【弟の記憶まで】盗作屋・唐沢俊一215【大盛り】at BOOKS
【弟の記憶まで】盗作屋・唐沢俊一215【大盛り】 - 暇つぶし2ch854:無名草子さん
12/05/23 11:29:19.47
商業的に損失が生じるような企画はダメだよ。
思いつきで企画通して失敗したら大勢の人に迷惑がかかる。
企画力を磨こうとしたら、自分の興味ない分野の企画もシミュレーションしてみるか
実際に体験してみないと。
日本は資本主義国だし、趣味で仕事してるわけじゃないんだからね。

早川義夫が書いてたけど、書店経営で店内を自分好みの本で固めることなんか
実際にはできない。売れる本を中心に仕入れないと経営は成り立たない。
“通好み”な本が並んでいる書店のことを「あの店の主人は趣味がいい」なんて
思ってしまいがちだけど、それは単に常連客の需要に合わせているだけのことで、
経営者が自分の好きな本に偏って仕入れていることなど有り得ないんだって。
どんな書店(に限らないが)も、需要と供給のバランスで成り立ってるってこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch