■■好きな及び愛してるアプリは?■■at BSOFT
■■好きな及び愛してるアプリは?■■ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/02 22:34
翻訳の王様!うーん、王様シリーズ全部!
王様マンセー

51:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/30 17:03
>>45,47
皆ブックシェルフって、どのバージョンを使ってる?
自分は今までWORDに同梱の~BASIC使ってたので、こ
れから2.0へのアップグレード版を買うつもり(今いく
らくらいするんだろう?)。
ちなみに、どうして3.0じゃなくて2.0かというと「例
解類語辞典」が欲しかったから。

52:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/21 16:41
Office XP 使いやすいです。
やっぱりマイクロソフトだからかな。

53:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/21 16:54
Oracle

54:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/02/26 08:07
Opera。
愛しすぎて大変な事に。

55:ぴるげいつ
02/02/26 11:01
おひす97Pro。2000は重いしあのビラビラメニューが嫌い。
XPは養殖不可だから嫌い。


56:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/02/26 23:44
ATOK。使用頻度が高く、使用年数も長い。

57:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/02/27 04:41
>>56
ATOKはいいよな。

58:Persian kitty
02/02/28 22:53
OPTPiX Web Designer

オイラは趣味の範囲でしか使わないので、プロユースのOPTPiXは少々
敷居が高いと思って、これです。

Padieとかの減色も綺麗だけど、jpg画像を極限までシェイプアップして
逝ったらOPTPiXの方が、若干綺麗だと思ふ。
Padieがフリーなのを考えると、わずかな差だけに高い買い物ですけど、
そのわずかな差のためにレジストする価値はあります。
それくらい綺麗な減色で使い勝手もUIも良くて安定してよく使うアプリか
な・・・。

59:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/01 05:22
>>58

おー漏れも使ってますぜ。
つーかこれ、尻通らなかったんでレジストしました(w
原色はきれいだが、padie?とかの善し悪しまではわからなかったっす。

漏れはその他、DOS時代のmielライクなSmartView32(=テキストビューワ)や、
FileDiver32(=GREP)とか、使ってる。
その方面の機能に特化して、その分高性能なのが好きだな。

MSN Explorerとか、ICQ2000とか、ゴテゴテして使いづらいのは嫌い。

60:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/01 10:44
Interbase

61:-
02/03/01 13:07
JustのShurikenProR2
ユーザー少ね~

こんなおいらにゃ友達いない。

62:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/01 13:12
>>61

心配無用
漏れも手裏剣プロR2さ・・・・。(←割れBecky!から正規手裏剣プロ乗り換え組)

63:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/02 17:43
inspiration。

すっかり馴染んでしまって腐れ縁ってところ。

64:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/05 02:24
Photoshop Elements

デザイン関係の印刷屋で働いてる連れの家でPhotoshop4.0と5.0と5.5をよく使わせてもらってました。
たぶん彼が家で使ってたのは会社のを割ってたんだと思うので、それを思うと心苦しいが・・・。

機能の1/5も使わなかった俺だけど、なんか“プロの道具”としての感触がすごく心地よくて、
手に馴染みまくりました。本当にアレは良くできたソフトですね。
それでも高価な物だから自分じゃ買えないし、どうせ個人ユースでCMYKなんて使わないし。

そこで、雰囲気はまんま6.0のElementsを買いました。

これもすごくいいですね。僕みたいなレタッチ中心のユーザーには無印5.5とか使ってるよりも
心地よい、安いのに本当に作り込まれたレタッチソフトだと思います。
万人にお勧め。

65:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/05 22:42
>64

最近はPhotoShop本物よりも良いらしいですよ。


66:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/05 22:58
>>65
うん、そう思いますよ。

CMYKやトーンカーブなど、必要な人には絶対必要な機能はないけれど、本物と比べると
価格面で1/10ですからね。
それであの感触・・・。

67:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/07 12:16
FTPクライアントは皆さん何を気に入ってお使いでしょうか?

68:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/07 19:03
>67
NextFTP です。
他のは知らないけれど、使いやすい。

69:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/07 21:31
>>68
ありがとう御座います。
よく聞く名前なので気にはなっていました。
チェックします!

70:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/07 22:28
ビジネスソフト板ということで、Microsoft Photo Editor。MS製でありながらシンプルで軽い。
Office持っていながらこれ使わないのはもったいないし、なぜ隠れているのか不思議なソフト。

71:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/22 21:50
ReGet。

裏本サイトの画像を一気にDLするにはもってこい!

72:山崎渉
03/01/15 16:58
(^^)

73:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/01/16 21:00
sakuraエディタとfreepeak


74:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/01/17 00:03
おっ、sakura user ハケーン!!
使いやすいよね。印刷さえしなければ。

75:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/01/19 14:16
インスピレーション。
マック以来いまだに使ってる。

76:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/09 01:09
grep

77:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/28 17:20
Office全般(とくにVisio)、VisualStudio.NET、使っていておもしろい。
フリーだとRegCleaner、Irvine。

78:山崎渉
03/03/13 17:08
(^^)

79:山崎渉
03/04/17 11:48
(^^)

80:山崎渉
03/04/20 06:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

81:山崎渉
03/05/22 02:04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

82:山崎渉
03/05/28 16:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

83:山崎 渉
03/07/15 11:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

84:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 05:11
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

85:山崎 渉
03/08/15 23:14
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

86:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/13 10:35
babylon 翻訳するならかなり役に立つ

87:名無しさん@そうだ選挙にいこう
04/10/12 15:59:04
愛しているもの・・・クラリスワークス。
・・・最近使ってなかったりするが(藁

88:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/01/05 20:57:10
保守∩゚∀゚∩age

89:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/22 22:41:59
ソースネクスト製品

90:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/02 10:02:43
7-zip : 圧縮展開ソフトとして、そして暗号ソフトとして。


91:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/07 18:31:05
復元

と華麗に3カ月ぶりのレス

92:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/08 02:18:58
モメ帳

93:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/27 11:39:30
Excel&Photoshop

94:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/27 11:41:30
ウィンドウズのメモ帳

95:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/28 19:11:54
スパイダ ソリティア

96:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/04/27 13:17:42
Story Editor
URLリンク(www.lares.dti.ne.jp)

97:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/05 16:54:36
今日のPRIDE見ようぜ
URLリンク(www.geocities.jp)



98:pool-70-21-136-38.nwrk.east.verizon.net
06/10/18 11:45:05
 

99:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/30 00:46:04
InDesign

100:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/30 22:25:45
メモ帳命

101:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/30 22:31:30
数あるテキストエディタの中で
メモ帳が最も光り輝いている
メモ帳は芸術の域に到達した奇跡のアプリ

102:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/06 00:48:32
一太郎とATOK。無いと死んじゃう

103:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 22:08:43
8年目を迎えてやっと100そこそことは……

104:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/09 00:19:48
Windows Command Processor

105:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/02 14:53:55
Access
これがないと仕事にならない
かゆいところに手が届かないシステムの
かゆいところを掻くような小規模システムを作って仕事を圧縮
これがないと定時に帰れない
それでも定時で帰れないけど
なぜなら他の人に「あれ作って」「こんなの出して」と言われてしまうので

106:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/05 22:08:37
Access凄いよな。めちゃくちゃ懐が深い。

>105
でもそういうの好きなんだろ?(・∀・)ニヤニヤ


107:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/03 16:24:51
PageMaker4.0
Painter1.0
キッドピクス
感動したなあ 今ではもうどれも使えないけど

iTunes
登場時には衝撃を受けた

Illustrator
Excel
最初はいまいち取っ付きづらかったが、慣れるとすごくいい
メールとブラウザ以外では一番よく使う

108:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/21 09:38:30
NOD32
軽くてびびった

109:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/10 16:56:24
動画体験

地図アプリ
URLリンク(www.youtube.com)
Aダウン
URLリンク(www.youtube.com)
レシピ
URLリンク(www.youtube.com)
FX
URLリンク(www.youtube.com)



110:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/13 01:18:37
メモ帳じゃないでしょうかね。

漢字検索からプログラミングまで、

ほぼなんでもできる子。

111:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/25 15:21:10
最新入荷情報!
高額ビジネスソフトが激安にて販売中!!!
 URLリンク(surprise.hostrator.com)


112:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/03/13 17:08:30
最新ビジネスソフト入荷!
ただいま激安販売中!!!
 URLリンク(wwttww.webng.com)

113:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/04/10 23:16:39
cabos
winmx
イラレ
iTunes
V2C
firefox
thunderbird
palmdesktop
nemnem

など

114:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/02 00:47:55.12
仮想野球アプリ
URLリンク(www.youtube.com)
Androidゲーム
URLリンク(www.youtube.com)
星座検索アプリ
URLリンク(www.youtube.com)
BGMボリュームを自動調整アプリ
URLリンク(www.youtube.com)
ストップウォッチアプリ
URLリンク(www.youtube.com)

115:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/01/30 20:09:13.13
やっぱりatokは一度使うとはずせない

116:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/20 19:50:28.95
テトリス

117:いい
12/02/21 03:35:33.95
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これですか?

118:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/04 01:05:45.16
Lotus Notes
もう好き過ぎて。
でも昔の方が良かった。愛着が持てた。
今のIBMはノーツを大事にしてないね。

119:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/04 01:10:47.44
て言うか、Notesのスレがないんだね。
この板になければどこにもないんだろうな。
昔は単独スレがあったのに。。

120:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/14 18:53:52.91
週末あげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch