【5月中に】盗作屋・唐沢俊一216【立川本は?】at BOOKS
【5月中に】盗作屋・唐沢俊一216【立川本は?】 - 暇つぶし2ch199:無名草子さん
12/05/28 06:24:14.12
>自分が二十代だったころと今の二十代の人と一番違うところは、
>権力に対峙する姿勢だと思う。おれたちはとにかく権力忌み嫌い、
>常に対立の姿勢を崩さなかった。今の人の多くが権力にすりより
>差別的な発言を平気で口にするのには大いに戸惑う。
>例えば石原慎太郎なんて一番軽蔑されるたぐいの存在だった。

豊かな時代の到来によって自らの立ち位置に迷った真ちゃん世代が、
ファッションで反権力を気取り、遊び半分にリーダーの芽を次々と
摘んでいった結果できあがったのが今の日本だよ。
真ちゃんたちは抗うために抗い、壊すために壊した。
そんな身勝手の尻拭いを、なんで俺ら後進世代がやんなきゃならないの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch