【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part18at BOOKALL
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part18 - 暇つぶし2ch373:この名無しがすごい!
14/02/02 06:41:50.69 AIAbyPYt
8時間近く籠もって、クライマックス近くまで下書き書けた。
要素抜けしてる部分もわかったし、甘いところも気づけてたから、その辺直して最後まで書いたら下書き終わり。
本文入れるー。
しかし相変わらず自分の下書きは長い。最後まで書き終わってないのに、下書きだけで74FPとか……。

まぁ今日中に本文入ってある程度進めよう。

374:この名無しがすごい!
14/02/02 11:19:38.24 t9pAGhS4
>>370
そんなことより、hagoromoの文字数や行間の設定をもっとシンプルしろよ。それにバグもなんとかしてよ。
40字32行が上手く設定できないぞ。

375:この名無しがすごい!
14/02/02 17:16:37.19 iojnWdfC
>>374
インデザイン使えよ墓ドルぞ

376:この名無しがすごい!
14/02/02 19:15:27.98 t9pAGhS4
それ使ってる作家いたよね。ページを跨ぐような文章にしない、とかいって。

ぶっちゃけVMware FusionにWindows、一太郎で事足りる。
まちがっても、MacでMicrosoftOfficeを使おうなんて考えない。Wordクソすぎる。
スレ違だけど。

377:この名無しがすごい!
14/02/02 21:11:01.60 pOZeXqsX
Wordで、お節介機能全部切ったら普通に使えるが。

378:この名無しがすごい!
14/02/02 21:40:34.11 t9pAGhS4
>>377
スレ違だけど、愚痴を聞いてくれ。
Macの話だけど、Mac版MicrosoftOffice、Wordは、ページが120枚とかなるとスクロール動作が重くなり、マウスがレインボー(Windowsでいうと、マウスの横に表示されるリング)に変わって、Wordが落ちることがある。
とにかく使えない。Web広告で、Mac版MicrosoftOfficeの宣伝を見ると腹が立つよ。マジで。

けれど、pagesとかiTextは、何百ページになろうがスクロール動作や文字入力スピードは落ちないし、安定してる。

379:この名無しがすごい!
14/02/02 23:05:04.30 iojnWdfC
>>378
そう言っても「じゃあWindows使えよ」って言われるのが落ちよ
WindowsじゃなくMacを使うってのはこだわりでも信者でもなく、馴染む鉛筆を選ぶ感じなのにね
なんでかWindowsユーザーはMacユーザーを攻撃してくるよなあ……架空のMacきちがいを作り上げたり

380:この名無しがすごい!
14/02/02 23:11:43.60 t9pAGhS4
>>379
自作PCにWindowsインスコしてるんだけどね。デュアルディスプレイも備えちゃってさ。
しかも一太郎やWordもあるんだぜ……。

それでも、Macの方が使いやすく(まさしく、馴染む鉛筆を選ぶ感じ)、もっぱらMacだ。
とりあえず画面が切り替えられるから、デュアルディスプレイが不要になった。

381:この名無しがすごい!
14/02/03 09:38:41.72 LWLLC8tF
>>375
本当に最強だったのは
シンプルテキスト

382:この名無しがすごい!
14/02/03 09:42:54.09 1pmLLdsP
なにで書こうがどうでもよくない?
メモ帳でいいじゃん

383:この名無しがすごい!
14/02/03 09:55:14.86 LWLLC8tF
今は無きアプリを懐かしんでいるだけだ

384:この名無しがすごい!
14/02/03 15:50:02.23 MKoXXZYc
RPG辞典1 ハーフリング
「ハーフリング」の名前の由来を、今回は少し。
「D&D」を始めとして、ファンタジー・ゲーム
をした事のある人には、ハーフリングの名前はもう
おなじみのはずだ。手癖の悪いシーフであったりもするけれど、
本当は気のいい連中で、親しみを感じている人も多いに違いない。
「ハーフリング」という名前からは、何かと何かの合いの子という
印象を受けるのだけれど、この場合の「ハーフ」は「半分の」という意味、
つまりハーフリングとは「人間の半分の大きさの人」ということになる。
つまりは小人の事だ。ーー中略ーー「ホビット」という名前を聞いたことはないだろうか。
そう、ホビットといえば、あのトールキンの「指輪物語」に登場する主人公達の事である。
実はこのホビットこそがハーフリングのモデルなのだ。
ではなぜそれがハーフリングという名前になったのか?ーー中略ーー世の中こわーいこわーい
版権というものがあって、トールキン側がホビットの名前を使う事を禁じてしまったのである。
そのため、しかたなくTSR社はハーフリングという名前を作ったという事だ。

今の作家を目指すドン・キホーテ達は躊躇無く種族設定に「ホビット」とか書いちゃいそうで怖いねぇ

385:この名無しがすごい!
14/02/03 17:18:58.03 /HQs1m1Y
どこの誤爆?

386:この名無しがすごい!
14/02/03 18:34:53.65 6L/tpl44
富士見って他と比べても受賞作含めて一巻完結の作品がすごく少ない気がする
富士見用に書き上げた奴が直に続編出せない完結タイプなんだけど、電撃とどっちに出したらいいかな
ちなみに舞台は中世ヨーロッパ風の王国です

387:この名無しがすごい!
14/02/03 18:43:30.46 oo2G2tJT
そういう時のラノベ文芸賞
というかそのジャンルだと尚更文芸賞の方が受け良さそう

388:この名無しがすごい!
14/02/03 18:53:44.46 6L/tpl44
あぁ、やっぱり文芸賞か・・・
正直文芸賞は選考期間長いから同時期締切の電撃と比べるとどうしても魅力に欠けるんだよなぁ
でもありがとう、参考にしときます

389:この名無しがすごい!
14/02/03 21:07:25.57 PqHoKgTC
>>386
電撃で主人公が死んで終わらせた作品を受賞後は
2巻で転生させる所から始めたような作品もあるし
続編については編集が判断する事だからむしろ完結してる作品は何処でも喜ばれるだろ

だいたい受賞作はそのまま世に出ないから一巻完結が少ないって何で分かるんだ?
受賞作はかならず編集がこうしろああしろって指示してきたとおりに改稿するんだぞ
みんな何処でも1巻で受賞作なのに完結せず伏線入ったりのは編集の指示で全部改稿してるからだぞ

390:この名無しがすごい!
14/02/03 22:03:44.78 /HQs1m1Y
だぞ!

391:この名無しがすごい!
14/02/03 23:10:20.42 6L/tpl44
>>389
いや、富士見の昨今の受賞作や刊行作をざっと見てみて
ガガガの「森の魔獣に花束を」とか電撃の「ミミズクと夜の王」「雨の日のアイリス」みたいな
ポジションのラノベが少ないっていう気がしただけ。実態が違ったなら謝る

392:この名無しがすごい!
14/02/03 23:34:28.62 AYcuDXZT
>>391
横だけど、やはりそれこそ文芸賞な気がする。

393:この名無しがすごい!
14/02/03 23:34:29.45 Vu9v1q6x
もう一週間一行も進んでねえ
時々来るこの無気力期間はなんなんだ・・
スランプ期間長引いたらどうすればいいんだろう

394:この名無しがすごい!
14/02/03 23:43:51.52 nN/cImA+
無気力スランプ入ったなって感じた瞬間に開く本がある
冗談抜きで小一時間で完全に漲る
思い出補正がかなり入ってるからたぶん俺だけ

本に限らず、音楽でも映画でも絵でも
そういう何かを持ってるってのは幸せなんだろうなぁ

395:この名無しがすごい!
14/02/03 23:50:29.83 7cmUqwyf
>>393
素直にあきらめてしまえ。
どれくらい進んでる状態でそうなったのかはわからないけど、あきらめてしまえばいまかかってる重圧から解放されるぞ?
書けないなぁ、なんて半端に放り出すくらいならきっぱりとあきらめた方がすっきりするだろう。

でも、それでもあきらめられないというなら、書くしかない。
一行でも、一文字でも、無理矢理だろうが何だろうが書き進めるしかない。

ちなみに自分が軽く詰まったときなんかは無理矢理にでも書く。
無理矢理書いたとこはけっこう書き直しになったりするんだけど、ちょっとでも先に進めばさらにその先に
進んでいくのは楽だったりするんだよね。

396:この名無しがすごい!
14/02/03 23:51:03.07 6L/tpl44
>>392
うん、そうなんだよね・・・自分でもこれは文芸賞向けだなっていう自覚はあるんだ
ただせっかちな自分にとっては四月末締切&八月中旬の一次発表ってのは耐えられる気がしないんだ
ファンタジア大賞の中から文芸賞を選出するって形だったらこんなに悩まないんだけど

397:この名無しがすごい!
14/02/04 01:02:39.54 3OdHgkXz
>>381
シンプルテキストは文字コードいじれないから、Windowsと互換性がないのでダメだった
半角カナのハが改行コードの代わりに入ってたのも懐かしい思い出

398:この名無しがすごい!
14/02/04 05:01:43.41 L6RKXOZe
>>396
どっちか悩む文芸賞系かなぁって作品なら
それこそ電撃に応募すべきだろ

文芸賞に応募して文芸系ではないって理由で一次落ちする危険性
ファンタジアに出して、応募先間違ってるって思われて1次落ちする危険性
それがあるのに大丈夫だよねって楽観視して応募とか一次落ちしたら応募先間違えたって後悔すると思うぞ

例えばGAの編集の呟きとかで
何でこのジャンルをうちに応募して来たんだって取れるような呟きしてる時とかあって
ああいうの見てると応募しようってレーベルや賞決めたらそれに合わせた作品作りすべきだって思える

399:この名無しがすごい!
14/02/04 05:14:52.79 DH6P2Xf5
今の状況で電撃推すのはそうとしか見えないから図星にしても違うにしてもやめといたら

400:この名無しがすごい!
14/02/04 08:30:56.50 gAFT/JHa
>>398
そうか、それもそうだな
デビューしてやりたいことあるから電撃よりは富士見のが融通利くかなと思ってたんだけど、
やっぱ電撃に出してから他を考えることにするよ
thx

401:この名無しがすごい!
14/02/04 08:34:49.36 0ZqS/Xj+
十代の読者を対象とした広義のエンタテインメント作品。

十代も読める、ではない。
十代にウケる、スポットライトを当てたエンタテインメント作品。

402:この名無しがすごい!
14/02/04 08:50:47.16 ZvtF8zYM
実際の所
十代にウケているかどうかは疑問だが

403:この名無しがすごい!
14/02/04 08:51:50.70 ZvtF8zYM
ああ
ガガガって体育会系なん?
ルルルもか?

404:この名無しがすごい!
14/02/04 15:05:37.68 ldmL1n72
ルルルに応募するつもりなん…?

405:この名無しがすごい!
14/02/04 17:19:52.22 0ZqS/Xj+
体育会系って、具体的にいえばどういうことなん?

406:この名無しがすごい!
14/02/04 17:32:56.42 kaTO1wLZ
ガチムチだろう

407:この名無しがすごい!
14/02/04 18:41:42.39 AdeDHLNx
やる気がないなら辞めちまえ

408:この名無しがすごい!
14/02/04 18:51:03.03 YBVIEF29
ガガガというか小学館の印象が悪いからじゃねえの
作家をゴミみたいに扱ってる話をよく聞くし、ガガガは知らんけど

409:この名無しがすごい!
14/02/04 20:50:53.34 NgXbSYHM
の割には意外に専スレは一番賑わってるんだぜ
まあ、SDが変わるならちょっと注目してる

410:この名無しがすごい!
14/02/04 21:12:20.76 Xill1uze
二月が終わるまでに間に合うか

411:この名無しがすごい!
14/02/04 21:57:40.16 jKJT8OeY
俺は半分諦めてるわ
まだ22000文字だ…
あと10万文字…何とか間に合っても推敲に当てる時間がない

412:この名無しがすごい!
14/02/04 22:21:50.83 +KUldqlD
まだ20FPと書いてないけど、ぜんぜんあきらめてないな。
週末集中すれば1日30から50FPくらいは書ける。平日はぜんぜん進まないが。
いま書いてる部分も、ファーストシーンを別のものにする必要を感じてるし、構成もちょろちょろいじらないと
いけなそうだけど、まだあきらめるには早いな。
……推敲してる時間が充分といえなさそうだけど、それは平日出勤中に赤入れして対応しよう。

413:この名無しがすごい!
14/02/04 22:22:53.62 if4uML+E
あきらめずに書いて見ると良い。
富士見に間に合うか間に合わないかで言ったら、間に合わないけど。
まぁ、ともかく描いた作品は腐ったりしない。
それをゆっくり推敲して今年の何かの賞に送るか、どうしても富士見がいいなら来年送ればいいんだ。

最悪でも「間に合いそうに無いけど一作書いた」って経験は無駄にはならないはず。
もっと良いアイデアがあったら、別の作に向けて新たに書き直すのも手だけどねぇ。

414:この名無しがすごい!
14/02/04 22:35:54.00 mWk3tJd6
FP換算で280枚超えちゃったからOLに送ることにした
前回の三次落ちのリベンジをしたかったんだが、まあしょうがない
というか富士見ちゃん上限低すぎんよ~

415:この名無しがすごい!
14/02/04 23:02:07.07 tk/V1C35
あと1章。ページは予定通りきた。あと一息。一週間で書き上げて推敲する。

416:この名無しがすごい!
14/02/04 23:22:38.46 0ZqS/Xj+
>>414
枚数オーバーしてても大丈夫だよ。
それで1次通過した人もいるし。

417:この名無しがすごい!
14/02/04 23:31:07.25 +KUldqlD
応募規定オーバーはお勧めできない。1~2P程度なら大丈夫だけど、1割とかオーバーすると、ストーリーの
項目で減点を食らうと思う。
個別項目でストーリーのところに規定内に納めましょう、と書いてあったと思う。
充分以上に良い作品ならオーバーしてても二次でも三次でも通るんじゃないかと思うけど、通す数にある程度
上限があるなら、近い点数の応募規定内の作品が優先されそう。
まだ時間あるから削れるなら削って規定内に納めるのが良いだろうね。

418:この名無しがすごい!
14/02/04 23:34:21.60 EcjYD9+l
次こそは超過するくらいのプロットにしよう

419:この名無しがすごい!
14/02/05 01:51:12.63 ldaWePLL
>>418
分かるわ、いっつもページ足りなくて苦労する。
まぁ、いつも何とか規定内に収めれるんだけど、それでもきつい。

420:この名無しがすごい!
14/02/05 02:07:20.21 xKEnjsvF
自分は超過傾向の人だな。
長い話を書くとか短い話を書くってより、話を大きくするか小さくするかの違いだというのが感覚的にわかって
きたので、いまはいつもより小さめの話をつくってる。
でも設定がいろいろあるんで、思った以上に長くなりそうな……。

しかし富士見は規定の範囲が狭いよね。150から300枚くらいにしてほしい。
いま別のところで選考中だけど、ちょっと前に書いた小さめの話だったら遅れそうだな、と思ったら182FPだった……。
もう少し範囲ひろげてくれー。

421:この名無しがすごい!
14/02/05 03:26:31.50 LUlLNCm3
今まで描いた作品はみんな下限にギリギリ到達で
たまに足りなくて推敲して何とかページ増やして到達とか良くある

上限突破してしまう人とか
どうやって話つくってのか気になる

422:この名無しがすごい!
14/02/05 03:40:55.07 xKEnjsvF
上限突破するのは、主にキャラクターが多いときかな。
話に深く関わらない、名前も性格も変動しても問題ない程度の脇役なら何人出てもさほど長くなったりしないけど、
主人公とヒロイン、敵役が主演クラスだとしたら、それらに関わり物語に不可欠な助演クラスの人物が何人
出るかでかなり違ってくる。

例えば落ちものラブコメで、主人公と落ちてきたヒロイン、幼なじみとお邪魔な敵役くらいなら、設定をよほど
膨らませない限りは上限を越えることはないと思うけど、妹を投入したり主人公に片思いしてるクラスメイト
なんてところまで出しちゃうと必要な展開が大幅に増えるから、ページ数もかさむことになるね。

自分はオーバー傾向な人なわけだけど、一度ある程度ネタを固めた後に登場人物減らすのはかなり困難。
ネタを練ってる段階で登場人物から必要な展開も想定しちゃうしね。
ネタが固まる前にオーバーしそうだと思ったら、登場人物減らして展開を減らさないとやばいことになる。

423:この名無しがすごい!
14/02/05 03:46:11.32 xKEnjsvF
補足。
自分の場合、「こういう話が書きたい」ないし「こんなものが出るものが書きたい」といった感じで発想する
ストーリー先行型のネタが多いので、話の流れに対して必要な登場人物を配置していく感じになる。
なので登場人物を減らす=話を変化させるってことで、長さも変わってくる。
キャラクター先行型のネタ出しはしたことがないので、そっち方面はわからない。

424:この名無しがすごい!
14/02/05 04:28:48.14 LUlLNCm3
俺もストーリー先行型だな
思いついたネタとか、執筆中に描きたくなったネタや設定を書き留めといて
新作を書くときにそこから持って来て

そのネタを元に簡単に起承転結の話を考えて
そこを舞台の主人公やヒロインを考えて組み合わせ
細かいストーリーが出来て起でとんな事があって何Pぐらい描く
承でこんな事があって何Pぐらいって感じで組み立ててる

だから大まかに4章になるんだけど、想定してるページ数に行かない章が出来ると足りなくなる
あまり大きく追加すると話のバランスが崩れるし

書く前に想定通り行くように細かく何が起こってどうなって、それを描くの何Pか作り込んでから描いてる

425:この名無しがすごい!
14/02/05 08:45:22.66 2DsMpqg0
1章20ページ、6章仕立てを目安に書いてる。

426:この名無しがすごい!
14/02/05 08:51:03.81 a13S50oW
>>425 1章20~30ページで本になると40~60ページ、4~6章構成くらいが目安だよね。
とらたぬだけどアニメ化の脚本とか考えるとやっぱりそれくらい。
あとは描写の細かさとか、必要なシーンとキャラクターの兼ね合いとかで決まる感じ。

427:この名無しがすごい!
14/02/05 09:22:52.41 LUlLNCm3
>>425
>>426
起1章、承2章、転3章、結4章って感じに振り分けてるけど
5章とか6章だとどう振り分けるん?

428:この名無しがすごい!
14/02/05 09:34:09.66 a13S50oW
>>427 短編連作みたいな形のときとかは章の作りはかなり自由にしてる。
あとは、時系列シャッフルで過去の回想入れたりとか、最後の章だけ前後編とかね。
ハガレンの1話目みたいなキャッチーな話入れてから4章で長い話やるとかかな。

429:この名無しがすごい!
14/02/05 09:53:14.75 K9Rlni2e
>>427
横からだけど、序章終章含む七章立て(本編一~五章)で構成してるけど、起承転結は章立てとそんなにまで
連動してないね。

概ね起承承転結に近い区切りではあるんだけど、状況は把握してるけど巻き込まれる形で主人公が物語を
動かしていく上、構成上の起は一章から二章に少し食い込みつつ提示するけど、主人公そのものの行動原理は
そこが物語の秘密の部分のひとつでもあるので結(クライマックスバトル)まではっきりとは提示しない。
物語上の転は五章冒頭から始まるけど、主人公が黒幕と対峙することになる転の開始部分は五章三カット目
からになる。
自分の章立ては実際の尺はともかくとして、アニメの一話の構成を参考にしてるところがあるな、と思う。
近未来設定で使役ロボットバトルなので、序章のワンカットでまずそれを示して、一章ラストで物語の方向性を
示しつつヒロインとバトル、とか。二章でクライマックスバトルの敵と顔合わせ程度にバトルして、正体不明で
引きをつくったりとか。

そしていま一章途中まで書いたけど、序章を主人公の過去シーンにしたら、この話がどんな話なのかよくわからないなと
いう感じになってしまったから、二章顔見せバトルの触りに切り替えて、情報出す順序の問題もあって最初から
書き直しをすることに……。
過去シーンは後で入れないといけないから、カットが増えちゃったよぉ。

430:この名無しがすごい!
14/02/05 10:17:51.63 7guIq2h+
いつも頁不足になるから富士見以外に応募すると大変
他の賞下限多すぎなんよ…150くらいでいいのに

431:この名無しがすごい!
14/02/05 10:40:29.02 KAeLuHYa
起承転結の転ってどういうこと書けばいいの?
味方だと思ってたやつが実はスパイだったとか
逆に敵だと思ったら実は味方のスパイとか
ライバルと友情をはぐくんで一緒にボスキャラに立ち向かうとか
そういうことを書けってことかな

432:この名無しがすごい!
14/02/05 11:57:44.84 FBDWlOG7
話を考えると壮大なものになってしまう
なので上限ギリギリになる
そもそもが、全部書き上げると複数巻確実なので、一巻分で話をまとめるだけで大変だ…

>>431
話がクライマックスへ向けて動き出すところじゃないかな

433:この名無しがすごい!
14/02/05 12:36:23.35 S8uP4IfR
いつも現代ものだからあんま世界観の説明しないんだよなあ

434:この名無しがすごい!
14/02/05 12:37:32.36 2DsMpqg0
>>431
起承転結って、いまある作品を分析するときに使う手段。「ここでキッカケを作ってる」とか「ここがターニングポイント」とか。

だから、起承転結で創作を考えてしまうと、ストーリーに無理矢理感が出てくる。滲み出る。

435:この名無しがすごい!
14/02/05 13:55:28.12 VveeVRgW
転って一番簡単だろ
クライマックス、見せ場だよ
別に展開が急転直下しなきゃいけないわけじゃないぞ

436:この名無しがすごい!
14/02/05 14:53:47.37 PHgm10sa
1日10FP書けば0からでもギリギリ間に合う

437:この名無しがすごい!
14/02/05 15:39:17.51 5L0CltP2
あんまり起承転結を意識し過ぎる必要も無いと思うけどね
ただ一つの話作るのに見せ場がないとつまんないでしょ、ということであって

438:この名無しがすごい!
14/02/05 16:33:46.47 /sZ837dR
だね どこかしらに盛り上がりがあればいいと思う
富士見じゃないけどエピローグがクライマックスな作品出したことあるよ
評価シートでは結構好評だった

439:この名無しがすごい!
14/02/05 17:22:40.62 2DsMpqg0
盛り上がり、というかカタルシスを与えられたらOKだと思う。

440:この名無しがすごい!
14/02/05 17:26:05.02 S8uP4IfR
最近読んだ奴みんなキャラ泣いてる

441:この名無しがすごい!
14/02/05 18:35:54.12 JnZZS+MJ
富士見って下限は多いのに上限は少ないんだよな
他の公募要項に換算すると25ページくらいしか余裕がないから地味に調整が難しい

442:この名無しがすごい!
14/02/05 20:24:53.54 LUlLNCm3
というかプロット作れば起承転結するもんだろ
起承転結せず話を構成って……
それで受賞してるのならともかく

少なくとも世に出てる作品はみんなきちんと起承転結してるぞ
もしかして曖昧なプロットだけ作って細かく考えず書いてのるか?

443:この名無しがすごい!
14/02/05 21:17:54.42 IcievRuQ
ちょっと質問
ワードでtextに変換したんだけど横書きに表示されない
これはこれでいいのか?

444:この名無しがすごい!
14/02/05 21:30:40.99 2DsMpqg0
何で開いているんだ?
テキストを開いているソフト名は?

445:この名無しがすごい!
14/02/05 22:26:49.69 /3TkDeZx
ようやく半分程度に到達したー
早く書き上げてこのプレッシャーから解放されてぇぇぇ

446:この名無しがすごい!
14/02/05 22:35:56.50 IcievRuQ
>>444
ワードです
変換して拡張子はtexになってるんだけど、画面の表示は縦書きのまま

だったんだけど今開いたらちゃんと横書きになってた……
お騒がせしました

447:この名無しがすごい!
14/02/05 22:37:53.85 IcievRuQ
txtの間違い

448:この名無しがすごい!
14/02/06 01:29:20.64 vjTL9bvH
一章の二カット目まで書いてたけど、序章に不満が出て書き直し慣行。
電車の中での1時間弱+αで7FP強。
まぁ、後でもう一回序章は書き直しになりそうだけど。
章タイトルをちっとも考えてなかった。まぁ適当にしよう。
週末で80FPくらいまでは進めないと後々辛いな。

昼間の話題だけど、起承転結の転って改めて調べてみたら435が書いてるように、クライマックスのことを表す言葉なんだね。
作品の構成組み上げる上では、起承転結ってちょっと違和感を感じるな。
いま書いてる作品や過去の作品の構成を考えてみると、適当な言葉だけど「起承転決」で構成されてるように思う。
起承は同じだけど、転はクライマックスに至るにあたって主人公の状況や想いが変化するところ。
起で第一の事件、承で第二の事件が起こった後、転で起こる第三の事件で探偵が犯人に気づく場面。
決は物語に決着がつくところ、いわゆるクライマックス。探偵が「君が犯人だ」と言うところ。
章立てで考えると起承承転決結だったり、序起承承承転結余みたいな感じで構成されてるように自分の作品だと思える。
どーだっていいっちゃいいことではあるんだけど、ふと思いついたので。

449:この名無しがすごい!
14/02/06 02:36:57.05 smQe4uV5
テキストファイルすら満足にできない奴は門前払いでいいよ

450:この名無しがすごい!
14/02/06 02:54:25.00 vjTL9bvH
まぁ確かに富士見の応募はテキストファイルのみだし、扱えないなら門前払いどころか門を叩くことすらできない
わけだけど、質問してくるならそう邪険にするものでもないだろう。
パソコン関係の知識と小説のおもしろさは比例するものでもないしね。
パソコンの知識がなくともおもしろい作品を書く人は、それが商業レベルに達するレベルならば、富士見でなくとも
いつかどこかでデビューする可能性は高いだろう。
デビューするつもりで応募してるなら、プロの場においては読者の財布の中身を争う仲になるんだ。
それだったらここで質問に答えようが答えまいがたいした違いはあるまい。
調べてすぐにわかることなら調べろとは言うが、自分も昔通った道でもあるし、邪険にすることはできないなぁ。

451:この名無しがすごい!
14/02/06 03:30:02.25 JgTA+6gZ
450さんに幸あれ
まあ俺も初めは苦労したクチだからそういうの無碍には出来ないな
というか別に教えた所で損する事でもないし、仮に教えた人が受賞したとしても
それはそれでいいじゃん、自分は実力が足りなかった、それだけでしょ
こんな些細なことで相手蹴落としててもしょうがねえわ

452:この名無しがすごい!
14/02/06 04:16:56.44 smQe4uV5
>>450
おまえまさか40文字ごとに改行してない?

453:この名無しがすごい!
14/02/06 07:09:02.82 CBaEl0Zz
>>450
二度と来なくていいよ

454:この名無しがすごい!
14/02/06 08:44:26.31 v4p8pg6L
テキスト形式の取り扱いって小学校や中学校で教えてくれるよな。
その世代じゃなくても、これって最低限のパソコンスキルだよ。
職業訓練でも、エクセルとワードは教えるぞ。

それも分からず、2ちゃんねるで質問するって……。
スーパーに買い物に行って、レジで算数を教わるようなこと。
ここで尋ねることじゃない。

455:この名無しがすごい!
14/02/06 09:07:49.46 nfynWN0n
狂犬チワワの群れが現れた

456:この名無しがすごい!
14/02/06 09:18:07.73 hlZtwvdX
ワードもエクセルも殆ど使えないのに
イラストレーターやフォトショを使いこなす
おいらが通りますよ

457:この名無しがすごい!
14/02/06 10:42:57.76 7V6l2C39
やたらと強い仙人みたいな爺キャラがたくさん出る小説はラノベにあわないかな?

458:この名無しがすごい!
14/02/06 11:16:13.16 hlZtwvdX
爺キャラを萌化すれば或いは

459:この名無しがすごい!
14/02/06 11:16:57.73 QPobEEHV
>>457
内容がわからないから何ともいえないけど、師匠や敵とかで爺ならともかく、主人公まで見た目からして爺
だと厳しいんじゃないかな?
主人公やヒロインは若い子にしたり、物語の主人公は爺でも語り部役を若い子にしたりだったらよさそうだけど、
本当に主人公から全部爺ばかりとなると、読者の要望に応えられた内容になっていないということで同時代性に
かなり減点食らうと思う。
実年齢はともかく、見た目が若い女仙をひとりふたり出すとか、考えた方がいいかも、とは個人的には思う。

460:この名無しがすごい!
14/02/06 14:52:33.71 h+nU6jSx
爺の弟子に子供を置けばいいのでは
もしくは爺だけど見た目が若いとか
見た目も中身も真の爺が、しかもたくさんってのはさすがに厳しいw
爺キャラ好きだけどラノベ的にはちょっとな

461:この名無しがすごい!
14/02/06 21:25:30.63 mn4rN7l2
ラノベを書く時にこれは良いのか悪いのか悩んだら
年齢層、ターゲットは中高生でラノベは学校の図書室に置かれる事もある
ってのを意識して喜ばれるか歓迎されるか理解されるか考えたら良いと思う

462:この名無しがすごい!
14/02/06 23:22:57.57 rJXKPH2S
古いがジャンプの封神演義は爺でも見た目若いのばっかだな
仙人なんだから外面若くてもいいだろ
つか見た目爺ばっかの老人ホームな一般エンタメ作品見たことねえわ

463:この名無しがすごい!
14/02/07 00:28:03.51 AmyNrwj2
老人ホームバラエティをおもしろくかけたら受賞できそうだなw

464:この名無しがすごい!
14/02/07 00:44:39.97 wL6mviVj
HJの一次通過で「ある老人ホームがハーレムに!?~ヒロインの平均年齢は九十一歳!~」ってのを見た。

465:この名無しがすごい!
14/02/07 01:25:55.59 DzZbofWz
誰得だよ、そんなん

466:この名無しがすごい!
14/02/07 07:18:19.81 mUV6X9Mh
どんな老人Zだよ

467:この名無しがすごい!
14/02/07 08:37:50.36 wkJTE9H9
HJはわりとその辺狂ってるよな

468:この名無しがすごい!
14/02/07 08:53:02.49 iYPvnPmR
ぐっ。明日は朝から雪で、大雪の可能性ありだと?@関東南部
土日合計で20時間前後ネカフェに籠もって、まだ12FPしか書けていない本文を一気に80~100FPまで進めようと
思ったのに、難しくなるじゃないかー(比較的良い椅子のネカフェは車移動必須)。

まぁとりあえず、今日の行き帰りの電車の中で5から10FPくらい進めよう……。
しかし、身体のボリュームは違うがリカちゃんサイズのロボットを組み立ててバトルするような世界観なんだが、
細々と散りばめる説明だけでけっこうページ数食うなぁ。

469:この名無しがすごい!
14/02/07 16:34:00.24 ZtTiEf+N
HJかっこええな・・
でもたくさんとは言わないがひとりくらい老人が出てきてもいいよな
最近だと中高生向けとはいえ子供ばかりで
まともな大人が出てこない作品も多くてなんだかなぁと思ってしまう

470:この名無しがすごい!
14/02/07 17:27:54.91 tkCalqwU
まともな大人とかどうでもいい

471:この名無しがすごい!
14/02/07 23:43:55.06 cCxU5Xhd
銀塊のタイトルで「考えたら人生ってオッさんになってからの方が長いじゃねーか!」ってある
これはわりと感心した
10代で色恋経験すんのなんて早くても15~16だぜ、たった三年、四年じゃねぇか!

472:この名無しがすごい!
14/02/08 04:59:56.74 +f7+JRUX
主観時間はおっさん時代短いんだなこれが

473:この名無しがすごい!
14/02/08 08:08:57.21 NHJKItLw
光陰矢の如し

474:この名無しがすごい!
14/02/08 11:52:55.25 GHzEjcQU
あの、とらどらからのゆゆこのゴールデンタイムの失速具合考えると
やぱ違うんだろうな
やぱ高校生が大好きだし、世間ではイコール青春時代って固定観念強いんだろうな

475:この名無しがすごい!
14/02/08 12:12:53.59 rMhJ9ehF
おっさん時代主観短いか?十代のが圧倒的に短いんだが

476:この名無しがすごい!
14/02/08 12:17:18.04 eNDsdkoG
いま生きてる時間は長く感じて、過ぎ去った過去を振り返ると短いと感じるだけじゃないか?

477:この名無しがすごい!
14/02/08 12:35:33.21 DhWHUhBO
高校三年間と社会人三年間比べてみろよ

478:この名無しがすごい!
14/02/08 14:00:12.90 gydDysUF
社会人はずっと同じ会社で同じ部署ってケースが多いからそう感じるだけで
たぶん部署は1年ごとに変わったり会社や職種が3年ごとに変われば

高校に匹敵するくらい毎日長く感じると思う

479:この名無しがすごい!
14/02/08 17:38:27.16 Zp4kGg4I
クラス替えが2年に一回の小学校の時は
高校の時より一年が長かった気がするが
気のせいだったのか
勉強になるなぁ

480:この名無しがすごい!
14/02/08 17:59:58.90 Ed0Ibwne
社会人と学生とじゃ時間の密度が全然違う
毎日が長く感じられる社会人とか仕事のない窓際係長とかくらいだろ

2つか3つくらいの授業を同時に受けつつ
片手間にラブコメしてる高校生がいたとしたら社会人並みの主観時間かも

481:この名無しがすごい!
14/02/08 18:56:18.81 NHJKItLw
電車通学だったからかも知れないけど、時間の流れは昔も今も変わらない。
個人差なのかもな。

というか、こういう時間の流れの感じ方を研究したのあったよね。
0歳~17歳くらいまでと、残りの人生の時間の流れが等しい……みたいな。
大人になっちゃうと、初めての体験・経験と言うのが極端に減ってしまうとかが理由。

482:この名無しがすごい!
14/02/08 18:59:37.26 QySb1rFE
それでこのままでいいのか!で小説を書き出したクチってのが多いんですね

483:この名無しがすごい!
14/02/08 19:09:12.87 Zq6w3Hbx
あっはい

484:この名無しがすごい!
14/02/08 21:11:28.97 NHJKItLw
おっぱい?

485:この名無しがすごい!
14/02/09 04:30:03.15 IXovoCkP
〆切までには間に合うと思うんだけど余裕が無ぇ
じっくり寝かせてから校正って手順が踏めなくなるけどしょうがないか

486:この名無しがすごい!
14/02/09 04:33:06.16 pwjV/F0P
今日一日雪で外出られなくて、結局ほとんど原稿進んでないぞー。
がんばらないと間に合わないぞー。
でも積もった雪がすごい……。
まぁ、80FPを土日で目指してたけど、50FPくらいまでは進めよう。火曜休みだし、どーにかなるだろー。

487:この名無しがすごい!
14/02/09 10:06:10.08 1F3o0EUy
マジで雪やばいよな。
@秋田県

488:この名無しがすごい!
14/02/09 10:11:29.83 1F3o0EUy
URLリンク(i.imgur.com)
背丈以上だ

489:この名無しがすごい!
14/02/09 11:49:43.97 0UPfcQQI
いやまぁ確かにすごいけど
わざわざクソでかい画像貼らなくていいから

490:この名無しがすごい!
14/02/09 17:46:54.00 kIjjYEtZ
そういえば此処だとデータ投稿だから関係無いけど
印刷して応募する場合、天候が雪や雨の時って原稿どうしてる?

時期的に〆切りが先なら少し待ってから出すのか
ギリギリだとビニールとかにくるんだりするのか

郵便を信じて何もせず出すのか

491:この名無しがすごい!
14/02/09 18:09:21.55 YZuRSkoC
>>490
ここで訊くことか? とも思うけども。
レーザープリンタでの印刷で、レターパックで出すなら、とくに気にしなくても良さそうな。
水に浸かっちゃうような場合なら別だけど、レターパックの表面は水を簡単に吸い込む表面加工じゃないし、
レーザーでの印刷なら少し塗れたくらいじゃ可読性に変化はほとんどない。

インクジェットプリンタでの印刷の場合なら、もう少し気を使った方がいいかもね。
レターパックならたぶん浸水することは滅多にないと思うけど、茶封筒で出すんだったら原稿をビニールか
何かに入れるか、封筒自体を水をはじくようなものにしておくとか(エアパッキン入りとかか?)
湿気程度でにじむことはないと思うけど、ポストに投函するまでに雨に濡れたりしたらにじむだろうし、
郵便局から編集部に届く日も雨だったら濡れることもあるかもしれない。

まぁ富士見じゃ気にする必要のあることじゃないけど。
自分は富士見以外だとレターパックだし、レーザーで印刷だからあんまり気にしたことない。

492:この名無しがすごい!
14/02/09 18:41:40.89 1F3o0EUy
原稿をビニール袋に入れてレターパック。
これが鉄板だと思うけど。

493:この名無しがすごい!
14/02/09 19:25:28.01 bZUv6MiL
>>491
封筒の中に袋を入れて原稿を入れると扱いにくいのでかなり嫌がられる。
基本的に同封指示された物以外が入っているのはやめた方が良い。折られない様に厚紙を入れるのも良くないので、厚紙入れるなら封筒内側に糊づけする。
防水にしたいのなら封筒表面に何か貼り付けて出せば良いよ。

494:この名無しがすごい!
14/02/09 20:43:17.80 kIjjYEtZ
ちょっと湿るぐらいなら問題ないのならしレーザーしてたら
気にしないで応募できるっぽいな

あとビニールや厚紙は印象がわるくなったとしても
それで落ちる事は無いだろうしさ
濡れて読めなくなることを思えば、気にせず使う人は使えばいい気かずる

495:この名無しがすごい!
14/02/09 21:06:20.62 1F3o0EUy
なに当たり前なことを……

496:この名無しがすごい!
14/02/09 21:18:19.43 kIjjYEtZ
当たり前の事と言われても
ギリギリに出すしか無くてその日から何日間が雨なんて状況そうそうないし
今まで考えた事もなかったんだよ
天気の良い日に出してたし

497:この名無しがすごい!
14/02/09 21:28:15.57 1F3o0EUy
>>496
どこ住みか知らないけど、到着地点までの道が雨だったら……?
ビニールなりで対策するのは普通だと思うけどな。

ファンタジア大賞は関係ないけど。

498:この名無しがすごい!
14/02/09 22:08:03.85 YZuRSkoC
まぁ、届くまでの経由地についてはさすがに雨ざらしの場所はないだろう、ってか、やっぱりここの話題じゃないな。
質問者は印刷して応募予定のスレに行って改めて訊いてみてくれ。

それはともかく、今日9時間ばかり籠もって50FPばかり進めたんだが、序章と一章の段階で69FP……。
まずい。序章終章含めて七章立てなのに、この長さはやばい。
前半の説明的情報を後である程度切り落とすにしても、毎章バトルがあるわけじゃないにしても、1割くらい
超過しそうな予感……。
とりあえず書き上げてから悩もう。
今日中にあと15FPくらいは進めたいし。

499:この名無しがすごい!
14/02/09 23:21:42.99 15KXnwif
ギリギリに出すとレベルが高いとこに混じるから二次行きにくいって聞くけど
ほんとなのかね
考えようによっちゃギリギリまで推敲したクオリティー高い作品が多くも感じるが
逆に考えるなら間に合せの駄作もありそうな
それにきちんと早めに出すような連中の方が良い作品書いてそうなんだよな

500:この名無しがすごい!
14/02/09 23:25:22.71 C9f36NSv
真実は下読みのみが知る
でも推敲って何度してもしたりないものだから
平均すれば〆切まで粘って書いてた物の方がクオリティー高そう

501:この名無しがすごい!
14/02/09 23:33:40.14 L6tmF6vs
同じ下読みにいきなり決勝戦ばりの作品が来ることもあるらしいからな
悩んだ末に上げた作品が受賞とか
もうこんなの聞くと運としか言えない
あの日あの時あの場所でだよ

502:この名無しがすごい!
14/02/09 23:36:26.64 VIHLNwoF
両方上げればいいだけじゃん
下読みって10作だけ読んで1作上げるってわけじゃないんだから
もっと大量に読んで1割を目安に上げるらしいじゃん

503:この名無しがすごい!
14/02/10 00:35:08.56 fyYzgNdz
>>502
どうしてももう1作品上げたいなんて事態になる前に「じゃぁこれ蹴るわ」で済む作品有るだろうからめったに起き無さそう。

504:この名無しがすごい!
14/02/10 08:44:37.48 Xunzsz1+
下読みに、到着順に作品が割り振られるだろうか?
出版社側から見たら、ベストセラー2作品のどちらか一方を捨てなければならない状況を作りたくない。下読みには、応募作品をシャッフルして渡すと思います。

505:この名無しがすごい!
14/02/10 14:21:14.56 njbPU7fi
到着順に割り振ってるかどうかは知らんが作品の善し悪しが到着順で決まるじゃないだろ
シャッフルしようがしまいがそこまで影響ないと思う
こういう部分は本当に運としか・・

506:この名無しがすごい!
14/02/10 18:33:45.09 X/guUGYd
>>504
一次で1/5に絞るとして、下読み一人に20作送って4作選んでと言っておけば、
ベストセラー2作品のどちらか一方を捨てなければならない状況にはならないと思われ。

507:この名無しがすごい!
14/02/10 18:53:57.12 Xunzsz1+
それよりも、「クズを捨てて」、というのが手っ取り早い。

508:この名無しがすごい!
14/02/10 19:51:40.90 5rO438Ll
ヒロインとお風呂にはいるシーン書いてるけどどこまで書けばいいか分からない

509:この名無しがすごい!
14/02/10 20:12:05.97 61tK9tiM
>>508
質問の方向が描写なのか行為なのかわからないけど、自分で「ここまでなら大丈夫だろう」と思うところまで
書いても大丈夫だと思うよ、投稿作については。
明らかなポルノシーンがあるなら別だけど、もし書き過ぎだったとしても、自分なりにセーブして書けば
そのひと場面だけで当落に影響を与える可能性はあまり
高くないと思うし、もし受賞して出版するってことになったら、書き過ぎだったら編集から「もっとソフトに
表現でお願いできませんか?」と言った感じで言われると思う。

どの程度までがOKでどこから先がNGかはけっこう微妙なところだけど、その辺は既存の作品を読んだりして
どの程度ならOKかの基準を自分なりに構築してみるしかなさそうな。

510:この名無しがすごい!
14/02/10 20:19:03.17 F4Angm/Z
編集によってはラッキースケベでおっぱいを揉んでもOKという人もいるだろうし
そもそも一緒に風呂に入るのが駄目って言う人もいるかもしれん(さすがに無いだろうが)
ヒロインとお風呂に入るシーンがそれほど重要でもなければ思い切って失くすという手もある
どうしても重要なシーンであれば、まぁ509のように自分で思う大丈夫な所まで書けばいいんでね

511:この名無しがすごい!
14/02/10 21:19:23.09 thIMqUki
官能小説みたいに生々しく書かなければ本番もOKぐらいのいきおいで書けば問題ないと思うけど
中高生が読むしラノベは内容次第で学校の図書室に置かれる事もあるって考えて問題無い範囲で書けばいいんじゃね

512:この名無しがすごい!
14/02/10 21:26:36.46 gWepH0NI
18禁以外なら問題ないだろ
むしろ受賞したらサービスシーンは水増しされると思う

513:この名無しがすごい!
14/02/10 22:18:09.24 t+ALaAoL
サービスシーンと直接描写は異なる
とりあえず自分が大丈夫だと思うとこまでかいとけばいいんでない

514:この名無しがすごい!
14/02/10 22:20:07.36 2gXJrs8f
まあ、去年の一次から編集スタートの文芸であれだけばっさり切ったし
言うなれば大賞の下読み段階ってまだ甘いのかもな
少なくとも一割以上残っている訳だしな

515:この名無しがすごい!
14/02/10 23:15:40.12 Xunzsz1+
自分の事だけど、ダブルヒロインの片方とお風呂に入って主人公が顔射したら二次落ちだった。

顔射が直接落選に関係したかは不明だけど。

516:この名無しがすごい!
14/02/10 23:19:12.54 2gXJrs8f
まずそんなことした作品で受賞できる自信があったのか?労力はどんな作品にでも付き物です。
貴方の事を理解しかねますわ

517:この名無しがすごい!
14/02/10 23:21:12.97 GWjncvSL
>>515
二次落ちだったら評価シートにそのこと書いてなかったの?
評価シートのない文芸だったのかな?

518:この名無しがすごい!
14/02/10 23:24:49.22 Xunzsz1+
あ、ごめん。まだ二次落ちかは確定してない。
顔射は別レーベルで、まだ発表なってないから。

しかしながら、射精する・した描写があっても、ここは1次通過するよ。
26回に応募した作品が通過した。

519:この名無しがすごい!
14/02/10 23:27:26.84 Xunzsz1+
>>517
1次通過の評価シートには、顔射のことは特に触れられていなかった。

520:この名無しがすごい!
14/02/10 23:48:08.55 GWjncvSL
>>519
OVLかな? もしそこに問題があって落とされるなら何か書かれるだろうし、出版のときに問題になるなら
変更指示あるだろうし、ポルノと判断されない程度に納めるなら、大丈夫そうな気はするけど。
今期のGA投稿作で、編集がつぶやいてたのの中には、直接的過ぎる表現の上、そこを消すと持ち味も消えてしまう、
なんてどうにもならなそうな作品もあったみたいだけど、そこまでいかなければ問題ないだろうと思う。

しかし、ヒロインのパンスト越しのパンティラインに主人公と読者をどれだけ興奮させられるか、なんてことを
考えてる自分よりも遥かに上手がいたものだ。
ただ実際のところ、読者を興奮させるようなエロいシーンって、本番にどれだけ近いかって点は主要なポイント
ではないような気がする。
それこそヒロインがアイスをなめてるシーンだって、描き方によってはすさまじい興奮を呼び起こせるだろうし、
規制限界に近ければ近いほど読者を興奮させやすいだろうけど、興奮度はそこに正比例しなさそうだよなぁ。

521:この名無しがすごい!
14/02/11 08:19:45.97 3kc1I9Y1
エロを中心に考えているなら、ここよりもMFの方がいいと思う。

522:この名無しがすごい!
14/02/11 13:31:38.91 9OZ1l6El
カテエラがどうのって言い訳に似てる気がする
評価シートでスルーならそこはどうでもいいんじゃね
それでも落選要因と思うなら書かなければいい

同じくエロ中心ならMFの方がいいとは思うけど
ラノベで出版されても自分なら購入はしないな

523:この名無しがすごい!
14/02/11 14:14:10.60 SSG8aroj
例えば1次落ち作品でも数%は見落としがあるとか
どっかの編集も語ってたし

カテエラ、下読み、編集の好みとか色々あるし
落ちた作品は落ちた理由を細かく知れるのから
納得するまで一通り使い回すのがいいんじゃね

524:この名無しがすごい!
14/02/11 14:56:13.54 ++eHaGGU
書ききった! 梗概も文字数ギリギリで何とかまとまった。
後は文章の修正だけだー。がんばろう。

525:この名無しがすごい!
14/02/11 15:10:06.52 ebJvczXv
    れー
が ば
 ん

526:この名無しがすごい!
14/02/11 15:21:40.14 w0+TFPz+
まだ20日もあるし余裕々々

527:この名無しがすごい!
14/02/11 16:06:28.70 om1AtlMm
究極の女性キャラって妄想しておかずにしたくなるキャラクターなんだよ
ただしエロの表現を直でやると、それはラノベ作家としての逃げなんだよ!
わかるか?遠回しのエロ本がエロ本になったらダメだろう

528:この名無しがすごい!
14/02/11 16:59:21.19 ebJvczXv
>>527
>妄想しておかずにしたくなる



529:この名無しがすごい!
14/02/11 17:20:05.75 3kc1I9Y1
1人エッチの材料ってことだろ///

530:この名無しがすごい!
14/02/11 17:49:31.71 uTV2P0Yv
>>527
分かるわw

531:この名無しがすごい!
14/02/11 18:10:05.24 WO3el2/O
生粋の萌え豚の友人曰く、シコれて一流、恋できてレジェンドらしい

532:この名無しがすごい!
14/02/11 19:43:12.97 ebJvczXv
>>529
ああ
妄想して於かずに、したくなる
って読んでた

533:この名無しがすごい!
14/02/11 19:45:23.74 Lx46UXI+
薄い本が厚くなる作品ってことやね
まさにそういうの目指して書いてるわ

534:この名無しがすごい!
14/02/11 21:26:29.70 uTV2P0Yv
現在、122.5枚
間に合う……かな?

535:この名無しがすごい!
14/02/11 21:43:23.75 YH6Vc+Zu
ぎゃー。まだ二章も書き終えてないのにもう120FPもあるよー。
あと三、四、五章と終章があるにー。
一章二章の説明パートがだいたい終わったし、五章はバトル一回のみの比較的短い内容になるはずだから大丈夫だよねっ(涙)。
今日ここまで6時間ほどの作業で43FPほどの進行度。時間6~7FPで週末くらいしかまともに書けないにしても
間に合うだろうけど、いろいろやばーいっ。

536:この名無しがすごい!
14/02/11 21:59:02.78 taS25R1L
よくわからんが、説明パートで120FPもあるのか?
それってダメじゃね?

537:この名無しがすごい!
14/02/11 22:08:21.95 YH6Vc+Zu
いや、話を展開させつつ、後の展開に必要になる説明を主に織り込んでいくのが二章まで。
世界設定や状況説明をその辺までで分散して配置してあるってこと。
さすがに説明だけで120FPも使ってたら、それはもう小説じゃなくて設定資料集だ。
三章以降は説明なしで物語を展開させてラストバトルになだれ込むだけだーって感じ。
いやまぁ、まだ出し切ってない要素もあるんだけど。

538:この名無しがすごい!
14/02/11 22:57:10.72 3kc1I9Y1
プロットからやり直そう!

539:この名無しがすごい!
14/02/11 23:02:46.14 2aE9ifx4
表現次第だけど制限の16万文字って結構あるんだけどな

540:この名無しがすごい!
14/02/11 23:34:17.15 YH6Vc+Zu
>>538
さすがにもうそんな時間はないし、とりあえず書き上げてから長さについて悩むことにする。

>>539
ちなみに最大16万字って、40*16*250で16万字、文字を隙間なく埋めての数字で、本当に16万字書くと、
改行の仕方次第だけど、380~500FPになるよ。規定超過は減点対象だ。……明記はされてないが食らったさ。
たぶん10~12万字くらいになるんじゃないかな? 250FPで。

541:この名無しがすごい!
14/02/12 00:00:49.77 2aE9ifx4
>>540
どうかね・・・結局商品化前提なら長いに越したことはないと思うんだよ
文字数でだいぶ多めに見てくれると思うけどね
明記されてないが食らったさはそういう作品書けば上にはいかないんじゃないかい

542:この名無しがすごい!
14/02/12 00:26:17.35 OKv2+Y5k
ルビってさ、たとえば「MS(モビルスーツ)」って書いたら最後まで「MS(モビルスーツ)」って書かないといかんのかな?

543:この名無しがすごい!
14/02/12 00:29:24.95 OKv2+Y5k
あ、このときは発音自体は「MS(エムエス)」なんだけど
正確に書き込むと「モビルスーツ、通称MS(エムエス)というでっかいロボットだ。」ね

もしもそうならこれまでテキストの状態に気を配って配置してたの全部見直しだな

544:この名無しがすごい!
14/02/12 00:33:58.32 er+Gmzfp
>>541
枚数が応募規定をオーバーしてても読んでくれるし、ちゃんと選考もしてくれるよ。それは実証済み。
ただ評価シートには「規定枚数に納めてください」という文言が、総評とストーリーの項目に書かれてた。
点数に影響してるかどうかはわからないし、枚数超過のひとつの点だけの違反なら、食らっても一点減点くらい
のものだろうと思う。
まぁもし、新人賞で長い作品がほしいと思ってるなら、応募規定そのものを変更するだろうし、
規定変更が行われていないってことは、規定内に納めておくのが一番ってことだと思うよ。

545:この名無しがすごい!
14/02/12 01:00:39.04 FDCZoG/t
>>542
ルビについてはあまり細かくQ&Aにも書いてないけど、うるさくなるほどは書く必要ないんじゃないかな?
モビルスーツを略してMSと表記して、「エムエス」と読ませるなら、一回で憶えられそうなものだし、
最初の一回でも充分かも。
そういう略称がけっこうあるなら、それぞれ最初の一回だけか、章ごととか場面ごとにそこの最初の一回だけ
とか適当にルールをつくってやれば充分なような気もする。
「火炎矢(フレアアロー)」「火炎弾(ファイアスプリット)」「火炎球(ファイアボール)」とかいっぱい
出てくる上に間違っちゃいそうなのが出てくるなら、毎回書くのでもよさそうかな、とは思う。

546:この名無しがすごい!
14/02/12 01:09:13.61 OKv2+Y5k
>>545
おお章ごとにか!ありがとう、それでやってみる!

547:この名無しがすごい!
14/02/12 06:59:51.48 yBj2FgUi
此処はどうか知らんけど
他のレーベルの賞だと

ルビは特殊な読み方をする漢字、特殊な読ませ方をしたい漢字
登場キャラの名前に、作品の中で一番最初に書いた時にふるぐらい

あとは覚えといて読むからか、ふらなくていいとか書いてあるぞ

548:この名無しがすごい!
14/02/12 07:19:25.18 r3WlabU7
ページ数無視して書いてたら320行ってたw
削りまくらねえとw

549:この名無しがすごい!
14/02/12 07:22:35.39 CJeSRQdS
それはまたずいぶんと短編だな。

550:この名無しがすごい!
14/02/12 08:48:26.51 gc1urriI
10ページか。
あと90ページ書かないとな。

モビルスーツのルビなら、
「MOBILE SUIT(モビルスーツ)という人型有人機動兵器。通称・MS(モビルスーツ)」
と書いて、モビルスーツはMSとだけで通す。

551:この名無しがすごい!
14/02/12 11:54:00.83 NtJ/mk6I
俺もページ数にしたら普通に若干オーバーしてるわ
でも削って作品悪くするよりそのまま送るよ
ダメなら別んとこまた送るわ
ここの規定守ってたらファンタジーなんて中身うっすうすだぞw

552:この名無しがすごい!
14/02/12 15:36:38.50 Xk3XWDri
文芸賞の受賞作の刊行予定ってまだ発表されてないの?
いよいよもってファンタジア大賞と切り離すメリットが分からないんだが

553:この名無しがすごい!
14/02/12 15:45:29.38 Qm3dCzOL
ファンタジア大賞のラノベ文芸賞は方向性が固まってなくてSFを選んでいたから
方針転換でなかったことになった模様
第1回ラノベ文芸賞の受賞作はMW文庫っぽい歴史物とかを選んで立ち上げの準備してる
まだ慌てるような時間じゃない

554:この名無しがすごい!
14/02/12 16:37:43.45 9eDzfdxL
俺PCぶっ壊れて、ワードも入ってないノート使ってなろうで執筆してるんだが
空白、改行含む16万文字ならセーフなんだよな?
なろうで書いたのを直接OpenOffice.orgの無料ソフトとってテキストに貼り付けようと思ってんだけど
無理あるかな?w
一応やれない事もなさそうなんだよね

555:この名無しがすごい!
14/02/12 17:33:24.32 1SWshCBf
>>554
俺も前になろうで書いてから移したときがあったけど、そんときは12万字だったのに大幅超過だった。
かなり削った方がいいかもしれん。

556:この名無しがすごい!
14/02/12 18:17:17.66 gc1urriI
原稿枚数は、ファンタジア文庫と同様の40字×16行で換算して200~250枚にしてください。
本編:80,000~160,000文字程度を目安にしてください。
※「文字数」は目安とし、「換算枚数」で合わせてください。

557:この名無しがすごい!
14/02/12 22:17:27.45 MwbF4xAn
ワードのページレイアウトミスってたわ
お陰で枚数超過しそうだ
なんたる失態

558:この名無しがすごい!
14/02/12 22:50:18.15 JpTlKMDt
150頁で終わった上に想像以上に締めが胸糞悪い
どうしよう今から修正しても間に合わねえええ

559:この名無しがすごい!
14/02/12 23:39:32.57 yBj2FgUi
ワードは危険なイメージしかないわ
やっぱ一太郎だろ

ところで150って換算で?

560:この名無しがすごい!
14/02/13 00:43:21.63 SbEQfMvY
前々スレあたりで話題になってた二重投稿のヤツ、泥仕合の様相を呈しててワロタ
誰かこれで一作頼む

文芸社で出した
URLリンク(www.amazon.co.jp)
セブン&Yでも同じレビューが…
URLリンク(www.7netshopping.jp)

ツイッターで相互フォローしてた(過去形)GA賞受賞者へのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)
何故か投稿者目線でのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

セブン&Yでの
レビュー
URLリンク(www.7netshopping.jp)

おやおや…?

名言
引用(8月30日より)
「私、これからはもう自分の欲求に素直に、「富士見一択」で頑張る事にしたよ。富士見でデビューさせてもらうのがやっぱ一番の目的だったし憧れだったから。」
「これで「一次選考荒らし」の戦歴がまた増える訳ですね。はい、ごめんなさい。(´・ω・`) 無駄に創作28年やってません。(苦笑)」

561:この名無しがすごい!
14/02/13 01:01:56.52 sWHpYl1y
つか今更だけどファンタジア大賞って受賞作発表から刊行まで一年近く掛かるのか
どこも大体そんくらいなのかね?

562:この名無しがすごい!
14/02/13 02:35:47.29 bhbPivq3
そんなもん

563:この名無しがすごい!
14/02/13 03:14:12.73 2cOWACGJ
萌系は銀賞か

564:この名無しがすごい!
14/02/13 10:09:39.60 EdQeiDHd
ページ数や文字数に縛られてるけど
そんな異常に越えてたり作中説明ばっかりではなかったら大丈夫さ
新人賞はコンクールじゃなく、金になるもの発掘してんだから
もっと気楽に送ろうぜ
ダメなら秋、締切のレーベルも多いし規定が長いとこに使い回せばいい

565:この名無しがすごい!
14/02/13 10:48:22.53 JBT+DOe0
一ページ超えると大変な事になることがある

566:この名無しがすごい!
14/02/13 11:16:39.29 vfQ74mTD
オーバーする人はそれでいいと思うが足りない自分はなかなか難しい
富士見より規定が短いとこってほとんどないんだよね
かといって電撃の短編部門だと少なすぎるし

567:この名無しがすごい!
14/02/13 13:55:42.03 IATvMJKW
現在60FPしか終わってないから推敲入れたら間に合わなそう

何で今年は夏がないんや……

568:この名無しがすごい!
14/02/13 19:12:11.39 XiXnXBBQ
受賞してイラレの希望出して通ったのを妄想して励みにしてるわ
あともう少し頑張ろう

569:この名無しがすごい!
14/02/13 19:32:20.37 sWHpYl1y
>>562
そうか
電撃やSDなんかだと発表から半年くらいで出てるけどそういう所との違いは何なんだろう
ここはそこまで人手に困ってる印象はないんだが

570:この名無しがすごい!
14/02/13 19:45:13.53 IYMVS0dL
電撃やSDは年に一回だったからな
本を出す方にすぐシフトできるけど

此処は年に2回だったし他の年に何回もしてる所も
選考が終わっても少ししたら新しく選考が始まるからしかたない

571:この名無しがすごい!
14/02/13 20:07:46.36 nZFzAp5R
商法サイクルとしては、一年の間に刊行する作品の質を上げて、レーベル側の戦略しだいじゃ続編のストックも書ける
書き手側ならこっちの方が有利なんだぞ
皆口をそろえて言うのは締め切りが……なんだから

572:この名無しがすごい!
14/02/13 20:08:08.00 sWHpYl1y
なるほどね
thx

573:この名無しがすごい!
14/02/13 20:10:31.21 ObtpZnJ8
で、ストック抱えて2巻打ち切りな

専スレだから気に入ってる信者が多いはずとはいえなんなんだ

574:この名無しがすごい!
14/02/13 20:20:34.09 Ot4dkMhd
レトロなんとか書いた人は本出せねぇ連絡取れねぇって嘆いてたけど本当に戦略なのかな
単にスケジュールが処理できていないだけのような

575:この名無しがすごい!
14/02/13 20:21:13.41 Ot4dkMhd
あ、ここ文芸版か。スレチごめんなさい

576:この名無しがすごい!
14/02/13 21:26:28.49 PUTT4DWl
ここって章ごとに分けなくていいのかな?

577:この名無しがすごい!
14/02/13 21:28:45.47 bN25t2Kh
作者が決める。自分の好きなように。
どこでもそうだろうけど。

578:この名無しがすごい!
14/02/13 21:35:18.20 SBCDkOCz
>>576
質問の意図が不明なのだけど、どういう意味?
一章二章という区分けが必須か否かって訊きたいのかな?
富士見で出版されてる作品、確か受賞作でもあったと思うけど、1~の番号を振ってるだけで、明確な章立てを
行ってない作品はあったし、章立てだけど二章だか三章の大きな区分けの作品もあったと思う。
自分の書きやすいようにすればいいと思うけど。
富士見に限らず文字組のフォーマットやルビの打ち方以外で「こういう書き方をしてください」というのを
書いてるライトのベル新人賞は見たことないから、好きなようにすればいいんじゃないか?

579:この名無しがすごい!
14/02/14 03:54:50.49 bLTGurTn
~1~みたいな区切りしている作品余所でもたまに見るけど使ってる作品って微妙なレベルじゃね?
結構勃発して使ってるからと見てみたらただシーンの繋ぎが下手な作家だったというオチでした

580:この名無しがすごい!
14/02/14 08:05:52.81 O4jLbP+o
受賞作でもシーンを123みたいに分けている人いたけど、途中でやめてたな。

581:この名無しがすごい!
14/02/14 08:29:28.25 mV4e6EFm
台本かよ。

582:この名無しがすごい!
14/02/14 10:14:48.49 vtSopkEI
余裕でもう超過していて削るっていっても一章、二章って次元だから
どうするか途方に暮れてたらオーバーラップって手もあったんだな
なろうからそのまま送れるとか情弱の俺涙目
さあ、この作品どうするか・・・・電撃でも結局超過するんだよな
やっぱ削るべきか

583:この名無しがすごい!
14/02/14 10:28:42.31 e5fnpdnq
>>582
章単位の削減が必要ってことは300FP超とかになってるんだろうから、好きにすればいい、と思う。
おそらく富士見の応募規定内に納めるには構成のやり直しが必要なレベルだろうし、とりあえず一端書き上げて
しまって、さっさと新作に取り組むのもありだろうね。
さすがに今年の富士見はあきらめるしかないわけだが。

いろんなところに投稿してるんだと思うけど、あとは自分が一番どこでデビューしたいか、とかで判断すればいいんじゃない?
まだあと2週間はあるんだ。充分じゃないけどやろうと思ってやればできないこともない時間もあるんだし。

……自分はまだ140FP程度で、超過の危険性大な状況だが。

584:この名無しがすごい!
14/02/14 11:23:25.89 vtSopkEI
SFでちょっと児童小説っぽい感じだから文芸送ろうかな
文芸なら一気に規定枚数の上限が上がるみたいだし
こういう時の為にコテコテの学園モノを最終章だけ残して寝かせていた
こっちは10万文字くらいで完結しそうだから大丈夫
しかしファンタジーなんて迂闊に手を出すもんじゃないな
知らぬ間に枚数増えてたわw

585:この名無しがすごい!
14/02/14 12:28:12.57 mV4e6EFm
SF作品を読む人は、世界設定ではなく、その世界でキャラクターがどう生きているかが読みたい。


枚数がヤバイって人は、なろうでMFブックスと組んで募集やってるから、そっちの応募する方がいいかもね

586:この名無しがすごい!
14/02/14 12:32:19.51 czAb5oOQ
>>585
キャラがどう生きているかと設定がどうかってどうちがうの?
たとえば「この世界では確保でできる淡水が少なく、海水浄化プラントが早くから発達した」
と書いてあるとすると、それは海水から塩抜いた水を人々は飲んでいるってことになって
人々がどう生きているかを書いたことになるじゃん。

587:この名無しがすごい!
14/02/14 12:57:37.22 mV4e6EFm
>「この世界では確保でできる淡水が少なく、海水浄化プラントが早くから発達した」
これって、設定。

キャラクターの生き方ってのは、たとえばその世界で、真夏の10キロマラソンが開催されて主人公とヒロインが出場するとする。
水が貴重なので給水が限られている。そこを、ライバルに妨害されちゃって給水ができず最下位に。
しかしそこで拵えたように雨雲が。100年に1度あるかないかの豪雨。この天の恵みに救われて主人公はトップでゴール。
雨にびしょ濡れブラッジャー透け透けヒロインと抱擁する。←ここ大事。

こんな生き方をしたい。こんな思い出を作りたい。

588:この名無しがすごい!
14/02/14 13:01:45.78 czAb5oOQ
それってSF的な異世界でリアルと似たようなことしてるだけじゃん。
SFであることの意味なくね?

589:この名無しがすごい!
14/02/14 13:44:20.55 MJHey9dD
浄水プラントのタワーが建ち並ぶ海岸とかSF設定ならでは風景描写も魅力的よ
精神性は詰めだすとキリない(水不足の国の人のメンタリティはとても日本人には受け入れられない)からその辺は適当でいいのよ

590:この名無しがすごい!
14/02/14 14:20:54.85 eR8rwq0I
>世界設定ではなく、その世界でキャラクターがどう生きているかが読みたい。
SF読まない人も大体そうだよ。ラノベの購買層的にも。

591:この名無しがすごい!
14/02/14 15:44:55.88 bLTGurTn
流石になろう系送っても未来はない。
オーバーラップも一緒。
評価シート見たさの物好きならいいが。
結局電撃以外の消去法でいくと富士見は募集数から狙い目となる。

592:この名無しがすごい!
14/02/14 16:32:33.38 eR8rwq0I
デビューだけを狙うならネット小説走りでもいいんでない?
富士見も今更なろう系から拾ってくるらしいし
新人賞出身者以上に一発屋で終わるとは思うけど

593:この名無しがすごい!
14/02/14 17:38:40.52 a3KFptds
募集数ってなんぞ
富士見には未来がある!とも思えんけどな
ここ数年にとどまらない迷走ぶりを見てると

594:この名無しがすごい!
14/02/14 17:42:04.55 mV4e6EFm
一発あればいいけどな。正直、不発で終わると思う。

>>588
SFでもファンタジーでも、世界設定が異なるだけでリアルとおなじだよ。
戦争だったらビームかファイアーの違いだし、乗り物だって戦車かドラゴンの違い。
結局のところ読者は、ビーム兵器の取扱説明書を読みたいわけじゃないし、魔力の源が何なのかを知りたいわけじゃないってこと。
それら要素(設定)を、キャラクターたちがどのように利用して目的を達成するかに興味を持っている。

ラノベって、キャラクター小説だもん。

595:この名無しがすごい!
14/02/14 18:30:39.16 LBYCcu4u
デビュー先を自分で選べるなら
好きな所とか信頼出来てるところや大手が良いけどさ
何処でデビュー出来るか分からない以上
ネットも含めて色々やっていった方が自分の為だと思う

596:この名無しがすごい!
14/02/14 21:44:31.83 czAb5oOQ
>結局のところ読者は、目的を達成するかに興味を持っている。

そもそも、目的を達成することに興味を持つ動機とは?
こういうメカ考えたで、こういう風に動くで、というようにラノベを一種のアピールの場とすると、
どれどういうメカなのかなと見に来る人がいるというのは分かりますが
目的を達成するところを見るのはなぜなのでしょう?
成功者になった気分になりたいとか?こういう高校生活やりたかったなという思いにふけるためとか?

597:この名無しがすごい!
14/02/14 23:04:15.23 mV4e6EFm
>>596
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
おいらが言いたい事を、こちらの先生が簡潔にまとめているので参考にしてくだしあ。


ところで、ファンタジア大賞の「応募フォーマット」の欄で、
>「本文」の最初の行は作品名のみ(ry
って、あるけれど、「本文」と記載するより「本編」とした方がいいんじゃないかな?
>テキストデータ(.txt)での応募となります。テキストデータのファイル名は英数字で、「あらすじ」「本編」それぞれのファイルを作成してください。
と、「あらすじ」「本編」と分けているのに、「本文」って……。
「本編」の最初の行は作品名のみ(ry
とした方がいいんでない?

どーでもいいかな?

598:この名無しがすごい!
14/02/15 01:25:36.28 +cpjKjNg
>>597
印刷業界用語だね
本文と書いて「ほんもん」って読むんだ。
書籍の表紙、奥付、目次、人物紹介などではない、一番量の多いところをしめす。

599:この名無しがすごい!
14/02/15 07:51:40.72 3Qbig+h9
ライトノベル書く人は直木賞狙うよな?

600:この名無しがすごい!
14/02/15 08:14:29.65 +id9EWLv
>>599 そのあたりは住み分けしてきてると思う。
ちょっと前だったら図書館戦争とかはそっちの類で今は賞も別にしようとしてるし。
漫画の少年誌と青年誌くらいの区分けで結局は作家次第だと思う。

601:この名無しがすごい!
14/02/15 08:21:36.17 JsoSJpXl
直木賞とか芥川賞みたいな一般的に知られた賞を手にするより
ラノベ作家になりたい人だとアニメ化、ゲーム化、漫画化とかの方が嬉しいだろうなぁと思う
ってか俺は自分の作品がアニメ漫画ゲームとかになると嬉しいし

602:この名無しがすごい!
14/02/15 11:08:20.62 5BLmkOHm
僕はノーベル文学賞狙ってます(半ギレ)

603:この名無しがすごい!
14/02/15 11:40:21.88 aLqGv8Aj
>>598
印刷業界に二十年いるねど初めて聞いたぞ
ほんもんって

604:この名無しがすごい!
14/02/15 11:42:40.84 aLqGv8Aj
>>599
ラノベ出身の直木賞作家は約一名いらっしゃいます

605:この名無しがすごい!
14/02/15 12:52:33.98 ghLq7XMS
icって視点がごちゃってるように見えるけど
これでも出せるんだなあ

606:この名無しがすごい!
14/02/15 16:51:30.91 aLqGv8Aj
最近まで家のことで忙しくって
その上別の小説に掛かりっきりだったから
ここのは書くのにも行き詰まって半年以上放置してあった

今また書き始めて今日やっと半年ぶりに数ページ進んだ
あやふやでもプロットは組んであったから書き終わらせたい
あやふやだったから行き詰まったわけだけど
みんな話の進行が行き詰まったらどうしてる?

607:この名無しがすごい!
14/02/15 17:28:20.86 JsoSJpXl
というかあやふやにならないプロットを作るとこから始めたら良いと思う
曖昧なあやふやなプロットから思うがままに書いて構成とかバランスが取れてて面白いってのはセンスが居る
そのやり方で数作目には最終選考付近に行ったとかデビュー出来たのならともかく
違うのなら書く前に細かくプロットを作った方が良いぞ

細かくプロット作って、書く前に細かい粗筋とかも書いてて
起承転結で分けた場合「起」では何が起こって何Pぐらい書くのにかかるとか
「承」ではこんなことがあってこんなけページがかかるとか書いておくと

あと何ページ書けば完成するか分かるし
自分の執筆速度が分かってたらスムーズに書けばどれだけの時間で仕上がるか分かるし
途中面白くないと思っても、最初何が面白いとおもったか何かを書こうと思った書いてるから困らないし

途中中断して何ヶ月たっても何を書くか細かく決まってるから困らず再開できるぞ

608:この名無しがすごい!
14/02/15 17:48:54.29 2yv7OiDr
日本語が不自由だね……。
文章読みにくい。

609:この名無しがすごい!
14/02/15 19:18:37.09 1ARkbpt9
プロットしっかり作ってしっかり完成させるのが得意な人は羨ましい
自分は典型的なプロット立てられないタイプ
向いてもいないようで、プロットたてないで出した奴が
今までで一番完成度高かった&自己最高選考まで進んだのよね

今書いてるのは頑張ってプロットから作ったが全体的にイマイチ・・
頭の中にあるイメージをそのまま文章にする方が向いてるのかな
だがそれだと頁数が全く読めないので終盤間際で足りねえ多いの騒ぎになる

610:この名無しがすごい!
14/02/15 19:33:16.68 wtYmFvS2
ワナビやりだした当初は集中力もなかったから怠慢になり10万文字すら長く感じた
最近では規定の制限が少なすぎるんじゃないかと思う
刊行されてるの手に取ったら余裕で規定の倍くらい書いてあるじゃねぇか!
表現できねぇよ俺のファンタジー!!

611:この名無しがすごい!
14/02/15 19:39:07.65 Lm/Xxj3c
それを規定内に収めるのも技量の内らしいけどね
新人賞はそこで苦労するよなー

612:この名無しがすごい!
14/02/15 19:41:39.99 2yv7OiDr
>>609
事細かくキッチリ作ったプロットで書き始める人もいれば、ある程度緩く遊びを持たせたプロットで書く人もいる。
どっちが良いかは、人による。

自分は、「この程度なら話を盛れるな」と予測がつけられるので、遊びを持たせたプロット。
プロット作りで最初にやることは着地点を決めること。始まりは突然で良いけれど、突如終わりを迎えるのは物語としてウケないから。

613:この名無しがすごい!
14/02/15 19:51:12.01 Es7TcK9/
なろうで規定枚数意識して書いたら行数しだいだが、12万文字くらいだった。
エプローグとプロローグ合わせたら
二万文字ずつくらいの五章立てくらいがベストなのね
これでファンタジーが受賞したら魔改造以前にボリューム不足だからすぐには刊行されない訳だわ

614:この名無しがすごい!
14/02/15 20:01:57.72 89ZVpVud
自分はプロットというか、下書きを長々と書く人だけど、けっこう本文に入るときに構成を変更したりするな。
今回は下書きでは物語の内容を示すために二章の終わりの方の場面を書くことにしてたけど、同じ場面が重複
するなと思って、本文では主人公の大目的を示すための印象的な場面に変更。
でもそうすると一章のバトルが章の終わりにしか出てこなくて、物語の内容が示せないから下書きの構成に
戻して、情報の多い作品だから一章途中まで書いてたのを全部書き直したりした。
いろいろ書いてあってもぎっちり全部を書き出してるわけじゃなくん、しょせんは下書きだから、後からけっこう
変わったりするなぁ。

そして別のところに応募してた作品の落選という結果が出たからちょっと書き直して富士見に出してみようかと思ったけど、20FPほど足りない……。
場面追加しないと書き足すのつらいよ、もう時間ないしー。

615:この名無しがすごい!
14/02/15 20:13:18.67 3Qbig+h9
まともに書いている人なら二次選考までは余裕だよね
一次選考落ちなんて小説として成り立ってないって事でいいよな

616:この名無しがすごい!
14/02/15 20:20:14.57 89ZVpVud
>>615
正直一次選考の選考基準なんてわからん。
晒しスレで一次落ちで晒された作品で、日本語として読むのが辛いのは、話の流れができていないってのも
もちろんあるけど、つまらなくはあっても楽しめるものだってあったりする。
一次落ち作品が別の賞で二次三次に行くとか、二次三次落ちを他のところに送ったら一次落ちとかもあるし、
今現在新人賞に投稿されてくる作品の全体レベルなんて、下読み経験者くらいしかわからんだろう。
あとは自分の作品でどれくらいだったらどれくらいまでいったか、って経験で考えるくらいしかない。

617:この名無しがすごい!
14/02/15 20:27:57.87 wtYmFvS2
そんな中でも突出した奴はいるじゃん
受賞決まったのに違うレーベルでも最終選考に残っているとか
そういう人見ると別格で天才とまでは言わないが才能があるんだとは思う。

618:この名無しがすごい!
14/02/15 20:37:59.50 Es7TcK9/
>>617
どんな世界でもそういうのの一人か二人は必ずいるからな。
そう考えると二次程度は余裕とか言ってる奴がちっぽけでダサい

619:この名無しがすごい!
14/02/15 21:11:41.82 89ZVpVud
どこかのスレで見たんだと思ったけど、一次や二次通過でよく見る人なんかは、出来としてそこのあたりは
通過に足るレベルの作品は毎回送ってくるけれど、商品として売り出せるような光るものに欠けている、
なんてことを下読みの人が言ってたらしい。
そういうことがどこかに書かれてて、実際に下読みの人だったのかというのは確認はしていないので怪しいところだけど、
逆に複数の賞で受賞するような人は、投稿なんかで順当にレベルをあげていって、それが受賞レベルに達したときにも
それ以前と同じくいくつもの賞に送っていたから、そうしたことになるのかもしれない、と思ったりもする。
まぁ自分はまだまだそのレベルには達してないなぁ、と思う次第だけども。

620:この名無しがすごい!
14/02/15 22:30:00.56 2yv7OiDr
おまえも日本語不自由だな。
シラフの状態?

621:この名無しがすごい!
14/02/16 00:27:11.70 rkK/USsE
>>620
日本語不自由って言葉好きだね
にしても読解力なさ過ぎでしょ煽ってるんじゃなくてマジなら
そもそもスレなんだから一々細かい所チェックして書き込むわけないしさ

622:この名無しがすごい!
14/02/16 01:26:51.47 JxsVn90z
さぞや日本語の美しい方なんだろうから放っとけ

623:この名無しがすごい!
14/02/16 03:26:10.17 BcoOyqNJ
同じ賞にいくつも投稿するより分けて投稿した方がいいに決まってるじゃん
同時受賞を除けば大賞の椅子は1つしかないんだから

624:この名無しがすごい!
14/02/16 09:41:28.64 rkK/USsE
>>622
スルースキルが足りなかったわすまん

>>623
複数応募は不利って賞じゃないなら
例えば5作出せばバラバラに分けてくれる所だと5人の下読み当たるわけだから
自信作と思ったのがそのレーベルだと受けず落ちたりってのは防げる
色んなジャンルに手を出してどういうのが好まれるか傾向見たり、レベルの高いグループに囲まれて一次落ちする作品防げたりとか

確実に受賞できるならともかく、複数出して複数通過してその内一作が受賞したレーベルはいくつかあるし
年に何作も書けるならチャレンジするのもありな方法だぞ

625:この名無しがすごい!
14/02/16 10:47:42.69 uSVw3ohf
で、お前らもう送ったの?

626:この名無しがすごい!
14/02/16 14:00:56.17 QGKiK6Dp
ところで応募経験が豊富な人は小説の書き方教室に通っているの?
通っているとしたらどこがおススメなの

627:この名無しがすごい!
14/02/16 17:04:09.55 0xSG1YQs
>>603
会社にもよるのかな。

628:この名無しがすごい!
14/02/16 17:55:04.47 lufcYAOC
やっぱり続編を念頭に置いて、応募作を書いた方がいいのかな。

629:この名無しがすごい!
14/02/16 18:57:33.65 PlcSI4Qw
ここは他と比べても特に続編重視してる傾向がある気がする
個人的にはもう未完の作品って条件は取っ払ってもいいと思うんだけどね
みんなはどう思う?

630:この名無しがすごい!
14/02/16 19:01:36.89 6/xgRErO
編集視点だと困ると思うよ
ある程度完結してないと第一巻として失格だし
あからさまに次巻に続く状態だと、改稿作業が恐ろしいことになる

文字数、ページ数制限と同じで、そこも作者の技量を量る材料にもなるから
条件を取り払うことはないだろうね

631:この名無しがすごい!
14/02/16 19:05:14.28 3GdYt2Qd
未完の定義にもよるね。
「犯人はお前だ!」~続く~
じゃアカンやろ。

632:この名無しがすごい!
14/02/16 19:30:28.41 kgANPtXQ
犯人「私がやりました」
探偵「これで一件落着!」

ページ最後に、
助手「先生! また事件です!」
探偵「やれやれですね」
~続く~

これはOKだと思う。

633:この名無しがすごい!
14/02/16 19:46:03.78 lDH6aqbq
未刊作品OKにすると、本当に全編10000FPを越える壮大な物語のプロローグ、やっと主人公が出てくるところまで、
なんて作品を送ってくる人がいるだろうから、ダメだと思うよ。
ただ投稿作の冒頭で遭遇したのは実は物語世界の小目的で、大目的が見えてくるけど、投稿作中では小目的のみの
達成で結末、だったらいいんじゃないかなぁ、と思う。
例えば主人公を冒頭で倒したのは、後で四天王の一人だと判明し、それを従える首領の存在が明らかになるけど、
投稿作中では冒頭の四天王の一人だけを打倒して結末、とか。

まだまだ一応話は終わってるけど続きますエンドは、前回そんな感じだったけどとくに評価シートには指摘はなかった。
次送る予定なのは大目的を示すけど、冒頭で提示した小目的のみで完結って作品。
一次通過できたらだけど、どういう評価されるかはわかるかな。

634:この名無しがすごい!
14/02/16 19:49:50.33 Sc9XVs6k
>>632のは未完って感じじゃないなw綺麗に終わってる
未完の度合いにもよるんじゃね
ザサードとかAWは続きそうだけど綺麗に終わってて個人的には好き

635:この名無しがすごい!
14/02/16 20:18:47.96 kgANPtXQ
微妙なのが、
助手「母は私を出産した際に……。父は行方知らずです」
と探偵に打ち明け、たびたびその会話が物語に挿入され、行方知らずの父がさも物語や事件に絡んでくるかのような書き方をしている場合。
作者としては助手の生い立ちを紹介して次作へ話を続けたいのだろうけど、実際は混乱を招くだけだったり。

ぶっちゃけ、ライトノベルは2回終わるんだよ。
一巻目と最終巻で。
応募作がどのような終わりでも、次作はひねり出せる。

636:この名無しがすごい!
14/02/16 20:37:13.68 rkK/USsE
>>628

続編を考えてつい伏線をはってしまったり
綺麗に完結してないとマイナス評価になるからやめた方がいい

応募経験少なかったり、応募初めての人だとそう思ったりするんだけど

受賞作は受賞後に続編を書くために大幅な改稿をしてたりしてるから勘違いしやすいけど
応募時点だと誰でも完結してスッキリ終わるように書いてるんだよ

637:この名無しがすごい!
14/02/16 20:41:37.41 gM5+3YOy
ふぇぇ、よんぺーじもおーばーしてるよお

638:この名無しがすごい!
14/02/16 20:58:46.95 lufcYAOC
なるほど
いや、実際聞きたかったのは、
「続編の余地がないほど狭い世界の話だから、どうなのかな」って
でもまぁ、綺麗に終わればそれでよし、って意見が多そうだから、一応最後まで書き上げるわ。
ありがとう

639:この名無しがすごい!
14/02/16 21:17:18.39 rkK/USsE
>>638
晒しスレで書き上げた作品見せて
続編の余地について意見求めてみたらどうだ?

晒しスレ利用するのは勇気が要るし
晒した時に上手くアドバイスできる人が居るか分からんのがネックだけど

年に1人か2人ぐらいなのか
今まで晒しても8人の人が晒した作品で受賞してて
最近アニメになった作品もあるらしいぞ

640:この名無しがすごい!
14/02/16 22:43:49.66 PlcSI4Qw
いっそのこと未完もありにした方が将来性ある作品来るんじゃないかと思ったけど
やっぱりプロとして話がまとめられないのはダメか。意見ありがとう

ところでワードからメモ帳にコピペするとたまに文頭の空白が無くて推敲がクソ面倒なんだけど
他に同じ現象に遭ってる人いる?

641:この名無しがすごい!
14/02/16 22:53:59.28 lDH6aqbq
>>640
ワードの大きなお世話機能のひとつだ。
小説以外にワードを使ってないなら、その機能オフにして書いた方がいいぞ。

642:この名無しがすごい!
14/02/16 23:14:27.40 PlcSI4Qw
>>641
インデント機能っていうんだな。存在は何となく知ってたけど名前は知らんかった
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
thx

643:この名無しがすごい!
14/02/16 23:17:55.34 kgANPtXQ
Word使って執筆してるん?

644:この名無しがすごい!
14/02/16 23:21:20.91 3GdYt2Qd
普通にテキストデータで新しく保存すれば良いんじゃないの?

645:この名無しがすごい!
14/02/16 23:22:06.94 PlcSI4Qw
俺は主に執筆にポメラ、溶接にワードを使ってる
一太郎あった方がいいんだろうけど機械音痴だから買っても使いこなせるか微妙だし

646:この名無しがすごい!
14/02/16 23:24:56.88 PlcSI4Qw
>>644
試してみたら行けた。txt保存なら問題ないんだな
thx

647:この名無しがすごい!
14/02/16 23:33:19.84 kgANPtXQ
無料のエディタ使った方がストレスなさそう。Windowsなら。
我が身のことじゃないから、どーでもいいけど。

648:この名無しがすごい!
14/02/16 23:34:17.53 rkK/USsE
俺は一太郎使ってるは
日本語の文章書くならやっぱ一太郎最強だぞ

649:この名無しがすごい!
14/02/16 23:43:27.07 kgANPtXQ
一太郎使わずに日本語書ける方が一番いいに決まってる。

650:この名無しがすごい!
14/02/17 00:33:28.54 oyINYJmT
富士見ファンタジアからなろう作品出版決定だってよ
劣化SAOみたいなテンプレvrmmo

651:この名無しがすごい!
14/02/17 00:56:06.97 Rn7QhNiU
今更こういうのをなろうから引っ張り出す出版社が
同時代性について語っちゃいけないよな。。。

652:この名無しがすごい!
14/02/17 01:00:08.69 EvlmN80I
SAO人気の影響でなろう出身の人気作家は争奪戦になっとるな
まぁ初めから信者がいるから売り上げが期待できるっていうのは
SAOで証明されちゃってるからな・・・それが良いかどうかはともかく

653:この名無しがすごい!
14/02/17 01:11:32.06 Q22MAczy
やぱ富士見は一歩遅いんだよ
オーバーラップも時遅し
なろう一の天才作家を電撃が引き抜いてんだぜ
やっぱ電撃は上手いし一歩先行ってるんだよ

654:この名無しがすごい!
14/02/17 03:24:06.30 EvlmN80I
なろう作家のデビューラッシュが始まる前に
電撃はSAOと劣等生と一番おいしい所を持っていったからなぁ
何かとやらかす電撃ではあるが、現状では先を行ってるのは確かだわ
ブームの火付けになれるレーベルにならんとどんどん厳しくなっていくばかり

655:この名無しがすごい!
14/02/17 03:29:55.74 +kvIZzny
くせえ

656:この名無しがすごい!
14/02/17 03:37:40.96 OEgnNc1o
SAO劣等生については先見性というか資本力の勝利って印象
それまで人材発掘に強みあったところが外部補強に切り替えるのは没落の前触れって感じもして
電撃もあれはあれで(ステマ騒ぎを抜きにしても)先行き決して明るくないと思う

657:この名無しがすごい!
14/02/17 03:41:06.99 YHFqExHe
富士見は一発屋の新人作家でも現れない限りまあ、錆びれる一方だろう
何をやりたいかわからんって訳でもないが、やる事が電撃の後追いばっかり
況してや時代小説なんてゆとり世代が20代になっている世の中で需要があるはずがない
ラノベは比較的安定してるんだから、もっと作家の育成とワナビの教育に力入れるべきだな
他所は拾い上げや最終で編集つけたりデスクワーク観光ツアーまでやっているというのに
独立した文芸には選評もなしときたw何でも中途半端すぎなんだよ!

658:この名無しがすごい!
14/02/17 03:44:37.85 YHFqExHe
>>656
俺は上が有能だと思うけどな
だってそれまでなろうで拾う発想がなかった訳だから
今になって慌て出して他所がやってるの見るとどう考えても電撃は有能だと思う
富士見は上が無能なだけかと

659:この名無しがすごい!
14/02/17 07:29:42.45 6aXmESv/
小説の書き方教室に通っている人はいないんだね
みんな我流で書いてるのかな

660:この名無しがすごい!
14/02/17 08:02:47.02 hELuf0Ot
>>657
時代小説は佐伯しかりおっさんのラノベとして売れてるからな
購買層は既存のラノベ購読層とは違うんじゃないかね

661:この名無しがすごい!
14/02/17 08:48:23.02 A367kzpe
電撃はやっぱり金だな。
なろうでこける可能性もあったけど、巧妙なステマで行けたし。
新たな道をつくったのは確かなこと。けれど、すぐ枯れそうな……。
しかしそれでも、枚数規定なしで10万文字以上であればOK、しかも作品未完成でも応募を受け付けるというのは思い切った判断。
吉と出るか凶と出るかは解らないが。

時代小説は若者層を狙ってないだろ。どう考えても。

662:この名無しがすごい!
14/02/17 13:14:42.49 UrpkPjDN
なにこの臭い流れw

663:この名無しがすごい!
14/02/17 13:15:32.96 DWUlbtR5
あと11日で60FPと溜め込んだ改稿ポイントか
速攻落ちてなろうにポイ捨てだろうけど

664:この名無しがすごい!
14/02/17 13:35:06.61 epGfANc0
締め切り間際で変なテンションになってるだけなら微笑ましく見れる。

665:この名無しがすごい!
14/02/17 16:59:00.24 C4dlVZRV
そうとは思えないから微笑ましく見られないな・・・

666:この名無しがすごい!
14/02/17 17:30:13.15 NLzAiQsH
>>659
1行も書けないのであれば
まぁ金払って行くのも有りかもしれんが賢いとは言えんぞ
そういう所って行った気になって勉強した気になるだけで学内で評価されても
それが直接デビューに繋がる訳じゃないし
まぁどっかのレーベルと繋がってる専門学校に入れば
そこの在校生だか卒業生しか取れない賞に応募すれば少ないライバルと戦うだけで済むけど

とりあえず書き方が分からないなら、自分の好きなラノベを1行ずつ声に出して読み上げながら
それをパソコンに書き写していけばいいよ
それを何作も繰り返して、色んな作品に手を出してかき続ければ
どんな時にどんな状況をどう描けばいいかとか、場面転換の仕方とか、導入やら締め方とか分かってくるだろうし

667:この名無しがすごい!
14/02/17 18:41:22.04 SePj/+Lx
今応募してきたけどちゃんとアップロードできたかな
富士見は三回目だけどWeb応募のこの不安感はなかなか慣れない

668:この名無しがすごい!
14/02/17 18:57:40.85 A367kzpe
メール来ただろ?

669:この名無しがすごい!
14/02/17 19:35:25.86 gAL9hDUj
667は郵便で送ってもちゃんと届いたか気にするタイプ

670:この名無しがすごい!
14/02/17 19:36:51.57 WvZxf7+v
まだ58FPの俺に誰か励ましの言葉を送ってくれ

671:この名無しがすごい!
14/02/17 19:37:51.01 B/FZA2zj
>>670
あと14日、2週間もあるから余裕だよ!

672:この名無しがすごい!
14/02/17 19:46:00.77 WvZxf7+v
あと14日、2週間もあるなら平気だな!
今日はもう寝よう

673:この名無しがすごい!
14/02/17 19:51:47.68 QSgifsLN
ダメだっ。その言葉は罠だ! カレンダーをよく見ろ!!(中盤で怪我or死亡により脱落する脇役男子風に)

ともあれ、いま200FPくらいかな?
でも完結までに70FPくらい使いそう……。
今週末で初校あがるけど、推敲と削る作業が間に合うかどうか。
ほかにもう一本、他で一次落選した作品を軽く改稿して出す予定だけど、こっちは長さが不足。改稿案は
できてるが、実時間で5時間はかかりそうな作業だ……。
あらすじもまだだし、時間足りねーっ。

674:この名無しがすごい!
14/02/17 20:04:56.08 A367kzpe
28回いに応募すると考えたら、余裕のよっちゃんだろ?

675:この名無しがすごい!
14/02/17 20:07:49.21 NLzAiQsH
>>670
社会人でも毎日書く時間が取れて週末は一日中書けるなら余裕
学生ならさらに余裕だからガンバって毎日書くんだ

676:この名無しがすごい!
14/02/17 23:11:58.83 SePj/+Lx
>>668
来たけどあらすじと本編逆にしてうpしなかったかなとか
確認しまくったから大丈夫だとは思うけど いざ投稿ボタン押してしまうとつい

677:この名無しがすごい!
14/02/17 23:58:43.99 qDQElOzC
>>676
気持ちは分かる。まぁ、でもそんな事故が起こるのは万が一だ。
よっぽどうっかりさんでもない限り、だ。

その万が一が当たったときは多分「時の運」が無かったんだ。
よほど作品に自信があるなら一次落ちしたときは送り直せばいいさ、位に思ってはどうだろう。

678:この名無しがすごい!
14/02/18 00:48:14.03 kr5dmjrf
>>676
それやると、「本文が短すぎます」「あらすじが長すぎます」ってエラーが出ると思う。たぶんだけど。

679:この名無しがすごい!
14/02/18 10:30:23.30 xoNbrt4Z
今作は面白いと思うんだけどな
去年一回も一次落ちなかったがそれでも一次落ちする気しかしない
小心者なんてこんなもんっすわ

680:この名無しがすごい!
14/02/18 17:00:35.03 m+uyoUwU
俺の最強作品が一次落ちするレーベルなんて糞(キリッ!
なんて人よりずっと良いと思うよ

681:この名無しがすごい!
14/02/18 18:22:20.67 9zIStNeL
投稿したテキストファイルはどんな形になって読まれるんだろう
結局あちらで印刷するのも多いのかな

682:この名無しがすごい!
14/02/18 18:37:47.05 djXXUK2U
>>681
テキストリーダーやエディターつかって縦書き表示で読むんでしょ。
これなら携帯端末でもよめるから、下読みは便利だな。
印刷するとしたら審査員の審査になった時に審査員の希望に合わせる時じゃない?

683:この名無しがすごい!
14/02/18 19:44:38.24 9zIStNeL
>>682
そうなんだ、勉強になった
サンクス

684:この名無しがすごい!
14/02/18 21:56:47.13 DzYAAgmf
余裕をもって投稿したけど今見直してみると粗が気になってしょうがない
ギリギリまで推敲すればよかった

685:この名無しがすごい!
14/02/18 22:41:39.84 2Mu2eX7M
俺はギリギリまで推敲してる。
推敲を初めたのが12月10日、作成ファイル数68。
さすがに食傷気味になってきた。

686:この名無しがすごい!
14/02/18 22:44:40.27 il+cj5tH
HAHAHA!

687:この名無しがすごい!
14/02/19 00:26:58.81 1rv92ig2
上の58FPの人じゃないけど80FPまで来たぞ
頑張ろう

688:この名無しがすごい!
14/02/19 00:33:10.29 KP+J7wM2
俺は今日休日だったからたっぷり書いて59FPになったよ!
仕事帰りとかのハードな状況じゃないと身体が休息を望んでしまう
ゲームの縛りプレイ好きってこんな感じなんだろうな

みんな頑張れよ、俺は応援してるから!

689:この名無しがすごい!
14/02/19 12:30:52.66 4l5sDT3X
>>682
たまに不安になるんだよね、縦にした時に文字化けした事があるから
でもその時はテキスト上でも横書きのまま読んでくれるよね
出した時点で文字化けはないんだけどさ

690:この名無しがすごい!
14/02/19 12:41:36.64 y47QTv5/
文字化けなんて読まずにすっ飛ばすに決まっている
一文字や二文字すっ飛ばしても読めるだろ
最終に残った時点で文字化けを改めた分を請求されるだろうよ

691:この名無しがすごい!
14/02/19 15:38:46.20 0XGZz9GP
>>689
テキストファイルで送った時点でちゃんとしてるなら
後はあちら側のソフトとパソコンスペックでどうにでもなるから關係ないと思われる

692:この名無しがすごい!
14/02/19 15:53:58.57 jH/Dp44A
前から思ってたんだけどFPってなに?
ぐぐっても違うものが出てくる

693:この名無しがすごい!
14/02/19 16:23:30.00 oKy/CNUd
>>692
※FP=ファンタジアページ
 40字×16行書式で換算したページ数のこと
※DP=電撃ページ
 42字×34行書式で換算したページ数のこと

他にもMF文庫JならMFPなど賞によって呼び方がある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch