学生でなくてもアカデミーパックが買える店at BSOFT
学生でなくてもアカデミーパックが買える店 - 暇つぶし2ch466:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/04/21 22:27:24
>>464
それだったら、べつに、アカデミック版である必要はないじゃん。
先生も同じってのもますます分からん。教育現場の需要がいちばん高いのか?

467:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/05/16 11:41:13
放送大学の科目履修生でもアカデミック版購入できる?

468:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/05/18 10:06:38
ここでいろんなソフトが買えるよ
URLリンク(surprise.hostrator.com)

469:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/05/18 11:37:12
>>467
できない。

ただし、アカデミック版購入の条件はメーカーにより異なる。
当然ない会社もある。

学生はまだしも、公的な研究機関の高給取りの研究者が、
非営利だから大学と同じだ、アカデミックで当然だろうと
ねじ込んでくるケースが多い。

470:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/04 07:23:20
Amazonだったら学生証なくても無問題で買えちゃうの?
それならすぐ買ってしまうよ!オフィス2007

471:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/05 12:29:34
>>470
学生でなきゃ買えない建前
ただし学生証のFAXなどは求められなかった

office2007爆安!

472:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 11:49:47
ビジネスとして対価を受ける事を前提とした通常版(個人での使用もあるかも知れんが)と学術研究の為に対価を得ない事を前提としたアカデミック版の価格が違うのは合理性がある

473:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/09 15:03:20
>>472

でも先生もお給料もらってるおw

474:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/09 15:58:49
>473
それは公共機関から役務の対価として給与が出ているのであってソフトで稼いでいる訳ではないw

475:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/10 20:14:50
学生が割引になるのは理解出来るが先生は関係無いだろw

476:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/17 21:08:28
バカデミック版は無いの?

477:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/18 20:58:34
>>476
死ねクズニート

478:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 16:39:46
先生(学校)が買う
先生が(学校で)使う
生徒に教える
(ACだと安いし学校もこれだからって言って買う)
生徒はそれしか使えない むしろ知らない
卒業してからソフトを使わざるを得ない
通常版買う
メーカーウマー

って図式だった気がする

e-○レ○ドだったかな
見せないでも買えた時があった気がする
通販だと確認しないで大抵買えた

ちなみに学生時代の話

479:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/03/24 10:31:29
最新ソフト入荷中!
激安販売中!

URLリンク(surprise101.freehostia.com)

480:AA保管
10/09/08 22:06:51
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
c(_uuノ

      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○


  ∧∧
 ( ・ω・)  ○○○
c(_uuノ ○○ ○○○

481:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/08/06 00:54:38.33


482:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/01/30 20:08:34.86
ここもトンでないね

483:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/18 12:58:05.39
5 スレリンク(mmag板:270-番)n (270)
┌────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     最 古 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第 1025号   |
│    | ( ゚Д゚)< 記念パピコ                   |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch最古スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第3項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成24年02月28日   2ch 最古スレ審査委員会 .      |
│                   理 事 長    最古@佳彦      |
└────────────┘
6 スレリンク(tanka板:605-番)n (605)

484:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/21 21:45:07.08
ない

485:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/14 21:25:49.24
まだここ残ってたのかよw

486:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/31 19:14:51.86
安いのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch