【無能P】盗作屋・唐沢俊一213【5月末に出る?】at BOOKS
【無能P】盗作屋・唐沢俊一213【5月末に出る?】 - 暇つぶし2ch85:無名草子さん
12/04/30 13:00:32.50
>>76
なをきの漫画「さらし首くん」を舞台化すればいい。
最後はカラスに連れて行かれちゃう役。

86:無名草子さん
12/04/30 13:01:02.10
URLリンク(www.tobunken.com)

>『立川流騒動記』は、私が最初、著者にお題のように投げた
書名でしたが、まさにそのタイトルにふさわしい、騒動だらけの
>内容になりました。

発売予定日に出なかったしな。

>通して読むと、
>「立川談志の一生ってこんな波乱万丈だったのか」
>と驚くこと請け合いです。

「盗作発覚後」のテンテーの人生も充分「波乱万丈」だ。

>一般の追悼本とはひと味もふた味も違うユニークな談志本。

テンテーが「赤入れ」をしてるんだから、当然「追討本」になるだろう

87:無名草子さん
12/04/30 13:02:53.08
という評論家とひょうろんかに同じ敬意が込められてると思っている、
手前味噌なアッパラパーさんのご意見でしたー

88:無名草子さん
12/04/30 13:04:02.20
↓他の「演者」は、唐沢がこんなことを書いていることを知っているんだろうか。

日記 :: 2001年 :: 10月 :: 20日(土曜日)
URLリンク(www.tobunken.com)
> で、講演。どの演者も、25分という短時間の講演時間に手こずっているようである。
>最初はお固い口調で面白くもない内容をダラダラ話して……とバカにしていたのだが、
>聞いているうちに、ふうん、と思えてくる。確かに内容は斬新さもなく聞かせどころもないが、
>しかし、口調などがみなさん、さすがにこういうところでの講演なれしていて、退屈させずに
>スライドなどを用いて、工夫している感じである。これだけのテクニックをみんなが持って
>いるなら、こちらは逆にずっとくだけた内容で、部外者からの意見、という感じで笑いを
>取る方に行けばよかったのだ。妙に半チクに固い内容の話をしたので、専門的でない分、
>印象が薄いだけの話になってしまったような感があり、ちょっと不本意な出来であった。
>それでも、肝煎りの北陸薬大の教授は“こういう人を呼べてよかったと思います”とコメント
>してくれた。そのあと、質疑応答に移ったが、こういう会での質疑応答というのは、いつでも
>話したがりの半隠居みたいな爺さんが愚にもつかない質問でパネラーを苦笑させる、というのが
>定番。今回も例にもれず、足りない時間内でぐだぐだ講演内容と関係ない演説まがいのことを
>する連中ばかり。
>「諸先生のお話をうかがって、大変に有益でした。特に○○の問題について、以前から私が
>思うところは……」
> 要するに質問したいのではなく、自分がしゃべりたいのである。私の話したことに興味持って
>くれた若い世代は質問のスキもなく、ただ壇上に出ていただけとなった。終わった後、一昨年
>岐阜での講演を肝煎りしてくれたTくんが挨拶に来てくれて、一番面白かったです、とお世辞を
>言ってくれた。彼も、ぜひ質問を、と思ったのだが、マイクが回ってこなかった、とやや残念げ。

89:無名草子さん
12/04/30 13:04:43.66
>>82
テンテーは、「時代劇」のルーツである「講談」や「浪曲」、「歌舞伎」 を
知らないんだと思う。

90:無名草子さん
12/04/30 13:08:04.55
>>88
> 要するに質問したいのではなく、自分がしゃべりたいのである。

これ、テンテーの自己投影だろう?みたいな

91:無名草子さん
12/04/30 13:13:43.35
>>85
「兄さん、聞いたよ。
 俺の漫画、芝居にしたんだって?
 俺はいいけど、編集部がカンカンになって怒ってるよ。」

そういう展開になりそうでシャレにならない気が。

92:無名草子さん
12/04/30 13:20:23.82
>そのあと、質疑応答に移ったが、こういう会での質疑応答というのは、いつでも 話したがり
>の半隠居みたいな爺さんが愚にもつかない質問でパネラーを苦笑させる、というのが定番。
>今回も例にもれず、足りない時間内でぐだぐだ講演内容と関係ない演説まがいのことをする
>連中ばかり。

質問者に恵まれなかったので時間がつぶれたと言いたいのだろうけど、この書き方だと、実は、
そんな質問者に対して司会進行役がきちんと仕切れていなかったと間接的に責めてるのを分かっ
てて書いてるんだろうかという疑問も。

93:無名草子さん
12/04/30 13:26:09.97
>>77
このタイミングで嫉妬って言われても…晒し首に向いてる髪型を?

94:無名草子さん
12/04/30 13:36:30.01
>>85

「兄さん、聞いたよ。
俺の漫画、芝居にしたんだって?
俺はいいけど、編集部がカンカンになって怒ってるよ。死んでよ。」

そういう展開になりそうでシャレにならない気が。

95:無名草子さん
12/04/30 13:45:37.04
アンチってどうして妄想と現実の区別がつかない売れないライターが多いんだろう?

96:無名草子さん
12/04/30 13:58:56.39
>>95
売れないライター幻想どうにかしなよ。

97:無名草子さん
12/04/30 14:19:32.69
>>95
>そういう展開になりそうで
という文章を「現実」と思ってしまうアンチッテ君なの?

98:無名草子さん
12/04/30 14:19:35.79
>>92
>そのあと、質疑応答に移ったが、こういう会での質疑応答というのは、いつでも 話したがり
>の半隠居みたいな爺さんが愚にもつかない質問でパネラーを苦笑させる、というのが定番。
>今回も例にもれず、足りない時間内でぐだぐだ講演内容と関係ない演説まがいのことをする
>連中ばかり。

イッセー尾形の前説でそういうことやって罵倒されまくった唐沢某とかいうバカがいましたっけ

99:無名草子さん
12/04/30 14:21:52.57
>新代官とその部下の小早川は、彼らに「お笑い」で庶民に笑顔を
>取り戻させよと言う。風流人の茶平(実は幕府の隠密)からお笑
>いを学んだ彼らは、祭の余興でお笑い(コント)を演じることに
>なり、町人たちも次第に彼らの努力を認め、力を貸そうというも
>のも現れるが、父親を殺されたことをうらみに思う娘が、そのお
>笑いをぶち壊そうと企んで……という話。

>だが、最大の問題点は、「お笑い」がテーマのこの芝居における、
>「お笑い」そのものの扱いが凄まじくあやふや、ということだろう。

上の筋書きからすると、「お笑い」が舞台のテーマには思えないのだけれど。

>武士たちが慣れないお笑いの稽古に次第にハマっていく、という
>展開も、無理筋に変わりはないとはいえ、

異世界(異分野)にいきなり放り出されて悪戦苦闘、なんて小説やドラマの
王道中の王道じゃないのかな。『王子と乞食』とか。無理筋じゃないでしょ。


100:無名草子さん
12/04/30 14:29:57.71
無理筋てのは、センスのないど素人が最初っからエラそうに仲間に入れてくれって言ってくることだろ。

101:無名草子さん
12/04/30 14:32:48.49
>ちなみに私は70年代になった頃、70年代が嫌いで嫌いで仕方がなかった。
>忘れもしない1970年11月25日、なをきが盲腸で入院した病院のロビーで
>月刊少年マガジンを読んでいた小学校5年生の私は、その誌上で、
>赤塚不二夫の、妙に“時代に迎合したような”ギャグ漫画『鬼警部』、
>池上遼一の、妙に“現代的に屈折した”ヒーローもの『スパイダーマン』を読んで、
>「ああ、60年代はよかったなあ」

このハゲはすぐに時代に線引きをしたがるね。
「◎◎年代」の評価ってのは終わった時に出てくるものだと思うんだが。
早くても年代の半ばになっての感想だと思うけど
70年11月に「70年代が嫌い」と思う12歳(の何故か小学5年生)

今2010年代になって3年目だけど「2010年代って嫌だな」とか思う人っている?

102:無名草子さん
12/04/30 14:34:07.29
>>100
唐沢偽の場合は「仲間に入れてくれ」じゃなくて
「手を貸してやるぞ」と威張りちらしているイメージが…

103:無名草子さん
12/04/30 14:38:48.36
>>100
最近のお気に入りなんですかね「無理筋」。

104:無名草子さん
12/04/30 14:38:52.65
手を貸すかわりに足を引っ張るテンテー

105:無名草子さん
12/04/30 14:51:21.92
>>100
「没論理万歳!」って感じだよな

>無理筋

106:無名草子さん
12/04/30 15:02:43.77
>>95
アンチってどうして自分の芝居に的外れの批判をされて怒り狂っている売れない劇団員が多いんだろう?

と思わないあたり、アンチッテくんは実に楽観的ですね。

107:無名草子さん
12/04/30 15:23:41.97
>>106
今バーバラスレをしこしこ荒らしてる真っ最中なのでそこまで頭働かないんじゃ

108:無名草子さん
12/04/30 15:25:48.85
>>1
詳しい解説トンスル

【世界から羨望の眼差し!大流行のK-POOPまとめ】

・なぜか訓練でう○こを喰う韓国軍 
URLリンク(storage.kamezo.cc)
・韓国の定番絵本「おいしいうんち★」
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
・寝たきりのお婆さんに孫がうんこを食べさせようとするお涙頂戴な韓国の絵本
URLリンク(2ch.site90.net)

109:無名草子さん
12/04/30 15:28:57.16
                 ''`ヽ
         //'   /~∃~¨ヽ、
         /:/'',,...⊂二 ̄    |`-.,_
        /y' ー=⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,    >>106 今バーバラスレをしこしこ荒らしてる真っ最中なのでそこまで頭働かないんじゃ
       /;:l  .'⌒.;    ⌒ ';ヽ;;;ヽ      `'-.,
      ヘ''r' u:.::  ,.'-_-'、 u..::| \        \  
      (ノレ  ::∴)-三-(∴.::   |\        \    
      /ヘノ`l   ヽ;;;;;;: ' u    /ノ:|\        ヽ
      ソ/彡ノ、  `ー=-'.    /《川/ \,__     |
     彡丿彡/ゝ   --    /巛|          ノ
     彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ        /
     彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /    アン恥垢           l
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    

110:無名草子さん
12/04/30 15:31:35.61
>>109
自画像ですか?
そっくりですねバーバラさん

111:無名草子さん
12/04/30 15:33:17.60
バーバラ、自虐が過ぎる(笑)

112:無名草子さん
12/04/30 15:34:41.74
腹に「アン恥垢」の刺青…(笑)
どんだけ恥垢好きなんだよ!

113:無名草子さん
12/04/30 15:39:17.88
>>108
てか、スカトロ情報をこれだけあさってるといくらアンチって君が日本人でもそっちの方が恥ずかしいよね

114:無名草子さん
12/04/30 15:43:54.41
>>113
読んでやってんのか
優しいな

115:無名草子さん
12/04/30 15:45:49.70
>>114
「うんこを食べる」とか「唐沢先生のチンカスを飲む」とかアンチって君の食の嗜好って(失笑)

116:無名草子さん
12/04/30 16:43:40.05
うちの近所に中国人がやってるラーメン屋っていうか中華料理屋がある
店長はおろかバイトも全員中国人
で、いざ注文

俺「ラーメンと唐揚げ」
店員「ラーメン…ト、唐揚げ…杏仁豆腐ですネ」
俺「いや、杏仁豆腐はいらないよ」
店員「なんデ?美味しいですヨ?」
俺「うん、でも今日はいらない」
店員「そうですカ、ではラーメンと唐揚げ、杏仁豆腐ですネ」
俺「いや、ラーメンと唐揚げだけで」
店員「残念ですね、わかりましター」

もちろん杏仁豆腐は出てきた


117:無名草子さん
12/04/30 16:56:44.49
>>109
これは.....バーバラさんのアイコンをベースに現状を表現したAAですね。
似すぎていて怖いw

118:無名草子さん
12/04/30 17:05:50.94
小林よしのり「見ろ、この差別書き込み!気色悪いなぁ。こんなの書いてる奴らって
よっぽど暇で、人に愛されてなくて、孤独で、自分の精神状態が安定してないんだろうなぁ。」

119:無名草子さん
12/04/30 17:39:10.38
スカトロマニア差別は良くない

120:無名草子さん
12/04/30 17:54:18.65
>>61
THEちょんまげ軍団SUPER | 劇団プロフィール
URLリンク(chonmagesuper.com)

>“時代活劇”をテーマに、史実を独自の解釈で遊び描く脚本。
>お芝居はもちろんのこと、殺陣や踊り・剣舞などエンターテイメント性に富み
>どの世代にも受け入れられる“オリジナル時代劇”を目指し、主に都内の劇場を中心に活動しています。

本人たちに「史実とはちがう(ちがえる)」という自覚は
あるみたい

121:無名草子さん
12/04/30 18:01:19.11
>>100
>>102

これは↓

URLリンク(www.tobunken.com)

>何人か人をたどれば、ギャグ芝居をやっている劇団の
>人間など、簡単に見つかるだろう。そういう役者にギャグ監修を
>頼むといったことを、絶対にすべきだったと思う。演劇のさまざまな
>要素のうち、笑いくらい微妙なものはないのだから。

「えらい俺にイッチョカミさせろ」みたいな話かなあ…

122:無名草子さん
12/04/30 18:01:30.81
韓国旅行から帰ってきたオカンが、感想を何も述べない件

URLリンク(blog.livedoor.jp)

123:無名草子さん
12/04/30 18:07:15.39
てすと

124:無名草子さん
12/04/30 18:08:20.46
鯖の調子悪いな
どっかの板で実況やってる奴らいるのか?

125:無名草子さん
12/04/30 18:30:37.76
>>121
例のスポンサーの話はどうなったんだろう?
会社起こすとか言ってたけど、もしかしてそれもポシャッたのかな。

126:無名草子さん
12/04/30 18:47:29.70
>>125
>イベント
>2012年4月21日投稿
>つぶやき日記(4月11日~20日)
URLリンク(www.tobunken.com)



>20日
>来月は連休明けからすぐ福岡、それから大阪なのだが、ひょっとして
>今月もう一回、奈良に行かねばならぬかもしれないことに。

「福岡」という地名がでてくるから、「スポンサー」の件は
生きてるのかな?と思うのだけれど
テンテーは、「『本を捨てる!』未発売事件」でも「『と学会
札幌講演会』客入らず事件」でも
「自分に都合の悪いことは言及しない」し、「盛る」し…

127:無名草子さん
12/04/30 18:51:20.01
40過ぎて駆け出しライター、でお馴染み知泉さん

>杉村喜光(知泉) ? @tisen_sugi
>とてつもない仕事が水面下で動き始めた。完成は2015年以降予定なので、
>凄く長い話だけど、ビックリする内容。
>雑学系の文庫本でも出せたらいいなとか思っていたけど、考えもしなかった
>仕事がいきなり動き始めた。詳細は3年後に。

>杉村喜光(知泉) ? @tisen_sugi
>5年間、週に4回のラジオ出演。1回放送分の原稿が単行本見開き程度。
>つまり2000ページ分の原稿を書くことが出来た自分だ、3年間あれば
>とんでもない作品が出来るハズだ!と自分に言い聞かせる。

>杉村喜光(知泉) ? @tisen_sugi
>書籍関係なのですが、3年以上掛けて書く本という事で、
>完成した時は「先生」と呼ばれる人になっちゃうんじゃないかという怖い本です。

どっかのハゲが芝居に軸足を移して逃げている間に
どっかのデブが無意味な行動を繰り返している間に
自分より下と思っていた人がなんか凄そうな仕事を始めている。
伊藤剛さんも先生だし、知泉さんも先生になるみたいですね。
アカデミズム好きなのになれないので必死に批判的態度を取るのも疲れますよね。

128:無名草子さん
12/04/30 20:17:42.19
ステマ乙

129:無名草子さん
12/04/30 20:24:40.02
>>118
ここのみんなはバーバラ>>109が醜いからって差別もせずに付き合ってくれてるよね。
人間の出来た人ばっかりだね。

130:無名草子さん
12/04/30 20:26:44.54
>>128
バカ乙。
隠してないのをステマとは言わないんだよ。

131:無名草子さん
12/04/30 21:03:49.24
アンチってどうしてバーバラ本人妄想が酷くなる一方の売れないライターが多いのだろうか?

132:無名草子さん
12/04/30 21:09:46.04
ステマ乙

133:無名草子さん
12/04/30 21:21:49.32
>>131
愚鈍乙。

134:無名草子さん
12/04/30 21:29:43.14
>>131
これって、まったく状況を理解出来ていない人がみたら
「バーバラ」という人はライター志願者の人々から粘着されるほど凄い人なんです
というステマだよね。
被害者になっているバーバラ→それだけ凄い人なんですよ

135:無名草子さん
12/04/30 21:40:26.55
バーバラのステマはもう一種類あって、「単著が一つも出せない売れないライター」てやつ。
それに相手が乗ってきてバーバラの「著書」をコピペしてくれるのを期待していて、しかも
自分からは宣伝しない。誘導するだけ。

明らかにステマ。

136:無名草子さん
12/04/30 21:47:06.69
>池上遼一の、妙に“現代的に屈折した”ヒーローもの『スパイダーマン』を読んで、
>「ああ、60年代はよかったなあ」
> とため息をついたものだった。

アメリカでオリジナルの『スパイダーマン』が始まったのは1963年だが、最初から
屈折したヒーローだった。

137:無名草子さん
12/04/30 21:48:07.21
なにされたって彼女にキョーミもてないよ…

138:無名草子さん
12/04/30 22:03:35.89
>>101
最近息苦しい世の中になって嫌だなあと思うことはあるが
2010年代で線を引けるか?と言われると良く分からない。
こういうのって小さい波がいくつも重なって気付くものだし。

139:無名草子さん
12/04/30 22:21:31.40
今を楽しんでたり、将来に希望がある他人が許せないんだろうね。

140:無名草子さん
12/04/30 22:32:42.49
日記 :: 2003年 :: 03月 :: 10日(月曜日)
URLリンク(www.tobunken.com)
>『噂の真相』に、伊万里すみ子と並んで、滝沢解死去の報(やはり一月)があった。
>ふくしま政美『女犯坊』『聖徳太子』などの原作者であり、一時の(突発的ではあったが)
>ふくしま政美再評価で、最近の読者にもなじみが深くなっていたのではないかと思われる。
>2月の2日の日記に、赤塚不二夫『鬼警部』のことを書いたが、あのストーリィ協力が滝沢解で、
>それから赤塚不二夫と彼はコンビを組み、『狂犬トロツキー』『幕末珍犬組』といった、
>頭でっかち的な失敗作を多数生み出していく。先にも書いたように、純粋なナンセンスの世界に
>変な思想を盛り込んでいく作風に反発を感じていた私であったが、その底に流れている異様な
>情念の濃さはビリビリするほどに感じて、なんなんだろうこの人は、と、単なるマンガ原作者を
>越えたものを彼には感じていた。また、そのような“傾向的マンガ”に失敗し、娯楽派に転じて
>からの、異様なコワレ方はまた梶原一騎や小池一夫といった成功者の作品にはついぞ見られない、
>ドス黒いまでの情念の世界を描き出していた。成功作よりは失敗作の方が多い人だったが、
>失敗作でなくては味わえない、異様なインパクトというものもまた、あるのである。

バカ者!
『鬼警部』も『珍犬組』も大傑作だ!

141:無名草子さん
12/04/30 22:56:21.92
よく見かけるよな。
小説にしろ漫画にしろ映画にしろ
その作者の特定のパターンしか理解できなくて
それを外れる作品はどんな傑作でも全て全否定するという
視野狭窄に陥っている評論家気取りを。

142:無名草子さん
12/04/30 22:56:43.14
>>101
1970年って60年代の最後の年だよね?

143:無名草子さん
12/04/30 22:59:34.50
それは「世紀」とかの考え方でしょ。
70年代は70年から79年まで。


144:無名草子さん
12/04/30 23:00:42.71
>>143
あ、そうだったのね。
失礼しました

145:無名草子さん
12/04/30 23:51:45.94
>>127
そういうのは本スレでお願いします

知泉
スレリンク(books板)

いつまでも放ったらかしにしてたら実は人気がないのがバレちゃうよw

146:無名草子さん
12/04/30 23:59:55.61
>>141
テンテーの場合、「プロレス」でも「ロック」でもそれだな。
「単純な図式」を持ち出して、「外れてるから嘲笑」みたいな

>特定のパターンしか理解できなくて
>それを外れる作品はどんな傑作でも全て全否定するという

147:無名草子さん
12/05/01 00:04:38.14
スレッドが大盛上がりの唐沢俊一やバーバラ・アスカは人気あるんですね。
でも仕事がない....とww

148:無名草子さん
12/05/01 00:17:16.33
>>141
逆に、「説教」や「イデオロギー(実際の『イデオロギー』ではなく、
テンテーが勝手に感じ定義したもの」が入ると叩くとか

149:無名草子さん
12/05/01 00:21:03.61
あー、そういう人2chにもよくいるよなあ

150:無名草子さん
12/05/01 00:50:56.40
>>147
バーバラスレに粘着している喫煙猿が一番の、嫌韓流コピペをしているのが二番目の
バーバラファンということになるんだろうね。あんなのにモテモテのバーバラってw

151:無名草子さん
12/05/01 01:10:24.09
>>99
「元禄侍顛末記!
」の演出、重住綾氏のオフィシャルブログ
「しげずみと読むんですが!!」でも

>昨日の初日を振り返ってみると、今作はコメディーと唄って発表してた
>けど、これはあれだな、コメディーでなく凄くいい話しです(笑)

だそうだ

元禄侍顛末記!
URLリンク(m.ameba.jp)

152:無名草子さん
12/05/01 01:35:17.95
>>146
なんかいろいろ間違ってる


153:無名草子さん
12/05/01 01:41:32.66
アンチって単著の一冊も出せないような売れないライターが多いのかな?

154:無名草子さん
12/05/01 02:08:44.23
業界歴10年だか20年で40歳になる作家バーバラさんは単著1冊か.....

155:無名草子さん
12/05/01 02:09:02.00
>>153
''`ヽ
//' /~∃~¨ヽ、
/:/'',,...⊂二 ̄ |`-.,_
/y' ー=⊂二∩_____ノ  ̄`''-.,
/;:l .'⌒.; ⌒ ';ヽ;;;ヽ `'-.,
ヘ''r' u:.:: ,.'-_-'、 u..::| \ \
(ノレ ::∴)-三-(∴.:: |\ \
/ヘノ`l ヽ;;;;;;: ' u /ノ:|\ ヽ
ソ/彡ノ、 `ー=-'. /《川/ \,__ |
彡丿彡/ゝ -- /巛| ノ
彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ /
彡ノ彡丿/| 彡ノ彡ミミヽ /
./ / ~~~ ~ \ /
l | `''- ノ
l/ /
./., ヽ /
lc l \〈 o ヽ } /
./ヽノ ,/ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
l `''''''  ̄ ̄ |
| / アン恥垢love l
| .| /
| 〔 ヽ
,.l | l
( .〔ヽ ヘ. |
l / \ |
ヽ) \\ _,. /
| \丶.,,, ___,,....-'''

156:無名草子さん
12/05/01 02:10:08.96
>>153
>>154
次作は80才までに出るんだろうね。楽しみ。

157:無名草子さん
12/05/01 02:12:49.33
「発売予定日」に、まだ「赤入れしてる」ライターがいるよな

158:無名草子さん
12/05/01 02:17:40.67
>>157
発売予定日に、まだ赤入れしてる「売れない」ライターがいるよな

文章は正確にね!

159:無名草子さん
12/05/01 02:53:22.22
>>158
ありがとうございますm(__)m
「唐沢は(季節限定の)売れないライター」

これは基本ですね。㌧クスでしたノシ

160:無名草子さん
12/05/01 03:16:42.07
テスト

161:無名草子さん
12/05/01 04:34:58.29
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろう?

162:無名草子さん
12/05/01 04:38:49.48
>>161
''`ヽ
//' /~∃~¨ヽ、
/:/'',,...⊂二 ̄ |`-.,_
/y' ー=⊂二∩_____ノ  ̄`''-.,
/;:l .'⌒.; ⌒ ';ヽ;;;ヽ `'-.,
ヘ''r' u:.:: ,.'-_-'、 u..::| \ \
(ノレ ::∴)-三-(∴.:: |\ \
/ヘノ`l ヽ;;;;;;: ' u /ノ:|\ ヽ
ソ/彡ノ、 `ー=-'. /《川/ \,__ |
彡丿彡/ゝ -- /巛| ノ
彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ /
彡ノ彡丿/| 彡ノ彡ミミヽ /
./ / ~~~ ~ \ /
l | `''- ノ
l/ /
./., ヽ /
lc l \〈 o ヽ } /
./ヽノ ,/ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
l `''''''  ̄ ̄ |
| / アン恥垢love l
| .| /
| 〔 ヽ
,.l | l
( .〔ヽ ヘ. |
l / \ |
ヽ) \\ _,. /
| \丶.,,, ___,,....-'''


163:無名草子さん
12/05/01 06:09:35.43
唐沢は嘘つきのひきょうもの。

164:無名草子さん
12/05/01 06:58:10.38
アンチってどうして唐沢にごめんなさいできない売れないライターが多いのかな?

165:無名草子さん
12/05/01 07:28:59.04
>>164

''`ヽ
//' /~∃~¨ヽ、
/:/'',,...⊂二 ̄ |`-.,_
/y' ー=⊂二∩_____ノ  ̄`''-.,
/;:l .'⌒.; ⌒ ';ヽ;;;ヽ `'-.,
ヘ''r' u:.:: ,.'-_-'、 u..::| \ \
(ノレ ::∴)-三-(∴.:: |\ \
/ヘノ`l ヽ;;;;;;: ' u /ノ:|\ ヽ
ソ/彡ノ、 `ー=-'. /《川/ \,__ |
彡丿彡/ゝ -- /巛| ノ
彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ /
彡ノ彡丿/| 彡ノ彡ミミヽ /
./ / ~~~ ~ \ /
l | `''- ノ
l/ /
./., ヽ /
lc l \〈 o ヽ } /
./ヽノ ,/ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
l `''''''  ̄ ̄ |
| / んなこたない l
| .| /
| 〔 ヽ
,.l | l
( .〔ヽ ヘ. |
l / \ |
ヽ) \\ _,. /
| \丶.,,, ___,,....-'''


166:無名草子さん
12/05/01 08:15:38.69
>>165
君もしかしてガラケー?

167:無名草子さん
12/05/01 08:19:07.68
165はiPhone。ズレてる?ゴメンね。

168:無名草子さん
12/05/01 08:30:51.26
前スレみたいにまともに論駁しようとする人いなくなっちゃったから、
自分が振ったネタにAA貼って自分でレスしてんのか。

169:無名草子さん
12/05/01 08:49:08.38
ちがうよ。

170:無名草子さん
12/05/01 09:03:50.94
>>168
連休中とはいえ今日は平日で書き込む人が減るだろうからコピペ荒らしし放題だと思ってるんだろうね。

171:無名草子さん
12/05/01 12:39:06.75
バラ色の景気予想までしてたからな
URLリンク(tom5023.iza.ne.jp)

172:無名草子さん
12/05/01 13:01:57.75
アンチってどうしてAAを連投するぐらいしか能のない売れないライターが多いんだろうか?

173:無名草子さん
12/05/01 13:22:45.11
>>172
私も同意します

174:無名草子さん
12/05/01 13:32:02.37
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのモニカ?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとモニカ欲しいよね、つってたらアスペルガーが気を利かせて、
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ、
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ、
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のモニカ!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのモニカが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはモニカでリーゼントにしたよ。
途中で汗吸ってポッキリ折れたの。

たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。

175:無名草子さん
12/05/01 14:09:08.26
恥垢のカキコが少ないのはメーデーだから?

176:無名草子さん
12/05/01 14:18:56.90
>恥垢の

「アン恥垢」が唐沢を批判しているって事なので「恥垢」は唐沢および関係者って事?
でもメーデーだから「カキコ」が少ないってどういう意味?
アンチって君が戦っている相手は無職でヒッキーの売れないライターだったんじゃないの?
メーデーの集会なんて一番遠いイベントだろ


177:無名草子さん
12/05/01 14:39:34.41
>>176
アンチは唐沢先生のチンカスを煎じて飲めばいいのにね

178:無名草子さん
12/05/01 14:41:25.79
メーデーとはワタシがサッポロでヤマト再放送希望のプラカードを持って
大通り公園をグルグル回っていたのが発祥なんである。

まだ若き頃の志位委員長が見に飛んできて、
「今、若者にウケるやり方はこれですよ!」と言われたもんなんである。

179:無名草子さん
12/05/01 14:49:32.67
アンチは唐沢先生のチンカスを煎じて飲めばいいのにね

180:無名草子さん
12/05/01 14:54:14.85
唐沢俊一が包茎なのでチンカスが溜まりやすいという設定なのですか?
仮性包茎でも普段から使用していればチンカスも溜まらないのにね

181:無名草子さん
12/05/01 15:00:05.14
>>179
いくらアンチでも唐沢俊一の一物を熱湯にぶち込んで数分、なんて酷くてサイコな真似は君じゃなきゃできない

182:無名草子さん
12/05/01 15:20:35.95
ゲーム会社の就活 意欲や愛着が採用につながるとは限らない

■セガ人事部人事企画チームマネジャー・長谷川泰弘さん
ゲームソフトメーカーの老舗で、2001年まではゲーム機も製作していたセガ。就職希望の学生にもやはり、ゲーム好きが多いという。
開発を担当するプログラマーなどの志望者には、自分が制作したゲームを提出してもらっている。手書きでアイデアをまとめたものや、
パソコンで制作してすぐに遊べるものもあるが、人事部人事企画チームの長谷川泰弘チームマネジャーは
「実際に売れるような作品を提出してくる人は残念ながらいない」と手厳しい。
提出作品は、最近の携帯電話などを使ったソーシャルゲーム人気の高まりを受けて、つながりを意識したゲームが多いという。

また、同社は日本に留学している外国人学生を毎年1~2人程度採用しているが、
長谷川さんは「会社で力を入れているオンラインゲーム文化が発達した韓国の志望者が増えている印象がある」と話す。
オンラインやソーシャルなど、ビジネスの流れにあったゲームを志向する学生が多い一方で、
ゲームセンターやゲーム機用のゲームで一時代を築いたセガの伝統を引き継ごうという気概に燃える志願者もいる。
「新しい技術をふんだんに使った上級者向けのゲームを作りたい学生も減ってはいるものの、毎年確実にいる」(長谷川さん)という。

さらに、学生からは「もう一度作らないのですか」と、撤退したゲーム機に強い愛着をうかがわせる質問も出るという。
昔からのセガを知っていて、「『サクラ大戦』や『ソニックシリーズ』の熱狂的なファンです」という学生や「ゲームセンターに今も通っています」という学生の方が、
「マニュアル通りのことを答える学生よりもセガに入りたいという意欲を強く感じる」が、「採用につながるとは限らない」と断言する。
最も重視するのは「長期的に会社に貢献してくれる人材で、夢物語でなく、ビジネスとして生かせるアイデアを持っているか」だという。
(中略)
ゲームへの愛着も大事だが、やはり、社会人としての常識的な感性を持っていることも重視している。(大坪玲央)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

183:無名草子さん
12/05/01 15:20:56.22
>>176
バーバラはネトウヨですからね。市民運動やデモと言ったら唾棄すべきものだと思ってんでしょ。

184:無名草子さん
12/05/01 15:22:18.44
>>183
アンチは唐沢先生のチンカスを煎じて飲めばいいのにね

185:無名草子さん
12/05/01 15:28:39.05
チンカス好きだねバーバラさんったらw

186:無名草子さん
12/05/01 15:36:17.56
>>185
バーバラ・アスカにとっては、唐沢俊一も「チンカス」並みの愛着や親しみを覚える存在なんだろうね。




187:無名草子さん
12/05/01 15:38:07.24
バーバラ・アスカ(アンチってクン)って以前に、
「連休中に旅行にも行けないアン恥垢ども」みたいにあおって、
「あなた去年連休中も嬉々として2ちゃん荒らしまくってたじゃない?」
と反論されてたけど、考えてみたらバーバラの発言って、
<アンチが連休中に出かければ書き込みが減るだろう>と期待してるから出てくる発言なんだよ。

見方を変えると、<バーバラがこうして荒らしているのは連休中に特段のスケジュールが無いから>
だし、実際<興味のあるイベントが開催されてなければどこにも出歩かない>のがバーバラであるらしい。


188:無名草子さん
12/05/01 15:48:28.99
>>187
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろう?

189:無名草子さん
12/05/01 16:59:53.47
>>183
メーデーに参加してる人のかなりの割合はユニオンショップの御用組合関係者だし
そういうとこはスタンスにネトウヨとあんまり距離がない旧民社系なのにねえ

190:無名草子さん
12/05/01 17:11:35.05
>>189
アンチは唐沢先生のチンカスを煎じて飲めばいいのにね

191:無名草子さん
12/05/01 17:13:50.27
だいたい労組なんて今あんまり力ないでしょ。
労組だから被雇用者側の味方とは限らないんだし。
第二組合とか労組貴族って言葉、アンチってクンは知らないんだろうね。

192:無名草子さん
12/05/01 17:22:46.68
無職だったり、売れないライターだったりすれば、メーデーとは縁が無い場合が殆どだと思うが。
そっちが妄想で間違いだったという事?

193:無名草子さん
12/05/01 17:25:36.27
売れる売れない別にしても、ライターって基本、自営業ですものね。

194:無名草子さん
12/05/01 17:38:54.79
なにかに所属したくてしょうがないんだろうねバーバラ。

195:無名草子さん
12/05/01 17:49:50.85
アンチは唐沢先生のチンカスを煎じて飲めばいいのにね

196:無名草子さん
12/05/01 17:49:53.73
そんな事も理解せずに日本語書いているのか?自動書記か何か?

197:無名草子さん
12/05/01 17:51:54.97
>>195
唐沢に対する悪意のある書き込みが多すぎると、内心思っている人すらドン引きさせる書き込み、
いつもながら流石です!!

198:無名草子さん
12/05/01 17:55:27.14
>>194
何かって云うと「検証一派」だの「敵は一人味方妄想か」だの嘯くのも、その気持ちの裏返しなんだろうね。

199:無名草子さん
12/05/01 17:56:54.88
しくじった。
×「敵は一人味方妄想か」
○「敵は一人妄想か」

200:無名草子さん
12/05/01 17:58:20.06
さみしくて不安なんだバーバラ。
お金も才能も友人もいなくて。

201:無名草子さん
12/05/01 18:36:10.03
そのくせ仲間を大事にしないんだよな。ユーストで「あのハゲ」と連呼してたの見た時ゃ引いたわ。

202:無名草子さん
12/05/01 18:39:33.96
それじゃ誰も助けてくれないわ。

203:無名草子さん
12/05/01 19:48:08.83
>>195
そうすれば私のように馬鹿でも貧乏でも恥じない体質になれるという事ですか?

204:無名草子さん
12/05/01 20:02:53.59
売れないアンチことチンカス達が集うこのスレなのなw

205:無名草子さん
12/05/01 20:14:34.52
また日本語になっていないぞw

206:無名草子さん
12/05/01 20:18:45.33
アンチこと売れないライターは唐沢先生のチンカスを煎じて飲め

207:無名草子さん
12/05/01 20:20:26.06
>>206
「こと」の意味が分かってないね。

208:無名草子さん
12/05/01 20:22:25.57
さて皆さん馬香のお相手はこれくらいに致しまして、
お待ちかねの『バカ日記』更新のお時間がやって参りました。
URLリンク(www.tobunken.com)
>2012年5月1日投稿.
>つぶやき日記(4月21日~30日)

209:無名草子さん
12/05/01 20:22:54.83
売れないチンカスことライターは唐沢先生のアンチが集うの?

210:無名草子さん
12/05/01 20:23:26.50
>>208
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろう?

211:無名草子さん
12/05/01 20:23:34.14
>>208
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろう?

212:無名草子さん
12/05/01 20:23:51.14
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろう?

213:無名草子さん
12/05/01 20:23:56.98
いきなり同じネタの使い回し。しかも明らかに編集ミス。
>4月
>21日
URLリンク(hkmdb.com)香港でのピーター・カッシングの表記は「彼得古城」。怪奇映画のスターであるカッシングが「古城」とは実にふさわしい。

『耄碌日記』の幕開けにこれほどふさわしい序曲があったでしょうか?

214:無名草子さん
12/05/01 20:24:25.24
>>208
喋るチンカス

215:無名草子さん
12/05/01 20:25:00.06
>>213
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろう?

216:無名草子さん
12/05/01 20:25:12.30
>>209
構ってちゃんバーバラ・アスカ=「アンチってbot」にしてかつワードサラダ

217:無名草子さん
12/05/01 20:27:29.17
>>213
額田さんが指摘したケースと同じじゃないか。

218:無名草子さん
12/05/01 20:29:42.16
>>216
アンチこと売れないライターは唐沢先生のチンカスを煎じて飲め

219:無名草子さん
12/05/01 20:30:03.20
>21日
>被害者の名前に「……さんと見られる」とついたり「亡くなったと見られる」とつくというのは、
>すぐに本人とは確認できないような状況になっていたということだろう。なんでもない描写が、
>読んでゾクリとさせる記事。

記者があたかも現場で死体を見たのだがあまりの惨状に明言するのを避けたのだ、と言わんばかり。
何の確証があってそう決めつけるのか。

2chなどのその手の掲示板とか見過ぎなのでは。

220:無名草子さん
12/05/01 20:32:10.13
>22日
>談之助本の、真打昇進試験騒動の件りを読むとよーくわかる真理。。
>「上に立つ人間(この場合先代柳家小さん)が人の意見をよく聞き、
>それを取り入れようとすると必ず混乱が起こる」(笑)。上に立つ
>者に求められているのは、実は「良識ある独裁」なのである

「独裁」ですか…本当に「支配」が好きなんだな。
(「良識」はかけらもないけどな)


221:無名草子さん
12/05/01 20:32:18.80
>マネージャー夫妻と打ち合わせ兼飲み。於下北沢『安居』。サイトリニューアルの兼、その
>他いろいろ。

やっぱりブログ形式に変更されるのかしら。
それにしても「リニューアルの兼」て。
やっぱ耄碌(ry

222:無名草子さん
12/05/01 20:38:58.51
>22日
>それにしても、ここ(昭和館)の紙芝居資料収集・保存も現在、ピンチだそうな。例の「二番
>じゃいけないんですか」おばさんたちによる予算削減のせいだそうである。まったく、ロクな
>ことをしない連中だ。

伊藤剛さんも自民党に秋波を送って(?)民主党をdisってたけどこの師匠もまた。

っていうか、唐沢が秋波を送ってる橋下なんて、戦前からルーツを持つ地元のオーケストラを
潰そうとしてるんですけどね。学校教育も制度からぶち壊そうとしているし。


223:無名草子さん
12/05/01 20:46:28.67
>23日
>14歳の男子中学生を逮捕…バス運転士刺傷 (読売新聞 - 04月23日 09:31)をチェックしま
>した。(詳細)

>エヴァの元ネタのひとつだと思うが、脳科学の分野で、脳は7年周期で変化する、という説
>がある。特に14歳は、大人脳の完成期で、子供脳とは全く違う新しい脳を、操縦経験もな
>いまま使いこなしていかねばならない。なので、時にこのような暴走も起こるとか……。

犯罪行為を年齢や脳に原因があると言ったところで擁護にはなりませんが。
まさか自分の盗作についても「脳」のせいだといいたいのかしら。

224:無名草子さん
12/05/01 20:50:21.41
>28日
URLリンク(togetter.com)現在の福島県民と、核実験やっていた
>時代の内部被曝の比較 - Togetterをチェックしました(詳細)
>反原発の人たちから「早く病気になれ、早く死ね」とひそかに
>祈られている福島の住人たちが哀れですが、まだまだみなさん、
死にそうな兆候ナシなのは重畳。

「早く病気になれ、早く死ね」と祈ってる(あるいは、それを匂わせている)
「反原発の人たち」なんているか?いたとして、そいつは、ただの「破落戸」だろ?

>死にそうな兆候ナシなのは重畳。

ってのも…

225:無名草子さん
12/05/01 20:53:23.59
>>223
脳を開いた元嫁はクズだが盗作はしてないぞ。

226:無名草子さん
12/05/01 20:54:14.61
>25日
>週刊誌類、どれもこれも首都直下型地震の甚大被害予想を嬉々として載せている。
>現状に不満な人々が今の社会はいっぺん灰塵に帰して、一から出直すべき、と内心
>期待しているからではないか?

そんなのテンテー(とたぶんバーバラ)ぐらいです。
「社会派くん」でももう一遍戦争で焦土になればいいみたいなことを言ってたんだから。

というか、ただの下衆の勘繰りもいいところ。
自分たちのコミュニティが東日本大震災のような自然災害(とそれにともなう二次災害)
に見舞われたらいつどのように振舞わなければならないか、そのことを真剣に考えてる
人たちがいるというのに、実に不謹慎。

227:無名草子さん
12/05/01 20:56:17.77
>>224
言葉も使い方では毒にもクソにもなるんだね。唐沢俊一の口より犬のケツの穴の方がキレイだわ。せいぜいウンコしか出てこないもの。

228:無名草子さん
12/05/01 21:00:12.62
>26日
>11時、母の乳癌手術のインフォームドコンセント付き添い。まあ致命的な状況に立ち入って
>いるわけではないが「決して良性でも早期発見というわけでもない」って、6年前に「こん
>なの癌じゃない」と断言したのはあんたの病院だろう、と言いたくはなる(同じドクターで
>ある)。

セカンドオピニオンという概念のある時代に、金出すからって何イバってんのか。
そんなに信用できないドクターがいるなら、同じ病院にかからなければいいのに。

229:無名草子さん
12/05/01 21:03:55.00
息子がコレで母親が手遅れか。

230:無名草子さん
12/05/01 21:06:28.94
>ハーロックやワンピースのことを心配する義理はないが、マンガの記号として
>の手術跡が使えなくなると困るだろうなあ。

傷跡の記号としてもまだ有効だし、「古い時代に受けた手術」「やぶ医者に受けた手術」の痕跡としても
使えるのだから、そう簡単に無くならないのでは?

『ブラックジャック』なんかでも手術跡が全くないとかほとんど分からない、といったケースの描き分けは
してたように思うんだけど。


231:無名草子さん
12/05/01 21:08:57.37
>東郷健ってスタトレのミスター・カトー(ズールー)のジョージ・タケイと肉体関係があったそうだ。ほう。

× ズールー
○ スールー

232:無名草子さん
12/05/01 21:13:35.48
>>231
どっちもゲイなんだから「ほう」とか言うことじゃないような。


233:無名草子さん
12/05/01 21:14:45.39
>29日
>新会社関係で電話打ち合わせ。演劇公演の他にもうひとつ、昔とった
>キネヅカ的な事業をやろうと思っていたのだが、相手先の方で
>ぜひぜひ、と言ってきているそうな。

「3月半ばには形をまとめられる予定」じゃなかったのか?

>年頭の挨拶でお伝えした会社立上げも順調に進んでいます。
>順調と言っても、その中でいろいろとドタバタはしているの
>ですが、とりあえず3月半ばには形をまとめられる予定。

>よしなし日記

URLリンク(www.tobunken.com)


234:無名草子さん
12/05/01 21:16:21.37
>>232
本人も「少年期ハードスペシャル」の「タモツくん」萌えだしな

235:無名草子さん
12/05/01 21:19:34.53
>>232
それこそ嫉妬するしか出来ない売れないライター…w

236:無名草子さん
12/05/01 21:22:04.77
>反原発の人たちから「早く病気になれ、早く死ね」とひそかに祈られている福島の住人たちが哀れですが、

まさか、ここまで言うとは・・・下衆野郎!

237:無名草子さん
12/05/01 21:23:28.39
>26日
URLリンク(togetter.com)2011年のものだが、小劇場劇団と
>観客(ファン)の関係についての、示唆に富むやりとり。ただし
>解決法は語られていない。それはわれわれ関係者に常に、ずっと、
>たぶん死ぬまで(芝居をやめるまで)つきまとう問題。

「『楽園』で一回やっただけのオッサン」が、もう「われわれ関係者」
ですか…(「盛る」、「盛る」…)

238:無名草子さん
12/05/01 21:26:15.70
>その後、同じ場所でベギラマとフライヤーイラスト打ち合わせ。体調・精神ともに
>先々月あたり最悪だったのがだいぶ改善してきたようなのでそう言ったら、「鍼治
>療が凄く効いた」と言う。うっかり「鍼治療ってプラセボらしいよ」と口走ったら
>「ええーっ!」と大ショックだったようww悪かったかな?(略)

テンテーの貼ってるリンクまでコピペされると表示されないので泣く泣く割愛。
さて、そのリンク先を見てみると、「鍼治療はなるほどプラセボではあるが、しかるべき
効果もきたいできるのであれば、プラセボだからとむやみに弾劾するのではなく、医療の
集団の一つとして、そういう選択もありうるのではないか」と提言している。

「プラセボってトンデモだよね」と決めつけたがるテンテーとは認識においてズレがある
のは間違いない。

テンテーって本当、他人の発言の趣旨が読み取れないんだな……

239:無名草子さん
12/05/01 21:27:29.35
×コピペされると→○コピペすると

疲れてるせいかケアミスしました。

240:無名草子さん
12/05/01 21:32:32.58
>>224
コピーを読んでも腹立ったが、「ホームページ」で見たら無茶苦茶腹立ってきた。

コピペされたらツイートで拡散されるかも、とか全然考えないんだな。

241:無名草子さん
12/05/01 21:33:30.98
>22日
>昭和館の紙芝居企画で久々に佳声先生に会う。お元気で安心、
>というか私よりずっと肌の色つやがいいぞ。

佳声先生、「本」がでないことについて、どう思ってるんだろう?

>佳声先生関係企画のこと、ご本人にもちょっと伝える。
>詳細はスズキスズくんと詰めよう。

↑これが、その「本」のことか。それとも「この企画で許してくれ」
みたいな話なのか。

242:無名草子さん
12/05/01 21:36:16.70
>『平清盛』も続けて久しぶりに見る。画面がやはり以前よりちょっと明るくなっていた(笑)。
>メイクとかの汚さはリアリズムだというが、男女関係とか会話の現代風なことはリアリズムの
>対極。ばらばらなんだよ。

平安時代の男女関係とか会話とかがどのようなものだったのか、実体験でもあるのかと。
何を根拠にエラソーなこと言ってんだか。

243:無名草子さん
12/05/01 21:36:52.45
>>240
「オリジナリティある意見を言う『鬼畜』なえらい俺」みたいな
感覚なんでしょうかねえ?

腹も立つし、(その発想が)気持ち悪いです…

244:無名草子さん
12/05/01 21:40:21.66
>30日
>公演の前準備いろいろ。連休明けにはいろいろ諸事決定し、7月10日~16日の公演に向け始動。
>ほぼ三ヶ月にわたる、公演に向けての活動期間となる。小劇団芝居が恋愛に近いと言われるの
>は、この三ヶ月という期間にもあると思う。

>恋愛物質と言われるPEA(フェニルエチルアミン)の効果は平均3ヶ月であって、恋愛初期
>にこの、モルヒネの200倍の麻薬作用のある物質が大量に分泌され、人間の心はそれから3ヶ
>月間、常軌を逸した、ハイな精神情態になる。

この理屈はおかしい。そもそも前提として、「演劇をすると恋愛物質と言われる
フェニルエチルアミンが分泌される」という話がないといけないが、唐沢は、
「3ヶ月」というキーワードだけで強引に話を結びつけている。

トンデモ理論そのものじゃないか。

245:無名草子さん
12/05/01 21:45:27.23
>27日
>『同じ月を見ている』『編集王』土田世紀死去、43歳。マンガ家の
>寿命が短いというのはほとんど定説だが、これもまたそのデータに
>一例を加えるものになってしまった。

さすがはシデムシ。「自説の補強」のために、とりあえず「追討」…と

246:無名草子さん
12/05/01 21:50:17.77
>>243
俺は脱原発だし、家族に相談されて家に太陽光発電をつける際にもみんなで勉強したが、
べつに原発に反対するのは「『早く病気になれ、早く死ね』とひそかに祈」ってるから
じゃなく、むしろ逆で、親戚が福島にいて将来彼らがどうなるか心配だというのが理由
の一つだった。もう一つ言えば、原発に少しでも依存しなくていい世の中になれば、
原発が原因の社会不安も無くなるだろうというのもある。

それにしても唐沢で腹立たしいのは、「早く病気になれ、早く死ね」なら「祈り」ではなく
「呪い」だし、そもそもあんた福島のために何か考えて行動したことあるのか、
というのもある(我が家は子供に恵まれなかったので、せめてこれぐらいいいよねと言って、
福島産の生鮮食品やお菓子、コメなどを出来る限り買うようにしている)。

「長文」でマジレスしてしまった。すまない。

247:無名草子さん
12/05/01 22:01:20.22
>>246
いえいえ、具体性のあるご意見ありがとうございますm(__)m
(と俺が言うのは変か…)

でも、そうなんですよ。「原発」でもなんでも、「普通」は「自分に引き付けて発言する」
もんなんですよ。

唐沢のは…「上から目線」というか「死神目線」と言おうか
とにかく「不遜」な…

248:無名草子さん
12/05/01 22:05:40.98
>>246
俺の地元は、キノコとタケノコが出荷停止になった。
旬の名産を食べる楽しみが無くなっただけじゃない。
廃棄処分に回すためにキノコ農家やタケノコ農家の人たちが頑張ったわけじゃない
と思えば、居たたまれない気持ちになった。

反原発の理由なんていろいろあるってことだよ。

249:無名草子さん
12/05/01 22:09:16.26
>>242
「古い映画をみませんか」が、そうなんだか、テンテーが
美辞麗句や蘊蓄をかたむけても、何も心に迫ってこないと言うか
「酔っぱらいが独りよがりなこといってるわ、意味わからんわ」みたいな

250:無名草子さん
12/05/01 22:12:49.75
>>247
>とにかく「不遜」な…
そうそう。
根拠ない自信ってやつ。

それをごまかすために、勢いだけで、“無理筋”で押し通そうとするだよね。
まったくもう……

>死神目線
「痴愚神目線」でもあるかもしれませんな(“ギリシアのエラスムス”の人だけに)。

251:無名草子さん
12/05/01 22:13:03.14
>>246
人間の意見だ。
人でなしを読まされてササくれた心が癒やされた。
唐沢俊一の命の恩人だろ。>>246は。

252:無名草子さん
12/05/01 22:16:10.16
>>244
×フェニルエチルアミンが分泌される」という話がないといけない

○フェニルエチルアミンが分泌されるという事実」がないといけない

この方が適切だと思う

253:無名草子さん
12/05/01 22:21:22.60
> でも、そうなんですよ。「原発」でもなんでも、「普通」は「自分に引き付けて発言する」
> もんなんですよ。

> 唐沢のは…「上から目線」というか「死神目線」と言おうか
> とにかく「不遜」な…

「昔はよかった」な話にもそういうズレを感じるな。
こう言っちゃ何だけど、時代に順応できない人ってどの時代にもそれなりに発生するから
そこをマーケットにするのはアリだと思うのよ。
でも例えば今の時代のそういう人って昭和とかどうでもよくて、「橋下や石原が嫌い」
だったりとか「紙の本やケースのCDが好き」だったりとか「ネット社会が窮屈」とか
だったりでしょう。自分にひきつけて行けば自ずからそうなると思う。
唐沢の昔は良かったな話って現実感がないんだよ。

254:無名草子さん
12/05/01 22:22:55.96
俺はもう芦原について何か書いてあってもコメントしないよ

255:無名草子さん
12/05/01 22:23:32.78
>>245
弟は定説にしたがって早死にして欲しいって事か?

256:無名草子さん
12/05/01 22:25:53.41
>>255
遺産の印税収入は当てにしてるだろうな。

257:無名草子さん
12/05/01 22:26:17.61
>>238
どっちかというと唐沢って「プラシーボでもいいんである」的な容トンデモ的
発言が目立つ印象なんだけどなあ……

258:無名草子さん
12/05/01 22:30:28.58
山本会長やきくまこ先生だって過激じゃないだけで「反原発」寄りなんだけどねえ

259:無名草子さん
12/05/01 22:35:46.29
>>255-256
実の兄から「早く病気になれ、早く死ね」とひそかに祈られている唐沢なをき先生が哀れだな

260:無名草子さん
12/05/01 22:39:19.28
>>257
良い気分の他人に冷や水を浴びせたいだけの奴っているじゃん。あれだろ。

261:無名草子さん
12/05/01 22:42:02.93
次スレはあれだな

【早く病気になれ】盗作屋・唐沢俊一214【早く死ね】

で決まりだな
でも長いか…

262:無名草子さん
12/05/01 22:43:22.21
>>253
>こう言っちゃ何だけど、時代に順応できない人ってどの時代にもそれなりに発生するから
>そこをマーケットにするのはアリだと思うのよ。
>でも例えば今の時代のそういう人って昭和とかどうでもよくて、

そう言えば、「あなたの知らない昭和」とかいう題名で公開講座を設定したけど、
お客さんが集まらなくてポシャッたんでしたね。

263:無名草子さん
12/05/01 22:43:36.31
>>259
愚にもつかない駄文を添えて新装遺稿集を出して印税は自分に、とかな。

264:無名草子さん
12/05/01 22:43:47.48
【定説】盗作屋・唐沢俊一214【早く病気で死ね】

265:無名草子さん
12/05/01 22:44:23.39
>>261
なんか変な電波を感じる。
怖い(笑)。呪われそう(笑)。

266:無名草子さん
12/05/01 22:45:55.41
>>264
定説のとこはもっと良いのがありそう。

267:無名草子さん
12/05/01 22:47:07.37
【福島県民は】盗作屋・唐沢俊一214【早く病気で死ね】

って言ってるよね。唐沢俊一は。

268:無名草子さん
12/05/01 22:48:39.22
こりゃスゴイスレタイが付きそうだな。

269:無名草子さん
12/05/01 22:49:01.49
>>253
ここで名を出して、唐沢と比較するのは、いけないことかもしれませんが
「みうらじゅん」さんや「リリー・フランキー」さんには、「確固たる『自分』」、「『自分』にしかない『経験』、『美意識』」
を感じます。
(本当は、どんな仕事でもそうなんでしょうけれども…)

270:無名草子さん
12/05/01 22:50:33.50
>>262
『昭和40年代を語る会』2008年2月9日
URLリンク(www.tobunken.com)

>オレたちにはまだ昭和があるじゃないか!2月9日(金)夜は『昭和40年代を語る会』!
>味気ない平成に背を向けて、昭和ロマンに身をひたそう!
>今や昭和を語るのはおじさんの特権ではなくなった。
>若い世代にとってもまた、昭和は輝く希望の時代になっているのだ。
>そんな世代の代表である半田健人(22才)を中心に、今年7月
>発足予定の『昭和40年代を語る会』に先駆け、昭和歌謡とその
>魅力をじっくり語ります!

>【出演】唐沢俊一、半田健人、中野貴雄、ほか
>Open18:30/Start19:30
>¥2000(飲食別)
>※前売は2/1~ロフトプラスワン店頭で発売

これはプレイベントで7月に正式にシリーズイベントになる予定だったが話が流れている。
その後、半田健人は知泉さんが放送作家をしている静岡のラジオでレギュラーになり、
それは今も続いている。

271:無名草子さん
12/05/01 22:50:55.84
>>269
簡単にいや、唐沢俊一以外の「プロ」にはそれがあるんだろう。

272:無名草子さん
12/05/01 22:54:10.05
>>269
みうらじゅん・リリーフランキーは昭和的な話をしても「ビバ俺!」という姿勢で
自分の周囲の昭和を語り、そこから時代を匂わせるという作業をしている。
ところが唐沢俊一は恐らくその時代にろくな行動をしていなかったんだろう。

話を信じるとして、友達と遊び廻るのより古い映画見て古い本を探して....
という70年代後半から80年代を送ってきたと言うのを自慢げに書いているでしょ。
そりゃ、リアルタイムの80年代の空気を吸う余裕ないよな。
その時代に過去ばっかりに目を向けているんじゃ。

273:無名草子さん
12/05/01 22:55:07.74
>>270
三越かどこかのデパートで市民大学(?)を開く予定が流れたっていうのもありましたね。

それにしても昭和40年代とか1960年代しか自分のよりどころがないんだなあ、と。
完全に、幼年期から少年期じゃん。

274:無名草子さん
12/05/01 22:58:20.09
半田健人をラジオに呼んだけれど、1960年代70年代の濃密な話に圧倒され喋れなくなった時
「実は宇宙戦艦ヤマトは学生だった私が興したブームなんだよ。あれが無ければ今日のオタク文化は」
と言いだして、半田健人を押さえ込んだ事があった。

半田健人は研究調査の人だから、おそらくその直後に「唐沢俊一 宇宙戦艦ヤマト」でググって
すべてを見切ったと思うよw

275:無名草子さん
12/05/01 23:02:50.41
>>271
なるほど!当然、手下のバーバラ、ドラ山も「プロ」ではないわけですね
(「当たり前」ですね。「トートロジー」ですね)

>>272
なるほど。「サブカルチャー」、「業界」でも(と言うか「だから」?)
「汗をかかない」と「良い仕事」はできませんよねえ
(どこぞの「死神」は「知識」や「業界」について、「トンデモない勘違い」を
してるみたいですけどね)

276:無名草子さん
12/05/01 23:05:32.75
半田健人をイベントに呼ぼうとしたんだがギャラが高くて呼べなかったんだよ。
何がオノプロでバリバリやってた、だよ。

277:無名草子さん
12/05/01 23:21:24.93
>>276
半田健人の事務所の社長が凄く神経質な人で
6月に「新UFO入門」で盗作が発覚して
渦中の人になった唐沢が企画したイベントを蹴ったんだと思う。
そして7月のイベントは流れた

半田健人のギャラはそれほど高くないんじゃないの?
知泉さんがやってる静岡のラジオで公開放送とか何度もやっているみたいだし


278:無名草子さん
12/05/01 23:22:46.97
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろう。

279:無名草子さん
12/05/01 23:24:09.72
読売新聞の内部では唐沢俊一の盗作はよーく知られているんだねw

280:無名草子さん
12/05/01 23:26:16.15
>>277
神経質すぎて半田健人の仕事が無くなったという話を聞いた事がある。
そう言えば1年近く半田健人を見ていないような気もする。
タモリ倶楽部も全然出ていないような

281:無名草子さん
12/05/01 23:27:28.63
>>213
ハゲのやつ、修正したね。

>『シャーロック・ホームズの冒険』のDVD『ボール箱』に出てくるCushing姉妹の発音ははっきり
>“クッシング”。なぜ日本では一時“ピーター・クッシング”の表記のあったのを捨てて
>“カッシング”で統一したのかな。

282:無名草子さん
12/05/01 23:41:40.75
>>277
こんな記事見つけた。噂話だろうから眉唾と思うべきかもしれないが。
URLリンク(www.cyzowoman.com)
>「マネジャーですよ。マネジャーというか事務所の社長のN。四十前後の男なんですが、
>現場に帯同しているそのNが、各所で騒動を引き起こしているんです。以前も番組の本番
>中、いきなり関西弁で怒鳴り始めたんですよ。言い分を聞くと『共演者のコメントが、
>半田のコメントと被ってるやろ!』とすごい剣幕で騒いだんです。他の共演者も唖然。
>スタジオの空気も悪くなるし」

>「ラジオってスタジオ内はパーソナリティーと放送作家の二人だけになるんですけど、
>それが気に入らなかったみたいで(笑)。『作家が半田に親しそうに話しかけるのが気
>に入らない。あいつをクビにしろ』と、もはやギャグの域ですよ(笑)」(ラジオ局員)

> ここまでくると、N氏が半田を恋愛の対象として想った挙句、嫉妬心でこの狂態を演
>じていると見る向きもあるが、前述のディレクターもラジオ局員も「そうではない」と
>口を揃えて言う。

>「ギャラをふっかけてくるんですよね。半田クラスのタレントはそんなに高くない。む
>しろ安いのを逆手にとって露出させるべきだし、他の芸能事務所なら割り切って露出の
>戦略を立てます。しかしNさんは『これでは安すぎる。話にならん』といってごねるん
>です。二言目には『ウチの半田はそんなに安い男やない』と横山やすしばりに言うそう
>で(笑)。そうなると局としては『もういいです』となりますね」

283:無名草子さん
12/05/01 23:45:15.95
なんだか唐沢俊一のガセみたいな文章だな。

284:無名草子さん
12/05/01 23:53:26.17
>>281
Cussing の“u”の音って日本語に無い母音なんだから、あまりこだわってもしょうがないし、
かと言うと、この音って cut の“u”と同じじゃない? なら、カナ転記の慣例に従うと、
「カッシング」。

「クッシングと聞こえる」というのは個人差かもしれないし(喋る側でも聞き取る側でも)、
あるいは、俳優がイギリス人だったか、クイーンズイングリッシュやコックニー訛りを意識したか
というのもありそうだから、微妙な線。

というか、ニコニコ生放送でDVDを「デーブイデー」と言ってたテンテーがそれを言うかと。

285:無名草子さん
12/05/02 00:04:31.12
通常、イベントとメディア露出ではギャラの相場が違う。
メディアは宣伝のためと割り切り安いギャラでも出る。
しかし、イベントは営業なのでフリーではなく事務所に所属しているタレントはそれなりに要求するだろう。
ロフトプラスワンあたりのイベントに呼んで採算が取れるとは思えない。



286:無名草子さん
12/05/02 00:09:38.65
>>285
唐沢俊一に関わらないのは、まともなオツムなら当たり前の判断だ。

287:無名草子さん
12/05/02 00:21:17.37
>>281
ここも書き換えたな↓

>28日
URLリンク(togetter.com)現在の福島県民と、核実験やっていた
時代の内部被曝の比較 - Togetterをチェックしました(詳細)
>反原発カルトの人たちから「早く病気になれ、早く死ね」とひそかに
祈られている福島の住人たちが哀れ
>ですが、


元の文↓

>28日
>togetter.com現在の福島県民と、核実験やっていた
>時代の内部被曝の比較 - Togetterをチェックしました(詳細)
>反原発の人たちから「早く病気になれ、早く死ね」とひそかに
>祈られている福島の住人たちが哀れですが、

288:無名草子さん
12/05/02 00:24:44.47
世間の意見が聞きたいや。唐沢ツイッターやりゃいいのに。

289:無名草子さん
12/05/02 00:32:41.27
「早く病気になれ、早く死ね」と祈ってるのは反原発「カルト」ではなく反原発派全体か。
ますます悪質。
こんなこと書くのは人間の屑だけだ。

290:無名草子さん
12/05/02 01:07:35.04
>>289
人間のに限定しなくてもいいレベルのクズ。
なんでや、どんな人生でこんなクズが出来上がるの。

291:無名草子さん
12/05/02 01:17:33.29
アンチってどうしてアマチュアから脱することができないさっぱり売れないライターが多いのだろう?

292:無名草子さん
12/05/02 01:24:19.37
アンチこと売れないライターは唐沢先生のチンカスを煎じて飲め

293:無名草子さん
12/05/02 01:34:48.32
>>292
こっち荒らすとスレ進行早まって、こっちが本スレみたいになっちゃうよ?いいの?

294:無名草子さん
12/05/02 01:43:26.02
>>289-290
多分「何故(あの文章が)批判されてるか?」がわかってないんでしょう
(ゆっくり考えると逆に怖い)

295:無名草子さん
12/05/02 01:46:28.57
>>287
元の文章が下なら、書き換えとして「カルト」を付け加えたのでは?

296:無名草子さん
12/05/02 02:21:30.02
>>287
>>295
そうです。「カルト」を付け加えてます。

リンクせずに申し訳ないm(__)m

URLリンク(www.tobunken.com)

ではノシ

297:289
12/05/02 02:34:30.60
>>296
いやいや、こちらこそ申し訳ないorz
よく読めばわかるのに・・・

しかし、これはこれで姑息。
元の文に本音ありか。
しかも、書き直しても屑っぷりは相変わらず。

298:無名草子さん
12/05/02 03:09:08.52
まああれだ。「うらなり」と「テレビの黄金時代」を読み返しているんだけど
坊ちゃんの映画は坂本九のと中村雅俊のがいいな。前田陽一が監督だったはずだ。
坂本九のことを批判的に書いていたけど、黄金時代ではややほめているな。
故人のことは悪く言わないのがいいのか。それもなんだか日本的ですな。
昭和九年でも第一次世界大戦でいいけど、五分刈りってのはなんとかならなかったのか。
前田陽一のでは岡本信人がうらなりやってて気弱な感じでよかった。
シャリアピンステーキも食べないとね。

299:無名草子さん
12/05/02 07:04:40.16
>>208
おう、ダニ
昨日は日比谷で赤い旗を降ってきたのか?

300:無名草子さん
12/05/02 07:08:42.61
>>299
なんだかひどい田舎者が出て来たダニな。

301:無名草子さん
12/05/02 07:59:04.65
ダニーボーイに耳をふさいで

302:無名草子さん
12/05/02 08:33:55.22
「反原発カルト」にせよ「反原発の人たち」にせよ表現が違う(より刺激的でない言い方に変えた)
だけで、言い分が変わったわけではないんだよね。問題はそっちよりも後半の、テンテー曰く「祈り」
の部分なんだが。

スレ住人が見ても騒ぐ程度で、ツイッターで流出させたりしないとタカを括ってるし、もしされても
いいように、騒ぎにならない程度に“穏当な”表現に改めておこうとしたってことなのかしら。

303:無名草子さん
12/05/02 08:39:09.67
あ、上下逆に読んじゃった。
×(より刺激的でない言い方に変えた)だけで、言い分が変わったわけではないんだよね。

○(より限定的な言い方に変えた)だけで、言い分が変わったわけではないんだよね。それはそれで問題だが、

に変更しておきます。

それにしても、「反原発カルト」と書けば、「反原発と言ってる人たちの中でも狂信的な人たち」と誘導できる
と考えてのことなんだろうけど、ふつう「反原発カルト」は「危険厨」「リスク厨」と言われてる人たち限定じゃなく、
原発推進派や現状維持派の人たちが反原発の人たち全般を揶揄する意図で使う言葉だよね。
さんざん唐沢スレでバーバラが使ってたように。


304:無名草子さん
12/05/02 09:16:25.94
>>302の後半部分は撤回ということで。話のつじつま合わなくなるので。

305:無名草子さん
12/05/02 10:34:30.28
刈り取れアンチの首を

306:無名草子さん
12/05/02 10:46:11.99



粗雑な殺人昆虫乙



307:無名草子さん
12/05/02 11:08:56.34
>>302

>>240氏の
>コピペされたらツイートで拡散されるかも、とか全然考えないんだな。


>>246での具体的に書かれた「怒り、批判」を読んで

「やばい!とりあえず変えとこ」と思ったのかな

308:無名草子さん
12/05/02 11:13:19.64
余計におかしく変えたんだから逆効果のような気が。

309:無名草子さん
12/05/02 11:39:02.18
「エア御用ヲチスレ」に唐沢のコメント貼ってこようかと思ったけど、あそこで戦わされてる議論を見てたら唐沢の発言&人間性のレベルの低さに貼る気萎えた……

310:無名草子さん
12/05/02 12:03:05.58
>>246
種なしw

311:無名草子さん
12/05/02 12:12:59.41
第一次世界大戦史ですか。


私は戦史教官ではないので、一般的なことしか知りません。
悪しからず。

312:無名草子さん
12/05/02 12:17:12.52
>>309
>ムダに長生きしているバカは死んだ方が世のため、人のため、お国のためだよ。
byドラゴン山崎

これがテンテーの弟子なんだから…あとは推して知るべし

313:無名草子さん
12/05/02 12:20:42.13
エア御用なんて評価してる人いるんだ…まぁ、いるから続いているんだろうけど。


314:無名草子さん
12/05/02 12:34:07.43
>>309
テンテーは「エア誤用」だから…

315:無名草子さん
12/05/02 12:44:55.45
>>311
>バーバラ・アスカ?@barbara_asuka
>第一次世界大戦について勉強ちう。まださっぱりわからない。
>知識が身につくには時間がかかるのだな。(´Д` ) 少しずつやります。
>2012年3月16日 - 19:42Facebookから· 詳細

バーバラスレの喫煙猿がソニーの話題をしていたが、バーバラがソニーについてツイートしたのも3月16日だった。
バーバラさん、喫煙猿にストーカーされてますわ。

316:無名草子さん
12/05/02 12:48:29.36
>>314
「エア誤用」どころか「誤用そのもの」という気も………色んな意味で

317:無名草子さん
12/05/02 13:01:25.31
>>315
そのバーバラさんが描いた「ネーム大賞応募作」と言うのが『寝たばこ』という作品

URLリンク(mangaonweb.com)
バーバラさんの漫画......タバコ&シモネタ.....

318:無名草子さん
12/05/02 13:16:10.42
>>317
ステマとかバーバラオブセッションとかアンチってクンに言われるのがオチだからあんまり貼らない方がいいよ(笑)

319:無名草子さん
12/05/02 13:52:22.48
>30日
>早稲田B社にて、『立川流騒動記』最終打ち合わせ。ちょっと驚く
>ような提案が向こうからあり。有難いのだがホントにいいのか? 
>と思う。電子出版に向けての宣伝材料として、なのだろうが、
>その電子出版もかなりの好条件である。
>まあ、S社長は商売人だからちゃんと目算あるのだろうが。
>それから業界の現状と将来的展望。タイミング的に、自分はかなり
>運のいい男なのだな、と思う。訃報本の方のスケジュールも再確認する。

この「ちょっと驚くような提案」と言うのが「『立川流騒動記』について」のことか
「テンテー本人について」のことかよくわからない

だから

>訃報本の方のスケジュールも再確認する。

も「立川流騒動記(唐沢はこの本を『談志(師匠)への訃報本』と定義している)」の
ことか「テンテーの『追討本』」のことなのか
よくわからない…

ちゃんとした人に読ませる日本語書けよ!カラサー!

320:無名草子さん
12/05/02 13:57:43.87
韜晦趣味なんである

321:無名草子さん
12/05/02 13:58:15.05
>>318
言われても痛くとも何とも無いんすけど....

つーかアンチって君に言われないようにというのは
アンチって君が指摘せずには居られない、アンチって君にとって嫌な事って話じゃないの?

裏を返せば、>>318みたいな発言が「晒されて嫌と思ったバーバラの牽制」と取られかねないよ。

322:無名草子さん
12/05/02 15:02:28.59
>>313
エア御用ってカテゴリなんだかなぁと思ってたが、唐沢見てなるほど確かにと
納得した。
よくニュー速系スレの住人について揶揄される「脳内政府高官」みたいなものかね。

323:無名草子さん
12/05/02 15:04:08.89
>>318
バーさん乙

324:無名草子さん
12/05/02 15:11:16.47
>まあ、S社長は商売人だからちゃんと目算あるのだろうが。
目算があるのなら、唐沢プロデュースなんて糞本は出版しない。
相変わらず低レベルの人間としかつきあってねーな。

325:無名草子さん
12/05/02 15:33:39.84
また恥垢が根拠のないガセを広めてるのか

326:無名草子さん
12/05/02 16:05:06.16
アンチってどうしてプロとしてやっていけなような低レベルの売れないライターが多いんだろ?

327:無名草子さん
12/05/02 16:08:46.91
>>313
そのエア御用スレに行ってきましたよ。
最初あるスレに書き込んだら、エア御用スレがいいと御教示いただきました。
スレリンク(radiation板:711-715番)
簡単に要約すると
・言語感覚を疑う、事実認識がおかしい
・唐沢はオワコンである
 (影響力は心配ない)
・サブカル系の人たちは反・反原発的言辞を弄する傾向にある
 (町山さん、柳下さんが具体例として挙げられた)
というもので、「唐沢の言い分は擁護できる・理解できる」と書いた人は
今のところいらっしゃいません。

それにしても、コメント依頼したところ、最初のレスが「唐沢は死に体」
と書かれていたので……第三者的にもそんな風に見られてるんだなあと。

328:無名草子さん
12/05/02 16:20:39.80
>>327
>そのエア御用スレに行ってきましたよ

上杉隆大好きっ子がいっぱいいてビックリした。


329:無名草子さん
12/05/02 16:23:58.77
アンチ唐沢って上杉も嫌いなんだ
なんか「売れている」「有名である」ってのに本能的に反発しちゃうのかな?
なんとか引きずり降ろしてやりたい、そういう薄汚い行為を「自分は正義だから」
と正当化しちゃうところも似てるね。

330:無名草子さん
12/05/02 16:25:55.07
>>329
>アンチ唐沢って上杉も嫌いなんだ
>なんか「売れている」「有名である」ってのに本能的に反発しちゃうのかな?

デマが嫌いなだけ。
あと、唐沢は売れてもないし、有名でもない。

331:無名草子さん
12/05/02 16:31:54.83
>>327
「二度の盗作発覚」と「ツイッターに『追討』された事件」は、有名だし

>「唐沢は死に体」

そのあとの動きはないっちゃないし

332:無名草子さん
12/05/02 16:46:11.37
>>329
>なんとか引きずり降ろしてやりたい、そういう薄汚い行為を「自分は正義だから」
>と正当化しちゃうところも似てるね。

アンチアンチ君が「来訪者」とか名乗ったり猫八騒動のときに大騒ぎしたりして
検証班をなんとかダークサイドに突き落とそうとしたのに比べれば全然薄汚くありません。

てか自分の姑息さ、卑劣さを棚に上げて、スレ住人のことをとやかく言うのがアンチって君は好きなのね。

333:無名草子さん
12/05/02 17:05:26.14
>>332
男がレストランに入りスープを頼んだ。
しばらくて注文したスープが出てきたが運んできた給仕の指がスープに浸かっていた。
「おい君、私のスープに親指が入っているよ」
「ああ、すみません。お医者さんに私の神経痛はとても酷いからできるだけ温めるように言われているんです」
「それなら君の尻の穴にでも指をつっこんでりゃいいだろ」
「ええ、さっきまでそうしてました」

334:無名草子さん
12/05/02 17:12:45.97
セシウムなんて去年から急に出てきたABKみたいなもんだろ
その存在は以前からあったかもしれないが、それまでは知る人ぞ知るだったんだろうから
実際、効いてるのかどうかわからん微量の放射能で風評被害は拡大してるわけだが、
流行語にノミネートされたくらいだから流行なんだろうな

でもその流行というのが怖いもので、放射能なんて人種差別みたいになってる
比較的無害な人達が健康被害に敏感というより差別を楽しんでる感じか?

セシウムなんてあってもなくても、子供達を守るという意味で煙草は文字通り煙たい存在だが、
そこに放射能からも守るという風評被害も加わって更に風当たりは厳しくなるだろうね

たばこ売ってる人達は、検出されないから安全ですとか言って売るのだろうけど
モノがモノだけに、何かおかしな感じだよね(笑)

内部被ばくはがんになる可能性があります と書きたしても吸う人は誰も読まないだろうけどね(笑)

2012!初夏の愛煙リーダー      URLリンク(twitter.com)
  _、_        URLリンク(www.youtube.com)
( ,_ノ` )y━・~~~  む  わ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ん  ん  ん  っ  っ !

335:無名草子さん
12/05/02 17:28:38.27
上杉が好きな方がおかしい。事実関係なんてどうでもいい元ジャーナリストなんて、話題にするのも
汚らわしい。

彼を支持している人も政治的な理由しか無いんだろう。エア御用もそうだけど。


336:無名草子さん
12/05/02 18:10:52.95
>なんか「売れている」「有名である」ってのに本能的に反発しちゃうのかな?

これの逆ってのが見事にバーバラの事だよねw
その相手がどうこうではなく、有名って事でミーハー的に飛びついて
あわよくばお仕事貰おうってたかり根性丸出しになっちゃうの。

337:無名草子さん
12/05/02 18:32:40.32
>>333を読んだのはこれで何度か目で、最近は、「バーバラ認定をたしなめる人」が貼ってたような気がする。
そしてそのあと大荒れに荒れた。

今回登場したのも前と同じ文脈。

結局、それってバーバラが貼ってたのね。


338:無名草子さん
12/05/02 18:35:59.45
さて>>334だが、どうやら出典はここらしい。
スレリンク(cigaret板:125番)
ちなみにスレタイは「女が煙草を吸いはじめたきっかけって?」

「寝たばこ」というタイトルで漫画とか、ほんとバーバラって、荒らしに影響されやすいんだね。

339:無名草子さん
12/05/02 18:42:07.34
>反原発カルトの人たちから「早く病気になれ、早く死ね」とひそかに祈られている
>福島の住人たちが哀れですが、まだまだみなさん、死にそうな兆候ナシなのは重畳。

これ、もしかして唐沢にとっては、「デマに対抗するには面白いデマで」を実行したつもりだったんだろうか。

1年前もそうだが、原発で大はしゃぎとは、みっともないと言うか何と言うか。


340:無名草子さん
12/05/02 19:29:35.20
根本的な問題として、それ面白いか?というのが

>>337
そうだっけ?
あの時は最初は普通のコメントが多かったような。途中からは変なのが増えたが、
あれはいつもの荒らしが便乗して乱入してきたって感じだったし。


341:無名草子さん
12/05/02 19:52:16.68
零細2chコピペブログ管理人スレ41
スレリンク(blog板)

342:無名草子さん
12/05/02 21:20:06.52
>なんか「売れている」「有名である」ってのに本能的に反発しちゃうのかな?
「売れている」「有名である」ってのに「唐沢俊一」という名前が出てくるのが分からんが。

343:無名草子さん
12/05/02 22:04:27.22
というか「売れている」「有名である」人について用心深い態度をとるのは悪いことじゃない
そういう人は当然影響力があるから、間違っていないか目を光らせるのは当然。
本能的に反発ってのはそれこそ唐沢みたいなのがいつもやってることを言うんですよ

344:無名草子さん
12/05/02 22:22:42.13
>昭和館の紙芝居企画で久々に佳声先生に会う。お元気で安心、というか
>私よりずっと肌の色つやがいいぞ。

あたりまえだ。
相手は人間だぞ。

345:無名草子さん
12/05/02 22:23:37.27
心の中で「チッまだくたばりそうにねえのかよ」と思っていそうな....

346:無名草子さん
12/05/02 23:20:20.67
>>310
おっと、唐沢俊一の悪口はそこまでだ。

347:無名草子さん
12/05/02 23:26:00.32
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろう。

348:無名草子さん
12/05/02 23:27:45.91
唐沢ってどうして盗用しか出来ない売れないライターなんだろう。
どうしてだと思う?

349:無名草子さん
12/05/03 00:14:06.48
>>348
アンチこと売れないライターは唐沢先生のチンカスを煎じて飲め

350:無名草子さん
12/05/03 00:15:39.42
>>348
チンカス乙

351:無名草子さん
12/05/03 00:23:44.63
>>349
飲んだのでそのザマなのですね。

352:無名草子さん
12/05/03 00:35:09.17
誰も書いてないけど検証班更新してまっせ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

353:無名草子さん
12/05/03 00:42:56.14
>>349
>>350
チンカス飲み乙。

354:無名草子さん
12/05/03 01:59:01.41
デュードも通常運転で何より


355:無名草子さん
12/05/03 02:32:38.04
GWなのに知恵遅れ

356:無名草子さん
12/05/03 04:15:18.06
アンチってどうして知能が常人よりずっと劣っているような文章しか書けない売れないライターが多いんだろう?

357:無名草子さん
12/05/03 04:24:02.33
>>356
お前はどうして

358:無名草子さん
12/05/03 06:28:05.03
文章を読めない人が

359:無名草子さん
12/05/03 07:50:51.75
>>352
やっぱり「反原発カルト」にふれておられるな。当たり前だな。
P&G以前の話だし
あと「早稲田B社」での「訃報本」は、やっぱりテンテーの「追討本」の話だったのか
(あんなの商業出版してもなー)

360:無名草子さん
12/05/03 08:12:53.56
アンチは唐沢先生のチンカスを煎じて飲めばいいのにね

361:無名草子さん
12/05/03 08:14:48.28
アンチは朝からチンカス野郎乙

362:無名草子さん
12/05/03 08:28:09.08
チンカスってどうしてバーバラ本人妄想が酷くなる一方の売れないライターが多いのだろうか?

363:無名草子さん
12/05/03 09:00:24.16
チンカスってのは売れないライターの事なの?
それとも唐沢俊一の事なのかハッキリしてくれよ。
でも一番チンカスに興味あるのはバーバラだよなw

364:無名草子さん
12/05/03 09:01:15.31
「チンカスが私のことに興味を持っている」という妄想でゾクゾクしている婆


365:無名草子さん
12/05/03 09:18:47.44
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
>神戸地震、柏崎地震でも金のかかる改造が必要となる見直しをせず、殆ど金をかけずに
>古い原発を使用しつづけることができる設計条件を設定してOKした政府 の責任は
>A級戦犯なみ。 ところが事故原因の分析も対策もできていないのに運転再開をいそぐ
>など原子力村の紳士達は焦り気味である。安富歩東京大学東洋文化研究所教授は
>これ らの紳士方を総称して「原子力カルト集団」と命名している。そしてかれらは
>「東大話法」なるものを駆使する。

366:無名草子さん
12/05/03 09:43:27.13
原発ムラの人たちのことはさておいても、
まったく自身の科学的説明はサボっておきながら
脱原発(反原発)派をおちょくることしか考えてない唐沢俊一って、
原発を妄信してるという意味において自身が「原子力カルト」なのは
間違いないと思うよ。

エア御用スレではきくまこ先生が一転して心情的に福島の人たちに共感するようになった
(論理的考証より情に流されるようになった)ことに批判が集まっていたけれども、
個人的には、学者として科学的・論理的に考えるということがある一方で、人間として、
どこに価値を置くかということはあっていいと思う。


367:無名草子さん
12/05/03 09:46:38.06
唐沢は、パクリ上等、死んだら他人の作品も自分のものにするような人物なので、何やってても癇に障る
ってのもあるんだろうが(笑)。

368:無名草子さん
12/05/03 09:52:33.50
「反原発カルト」なんて言葉は、「原発カルト」「原子力カルト」という概念がまずあって、
それを逆転させて言ってるだけとしか思えないもんな。

369:無名草子さん
12/05/03 09:59:30.68
「ドイツ:脱出原発でも電力輸出超過」
URLリンク(nanohana.me)

>ドイツは昨年、福島第一原発事故を受けて「脱原発」の方針を決定、現在17機ある
>原子炉のうち8機が停止中だ。
昨年「脱原発」の直後には一時、周辺国からの輸入電力に依存したが、現在では輸入より
>輸出が多い輸出超過状態となり、周辺国へ電力を供給している。
>太陽光や風力などの自然エネルギー利用の増加と、全体のエネルギー消費量を抑える
>「効率化」が回復の要因だ。

>一方電力の7割を原発に頼るフランスはそれでも供給量が足らず、冬馬のピーク時には
>ドイツからの輸入超過に陥った。

>原発大国よりも、自然エネルギーの開拓や電力利用の「効率化」を進めながら「脱原発」
>している国の方が電力供給に余裕があるという、日本の「常識」とは異なる事態が
>実現している。

370:無名草子さん
12/05/03 10:25:52.45
唐沢と関係ないし。

371:無名草子さん
12/05/03 10:36:04.51
>>370
いっちょかみしたいだけのバカが多いから

372:無名草子さん
12/05/03 10:38:24.24
こういうのはバーバラの悪行だろ。

373:無名草子さん
12/05/03 10:49:27.47
当てつけのつもりなのか、それとも反原発の話題を振れば唐沢についての話題が逸らせると思ってるのか、
いずれにせよ>>372さんの言う通りだろうね。

>>365に至ってはリンク切れてるのを貼ってるし(つまり元のサイトも自分でチェックしておらず、
明らかにどこかからのコピペ)。

374:無名草子さん
12/05/03 10:54:01.85
>>365に至ってはリンク切れてるのを貼ってるし

切れてないよ。

375:無名草子さん
12/05/03 11:19:36.55
アンチってどうしてなんでもバーバラの自演といえば解決してしまうと思っているバーバラ本人妄想の売れないライターばっかりなのだろう?

376:無名草子さん
12/05/03 11:30:39.85
「自演」とは言っていないぞw
「荒らしている」とは言ったけどなw

377:無名草子さん
12/05/03 11:50:18.10
>>374
あれ?本当だ。
すみません。さっき何回リロードしても表示されなかったので。
パソコンの不具合かもしれませんので後でチェックしておきます。
大変お騒がせしました&御指摘ありがとうございます。

それでざっと見たんですけど、確かに明らかな原子力ムラの人名がリストアップされている一方で、
死人に口なしで本人が反論できないことをいいことに、
>城山三郎:日本の製造業は通産省が育てたという神話は完全な作り話で「官僚たちの夏」を書いた作家は共同正犯だろう。
などと決めつけるのはヒステリーかなと。
そのくせ、自民党時代からずっと体制寄りのことしか言ってなかった「高給」官僚はこれだし。
>岡崎久彦氏:その見識を尊敬していた外務省の元情報分析専門家だが

まあいずれにせよ唐沢スレでは直接関係することではないですね。

>>376
自演で荒らすことがあると自覚してたんで思わず書いてしまったんでしょうね。

378:369
12/05/03 12:06:43.68
>>377
違うって!
唐沢が「反原発カルト」なんて言葉を持ち出してきたから
その真逆の「原発カルト」「原子力カルト」という言葉の使用例が
既にあるんじゃないかと思って探してみたんだよ。

379:無名草子さん
12/05/03 12:12:21.20
>>377
何がリンク切れだよw

ニセ情報ばら撒いて
お前が一番荒らしじゃねーかw

380:無名草子さん
12/05/03 12:45:10.78
>>369
そのコピペ、見るの2度目ですけどね。
唐沢が今回の日記を更新する前から。

URLリンク(logsoku.com)
御覧のように、「バーバラってわかりやすい荒らしだよね」という会話の中に、
あたかも話題そらしを狙うかのようにして突如として貼られたものがそれ。
URLリンク(logsoku.com)

貼りつけられた文脈について言うと、前日は「藤岡批判が何でバーバラなんだよ」
と逆上した荒らしががんがんスレを荒らした後、翌日は芦原監督のツイートを
めぐってコピペ荒らしが続く中、バーバラへの非難が書き込まれたところに、
やおら貼りつけられたのがそれ。

この時は唐沢の原発に対する姿勢が話題になってるときには貼り付けられてなかった。

381:無名草子さん
12/05/03 12:51:31.60
>>380
反省してねえなこの馬鹿w

382:無名草子さん
12/05/03 13:03:35.85
アンチは唐沢先生のチンカスを煎じて飲めばいいのにね

383:無名草子さん
12/05/03 13:21:08.83
アンカス野郎の唐沢俊一って言いたいんですね。

384:無名草子さん
12/05/03 13:32:51.35
母親がこんなんだと
お嬢ちゃんも一緒になって
朝でも昼でもウンコだチンコだわめき散らしてるんだろうな

385:無名草子さん
12/05/03 13:32:59.68
ママンがチンカスを集めて出来上がったのがチンカスタロウ、のちの唐沢俊一である。

386:無名草子さん
12/05/03 13:35:03.38
>>384
無職のママがあんなに夢中なチンカスってどんなものかしら?ってんでヨソで舐めてたらどうすんだ。

387:無名草子さん
12/05/03 13:35:59.44
唐沢俊一の悪口は構わないが
チンカスを悪く言うのは自重してほしい

388:無名草子さん
12/05/03 13:40:08.33
チンカス(唐沢俊一)とか言うと、裁判で負けて謝罪させられるのである。
(唐沢俊一)なんて蔑称を付けて申し訳ありませんでしたと。


389:無名草子さん
12/05/03 13:41:11.26
>>386
むしろ“ママ”が、「お前みたいな言うこと聞かない悪い子は誰かにチンカスでもなめさせてもらえ!」とかけしかけてそう。

390:無名草子さん
12/05/03 13:43:58.63
>>389
ああ、あそこのママは言いそう。

391:369
12/05/03 13:46:51.47
>>380
>そのコピペ、見るの2度目ですけどね。

俺は知らない。
藤岡さんに関しては擁護する側だったし。

392:無名草子さん
12/05/03 13:48:21.19
バーバラの話題になるとそこに話戻すんだw

393:無名草子さん
12/05/03 13:52:29.86
>>352
> まあ、唐沢俊一も原発に反対する人すべてを「カルト」呼ばわりする
>つもりはさすがにないだろうし、原発に反対している山本弘会長を
>まさか「カルト」だと言っているわけでもあるまいが、「反原発」と
>「トンドモ」を関連付けて「反原発」を否定するようなやりかたは
>「反・反原発」としてもよろしくないと思う(4月22日の記事を参照)。
>会長の意見について唐沢の見解を聞いてみたいところだ。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

検証班さんは、唐沢が、「当該記事を書き換えたことを知った」上で
こうおっしゃってると思うんだが、改めて読むと、唐沢、えげつないなー

394:無名草子さん
12/05/03 13:53:05.97
俺はもう検証blogに何が書いてあってもコメントしないよ

395:無名草子さん
12/05/03 14:00:00.76
バカバカしい。
バーバラの話なんかが延々と続くほうが異常。
なにか変わった動きでもあればともかく、毎度の無限ループ。
そのせいで今までにも、禿の日記更新のこととかガセの指摘とかを
せっかく書き込んだのに流されてしまったことが何度もあるぞ。

396:無名草子さん
12/05/03 14:07:40.73
>>359も指摘してるように、kensyouhanさんが「反原発カルト」の件に触れている。
そのタイミングで>>365のような例が持ち出されるのは自然なことなのに、
なんで話題そらしなどと言われるのか、さっぱりわからん。

397:無名草子さん
12/05/03 14:29:32.82
反原発カルトも当然ヤマモトクンへのあてつけなんである。
常にこうして闇のと学会会長として傀儡カイチョウへ力関係を思い知らせておかねば、
箱根以南の人間はスグおきゃあがりやがって、
江戸っ子のワタシも気苦労が絶えないと言えようコレハコレハ。

398:無名草子さん
12/05/03 14:32:30.00
>>393
唐沢が、おそらく(今までおちょくってきた「放射脳のみなさん」とかに)対象を限定するつもりで
「反原発カルト」と書き換えたのは分かってるみたいだと思いますよ。
でも、その書き換えが洒落にならない(書き換えてよけい悪意を感じさせるものになった)から、
事情を知らない人が見たら、唐沢が反原発をまとめてトンデモ呼ばわりしたと誤解する、と心配してるのでは。

以前に書いてましたね、検証はんは。
「検証というより、介護してるような気分になった」って。
今回も、批判とか糾弾というよりは、息子みたいな気分で「オヤジちゃんと書き直せよ、誤解されるだろ?」
と言いたいのかもしれませんね。

399:無名草子さん
12/05/03 14:35:02.12
>>397
>常にこうして闇のと学会会長として傀儡カイチョウへ力関係を思い知らせておかねば、

本気でそう思い込んでいそうだからタチが悪い

400:無名草子さん
12/05/03 14:43:27.80
今、唐沢俊一にホームと呼べるところはあるのかな?と考えた。
サブカルとおたくに居場所は無くして久しい。
名のしれた出版社とのご縁は全滅。
コミケも歓迎されない。
ネットにはついていけない。
と学会すら居心地良くなさそうだ。
血縁のホームは間も無く失われ独居老人の孤独で不幸な晩年のスパートが始まる。

小劇団云々は彼なりの必死の巣作りなのかな。



401:無名草子さん
12/05/03 14:46:57.58
>>398
「手間のかかるお爺ちゃん」みたいなもんですかねー

>>399
「人間関係は、すべて『シノギ』」と思い込んでる節が
あるからな、あの人…

402:無名草子さん
12/05/03 14:49:28.55
演劇関係で色々な人との付き合いがあってアー忙し忙しと書いているけど
本人深刻のガセハゲ日記だけだからなあ
人間関係出来たとしても主宰だから芝居に客が入るかどうかが心配

403:無名草子さん
12/05/03 14:58:27.40
>>402
観劇日記を読んでたら、「3回通してみたら出費がかかった、割り引いてほしい」みたいなことを書いてるのね。
チケットを値切ってとにかくお客を入れちゃおうというのは手ではあるけど、そんなのにいつも頼ってたら、
財政面で痩せ細って、いつまでたってもパトロンなしではやっていけないよね。

そこら辺の将来性とか全然考えてなくて、とにかく演劇に行ければラッキー、とそれしか頭に無いように見えた。

404:無名草子さん
12/05/03 15:43:16.56
>>386

>>17


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch