12/05/10 12:06:57.40
とる人は最終に残ったとき一発でとるケースがおおいな
何度も予選通過あたりでウロウロしてると飽きられてしまうのかも
982:名無し物書き@推敲中?
12/05/10 12:37:26.80
まあ10年近く予選通過あたりでウロウロしていた
秋梨先生みたいな人もいるんだから
983:名無し物書き@推敲中?
12/05/10 17:34:13.77
高井忍も常連組だった筈
984:名無し物書き@推敲中?
12/05/10 18:29:59.30
常連が必死に可能性を見出だそうとカキコミしてる悪寒w
985:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 00:13:28.36
次スレ立てました。
スレリンク(bun板)
986:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 05:24:09.92
>>985
乙です。
987:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 07:29:16.96
578作品って過去最多の応募数か?
去年と比較して、1次通過も70作ぐらいは残るかもな
988:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 12:28:14.88
>>962
差別思想や犯罪肯定は送られてきても許さないってさ
はて、本格ってそんなものだっけ?
論理の帰結として犯罪者が挙げられるのであって、倫理ではないように思うのだがな
倫理が欲しかったら最後は崖で犯罪者が追い詰められて自首するサスペンスでよくね
警察の指導でTVドラマは犯人逮捕で終わるようになってるからな
989:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 13:53:58.74
結局選考者の価値観に左右されるんだから、別の賞に同じ小説を送りたくもなるよね
問題なのは予備選考を同じ人間が跨がって請け負っている点で、
だからこそ同じ価値観の作品しか通らなくなり、業界全体に多様性がなくなりつまらなくなる、ってとこじゃないかと
同じ価値観の作品しか容認されにくい業界の状況こそが、社会派云々の同調圧力なんじゃないの?
990:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 14:59:58.88
>>989同意。
正論だと思う。拍手。
991:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 15:19:48.52
>>989
同意だな。選考委員の価値観で選別されるのだから、使い回してみたくなる。
だが、下読みが重複するため、阻止される。
使い回すな新作を書け、という意味はよく理解できるし、新作を書けない者は使い物にならんというのもよくわかる。
けどさ、時間をかけて心血こめて書いたものがたった一回のチャンスでおしまいってのはどうだろう。
長編は構想期間を入れると、数年かかる。
公募新人賞のヒエラルヒーで、使い回しが多く送られてくる賞からしたら、いいたくなる気持ちもわかるのだが。
992:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 18:54:13.20
バトルロワイアルなら
他の賞に使いまわしても
受賞できたかも
993:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 22:19:53.38
他の賞に使いまわした結果があれじゃなかったっけ?
994:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 23:44:38.51
心血使って書いたかどうかじゃねえじゃん
商品価値があるかどうかだろ
小学校じゃねえんだから、できなかったけど努力は評価します、とかないんだよ
価値ねえって言われてるなら、もう駄目なんだよ
っていうか作家になるつもりなんだろ?
なってから(そのときはもっとレベル上がってるだろうから)書き直すなりして出せば良いじゃん
そのためのストックだろ、死蔵するわけじゃない、もっと高く売るために寝かせておいてるともいえる
おしまいって思っているのは、深層心理で自分は作家になれないかも的な心があるからだろ
995:名無し物書き@推敲中?
12/05/12 00:20:33.72
商品価値があるかどうか、を選考基準にしてない、って宣言してるわけでしょ
選考委員の価値観と違うだけで落とされるわけだから、たまったもんじゃない
あんたに言われなくても誰もがストックになることくらいわかってるよ
996:名無し物書き@推敲中?
12/05/12 01:02:06.29
>>989
あー、確かにそうだ
例えば、倫理的に許されないものは許されないって立場が各賞を横断して貫かれるなら
湊かなえの「告白」は世に出なかったことになる
類似の賞は同じメンツが選考してるからその価値観に沿わないものは落とします、って
考えてみると結構酷いな
いつも恨み節言ってる本格冬の時代と同じことやってんじゃん
997:名無し物書き@推敲中?
12/05/12 01:18:19.71
きちがいは差別語なので、きちがい博士なんて書いてたら落選ですね。w
998:名無し物書き@推敲中?
12/05/12 01:24:13.28
>選考委員の価値観と違うだけで落とされるわけだから、たまったもんじゃない
誰の価値観で落とされるなら納得できるんだよw
最終的に出版されれば読者の価値観によって評価が決まることになるけど
そこに至るまでは出版社の価値観で量られるのが当り前だろ
出版社の価値観は、編集者、下読み、最終選考委員などせいぜい10人ぐらいの
価値観で決まるわけで
価値観に合わないから落としますというのは、ごく当り前のことであって
ぜんぜん酷くないし、本格冬の時代とかと比べること自体がおかしい
999:名無し物書き@推敲中?
12/05/12 01:36:08.63
ライトノベルの賞やメフィストには倫理観のないものが送られてきて意味不明と言ってる
本格の賞に送ってきやがったら落としてやると宣言しているわけではなくて
毛色の違う賞でも自分の目の届く限り落としてやると言ってるんじゃあないか
1000:名無し物書き@推敲中?
12/05/12 01:44:05.85
>>998
第一に、本格として論理の穴がどう、幻想風味がどうと言うならいいが、
俺の倫理観に反するから落とすなんて判断基準に理がない
第二に、特定の賞では関わった人間の価値観で評価されることは当然で、
メンバーかぶってるからどこの賞でも同じ価値観と言う宣言が酷い
選考委員の好みに合わせろと言った口で何を
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。