12/06/01 14:43:37.93
こういうスレッドを見ていると「プチ唐沢俊一」が大量にいて微笑ましくなる
URLリンク(undergroundsokuhou.blog95.fc2.com)
『今のオタクって雑学への好奇心がないような気がするんだけど』
>アニメとかゲームとか「オタク的」カテゴリ内のことの流行にはすごく敏感だけど
>それでいっぱいいっぱいなのか他の教養とか雑学への好奇心がない気がする
>今のオタクって流行に焦って同じアニメ見たがるだけの孤独で無知な人らでしょ
>これはあるな。オタク内の流行を追っかけてるだけ。古典作品とか全くみてなさそう。
>今の情報量が多すぎるから流行を追いかけるので精一杯なのかもしれないけど…
>最近の若いアニヲタはファーストガンダムも見てないくせに「ガンダム」について討論していてワロス
>今はみんなと一緒にミーハーになって同じアニメおっかけるのが大事だからなw
>単にネットで孤独感満たしたいだけで質は度外視なんだから
>昔のマイノリティの中で更にマイノリティにハマるようなオタクとは正反対だわな
>売れてないけど良いって言えるような
>自分の価値観が全てってオタクが希少人種になってきた
>映画スターウォーズでオープニングのパーンの一音を聴いただけで何作目かがわかるのが本物のオタク