チラシ作成ソフトはどうよ?at BSOFT
チラシ作成ソフトはどうよ? - 暇つぶし2ch356:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/22 14:14:26.46
素人が0から作るの大変だから手軽ならこんなのかなぁ


URLリンク(www.justsystem.co.jp)



357:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/22 18:37:22.38
>>356
製品は悪くなさそうだけど、いきなり音が出るサイトは好きくない。

358:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/06 09:47:03.18
「それでは、どうぞごゆっくり」
朝鮮人には理解できないフレーズの一つだ

359:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/01/29 23:14:56.71
G.Crewで作った過去のデータがたくさんあるのですが、すでに手持ちのPCはWindows7になり、
インストールしてもまともに動作しません。
イラストレーターかフォトショップで開けるように作り直したいのですが、数が多くて手間がかかります。
うまい変換方法はないでしょうか。

360:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/05 01:27:46.01
>>359
無理に変換しなくても、(Home PremiumならAnytime UpgradeでWin7Proとかにしてから)
Windows XP ModeにG.Crewをインストールすればだいじょぶじゃない?

いまWin7 x64上のXP ModeでG.Crew8.1入れて試したけど、ちょろっと動かした限りでは一応動くみたい。
簡単なファイルしか試してないから、凝ったデザインのとかがどうなるのかわからないのと、
仮想マシン上でフォントのライセンスが別になっちゃったりするかもしれないから、そっちで面倒かもしれないけど。

もうやってたらすまんです。

361:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/09 10:18:02.20
>>360
レスありがとうございます。別のWindows7機に手持ちのG.Crew8,0,512,160をインストールしたところ
問題なく開けました。無理だと思っていましたが、また使えて嬉しいです。助かりました。

前回試した別のPCではG.Crewのウィンドウを動かしたり最大化したりすると、ウィンドウ内が
真っ黒になったり、突然落ちたりしていたのですが、XPモードでなかったのかもしれません。

362:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/12 00:07:51.08
>>361
そのままうまく動いたなら何より。何もしなくても勝手に落ちますもんね、G.Crew。


余談。
XP Modeっていうのは、Windows7の中で、(アプリケーションの一つとして)別のWindows XPを動かすものです。
勝手に知らない人の動画のアドレス貼るけど
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
だいたいこんな感じ。

Win7では動かないアプリとかでも、XP Modeの上でなら動くことも多々あるから、今後また過去の資産が必要に
なった場合は、ダメ元で試してみる価値はあるかと。Win7 Home Premium→Professionalは1万ぐらいでいつでも
アップグレードできるし、64bitのWin7上でも、20年以上前に作られたWin3.1用アプリが動くのはすごいことです。

スレ違いすみませんでした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch