MSワードが使いにくくてマジで死にそうです、、at BSOFT
MSワードが使いにくくてマジで死にそうです、、 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/25 03:47
つまらん

3:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/25 04:25
>>1
そのままワードプロ使い続ければいいじゃん

4:1
01/06/25 16:29
結局そうなりそうです。。。
ただロータススクリプトに関する本格的な詳しい解説書があればいいのですが・・。

ところでMSワードにインフォボックス・システムが採用されたら、
ワードユーザーは泣いて喜ぶでしょうね。で、MS寄りの雑誌なんかは
とうとうワードがここまで進化した!等と書きまくるんでしょうなあ。

5:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/25 16:51
>>4
ぶつくさ言わずに一生ワードプロを使い続けろ

6:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/25 17:11
デモ LOTUSセイヒンテ タシカニ カミマニュアル イランヨ.....(ボソボソボソ

7:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/25 20:38
ワードプロは登場当時アミプロと比べて激重ってんで嫌われたけれど、
今はどうなの?

8:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/25 20:44

572 名前:名無しさんマンセー 投稿日:2001/06/25(月) 19:39 ID:/ZrniP3Y
>>567
そりゃ、失礼しました!
>568
そういえば、以前、京都の嵐山に行った時、少し路地入ったら
あの辺りの道の細さとくねり具合には参りましたね。
行き止まりも多くて、車も路駐のばっか。前から車来たり、
婆さんとかが歩いてたりするともうどうしようも無かったです。
大通り沿いの店入って飯食べようにも、駐車場がほとんど無く
みんな路駐。で、そんな車に頭に着てるのかバスの運転の
荒い事・・・。バスが信号待ちで空ぶかしブォンブォンさせてるの
京都で初めて見ましたね。

9:123
01/06/25 20:58
誰だって始めてのソフトは扱いに苦労するよ。
おまえ、ワードプロもろくに使えないから、MSになっただけだろう。
たしか、ワードプロはスキンが変更できるから、
俺は、MS最初につかっても全然苦労しなかったけど。

aho-!

10:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/25 22:40
MSワードってづれまくりだから大嫌い

11:(-_-;)」
01/06/25 22:56
あれは、グラフィックソフトだと思えば納得できる。

12:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/25 23:22
>>1
123にデフォルトでインストールされない
ロータススクリプトヘルプは使えるぞ。

13:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/26 00:15
>>7 起動に関しては、めちゃくちゃ早いです。大げさでなく、
もしかしたらワードパッドを開くよりも早いかもしれません。

14:777
01/06/26 01:07
ワードは確かに重い。なんで、会社で添付ファイルを開くのに
あんなに時間がかかるのか?
たいした重量でもないのにな~。
高性能?
どこが、
値段か?
戦略か?
それともユーザのおつむか?
もっと軽くしろ!
(会社のPCはロックがかかって勝手に設定が変更できません。
富士通、てめえのところのおあしす
使わないで、MS進めるとは、
まさに、すたんだ~~~どだね。
標準。
マクロウイルス万歳!
お金払って、騙されて
さらに献金うれしいな!
MSさポ栓 →「 MSの仕様ですから、はやくなれてください。」
オフィス2000から、XPにぐれ~~どアップしてください。
これからは、ずっとわが社に献金してくださいね。

何もわからずに飛びついて、高性能と信じてお金払って
一生MS地獄。
ははは、正直 やってられね~よ。
これ ほんと 大変だよ。

15:777
01/06/26 01:14
彼らはきっと今度は、旧バージョンのファイルの互換性をなくすでしょう。
お金儲けのためにね。
きっと、
嫌、


絶対に!

なぜ、

わしだったらそうするから。

16:777
01/06/26 01:21
メモリー馬鹿食い→PCメーカーとの結託
軽いソフトは作らない。
ユーザ→市場操作で簡単に騙されるアホども
よって、被害がでて初めて縛をいやいや直す。
しかも、ユーザから銭を脅し取って。
ウイルス配りまくり→ウイルス駆除で金儲け

さらに、バージョンアップして、殺し文句
「こんどの新しいのは、せきゅてぃ万全だよ。」
まさに負の連鎖!
MS地獄完成!

17:555
01/06/26 01:30
だからゲイツは億万長者!
銭が大好きだから、

他人の特許を自分の物にすりかえて
我が物顔で闊歩する。
そう、あれがビル ゲイツ。
特技は、
騙し、2重人格、続にいうウソツキ。
いずれ、歴史で一番金持ちで、お縄になった人物ベスト1に
なり後世に名を残すでしょう。
あめりかは馬鹿だね。
PC業界の発展を抑制している人物に対して
独禁の判決がでないなんて。

18:555
01/06/26 07:22
「MSのお陰でPC業界は更に発展した?」
馬鹿いっちゃいけないよ。
OSを独占させて、その上で走るソフトも
ろくに作れない癖に、競合する他社のソフトには
バクを握らせてにっこり。

一体どっちを向いて仕事してるのか分からない、
気が付けば、競合するメーカがいなくなり
MS一辺とうになって 高値で無理に買うはめになる。

彼等の方法は
ブラウザ→競合つぶしのため無償配布(いやOSとセット販売が正確)
リアルプレイヤーつぶし→目出アプレイやのムショウ配布
しかも、競合するソフトの互換性は考慮しない、使わせないよう
に暗黙の他メーカんに強要をさせウエッブで包括的戦略をとる。
(くれぐれも、目出アプレイやのみのファイルを使ってください。
もし、リアルプイヤーを採用するようですと今後お宅とは
付き合いは解消されるかもしれません。PC業界でMSをおこらせることは
何を意味しているか おわかりでしょうね。)

馬鹿なユーザは最初はよろこぶけど、後は悲惨な結果が待ち受けている。

19:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/26 20:51
『あくてぃべーしょん』という機能がすでに搭載されてマス…

…既に悲惨な状況になっていると思われ。

20:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/26 22:46
MSでは、通称 マスターベーションと呼ばれています。
(MSプロジェクトリーダーより)

21:名無しさん
01/06/26 23:19
近日バージョンアップのワードプロ2001に変えましょう。

M$とのファイル互換性もばっちり!(らしい)

22:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/26 23:35
ロータス・スーパーオフィス2001は、7月28日発売です。

23:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/26 23:43
もし、ワードプロ2001で保存したWord2000のファイルを
Wordで開いたときに、再現性が高いのなら、使えそう。
会社はOffice97なので、僕だけ、こっそり1-2-3の
2000を使っていた。うちの会社はウィルスが多発する
んだけど、僕が無事なのは1-2-3でExcelファイルを
開くからかな? それとも、こまめにウィルススキャンの
アップデートをしているから?

24:123
01/06/27 00:22
そのとうり。エクセルのマクロは実行されない。
でも、今度のは、心配だね。
互換性ありすぎて、MSマクロウイルスまで実行されたら、嫌だな。

25:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/27 00:57
1はどこのじいさんだ?
今時そのへんの主婦や小学生でも使えるワードごときが「むずかしい」とは(藁

26:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/27 01:01
>>25 多分、1は、ワードが「むずかしい」と言っているのではなく、
ウザいって言ってるんじゃないの?

27:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/27 01:22
いや、難しいって言ってるぞ。
同じ事するのに手順が多いと言ってるんじゃなくて勝手に迷子になってるだけだからな。

28:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/27 01:42
難しくはないけど、使いづらいよ

29:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/27 01:56
1の場合、ダイアログのどの項目がどの機能をあらわすのか、さっぱりさっぱりです~ってだけじゃん(w

30:ZDnet
01/06/27 03:35
米国防総省がサンのStarOfficeを導入
URLリンク(www.zdnet.co.jp)

31:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/28 03:55
>>25
そのへんの主婦や小学生でも使ってるって、そりゃあワードの機能を
1割も使ってないからでしょう。アンタも含めて。

全文書に渡るミリ単位の細かな書式設定、びっしり入り組んだ文書構成、
何十種類もの全てのデフォルトスタイルを自分用に再カスタマイズ、
さらに文章整形などを自動スクリプト処理までやろうと思ったら、
ただのダイアログとインフォボックスとの差は歴然だって。

ていうかそのへんの主婦や小学生ってスクリプトばりばり書いてるの?(w

32:456
01/06/28 08:25
31、 真剣になるなよ。
流せ。
でも、ワードプロのルーラーは黄色で
目視する場合は識別しづらいな。
ワードの方はグレイだから
確認しやすい。
でも、インフォボックスから
修整するれば、それでいいだけどね。

正直にいおう。

インフォボックスは素晴らしい。
字の属性、
レイアウト
に対して、何通りかの、インフォボックスが
出てくるのだが、
この何十かの組み合わせをマスターすることが
ワードプロの使い方をさらに進歩させてくれる。

33:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/28 09:28
>>31
全部ワードでできるんだけど。
つーか、ミリ単位?ワードなら1/10mm単位でできるぞ。
文書で1mmってかなり大きくないか?

34:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/28 12:19
>>31ではないが。

>>33
え、ワードでできないなんて>>31では書いてないぞ?
そういう操作性が極めて悪い、と言ってると思う。

俺は少しでもレイアウトに凝るならワードなんか使ってられないから
イラストレータ使うけどね。
操作性悪すぎると思う。

普通に垂れ流しの文作るだけならワード使うが。

35:名無しさん
01/06/28 12:41
ワード使うくらいならExcelに文章書いたほうがラク~

36:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/28 13:27
どう考えてもイラストレータで文書作ってる奴の方が時間かかってるんだけど、
操作性がいいんなら時間は少なくて済むんじゃないの?
別にできばえがそれほど違うわけでもないしさぁ。

37:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/28 13:58
カルフールって何処にあるの?

38:37
01/06/28 13:58
わ、めちゃ間違えた(^^;;;

すまぬ

39:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/28 14:01
>>36
少なくとも俺はワードで作るよりイラストレータで作ったほうが
出来ばえもいいし、短時間でできる。
俺からしてみれば、

どう考えてもワードで文書作ってる奴の方が時間かかってるんだけど、
操作性がいいんなら時間は少なくて済むんじゃないの?

と言いたい位なのですが。

40:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/28 17:25
人によってはWORDで作ったほうが早くできるだろうし、別の人はIllustratorの方が速いだろ。
しかし現実にはなぜかWORD得意な奴の方が仕事速いことが多いな。
わざわざIllustrator使うような奴は凝り性で手の抜き方が下手なのかもしれん。

41:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/06/28 23:27
>>40
言い得て妙

42:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/01 12:17
>>40
「使える」奴は操作性の悪いWORDを器用に使いこなして素早く作れる。
「使えない」奴は操作性のよい(らしい)Illstratorを不器用にもてあそんで
間に合わない。

43:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/01 18:14
結局WORDが使い勝手が良いということでもないんだね

44:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/01 19:20
ダメ人間御用達のツールがイラストレータってだけか。

45:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/01 22:34
レイアウトに凝るなら、Publisherでいいじゃないか。

46:Be名無しさん
01/07/01 23:23
またこの手のスレができてたのか(藁
ほんとにワードはどうしようもないからなあ
せっかく右クリックをLotusからぱくってもこうなっちゃまるで
意味なしだしな
とにかくどうしようもない初期設定,見通しの悪いメニュー,編集する
たびにどっかに消えてく絵やグラフ,そのうえどうしようもない
アクティベーションまで導入されたとあってはまさにどうしようもない
宇都田市能

47:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/01 23:41
右クリックはLotusからパクったのか?
それにしては、よくできている、Word

48:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/02 11:39
>>40,>>42
主にどんなツールを好んで使うかでグループ分けして仕事の効率・速さの平均を比べて
みるのも面白いかもね。そんなページどっかあったけ?

49:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/03 01:32
右クリックのコンテクストディペンデントメニューは1-2-3が最初に
実装したし,ユーザが配置や構成を変えられるツールバーもそう
いまやひろく普及したけどね

50: 
01/07/05 03:46
ime98は厨房以下 

51:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/05 15:32
英語のDOS版は使いやすいよ

52:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/05 22:58
英語版である時点で使いにくいだろ。
DOS版である時点でゴミだろ。

53:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/05 23:52
メニューが英語なだけならいいけど、英語のDOS版ってとても日本の文書に使えるようなもんじゃなかったろ。
使ってないくせに嘘書くな。

54:(+_+)
01/07/05 23:58
話、かわるけど、今、ビジネス →ベンチャーで元アスキーの西がでているぞ。

55:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/06 00:14
>>52 >>53
ネタニマジレスカコワルイ

56:やっとられん
01/07/06 03:58
今度の一太郎11、こなれてて使いやすいっすよ。
ワード2000も持ってるけど、作業効率が落ちるので
使わないっす。

ワード・エクセルに草木もなびく、最近の風潮、日本人の悪いクセだな。
物ごと、白か黒かでしか決めつけないで欲しい。
いろんな選択肢があるべき。

アメリカでだって、ワードやエクセルの市場シェアは高いものの、
日本ほどのひどさじゃないみたい。

一つの方向に、ドォーッと流れる日本人のこの体質、
太平洋戦争を始めたころから、なぁ~んも変わってないみたい。
日本人の体質って、やっぱり、全体主義的なんだろうな。

この日本人の体質に、ほくそ笑んでるのは、ビル君だけだよ。

57:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/06 04:57
EGWord使いなんですけど、論外?

58:やっとられん
01/07/06 15:04
> EGWord使いなんですけど、論外?

使う人にとって使いやすければ、
その人にとって、それが最善なのだと思います。

ソフトなんて、所詮、道具なんだから、手になじんだのが一番です。
どのソフトが手になじむかは、人それぞれ。

59:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/06 15:28
イラレまではいかなくともレイアウトとかちゃんとしようとしたら
ワードなんか使えないだろ?

逆にワードが使いやすくて思い通りの文書が簡単に使える、って
人はいるの?

60:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/06 19:11
>>56
ついにウチの大学から一太郎が排除された。
ずいぶん長く使っていた。正直な話、最初はコピーだったけど、ちゃんと買いました。
やはり、日本語書式の部分をワープロを参考に随分よくできているので、愛用していました。
(時としてすごく重くなる、バージョンによって当たり外れがあるのは玉にキズ)
データ互換ができず、困った困った。

でも、word信者が多いのには参る。
「wordを使わない」と言うと、「あなた、本当にパソコンを使えてるの?」といわれたことがある。
漏れは間違っているのでしょうか?

61:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/06 21:38
ワードが現実に日常文書をきっちりつくるのに適しているから
普及しているだけ。
太平洋戦争なんか持ち出すな、馬鹿。お前の発想の限界だよ。

イラレで膨大な表を作ってみろっての。びっしり書き込まれた文字。
多様な表内部のレイアウト。イラレ専門家でもかなりな手間を食う。
ワードだと一発だよ。

62:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/06 21:41
あと、修正だな。
いったん作った表なんかを手直しされたときイラレじゃ
悲鳴をあげるぜ。
ワードならカンタン。

63:やっとられん
01/07/06 23:20
繰り返しになりますが、
ソフトなんて、所詮、道具なんだから、手になじんだのが一番です。
どのソフトが手になじむかは、人それぞれ。

それと、どういう作業にその道具を使うかで、使える使えないがあるのでは。
一本数十万円の刺身包丁でも、外科手術にはねぇ。
最新のレーザーメスで、刺身を作ろうとしてもねぇ。

世の中、いろんな人が、いろんな仕事に、いろんなソフトを
それぞれの使い方で使っているのですよ。

64:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/06 23:50
ワードプロならもっと簡単。
表の作成は得意中の得意だぞ。

ワード以上にだ。しかし、図形の作成は大の苦手だ。

関係ないか。御免。

65:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/07 03:33
表ならクラリスワークスがいい!

66:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/07 11:24
基本的に図を描くのにワープロは使わんからな
でもワードプロの作図機能は十分使えるけどね
ふつうのドローソフトと変わらんじゃん
ワードアートと比べても別に劣るとも思えんが

67:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/07 11:32
技術系の者だけど、表は横線のみで、ハイフンなどの記号フォントを
連続して打って作っている。編集にものすごく楽。

68:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/07 11:53
パンフ見ただけだから使ったことないけど
新しい一太郎はCSV形式のファイルに操作一つで表を作成可能らしい

69:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/07 18:36
ドローソフトとワープロソフトの区別がついてない人っているよね。
日本人の作る書類って「まず初めに枠ありき。」で何でもかんでも枠で
囲おうとするじゃん。そこから抜け出さないとPCで文書作ってても効率
悪いよ。

脱罫線大好き民族

70:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/07 21:35
外人の作った表は、確かに、罫線が極端に少ない。
あっても、合計の横線だけ、とかそんな感じ。
日本では、セルに全部格子状に罫線をつけるよね。

71:やっとられん
01/07/08 00:45
> 外人の作った表は、確かに、罫線が極端に少ない。

罫線のようにする場合は、たとえばこんな感じ。

+----------+-----------+
l abcdefg l hijlmn l
+----------+-----------+

これなら英文タイプで、できちゃう。
文書って、言葉とは別に、その国の文化が反映されるんですね。

ワード95かその前のバージョンだったか、
日本で販売するため、罫線の機能を追加するのに、
日本の子会社は、すごく苦労したらしいですね。

ワードプロで罫線を付ける操作は、123で罫線を付けるのとそっくりです。

いやいや、いろいろあるのは、楽しくていいもんです。

72:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/08 01:01
>ワードプロで罫線を付ける操作は、123で罫線を付けるのとそっくりです。
123の罫線の引き方は、Excelと似ているのですか?
Excelの罫線は使い易いと思う。格子状じゃなく、複雑な
表はちょっと面倒ですが。

73:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/08 03:55
>>69
俺が勤めている会社なんか、
決裁書をワードで作成してるんだけど、
その作成操作がやたら重いのなんの。
手書きで作成していた当時のフォーマットを
そのまま踏襲しているから、枠が有りまくりでさ。

こういうのって、
お役所文書(役所へ提出する文書)の影響らしいね。
外国では、役所に提出する文書も
フォーマットがガチガチには決まっていないらしいし。

74:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/08 04:00
>>73 そうそう、役所書類って、最近電子フォーマットが
はやり(前森首相の影響かな、IT革命)なんですが、
もう、枠や罫線をつかいまくり、きっちり同じ形に
しなければいけないのです。ワード97で作れという
指示はいいけど、電子フォーマットで提出させるぐらい
なら、そのフォームもWebでとりこみたいんだよ。
紙の通達ではなく(藁

75:やっとられん
01/07/08 05:57
>>74 まったくね。

お役所は、
ちっとばかり方法を変えて、「電子化 ! IT化 !」と騒ぐだけで
インターネットが当たり前に使えるこの時代に、
市民が便利になるようにどうしたらいいかという発想が
無いんだよね。

その電子フォーマットで作った文書をフロッピに入れて、
窓口に持ってかないと、いけないんでしょうね。
ネットで送信なんて、とんでもないんでしょうね。
いやはや。

76:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/08 18:22
ワードが標準みたいになったのは悲しいね。
これのせいで、どれだけ効率が悪くなってることか。
お役所も考え直して欲しいね。

77:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/08 22:09
役所関係、作成ソフトはなんでもいいけど、
罫線を減らすだけで、リッチテキストでも
いけるものが多いはず。
今のところ、表計算のシートで、という通達は
見たことがありません。これも、低いバージョンの
エクセルとかにしてくれたら、いいのにね。

78:仕様書無しさん
01/07/08 22:26
日常的な文書はテキストエディタで十分じゃない?
ちょっときれいにしたければHTMLを書けばいいわけだし。
それにWordの機能を使いこなしてるひとってどれだけいるんだろ?

79:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/09 00:07
>>78
ワードの全機能を知ってる人間は世界で一人もいないらしい。

80:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/09 00:56
いいといってる人は、その欠点を知りながら使ってる人。
欠点すらわからない人が大多数で、その人たちにとっては
糞ソフトなのです。

81:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/09 01:54
そーデー巣。わらわら騒いでる輩にはMSワークスで十分。
かなり落ちにくいよいソフトですよ。

82:81
01/07/09 01:59
胸に手を当てて考えてみましょう。
「俺レベルって。」
太郎=Word=WordProか?
Worksか?
一太郎スマイルか?

83:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/09 13:46
おれも次はスーパーオフィス買ってみようかな。
まじでワードひどすぎるよ。

84:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/09 14:29
>>82
俺のレベルは....
VZでした。DOSに堕ちます。

85:60
01/07/09 20:11
イラストレーターを使ったことはありませんが、
wordでも、95以前のバージョンで罫線を扱うと、話にならなくなります。
97でなんとかなったか。
97以降の開発段階で、罫線部分のチューニングは相当やったみたいです。それでも、もとが日本語ワープロではないので、使うのに慣れない。
悲しいかな、これが現実。
Wordペケポンも使えないんだろうな。

86:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/09 20:37
ワードの罫線は中途半端。
一太郎のように、日本語(文字)を囲むという概念か、
ワードプロのように、表計算のようなセルに徹するか、
どちらかにしてほしい。

87:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/09 22:34
てゆうか123がxlsより強力だったなら、
WordPro使ってもいいんだけどね。

88:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/09 23:22
うん、うん、その党利!
1-2-3は、まだ発展する余地あり。
ロータス 諦めずにガンバろう。

ウイするの心配もあんまりしなくていいしな。

89:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/10 12:50
>>78
> 日常的な文書はテキストエディタで十分じゃない?
同意。
しかし、多くの職場ではパソコンの初心者にエディタの使い方よりも
先にワードの使い方を教える。かなりパソコンを使いこなせるように
なってからエディタの便利さに気づき、愕然とする。
<個人的見解>
ワードの使い方なんかおぼえるのはテキストエディタの機能を
50%ぐらい使えるようになってからで十分。
</個人的見解>

90:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/10 15:42
糞ソフトということで間違いはござらんな?

91:私は日本人
01/07/11 19:22
○けんけんがくがく
  MSIME2000→喧喧諤諤
  ATOK14→ケンケンがくがく
大辞林
○けんけん-ごうごう ―がうがう 0 【喧喧囂囂】
 (ト/タル)[文]形動タリ
 多くの人が銘々勝手に発言してやかましいさま。
 「不注意な発言が―たる論議をよびおこす」
 ※〔「喧喧諤諤(がくがく)」は「喧喧囂囂」と「侃侃(かんかん)諤諤」とが混交し誤用
  されたもの〕
○かんかん-がくがく 0 【侃侃諤諤】
 (ト/タル)[文]形動タリ
 はばかることなく正論を堂々と主張するさま。また、大いに議論するさま。侃諤。
 「―と議論をたたかわす」
MSでは日本語が守れません。フォントにもおかしなのがある。
一太郎頑張れ!

92:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/11 20:14
「けんけんがくがく」をまだ使っちゃいけないのか。
ひょっとして、「だらしがない」を「しだらがない」って言ったり、
ら抜き言葉は間違いだって言ってみたりする人?

93:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/12 01:47
>>92
「でつぞう」がでないのでいやになりました>IME

94:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/12 10:27
「けんけんがくがく」は使わんほうが良い「がいしゅつ」なみに
アホと思われる。

95:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/12 10:49
「がいしゅつ」はこの閉じたコミュニティーだけで通じる言葉だろ。
こんなの一般で使ってる奴は頭飛んでる。
「けんけんがくがく」は既に日本語だ。

96:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/12 11:01
「独壇場」ってのはどうよ?これは間違い。本当は「独擅場」。読み方も「どくせんじょう」と読む。
「だらしがない」も間違い。本当は「しだらがない」と言う。同じ言葉で「ふしだら」ってのがあるだろ。
「あたらしい」も間違い。「あらた」の形容詞形で、「あらたしい」が本当。
「全然」は肯定語に使っちゃいけないと長い間言われてたが、もともとは肯定語にしか使っちゃいけない言葉。「全然~ない」と言うのは間違い。
「見れる」は「見られる」でないといけないと言われてたが、今は教科書にも「見れる」で載ってる。

言葉は常に進化してるんだよ。
URLリンク(www.google.com)

97:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/12 17:22
進化というより退化

98:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/12 17:32
退化というのは劣る方向に変化することだと思うが、どこが劣っているのか教えてくれ。

99:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/12 18:57
退化というのは劣る方向に変化すること、なんだっけ。
そういう意味で使う人が多いけれど、元々は違ったような気が。
まあ、これでいいのかな。

100:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/12 22:06
>>99
いいからどこが劣っているのか教えろよ。

101:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/12 22:26
進化というより退化→ビル・ゲイツの野望ではないか? そんな訳ないな
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)

102: 
01/07/13 09:50
>>1
素直に死んでください

103:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/13 12:06
WXGは「どくせんじょう」でも「どくだんじょう」でも独擅場って変換するな
だけど「どくせんじょう」なんて実際に使うのは あさりよしとお くらい
じゃないのか,今となっては(藁

104:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/13 13:16
なんかスレの方向性が間違ってきてないか?

105:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/13 13:19
私も、MSワードにはなじめない。あの勝手なインデントは止めて欲しい。
いくらやっても、重い通りの文書がつくれない。
ホントに操作性が改善されてきたのか?チラシやポスター、年賀状などを
つくる人ばっかりとでも思ってるの?

ビジネス用ワープロとしては、EXCELが一番使いやすい。

106:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/13 22:58
>>105
えくせる、字間いぢれないじゃん

107:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 01:29
>>105
Normal.dotって知ってる?

108:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 12:46
105さんじゃないけど
>>106
セル単位では字間いじれるでしょ。
もっともワープロソフトみたいに文章そのものに字間をいじれないけど。
会社ではちょっとした文書でもEXELになっちゃうね。
表計算使わなくてもちょっとした罫線がWORDより使いやすいんだよね。
ほとんど自宅でハガキ印刷くらいにしか使ってない。<WORD

109:さーて
01/07/14 14:11
大学のレポートでも作るか。

メモ帳で。

110:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 18:36
作るのはいいが、そのまま印刷するのか?
だっせー。

111:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 19:25
>>108
どうやっていじるの?

112:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 21:31
ところで1は死んだのか?
家族はアメリカで裁判すれ。500億くらいになるかもよ。

113:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 21:40
Word2000の調子がオカシイ。数式入りの文章を開くと数式が
表示されるまでにエラい時間がかかる。なにこれ?ウザ。
数式はMathTypeで作成。
誰か助けて!!

114:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 22:23
アホだな。WordとMathTypeが両方快適に起動するだけのメモリ積んでないんだろ。
数式エディタ使えよ。

115:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 23:17
>>114
違う。数ヶ月間はちゃんと動いてたんだから。

116:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 23:18
>>114
おまけにMathTypeをアンインストールしてからファイルを
開いても遅いまま。

117:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 23:20
>>114 アホって言うの、かわいそう。

118:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 23:22
かわいそうって自分で言うな。

119:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/14 23:39
前からWordにはイラつかされてたが、もうブチ切れ

120:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 01:52
俺もブチ切れそう。
ワードはVBAが使える、それしか魅力がない。
XPの売り文句知ってる?
落ちないだってよ。これまで落ちすぎなんだよな。

121:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 02:13
てか、同じ文章を同じ用紙サイズにしてエクセルとワードで作ると
何故かワードの方がデータがでかくなってしまう。
どちらも挿し絵とかは入れないで。

122:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 02:29
>>118 ?? >>114は、>>113じゃないっす。

123:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 12:30
>>121
それが何か?
同じ絵でも.psdと.tifと.tgaと.pcxとではサイズが異なるけれど、
それも気に入りませんか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 13:38
>>120

何言ってんだよ。売り文句は
「作業途中でエラーが出ても安心 」だぞ(藁。

その説明。
クラッシュ回復機能が強化され、予期せぬエラーが起きても
可能な限り最新のデータが復元されます。
これって自慢するほどのことなんだろーか・・・

125:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 14:30
みんないうように,そもそも落ちないようにしろよ,の
一言に尽きるね

126:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 14:49
ワードって落ちやすいのか?
よく、ワードで10MB前後のファイルを扱うけど、急に落ちた事なんて一度もないぞ。
NTor2K使ってるか?

127:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 16:36
ワードで10MB前後のファイルは俺も使う。
会社のサーバーに入れて、各自アクセスする
んだけど、よく落ちます。ワード2000&Win98です。

128:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 16:37
>>127 言い忘れましたが、サーバーはNTを使っています。
700KBぐらいのファイルなら、落ちないけど、
表を多用した巨大ファイルは、長時間開いていると必ず落ちます。

129:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 17:26
>>128
サーバは関係ナイーヨ

130:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 17:41
>>126は使ってないと思われw
「罫線」「テキスト枠」「クリップアート」「コピー」

131:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 17:52
>>126

 当然、NT系OSは使ってるよ。まぁ、落ちやすいのは図表を
使っているときとか段落番号を使っているときであって、
単純にプレインテキストと文字修飾(大きさ・書体など)を
変えているレベルなら落ちない。だからといって、そのレベル
に限って使うなんてバカいないだろ。そのレベルで使うなら、
ワードパットで済むんだから。
 落ちたときの手順を再現するとまた落ちるというのが殆ど
だから、おそらくデータに不正な情報が入っているのだろう
という見当は付くね。ただ、こういう場合、セーブ時あるいは
ロード時に不正なデータを読み飛ばすなり補正する処理が
あって然るべきなんじゃないかな。

132:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/15 18:38
>>123
文章書きに特化したソフトなのに
そうでないエクセルのファイルサイズよりも
大きくなるのが>>121は不満なんだと思うよ。
水掛け論に見えなくもないけど、
言うてる意味はわからんでもない。

133:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 09:56
ささっと文書を書くのならワードよりもエクセル多用してます。
やっぱりワードは個人的には英文和文でも使いにくいと思う。
きっと使い込めば、なんだろうけれどもそこまで達人になろうと
は思っていない。 一生もののソフトなんてないからね。

134:123
01/07/16 12:11
>>132
文書用だからこそ、それ関係の情報密度が高く(ページ関係~
文字装飾まで)、したがってデータフォーマットも大型になっているわけ
だよね。僕には121の言うてる意味が理解できないというか、なにか
勘違いをしているように思える。

135:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 12:17
PDFなんか「サイズが小さい」を売りにしてあのサイズだぞ。

136:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 12:27
ワードよりは小さい

137:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 04:41
頼むから、エクセルと一太郎とかエクセルとワードプロとか、
エクセル&エクセルと連携できるワープロのパッケージ出してよ。
ワードは最低、最悪。

138:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 09:49
ページメーカー講習受けてきたが、どう考えてもワードの方が使いやすいぞ。
ワードだとそれだけでできることが何で出来ないんだよ?
今までと同じ文書作ろうと思えば、アイキャッチの部分は全部画像にしなきゃいけないんじゃんか。
逆にページメーカーでできるけどワードでできないことってのはないんだね。
古いソフトにちょっと期待しすぎたか?

139:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 13:04
これからは、ワードプロだよ

140:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 14:46
必要な機能はWordPadに全部揃ってることに気が付いた。
つーかベタ打ちテキストをいちいちWordの添付ファイルで送るなヴォケ!

141:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 16:16
パスワードかけたワード文書だと一応ヒミツ守れるんよ

142:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 19:16
zipとかgcaとか暗号化書庫で鍵掛けとけばいいだろ

143:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 19:55
>113
\Docments and Settings\User\Local Settings\Temp\
のファイルをWord様は毎回閲覧なされます.
Word様は強制終了されなさるときはtempファイルを総て
お残しになるので手動で削除致して下さい.
だいたい2000個ほどで数式表示が重くなりましょう.
日々の精進こそ我々に最も必要なことでしょう.アメソ.

144:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 20:19
>>138もアメソ

145:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 21:15
>>140に激しく同意!!
>つーかベタ打ちテキストをいちいちWordの添付ファイルで送るなヴォケ!

146:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 23:19
拡張子txtのテキストファイルをメール添付したら
本文扱いになって、強制改行が行われたりする

きっとこれへの対策なのだろう。。
拡張子変えたりライト文書にすりゃいいだけだが

147:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 02:07
>>146
はぁ?

148:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 02:46
作成側がテキストファイルの拡張子としている.docが
君たちの環境ではwordに関連付けされているだけ
ではないのかな?

149:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 03:13
>>146
>拡張子txtのテキストファイルをメール添付したら
>本文扱いになって、強制改行が行われたりする
そんなことあるの?

150:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 03:20
>>149
昔のOEやNNはなんかそんなのあった
そしてメール自体のContent-Type:もtext/plainじゃなくなるの
今は知らない

151:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 04:17
>>149
添付する側が拡張子をdocで保存したんじゃないの。
そしたら受け側は一度、docファイルで開いて、保存はTEXT(改行なし)
で再保存すれば・・・

152:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 04:21
ちなみに私はワード大好きです。
でもヴァージョン違いのファイルはどうして書式がずれたりするんだろ。
それが辛い・・・

153:108
01/07/20 01:56
>>111
文字が入力されているセルを右クリックで選択して
セルの書式設定を選んでダイアログボックスを開く。
そこの配置タブを選んで、横位置(H)などで字間をいじります。
この程度ならEXELでも出来るんですよね・・・

154:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 08:52
  容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる~  価値無し   そりゃ君さ~~♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも~  その下には ♪  リッツがいる~~♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 リッツがい~~る~さ~~~~~~♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

155:名無しさん
01/07/20 17:13
>>153
それって字間じゃなくてインデントじゃないの・・

156:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 07:31
>>108には期待してたのにガッカリだ。
それとも、それはXPの新機能なのかな?
2000じゃできないよ

157:108
01/07/24 18:28
だから答えは>>153に。
ツッコミは>>155に。

158:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/24 19:34
お役所文書なんて「ここ余白多いなあ、罫線で囲っておくか」ぐらいの感覚で
つくられたフォーマット(様式)がほとんど。だからといってワープロで作り
やすいように変更しようなんて思う輩はいない。自分たちでも苦労して様式
に合わせてる。その労力を様式変更に使えばずっと有益なのに・・・

159:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/24 20:13
同感だ。無駄なエネルギーかけすぎだね。
ワープロソフトの書式を紙の書類と同じにする必要はない。
情報は的確に伝わるか、簡潔に理解しやすい文面かが、問題だよ。

会社の伝達文見ても印鑑のマークの枠まで作ってくるんだよ。
空白だけど。

馬鹿な部長がいて、わざわざ、ワードの囲い文字で制作してやんの。
コピーできるのがわからないみたい。
パソコンに印鑑の意味なんてないのに。
(本質的にパソコンの特徴を理解していない。)

160:158
01/07/25 00:00
実は「ワープロで作りやすいように様式の全面見直しするべき」って
サンプルつけて業務改善提案した。・・・表彰されたよ。(あほくさ)
その後、様式が変更になったって話は1件も聞かないがな。
あまりにも予想通りであきれたよ。

161:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 00:39
これが、ITの現実か?
かっこだけの、ITなら紙の書類に戻すべきだ。

紙の消費がへるどころか、逆に増えているそうだ。

消費の形態が単におき変わっただけ。
アホクサい。

162:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 00:52
>>156
三四郎はできるようですが…
それだけのために使う価値があるかどうかは不明

163:名無し
01/07/25 05:51
ワードは不具合も結構あるけど、コツさえつかんだら
良いソフトだと思うけど・

164:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/27 12:50
俺の勤務先では、どう見てもメール本文で済むような用件をわざわざワードの
添付ファイルにして送ってくるヤツが大勢いる。特に中年のオヤジに多いようだ。
困ったもんだ。

165:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/27 13:54
俺の働いてるとこなんて~携帯に毎時送る報告のメールが
ワードで作ったHTMLメール~♪

166:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/27 23:22
ワードを使いこなしてる人に質問
ワード以前に使いこなしてた文書ソフトは何ですか?

ちなみに私は
東芝ルポ → DOS文書 → 一太郎 → OASYS → ワード
ですがワードは未だに使いこなせません。つーか使いたくない。

167:提供:名無しさん
01/07/28 00:31
>>166
じゃ、使わないいじゃん

168:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 00:43
Windows3.1の頃から、ワードを使っています。でも、ご存知の
とおり、あまりつかえなかったので、Word97になるまで、
エクセルをワープロ代わりにしていた。

169:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 01:30
DOS文書、一太郎→ワード6(Win3.1)

なぜワードにしたかというと仕事上、表作成の際、設定が細かくできたから。

170:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 03:58
新松>(Vz)>(秀丸)>AmiPro>WordPro>Word(>html on 秀丸)

171:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 10:36
>>167
会社で使うから使わないわけにはいかなくて
2chで不満を爆発させてるだけなので、
まぁそう言わないでおくれ

172:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 10:46
会社で使うならそれは仕事だ。
「仕事したくない」を理由に仕事ができない社員はダメ社員だ。

173:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 10:56
>>166
わたしはいまだに挨拶がまともにできません。つーかしたくない。

174:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 12:08
>>172
ワードを使うのが仕事となっている時点で生産性が落ちる

175:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 12:39
タグ揃えさえまともにできないオッサンが
ワード使ってるようじゃ,生産性はひくそうね

逆に,いまどきワードくらい「ある程度は」使いこなせないような人間は
ダメな奴なんじゃねーの?

176:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 15:31
タグって何ですか? 多分html関係だけど、それと、ワードの生産性
と関係あるの? 事務系だけど、一度も使ったことない。必要なかったから。

177:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 15:41
タグさえ知らないオッサンじゃ、何使っても生産性低そうね。

178:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 16:01
>>175
いまどきワードくらいある程度は使えるような生産性の低い人間が増えてしまったみたいだねw
ワードでなかったら、世界ははるかに良くなっていたでしょう。

179:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 22:22
タグって何ですか?

180:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 22:55
 Wordの場合、使いこなすとかそういう問題以前に、ハングアップで
一日の成果がパーになってしまうというのが問題。さらにタチが悪い
のはセーブしている文書ファイルすらすでにおかしくなっていたりする。
 こうなっている場合、MSは全選択で新規文書にコピーするように
言っているけど、これやるとかなりレイアウトが狂うんだよね。その
補正にも結構な時間がかかる。生産性という点では、お世辞にも高いと
言えないが、他が使っているから仕方なくというのが現状だ。
 どこか、不正なデータ含んだWord文書の補正をやってくれるツール
作ってくれんかな。多少高くても売れるよ、絶対(笑)。

181:赤名無し
01/07/29 19:28
ウチの会社は富士通関係なんで仕事じゃOASYS使う事多いけど、たまに使うと
Wordは使い難いね。
テキストエディタよりちょっと上等なことさせたいだけなのにやたらと操作がめんどくさいし
線画使いにくいから帳票の設計にも使えんし。
何よりOAKに慣れるとIMEの使い勝手の悪さが我慢ならない。
仕事で絶対必要なとこはしょうがないけどウチはOASYS&Excelで十分だな。

182:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/29 21:08
タグって何ですか?

183:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/30 17:46
>>181 同士がいた。オアシスはもう絶滅したと思っていました。
うちは研究所なのに、未だに真っ黒な画面に文字だけ出るオアシス。
右端なんか、印刷して確認しながら揃えなければならない。
ファイルのやり取りは5インチフロッピー・・・鬱だ。

184:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/30 19:53
うわ~~5インチフロッピー~~~~

185:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/30 21:40
それなに?

186:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 10:12
>>182
HTMLで要素を明確にするための印です。

187:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 23:57
>>182
これです。
URLリンク(member.nifty.ne.jp)

188:
01/08/02 11:39
ウチにはなんと8インチフロッピーがあるぞ。
誰も使ってないけど。

189:editorで
01/08/29 21:59 MOcYLGN2
十分なんじゃないですか。
特に社内文書は
(客に出すのはそうはいかんだろうが)

190:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/30 18:50 g7ehmLCc
ID製になったら、ワードは使いやすいって書き込みが減ったね

191:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/09/01 11:28 pY2cBE5Q
>>190
ハア?

書き込みそのものが減っただけじゃん
正確に書けば、
ID制になったら「MSワードが使いにくくて~」のスレッドの書き込みが減った
だろ。

192:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/09/03 11:06 IETmhMeE
>>180さん
そう、そうなんですよ。よく固まる。よく落ちる。
PC不慣れな人が多い職場なので、呼ばれたり、なぜか文句言われたり。
~○○.docってテンポラリーファイルだらけのPCもたくさんあります。

私は
簡単な文書・・・> メモ帳
長い文書・・・・> エクセル

193:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/09/04 15:32 gdMjsSrk
昔作ったワード文書のパスワードがわからないときってどうしてます?
いろんなパスワードを書いた文書のパスワードがわからないという喜劇的な状況なんですよ(w

194:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/09/05 19:06 1zlXONH6
うちの会社ではワードよりエクセルのほうが出番が多い。
あと、あまりレイアウトに凝らないのならワードよりワードパッドのほうが使える。

195:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/15 19:15
ワードで文字をフォントをでかくすると
行もいっしょにでかくなるのですが
行の幅を変えないでフォントのでかさだけ大きくする方法ってあります?

ヘルプとか見てもまったく
要領がつかめないのでこちらに書き込んでみました。

196:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/15 23:26
ワードは使い方に慣れていないうちはツールバーを徹底的に
カスタマイズしてツールバー主体で操作した方が使い易い。
もともと純粋に文書作成を極めるのか、図表の表示が重点なのか
グラフィック文書作成が目的なのか・・・
何でも出来るとも言えるし、目的が絞れてないソフトと言えるので
メニューからの操作は煩雑を極める。
自分の目的に合わせて使う機能だけツールバーに置いたら結構使い
易くなった。

197:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/15 23:37
>>1
ワードってそもそも一太郎に人気でも負けてたのに、
抱き合わせでシェア取った製品だからね。

198:エクセルマン
01/11/16 01:35
当方ではワードは使ってません。エクセルで間にあってます。
エクセルで自在に文章を配置するコツ 図形内に書き、図形の枠線を消す。
例えば以下のような文書はハンコのように自由にコピペ、移動ができます。

東京都大田区XXXX-XXX3-27-13
株式会社 暴利商事
電話 03-XXX-XXXX

うちは地図も広告もエクセルです。 配置はALTキーかカーソルキーで楽にできます。

199:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/16 01:53
レポートはTexで仕上げたものを提出するように言われるのですが、
自分としては、使い慣れたワードで作成したいです。
理系文書はTexで書かれるのが常識とのことですが、
習慣的理由の他、機能的、完成品質的にワードがTexに劣る面ってありますか。

200:名無し~3.EXE
01/11/16 02:23
>>199
ワード→タダじゃない
TeX→タダ

201:昔の人
01/11/16 02:25
Microsoft製じゃなかったとして、Wordのいいとこってほんとにあるの?
普及率とかゆーのは、なしね。

202:Word のいいとこ
01/11/16 09:40
テンプレートとスタイルをうまく使えば文書の書式を自在にいじれるところ、かねぇ。
昔の一太郎はこういう機能がないし Windows に準拠してないしで
使いづらかったので、Word に転んだ。
一太郎も後追いで機能つけたみたいだけど、必要なことは Word で
十分なんで、今さら使う気にならないし。

203:202
01/11/16 09:45
>199
スタイルなどの整形能力では Word より TeX のほうがずっと上だと
思いますよ。だから僕は Word でなく TeX を使うこともある。
TeX は書き手じゃなく読み手にとっての都合のよさ(自分にあった
スタイルで整形できる)が優先されてるから、書き手は大変だけど。

204:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/17 01:12
>>195
文字を選択し、書式→段落→イソデソトと行間隔→行間を固定値に→
あとは間隔を指定してやれば、その数値通りの行間に~
でも、文字16で、行間14というように設定すると、文字の上下が切れるぞ。

205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 15:59
>>198

> 当方ではワードは使ってません。エクセルで間にあってます。
> エクセルで自在に文章を配置するコツ 図形内に書き、図形の枠線を消す。
> 例えば以下のような文書はハンコのように自由にコピペ、移動ができます。

> 東京都大田区XXXX-XXX3-27-13
> 株式会社 暴利商事
> 電話 03-XXX-XXXX

これって、文章って言うか普通。まあ、こういうのに Excel 使うのは止めろと
は言わんが、一文が複数行になる文章まで、Excel で書いてくるオヤジがいるん
だよね。自分が好きなだけなら許すが、挙句の果ては「フォーマットを Excel
で作っておいたから、これに入力してね。」だとう !? 何で行をそろえるのをコ
ンピュータに任せんかなぁ。バカじゃないの ?

すまん、愚痴になってしもた。

206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 17:27
ワードが糞ソフトだからだ。
ワードが使いやすかったらエクセルで文書書きなんかしないだろう。
オヤジどもは必死に知恵絞ってんだからすこしは察してやったら?

207:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 19:23
MSワードの愚痴を言うスレだが、実はWord使用者のアホさ加減を晒すスレと
なっている。合掌。

208:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 20:59
>>204

ワロタ

なんで行間ごときでそんなしちめんどくさい操作しなきゃならんのよ。
ほんとクソソフトだな

209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 22:32
君の得意なOASYSのような行間二倍とかならボタン一個押せばできるけどね。

210:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 22:54
>でも、文字16で、行間14というように設定すると、文字の上下が切れるぞ。

文字12で行間12でも切れます。
アホか。


211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 23:18
>>205
文章はエクセルに限る。ワードは糞だよ。

212:エクセルマン
01/11/24 23:32
>205へ
一例を挙げたまで。ワードは使ったがエクセルとのシームレスな連携ができないのでエクセル
統合した経緯がある。では聞きたい 既成の用紙の升目に数字を印刷するのは
(郵便番号みたいなもの)簡単にできるのか?
ロロロロ-ロロ (升は不定ピッチ) エクセルなら簡単に出来る。回答希望

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 23:53
エクセルは方眼紙にもなるし。
ワードは図表がめんどい。

214:エクセルマン
01/11/25 00:37
>213
同意。 エクセルで簡単に図柄を作成する方法。
1 シートの左上を選択し、全部をまっくろ状態にしA列の列幅を縮める 方眼紙が一瞬で出来る。
2 図形描画>オートシェイプ>線>フリーフォームで シフトを押しながら図を描く(おおっ簡単)

215:エクセルマン
01/11/25 00:59
エクセルで電話連絡網のような升目20個を10秒で作る方法。
1 図形描画>オートシェイプ>基本図形>四角形でALTを押しながら左上付近に一つ描く。
2 シフト+CTRL+ALTを同時に押し、図形を右へ3回コピー
3 シフト+CTRL+ALTを同時に押し 上段図形を全部選択し同様に下へ5回コピー
あっというまに4列X5段のセルにピッタリのマスが出来上がり。ワード信者よこの速度を
こえられるかな?

216:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/25 04:22
昨日、110ページほどのWord文書を構成してたらWordが自動バックアップしだして、
いきなり、ぽっくり。添付ファイルをあけても、バイナリ状態。
ファイルをコピーしてバックアップしてから作業してたからOKだったけど・・・

ある意味、Wordの自動バックアップ機能は諸刃の剣・・・だなぁ・・・
と思ってしまった。

217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/25 11:18
SoloWriter+クラリスドロー
これ最強。
html?そんなん自分で書けや。

218:ww
01/11/27 02:37
ワードの罫線機能は効率的だ。
罫線の種類が少ないのは一太郎とて同じ。
ビジネス文書、表組みのシート、エクセルとの親和性、
などなど21世紀ワープロの標準となっている。
これが使えないと21世紀は生き残れない。

オートシェイプや上述の罫線種類のカスタマイズなどの機能が加われば
鬼に金棒なのだが。

あと縦中横機能を克服するのも課題。
ひとえに日本MSの技術陣の努力と才能にかかっている。

219:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/27 02:57
エクセルも印刷プレビューで嘘をつかなくなれば、
文書作成ツールとして言うことないんだけど。

ワードは文書破壊ツールとしては優秀。

220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/27 03:13
>>215
ワードでも同じ方法でできるんじゃねーの?(藁

221:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/27 04:11
>>215
PowerPointでも・・・。

222:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/27 04:24
要するにエクセルしか使えないだけ。
部下に「エ、エクセルで文書作ってるんすか?(藁」って笑われた鬱憤をここで晴らしていると思われ。

223:エクセルマン
01/11/27 18:02
>220-221-222
ご意見感謝。実際の仕事では文書のみの作成はすくない。見積書やコメント付き発注書、発送明細書等・・・
数値と管理が付いて回る。当社ではあらゆる当日作成の文書は末尾2桁で一元管理する
今日なら(2001112703)エクセルのデータベースから文書を自動作成もしている。
マクロでほとんどの業務はマウスクリックだけで済んでいる。一連の操作にワードが入り込むと
一元管理が難しい。そのためワードを起動する意味が見当たらない。

224: 
01/11/27 18:14
ずっとゲームばっかりして勉強しないで遊んでいたので
エクセルのMOUS一般865点しか取れませんでした。

225:エクセルマン
01/11/27 18:25
参考までにエクセルでやってること。
自作CAM、データベース、簡易CAD、ロボット指令、工作機械へ指令、
通常業務は見積他、受注から発送までの全業務をマクロで、毎月の〆の自動作成
税務、会社ロゴも作成、画像ビューア(サムネイル自動作成)自作のPLCのエディター
時間管理、教育用割り算シミュ(遊びで立体文字の三次元回転)作ったシートは約500、マクロは2万行。
文書作成はその中のほんの一部。

226:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/27 22:18
>>225
ま、まるでキノシタタカシさんだ!!!

227:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/27 22:25
あるひとつのプログラミング言語に惚れ込んで入れ込んで、なんでも
かんでもそれで組むことにチャレンジして、それがベストだと思い込む。
人にも勧める、押し付ける。そういう態度もヲタッキーっぽくて素敵
だけど普遍的ではありえないな。オフィスソフトでも同じこと。

228:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/27 22:37
>>225
ふーん

229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/27 23:50
>>212
> 既成の用紙の升目に数字を印刷するのは(郵便番号みたいなもの)
> 簡単にできるのか?
> ロロロロ-ロロ (升は不定ピッチ) エクセルなら簡単に出来る。回答希望

回答希望と来たか...。Word でも表を使えば出来るよ。ちなみに、そう言う用
途なら別に...

> こういうのに Excel 使うのは止めろとは言わんが

と書いておいたが、見えんか ?

>>223
> エクセルのデータベース

そんなに使い込んでいるなら、Access 使った方が良いよ。印刷は、Excel より
数段まし。

>>227
なんか、Excel のマクロ使いってそう言う人が多くてウザイんだよね。

230:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/28 00:17
>>229

>そんなに使い込んでいるなら、Access 使った方が良いよ。印刷は、Excel より
>数段まし。

そんなこと耳に入るわきゃない、と思うのだった。却って依怙地になって
Excelでやっちゃうような気がする。
でもって「Accessなんか要らない」って言うんだ。

231:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/28 20:26
>>230

> 却って依怙地になってExcelでやっちゃうような気がする。

これがまた Excel で何とかなっちゃうんだよね、性質の悪いことに。それで、
またいい気になっちゃうんだ。 > Excel 使い

232:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/28 20:48
ワードとかエクセルとかアクセスとか・・・
同じMSのソフトで言い争って何の意味があるんですか?
完全シームレス(機能・操作感の統一性)か、役割分担が明確になっていれば
こんなことにならないのに中途半端だからいけないんでしょうね。

オフィスソフトのもっと全体的な性能向上を望みます。

233:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/28 20:56
>>232
挑発してるのは Excel使いだけじゃないの?
他の人は適材適所がいいねって言ってるような気がするよ。

234:232
01/11/28 21:22
>233

じゃあワードは”文章を書く”というワープロソフトの根幹において適材になってる
と思います?


これあおりでも何でもなく心からの疑問。

235:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/28 21:32
>>234

Excel とくらべりゃね。

236:233
01/11/28 21:48
>>235 と同じ意見。

237:エクセルマン
01/11/29 00:08
ワープロ機がPCに駆逐された。ワープロ機でしか出来ないことがなくなりPCが凌駕したためだ。
同様にワードでしか出来ないことがどれほどあるのか疑問である。IMEは共通だし数式表現ができても
配布を考慮すると普通のテキスト文になってしまう。エクセルでも文書を図形内に書けば、レイアウトが簡単に
でき、当方では公式文書も地図も配線図もPC結線図も書いている。強いて言えばハガキ作成が弱いか・・
操作とデータの一元化を思うと、やはりワードの必然性が見当たらないのである。
>229-不定ピッチ升への書き込み方法、表を使うとは知らなかった、勉強不足。そろそろ
アクセスへの移行期とは思う。PCスペックとスキルが低かったときの名残りでエクセルに固執してるわけではない。
どうもMSに文書はW 表はEX、二つ買いましょうとの戦略に乗らされてる気がする。

238:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 01:14
>>237
>ワープロ機がPCに駆逐された。ワープロ機でしか出来ないことがなくなりPCが凌駕したためだ。
ということと「同様」に、「WordでしかできないことがなくなりExcel
が凌駕した」とでも言いたいのかなあ。俺はとてもじゃないけど100ペ
ージを超えるような文書にExcelは使えんわ。(笑)

↓もしかしてここの方とウマが合うんじゃありませんか?
URLリンク(activecell.cool.ne.jp)

239:エクセルマン
01/11/29 02:01
>238
木下隆氏HP早速見ました。同病?の方のようです。私はWを嫌ってるわけでなく
仕事上必要性を感じなかっただけです。大量の文書ならやはりWでしょう。
比較にマクロを持ち出すのは反則わざですが、マクロを使うと軽快に文書が出来、
ますますWの出番がなくなります。EX97からワードアートが採用され、ここから普通の文書作成は
EXに抱合されたのではと思ってます。

240:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 02:31
>239
あなたは仕事のバリエーションが少ないのですよ。
エクセルではダメでワードでないといけない、という仕事は
一杯あります。

241:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 02:33
エクセルとワードの領分は明確にあります。
それが分からないのは、狭い仕事しかしていないから。

242:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 07:49
>>239
× ここから普通の文書作成はEXに抱合されたのではと思ってます。
○ ここから私の仕事の範囲の文書作成はEXに抱合されたのではと思ってます。

243:エクセルマン
01/11/29 08:55
>240-242
素直な疑問で、どんな文書ならワードでしか出来ないのか想像できない。(例えばワードフォームで
提出せよの指示があるのか?)うちにも町会の案内や学校行事など前回の内容の書き直しの
依頼は良くある。本来はテキストデータでもらうべきだが”打ってくれ”と指示がでる。
もちろん簡単な文書なのでエクセルで作成している。図入りマニュアルもEXで作る。
ワードならではの文書とは・・・どんなものか教えていただきたい。

244:qq
01/11/29 12:58
>>243
>もちろん簡単な文書なのでエクセルで作成している

というところがポイントなのですよ。
エクセルでは表現できないものがありでしょう。
エクセルではアバウトな処理しか出来ないのに、
ワードではそれ以上の処理ができるとか。
これ以上の説明については解説書を読んでください。

245:天才プログラマ
01/11/29 13:50
僕も ワード使いにくいと思います。

なんか 余計な機能が多すぎて むかつく。
行頭に勝手に「・」とかつく。消し方わかんねー

246:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 14:33
>>243
Excelで書類を作るのはいいけどWordでしか出来ないこともありますよ、243は必要としてないかもしれないけど。
ま、Excelでも簡単な文書は出来ないことも無いと思っておけばいいんじゃないでしょうか。

>ワードならではの文書とは
Wordというかワープロなら大概出来る機能でしょうけど、
*文章のレイアウト
Excelでは文字間、行間すら設定できないし、1行に何文字などの規定も出来ない。それ以外のすべての
レイアウトも推して知るべし。段組、インデント、ルビ、組み文字、均等割付、段落と改頁の関係、
ヘッダフッタの詳しい設定……きりが無いので省略。
*長文
1章1節1条~のようなアウトライン文書を作るとき。目次や脚注を作るとき。文章校正するとき。
クロスリファレンス、差込印刷、その他色々。
*図形
図形はあまり差が無いけど……文字列が、図形を避けて配置される機能やあるテキストボックスに
収まりきらない文章を別の文章に入れたりする機能等。あと、Excelではセルの後に図形が描けない(鬱
*表
Excelでは列全体でしかセル幅を変えられない(セル結合を繰り返して無理矢理やると、セル挿入などの
操作に支障が出る)、罫線の種類が多い(それでも少ないけど)、セル色がフルカラー使える。
※しかし、Wordが他のワープロより「使いやすい」かというと?(w

247:246
01/11/29 14:35
誤)テキストボックスに収まりきらない文章を別の文章に入れたりする
正)テキストボックスに収まりきらない文章を別のテキストボックスに入れたりする
鬱だスマソ

248:246
01/11/29 14:44
>>245
ツール→オートコレクトで、入力オートフォーマットの「箇条書き」をOFFに。
ウザイ機能を全部消すなら、オートコレクト内の全チェックをOFFにすれ。

ああ、それにしても図形多用時のWordの強制終了の多さ、動作の重さにはまいるわ。

249:エクセルマン
01/11/29 18:25
>246
詳述感謝。なぜうちでWを使わないか次第に分かってきた。やりづらい事はすぐマクロで解決
するためと、仕事上文字間設定や長文作成の必要がなかったためのようだ。うちでは一枚の文書全体に色をつけ
その範囲だけモノクロ印刷するようマクロを組んでいる。1シートに各種混在しているが
索引抽出マクロでソートされ”○○工業 部品A500個発注書”の行をクリックだけで新規の注文書が作成印刷
される。業務日誌もマウスだけで済むよう巨大なダイアログが出る。こんな使い方なのでWが縁遠くなってしまった。

250:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 19:08
>246
>*文章のレイアウト
>Excelでは文字間、行間すら設定できないし、1行に何文字などの規定も出来ない

ほお、ワードは行間設定きちんとできるんだ。じゃ下の問題やってみそ。
(◆◆ワード相談所◆◆ からの転載)

問題
(ワードを開かないでどういうふうになるか考えてみてください。)






という文章があります。改行してます。文字サイズは11ptです。
元の行間隔は固定で15ptでした。
①と②の行間を20ptにしました。
③と④の行間を25ptにしました。

さて、②と③の行間はどうなりますか??

251:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 19:40
はっきりって
ワードパットが一番イイな♪

252:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 20:39
以前ワードのVBAで契約書の自動インデントを作り、不動産屋に
教えたら重宝されている。
文頭の4文字を検索し「章」「節」「条」でインデントを変える。
これを文頭から文末まで一行ごとに自動実行。
ワードのVBAも面白いです。

253:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 20:42
>>250
15ptじゃないのだろうか。それとも面白い現象が発生するの?

>①と②の行間を20ptにしました。
①と②の行間を設定するのだから、②の行だけを選択して書式→段落で20pt

>③と④の行間を25ptにしました。
③と④の行間を設定するのだから、④の行だけを選択して書式→段落で25pt

っていう手順で良いんだよね。

254:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 20:46
>>246
>Excelでは列全体でしかセル幅を変えられない
これって仕方がないけどイラつくことがあるよ。

255:246
01/11/29 21:09
>>250
>ほお、ワードは行間設定きちんとできるんだ。
そうは言ってません、Excelよりは出来るって言っているだけ(w

>という文章があります。改行してます。文字サイズは11ptです。
これは、「改段落」してますって事でいいのかな?
>さて、②と③の行間はどうなりますか??
これは、「②と③の行の間はどれぐらい空きますか??」って事でいいのかな?

>>253
>>①と②の行間を20ptにしました。
>①と②の行間を設定するのだから、②の行だけを選択して書式→段落で20pt

そうかな?出題者が言いたいのは、「①と②の行を範囲選択して書式→段落→行間」だと思う。
それなら、②と③との間は、③と④との間と同じ分だけ開くと思う。どうでしょう?
まあ、これはWordの「行間」って用語が悪いと思うんだけど……「行高」としたほうが分かりやすそう。
英語版ではどんな用語になってるのかな。

256:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 21:19
>>243

まあまあ、別にあんたが Excel 使うの良くないなんて言っているわけじゃない
よ。あんたの知らない世界もあるってことだよ。所詮 Word だろうが Excel だろ
うが道具なんだから、自分のやりたいことが楽にできる方法をとるべきなんだよね。

そう言う意味で、「Excel で文章書いて行末を一々そろえて悦に入っている人を
見るたびに、なんだかなぁ。」って思うだけ。

別に、Excel に限らないけどね。Word 使ってたって、中央揃えを左側に空白入
れて一生懸命やってる人や、ハンギングインデントを空白でそろえている痛い人も
多いよね。この人たちに言いたい、「何のために PC 使ってんの ? 切り貼りのほう
が早いんとちゃうか ?」

257:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/29 23:18
>>256
>この人たちに言いたい、「何のために PC 使ってんの ? 切り貼りのほう
>が早いんとちゃうか ?」

そりゃ、ちと、ひどい言い方。
一生懸命使っている人もいるんだから。

258:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/30 00:24
256じゃないけど...
>>257
でもさ、256が書いているような「空白で一生懸命揃える」というのは
やり方さえ憶えれば済むことだし、一生懸命のエネルギーの使い方が
もったいないとは思うぞ。

259:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/30 11:32
>253
>15ptじゃないのだろうか。それとも面白い現象が発生するの?

>255
>②と③との間は、③と④との間と同じ分だけ開くと思う


どちらも不正解。正解は
”②と③の行間隔は広くなり、書式→段落のところの行間設定欄は空欄になる”
つまり行間設定も、行高?設定もどちらもキチンと行われてないってこと。

文章のレイアウト考えた時に、文字サイズ、文字間隔、行間隔は独立して設定出来るべきだ。
この点を考えるとワードは役割不足。それからWindows全般に言えることだけど
ウィグジグを達成するのが非常に難しく、美しい文書を作るにはDTPソフト+市販のフォント使うしかないと。
そうすっと共有性の点が問題になるんだが。鬱。


余談)ワードが行高?設定だとするとそれはエクセルの行高設定とほとんど変わらんと思いますが。
どーですか?>255

260:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/30 13:38
>>259
私の頭が悪いせいか、あなたの自問自答の意味がよく分からない。
250の設問からすると2と3の行間隔が広くなるのは当然のはずだが。

エクセルではセルの高さで調整するという話なのか?
折り返しのある段落の行間をエクセルで自在に設定できますか?
できないでしょう。
ワード・エクセルに使い慣れた人の話とはとても思えない。

エクセルじゃフォントサイズが
頻繁に変わったり、段組をしたり、イラストに回り込ませたり
といった作業の中で、行間を調整してページの収まりを
整えるのはとてもじゃないが、手におえない。
不特定多数の人に見せられるものは出来ない。

261:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/30 14:14
>2と3の行間隔が広くなるのは当然

これちっともわからない。
1と2,3と4を設定してなぜ2と3が変わる必然性がある?
そう思ってるんだったらワードに染められてるんだよあなたの頭は。

262:255
01/11/30 14:35
>>259
>そうかな?出題者が言いたいのは、「①と②の行を範囲選択して書式→段落→行間」だと思う。
この解釈があっていると仮定して話を進めるけど。

>”②と③の行間隔は広くなり、書式→段落のところの行間設定欄は空欄になる”
ああ、なるほど。>>255での下記の解釈が間違っていたみたい。

>さて、②と③の行間はどうなりますか??
これは、「②と③とをまとめて範囲選択して書式→段落コマンドを実行したとき、
行間の間隔ボックス内の数値はいくつになっていますか??」って事だったのか。
問題文での操作手順をもっと明瞭に書いて欲しい。どうとでも読めるあいまいな問題には弱る。

>つまり行間設定も、行高?設定もどちらもキチンと行われてないってこと。
②と③の間が広がるのは、あたりまえ。③に対して行間を25ptに設定してるんだから15ptの時に
比べて10pt分広がるのは正常な動作。
「間隔」ボックスの数値が空欄になるのも標準的な動作。
なぜなら②=20pt、③=25ptというようにそれぞれ違う設定になっているために、
②と③をまとめて設定しようとしたときにはどちらの数値も表示するわけにはいかないから。
もし20ptって表示されてたら、②と③の両方が20ptに設定されている時と区別がつかないでしょ。

どうでしょう。これが違うと言われたら先頭に書いた解釈を間違ってしまっているのかもしれない。

>余談)ワードが行高?設定だとするとそれはエクセルの行高設定とほとんど変わらんと思いますが。
確かにセルに1行だけしか入力しない場合には、ほとんど変わらないね。
ただ、Excelはセルの高さは設定できても、セル内が複数行になった時それぞれの行の高さは
設定できない。セル内の行と行とは必ずピッタリとくっついてしまう。
Wordだと例えば3行で1段落になるような時には、それぞれの行同士がくっつかず、行間の設定により
離すことができます(段落の行間が固定値20ptで文字サイズが15ptなら、行同士は5pt離れる)
ああ、あと段落同士の間隔も設定できるか。

ま、でも、上記の行間は同じ段落にある全ての行に同時に設定され、個別に指定できないなど
不満点もある(まあ段落を分ければいいんだけど)
それに、いちいち段落ダイアログボックス出すのも面倒……インフォボックスが欲しいわ。

263:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/30 14:55
>>261
あの問題を貴方にも分かるように素直に書き換えれば、

①の行間を20ptにしました。
②の行間を20ptにしました。
③の行間を25ptにしました。
④の行間を25ptにしました。
さて、②の行間は何ptですか?
また、③の行間は何ptですか?

ってなるけど、これでも分からないですか?直前に書いてあるんですけど。
問題文の「行間」ってのが勘違いを招くのかな……

264:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/30 15:03
Wordで言う行間は、DTP用語で言えば「行送り」だね。
(ついでに言えば、英語Wordではline spacingとなっている)

265:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 00:05
>>263 が正解。 出題があいまいなのは良くないよ。

266:.256
01/12/01 00:07
>>257

> そりゃ、ちと、ひどい言い方。
> 一生懸命使っている人もいるんだから。

一生懸命 ? そんなことに費やす時間があるなら、Word のマニュア
ル/ヘルプ/解説本のいずれかを読んで欲しい。少なくともビジネスに
使うなら。

それとも貴方は、今時一生懸命切り貼りで報告書作っている人を見て
「あ~~~、頑張ってんるんだなぁ」って思うのですか ? ふつう、パ
ソコン使えやゴラァ。でしょ ?

267:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 00:11
>>262 で正解でしょ。

と言うことで、>>250 は、「ワードの初歩も知らない知ったか君」と言うこと
でよろしいでしょうか ?

268:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 00:21
1ページの行数を指定してんじゃねーの?
もしくはグリッド使ってるとか。
自分で変な行間になる設定にしといて変になるって騒ぐ奴。

269:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 03:49
>>266
おいおい、職場の人間関係まで持ち出すなよ。
ここは純粋ソフト論。

270:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 03:50
>>267
うん。
あなたの言うことは一見煽りに見えるが、
一面、真実でもあるようだ。

271:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 03:51
test

272:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 03:51
250は、ワードに習熟してないのは確か。

273:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 12:15
今現在MS-Word(XP)が使いにくいのは諦めるとして、次のバージョンアップ時に
「MSワードが使いやすくてマジでイイ!(・∀・)」となるように改善するとしたら……

新機能が増えるのは当然と諦めて、どうせならどんな機能が欲しいか?(バグを無くす、は当然として)
あと、バージョンアップで消えて欲しい機能/デフォルトでOFFになって欲しい機能は?
意見キボンヌ

274:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 16:17
昔からワードを使っている人間だと、機能が増えてきていても、
ああそうか、で済む。でも新しく始めようとする人には大変だと
思う。シニアの人に使い方を教えるとき、痛感するよ。

275:こんなソフトない?
01/12/01 22:22
もうワードは使いにくいんで
フリーソフトでワードやエクセルと同じ形式のファイルをつかえる
ワープロと表計算ソフトってないですか。
後でワードとエクセルで開ければ問題ないです。昔あったような気がしたんで。
知っている方がいましたら情報希望。


[

276:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 22:42
>>275
ワードパッドで作成した文書はワードで読めるように思います。

ところで...
便乗質問ですが、(互換性がなくてもいいので)Windowsで動作する
フリーの表計算ソフトってありました?

277:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/01 22:58
>>273
オート*

278:261
01/12/02 16:51
ああ、やっとわかった。おれは
行間=行間隔=上の行のフォントの下端と下の行のフォントの上端の間隔
を意味しているのかと思ってた。
ワードでは
行間=行高=行送りなんだ。
確かにワードには習熟してないといわれても言い返す言葉もないな。

でも俺の日本語の感覚からすると行間=行送りには抵抗がある。
フォントサイズと行間を独立指定できた方が使いやすいとは思いません?

279:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/02 20:56
>>278
できるぞ(藁
習熟してないのはいいが、ヘルプくらい読め。

280:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/03 12:30
>>278
>フォントサイズと行間を独立指定できた方が使いやすいとは思いません?

その行間っていうのがWord用語の行間なら、できる。
DTP用語で言う行間なら、それは行送りとフォントサイズで自動的に決まるので指定できない。
段落間隔なら指定できるんだけど……
用語→ www.japanlink.co.jp/dtpjiten/ki/gyokan.html

281:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/13 04:59
東芝ルポのフロッピーをMSワードで開けるようにするソフトってないですか?

282:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/13 12:10
図をたくさん挿入した2段組の論文書いてると
文章を加筆修正したときなどに
図がどっかにすっ飛んでいきます
ひどいときはそのまま消えてなくなります
いい対策ないですか?
ワード2000です

283:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/14 01:59
>>282
それはアンカーの使い方の問題じゃないかなぁ?

284:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/14 11:24
既出かもしれんけど、おれが休んでる間Wordのオプションを
いじりまわされてしまった。
一気にディフォルトに戻す方法ないかな-?

285:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/14 13:51
>218
URLリンク(www.antenna.co.jp)
質問するときはルポの型番ぐらい書いてくれ……ルポが1種類しかないと思ってるのかと問いたい。

286:つん
01/12/14 18:57
シッレイ!!
ここも要注意!60万する教材を訪販で売り付けてくるぞ。
煽るだけ煽っといて、
死かも、パンフレットを見せない!
URLリンク(www.japan-ms.com)

関連リンク
URLリンク(ame.x0.com)

気をつけて。

287:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/15 08:24
ワードは英文作成には便利なソフト、でも和文作成には最低のソフト。
これ定説(w

288:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/15 17:41
>>287
あんたの定説ね。で、和文作成は何使ってんの、メモ帳ですか ? (藁)

289:289
01/12/15 22:50
真剣に悩んでおります・・・
ワードで入力した文章(句読点で区切った文字列)を
エクセルに取り込み、それぞれの句読点の区切りの箇所で、
それぞれセルに分割していく方法教えてください
おねがいしまっすm(__)m

290:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/15 22:57
>>289
フォントなんかの情報が無くてもいいならテキストファイルにすれば良いのでわ?
以下 Excel97の場合。

(1)句読点を、その文書では使っていないような文字に置換
「、」「。」→「|」

(2)テキストファイルで保存

(3)Excelでテキストファイルの読み込み
(3-1)その際、「カンマやタブなどの区切り文字で~」を選ぶ。
(3-2)区切り文字を「その他」にして(1)で置換した文字を指定する。

291:289
01/12/16 12:03
290さん ありがとうございます
でも・・・・なんでだろ? できない

タブで分割されてしまいます・・・
どっかおかしいことしたのかな

292:290
01/12/16 13:31
>>291
区切り文字の指定の問題じゃないかと思うんだけど...
例によってExcel97。俺がやった操作は次の通りだよ。

(1)[ファイル]→[開く]でファイルダイアログが出る
(2)ファイルダイアログの下の方に「ファイルの種類」があるからテキストを選ぶ
(3)ファイルを選択して[開く]ボタンを押す。するとテキストファイルウイザード出てくる
(4)「テキストファイルウイザード1/3」で「カンマやタブなどで~」選んで「次へ」
(5)「テキストファイルウイザード2/3」で「区切り文字」の[タブ]のチェックを外す。
(6)同じく「テキストファイルウイザード2/3」で「区切り文字」の[その他]をチェック
して、希望する区切り文字を指定する。
(7)「完了」する。

293:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/25 14:04
1ページくらいの簡単な文書を書くのなら、CAD-MARKって
CADのほうが断然使いやすいぞ。
文字の移動や複写、サイズ変更がぬちゃくちゃ簡単にできる。
用紙サイズやレイアウトも思いのまま。罫線だって作るのや
変形、移動も楽にできるし、印刷されない補助線も使える。
勿論、もともとCADなので寸法線入りの簡単な図形も書ける。
CADやワープロ未経験者でもすぐ使えるぞ。
普通のCADやワープロは素人には難し過ぎてすぐ使えない。

294:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/25 15:44
>>293
誤爆?

295:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/25 16:12
Word(98)文書の中にExcel(97)の表を貼り込んだ時、
表の大きさが1ページ分以内だったら問題無いんだけど、
それ以上の大きさになるとちょん切れてしまう。

表の途中で改ページさせる方法は有るの?

296:2000だがたぶん同じだろ
01/12/25 17:14
>295
編集→形式を選択して貼り付け→Excelワークシートオブジェクト
あとは好きにサイズ変更すればよし。

297:2000だがたぶん同じだろ
01/12/25 17:16
>295
表の途中で改ページさせる方法はしらない。

298:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/25 19:54
画像を貼り込んだWord2000のドキュメントなんだけど、プリンタ設定が違う
マシンに入っているWord2000で読み込んだら、レイアウトが無茶苦茶になる。
これって仕方がない?

299:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/25 23:29
>>298
多分。これはWordの問題というよりもWindowsの問題。微妙な部分が出力デバイスに
依存する。

300:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/26 11:11
>>298
俺の場合、Win2000のWord2000でドキュメント作成して、Win98のWord2000で
開き直すとレイアウトが無茶苦茶になる。同じ機種のプリンタドライバ使っても。
Win2000とWin98は同じWinといっても全く別物で、同じ機種のプリンタドライバと
いってもそれも別物だというのがあるが。
後、同じフォントを使ってもフォントの線の太さや文字自体の幅が、同じWinでも
Win2000とWin98で違って表示や印刷されるぞ。プリンタ、プリンタドライバは
上と同じ。
MacやUNIXというようなプラットフォームが別なら分からなくもないが、
同じWinだろ。なんとかしろ。

301:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/26 21:40
>>299 >>300 ありがとうございます。私のケースが特別というわけでなさそうで、安心
しました。(安心しても何の解決にもならないのですが)

とりあえず、先方では編集しないって言うのでPDFで渡しましたが、編集するからWordの
データで呉れって言われたらどうしたら良いのでしょうかね。

302:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/27 02:19
>>301
先方で編集していいデータならそのまま渡したら。
先方が使っているプリンタのドライバを自分のところのマシンに入れてレイアウト
直して渡すか。たぶんそれでもレイアウトは崩れるな~。

303:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/27 08:15
プリンタドライバのバージョンが変わると、それまでの文書ファイルの
レイアウトが変わることもあるので要注意だぞ。
あまり凝ったレイアウトはしないことだな。

304:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/28 00:54
>MSワードが使いにくくてマジで死にそうです、、

一太郎を使いましょう。

305:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/28 01:10
そだね。キャンペーン版で乗り換えれば一太郎安いもんね。

306:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/28 03:11
>300
WIN2000と98は全くの別もんだYo!
詳しくやるとマニアックになるのでWindows板やOS板で。

307:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/28 07:55
>>306
Windows 2000 と 98 が別ものだっていうのはわかるけど、だからといって
Wordの文書のレイアウトが乱れるのは酷いよ、っていうのが >>300の 主旨
ではないかと思われ。

308:名無しさん@XEmacs
01/12/29 01:07
WordってExcelと抱き合わせで売ってるやつでしょ。

309:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/30 00:11
>>307
俺にも>>300の文章からその主旨だと読める。

310:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/30 00:14
>MSワードが使いにくくてマジで死にそうです
死ねばいい。誰も止めんよ。

311:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/30 00:37
>>307, >>309
まあ、外見的には同じ Windows だけど >>306 の言う通り、内部的に
はかなり違うのでしょうがないと言うのが実態。

また、ワードのレイアウトが崩れるのはアンカーの使い方がなってい
ないと言う可能性もある、(まあ、普通に作るとなっていないアンカー
の使い方になってしまうと言うのは、それはそれで問題だが...。)

312:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/30 12:40
使ったことないんだけど、PageMakerみたいなソフトでも、OSとかプリンタが
変わったらレイアウトが変になったりするんだろうか。

ワープロ作る側にしてみれば、結構難しいことなのだろうとは思います。
例えばA4用紙ギチギチに文字と図版を埋めるような場合だと、プリンタによっ
て印刷に必要なマージンが変わってくるだろうし、文字サイズや行ピッチだっ
てプリンタの解像度で端数の扱いがむずかしそう。

313:311
01/12/30 22:54
>>312
> PageMakerみたいなソフトでも、OSとかプリンタが変わったらレイ
> アウトが変になったりするんだろうか。

俺も、使ったことないけど、多分通常は大丈夫じゃないかなぁ。

> プリンタによって印刷に必要なマージンが変わってくるだろうし

ワードで、図版が崩れる原因の多くはこれ。と言うか、ワードで図
を書くとその図は一番近い文字列からの相対位置となる。(Word2000
なら、ツール(T) - オプション(O) で、表示タブ中のアンカーを表示
をチェックすればわかる。) で、複雑な図を書くとアンカーが複数の
行に設定されてしまうわけ。その状態で、マージンが小さいプリンタ
に変更すると今まで、一行だった行が二行になったりして、図がぐ
ちゃぐちゃになったりする。

Excel も、通常はセルからの相対位置だから事情はいっしょだが、
Excel はプリンタのマージンによってセルの大きさを変えたりしない
ので問題がない。(その代わり、強力な印刷時縮小/拡大機能がついて
いる。ワードにも欲しいぞ。) だから、Excel で図を書く人は意外に
多い。

Word6.0 ぐらいまでは、図は MS-Draw で書いて Word に貼り付ける
形だったから、よかったのにねぇ。フリーソフトなんかで図を書いて
貼れば良いんだろうけど、Word で作成するのは他人に渡すためなん
で、標準機能以外を使うのはためらわれる。

とりあえず、図の塊をグループ化する等をするとある程度は防げる
が、面倒だよね。

314:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/30 23:59
ワード使っているとき、変換途中なのに
勝手にそのまま平仮名になったり、変換
候補のひとつの語になってしまいます。
どうしたらなおるでしょうか。

315:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/31 00:16
このスレ読んで、ワードをそれなりに評価して、使っている人が結構いる事に驚いた。

悪いソフトではないと思うが、クセが強い。ワープロソフトのデファクトスタンダード
の割には・・・というのが評価を厳しくしているところ。

ま、俺にとっては糞以下のソフトだけどね。とてもじゃないが使う気になれない

316:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/31 00:19
仕事で使うことを半ば強要されているから使う人も多いということではないかと思う。

317:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/31 10:14
>>316
禿同

318:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/31 14:41
>>315
まあ、相手が持っている確率が高いからね。ほとんどファイル交換フォーマット
と化してるね。

> ま、俺にとっては糞以下のソフトだけどね。とてもじゃないが使う気になれな
> い

で、あんたは何使ってんの ? まさか Excel なんて言わないよな。(藁)

319:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/31 17:19
>>318
一枚モノならイラストレータ。複数ページにわたる、長いのは 秀丸+イチタロ

320:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/31 22:09
>>318
おいらの場合は、WZ+太郎ちゃんだ。

321:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/11 16:42
なぜこの一行だけが印刷されんのだ...
なんでこんなに意味不明な挙動をするのだ...
氏ね > Word

322:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/11 16:47
インクジェットプリンタと言うものは余白がいるのだ。

323:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/11 20:59
>>322
321ではないが、用紙の余白とは関係なく、
画面では表示されているレイアウト枠の中の文字が印刷時には行送り
されて、一行どころか、何行も印刷されいことがある。
Excelの罫線の近くの文字が画面では表示されているのに印刷時に
切れるのと同じようなものだな。

324:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/12 15:14
>>323
レイアウト枠では良くある話ですね。ちょっと凝ったレイアウトの時はプレビュー
する癖がついてしまいました。何とかして欲しいものだ。 > MS

325:321
02/01/16 12:55
違う違う
ページ途中のある1行だけが印刷されないんだよ
プレビューではもちろん見ているし,改頁で
次のページに送っても同じ.
頭きてその行をいったん消して書き直したら印刷できた
氏ね>Word

326:321
02/01/16 12:56
書き忘れた
レイアウトなんてこったもんじゃなくて,
ただ箇条書きになってるだけ
そのうちの特定の1行だけ

327:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/16 13:12
ワードなんか使うなよ
エクセルで作れ

328:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/16 22:20
>327
激しく同意!
最近は一太郎も使わなくなってExcelだけで書類作っている。

329:324
02/01/16 22:36
>>325, >>326
う~~~ん、プレビューで見えてるのにダメとは...。箇条書き/段落
番号/アウトラインをバンバン使ってるとかはない ?

> 頭きてその行をいったん消して書き直したら印刷できた

印刷できないなんて言うヘビーなのはあんまり無いけど、スタイルと
かちょっと変なことすると、書き直さないとちゃんと適用できないと
かたまにある。何とかして欲しいものだ > MS

でも、だからと言って >>327, >>328 のように Excel に行くヤツは
ちょっと痛いかも...。第一、Excel で箇条書きなんてどうすんさ ?
まあ、人それぞれだから別に止めないけどね。俺も、ちょっとした書
類は Word じゃ無くて FrontPage で HTML 書く方に行っちゃったし
ね。

330:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/17 02:09
何で図をちょっとずらしたりすると,どっかとんでもないところに飛んでいってしまうの?

331:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/17 02:09
何で?

332:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/17 10:02
>330

図は自動で文字がよける設定にするより、
文字と重ねあわせるようにして、文字の方を自分で改行とかで
よけるようなやり方の方が結局てっとり早い場合が多いね。
図が多い場合は、文字を編集している時に、それにしたがって図が動いたり、
どこかへ飛んでいってしまうことが多発して大変だ。
それに、そういう操作が重なるとWordが落ちやすくなる気もする(特にMac版)。

Wordで苦労しないコツは、無理をしないことにつきる。
でも、他の人が作ったドキュメントを直す場合、無理しなきゃならん場合が
多くて泣けるが。
特に罫線マニアは逝ってほしい。


333:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/17 10:13
>>332
その自動さ加減が糞やわ。
行頭文字入れて改行したら、勝手に行頭文字化したりとか。

英文書くときにはああいうのが便利なのかもしれないけど、
少なくとも日本語には向かないと思う。
それくらいは手動でやる方が思い通りに文書作成できる。と思う。

334:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/17 10:31
>333
そうそう。結局は手動が一番。文章を守ってくれるはずの
自動セーブさえも恐い。
MacのWord98は自動セーブ中に落ちてひどいめに遭った
ことがあったから、Win版の方も無効にしてるよ。
もちろん高速セーブも、イルカもオフだ(笑)。

いろんな自動処理や付加機能は、マイクロソフトが、
新バージョンを買わせるために、客だましの宣伝用
としてつけたものが多いから、
実際にちゃんと使っている人は少ない。使う人が少ないから、
チェックが甘くバグもちらほら。

だから変な機能は全部無効にして使うのが一番安全。

でも見出しスタイルのように無効にしても幽霊みたいに出てくるものも
あるが(苦笑)。そういう場合は幽霊の出た部分を選択して、
スタイルの「標準」を選び直すと大抵は消える。

そうやって使っているとまぁ、Wordも使えないこともないかと
思えてくるから困ったもんだ。

335:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/19 09:45
つーか単なるテキストファイルを、
ワード形式で送られても、重いだけっつーことに気付いて欲しいsage。

336:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/19 13:07
Word2000で、読みやすさの評価が出せる時と出せない時があるのですが。
どういうことなんでしょうか。

337:kikoushi
02/01/19 23:12
俺はただの学生さんなのだが、
一太郎からワードに移った頃は、ホントにキーボードを
たたき割りたくなるくらい使いにくかった。

どうでもいいが、例の保存バグだけはどうにかしてくれ。

最初は、何が原因かわからずに困ったっす。


338:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/20 11:56
WORD日本語版を、英文ワープロとして使うにはどうすればいいのか教えてくれ。
気を許すと、日本語フォントが混入する。

339:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/20 12:41
>>338
オートコレクト機能を全部OFFにするとかかな

340:
02/01/21 17:50
WORDでなんでもやろうとするから死にそうになるのよ。
やつぱりワープロの域をでません。

MS-DOSの時代にアスキーのJGと言うワープロソフトがありました。
このほうがずつといいソフトでした。
2層構造でしたから。

だれかが言っていましたが、こんなものにはまらない方がいいよ。
CADをやるとか、ほかのソフトをしつかりやつたほうがええ。


341:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/21 18:58
JG…懐かしい響き。
その感覚に近くてそこそこ安いのはパーソナル編集長あたりかな?

342:
02/01/21 20:03
★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!

謎の人物ホームページ↓
URLリンク(www.geocities.co.jp)

関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
スレリンク(pachi板)l50

343:340
02/01/22 14:19
>>341
うわー JG知っている人いたの。
これ習得するの死にそうでした。

ところで ここて聞くのもなんですが、教えて
2CHで、スレッド一覧から、該当のスレ索引、引き出す方法
教えて下さい。

344:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/22 16:42
まさか「Ctrl+F」のこと?

345:340
02/01/22 17:07
>>344
はい それでした。
ありがとうございました。

346:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/22 21:05
>340
JGVER2、3.0、3.1使っていたよ。
3.0のインストール呪文maoix

347:340
02/01/23 13:17
>>346
Fontが少なくて、いろいろ買ったら20万位になりました。

はまっていたんですねー。
でWordやったら、一太郎とかこのJGのいいとこ取りのソフトと思いました。
絶対はまらないぞー、と思いましたねー。


348:拷拷
02/01/24 21:21
職場でWORD2000を良く使うが、問題点があることを感じている。
まず1つは、フォントの文字間隔を広げた上で中央揃えにすると、中央より少し左にずれる。
何故なら、文字列全てを選択して文字間隔を調整すると、
文字列より後ろの部分においても、文字間隔の拡張が適用されてしまう為に、
文字列の右側においては、文字のない部分であっても、
文字列として認識されることになるからである。
これを避ける為に、最も後ろの文字を選択しないことによって、
これの文字間隔を広げないことが重要なのだが、
こんなことはどの解説書にも書いていない(と思う)
こういった要素は、初心者を大いに混乱させることになるので、何とかせねばならないだろう。

もう1つ、根本的な問題点がある。表作成において、
セルのオプションを使用し、複数セルの中における、それぞれ文字数の異なる数行に渡る文字列に
「文字列をセル幅に均等に割り付ける」を設定し、それをセルの右側の余白をゼロに設定した上で
全て右揃えするというような場合、文字数が多い場合、きちんと右端に揃えられるが、
文字数が少ない場合、セルの右端から少し隙間が開いてしまう。
おそらく均等割付が、文字列より後ろの部分にも設定されてしまうのだろう。
これは何をどういじっても直らなかった。
文字数の多い文字列の部分だけ、セルの右側の余白を少しあけて、
目視によって調整せねばならないのだ。

また、セルの中を縦書きにすると、「文字列をセル幅に均等に割り付ける」
が適用されないのが不便だ。

もう1つある。行間を細かく調整する時に、いちいち、書式→段落→固定値を選ぶのは面倒だ。
これは良く使うので、キーボードで調節できるようにして欲しい。
例えば、文字列を選択し、Ctrl+Aly+矢印キー等で、1ptずつ上下できれば便利だと思う。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch