12/05/03 20:14:51.67
>>378 (369)は、
>違うって!
>唐沢が「反原発カルト」なんて言葉を持ち出してきたから
>その真逆の「原発カルト」「原子力カルト」という言葉の使用例が
>既にあるんじゃないかと思って探してみたんだよ。
と主張するが。
ところが肝心の>>369を読むと
>「ドイツ:脱出原発でも電力輸出超過」
>URLリンク(nanohana.me)
>
>>ドイツは昨年、福島第一原発事故を受けて「脱原発」の方針を決定、現在17機ある
>>原子炉のうち8機が停止中だ。
>昨年「脱原発」の直後には一時、周辺国からの輸入電力に依存したが、現在では輸入より
>>輸出が多い輸出超過状態となり、周辺国へ電力を供給している。
>>太陽光や風力などの自然エネルギー利用の増加と、全体のエネルギー消費量を抑える
>>「効率化」が回復の要因だ。
>
>>一方電力の7割を原発に頼るフランスはそれでも供給量が足らず、冬馬のピーク時には
>>ドイツからの輸入超過に陥った。
>
>>原発大国よりも、自然エネルギーの開拓や電力利用の「効率化」を進めながら「脱原発」
>>している国の方が電力供給に余裕があるという、日本の「常識」とは異なる事態が
>>実現している。
どこにも「原発カルト」「原子力カルト」については言及されていない。
言及があるコピペは>>365。
>>365を貼ったのがバーバラかどうかは分からないが(この手の撹乱はバーバラがよくするため)、
とりあえず>>365に対して非難したり「バーバラ認定」をしている人はいない。