05/10/18 10:02:22
ぜひともお知恵を拝借したいです。
質問ですのでageさせていただきます。
ノートンインターネットセキュリティ2004を使っています。
ドメインがgooを含むサイトにアクセスするとネットワークが切れてしまう
という状態になってしまいます。
私はケーブルTVの接続ですが、ローカルエリアの接続を一旦無効にし、
再び接続して他のサイトを開こうとしてもネットワークが接続されてないと
なってしまい、ウィンドウズの再起動をしなくてはいけなくなります。
ノートンインターネットセキュリティを一時的にタスクバーから無効に
してgooドメインにアクセスする場合は問題ありません。
ノートンインターネットセキュリティをオンにしたまま、gooドメインを含む
サイトを問題なくアクセスし続けるにはどうすればよいでしょうか?
切実です、よろしくお願いいたします。