【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part19at BOOKALL
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part19 - 暇つぶし2ch280:この名無しがすごい!
14/03/05 08:07:33.97 lPNmd+Ts
30分で一回読むのは全員速読持ってるからだな。
一回読んで感想貰って後はきちんと一文ずつ追いながら答弁してる。
なので、毎日一周してる感じ、「クライマックスを全部変える」とかいう大きな仕事のときは一日それにかかりっきりだったりする。

ちなみにそれだけ推敲してもなくならないのが誤字だぜ、今回も結局最後まで出た。
ところで、俺は書くたび読みやすさが増して行ってると言われてるんだけど、読みやすいものはダメなのか?
俺はいつも読者がなんの引っかかりもなくすらっと読める文章を心がけてる。
ライトなノベルなんだから、難しいことは何も必要ないかと。

ちなみに、慣れて面白いところが分からなくなるってのは、本当。
その時は別の友達に頼んで感想を貰うことにしている。
本当に持つべきものは友達だ。

多分俺が他の人より優れてるのは唯一「環境」だと思う。
毎回多大な推敲の時間を貰って手伝ってもらい文章の修行が出来るのは大きい。
一歩ずつきちんと実力がついていってるのが分かるよ。

281:この名無しがすごい!
14/03/05 08:45:07.38 80/ALzn6
友人がいての実力か……。
もしデビューできたら、どうするんだろ。自己完結の実力が必要だと思うけど。
外と内の力が逆転して、依存してない?

評価シートに、「読みやすい文章」と書いてもらえてる。けど、スラスラと読める文章が、読みやすい文章とは限らないよ。
難しい場面を理解しやすく読ませるテクニックというのがある。
単に「読みやすい」と言うだけだったら、目が滑るくらい起伏のない文章か。

282:この名無しがすごい!
14/03/05 09:03:31.03 v9d/FZ0B
デブーすれば友人が編集に変わるだけ
読みやすくても読みにくくても
面白ければそれでおk

283:この名無しがすごい!
14/03/05 09:21:03.06 NsHP7taj
読みやすいって結局、改行、空白が多いんだよね
それで一ページの見栄えが薄くなってたりするから
そのへん案外誰も指摘しないからな

284:この名無しがすごい!
14/03/05 10:12:05.37 ClQ0JlAc
読みやすさは大切だが>>280は文章以外の面でも機械的な作品書いてそう
悪いけど書き込みから平坦さでつまらない感じが伝わってくる
だがこういう人の方が入賞しやすそうではあるな

>>283
改行空白が多い=読みやすい ではないと思う
ラノベに限らずたった一行でも読めたものじゃない文章もあるから

285:この名無しがすごい!
14/03/05 11:39:08.58 3b5Z4WF9
彼女いない歴=年齢でもはや魔法使いなんだが
こんな俺が恋愛物を書いてるっておかしいかな

286:この名無しがすごい!
14/03/05 11:43:20.83 5ThZ0zAF
周りに理解者なりそんな友人がいればいいよな、羨ましい
俺みたいにいない奴はSNSとかのサークルで知り合うのもいいんだろうけど
メールで作品送って一週間くらい感想返ってこなかったらイライラしそうだw
その辺組んでくれるなら同じワナビの方がいいな

287:この名無しがすごい!
14/03/05 11:49:22.21 lPNmd+Ts
書き込みは、凄く苦手なんだ。書き込んだ経験もほとんど無い。
書き込みに関わらず、チャットとかツイッターとか凄い苦手。
自分でも「変な文章書いてるなぁ」と思って書いてるからあまり評価の基準にはしてくれないほうが良いかも。
まぁ、だからと言って作品が面白いかどうかは不明だが。
何しろ仲間内からはまず酷評を貰うからね!
俺も評価シートは「キャラクターを魅せる描写がとても自然で、全体としても読みやすい文章です」だった。

改行はそれなりに多いほうだと思う、あんまり大きな文章の塊がごろっと転がってると嫌がられるので。
地の分と会話はハーフハーフ、もっと会話を増やしたほうが読みやすいかなとは思ってる。

とりあえず今は鍛えてもらってる段階だと思ってる、実力がついたら1人でも推敲できるだろう。
1人で出来ることをさらに4人でやったら成果は爆発的に上がるだろう。
デビューした時のことはその時考える、と言うか、全力で出来る環境が整ってれば全力でやらなきゃ失礼だろうと思ってる。

288:この名無しがすごい!
14/03/05 11:58:25.05 VtiRsKpP
>>285
ちっともおかしくないのでは。ただ個人的には、彼女がいたことはなくても、恋をした経験はあった方がよいと
思うけどね。片思いとかでも。

憧れから生まれる想いを、現実から遊離しすぎない程度のリアルさで描くのも、悪いものではないと思う。
現実の異性の実体を知ると呆れたり冷めたりすることもありそうだし、ライトノベルが好まれる要素のひとつは
作中の人物による非現実の実現というのがあるんじゃないかと思う。
現実からあんまりに遊離しすぎると、人物に感情移入することすらできなくなったりもするけど。
現実の異性経験豊富で現実を知ってる人の場合、それでも理想を描ける人でないと、ライトノベルを書くのは
難しいのかも知れないとかも思う。
ともあれ作品がおもしろければOKだろう。

289:この名無しがすごい!
14/03/05 12:14:52.03 v9d/FZ0B
毎回改行して行末にまで文字が行かない方がいいのかなぁ。
一つの文章が2~3行くらいあったりするけどそれってやっぱり黒い?
あとは、場面転換ならともかくほぼ無意味に一行開けてみたり。
台詞の所だけで強調するとかって理由で。
ああいうのやった方がいいの?

290:この名無しがすごい!
14/03/05 12:20:07.19 DsX+mnzI
なんかなろうから富士見は拾いまくってるみたいだけど
もう普通に投稿するよりはあっちで見てもらったほうがいいのかねぇ
MFブックスみたいに専門のレーベル立ち上げるならともかく
元が普通の場所でやられるとなんか萎えるって言うかなぁ……チャンスが増えた、と喜べなくて複雑と言うか

291:この名無しがすごい!
14/03/05 12:25:06.60 80/ALzn6
自分の文章で物語を進めた方がいい。
「読みやすさ」ではなく「ページを開いて見た時の印象」でしかないし。

どんな書き方だろうが、物語が面白かったら読者は付き合ってくれる。
ためしに自分が読んできた本を幾つか読んでみるといい。

292:この名無しがすごい!
14/03/05 12:34:20.12 v9d/FZ0B
ラノベは得てして
文章の下面がガタガタで基本白い

たまにぎゅうぎゅうに詰まったものもあるけど
やっぱ文芸向きなんかなぁ
ラノベ文芸ってどんなもんか未だ解らないし

293:この名無しがすごい!
14/03/05 12:37:41.75 VtiRsKpP
>>289
台詞を強調するため、という理由があるんだから無意味ではないと思うけども。
自分はそうしたことはやらないけど、強調するのにもっとも効果的な表現だと思うなら、使ってもいいんじゃないのかな?

>>290
小説家になろうからデビューする人はここ最近多いけれど、デビューのために利用するにはいろいろ問題点や
課題があると思うけどね。
編集の目に留めてもらうにはある程度の人気(ポイント)が必要で、そのためには出来はもちろん、継続的で
できれば短い感覚での投稿が必要な上、あそこの文化をある程度意識した作品づくりが必要になる。
全部ぶち壊して月一更新内容重視の勝負を仕掛けるのもありだろうけど、そっちは新人賞向きかな、と思う。
またOVLやMFブックスのように企画がある場合を除くと、特定の出版社の人だけが見る場所ではないため、
富士見からデビューしたいと思ってても、どこの出版社から声がかかるかはわからない。
タグとかで「富士見向けです」とか下心満載なのつけてたら、一般読者に嫌われてポイント稼げない可能性もあるし。
新人賞も小説系SNSも平行してできるなら平行で、できないなら片方に絞った方が良いんでないかな。

294:この名無しがすごい!
14/03/05 12:42:13.38 zUtHeL+t
やった方がいいの?ってそれマンガ描く時に大ゴマ見開きとかした方がいいの?って聞いてるようなもんだ
プロでもそうだけどやってる人もいればやってない人もいるよ、自分の好みに合うならやればいい
読者としては強調はここがポイントと言われててわかりやすい(多用されると効果薄まるけど

295:この名無しがすごい!
14/03/05 14:11:42.63 jlG5J0kd
なろう掲載作が

296:この名無しがすごい!
14/03/05 14:13:48.62 jlG5J0kd
すまん途中送信
なろう拾い上げだと掲載作打ち切られたあと二作目、三作目も面倒見てくれるのかって問題

297:この名無しがすごい!
14/03/05 16:21:13.00 ilrCa6hI
>>290
それって結局、新人賞で受賞もせずに出版できて羨ましいって事だろ
なろうから拾い上げされるのって新人賞で受賞するくらい大変だし
どっちもどっちだと思うよ
なろうで目に止まれば拾い上げされるチャンスはあるのだから
なろうに投稿しつつ賞にも応募するのが一番じゃないかな

298:この名無しがすごい!
14/03/05 16:56:32.85 GeHCwwJR
ボカロで歌も作れば最強

299:この名無しがすごい!
14/03/05 17:27:35.83 s1C6nan1
ってか富士見の編集って一人を除いて
結構異動スパンが短くない?
ドラゴンマガジンの奥付見てると
結構短くしていなくなってるやつがいるんだけど・・・。
固定せずにいろんな奴とかかわって作家の実力高める意味合いがあるのかもしんないけど
ちょっと短くて逆に育てられなくね?と思った

300:この名無しがすごい!
14/03/05 17:46:31.21 80/ALzn6
今更だがドラゴンマガジンってどんな客層が付いているんだろうな……
それに、どんくらい売れてるんだろう。

ある意味、謎なんだが。

301:この名無しがすごい!
14/03/05 17:56:30.89 tJTSKnFp
>>299
決まったメンバーが長く居座ってああなる電撃とどっちがいいのか・・
新米の書き手に新米の編集ぶつけて大丈夫なん?とは思うが
そこまで気にしてたらどこにも応募できない

ドラマガの購買層は単行本購入層より年齢高そう
ラノベ一冊よりやや高いしすごく好きな人しか買わないと思う
何年も発行してるんだからペイ出来る程度の売り上げはあるんじゃね?
それが大賞になにか関係あるのか?

302:この名無しがすごい!
14/03/05 18:32:26.43 80/ALzn6
ここの賞に応募してる&するんだから、お客。

303:この名無しがすごい!
14/03/05 21:11:03.05 80/ALzn6
みんなは、プロット練り上げるのに何日かけてる?
手元にある参考書には3日。長くても一週間で仕上げる(それ以上の日数になると設定バカの称号を得ることになる)とある。

プロット作成2日目……まだ3章までしか出来てねえ!

304:この名無しがすごい!
14/03/05 21:27:12.25 I6sXzqIU
>>303
プロットを書くのにかかる時間、という意味であれば、二日か三日。時間にして8から16時間程度かな?
直しが入るとプラス一日二日。
話を練るのに、という意味であれば二週間から六週間くらい。その間に人物や世界の設定他、本文書く前に
必要なことをほとんど決めておく。

先日富士見に投稿した250FPの作品は、プロットというより下書きだけど、69FPになってた。
章割り、場面割り、カット割りも済ませた、クランクイン前の台本みたいなのを書いてるね。
発想をメモするだけで本文に入る人もいれば、自分みたいに下書き書かないと本文入れない人までいろいろいると思うから、
自分にあった書き方をすればいいと思うけど。
いまはその参考書に書かれた内容に沿ってみて、違うと思うことがあったら自分なりのやり方を模索してみるといいんじゃないかなぁ。

305:この名無しがすごい!
14/03/05 22:10:00.72 3b5Z4WF9
キャラクターはしっかり考えるけどプロットは大まかな流れを決めるだけだな
書いているうちにキャラクターが勝手にせりふを話して行動してくれるし
ちなみに俺の参考書にはプロットは一時間で決めろと書いてある

306:この名無しがすごい!
14/03/05 22:37:01.32 5ThZ0zAF
>>292
ちょっと硬派なファンタジー作品とか
学園モノでも恋愛要素が強かったりテーマがきちんとある作品とか
後は一般にありそうな時代小説やらミステリー作品

みそじ前の俺はラノベよりどちらかというとこちらで受賞したいから今頑張ってる
去年は二次までいって夢見れたし

307:この名無しがすごい!
14/03/05 22:37:09.78 bAB3msrU
なんか思いついた時に設定だけ書き溜めてあとは降りてくるの待つ私は異端ですか異端ですね
プロットは設定ついでにちょっと書くくらいしか作ったことないなあ

308:この名無しがすごい!
14/03/05 22:44:47.25 M5TLnfTo
>>307
仲間がいた!
俺も使えそうな設定とかネタをメモっておいて
面白そうな話が浮かんだら
かきためておいてアイディアを使って
面白くなるようにプロットをねる

309:この名無しがすごい!
14/03/05 22:54:12.22 bAB3msrU
>>308
よかった仲間いて
最近ここ覗くようになったけどプロットすげえ書く人ばっかで戦慄してた
今まで私は計算派と電波派のハイブリッドだと思ってたけどここ見る限りだと完全に電波派なんだね……

310:この名無しがすごい!
14/03/05 23:09:02.86 3mxsUeqa
>>307 ~ 309
時々、こういう人いるなぁ。
プロだと、最初にプロットで編集者を納得させないといけないので、それに慣れすぎるのは良くない気がするんだが。
まあ、プロになった後の事をあれこれ考えるのは、皮算用的な話ではあるがw

311:この名無しがすごい!
14/03/05 23:09:06.50 NsHP7taj
西尾維新みたいなタイプって脳内ビジョンの映像が最初から最後まで鮮明に見えてるんだろうね
普通なら最初と最後はそれなりに見えても中間すっかすかだもん
そのピースを俺も先にはめるの嫌だから細かいプロットは書かないようにしてる。

312:この名無しがすごい!
14/03/05 23:22:29.45 bAB3msrU
>>310
マズイのは分かってるんだけどねー
一応は起承転結で大まかにどんな展開になるか書くくらいはできるよ
逆に言えばそれしかできない上に閃き一つで展開変わるけどな!

313:この名無しがすごい!
14/03/05 23:23:16.94 76jqd/FG
>>307
下書き書くとか言ってた人だけど、自分もネタは書きためて置いておく人。
一番古いのだと十年を越えるなんてネタもある。古いのは元の発想とは別の形になってたりするけど。
書いてることは長いのもあれば、場面ひとつとか会話の羅列とか、ファイル名だけで内容なしとかもある。
たいていネタ一個じゃおもしろくならないから、もう一個二個ネタを寄せ集めて化学反応起こしたものを
作品として書く感じ。
投稿するようになって、ネタ待ちしてると賞の〆切を想定できなくなるから、使えそうなネタを掘り返して
頭の中で並べて、自分から化学反応を促したりするようになったけど。
ちなみに長い下書き書くけど、けっこう登場人物がアドリブかましたりするので、100%下書き通りにかくことは少なかったりする。

314:この名無しがすごい!
14/03/05 23:24:03.27 nnZnKBrw
面白い作品が書けるかどうかを見極めようとしているのに、プロットを書く技術とか
後から身につければ良い(そもそも身につけるようなものですらない)ものに
拘る方がよっぽどアレというか、ワナビ的臭さを感じてならないのだけれど。
プロの技(と思い込んでいるおままごと)に酔っているだけというか。

315:この名無しがすごい!
14/03/05 23:51:08.68 2ylSK6HB
プロットって一口に言っても色々あるだろうからなぁ。
伏線の整理もプロットのうちに入るんならプロットを書くのは中盤から終盤。
これは字数の皮算用も兼ねてる。
っていうか比重的には6:4くらいで字数寄り。
書き始めるに当たってプロットなんて書いたことない。

まぁ、まだ2作しか書いたことないんですけどね

316:この名無しがすごい!
14/03/06 08:25:01.43 f6IwnEhB
>>314
参考書には~仲間~
なんて言ってる奴がいる時点でお察し
テンプレ駄作製造機なんだろう

317:この名無しがすごい!
14/03/06 08:36:45.17 h1zDkkzF
>>314
>>316

ハイワナビさんチース!

318:この名無しがすごい!
14/03/06 08:58:39.02 WU6rlGKT
そんな人たちも一次発表の後には来なくなる

319:この名無しがすごい!
14/03/06 09:08:40.11 ciU5zL+R
ハイワナビって何年目くらいから?

320:この名無しがすごい!
14/03/06 10:28:03.53 ZjPXWP1u
ハイワナビは評価される文章は書けるようになったが
突き抜けるものがない常連高次落ちのことじゃないの?

何回落ちたら呼ばれるのかって話なら知らん
インパクトのあるタイトルで目を引けば2,3回でも呼ばれそう

321:この名無しがすごい!
14/03/06 11:46:44.46 HDO9h0qY
ハイワナビは単純な投稿回数や年月カウントだけではない気がする
上手くいえんがまつりちゃんのイメージだ
>>308>>309みたいのが長引いて上から目線になるとハイワナビになりそう

322:この名無しがすごい!
14/03/06 15:16:00.17 r6abUGzP
ローワナビでもハイワナビでもいいが
読者でもある自分としては参考書見て書いてる人の作品は読みたくない
教科書ラノベが面白かったためしがねえ

323:この名無しがすごい!
14/03/06 17:31:08.28 h1zDkkzF
ローワナビってなんだ?

324:この名無しがすごい!
14/03/06 18:27:02.94 +rhapqFJ
乙一とかハリウッド脚本術読んであれだけ書いたのにねえ

その事実を踏まえても俺は参考書読まないけど、人のやり方を無下に否定するもんでもないと思うよ

325:この名無しがすごい!
14/03/06 18:39:01.88 ofadNZD8
教科書ラノベって・・・どんなのをいうんすかね(笑)
見知らぬ少女が空から落ちてきたり、強引女に引っ張り回される主人公だったり、
そういうの言ってんだったらそれは教科書ではなく既存ラノベの模倣作品でしょう

326:この名無しがすごい!
14/03/06 18:49:28.75 pnEn5F5C
好みの問題だろ参考にしたい奴はすればいいのでは
内容に滲みだしてそうだからオレもきっと買わないけど

そういや最大手が潰れたとはいえ専門学校卒引き抜き消えたな
あのポジがなろうにとって変わったのか

327:この名無しがすごい!
14/03/06 19:33:45.15 0YfPoVfb
専門学校卒で生き残ってる作家いる? なろう出身者も同じになると思う。
劣等生とログ・ホライズンの人ぐらいじゃない、別枠なのは。元々新人賞に応募してたのとまおゆうで出てきた人だし。
星海社の人はまだどうなるか分からんが、ランキング入りしてる人よりマイナー作家の方がまだ芽がありそうな気がする。

328:この名無しがすごい!
14/03/07 04:27:47.20 GV4IrJpQ
今んとこファンタジア大賞は二回応募して二回とも一次落ちだから今回こそは通って欲しい
マイページの落選タイトルが痛いぜ

329:この名無しがすごい!
14/03/07 06:23:07.24 ij5HaoDL
昔みたいに日本語になっていない小説を送る人がいなくなった結果、一次通過は
まともな下読みに当たる事ができるかどうかの運勝負になっているからなぁ。
祈るしかない。

330:この名無しがすごい!
14/03/07 10:15:52.76 JXb6z5B6
専門学校卒といえば不幸四つ葉を思いだすな…

総数発表は来週か?一次発表はいつごろだろう

331:この名無しがすごい!
14/03/07 10:28:01.89 XNgKxf9d
総数は来週みたいだね。いまだ受付終了の表示だし。

一次発表は前回冬期と同じなら4/25辺りだけど、夏期と同じく遅くなるなら、ドラゴンマガジン7月号発売日の
5/20の午後にウェブ発表かなぁ?
たぶん5/20だろうと思うことにして、4月中は次の作品に全力を傾けるよ。
でも、次の作品のネタがー。

332:この名無しがすごい!
14/03/07 12:55:08.47 fdSRh7Jl
ほろ酔いで書いてるわ

333:この名無しがすごい!
14/03/07 14:21:55.12 L6WqhMXn
碁打ちのニコ動おもろかった

334:この名無しがすごい!
14/03/08 04:32:25.32 EZVY9QB9
新人賞の一次のシステムどうにかならないかと思うけど
一般投票制とかにしたらそれこそ取り巻きとかの問題起きてぐだぐだになるしな
一番良いのは一次から編集が読むのが一番納得はできるんだけどね

335:この名無しがすごい!
14/03/08 04:38:19.20 YVJ9zCUj
ラノベ文芸賞の方、前回の受賞作品が軒並み微妙そうなので出すかどうか迷うわ。
編集部が一体何を狙っているのかサッパリわからない。

336:この名無しがすごい!
14/03/08 11:01:01.01 R6HtjVVJ
>>334
編集者が過労で倒れるか、名ばかりの契約社員が入るだけだがな、それやるとw
やっぱり、納得行く行かないの問題はあっても、現行のシステム以外の妙案は浮かばないなぁ。

>>335
編集部も手探りなのかもなw

337:この名無しがすごい!
14/03/08 11:04:41.68 FGMG75u7
編集だって入ったばかりのアルバイトもいるからな
富士見の入れ変わり速度じゃ下手すると下読みより分かってない人がいそう
選考遅れるし一次から編集読みは微妙

ラノベ文芸賞は大人向けならほんとになんでもいいんでない?
主人公が子供じゃない不思議パワーやボーイミーツガールや萌えがなくてもいい
無理にラノベっぽくしなくてもいいですよー的な部門だと思ってる
自分はラノベ路線で書きたいから受賞作もチェックしてないけど
前回受賞作が微妙だと思うなら↑の要素がないと
>>335の中では微妙な作品になるってことじゃないかな

338:この名無しがすごい!
14/03/08 20:16:06.08 EZVY9QB9
文芸受賞作品
サンタの感動物語→割とありきたり、でも大賞だから小説としては良かったんだと思う
後は、時代劇ミステリともう一つ現代ミステリ
後の二本は読んでみたい気がする

つーかあの応募数で五作品も受賞してるなら文芸そこそこレベル高いのかもね

339:この名無しがすごい!
14/03/08 20:36:50.69 Fjuizaoz
24回のラノベ文芸賞取ったやつも本になっていない
それを考えると応募する気にはならん

340:この名無しがすごい!
14/03/08 20:44:44.08 tuHYfNzp
本になってないから読めない、読めない以上なにも言えん
求めるもの以前に刊行してもらえるか分からないから出す気になれないな…

341:この名無しがすごい!
14/03/08 21:04:55.01 fjonW6fV
一応前回の応募から一年近いんだからな
受賞発表からは間もなく半年か
せめて四月までに刊行されなきゃ富士見疑うな

342:この名無しがすごい!
14/03/08 22:10:17.37 rY4H0YWJ
当たり前だけどさ、なかなか刊行されなくてもその原因は作者にあるのか
担当にあるのか、それはスケジュール的な事なのか
執拗に改稿を迫られるなど作品そのものに関わる事で揉めてるのか
はたまた絵師にあるのか…(全く締め切りを守らないので、違う絵師を探すが
調整付く人が見つからない、とかもよくあるらしいし) っていう原因は
俺らには判らないんだからさ、別にこの文芸賞に限らない事じゃね?

343:この名無しがすごい!
14/03/08 22:20:09.15 Zkvu/9DU
毎年賞やるなら毎年受賞者出てくるんだから受賞作の肩書きとかあるし
1年たって本の発売未定とかなら作者のせいじゃね

兼業で受賞が目的で満足して忙しくて改稿が進まないとかだろ

344:この名無しがすごい!
14/03/08 22:22:46.83 TphzPUW/
本が出るのは続編、二冊分を書き上げてからなんじゃね?
なかなか書き上がらんのだろ

345:この名無しがすごい!
14/03/08 23:28:21.66 tuHYfNzp
作者のせい?受賞者全員?
もうね

346:この名無しがすごい!
14/03/09 00:26:05.26 utXh8z2f
絵師関連は、意外と多いらしいね
特に同人出身の人は、実際ラノベの仕事より同人誌の方が儲かるからって
ラノベ後回しでコミケ参加してる奴もよくいるとか、そんな話まで聞くよね…

担当はOKくれても、その上の編集がGOを出してくれないってケースもあるらしいし
所詮ワナビが何を考えた所で邪推にしかならないでしょ

347:この名無しがすごい!
14/03/09 00:49:07.04 /9FUI4zh
五人中一人が書けないなら分かるが全員書けないなんてさすがにおかしい
富士見はミステリー文庫の時に最後の受賞作は刊行しなかった前科がある

しかし富士見は受賞してから刊行するまでが遅いから第1回の受賞作はまだ出る可能性はある
第24回の受賞作は25回受賞作が発売されてるからもう駄目だろうな
25回のラノベ文芸賞受賞作も雲行きが怪しくなってきた

348:この名無しがすごい!
14/03/09 01:10:23.76 R3Hx/Nyx
暇つぶしに送った作品読んでたら、クライマックスでわけのわからん誤変換と誤字が見つかってしまった・・・
醒めるしそのままじゃ文脈おかしいしもうだめぽ・・・

349:この名無しがすごい!
14/03/09 01:28:38.94 Zat1vY0E
絵師はシリーズ一冊目で遅れるなら他の人にするんじゃないかな。
ラノベと一般文芸の中間はまだ業界全体手探りでしょ。図書館戦争とかビブリア古書堂の方向性で行きたいんだろうけど、昨年の半沢直樹のヒットもあって期待は大きそう。

受賞者全員の改稿が終わってないとは思えないし、純粋に編集部の人員不足なんじゃないかな。レーベルでエースクラスの東京レイヴンズのアニメ化もあったし。
たぶん、文芸の応募数が予想より多すぎて色々弊害が出たんだと思う。数的に年2回の選考が実質3回になったようなもんだし。

350:この名無しがすごい!
14/03/09 04:15:39.88 3afMl3HV
受賞者五人いてだから、刊行なしはありえないよな
そうなら売り上げにも期待するよ
俺は富士見が嫌いな訳じゃないし、ただ身丈に合わない暴走しだしたらおしまいなんだよね

351:この名無しがすごい!
14/03/09 04:20:40.45 3afMl3HV
>>347
所謂まぐれ現象もあるからな。
いざ改稿させてみたら猿知恵なみだったってパターン
刊行されなかったケースには多いらしいよ
これはハイワナビとはまた逆のパターン

352:この名無しがすごい!
14/03/09 04:36:17.92 Zat1vY0E
あと考えられるのは、なろう系のネット小説の方がすぐ最低限の売上になるからそっち優先した場合かな。
富士見も電撃に遅れて手を出したけど、果たして三年後に意味のある行為なのだろうか。

353:この名無しがすごい!
14/03/09 04:41:15.93 cvys6QoY
ここは冒険しないよ
文章力はイマイチだけど面白い小説書けるって自信ある奴はMFのがまだ芽が出る可能性あるかも
以前はその気質もあったんだろうけど、なんか最近は安牌に逃げるだけだからね・・・・・・

354:この名無しがすごい!
14/03/09 05:28:10.30 ESwhd6wu
ワナビがどうのこうのとか
どっかの電撃のように臭くなってきたな
所詮は気象精霊記でやらかしたレーベルか?

355:この名無しがすごい!
14/03/09 06:01:25.36 ABeYAzgb
お前は何と戦っているんだ

356:この名無しがすごい!
14/03/09 09:21:00.45 9E6DW/L4
>>351
奇跡の1巻か。
2巻目からは駄作になる……。

357:この名無しがすごい!
14/03/09 11:07:28.57 3z8Immhi
そーいや全然ファンタジア文庫買ってなかった

ワナビから見て「ここ最近だとこの作品がスゲーぜ!」って本ある?

358:この名無しがすごい!
14/03/09 12:13:00.61 i4URxlHc
MF萌え萌えすぎて合わないから無理

選考回数増えると負担多くなるのは分かり切ってたのにな
本当になぜ文芸をファンタジアから切り離したのか…
ファンタジア選考過程でそれっぽいのがあったら文芸賞授与、でよかっただろ

359:この名無しがすごい!
14/03/09 12:22:20.44 s+Ud6Kjm
>>357
ない!
一つあげるとするなら
冴えない彼女の育てかた
かな?

360:この名無しがすごい!
14/03/09 12:56:34.81 4jjt9jyy
>>353
安牌に逃げる今の路線のほうが売れてないんだから、その路線続ける意味あるのか?
第20回あたりの目線に戻せばいいのに

361:この名無しがすごい!
14/03/09 15:21:13.37 9E6DW/L4
353ではなく、富士見に、そうメールしたらいいよ。

362:この名無しがすごい!
14/03/09 16:23:24.99 zIxd1liS
>>358
俺もそう思うわ
独立させた意味が分からん

全部統合させて、文芸賞、ミステリ―賞とかいくつか賞を用意して
それに当てはまる作品があれば受賞できる
当てはまる作品が無いときは通常の大賞とかしか出ないってやってた方が
応募者としてはやりやすい

363:この名無しがすごい!
14/03/09 16:51:59.41 he3Skpip
>>339
そうなんだよね
刊行実績が皆無ってのがね、怖いよね
せめて部門時代のでも一作ぐらい刊行してから第2回の募集してほしかった

364:この名無しがすごい!
14/03/09 16:58:51.76 he3Skpip
何出せばいいのかわからないしそもそもちゃんと発売してくれるのかさえ怪しいとかもはや出版社としてどうなんだよ

365:この名無しがすごい!
14/03/09 17:16:11.30 zIxd1liS
でも受賞しても本にならないレーベルよりはマシだろ
それと比較してどうすんだって話だけど

あれじゃね
編集の交代が激しいって聞いたけど
当時受賞させてた推してた編集が移動になって放置されてる状態とか

366:この名無しがすごい!
14/03/09 17:26:58.59 9E6DW/L4
>>365
それあり得る。
編集内にも派別みたいなのがあって、前任の編集と異なる派の編集者がついて、出版されない……みたいな。
……言ってみたけど、可能性は低いな。

367:この名無しがすごい!
14/03/09 17:34:19.69 i4URxlHc
自分も受賞者全員無刊行の文芸は信用ならんけど
編集が云々に持っていこうとするのはすごくアレな匂いを感じる

368:この名無しがすごい!
14/03/09 18:00:58.44 zIxd1liS
ラノベ文芸文庫みたいな新しいのを立ち上げるつもりで
1回目の受賞者のを刊行する時に24回25回の人のもまとめて出して
書店の棚にラノベ文芸をズラーッと並べてもらうつもりなんじゃね

369:この名無しがすごい!
14/03/09 18:12:32.52 OghdaHpi
むしろ何故わざわざこのスレに来て「(刊行されてないから)応募する気ない」
とか書き込んでく人がいるのかな
送る気の無いレーベルのスレまでチェックするなんて、暇ってレベルじゃないよね
そういうレスで一体何処の会社が得するのか気になります^^

370:この名無しがすごい!
14/03/09 18:20:22.49 ef4LYL23
もうちょっと他人と接した方がいいよ、マジで

371:この名無しがすごい!
14/03/09 18:21:17.45 KXdRS8m8
応募する気ないなんてレス誰がしたの?

372:この名無しがすごい!
14/03/09 19:17:38.96 i4URxlHc
ファンタジア大賞しか興味ない人はここにきてはいけないらしい

373:この名無しがすごい!
14/03/09 19:26:11.47 zMfIkPB2
ワナビなら3~4個くらい掛け持ちしそうなもんだけどな

374:この名無しがすごい!
14/03/09 19:28:52.12 wqusSvpz
自分の物差しで他人を計っちゃいけねーよ

375:この名無しがすごい!
14/03/09 19:53:25.96 iOdBkUtL
でも、自分の評価は他人の物差しで計られたものだよね。

376:この名無しがすごい!
14/03/09 19:57:50.12 wqusSvpz
ここは民主国家
数の暴力ですべてが決まる世界だぜ!

377:この名無しがすごい!
14/03/09 21:25:03.02 +nSruvrE
そういやまだ応募総数出てないのか

378:この名無しがすごい!
14/03/09 22:48:42.28 s+Ud6Kjm
総数854編と予想

379:この名無しがすごい!
14/03/10 02:24:32.98 Sd0i/0c+
去年の総数って一昨年よりもどっちも減ってるし
無理矢理書いて応募した人も居るかもしれないけど

それでも案外800以下、750とかだったりして

380:この名無しがすごい!
14/03/10 12:21:48.46 bAkhJzuC
年一って言葉に釣られて千くらいあるんじゃないか
応募期間おわった後に夏の募集記事見て興醒めしたけど
27回の募集記事には年一回と確かに記載してあったんだ。
大抵の奴は今年はもう大賞の募集はしないと思ったはずなんだが……。

381:この名無しがすごい!
14/03/10 12:40:32.43 +vbTglO3
>>380
それが富士見の狙いだからね
でもワナビからしたら裏を返せば良い傾向ではあるんだよね
それだけ賞をやって受賞者を出してもいいって事だから

382:この名無しがすごい!
14/03/10 13:30:44.77 66AfcT7q
年一と記載されてたから慌てて夏の分も送りましたよ、ええ
ふたを開ければ何回の区切りが無意味という…なんという詐欺

良い傾向どころか応募数増やしたいだけにも見えるしgdgdで不安になる
前回のように選考遅れたり手が回らなくなるくらいなら腰落ち着けてゆっくり選考して欲しい
年二になるのは嬉しいけどそのせいで選考や出版が滞ったら本末転倒だよ・・・

383:この名無しがすごい!
14/03/10 13:47:45.18 CJDqE/Ls
一次選考の発表が遅れただけで、他は早かっただろう
評価シートも受賞作発表した時にすぐくれたし

384:この名無しがすごい!
14/03/10 13:58:29.21 qcbMVybd
受付終了から一次選考中にステータスが変化したね。
今日明日明後日か、遅くとも週内には総数発表ありそうだ。

385:この名無しがすごい!
14/03/10 18:16:29.98 TzPB8ujC
500くらいかな

386:この名無しがすごい!
14/03/10 22:23:38.73 FpOgApo0
おれなんか直前に年1と知ってみっつも送っちまったぜ・・・
夏用に早めに温めてたモノまで推敲1回で送っちまったよちくしょー

387:この名無しがすごい!
14/03/10 22:31:52.45 TzPB8ujC
推敲は1回で良いと思うよ
何回やったってその日の気分で左右されるし

388:この名無しがすごい!
14/03/10 22:43:14.22 03RI6Kzq
俺も慌てて仕上げたクチだけど、夏に出したら結果出るの来年
それを考えれば、冬に出して良かったと思ってる

389:この名無しがすごい!
14/03/10 22:50:45.96 E7KnoSnt
プロでも何度も推敲校正するのに
ワナビは一度だけでいいとか

390:この名無しがすごい!
14/03/10 23:01:48.66 RJzxbPiD
自信があるのは良いことだし一回でもいいんでないかい?
俺は五、六回くらい読み直してるけど

文章だけでなく文法の間違いとか結構見つかる
恥ずかしいぜ

391:この名無しがすごい!
14/03/11 00:16:25.05 YRIc90KP
推敲は時間が許す限り何回でもやりたいが
読み過ぎるとゲシュタルト崩壊みたいになって内容が頭に入ってこなくなるからな
連続でやりすぎると効果も薄まるし難しいところだ
本当は半年くらい間を置いて推敲するのが一番なんだけどさ

だがとんでもない誤字脱字や誤変換を見つけた時はちょっと楽しい

392:この名無しがすごい!
14/03/11 01:21:58.83 hQZJTAVL
>>391
禿同

393:この名無しがすごい!
14/03/11 02:44:22.69 2niOvraF
内容が頭に入ってこないってか次の一文がわかるんだよw
四日連続、累計七回目くらいの推敲で作品の面白さとかもう全ての感覚が吹っ飛んだw

394:この名無しがすごい!
14/03/11 08:37:12.30 khz41BH+
>>389
お前はいつもそう言って何回おなじことを繰り返すんだ!
こねくり回し続けても一次突破は出来ないぞ!!
現実見ろよ!口だけは達者だな!

395:この名無しがすごい!
14/03/11 12:05:37.47 14xsoqCV
100万円なんてはした金どうでもいいから、
とにかくちゃんと出版だけはしてほしいわ文芸賞(´・ω・`)

396:この名無しがすごい!
14/03/11 13:32:44.97 sW94A3Oh
百万円はした金ってじゃあなんでワナビやってんだよw
つーかもう小説家の夢いつでも諦める覚悟できてんだよね
二年前から書いた四作品の小説が
二次→三次→二次→二次
ってなると自分に才能あると錯覚するよな
今年は大賞に1作品出したから後は文芸に2作品出す予定
一次落ちがあったらいつでもやめる予定
もうみそじ手前だしここいらが限界だ
もう受賞しかいらねぇよ……

397:この名無しがすごい!
14/03/11 14:12:07.21 mHNEsHBU
自分かと思ったけどよく見たら全然違った
才能あるとは思わんけどラノベ作家の夢あきらめきれないから今年も応募したよ
例え一次落ちしてもきっとあきらめられんよ…
賞金もほしいけど受賞してこの作品出版してほしいって気持ちのが強い
今回の応募総数5くらいならいいのにと願ってしまう

398:この名無しがすごい!
14/03/11 14:39:20.76 yTZgAGQ+
300万円
 50万円 (>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>) 10万円

399:この名無しがすごい!
14/03/11 16:26:28.06 cf9GJ/79
三十路から小説書き始めた俺はどうしたらいいんだい?

400:この名無しがすごい!
14/03/11 17:14:00.14 vGqN7qcf
四十路で厄年デビューすればいい。

401:この名無しがすごい!
14/03/11 17:39:35.48 VZmRXk2Q
771作品か
今回は結構減ったな

どれぐらい一次通過になるんだろう

402:この名無しがすごい!
14/03/11 17:59:40.99 P/p2eVnV
前回冬よりは増えるんじゃないかと思ってたけど、むしろ減ったのか。
まぁ応募した側から見ると、少ない方が有利(かもしれない)と思うけども。

通過率は、>>3を見ると13~24%とかなりばらつきあるからねぇ。
通過率は予測がつかないから発表されてみないとわからないね。90から150作とか予測にもならない曖昧な数しか
推定できないな。

403:この名無しがすごい!
14/03/11 18:40:09.46 khz41BH+
一次はいつ頃発表かな?

404:この名無しがすごい!
14/03/11 18:47:50.81 A5eToT4q
総数もそんなに多くないし、順調にいけば4月25日前後に来るんじゃないか

405:この名無しがすごい!
14/03/11 18:57:29.79 P/p2eVnV
26回夏期みたいに遅れないなら、お知らせの通りの四月下旬。4/23告知4/25発表とかでないかな。
文芸の発表とは被ってないけど、〆切とは被る時期だから、5/20のドラマガ発売日まで延期になることも覚悟
しておいた方がいいのかもねぇ。

27回の利点は、この711作で大賞が決まるってとこだろうねぇ。
夏期冬期あるときは、大賞準大賞のみだけど、競合相手が二倍以上いるってことだしね。

なんてことを考えて思い出す。
26回の大賞と準大賞の発表ってまだなんだっけ?
いつどこで発表されるんだ?

406:この名無しがすごい!
14/03/11 18:59:34.17 nMRUOCq5
この数なら二次選考の次最終でいいね
三次の必要性を感じない

407:この名無しがすごい!
14/03/11 19:31:54.32 mx3Nv+8A
>>402
通過率は関係ないんじゃないか?
下読みには一定以上のライン超えたものだけ通せとしか言わなさそう
一部の下読みに決戦レベルが集まってたりなんてことも……あるのか?

408:この名無しがすごい!
14/03/11 19:42:18.13 P/p2eVnV
>>407
富士見の通過率のばらつき方からすると、下読みの人に対して通過数の上限は設定されていないか、かなり緩い
設定だとは思うけどねぇ。
もしくは単純に採点だけさせてて、ある点数で足切り、ボーダー上のは突出したところがある作品だけ残す、
とかの基準だったりするのかもね。
さすがに中の人でないと当落基準はわからないけど、前回自分の作品が一次通過したことから考えると、
富士見の一次は比較的緩めなんじゃないか、とか思う。

一部の下読みに大賞から銀賞までを取るような作品が偏ることは、可能性だけならあるだろうねぇ。
応募歴辺りで適当に散らしてるかもしれないけど。
何にせよ、あと早くて六週間後……。
つ、次の作品を書くぞー。

409:この名無しがすごい!
14/03/11 21:24:15.44 sW94A3Oh
つーか減りすぎじゃない
やっぱ本離れやラノベブームが落ち着いたのもあるのかね
これ下手すりゃ去年の文芸くらい二次から一気に絞ってくる可能性あるね

410:この名無しがすごい!
14/03/11 21:30:12.31 khz41BH+
ヒント
応募期間

411:この名無しがすごい!
14/03/11 21:48:03.72 T0CA10mi
応募数的には去年の前期とあんま変わらんね
年末忙しかったり、他のレーベルの賞もあるせいかな

412:この名無しがすごい!
14/03/11 21:52:14.50 9Z7mbKxt
MFに投げた後で富士見に投げるのは辛いし、オーバーラップと締め切りが
かぶってたし、4月上旬には大本丸の電撃が待ってるしで、富士見はスルー
した人も多いかもね。

413:この名無しがすごい!
14/03/11 23:19:14.63 2niOvraF
電撃も去年が頂点だとは思うけどな
元々こんなもんで、今までが異常だったと思う
よく昔の方が新人賞のハードル低かったなんて言う奴もいるし
応募数が上昇し続けるって事はないからな

414:この名無しがすごい!
14/03/12 00:22:34.52 C8zh0+w+
今回は800にも届かないか。
思った以上に年一回二月前倒しの影響は大きかったってことか……。
次回の前期が8月末〆で実質年二回じゃねーかってのはちょっと待てと思ったが。

415:この名無しがすごい!
14/03/12 00:41:07.81 j690lmKc
あー、賞取れねぇかなあ
今回は絶好のチャンスくさいんだよなぁ

416:この名無しがすごい!
14/03/12 01:56:21.30 +aBy6hTc
ふっふっふ
全体レベルが低い時は受賞数を減らすだけだよ
新人賞とは都合のいいようにできているのだ
がはははは

417:この名無しがすごい!
14/03/12 06:29:44.35 4T9Y7k0s
>>416
やめろ!
受賞作品がゼロなだけではあきたらず、
一次通過の報告すら2chでもツイッターでも一切見かけなかった、とある新人賞のトラウマが蘇る!

418:この名無しがすごい!
14/03/12 11:16:30.25 9UTOvyaE
>>416
編集乙

まあ前も受賞作2だったからな
応募総数が減ったら受賞しやすくなるわけでもないんだよね
面白くなければ応募総数10でもみんな一次落ちなわけで…

419:この名無しがすごい!
14/03/12 11:43:12.65 EOqhVsE5
応募数は関係なさそうだな
売り出して通用しそうな原稿(ダイヤの原石(プロアマ不問だからある程度の研磨も必要?))しか取らなさそう
上で言われている点数のボーダーで通過決めているのなら、どの道総合45点くらい取るように作らなきゃいけない気もする
ところで皆、評価表で1つでも10点取った人っているの?

420:この名無しがすごい!
14/03/12 12:36:35.86 YnyzcdbF
点数は意味ないんじゃないかな。まるで意味をなさないということはないけど、例えば自分の場合、オリジナリティが7。
けれど詳細では、設定などは斬新だが過剰なので訴求要素としては疑問、だって。
良いのか悪いのか……。訴求を意識すると設定は平凡になるし、非凡を意識すると訴求は弱くなるし。

非凡で訴求も高いのが10なんだろう。
おいらはまだまだだ。けど、今回応募したのは違うぞ!
大賞はもらった。ありがとう。

421:この名無しがすごい!
14/03/12 20:42:29.38 wo1+U3/Y
>>420
自分は二次落ちで8と7が一個ずつで他6。総合は6。
二次通過には総合7が必要だったのかなぁ、とか思うけども、選考基準なんてわからんね。
今回二作出してて、一作はバトル有りな普通のライトノベルな感じ。前回の感じで通るなら、二次はいくかなぁ、
と思うけど、その先はわからん。前回指摘されてた点はけっこうクリアできてる内容だけど。
もう一作は本当にわからん。上のとは作風がまったく違う奴で、一次ではねられるか、けっこう上までいけるか
予測もできないな。

いつの間にか28回の応募要項、直ってるね。画像張り忘れだったのか。
しかし今回、最終選考に行くだけで10万もらえるって、過去にはなかった賞金かな?

422:この名無しがすごい!
14/03/12 21:05:46.24 YnyzcdbF
一次落ち・二次落ち・三次落ちを、ランキングとして見た方がいいんじゃないかな?
「要所での『落ち』を意識しての点数」と思えば腹に落ちる感じ。飲み込める。

ただ、『落ち』という結果と作者(自分自身)の向き合い方の場合、『点数』は関係ないかと。
言っちゃ悪いけれど、点数は、腑に落ちない人向けにあるようなもん。
「満点のうち、あなたは○点しか取れませんでしたので○次落ちです」みたいな理由付け。
『自分の応募作は尖ってはいるけれどツマラナイ作品で、光るモノ・要素がなかったから落ちただけなんだ』という評価シートのメッセージに、いかに早く気付くかがポイントなんじゃないかと思う今日この頃。

この意識、間違ってるかな?

423:この名無しがすごい!
14/03/12 22:32:31.48 9UTOvyaE
そんなん編集と下読みにしか分からんがな
でも点数を鵜呑みにすると痛い目に遭うのはなんとなく分かる
こういうのって何点以上で受賞します!という話ではないだろう
ボーダーもあまり意識し過ぎない方がいいと思う

424:この名無しがすごい!
14/03/12 22:38:48.19 YnyzcdbF
うん。そんな感じ。

425:この名無しがすごい!
14/03/12 23:26:41.53 uPzk97j7
評価シートなんておせいじレベルだぞ
文芸には出さないレベルでわかるだろう
才能ある作家に肩入れするんじゃなく
とにかく基本は企業運営なんです。はい!

426:この名無しがすごい!
14/03/13 00:17:14.80 t5di9FA5
もうよう分からん
とにかく深読みしないで、読者を楽しませられるオリジナルで情熱的な作品を作ってればいいということか?
楽しませる>>点数、傾向意識、の優先順位でOK?

427:この名無しがすごい!
14/03/13 00:39:18.26 nRnAEF2Y
おもしろいのが正義なのは間違いないが
諸々を黙らせるほどおもしろい作品なんてプロでもそうそうないだろう
それでもやっぱ尖ってる方がいいとは個人的に思うけど

428:この名無しがすごい!
14/03/13 00:57:07.78 0Q6qYULe
電話連絡くれてもええんやで

429:426
14/03/13 00:59:47.08 KGmbFgBe
いや、作家としてヒットしたいと思うなら、黙らせるほどの作品をどこかで作らなきゃいけないんだと思う
それが賞に出す物か、作家になってから出す物かの違いであって
悩んだところで意味ないな。鋭く尖っててなお面白いと頷かせられる作品を1つ作ろう

430:この名無しがすごい!
14/03/13 01:43:20.06 qF+PLRqf
750くらいかなぁと思ってたけど
まさか想像に近い総数だったとわ……

それにしても最終選考イコール全部デビューじゃないとはいえ
総数にくらべて賞数は今までのファンタジアの中では多いよな

431:この名無しがすごい!
14/03/13 02:06:54.00 E7qSEnWp
そこで最終選考1ですよ
”受賞”賞数増えるなんてどこにも書いてない
受賞者なしとかあるんでね

432:この名無しがすごい!
14/03/13 08:44:21.46 KkbdBOc0
文芸が650くらいで5作品受賞したよな
あれは一般からも流れてきて単純にレベルが高かったのかそれとも第一回だから奮発したのか
とにかく今回は二十七回で区切ってる訳だし最低3作品くらいは受賞させんだろう

433:この名無しがすごい!
14/03/13 11:36:49.57 jriKS7gg
何に関しても文芸と比較してはいけないと思う
あそこは選考基準も少し違う(同時代性とか)し
できたばかりで選考者も手探り状態だろう

たとえ通年でも何作受賞ではなく
面白ければいくらでも面白くなければ0だろう
書き手としては奮発してほしいけど読者としてはその方が嬉しい

434:この名無しがすごい!
14/03/14 01:36:08.29 FUqqVDx6
今回ではなく以前の応募作を読み返してみた
面白そうな感じはするけどまとまりなさすぎると実感して凹む
読み手のことを考えたら作品の完成度って大切だな
初見の人がすんなり読めて物語を理解できるという意味で

435:この名無しがすごい!
14/03/14 08:56:48.64 lZBdK7KT
プロローグから一章まで読んですんなり入り込めない作品は潰してるな俺
改稿すりゃいいんだろうけど、俺の自論では面白いものって一章までは無意識に書いても上手く書けてるもんなんだよな
文芸向けに書いたのもう二作も潰してる
俺はなにやってんだか

436:この名無しがすごい!
14/03/14 10:34:24.28 l+LjopLj
いやまず改稿しろよ
面白いものは最初つまらなくても改稿すれば面白くなる
逆に言えばそれでも駄目なものが根本的につまらないどうしようもない作品
最初だけとはいえ無意識で面白いのがさらっと書けたら誰も苦労しねえよ

437:この名無しがすごい!
14/03/14 11:04:43.22 lZBdK7KT
ほんとに書きたい作品ってのは序盤集中するから結構うまくまとまってるんだけどな

438:この名無しがすごい!
14/03/14 12:02:26.38 p/pEPbqD
自分もそこそこ上手く出来たと思える作品は序盤勢いあって面白いぞ
特に新人賞なんて下読みが大量の作品読むわけだから
序盤つまらなかったら弾かれても不思議じゃないし

とはいえ終盤の盛り上がりが半端ない人はいる
ノリで最後まで書いて改稿しながらプロット練るなんて人もいる
だから絶対にこうだああだとはいえない

439:この名無しがすごい!
14/03/14 14:48:27.95 jJ6bfqgn
あと一月半
出来たのが1/4程度
書き上がる気がしない

440:この名無しがすごい!
14/03/14 17:46:41.96 tRgA03Bj
書き上げる気もない?

441:この名無しがすごい!
14/03/14 19:49:21.49 Lq+Mymbw
>>435
プロにも負けないくらい実力に相当な自信があるならその持論も正しいと思うけど、
そうじゃないなら単に一章までの展開が苦手なだけなんじゃないのかとも思う。

442:この名無しがすごい!
14/03/14 20:54:30.35 PgA02wsE
なんつーかでも共感できる事言う奴ってやっぱそれなりの実力はあるんちゃう?
ちゃんと書いてないとわからないからね
確かに序盤は大事、中盤ぐだっても期待感だけで最後まで読ませれたら理想だよね
絶対どっかでぐだる部分はあるからね作品慣れしてきたら

443:この名無しがすごい!
14/03/14 21:24:41.60 l+LjopLj
その序盤を改稿すればいいのに、やる気が起きないのはネタが悪いからという>>435の理論はズレてる気もするが
一発で序盤が上手く書けなくてもまだ作品に伸びしろはあるはずだから諦めんなよって話

444:この名無しがすごい!
14/03/14 21:29:22.04 zNr0vs2v
序盤がたるい場合は、盛り上がる部分をはじめに持ってくるという手もある
サビから入るポップスとかの手法

445:この名無しがすごい!
14/03/14 22:55:41.06 0IGW3DYu
盛り上がりを演出するためにぐだる部分もあると考えればよろし
結局は盛り上がりをどこに持ってくるかが要だよな

446:この名無しがすごい!
14/03/14 23:29:03.68 tRgA03Bj
ボレロ (ラヴェル)のように盛り上がりを見せるラノベです。

447:この名無しがすごい!
14/03/15 00:25:01.13 gf4To97a
ボレロって徹頭徹尾同じフレーズの繰り返しだからな
ドンドンキャラを増やし、劇的にしていくというのは日常系ラノベに使えるテクニックかもしれない

448:この名無しがすごい!
14/03/15 11:34:27.28 4fqRUacc
盛り上がりは最低でも二回ないと読者側としてはきついなー
40~50FPで一回、180~200FPで一回、作品の熱い部分がないと読み進められないわ

449:この名無しがすごい!
14/03/15 15:25:39.39 l2C62UDK
自分は回数よりどんだけカタルシスが得られるか
が継続購入のポイントかな
読みたくないのは、盛り上がり以外の部分が無駄に長くてつまらないもの

450:この名無しがすごい!
14/03/15 15:34:10.77 0ndlQdwp
最初面白いと、途中微妙でも読み続けられる
ただ最後も微妙だと、最初だけかよってなるな

逆に最後面白くても最初微妙だと途中で切られるかもしれん

最初の面白さと最後の面白さは大事

451:この名無しがすごい!
14/03/15 17:36:31.40 sPKnH+rw
真ん中の面白さも大事。
全部大事。

452:この名無しがすごい!
14/03/15 17:41:18.11 Yg6LIOMj
面白いのは記者会見だよ
先週(佐村河内守)といい
今週(STAP細胞)といい
毎週金曜日を執筆に当てている俺に
執筆させないつもりか

453:この名無しがすごい!
14/03/15 22:57:57.87 CoXIK44Q
面白さってのは人によるだろうけど
だいたい今流行りの異能バトルやら魔法ファンタジー、絶対常に面白いなんてありえないからな説明あっての舞台だから
常に面白いってハルヒくらいだろう

454:この名無しがすごい!
14/03/15 23:58:19.65 sPKnH+rw
世の中には想像を超える自己中がいる。
そいつらの発言はヤバい

こんなレスを、どこかのスレで見たんだ。

455:この名無しがすごい!
14/03/16 04:07:47.18 MILSPy9Y
畜生、面白いって何だよ。
地味に盛り上がっているく現代舞台の奴ってありなのか?
どれくらい人を殺していいんだよ。
さっぱり分からん。

456:この名無しがすごい!
14/03/16 06:46:34.18 udYWwE6v
人類補完計画を発動してもいいんだよ
あくまでフィクションだから

457:この名無しがすごい!
14/03/16 10:19:22.39 Kghiif3R
そう言えば、新人賞に応募される作品には流行を追いかけた二番煎じの作品の他に、精神攻撃をして来る作品があるって聞いたことがある。
宇宙人やらの食料となる美少女たちの人間牧場とかを舞台にして、バッドエンドの作品など。

小説として、少年が読むライトノベルとしてそのテーマはどうなんだって言う。
教室の隅で自殺マニュアルを読んでる人がターゲットなのかよって。

458:この名無しがすごい!
14/03/16 13:05:39.63 TfD7XYlN
>>457
>宇宙人やらの食料となる美少女たちの人間牧場
少なくとも、富士見書房では無理だなw
そういう作品は、『ひぐらしのなく頃に 』みたく、同人関係で出版する方がいいと思う。
まあ、それも二番煎じになるがな。

459:この名無しがすごい!
14/03/16 13:28:30.71 EWoQQ/Ep
突然現れた地球外生命体の侵略によって征服されてしまった日本だったが、学校のような場所に集められた少女たちだけは
ゆるゆるとした生活を続けていた。しかし彼女たちはあるとき自分たちが食料として生かされていることを知り、脱出のために密かな抵抗活動を開始した!
圧倒的な科学力を持つ支配者に対して少女たちが手に入れたささやかな抵抗手段とは?!
愛と勇気で戦う少女たちの学園ドラマ「毒花の果実は甘くない!」。

何も考えずに書いてみた。内容は知らん。抵抗むなしくバッドエンドでも良いかも。
サスペンスちっくにいくと富士見向けでなくなるけど、元ネタはともかく味付けし台では外郭高めにかすめる
ことくらいはできるかも?

460:この名無しがすごい!
14/03/16 14:32:22.42 9gADqm13
サスペンスちっくにいかなくても富士見向けではないだろ
というかラノベ向きではないだろ
少なくともオレは絶対に買わない

グロホラーは同人でやった方が評価されると思うけど

461:この名無しがすごい!
14/03/16 14:33:07.74 sJpB7hGV
サディストな表現したいってより何かを訴えたいんだと思うぞ
大まかにするならその二極なんだ
元はクリエイター作業がすきでも金の為にか何かを訴える為にやってるか
後者の方が文才ある奴は多いんだけど我が強すぎていざ出版するとなると商品には向いてないらしい。

462:この名無しがすごい!
14/03/16 14:59:43.26 jQn6xx1Q
>>459
はるか昔にあるHGウェルズの小説『タイムマシン』が地球の未来をそう描いていたw
まあ、美女じゃないけど、人類は遥か未来じゃ地底に住む人間と陸上に住む人間の二つに分かれ
地上に住む人間は地底に住む人間の家畜であり食料だったと
まあ、結局SF設定だな。
だけどそう考えると進撃の巨人もどストレートにSFなんだよな

463:この名無しがすごい!
14/03/16 15:04:16.93 sJpB7hGV
その前に電子書籍のエロ漫画やエロゲが既にやりつくしてるネタだけどな
ラノベ作家は萌から外れたエロネタやってもそれはもうやり尽くしたネタなんだよ

464:この名無しがすごい!
14/03/16 18:35:59.83 Y8NH+Eya
設定の羅列にならんようにな。ちゃんと小説を書けよ。

465:この名無しがすごい!
14/03/16 20:56:29.18 aenFSOrL
むしろ他の業界がやりつくしたネタこそ美味しいと思うけど
キノの旅だって源流はあるわけで、、、ハルヒだってSFをごった煮した結果なわけで、、、

つか新人賞に流行追いかけた二番煎じが多いとか編集ぼやいてるかもしんないけどさ、業界全体が二番煎じの応酬じゃん
三月新刊のマジカルデスゲームを出版しといて何言ってんだって感じになるよね

466:この名無しがすごい!
14/03/17 00:44:21.15 bT0KIcjo
一つは現時点じゃなく翌年見据えた選び方になるからね
だけどもうライトノベルは大方ジャンル分けできてるよね
学園ラブコメは学園モノでひとくくりになってるし
後は異脳バトル、VRMMO、ファンタジー。
それ以外が特殊って言っても例えば料理小説なんての面白いかって話し
美少女だらけの軍事モノなんて流行る要素はあるけど
複数キャラ取り入れて新人賞の規定内で表現するのは難しい

467:この名無しがすごい!
14/03/17 01:56:25.93 YLrjNbeR
何のジャンルでも面白ければいいんだよ
要素がどうの流行がどうのだけで作品作っても
売れない二番煎じになるのがオチ
ここの購入層が嫌うような要素なければなんでもええやん

468:この名無しがすごい!
14/03/17 02:05:07.39 qaGPm4Py
なんでそんな打算的と言うか戦略的に書こうとしてるんだろ
虚しくならんのか

469:この名無しがすごい!
14/03/17 08:24:07.67 epV0YS86
最高で最強のジャンルがあったとしても、面白い話を作家側が書けなきゃ意味ないよ。

470:この名無しがすごい!
14/03/18 23:26:24.84 AKCQeOTa
電話こねぇ

471:この名無しがすごい!
14/03/19 08:21:15.18 ziSH9RXo
>>470
モジュラー繋がってる?
電源落ちてない?
電話料金払ってる?

472:この名無しがすごい!
14/03/20 18:24:36.76 +svABi09
悪魔と契約してるけどNTTとNHKとは縁を切ってた・・・・・

473:この名無しがすごい!
14/03/20 20:25:35.35 6WZQPN2J
26回の大賞が発表されたね

474:この名無しがすごい!
14/03/20 20:41:24.49 GWnhDGce
タイトルとあらすじから面白そうっちゅうか
読みたいのは死体回収の方だったのに

475:この名無しがすごい!
14/03/20 20:53:35.81 njvKDPsz
ニートが魔術の講師になるのか
読みたいと思わんな・・・

476:この名無しがすごい!
14/03/20 21:16:32.22 6WZQPN2J
ニートの方はテンプレ臭いよね・・・
こんなのもはや売れないのに

477:この名無しがすごい!
14/03/20 21:21:58.15 UxJ3Hzv4
大賞はスクールオブロックを思い出すあらすじだな
ただなろう臭いファンタジー色のする奴だなー

478:この名無しがすごい!
14/03/20 21:42:36.21 njvKDPsz
ニートが魔術の講師になる
女子生徒とイチャイチャ
どうせこんな展開だろ

売れるわけがない

479:この名無しがすごい!
14/03/20 21:49:32.98 dBeILLYg
何を怒っているのか知らんが落ち着け
展開の予想が雑過ぎるぞ

480:この名無しがすごい!
14/03/21 01:02:00.66 rwIfqETV
やたら「書きたい」ってどの評価にも入ってたことからも
傾向意識のテンプレは止めてほしいんだろうな
ちょっと考え方が昔に戻ったあたりはいい意味で良かったと思う
さて、書きたいもの書くか

481:この名無しがすごい!
14/03/21 01:05:49.39 98lZ/RHd
>>480
その割には大賞作がテンプレ作品ですよw

482:この名無しがすごい!
14/03/21 02:06:35.23 dZWKbPAj
その人がそういう話を書きたいから設定がテンプレになったというのならいいんだと思う
俺が言ってるのは、賞の傾向に合わせて設定を考え、その上で話を作るがダメで
こういう話を作りたいから、こういう設定に仕様にしようが求められているんじゃないかってこと

483:この名無しがすごい!
14/03/21 02:15:24.89 wgcjeEa7
だね
完成度の違いは重要だよ

484:この名無しがすごい!
14/03/21 10:07:53.74 iWpFzv56
>>481
ここはいつも言ってることとやってることが違いすぎる
だから信用できないんだよな

485:この名無しがすごい!
14/03/21 12:15:00.33 TJd6IN1w
↓KADOKAWAの一部サイト



《サーバー調査のお知らせ》

平素よりご利用いただき誠に有難うございます。
不正侵入を原因として当社サーバーがフィッシングメール送信に悪用された可能性があり、
KADOKAWAオフィシャルサイトを閉鎖して現在調査を行っております。

個人情報の流出やマルウェア誘導を仕組まれた痕跡は現時点では一切
見つかっておりませんが、万全を期すための調査と対策を行うため、
しばらくの期間サイトを閉鎖させていただきます。
再開までご不便をおかけしますことをお詫びいたします。

何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
©KADOKAWA CORPORATION 2014

486:この名無しがすごい!
14/03/21 12:45:28.64 0BPyp1zb
審査員が求めるものと編集が通すものは別って前からよく言われてるじゃん

487:この名無しがすごい!
14/03/21 14:04:46.38 KBfsfcTl
それで売れなかったら世話ないじゃん

488:この名無しがすごい!
14/03/21 16:00:00.68 0BPyp1zb
だって富士見なんだから仕方ないじゃん

やっぱ編集も何が受けるかより、読者として何が読みたいかっての忘れたらいかんと思うわ
電撃は数年前に美少女が実はオタク~みたいなネタをプッシュして、今はラノベの業界ネタを流行らしたいんだろうけどさ、
それの是非はともかく富士見は多分それが流行った後にその後を追いかけるって感じじゃん、それが今の富士見じゃん?

489:この名無しがすごい!
14/03/21 17:26:48.37 ju+U+Q4j
>>485
不正侵入とか、性質が悪いのがいるもんだな
もう少しで大賞発表だけど大丈夫かな?

490:この名無しがすごい!
14/03/21 17:40:55.55 +S/ikIJZ
> もう少しで大賞発表だけど大丈夫かな?

491:この名無しがすごい!
14/03/21 18:54:45.44 F0rmyBNP
副大賞みたいな発想はいいけどまとまりない感じのものを
編集が上手くフォローして作品にした方が売れると思うんだ
少なくともそういう作品の方が固定客着くのにな

492:この名無しがすごい!
14/03/21 18:58:33.01 F0rmyBNP
それはそうと大賞だか副賞だかのコメントであった
「世界感の広がりがない」って指摘は新人賞には的外れな評価じゃね?
世界感は一作で大風呂敷広げるものじゃないだろ

読者としては無駄に設定固められるより作品の雰囲気味わいたいんだがな
自分も素人なりに書いて応募してる身だから
なんか世界設定作って満足してる作家の自己満足を感じてモヤっとしてしまった

493:この名無しがすごい!
14/03/21 19:05:51.97 0BPyp1zb
回収屋の世界観の広がりのなさってのは、
シュガーダークみたいにヒロインと主人公の二人で話が完結してるような感じじゃないかな?

494:この名無しがすごい!
14/03/21 19:11:14.42 E1VnBEaE
KADOKAWAのサイトはよくトラブル起こすな。

495:この名無しがすごい!
14/03/21 20:58:33.83 ju+U+Q4j
489です
……もう発表されてたなんて知らなかったんや。

496:この名無しがすごい!
14/03/21 22:15:26.13 F0rmyBNP
>>493
別によくね? それでまとまってるなら広げる必要はないぞ
どっちも読んだことないから実際そんな感じなのかは知らんけど

497:この名無しがすごい!
14/03/21 23:52:18.14 0BPyp1zb
んーあれの肝ってモンハンのハンター回収するアイルーをドラクエ的ファンタジーに持ち込んだって設定だろ?
だからそこだけを詰めて作ってみたけど、他の設定はドラクエ的な部分をモチーフにしててそれ以上の広がりがないとかそういう意味なんじゃない?
作品が手元にないのにあれやこれや想像で言うのは若干滑稽かもしれんが・・・

498:この名無しがすごい!
14/03/22 00:12:54.35 GfDwuB4m
1話で完結することは大切だけど、1話以上に話を広げたり展開を生み出せるような
世界観的複線がなくて、言い方が悪いけど二次創作状態になってるってことか。

499:この名無しがすごい!
14/03/22 04:10:31.37 D1pmd3z/
伏線は回収済み完結した話だけど
書こうと思えば書けるよなって思えるような

もしくはもっと続きが見たいとか
この世界の他はどうなつてるんだろうって思わせるような描き方が

世界観の広がりじゃね

500:この名無しがすごい!
14/03/22 09:10:09.15 RHUHpYMj
潜在的伏線それを人は大風呂敷という

501:この名無しがすごい!
14/03/22 11:24:42.38 OjLb2Ycm
世界感が広がってくそつまらなくなったレギオスがなんだって?

502:この名無しがすごい!
14/03/22 20:49:02.28 Lg8L5Q55
おっとドラグリミット・ファンタジアの悪口はそこまでだ

503:この名無しがすごい!
14/03/22 23:22:23.83 pZedFIYK
まあ世界感って広くなきゃいけないものではないよね
今じゃ日常ファンタジーだってあるわけだしさ
世界感広くしてつまらなくなる作品って多いし…レギオスとかその典型やな

世界感で読者の冒険心をくすぐれって意味なら古いなー富士見だなーとは思うが

504:この名無しがすごい!
14/03/23 00:46:00.17 v1FyLF9N
そんな風に思えたのは二十年前の富士見だったのかも知れない

しかし筆が進まない
今回の文芸は諦めるか……

505:この名無しがすごい!
14/03/23 00:49:42.15 7Zi9RpXa
文芸ってそもそもどんなジャンルや作風を書けばいいのか
全く分からん

どんなジャンル書いてるん?
文芸書く人達は?

506:この名無しがすごい!
14/03/23 01:04:56.62 sa9f2Rwq
受賞作が刊行されてないから何とも言えんのだよな
タイトルとあらすじから判断するなら探偵、時代、恋愛モノかね

507:この名無しがすごい!
14/03/23 01:06:03.37 mZSZQRK2
ここで文芸書くなら一般小説に行ったほうが……

508:この名無しがすごい!
14/03/23 01:33:08.08 v1FyLF9N
>>505
ジャンルって言うか
オールジャンルで何でもあり
ただ編集の好みで選ばれるか選ばれないかが決まるのだと思う

欲しがってるのは、推理、時代みたいだけど
自分が書いてるのはSFファンタジー的な冒険もの

509:この名無しがすごい!
14/03/23 01:37:09.82 7Zi9RpXa
推理は分かるけど時代って時代劇とかそんなのか?
なんかラノベより書くの難しいそうだな

510:この名無しがすごい!
14/03/23 01:51:16.65 v1FyLF9N
大河ドラマというより
遠山の金さん、水戸黄門的な?
それとも一休さんみたいなのかな?
一応の時代考証は要りそうだけど

511:この名無しがすごい!
14/03/23 02:32:57.20 rrxaGgAf
るろ剣みたいなものじゃね

512:この名無しがすごい!
14/03/23 03:00:21.30 v1FyLF9N
半分くらいまで来てるのに
150FPくらいにかなりそうにないな
文章を継ぎ足すのは問題無いけど
来月いっぱいまでって、本当に間に合うのだろうか
もう今日は寝てしまおう
で、明日は夕方までテレビ三昧でそれからPCに向かおう

513:この名無しがすごい!
14/03/23 07:18:06.01 OK4GBKUO
>>508
俺もSFファンタジーだな
でも欲しがってるのはミステリーじゃないかな
去年ミステリー初挑戦した俺の作品が二次までいってたし

つーかなんで刊行されないんだろう、割とまじで・・・・・・・
第二回募集している以上はそろそろ出さないといろいろまずいだろうw

514:この名無しがすごい!
14/03/23 07:41:27.16 v1FyLF9N
そこが
富士見なのさ

515:この名無しがすごい!
14/03/23 10:28:46.09 ol5iryx5
新時代小説大賞って賞つくったんだから
文芸は他ジャンルのほうがいいんじゃね。ほっこりファンタジーとか

516:この名無しがすごい!
14/03/23 10:55:25.76 NgvyhZtm
>>515
なぜジャンル限定。
それはともかく、いまひとつ応募要項なんか見ても狙いどころがわからないんだよね。
電撃MWとかMFブックスほどはっきりとした中間層狙いというわけではなさそうだし、でも学生主人公でなくて
いいというライトノベルの枷を外してる感じだし。
発刊も別レーベルでなく富士見ファンタジア内となっていて、装丁を少し違った感じにして差別化を計るとかも
なさそうだしねぇ。
中途半端すぎるし、評価シートもないしで投稿しかねるんだよね。

ちなみにほっこり系を狙ってるとこだったら今回はともかく、全力で次回狙っちゃうぜ。得意方面だっ。

517:この名無しがすごい!
14/03/23 11:32:51.40 f4sNJyjo
男の主人公が秀でた才能を持った年上の女性と知り合い
その女性が探偵役となり
事件を解決してほっこりしていく話

文芸はこういうの送っとけばいいんじゃね

518:この名無しがすごい!
14/03/23 13:52:40.38 7Zi9RpXa
文芸について詳しく知らないけど

受賞作で本にしますって名言されてるん?

あとある程度刊行できる文芸の本が貯まるまで待たせてるとかじゃね
単発的に書店に並べてもスルーされるから

まとめて本にして書店で文芸だけで大きくエリアを確保したいとか

519:この名無しがすごい!
14/03/23 14:22:19.73 sa9f2Rwq
>なお、受賞作品はファンタジア文庫レーベル内で刊行予定です。
って一応明記されてるし、受賞者のツイッター見ても少なくとも出ることは確定してるっぽい
ファンタジア大賞のも含めれば文芸賞は8作受賞してるわけだから、スペース的にも問題ないと思うんだがな

520:この名無しがすごい!
14/03/23 15:05:44.45 3bV9YS9g
>>517
それ
ブビ……
いや、なんでもない

521:この名無しがすごい!
14/03/23 17:22:32.19 mZSZQRK2
ビブリア古書堂の事件手帖の二番煎じが欲しいです!

522:この名無しがすごい!
14/03/23 22:14:29.55 7Zi9RpXa
>>519
そうかあれだ
24回25回は1人と2人の受賞で文芸作品の球数が足りず
刊行はもう少し先で行こうという事で

担当は他の作家優先して受賞者放置

独立して第1回目の受賞者が5人も出たし球数はこれで足りるけど
1回目の受賞者5人だけ早く対応したらかわいそうだよな

という変な気遣いで24回と25回受賞者優先で改稿を本格化して
1回目の5人放置

2回目の受賞決定ぐらいの時に全部発売できたらいいかと
現在進行中とかじゃないか

523:この名無しがすごい!
14/03/23 22:34:29.62 D21N4Wdc
でもよあくまでも受賞したら絶対に刊行ではないにしろ
受賞者側からすると本人は一応プロって心構えな訳じゃん
そんで社会人なんだからある程度予定ってのがある
印税も欲しけりゃ一冊目の自分の本の売れ行きでプロとしてやってけるか目処もたつわけで
その辺がぐだぐだだと信用の問題だわ

524:この名無しがすごい!
14/03/23 23:32:52.27 mZSZQRK2
中の人へ質問して見たら?
いつ発行されんの?って

525:この名無しがすごい!
14/03/24 00:46:11.20 HXvwqCfx
>>523
誰しもがまともな会社員って訳でもないからな
派遣もいるだろうし、転職やら出張もあるからね
先を見通せないと動きにくいよな

526:この名無しがすごい!
14/03/24 01:00:35.78 fBJ0WH0C
タイトルに「無職」とか「ニート」とか付いてると、
「またかよ。もういいよ。お腹一杯だよ」って感じで、敬遠されるだろうな。
3年前を走ってるレーベルだな。

527:この名無しがすごい!
14/03/24 01:01:29.18 fBJ0WH0C
忘れてた。
上は今年の大賞受賞作の話。

528:この名無しがすごい!
14/03/24 01:25:30.95 oaLOxZKl
3年前にラノベでそういうのあつたか
WEB小説だと此処1年2年でよく見るけど

529:この名無しがすごい!
14/03/24 03:24:53.94 puoco/KM
それを言ったら既存作品だって相当だぞ
勇しぶやお前をオタクになんとか見てみ

富士見が古いのは今に始まったことじゃない
他出版社と表紙見比べただけでも分かる古臭さだろ
剣帝の表紙とか10年前エロゲかよ・・
良い意味で古い部分ももっと大事にしてくれたらいいんだが

530:この名無しがすごい!
14/03/24 07:24:37.45 7oVax2DQ
新しいことをするのは危険だから怖いって
オバマ並のチキンだな

531:この名無しがすごい!
14/03/24 08:50:27.74 GcCITuQ5
ザ・サードは当時ですら古臭いといわれていたな

532:この名無しがすごい!
14/03/24 15:25:42.86 QezX+3hp
サードは古臭いとは思わなかったけどな
無駄に世界感広げなかった一巻の締めはよかったし

剣帝表紙の古臭さは異常あれ中高生引くと思う

533:この名無しがすごい!
14/03/24 16:13:14.47 8tqcW/TS
ザ・サードってググって表紙見たら、当時のラノベってこんな感じだったなぁ、とふと思った
もしかしてブギーポップって表紙って点でも先駆者なんかな
印象に残ってるのはハルヒの表紙なんだけど、ブギポより前にラノベでああいう表紙ってあったのかな

534:この名無しがすごい!
14/03/24 17:38:03.54 Y6VnMry8
ところでこのスレ、タイトルの番号が全角半角まじりだね。

535:この名無しがすごい!
14/03/24 18:48:45.19 HXvwqCfx
文芸向きにちょっと真面目にSF書いたら
児童文学っぽくなってきた
これをふざけたらライトノベルになるんだな
なんとも……

536:この名無しがすごい!
14/03/24 23:04:18.32 47nzBxGR
文芸の方興味はあるんだが、いかんせん刊行実績が皆無なのでどうしても躊躇うわ。

537:この名無しがすごい!
14/03/24 23:13:49.27 XdUVhsMO
たしかに文芸の出版がなされないのは痛い
応募は躊躇しちゃうな

538:この名無しがすごい!
14/03/24 23:15:56.96 fAFECR6I
このまま刊行されずに終了
そんな賞があったような……

539:この名無しがすごい!
14/03/25 00:53:59.76 VSuwPiAA
富士ミスのことかー!

540:この名無しがすごい!
14/03/25 00:59:16.47 TBC0gg6z
富士見に文芸送りたい人が
躊躇して電撃の方にシフトするから
文芸作品は文芸賞の方が通過しやすいと予想

541:この名無しがすごい!
14/03/25 01:36:55.92 isov6pwG
それで受賞しても出版されなかったら意味ねえ

542:この名無しがすごい!
14/03/25 06:26:34.25 TBC0gg6z
けど刊行は確約されてるから

電撃で途中の選考で毎年落ちるより
本になるのが数年後になっても文芸で受賞の方がよっぽど嬉しいけど

543:この名無しがすごい!
14/03/25 08:06:55.52 MMgLTVeO
文芸作品って一冊完結モノで出してもいいからな
売れようが売れなかろうが、リスクは低い気する

544:この名無しがすごい!
14/03/25 08:24:33.18 6wqwROFk
もうAmazonで売れよ

545:この名無しがすごい!
14/03/25 15:40:10.90 +MqWP7ic
意外と文芸の需要あるんだな
自分はファンタジアしか興味ないからちょっと驚き
気になるけど迷う人は出版されるまで待ってみてはどうだろうか

546:この名無しがすごい!
14/03/25 18:17:00.11 +nd5fM8x
ファンタジア文庫は単巻完結作品が少ないからな
この傾向を見直せばもうちょっと応募数増えると思うんだが
最近のだと「消えちゃえばいいのに」くらいか?

547:この名無しがすごい!
14/03/25 18:19:50.53 9gXdKqSu
昔はもう少しあったんだけどな…でも最近は他のレーベルもそんな傾向じゃね?
完成度高いとは言わないが消えちゃえばいいのには良かったな
世にも奇妙な物語的な感じな雰囲気が

548:この名無しがすごい!
14/03/25 22:50:25.27 isov6pwG
やっぱとりあえず一冊でも刊行して誠意を見せて欲しいわ
話はそれからだよ、文芸は

549:この名無しがすごい!
14/03/25 23:26:23.78 QbBftxHp
誠意www

550:この名無しがすごい!
14/03/26 00:31:03.49 aFonLOQA
硬い言葉でいえば誠意だな、部門時代から一作も出版されていないのは異常としか言えないし、
応募者に対して誠意のある態度とも思えないよ。大手を謳っているのだから、これは絶対に必要なことだ。

551:この名無しがすごい!
14/03/26 00:31:49.72 r/uH+/7X
富士見「ゴミ虫に見せる誠意なんて持ち合わせていません」

552:この名無しがすごい!
14/03/26 00:32:51.22 aFonLOQA
どうしてここで、そんな下らない煽りしか入れられないのか。

553:この名無しがすごい!
14/03/26 00:40:12.56 rbaPjNs7
こういう人は作品もやたらと他者批判な話なんだろうな

554:この名無しがすごい!
14/03/26 08:25:57.40 4ohz557t
唯我独尊

555:この名無しがすごい!
14/03/26 16:46:59.19 5l3zw6At
流れ切って申し訳ない
26回参加の一次通過者で、評価シートがまだ来てない人っている?

556:この名無しがすごい!
14/03/26 16:52:34.86 TSvLrC87
富士見は評価表ウェブアップのみで、郵送による発送はないよ。
マイページにログインして、応募作品の「○次選考落選」となってるところをクリックすれば見られる。
そこがリンクになってないとかだったら、何かの不具合だろうから、問い合わせた方がいい。
受賞者だったら知らん。評価シートあるのかね。

さて、27回もあとひと月足らずで一次結果がでる(はず)。
待ち遠しいなぁ。
でもそれよりも、新しい作品の制作だ。

557:この名無しがすごい!
14/03/26 18:24:18.42 M6iM+m+P
>>556
ありがとう。無事見られたよ
残念ながら二次落ちだ
27回は応募してないが、あなたの健闘を祈っている

558:この名無しがすごい!
14/03/26 20:15:00.52 Jra4Dt5K
今回どうにも自信ないんだよなぁ
一次通過すらしてなかったら流石に凹むわ

559:この名無しがすごい!
14/03/26 20:18:20.28 AK3D0soO
俺は今年の夏から転職考えてるからむしろ一次落ちしててきっぱり諦めたい
だが、こういう時に通るのがまた人生なんだよな

560:この名無しがすごい!
14/03/26 20:23:32.49 TSvLrC87
二作中一作は一次は通るかなぁ、と思ってるけど、二次以降は未知の領域なのでわからない。
もう一作は一次も通るのかどうかわからない。富士見の色に馴染むのかなぁ。

561:この名無しがすごい!
14/03/26 21:22:32.81 2egA04ct
一次は通って欲しいな
評価シート貰えるのは嬉しい

562:この名無しがすごい!
14/03/26 21:51:28.19 xoBEjE/W
オレもこれで一次落ちたら諦めるわ
見込みないなら一次でバッサリ切ってくれ

二次にあげるなら何が足りないか評価シートでハッキリ指摘してほしい
前回のような曖昧なお客様コメントもらっても
改善しきれずに次回また出して選考の手間掛けさせちゃうから頼むよ…

563:この名無しがすごい!
14/03/27 00:14:07.01 JjGyAE/R
二次通れば現実的にプロ意識して電話待ちの心構えはしてていいな
30~40作品中4作品受賞でも一割な訳だ。
倍率高い新人賞で10パーセントもありゃ可能性は十分だ。
ただし最終残りでの電話はいらないな
落とされたらふざけんなって話しだわ
二次以降は受賞者だけ電話でいいわ

564:この名無しがすごい!
14/03/27 01:13:04.94 BJjJCImy
600~700作品は集まるんじゃね?

565:この名無しがすごい!
14/03/27 01:56:20.84 WUoOaUvL
二次で電話待ちは早漏れすぎる

566:この名無しがすごい!
14/03/27 02:23:29.12 BvTUyZdd
最終候補になれば担当がつく可能性あるんじゃないの?

567:この名無しがすごい!
14/03/27 02:24:28.74 JjGyAE/R
でも結局二次選考突破で電話意識しないと
三次突破は最終だからな
電話くるのは二次選考突破して三次選考入ってなんだよ
だから三次選考突破発表前には受賞者には電話がないとおかしいのさ

568:この名無しがすごい!
14/03/27 08:32:33.81 BJjJCImy
悪い
>>564は文芸の事

569:この名無しがすごい!
14/03/27 12:13:41.94 jXnDClJO
100あれば良いほうだと思う

570:この名無しがすごい!
14/03/27 12:56:57.91 BJjJCImy
前回627編だったから
今回もそんくらいじゃね?

571:この名無しがすごい!
14/03/27 20:30:10.34 3H/33BDW
去年文芸の応募数見てびっくりしたもんな
突然の募集だったし電撃とかぶっていたけどそれだけくるってことは
やっぱり一般から流れてるんだと思う
だからレベルは高いんじゃねぇかな刊行はされてないけどなw

572:この名無しがすごい!
14/03/28 01:09:50.81 LgJsMoeA
文芸の受賞作はまだあらすじしか分からないからレベル高いかどうか分からんよな
募集要項に載ってないような賞まで作ったってことは割と豊作だったのかね
あるいは銀賞やる程じゃなかったとか
何にしても刊行してくれんと傾向が見えんなww

573:この名無しがすごい!
14/03/28 01:22:48.36 JbvZFKR+
刊行する・・・・・・!
刊行するが・・・・・・今回 まだその時の指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
つまり・・・・富士見がその気になれば受賞作品の刊行は
10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

574:この名無しがすごい!
14/03/28 07:27:57.04 hSlbW1xg
いや、あらすじで予想できるけどな
とりあえず定番の感動読み切り小説、それとミステリ。
その他はちょっとどういうのか気になるくらい
だけど上の方の受賞作が定番系だからそういうの書けばいいかと
ちなみにファンタジーものは受賞していない
なのでラノベに合わないようなSF系は難しいかもね

575:この名無しがすごい!
14/03/28 10:43:34.35 S6b6F4Zr
>>574
ハイファンタジーSFを書いている俺を萎えさせるつもりか

576:この名無しがすごい!
14/03/28 10:54:48.96 1lQ/Yboj
>>575
ハイファンタジーやSFは世界観をどう表現するかが重要だし、その説明に多くの文字数を割かないといけない。
そのため冗長になりやすいので、ライトノベルに求められる読みやすさにハンデとして付きまといやすいんだ。
現代設定や学園で魔法や超能力が出てくる作品が多いのは、世界観説明が非常に楽になり読む安い文章にしやすいと言うのがある。
その作品だけにしか存在しないキーだけど説明すれば良いだけだからね。
さらに中二風に当て字で呪文や名称つくって、ルビ振ればそれだけで今のゲーム世代はどんな物かイメージしてしまう土壌が出来ている。

よほどキャラに魅力が無い限り、ハイファンタジーやハードSFでラノベを書くのは困難だと言える。
ただしファンタジーに関してはゲーム世代が持っている共通のキーワードがたくさん存在するので、あえて説明しないでも良い物が多い。
魔王とか勇者とか出してくるのもこの辺が説明不要になるのが理由。

ぶっちゃけて言えば、今受けている作品の多くはある意味で二次作品なんだよ。

577:この名無しがすごい!
14/03/28 14:40:43.65 J6srs77l
横やりだがファンタジーやSFも緻密な世界設定にしなければ説明は簡単だぞ
前にもあったが、ラノベに求められるのは世界観ではなくキャラの活躍
多少キャラが立っていれば「そんな感じ」と分かる程度の世界説明でもいいんだよ
そこは世界観だけでなく能力や特殊ワードでも同じじゃね
世界観はそれ自体が主軸になるものではなく登場人物や物語を活かすための舞台だから
まあセカイ系みたいなのは別だろうけどさ

578:この名無しがすごい!
14/03/28 15:10:19.63 myQQILQR
綿密に設定していても、それを書く必要があるわけではないからねぇ。
設定は必要最低限説明され、提示されていればいいと思う。
どの程度設定を出す必要があるかは物語の展開次第ってのと、作品の雰囲気づくりにも関わるところになるけど。

ローファンタジーな世界の構築をやってるけど、たぶんいろいろと出さないだろうところも考えてる。
考えてるだけでけっこう楽しいー。
直接的には出てこなくても、間接的には出てくるところに関わる事柄ってあるから、その辺を曖昧にするのも手だけど、
考えておくのも方法のひとつだね。

579:この名無しがすごい!
14/03/28 15:35:17.62 hSlbW1xg
なんでそうやってお前らって明後日の方に行く訳かな
早い話しが大賞の方で最近流行りの異能やらVRMMOのファンタジーモノは腐るほど送られてきてんのに
余程のデキや独自性がない限り文芸でわざわざ取るメリットはないよなって話しだろう

580:この名無しがすごい!
14/03/28 18:19:42.22 vJ1F+GOR
あー、そのゴミ持論を覆す作品で俺受賞しちゃうわー
ゴミ持論踏み潰しちゃうわー

581:この名無しがすごい!
14/03/28 18:34:14.65 +Xi3WKcz
未だに文芸系って俺には何を書けばいいか分からんジャンルだわ

普通のラノベの賞に出せなくて文芸に出す必要のあるジャンルってどんなだ?

582:この名無しがすごい!
14/03/28 18:59:37.66 ABSId9zz
ヒロインが非処女>ラノベの賞に出せない

583:この名無しがすごい!
14/03/28 19:35:51.79 S6b6F4Zr
ラノベ以外の小説を読んだことのあるヤツはいないのか

584:この名無しがすごい!
14/03/28 20:28:06.16 J6srs77l
読んだことある人ほど分からなくなるものだよ
現代物に始まり日常系セカイ系推理エロ萌えグロSF歴史ファンタジー世紀末何でもありだ
大袈裟に考えるとラノベももうジャンルに拘る時代じゃないのかもな

585:この名無しがすごい!
14/03/28 21:12:42.70 eL1ZO7Ml
むしろラノベ以外の小説しか読んだことない

586:この名無しがすごい!
14/03/28 21:16:20.57 S6b6F4Zr
>>584
ああ何でもありだな
富士見が方向性を見いだせていないのならなおさら
何でもありだ

>>585
どうしてここにいる
巣へ帰れ

587:この名無しがすごい!
14/03/28 21:23:18.37 S6b6F4Zr
ていうか今日
8FPしか進んでいない
かなりやばいな

588:この名無しがすごい!
14/03/28 21:27:59.60 eL1ZO7Ml
>>586
別にラノベ小説見てない奴がラノベ作品に応募しちゃダメってことはないべ

589:この名無しがすごい!
14/03/28 21:29:21.83 g5NFVfgw
いやいや。文庫本8Pだと思えばそこそこだと思う。

590:この名無しがすごい!
14/03/28 22:30:04.00 9gnFItvO
俺は一般書籍しか読んだことがない
でも二次までいった
ぶっちゃけラノベ買うのは恥ずかしい

591:この名無しがすごい!
14/03/28 22:32:36.17 g5NFVfgw
ラノベ読まないけど書く、って人が居てもいいと思う。
新しい風、と言ったら大げさだけど、業界に刺激を与えないとパイは小さくなるばかりだと思うし。

592:この名無しがすごい!
14/03/28 22:37:49.60 eL1ZO7Ml
別にラノベ馬鹿にしてるわけじゃないけどアニメとかで満足しちゃうんだよな
ラノベじゃない小説とラノベ平行して読むほど速読出来ないし

593:この名無しがすごい!
14/03/28 23:07:14.08 zmtuvbzh
五大文芸誌がらみで出ている小説に限定して、非ラノベの小説って年に何作出てるの?

594:この名無しがすごい!
14/03/28 23:41:18.93 J6srs77l
ラノベ読んだことない人が書いてもズレた作品になるだけでは
恥ずかしいから読まないでもラノベ書く><
なんて限定的な考え方じゃ新しい風にはなれないと思うよ
恥ずかしいなんて思いながらじゃラノベで出版しても受けないし一般行きなよ

595:この名無しがすごい!
14/03/28 23:48:07.22 9gnFItvO
>>594
買うのは恥ずかしいけど
アニメやレーベルごとに傾向を調べてる
それに一般では書けないドタバタコメディー書くのは好き

ラノベ読まなくても応募していいし、人それぞれだろ

596:この名無しがすごい!
14/03/29 00:44:15.19 5rspV7zN
むしろ一般のドタバタコメディがどんなのか想像できない
そんなに違うもんなのか?

597:この名無しがすごい!
14/03/29 01:02:28.16 q2N2NjW4
(アニメ研究しても受賞者作に直接的な関係はないんやで…)

598:この名無しがすごい!
14/03/29 01:11:28.79 wPF/pCK4
ハルヒの作者当時の谷川はどっちかって言ったら一般系の描写だぞ
ハルヒはだからキョンの一人称を30代に置き換えても全然違和感なく読める

599:この名無しがすごい!
14/03/29 01:43:40.94 Xhvdo+jg
ラノベ読んでなくても応募してもいいだろうが
買うの恥ずかしいと言いながら応募するのは笑える

600:この名無しがすごい!
14/03/29 01:50:53.32 WJ9Dd6h0
書くのはもっと恥ずかしいことだという自覚はないらしい

601:この名無しがすごい!
14/03/29 04:00:43.51 9SWdMY7M
受賞したら自分で買うのが恥ずかしいものを売り出すわけなんだが、
そのあたりの心境はどうなのか興味深いな。

602:この名無しがすごい!
14/03/29 05:40:14.95 i9NQYi1U
受賞したらお前の恥ずかしい原稿が全国の書店に並ぶんだぞ
2chの匿名ポエムの比じゃないぞ

603:この名無しがすごい!
14/03/29 07:42:05.89 5rspV7zN
でも実際顔なんてそんな出回るもんでもないし
ペンネーム使ってたら書店に並んでたって匿名掲示板と変わらん

それより受賞した場合うれしさと同時に
家族は絶対に読みたいって言う気がするけど
世の中の作家はみんな見せてるのかが気になる

604:この名無しがすごい!
14/03/29 08:28:21.27 3w/AVF05
大丈夫
お前らには関係のない話だ

605:この名無しがすごい!
14/03/29 11:01:52.46 JEox3Jlw
一般にないドタバタコメディって・・・荻原浩とかどうなのよ?
森見登美彦なんてドタバタコメディの権化な気がするんだけども

606:この名無しがすごい!
14/03/29 11:27:17.74 n5dyThmR
>>605
むしろ森見なんかはラノベに回しても違和感なく読めそう

607:この名無しがすごい!
14/03/29 11:27:44.94 hxtDB9TA
まるでドタバタコメディはラノベに非ずみたいな言い方だな
ラノベ好きでドタバタもの書いてる自分としては
こういう人には絶対負けたくないわ

608:この名無しがすごい!
14/03/29 11:34:36.36 glPF+kj2
受賞したとして
ノーリンの先生のM字かいきゃくのような挿絵があると、さすがに親には見せたくないな・・・

609:この名無しがすごい!
14/03/29 11:34:52.02 erEh6lMw
????
??????

610:この名無しがすごい!
14/03/29 11:36:27.58 glPF+kj2
間違った
のうりんだった

611:この名無しがすごい!
14/03/29 11:36:34.56 RNYzPT6Q
ラノベを買う、読むのが恥ずかしいってのはアスペ的に言葉を額面通り受け取っちゃいけない建前のようなものではないかと
ラノベを書く方法論なんて人それぞれだし、他人のラノベを買ってない、読んでない、あるいはその逆だとしても
そのやりかたで自作の執筆スピードをある程度確保出来てるんなら、それは間違いじゃないんだろう

612:この名無しがすごい!
14/03/29 11:38:18.66 n5dyThmR
まぁ方法論語るのは受賞してからでいいよね
受賞した奴の方法論ですら胡散臭いのあるわけだし

613:この名無しがすごい!
14/03/29 12:28:35.26 5rspV7zN
>>608
のうりんと言えば岐阜だよな

で上映会まであったらしいじゃん
作者の親とかなんて、あのアニメ見てどうおもったんだろうな

俺はあそこまで描けないし描こうと思えないからある意味凄いと思う

614:この名無しがすごい!
14/03/29 13:47:28.34 Efm6eAL4
>>610
のうりんの先生ってベッキー?
金髪童顔で三十代って
三十三歳で童顔の検事総長みたいだな

615:この名無しがすごい!
14/03/29 16:22:10.96 1nOaeqA/
ラノベ好きな奴もいるスレで
煽りなしに買うの恥ずかしいとか言ったり
アスペと言いつつ人それぞれだよね
なんてまとめようとする精神は見習いたい

616:この名無しがすごい!
14/03/29 17:32:02.70 3w/AVF05
人を見て法を説け

617:この名無しがすごい!
14/03/29 18:33:20.98 nepS/Mle
>>614
ベッキーは40だぞ

618:この名無しがすごい!
14/03/29 18:43:34.72 mXjQF3pU
親に見せたくないて中学生かよ
ラノベ作家を就職先のひとつのように考えてないかw

619:この名無しがすごい!
14/03/29 20:18:02.18 5fFnExa1
ラノベ文芸賞応募したいけど受賞しても刊行しないのかな。
この賞は賞金出してサヨナラって感じなの?

620:この名無しがすごい!
14/03/29 20:30:08.90 hME9zp1a
賞金出してサヨナラだと、主催側になんのメリットもない気がする。

621:この名無しがすごい!
14/03/29 20:33:57.88 erEh6lMw
賞だけ作って本ださないとか企画した人ただじゃ済まん

622:この名無しがすごい!
14/03/29 21:02:29.01 5fFnExa1
しかしこれだけ本を出さないのはどういうことなのか。
ちょうど主人公が高校生じゃない作品書いてるけど、送っても意味があるのだろうか。

623:この名無しがすごい!
14/03/30 07:46:46.31 s/kE+2ih
一応去年の秋に受賞者発表だったから
まだそれから一年は経っていない
今年の秋までに刊行されないならそれは……

624:この名無しがすごい!
14/03/30 18:25:15.66 8nOZmkeo
①刊行が非常に遅れている
②刊行の予定がない
③受賞作は刊行されず受賞者は別シリーズ(別作品)を準備中
④近々賞が消える

625:この名無しがすごい!
14/03/30 19:13:59.73 rjcYbHbg
ある作家が言ってた
とりあえずプロになるなら今の時代は賞を取らないといけないって
新人賞受賞は言わば小説家の運転免許書みたいなものだって
別に刊行されずとも受賞でもいいんだけどな、賞金くれるなら
ただ一冊くらいは世に出して欲しいけど

626:この名無しがすごい!
14/03/30 20:06:12.85 D6d5w4+M
拾い上げやスカウト組
PCゲームのライターからラノベ作家に移籍した人とか

受賞してないけど活動してるって人けっこういるぞ

627:この名無しがすごい!
14/03/30 21:08:29.72 nfrhPGpb
富士見文芸についての対談だけど
URLリンク(www.fantasiataisho.com)
ここを見ると謎解きものを求めている気もしないでない

628:この名無しがすごい!
14/03/30 21:10:27.87 qbiP7i9S
求めているかもしれないが富士見でやって売れる気がしない
今更人狼生放送とかやってる時点で・・

629:この名無しがすごい!
14/03/30 21:41:39.50 D6d5w4+M
>>627

ウィキ曰く
>「ミステリー」と冠しているが、ライトノベルの賞であることから、謎解きやホラーの面と同時にキャラクターの魅力が強く求められる傾向があった。

という「富士見ヤングミステリー大賞」が2007年の8回目で終了
富士見ミステリー文庫も2009年3月をもって刊行を終了したらしいから

そろそろ、富士見ヤングミステリー大賞的な作品送ってくれと言いたいんじゃね

630:この名無しがすごい!
14/03/30 21:57:58.39 nfrhPGpb
>>629
ビブリアが影響してるのかわからんが
迷走してる感じだな
一回の受賞作が出版されないのもわかる気がする

631:この名無しがすごい!
14/03/30 22:11:53.26 D6d5w4+M
賞はファンタジア1本だけにして
相応しい作品がくれば、文芸賞をミステリー賞を出します
見たいにして、まとめてる方が応募者としてはありがたい

632:この名無しがすごい!
14/03/30 23:40:33.40 zWzemE+m
派遣社員ばっかりで、そういった提案をする者がいない
また、そういう事を決定する脳ある役員が不在

633:この名無しがすごい!
14/03/30 23:45:07.29 qbiP7i9S
送ってほしいなら富士見ミス終了させるわけないじゃん

634:この名無しがすごい!
14/03/31 00:02:05.31 uMLK7B2X
・文芸賞をファンタジア大賞の中に組み込む
・ファンタジア大賞の規定枚数を200~300枚にする
シンプルにこうした方が応募者も楽だし審査コストも掛からないと思うんだがな
ファンタジア大賞の要項の「ジャンル不問」ってのは嘘なのかよ

635:この名無しがすごい!
14/03/31 00:06:16.04 651Of8bA
>>632
昔から何が流行るのかなんて当たって見ないと判らないのは変わってない。
しかし近年のネットの影響で情報を発信する手段が無限に増えた。
昔なら本と言うメディアでしか情報を発信するしかないので、何が売れようとその情報を発信するのは出版社であった。

これによって主導権を握っていた実感が無くなり、出版社側が迷走し始めたんじゃないかと思う。
何が売れるのか無限の発信手段を読んで探らないといけない気がしちゃっているのだろう。

実際は今でも最終的に発信しているのは本を印刷する出版業界なんだけどな。
流行らせてやるとまで天狗になる必要は無いが、面白いと思ってもらえる内容を吟味して本に出来るノウハウってのは持ってるはずだ。

636:この名無しがすごい!
14/03/31 00:13:24.93 zGLn0bIf
>>933
送って欲しい、やりたいから維持するって思っても
賞を維持できるほど総数が集まらなかったり
売れる作品を出せなくなってきたから終了したんだろ

まとめファンタジア大賞の中に、ミステリー金賞 ミステリー銀賞、ミステリー銅賞とか作って
良いのが無いときは選びませんってすればいいんだよ

637:この名無しがすごい!
14/03/31 00:22:48.17 D6WWcTvi
いや、別におまえらにレーベルの方針は関係ないだろ
少なくとも受賞枠は多いに越した事はないはずだ
文芸に興味ないなら興味ないでそれだけの話しじゃないか

638:この名無しがすごい!
14/03/31 01:43:39.21 zGLn0bIf
文芸に興味有るけど
文芸のつもりで書いてカテエラとかになったら怖いから
まとめてくれてた方がありがたいと思う奴は俺以外にも居るはず

639:この名無しがすごい!
14/03/31 03:42:10.18 FZshs9rS
そこに応募するのにレーベル方針が関係ないわけないだろ
受賞沸く多くされてもその先書かせてもらえなきゃ意味無いんだよ
評価シート欲しいだけ・賞金欲しいだけの奴は関係ないだろうが

640:この名無しがすごい!
14/03/31 12:55:52.29 26BCywIO
>>627

冲方 5年後が楽しみですね(笑)。

641:この名無しがすごい!
14/03/31 13:29:52.24 D6WWcTvi
むしろそこまで気に掛けるならワナビじゃなく富士見の編集になってくれよw

642:この名無しがすごい!
14/03/31 13:36:49.04 zGLn0bIf
編集になるのは難しい上に配属には運も必要な上
あれこれ出来る立場の編集になる為には担当作家の成功をいくつも経験しないといけないというw

643:この名無しがすごい!
14/03/31 17:43:23.21 E97bYlN9
派遣社員という選択肢

644:この名無しがすごい!
14/03/31 18:19:36.48 OOrHFpDv
>>642
それはそれで面白そうな職業でもあるんだよな
実は作家より編集の方が楽しんでいるんじゃないか
ブローカーみたいな立ち位置なんだし

645:この名無しがすごい!
14/03/31 20:10:48.54 qqokKstr
漢なら黙って書けってハイワナビが言ってた

646:この名無しがすごい!
14/03/31 22:11:02.96 0qPusaqf
俺は幼女ですが

647:この名無しがすごい!
14/03/31 23:42:38.96 E97bYlN9
俺はロリ婆婆ですが

648:この名無しがすごい!
14/04/02 09:16:28.91 dvi4QSLT
やあ
ポクロンさん

649:この名無しがすごい!
14/04/02 18:53:48.53 dvi4QSLT
冲方「はなとゆめ」って小説を出すらしい
こんなの白泉社から
何も言われんのか?

650:この名無しがすごい!
14/04/02 19:04:48.53 giKObcW5
はなとゆめもう出てるよ
つーか雑誌やら書籍のタイトルに著作権はなかったはず

651:この名無しがすごい!
14/04/02 22:43:44.93 t45/haEx
津波がー

652:この名無しがすごい!
14/04/02 23:53:44.38 dvi4QSLT
サザン?

653:この名無しがすごい!
14/04/03 21:30:26.82 TlMSHFGX
あと3週間ほどで一次の発表か。
延びてくれるなよー。

654:この名無しがすごい!
14/04/03 23:08:10.77 YXhmLQH6
やっぱ30ページくらい超過してるのを規定ギリギリに詐称して送るのはNG行為かな?
文芸向きに書いたの超過してるんだよね、だからって削ると作品のクオリティーが落ちる気がして・・・

655:この名無しがすごい!
14/04/03 23:24:28.33 YSlUUj7j
電話くれてもええんやで

656:この名無しがすごい!
14/04/03 23:29:51.44 2VMjSdB2
電撃あたりだと規約違反しても面白ければセーフっぽいけどな
ただ規約違反作は拾い上げ扱いで大賞レベルでも賞金でないらしいけど

とりあえず

①。が来ても改行せず、出来るだけまとめて改行箇所を減らしたり、無理矢理1シーン削除

②登場人物の中、他の登場人物に話させても問題無い程度のサブキャラを一人か二人削除して
 その削除したキャラ固有のシーンや登場したときのシーンを消してページ減らす

③エピローグをばっさりカットしてしまう

④規約違反で一次落ち、受賞作レベルでも受賞できない可能性を受け入れて
 そのまま応募

657:この名無しがすごい!
14/04/03 23:35:26.87 wuRVlqfN
>>654
ここがダメだったらガガガに送れ

658:この名無しがすごい!
14/04/03 23:43:21.97 O93Jwy5N
>>654
30ページってことは480行? 削れるんじゃないかな。
俺は最初書いた時に6000行だったのを5100行まで削ってMFに送り、
今回は文芸に送れるようさらに300行削った。
榊一郎はツイッターで言い回しとか変えれば一割は削れると言ってたし、
林トモアキもスニーカー文庫のサイト連載(最近書籍化)で取捨選択すれば一割は削れると言っていた。

659:この名無しがすごい!
14/04/03 23:54:16.77 GyVSuARy
10ページくらいならセーフかも
てのは例えばワードで富士見1Pを倍加算で書いて
章を次ページから書く癖が俺はあったんだよ
当然テキストにすりゃズレってあるだろ
ワードで書いた時点のを倍にしたページ数で俺は出してたけど
ここ最近は2次、3次までいった
ただあからさまな超過はやばいかも

660:この名無しがすごい!
14/04/03 23:57:12.49 YXhmLQH6
>>656
やっぱり今みたいなネット社会だとどっからか漏れでもしたら規定ってなんだよ!ってなるよね
>>658
うん、頑張って削るわ、ありがとう
>>659
そのくらいなら要領範囲なんかな、確かにそれは多くいそう

661:この名無しがすごい!
14/04/03 23:59:48.92 F7T0ZmyQ
テキストファイルってことはそれを専用ソフトに流し込むわけだから
超えてたらすぐにわかるよ。即アウトにするかどうかは知らんが

662:この名無しがすごい!
14/04/04 00:11:23.15 4DYTx8Xo
電撃の後追いしてるわりには富士見ってなんか硬派だからな
逆に言うならば小心レーベルっていうか
絶対に電撃と違ってネットで叩かれるようなことはしない。
逆に言えばそこが面白くない。冒険もしない。
だから拾い上げもほとんどないし、電撃みたいなサプライズ要素もねぇ
そこそこ大手なのにね

663:この名無しがすごい!
14/04/04 00:17:12.28 jVtfh2yn
正式に合併したから、違いを出そうとして
時代小説とか文芸賞とかいろいろ迷走しているイメージはあるな

反対にアニメ化するのはデート、榊、賀東、丸子とすべて実績があるやつだけど
どれも失敗しそう

664:この名無しがすごい!
14/04/04 04:27:40.27 JoqNLBIL
ドジっ子な富士見が硬派には思えん
気象精霊みたいな叩かれ問題もいくつか起こしてるじゃん
明後日の方向に向かってるだけで冒険もしてると思うけどな

ところでみんなは拾い上げはいいものだと思ってるん?
自分は賞金ケチって人集めしてるようにしか思えないんだが
そりゃデビューの機会はほしいけどなんだかなぁと思う…
引っ張るくらいほしい人材なら努力賞くらいあげりゃいいのに

665:この名無しがすごい!
14/04/04 06:05:49.84 bqcs9kUF
賞金要らんからデビューさせてくれってスタンスだから拾い上げはガンガンやってほしいな
先が見えないのに書き続けるのはしんどい

666:この名無しがすごい!
14/04/04 08:28:16.66 geVBrHxo
なんという身勝手

667:この名無しがすごい!
14/04/04 13:30:19.03 Wbng3DFw
>>665
職とか身の回りが安定してるからだろう
安定してない俺は賞金は欲しい
貰えるものは貰っとかないと先の目処がつかないからな

668:この名無しがすごい!
14/04/04 15:59:39.62 AVuwyN2P
まだ半分と書き終わっていない
どうも今回、文芸は無理っぽい

669:この名無しがすごい!
14/04/04 17:27:29.88 geVBrHxo
そもそも文芸が無理っぽい

670:この名無しがすごい!
14/04/04 17:53:12.37 bAtQSJ6d
ていうか、文芸の方向性がわからん

671:この名無しがすごい!
14/04/04 18:10:27.96 cNa6qcYg
文芸は本が刊行されないいじょう、どんな方向性なのかわからない
っていうか未だに刊行されないのが不安でしかたがない

672:この名無しがすごい!
14/04/04 18:12:10.49 2z/vcjBS
嫌いとかダメとかじゃないが俺も拾い上げには疑問
>引っ張るくらいほしい人材なら努力賞くらいあげりゃいいのに
まさにコレ 賞金がどうとか以前にそう思うわ
受賞者より拾い上げ人材が活躍するって賞の価値も低く見えるし
どことは言わないけどさ

673:この名無しがすごい!
14/04/04 18:21:11.67 odaTd+dF
努力賞とか期待賞とか一番下の賞を作ったとしても
賞を与える以上は最終選考に残った作品の中からで何人かの編集が推す必要けどがあるのに対して

拾い上げだと、編集の一人が気に入って最終に残れば推すつもりでも
次の選考で違う編集が読んで落としたような作品が対象だから全然違う

674:この名無しがすごい!
14/04/04 19:19:24.93 /Kb/XpTg
攻殻機動隊ARISEに刺激されて近未来SF感覚の小説書いてみた!

ちくしょう……
なんでこんなモノになっちまったんだ
俺が書きたかったのはコレじゃないのにちくしょう……

675:この名無しがすごい!
14/04/04 19:30:11.18 lkljbu7F
人によって得手不得手のジャンルはある
自分はシリアスが好きなのに、通過するのはいつも保険で書いた萌え作品なんて人もいるよな
同じ設定のファンタジーでもライト系かダーク系にするかで扱いやすさは異なる
萌え、中二、シリアス、コメディと、色々試している内に
あ~、このジャンル向かんわって諦め、得意なジャンルを研磨する
あえて苦手を克服するかどうかは個人次第

676:この名無しがすごい!
14/04/05 07:59:27.57 W/eNFLqP
今のリアル世界で先を予想してSF書くと
化学がとことん進化した世界ってより
どちらかというと資源減少で環境破壊が進んだり戦争が起きたりで
北斗の拳や猿の惑星的なイメージしかわかないw

677:この名無しがすごい!
14/04/05 08:12:33.32 pLi036o+
>>676
リアルなとこつくと第三次世界大戦なんて絶対先じゃ起きるからな
んで業界じゃタブーな舞台設定とか言われてたけど
実際、劣等生なんて普通にやってる訳で 意外に皆舞台設定なんて単調なもんなんだよな
結局それ認めるなら何でもありにしろと思う訳よ

678:この名無しがすごい!
14/04/05 08:31:46.13 TvtBHkJu
> んで業界じゃタブーな舞台設定とか言われてたけど

だれもいってねーよ

679:この名無しがすごい!
14/04/05 08:33:48.72 1VMozZd6
え?
俺の書いてる話、第三次世界大戦後の話なんだが。
まずいのか?

680:この名無しがすごい!
14/04/05 08:57:28.15 W/eNFLqP
タブーは言い過ぎかな
でも結構聞くのは聞く
第三次やら宗教はなるべく使わない方がいいって
実際使った連中が編集から評価表でそれが指摘されてたとかね

681:この名無しがすごい!
14/04/05 08:58:27.10 T8TVUq2K
>>667
富士見なら入選で10万円だけど、入選の10万円がそんなに大切か?
作家を続けていくつもりなら、10万円貰える貰えないは関係ないだろ?
デビューして2000部発行されれば10万円の印税が入るんだから。

賞金を貰える貰えないより、本を出せるかどうかが重要だ。
「10万円や30万円が是が非でも欲しい!」
なら、作家なんか目指さずに本業を頑張れ。

作家を目指すのはギャンブルだから。
まあ、本業を持ったまま目指せる安全なギャンブルだけどさ。
10万円や30万円が貰えるかどうかを気にする人は、作家なんか目指さずに
普通に仕事しとけ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch