シルエット気にしてモモヒキ無しの伊達の薄着も若い時だけだと悟った今日この頃

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:10:29.40
>>380
10代の子すら履いてるよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:32:19.69
デニムノンウォッシュの藍色ってどのブランドがいい?
やっぱヨーロッパ系?
濃い藍色のデニムにジャケット合わせたいんだけど。
今風のわざとらダメージデニムって嫌いなんだな~


383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:50:25.26
>>372
Wwww

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 21:39:37.91
昔この板にあったミリタリー服スレてもう無くなっちゃった?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 02:51:42.91
>>382
リゾルトお勧め

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 13:37:38.85
昼風呂して体重量ったら
うちの体重計の野郎俺のことを35歳だなんてぬかしやがる
46歳になったばかりだってのに・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 14:37:24.42
TOMMYも中には地味目っつうか無難なやつもあるので良いと思うけどな。
値段も中くらいで品質もまあまあ。
ウニクロとかジャスコの服着るより数倍マシ。
去年辺りからサイズも日本人向けになったんだよね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 14:52:31.84
と思ってるのはキミだけ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 15:32:19.49
>>387
トミーヒルフィガーとかロゴ取るのめんどくさいしょ
やっぱそんな手間掛からないのがいいよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 16:01:23.66
だから最近のはロゴ無しとか無難なのが多いんだよ。

たまには外に出てみなよ。
トミーなら君の家の近所のイオンにあるでしょ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 17:05:15.80
それじゃ後は自分にとってコストとバリューが合ってるかだけだね

俺はメーカーは多少気にするけどブランドは無視だから
つーてもやっぱホワイティングが好きだわとかスクースムは安心できるなとか
既成ならイザイアあれば他イラネとか思っちゃうけどw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 17:25:20.08
スクーカムとイザイアって随分と極端だな。
イザイア高いよー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:26:45.80
運命の人
もっくんのスーツバタクくさいなと思ったけど
オールドイングランドだったみたい
つーことは別注イザイアかな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 01:09:56.04
まあな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 20:52:09.90
あんまり寒いからユニクロでフリースと裏生地フリースのズボン買ってきた
新品は暖かいわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 09:11:06.61
タイツで下半身はホカホカなんだが、
足先だけ寒いんだけど、どうしたらいい?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:29:28.94
靴下2枚履くか、登山用の厚手の靴下。
ただし2000円以上するけど。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ履いてるけど暖かい。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:03:06.43
登山用は蒸れないようにとかしてあるので高い、靴下ならワークマンのが安くて温かい

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 07:44:17.15
ユニクロのヒートテックの靴下が生地が分厚くて軽くて温かい


400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 00:38:35.87
俺は結構若づくりしてるぞ。
平気でabaとかhare、ナノユニ、ポールスミス着てる。
最初は20代から30代の服で恥ずかしいと思ったが、
周囲ではこちらが思うほど違和感ないそうだ。
というか、超もてるぞ。
周囲の同年代がおっさん服ばかりなので、ひときわ
お洒落に見えるようだ。


401:396
12/01/22 09:50:09.18
みんなレス サンキュ   ずっと前に買った分厚い靴下探して履いたら、穴あいてた

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 02:26:34.62
脱セーター
カーディガンになった
かぶるのがめんどい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 02:10:43.97
B-BOYファッション現役、余裕です

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 02:26:57.59
ヒップでしょ?B-系って言われるのイヤだったよね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 02:28:09.71
403さんB-系って

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 02:30:16.52
403さんヒップでしょ?語ろうよあの頃の 服 車 歌



407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 02:33:36.28
若い時でもいいからさヒップな頃だったでしょ?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 05:51:21.91
ああヒップだったさ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:44:31.59
そうさ ヒップだったさ

410:403
12/02/04 22:58:23.63
B系という言い方嫌だねぇ
今の人達は細身すぎ、やけにカラフル
キャップ被ってなかったら裏原と見分けがつきませんな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 11:41:41.63
B体ならわかる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 14:50:20.03
B・ブルーはボゥイ

名曲だったな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 15:03:29.66
Bは差別

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 15:32:54.26
BDならボブ・ディラン
DBならデビッド・ボウイー
BBならブリジット・バルドー

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 16:27:36.19
BDならブルーレイディスク
DBならDeNAベイスターズ
BBならブリスキーザベア

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 21:43:25.49
BBAはベック、ボガート&アピス

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:30:53.74
BBQ最高
うまうま

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 05:13:40.71
B専

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 16:07:19.89
BD(ポロカラー)と言えばBB(ブルックスブラザース)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 12:17:39.97
DBはダブル・ブレストでいいですか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 04:42:21.26
うん

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 00:23:19.44
DBとは大坊のこと

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 04:01:46.46
ドラゴンボール

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 05:27:19.65
Z

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 01:32:12.78
いつでもパンツ一丁

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 02:43:30.51
まじかよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 04:52:56.89
40代にもなって
若作りの髪型や服装、バッグ等は
どんなにオシャレしていても
端から見ていて
かなりみっともないですよ
年相応の身嗜みをしないと!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 05:51:00.42
俺の人生だ。
みっともなくてもいい。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 07:01:04.02
いい事言った

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 15:00:18.93
普通のスーツのおじさん
制服のおじさん
半ズボン+革靴のおじさん
ラフなおじさん
ハイウエストのおじさん
ちょいワルおじさん
スポーティなおじさん
リュックのおじさん
全身白っぽいおじさん
全身茶色っぽいおじさん
NIKEキャップのおじさん
URLリンク(skojp.seesaa.net)

431:ノーブランドさん
12/03/19 15:20:58.95
顔などを見なくても、洋服の生地を見ただけで、「あ、この人オジサン」
ってわかります。シャツやコートに織り柄が入ってるんですw
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

432:ノーブランドさん
12/03/19 15:44:48.79
今後、若い人の服はどんどんルーズに、
逆におじさんはどんどんタイトに。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:52:57.50
そんなことないだろ?モテスリムのスーツはどうなんだ?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 06:22:51.51
個性は自分がやるものであって他人に求めるものじゃない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 11:30:17.05
死語(モテスリム)が飛び出すあたりが、いかにもオジサンw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 11:40:59.12
ワカモノの流行が数年遅れでおじさんにも波及し、
おじさんの間で流行った時点で”それはダサい”となる。
勉強になったね!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 13:53:54.33
>>436
おまえ頭いいな、おれらにはその発想はなかったわ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 18:52:23.42
>>428
ナイス。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 22:10:58.47
>>436
目から鱗が落ちた

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 00:55:59.22
シャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドはディオールのスーツを
着るために一年で42キロ分ダイエットした。

我輩は62キロから55キロに成功した。ニコルの超スリムカッティングのラインが
余裕で着れるようになった。流れるようなシェープ、皆ガンバレ!では

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 14:41:38.42
むむむ
買って3シーズン目のダウンの色合いが・・・
色抜けなんとかならんのか?
黒なのに光線具合で茶色がかって見える
黒でも微妙な色合い・てかりがあってそれが気に入っていたのに
今じゃただの黒、それもさめた・・・
他にはエゲレスブランド(監修サンヨーコート)のがあるが
なんちゃってダウン本格的寒さでは薄手なので寒いのだ。
大変暖かいが色抜けしかかったダウン(某アメリカンブランド)なんとかならんやろか
皆さんはどうしてるのだろ?この場合
やっぱ資源ごみ??


442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 15:41:56.90
20シーズン目のユニクロロングダウン着てる俺に喧嘩売ってんのか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 19:47:48.11
へっすんませんセンパイ
ダメージジーンズならさまなると思うんすけど
ダウンのそれも黒は…家無き輩じゃないんだから……
銀座線の網棚を雑誌拾い歩くにはもってこいなんすけどねぇ~

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 20:13:22.86
韓国のファッションはカッコイイよね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:14:45.94
韓国のブランドはヨーロッパでも一流だからね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 04:37:29.87
しょーもな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 05:37:00.26
なんだと!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 18:19:13.74
オレはほとんどトミーヒルフィガーだな。
デパートでもイオンでも買えるから便利。
品質もそこそこ良いしな。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 22:02:16.68
その割に高いな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 22:04:45.85
ファッションに興味ない人のためのブランドだよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:50:09.48
トミー最高

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 02:33:07.69
ピザな俺はエディバウワー一択

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 02:58:05.28
おれはレミ・レリーフ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 08:37:06.82
ガリな俺はザラいったく

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 07:11:30.48
俺は韓国製品しか着ない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:45:53.79
ビギとニコルで、きめてきた。靴下はイン&ヤン

457:質問
12/04/08 19:07:48.75
この年(47)でスカジャンは痛いですか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:11:48.10
韓国人は何を着ても似合う

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:13:34.19
あいごー

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:18:44.93
俺は42だけどラルフローレンの服しかない
けど同じオッサンいるか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 01:56:01.13
>>457
ただのオッサンみたいな外見なら痛い

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 16:28:32.85
ラルフローレン着てれば間違いない、みたいなタイプだな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 18:37:09.25

スレリンク(gay板)



464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 19:57:44.47
俺はアディダスのジャージでどこでも行ける

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:03:28.35
>>464
入れてくれないところが一杯あるよ。


466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:17:05.00
皇居ジョグの帰りだって言えば帝国ホテルだって入れてくれるよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:29:11.07
アディダスのジャージって高いんだろ?
わしは倅の○○三中のジャージ コンビニへはこれでOK
マルエツやOKストアー本気買いの時はデニム
に三中ジャージ上だけかいろいろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 02:16:15.35
ふむ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:51:13.62
dior hommeはく

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 21:44:00.37
ファッションは韓国

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:58:00.40
夫婦でおそろのバミューダ買いました

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 22:03:05.45
奥さんに、こっそりファッションセンターしまむらの
洋服着せられたりしていませんか?


473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 22:15:45.32
全身UNIQLOだから大丈夫

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 07:50:55.51
ウニクロ高いからうちのが買ってくるのはたぶんイオン

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 08:34:24.24
なんでやねんw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 14:28:10.46
イーオン・フラックス

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:55:39.14
俺なんか安いからって全身エアロポステール

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 01:43:39.93
俺は全身キャピタルだ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 21:15:45.11
ショーツとかってどうしてますか?
潮干狩りに行くときのファッションだけど、南国っぽいラフな格好が良いと思うんだけど

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 21:21:40.06
海パンにラッシュガード

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 21:23:29.01
海水に濡れる可能性があるから、パンツから服まで乾き易い化繊で揃えないと

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 21:29:19.89
全身ラルフローレンだけど何か質問あるか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 21:34:35.22
チャイナ製だからキライ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 23:03:38.32
なんだと!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:02:57.37
ホワイトバックスに挑戦したい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:49:37.63
うん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 20:59:24.03
>>485
BASSなら安くてスニーカー感覚

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 14:58:24.11
50歳位のおっさんが七分袖のシャツ着てるの見かけたけど
やっぱ変だわ。
ありゃあ若者限定のもんだな。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 14:59:04.02

   /|∧_∧|
   ||.<`∀´ > 来たがな
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 15:01:10.09
いらっしゃい
うんち食べる?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 15:03:13.77
<丶`∀´> 好物ニダ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 15:10:37.60
西松屋でおk

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 16:00:15.52
>>488
鯉口シャツっておっさん用だろ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:03:00.78
ボンタン、ドカン、チョウランだろ。
白のエナメルの靴に、丹頂のチック

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:08:36.52
金持ちやな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:05:37.11
黄色のTシャツにスマイルが入ったものと
ボトムはベルボトムのデニムとポックリを履いている。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:15:37.36
なかなか、ナウイじゃん。
ヤングの気持ちにピットイン。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:21:04.15
このスレのみなさんは、
残尿でズボンを汚すことがよくありますが、
どうやって誤魔化していますか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:42:33.70
手を洗った時にしぶきが飛び散ったのですよ
これはオシッコなんかじゃないんですよ と顔でアピールしながら
必要以上にベッタベタの手をズボン(主に股間部)で拭きながら登場する

500:ビチク
12/05/25 15:26:47.57
155㎝だからサイズが合わない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 17:18:31.17
おいっさー!!

URLリンク(i-bbs.sijex.net)
URLリンク(i-bbs.sijex.net)
URLリンク(i-bbs.sijex.net)



502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 17:46:05.07
もいっちょー!!

URLリンク(i-bbs.sijex.net)
URLリンク(i-bbs.sijex.net)
URLリンク(i-bbs.sijex.net)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 07:08:16.19
1か月カキコ無いなんて・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 16:46:08.63
40代はファッションなんかに気を使ってられないんだよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 20:27:33.49
とりあえずジーパンが履けるレベルにまでは痩せたい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 23:21:32.79
32吋をはいてるがベルトラインの上に腹がボッコリと
嫁の見立てによると妊娠6ヶ月程度

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 00:51:45.90
>>506
ベルトにかかるような腹ならまだいいけど、痩せてるのに下っ腹だけ出てるのがい一番みっともない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 23:40:30.93
小便するときにチンコが見えないのにショックを受けてBMI22丁度まで減量した
大学時代アメフト(ILB)やってたからなのか 筋肉も残ってて我ながら悪くない

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 23:48:10.22

スレリンク(gay板)



510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 07:40:32.35
フルチン

511:ノーブランドさん
12/07/30 17:30:05.07
FULLにCHINCHIN?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 16:26:20.94
クールビズ
ビジネス時
ネクタイなしでも出来るオシャレを語ろう
スレリンク(fashion板:481-番)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 16:48:19.45
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 03:25:23.17
そうなんだ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 04:57:00.09
ATOKだと変換できるんだが

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 11:03:44.17
毎月、服に金出そうと思わなきゃ、いくらでも同じ服でいい立場なんだが、
毎月何かは買うことに決めてる。今月はワゴンセールで半そで3着買った。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 20:47:39.09
>>516
同じくらい毎月捨ててるの?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:30:22.74
ユニク○は若者向けだよね。細身、股上が浅い。体系が合うやつすげー
しまむ○のターゲットは若い女子。

近くにしまむらに似た安い店ができてよろこんでたんだが
品ぞろえが、60代以降ミセス向きになってきた。しまむ○とすみ分けるつもなのか?
金のない40代の自分はどこで買えばいいのさ・・・服を買いに行くための服がないわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:39:01.08
この歳になると何着ていいのか分からん

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:54:57.47
ほんとに困る。何着ていいのか。
まわりの同年代の人の服をまじまじ見てしまうときがあるわ・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:16:07.72
青山、はるやまでいいんじゃないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch