橋本治★3at BOOKS
橋本治★3 - 暇つぶし2ch354:無名草子さん
12/12/26 23:05:40.77
264 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 10:57:01.44
王様のブランチに出てたね

265 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 02:46:34.37
ファラオの間デター

266 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 13:12:49.15
谷原章介は橋本治を知らなかった

355:無名草子さん
12/12/27 22:16:40.42
>>347
ありがとう

356:無名草子さん
12/12/31 19:28:39.49
>>339
今さらだけと、お礼 トンクス!

357:無名草子さん
13/01/01 05:46:27.57
>>349
ありがと!

358:無名草子さん
13/01/19 18:28:41.54
折れた煙草の吸殻であなたの嘘がわかるのよ

359:無名草子さん
13/01/20 22:58:40.70
>>358
ググったら、歌詞なんだね
「吸殻ではわからない」という意見多数だったw

360:無名草子さん
13/01/21 19:11:35.90
ほす

361:無名草子さん
13/01/21 19:12:45.75
・灰皿に恋人の男がいつもは吸わない銘柄のタバコの吸殻があった
・灰皿に男が吸わないような細い軽いタバコの吸殻があった
・灰皿に赤い口紅の跡がついたタバコの吸殻があった

以上のいずれのことから、交際して半年、結婚をほのめかしながらも
どこか不誠実な本心も透けて見える恋人(不倫の愛人?)の男が、
他の女と浮気をしているのではないかという疑念がわいた、
ということだと思う。
昔の歌謡曲は今のJPOPみたくなんでもかんでも言葉にしないから、
こういうわかりにくさもたまにある。

362:無名草子さん
13/01/22 07:55:12.11
昔の歌謡曲のわかりにくい歌詞なら、一つ聞いたことがある

あなたが咬んだ(足の)小指が痛い
昨日の夜の小指が痛い

363:無名草子さん
13/01/25 18:58:39.15
>>339
これの続きはどこに?

364:無名草子さん
13/01/28 07:59:36.94
ググってみたら、著作解説?を見つけた
個人ブログなんだが一ページだけ紹介する

「親子の世紀末人生相談」
URLリンク(www.geocities.jp)

※ 「101匹あんちゃん大行進」は、当時に少年ヤングサンデーと少年ジャンプを一緒に買ってて、全てでは無いが巻頭相談ページを切り取って仕舞ってある

※ Macの Safariで見る時は手動で、
上のメニューバー → 表示 →テキストエンコーディング →日本語(EUC)を指定する

※ iPhoneの Safariで見る時は、
無料 iPhoneアプリ「文字コード選択Webユーティリティ」で指定する

365:無名草子さん
13/01/31 21:45:32.01
>>363
不定期連載だから更新が滞ってただけ

29日に更新された

366:無名草子さん
13/02/17 17:40:41.52
第11回「ある資産家夫婦の事件で思うこと」
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

367:無名草子さん
13/02/18 09:49:37.81
役に立たない話とは、また(笑

368:無名草子さん
13/02/18 15:06:00.55
実際、役に立たないからな

369:無名草子さん
13/02/18 18:32:42.64
というか時評みたいなことはもうやらないって言ってたような・・
他にもいくつかやってるようだし・・

370:無名草子さん
13/02/19 01:14:20.36
まあ集英社の仕事だからな
小銭稼ぎだろう

371:無名草子さん
13/02/19 21:12:57.07
>役に立たない話

四半世紀前ならともかく、いまだにこんな題つけられると萎えるな。
これが橋本治の芸風ですからといわれればそれまでなんだが
もう最後までずっとこのノリで逝くわけか……

372:無名草子さん
13/02/20 00:06:40.30
たとえばペットを飼っても役立たない。
それどころかエサ代や定期的検査等病院代など出費が大きい。
それでも飼う人が多いのは心の問題である。
心こそ人間である。人間の心と言葉は発しないペットとの心の意思疎通がある。
ニーチェは神は死んだといったが死んでなどいない。
なぜなら心こそが神だからである。確かに心が死ぬとき、
神は死んだということができるかもしれない。とすれば心を持つすべての生き物は神である。
私はすべての心を神として祈りをささげる。私にとっては呼吸するごときのことである。
そして祈りをささげても、私は見返りを求めない。これからもずっと・・・

373:無名草子さん
13/02/20 15:56:21.01
ニーチェのあの言は、当時のヨーロッパの社会情勢や
それにともなう思想状況を考慮にいれて受け取らないとな。

>たとえばペットを飼っても役立たない
この仮定から見直さないとどうにもならなくなってるんだが
橋本治はそんなことする役回りじゃないってことなんだろう

374:無名草子さん
13/02/23 13:07:37.04
ニーチェ 「神は死んだ…」

大衆 「今頃、何言ってんだ? JK!」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch