SAP R/3とOracleアプリat BSOFT
SAP R/3とOracleアプリ - 暇つぶし2ch269:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/06/29 19:16:18
結局SAPコンサルの精神って、
「SAPで業務が回らないなら業務の方が間違っている。SAPに合わせて業務を改善できないなら、そんな会社は潰れてしまった方がいい。」
ってのが根本にあるよな。

270:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/07/03 13:21:12
でもSAP以外のソフトでは業務をサポートできるものは無かったんだろ?
やっぱりSAPに合わせるしかないんだろうな・・・

271:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/01/05 15:04:43
仕事無いよな
ここもあまり元気が無い

272:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/01/12 10:59:16
仕事はあるけど、単価が安い。

273:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/02/24 14:57:43.32
ロジ系コンサルの需要なんて激減もいいとこだろ
単価も安いし

274:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/02/25 17:38:38.59
みんな仕事無いんだな。一時期のことが夢のようだ

275:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/02/27 18:30:26.74
海外がらみ案件なら結構あるけどね。

276:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/27 08:22:43.40
何処かにSAPの良い参考書は無いものか。
トランザクションコードすら把握していない(笑)


277:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/27 08:24:48.05
本当に最近はアドオンの仕事が減ったよな。
未だにマイグレーションの仕事は多いみたいだが。


278:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/27 11:44:33.98
景気にダメージ続き過ぎてるししばらくは期待できないけど
アドオン案件がこのまま減り続けるということは無いと思われ
ただ昔の知識では飯が食えなくなるだろうな

279:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/08/14 04:51:13.34
短期案件はあるが長期が無い。


280:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/14 12:46:32.88
一介の中小企業がSAP R/3の技術検証とかしたい時ってどうすりゃいいんだろ…
試用版なんて貸してくれるようなサービス無いよね。

281:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/14 15:57:43.27
>280
どういう検証したいかによる。

SAPのアドオン検証をしたいなら、海外でやってるサービスを使えばいい。
外部アプリ(C#で開発とか)とSAPとの接続テストだと、どこかに依頼するしかないね。

もう少し、なんの技術検証したいか書いてくれると手助けできるかもしれない。

282:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/14 16:09:49.09
>>281
外部のETLツールから、SAP標準テーブルの参照及び、その結果を別のデータソースへの転送
とか考えています。(SAPとのコネクターは用意されているけど、実績があまり無いETLツール)

もう少し調べてみたところ、NetWeaverのABAPTrial版が落せそうなので試してみようと思います。
ダメだったら他の手を打つか…。


283:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/01/22 02:11:50.66
転職した会社がsapを使ってます。

前任から作業だけ聞いてるものの、
体型的に理解できず、使いこなせてない状態。

本やサイトで何かオススメなどありますか?
英語でも構いません。



284:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/01/22 11:41:09.43
デブ?ガリ?

285:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/01/22 16:18:41.32
>>283
そういうの、無いんだよ。
一生懸命オンラインマニュアルを調べるしかない。


286:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/01/23 17:34:29.50
>283
会計(FI)系ならまだ資料はあるけど、ロジ(MM/SD)系は資料ないね。
人事(HCM)ならなおさら資料は無い。

何がわからない・何を知りたいのか教えてくれれば、
勉強できるURLは紹介できるかも。

287:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/01/26 07:11:32.58
URLリンク(www.amazon.co.jp)

288:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/25 20:42:41.79
もういいよ

289:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/21 02:28:13.55
どこも同じなんだな。
見栄っ張りなくそオーナーがIBMに釣られて導入したけど
全く必要性を感じられないしIBMが使えなさすぎる。

タヒね!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch