積ん読(つんどく)dertienat BOOKS
積ん読(つんどく)dertien - 暇つぶし2ch829:無名草子さん
12/06/14 14:27:08.93
本の種類によるだろうが月10冊読破なんて余裕だろ?

830:無名草子さん
12/06/14 19:50:51.34
ニート時代は余裕だったけど今は無理

831:無名草子さん
12/06/14 23:19:51.03
ニートから残業月70時間の職場に移って
休日に本を買ってそれを積んでいくという毎日になってしまいました…
まだまだ月70時間なんてひよっこなのかもしれませんが
ふた月前までニート三昧だったのでマジつらいっす
それに行きの通勤電車でしか本が読めないのもつらいっす

832:無名草子さん
12/06/14 23:38:24.44
クソ芸人の親みたいに生活保護で暮らせたら積ん読なくせるのにw

833:無名草子さん
12/06/15 06:36:12.31
ナマポが羨ましいのか?

834:無名草子さん
12/06/18 01:57:05.92
>>831
でも頑張ったじゃん!就職おめでとう♪
当方ヒキニートだけど精神蝕まれてて本読めん…
幻聴うるさい

835:無名草子さん
12/06/20 08:43:10.35
本は読むより買うほうが楽しいんだよな

836:無名草子さん
12/06/20 22:36:03.79
積読をするようになってから、
女性がショッピングで大量に服を買う心理が、
なんとなくわかるようになった。

837:無名草子さん
12/06/20 22:53:56.80
>>835
買うのが楽しいうちはまだいいよ。
この分野のものは完集しなければならない、と
いつの間にか買うのが義務になるんだよね‥。

838:無名草子さん
12/06/21 01:34:58.03
欲しい本をリストアップしているうちは楽しいけれど
その後はリストを潰していく“作業”になりやすいんだよな

それほど欲しいとは思わないけど一応リストには入れとこう
   ↓
…別に買わなくても…でもリストにいつまでも残しておくのも何だかなあ

839:無名草子さん
12/06/22 17:08:03.02
>>838 悪即斬! という言葉がある。

リストなどという紛らわしいものを作らんでも、ネットで見た瞬間キュピーン
と感じた本は、その場でポチってしまえば何の心配もないぞ

840:無名草子さん
12/06/23 13:54:39.73
俺部屋の隅っこに積読してあるんだけど、機能帰宅したらうちのコネコが
何冊かをびりびりにしてしまった。
これってまた買いなおして新たに積み上げろということなのか、はたまたこれは
俺にはひつようのないものということなのか

841:無名草子さん
12/06/23 13:56:14.69
>>840
両方正しい。

842:無名草子さん
12/06/23 20:53:52.11
ネコを捨てよってことかも

843:無名草子さん
12/06/23 21:30:11.12
猫を飼いだしてから読書を邪魔されて、前の半分以下のスピードでしか読めなくなって
しまって、その結果積ん読がどんどん増えていってしまっている・・・(^^;)

844:無名草子さん
12/06/23 23:15:43.53
そんなに愛しい猫ならブックカバーにしてあげれば
いつも撫でていられるし、
本も読めるよ。

845:無名草子さん
12/06/24 07:59:56.55
>>843
おんぶしてあやしながら読書するよろし

846:無名草子さん
12/06/24 19:14:09.52
今の流行なら猫をヘリコプターにすることだな

847:無名草子さん
12/06/24 23:42:05.33
いいね。好きな位置に静止させられるから
前脚に本を挟めばブックスタンド代わりになる。

848:無名草子さん
12/06/25 00:18:27.49
>>846
そんな珍妙なの、ドコで流行ってんの?悪趣味だねw

849:無名草子さん
12/06/25 23:21:50.79
ν速+見てない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch