【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part18at BOOKALL
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part18 - 暇つぶし2ch200:この名無しがすごい!
14/01/24 18:09:22.93 tanzbIZw
やっぱここは妹ちょみたいなの向いてなさそだなあ

201:この名無しがすごい!
14/01/24 18:17:20.96 nZbjaV3n
候補作も受賞作も真面目そうなのが多いものね

202:この名無しがすごい!
14/01/24 18:53:41.44 PR9sbkN+
なんというか、受賞作で売れてるのなくね?

203:この名無しがすごい!
14/01/24 19:20:01.82 K8LrMKDw
受賞して爆発的に売れるよりも長期展開できそうなの選んでるのかもな。
ラノベはそれが主力なのに、主要作品見ても富士見は弾数が少ないみたいだし。

204:この名無しがすごい!
14/01/24 21:14:13.49 nZbjaV3n
アニメが微妙だったり作者が病気なったりで、富士見は不幸に見まわれがちな気がする
面白さで言えばどこのレーベルも対して差があるように見えないのに数字に反映されない

205:この名無しがすごい!
14/01/24 21:25:42.62 piIJXqli
妹ちよがなんなのか知らんけど
妹がどうこうっての書きたいならMFとかに出した方がいいんでね

まあどこも面白さより完成度重視で取ってるから
受賞作は大半がぱっとしないのばっかだけど

206:この名無しがすごい!
14/01/24 22:44:19.78 PR9sbkN+
パッとしないというか……挑戦している作品がないよね。尖ったものがないし、無難に王道を行ってる感じ。
転けたくないっていう編集側の思惑なんだろうけどさ。
デビュー作は単発で終わって、次の作品で売れ筋を書く、みたいな流れがあるよね。
それが悪いって言いたいわけじゃないけど、新人賞は大賞以外、はっちゃけたのを取ってもいい気がする。

207:この名無しがすごい!
14/01/24 22:51:58.93 RGG0q0st
傾向見るなら一番シンプルではあるんだぞ
一存が看板レーベルだけど元々はファンタジアいうくらいだし常にファンタジー系で一発は狙ってる。
ただ思惑と現実は違うから学園モノに主を置いているだけ

208:この名無しがすごい!
14/01/24 23:02:13.94 GKE6sa0G
違う。
全て道に外れたのはブギポを受賞させなかったって事だよ
それでわかるここの本当の傾向はね。
ブギポは別に一次や二次で落ちた訳じゃない。つまりはそこそこ上の連中もちゃんと読んでたって事
それで落としてんだから
可能性より完成系でここは受賞作品を選ぶ傾向が強いとわかる

209:この名無しがすごい!
14/01/24 23:09:36.47 PR9sbkN+
そう考えると、自分ルールに縛られて己で己の首を絞めているよなものだな。
かわいそうなレーベルだな……

だれかおもしろいファンタジー書いてやって。

210:この名無しがすごい!
14/01/24 23:32:26.22 61F/fJvL
大丈夫、時代小説があるさ……

211:この名無しがすごい!
14/01/24 23:42:46.49 piIJXqli
完成度で受賞作を選ぶのは富士見に限った話でもないと思うけどな
特にここ数年
どこでも大賞だけでなく副賞努力賞みたいなのも無難な作品が増えた印象
まあガッツリ突き抜けで狙いたい人はガガガに出すのが良いんじゃない?

富士見はファンタジーで狙ってるっていうより
萌えや学園物で狙うとことごく外すってだけな気もするw
かといってファンタジーに力入れてるようでもないが

212:この名無しがすごい!
14/01/25 03:32:25.11 8bOkGKt4
ここってとんがってて続きだせなさそうな作品送ってもダメかな

213:この名無しがすごい!
14/01/25 08:44:21.57 9IbSyHcI
>>212
そういうのは、同時代性が云々が理由で落ちちゃうよ。

応募するのなら、スニーカー大賞に選ばれるようなインテリ臭のする作品がいいと思うよ。

214:この名無しがすごい!
14/01/25 17:38:33.96 SEMYGQyj
同時代性って何なのだろう
同時代性を高めるにはゲームっぽい設定にすることくらいしか思い浮かばん

215:この名無しがすごい!
14/01/25 17:55:30.75 M9/iPtDn
そもそもとんがってて続きだせなさそうといっても色々あるしなぁ
面白くて売れそうなら通る事もあるんじゃない?
どこでもいいからとりあえず送るだけ送ればいんじゃね。うじうじやってるより客観評価貰った方が確かだし

216:この名無しがすごい!
14/01/25 18:07:31.90 jF1WCfZX
ここじゃない他の賞でなんだけど、俺も「同時代性がない」って評価シートで指摘されたよ
普通のラブコメだったんだけどな
どういう意味で同時代性って言葉が使われてるんだ?

217:この名無しがすごい!
14/01/25 18:20:14.08 usAdehkx
流行ってるかどうか、かな
さらにいうなら今の読者世代が共感できるかどうか、だと思う
でもラブコメで指摘されるくらいなら、単なる採点者の価値観な気もする

218:この名無しがすごい!
14/01/25 18:21:15.21 UHb5cRq2
紙の評価シートだった頃「若さ・同時代性」って書いてあった事から察してくれ。

219:この名無しがすごい!
14/01/25 18:23:28.21 Sv8JBn9c
ライトノベルと同じで便利だけど意味のはっきりしない言葉だなー

220:この名無しがすごい!
14/01/25 18:50:48.15 Rjmpodg6
同時代性は流行やトレンドってこと
今ならファンタジー学園や俺TUEEだろうな
勇者魔王は少し古い

内容もキャラよりストーリー重視だと古いといわれそう

221:この名無しがすごい!
14/01/25 19:07:01.93 UHb5cRq2
ちなみに俺は主人公が20歳大学生の作品で同時代性1を貰った事がある。

222:この名無しがすごい!
14/01/25 19:40:44.40 usAdehkx
1で評価シート貰えるのか
応募者全員にくれる所のかな

今だと学園物の方が微妙に古くさく感じてしまう
俺TUEEや勇者魔王は流行というよりひとつのジャンルになってる気もする
こういう個人の感性も入るから同時代性項目はあまりあてに出来ないな
富士見の場合は特に

223:この名無しがすごい!
14/01/25 20:51:27.23 9IbSyHcI
富士見の同時代性って結構古いぞ……

224:この名無しがすごい!
14/01/25 20:55:28.38 BNAK0RuK
同時代性はちょうどHJスレでも話題になってるんだけど、評価シートのコメントを見る限りは「いまの読者が
求めてる内容になっているか」っぽい感じだったね。
ジャンルと言うより描き方とかの要素としての判定みたいで、キャラクターのやりとりなんかで魅力を出す
のが不足気味ってことで6になってた。
ジャンルも関わってはくると思うけど、バトルの有無とかどんなバトルかとか、キャラクターの扱い方とか、
ネタとか作品の雰囲気とか、けっこう曖昧なことを判定した項目だとは思うけど、編集から見て売れそうな
要素がどれくらいあるか、ってのが判定基準のような気もするねぇ。

225:この名無しがすごい!
14/01/25 20:59:23.04 OZ7w8zGy
異世界ファンタジーもの書いたけど、
評価シートに王道過ぎるって書かれて、同時代性は5だった。
内容によると、王道ストーリーは受けるけど、世界観設定が王道過ぎてよくない、ってかんじかな。

226:この名無しがすごい!
14/01/25 21:47:14.44 9IbSyHcI
言ってみれば、セールスポイントの有無か。

227:この名無しがすごい!
14/01/25 22:12:30.39 0qRlgp3X
俺は三次落ちで同時代性7だった
ちなみに学園ラブコメ

228:この名無しがすごい!
14/01/25 22:19:38.03 BNAK0RuK
>>226
富士見ファンタジア文庫読者へのセールスポイントって感じはするねぇ。

>>227
大まかでいいからどんなコメントがあったのか知りたい。どうも同時代性ってはっきりとはわからなくて。

もう下書き入らないといけないのに、風邪気味でつらい。
話の流れはあるていど頭の中にできてるけど、下書きに書き出してはっきりさせないと本文書き出せない。
早く治れー。

229:この名無しがすごい!
14/01/25 22:33:26.32 0qRlgp3X
>>228
「十代の読者が入りやすい物語になってると思います^^」だそうです

230:この名無しがすごい!
14/01/25 22:39:39.86 BNAK0RuK
>>229
なるほどー。
同時代性はやっぱりセールスポイントとか読者への訴求力辺りで判定されていそうだね。
次の作品は同時代性とキャラクターを強化する方向で考えよう。

231:この名無しがすごい!
14/01/25 23:19:23.75 9IbSyHcI
でも、ここの編集者に響いた受賞作のセールスポイントって、読者の心から的外れしたモノだらけじゃないか? ことごとくさ……

232:この名無しがすごい!
14/01/26 00:01:26.17 lsxcoboi
今回の大賞候補は同時代性あるんじゃないの?
あらすじ読んだだけで、楽しみになった
たいていの受賞作は古臭かったり、サンデーあたりでひっそりやってそうなのばっかりだけど

233:この名無しがすごい!
14/01/26 02:08:32.93 GuCgCwTT
面白そうなら古かろうが特殊だろうがなんでもいい
富士見の場合は流行にあやかろうとするとコケるから
変に意識しない方がいいと思う

234:この名無しがすごい!
14/01/26 02:31:28.24 X4JJAkh0
去年プリンターがぶっ壊れてからここ以外送るのがめんどうになった。
一次落ちはないから相性良いと思っていたが去年は一回三次いったし他レーベルならひよっとしてと思えてきた
しかし自分の作品が何処のレーベルに合ってるかなんてまったくわからん
おまえらわかるのん?

235:この名無しがすごい!
14/01/26 02:46:47.76 nbHpPKfZ
>>234
投稿歴自体がたいしたことないし、最近の受賞作をそんなに読んでいないので、レーベルに合ってるかどうかはわからないな。どうも動きが微妙なヒーローとKAエスマ辺りは避けるけど、他は原稿が上がったタイミングで
投稿する感じ。
データ投稿というと、いまだと富士見の他に、OVLがネット投稿、GAがデータ投稿、SDから変わった集英社が
今度ネット投稿になるんだっけ? データ投稿はゆっくりとした速度だろうけど、今後も増えそうだな。

自分だとプリンタは必須だな。推敲にするのに赤ペン持ってチェック入れるのが一番はかどるからねぇ。

236:この名無しがすごい!
14/01/26 03:15:49.51 X4JJAkh0
>>235
情報ありがとう
SDがネット応募になるんだ

237:この名無しがすごい!
14/01/26 03:27:03.57 AVNITBDg
今時ネット投稿受け付けてないところは紙媒体じゃないと読めないor読みたくない編集者がいるんだろうか

238:この名無しがすごい!
14/01/26 03:45:10.25 nbHpPKfZ
>>236
スレ違いなので詳しいことは公式ウェブか該当スレで確認となるけど、今年からリニューアルして集英社ライトノベル
大賞になって、年二回、ウェブ投稿は現在準備中になってる。ただ、受賞作は本になると思うんだけど微妙。

スレ違いの話題ばかりでもなんなんで。
富士見ファンタジアはライトノベルレーベルとしては最初期にできた分、最近できたレーベルに比べ、
スニーカーと並ぶくらい購買層の年齢は高めなんだと思う。
無論読者層も比較的年齢は高いだろうから、同時代性で判断されるのもありそうな気がする。
いまの萌え要素の強い作品もちゃんと描けていればマイナスにはならないだろうし、むしろ幅は広めなのかも?
まぁ、富士見に出すのは二回目で、まだ一回しか評価シートもらったことないからよくわからないところでもあるけど。

239:この名無しがすごい!
14/01/26 03:51:52.01 zNsgr8On
推敲も一度目は修正兼ねて大きなメス入れするだろう
二度目の推敲で誤字脱字探し
後はテキスト形式にしてもっかい見るだろう
自分の作品短期間で三度も読むと具合が悪くなってくるw

240:この名無しがすごい!
14/01/26 03:58:27.96 nbHpPKfZ
>>237
内部の体制と維持費の問題だと思うよ。
GAがつい数日前にウェブ投稿を可能になりそうな情報が出て、真っ先に出たのでセキュリティに関することが
あったくらいで、流出だけでなく改変によるウィルスばらまきとかもあるし、気にする人はけっこう多い。
管理体制を充分にするための人員は外部委託でも必要になる。
投稿用のシステムはハードソフトともにデザインの問題だけでそんなに費用はかからないと思うけど、たいてい
一年中応募可能な状態にするだろうから、セキュリティのチェックは最低限必要になってくるし、自社ドメインで
やるなら回線の維持にも費用はかかる。
応募原稿の管理は楽になるだろうけど、下読み使ってるところだと、生原稿でなくなる分、データで読んでくれる
とこに頼むか、印刷して発送するかとかでそこにも費用がかかる可能性あるし。
中規模以下の既存の新人賞なら比較的楽に切り替えできそうだけど、中規模以上のところだといろいろ大変だろうね。
応募数が四桁に達するような新人賞だと、簡単には変更するのが難しいんじゃないかな。

241:この名無しがすごい!
14/01/26 09:27:51.81 X4JJAkh0
盗作防止もあると聞いたな
確かにわざわざコピーしてまで盗作送り付ける馬鹿はいないわな

242:この名無しがすごい!
14/01/26 10:33:33.55 7aWerWiK
「テキストデータ(.txt)」以外での応募に対応してほしい。
ルビや濁点のあるなしで、やっぱりその作品のイメージは異なってくる。
ePubもOKにしてくれれば、かなり幅が広がるんだけどなあ。

243:この名無しがすごい!
14/01/26 12:58:52.24 mJ4VRoEg
よーわからんがpdfも可にするだけでええんやないか?
ePubが何物か知らんが印刷オプションにpdf出力くらいあるやろ

244:この名無しがすごい!
14/01/26 14:08:03.20 7aWerWiK
PDFって、ウイルス混じってることあるんよ。もちろん、悪意あっての事だけど。
ePubも絶対的な安心は保証できないけどPDFより安全だし、サクサクと軽い。
ググればすぐに出てくるよ。

245:この名無しがすごい!
14/01/26 14:16:48.26 IOjsduFY
>>242
ルビや傍点のありなし程度で、受賞するかしないかの分岐点になるわけがない
ってだけの話じゃないか

まぁ、読み手のソフトウェア(と環境設定)は統一して欲しいとは思うけどね
そうすればテキスト形式でも、ルビや傍点の設定は可能になるしメリットも大きい

246:この名無しがすごい!
14/01/26 15:20:37.62 7aWerWiK
>>245
>ルビや傍点のありなし程度で、受賞するかしないかの分岐点になるわけがない
そりゃそうだけど、書き手としては最高のパフォーマンスで仕上がった作品を応募し、読んでもらいたいと思うんよ。

これに答えてもらえたらいいんだけどね。

247:この名無しがすごい!
14/01/26 15:32:50.49 IOjsduFY
気持ちはわかる

ただ扱いやすさで言えばテキスト形式が一番だし、セキュリティの問題もある
手間を考えるとテキスト形式になるのは仕方ないんじゃないかな
形式が統一されていないというのは、運営としてはかなり不便だと思うしね

248:この名無しがすごい!
14/01/26 18:15:28.42 7aWerWiK
いや、どちらか一方に絞るんじゃなくて、どちらも採用したらいい。
テキストもePubもタブレットやPCで読めるし、いま販売しているタブレットやPCは、これを読むのに十分なスペックを持っている。
ぶっちゃけ、中の人はめんどくさいんだと思うよ。

しかし、紙媒体の廃棄処理にかかる費用ってどんくらいだろう?
それをふまえて、データ対応は何年で元が取れるんだ?

249:この名無しがすごい!
14/01/26 18:41:32.64 4qvFhZVq
そういう意味ではなくてだな
テキスト形式は便利なんだよ
文の切り取り加工も容易だし、文字数をカウントしたり
語句の数を把握するのも簡単だからね
高次に残った場合、色々な面で分析する必要もあるだろうから
そうなるとテキスト形式が一番適してる

それをいうなら紙媒体の方が大変だという気もしないでもないけど
メリットは誰でも同じ環境で目を通せる
原稿に書き込みできたりする
データの流出の心配がないことくらいか

廃棄は普通の会社と同じでシュレッダーにかけてポイじゃないの
焼却か再生かはしらんけど

250:この名無しがすごい!
14/01/26 18:49:18.76 4qvFhZVq
案外費用はデータも紙もかわらんかもね
ネット上で管理するとなると、システム管理者とか必要になってくるし

結局、売れる作品を見いだして稼ぐしか元を取る方法はないw

251:この名無しがすごい!
14/01/26 18:53:26.59 7aWerWiK
>>249

>文の切り取り加工も容易だし、文字数をカウントしたり
>語句の数を把握するのも簡単だからね

ePubも可能だけど……。
イメージとしては、タブレット用アプリにある紀伊國屋「Kinoppy」で作品を読む感じ。
ルビと濁点の使えるテキスト.txt、みたいなもんだよ。ePub。

252:この名無しがすごい!
14/01/26 19:00:32.77 G85rsV94
>>246
出版目標のワナビにとって最高のパフォーマンスなんて紙でも無理だろ。
文庫という本の形で、見開きや目次までついてこそ最高のパフォーマンスといえる。

253:この名無しがすごい!
14/01/26 19:01:36.07 4qvFhZVq
>>251
そうなのか
電子書籍は殆ど読んでないから知らなかったわ
テキスト形式並みに、いろんなエディタで自由に扱えるの?
例えばマウスで範囲選択して文字数調べたり、語句検索して数を調べたり

ところで濁点と傍点を取り違えてないか?
あと、青空文庫形式ならテキスト形式でルビも傍点も対応できるし
そっちの方が楽だと思うんだけど
多くの下読み、編集者が使ってるだろう青空文庫対応アプリでそのままルビ&傍点ありで読める

254:この名無しがすごい!
14/01/26 21:03:36.03 7aWerWiK
>>252
応募するにあたっての、最高のパフォーマンスな。


>>253
たとえば、一太郎はePubの書き出しができる。というかフリーソフトで生成可能。マウス選択できるし、単語選択もできる。
Macなら無料でついてくるPagesでePubを作成できるし、iBooksで観覧できる。iPadでも観覧できる。
濁点と傍点、間違えてたスマン。

青空形式だと、<>とか、|が必要で、一行に文字数が入り過ぎて見た目が悪く、そのせいで、ルビや傍点が上手く出来ているのか解りにくいのが難点。
ePubは、一太郎でルビや傍点をふり、書き出すだけ。

255:この名無しがすごい!
14/01/26 22:47:09.35 FS5o9qJi
上面気にする暇があったら中身に磨きをかけろよ

256:この名無しがすごい!
14/01/27 02:16:36.14 GH4UK6SR
正論すぎだけどそれ言われたらもう終わりですよ
とはいえやはりデータの形式とかはここで語ることでもないわな

257:この名無しがすごい!
14/01/27 02:51:17.79 3S81bAV9
>>254
誰でも一太郎使ってると思うなよw
わざわざ会社の方で形式に合わせてエディタ変えるとかありえんわ
Macならなおさら
>ルビや傍点が上手く出来ているのか解りにくいのが難点
そこまでいくと、ただのわがままというやつですがな

やっぱルビや傍点がなくても面白い作品を書くことを目指すべきだと思いますです

258:この名無しがすごい!
14/01/27 03:03:49.83 aUYBym4+
PDFは長編小説サイズだとけっこうファイルサイズがバカにならないから、保存容量はともかく、締め切り
最終日の0時頃の回線を圧迫しそうだな。
青空文庫とePubは一般的というほど広まってるわけじゃなく、直接編集できるソフトも充実してないし、
サポートなしでアップロード可にでもしないと、説明が面倒くさそうだからなぁ。
ワープロ文書形式が一番現実的なようで、とくにWordはバージョンや、互換ソフトでの表示差がけっこうあったり、
以外と面倒臭かったりするからねぇ。
可能性が一番ありそうなのは、ルビは使えないけどリッチテキスト形式かな? ほぼどんな環境でも手軽に
編集環境用意できるし、文字のサイズ辺りの編集程度には対応してるからね。

どちらにせよどんな形式でもそのまま印刷所に回したりすることないし、ゲラにするときはテキストファイルを
最初に使うだろうからねぇ。
まぁテキストが一番汎用性も編集環境も選ばないってのがあるね。

259:この名無しがすごい!
14/01/27 03:20:31.64 3S81bAV9
>>258
青空文庫はテキスト形式だよ
ルビは《文字》だけだし、最近の青空文庫対応アプリは傍点も《》で対応できる
要は運営側で、対応アプリで見てるのでルビや傍点は《》で表記してもOKといえばいいだけ
ま、面倒だからやらんだろうけどね

260:この名無しがすごい!
14/01/27 03:29:40.54 aUYBym4+
>>259
ベースにしているのはテキストだけど、指定した書式を閲覧するには対応リーダーが必要だし、ワープロソフト
のように簡易に編集ができるエディタも限られる。
ePubだって中身は確かXMLだかで指定しているだけで、やろうと思えばテキストエディタでも編集できる
んじゃなかったかな? 青空文庫形式に比べると面倒くさかったはずだけど。

青空文庫もePubもリーダーは充実してるし、環境依存はあまりしなくなってきてるけど、テキストエディタ
ほどには編集環境は簡易でなかったり、充実しているわけではないのがいまのところの問題点だろう。
むかーし、スレイヤーズが流行った頃のファンタジア大賞では、大文字とかの文字修飾した作品がむちゃくちゃ
増えて辟易した、なんて話をどこかで見たけど、富士見はそういうのはいまでも避けてるのかもねぇ。

261:この名無しがすごい!
14/01/27 03:39:45.29 3S81bAV9
>>260

青空文庫は普通にテキストエディタで編集できるじゃない
今までルビは
邪眼(イビル愛)みたいな形で書いてたのを
邪眼《イビル愛》って《》で囲むようにすればいいだけ
そっちでもOKといえば、それで済む話じゃない

少なくともGAの編集は対応アプリで読んでるって呟きあったよ
てか、下読みや編集が横書きで読むはずがないでしょ

262:この名無しがすごい!
14/01/27 03:42:44.09 3S81bAV9
たぶん、ID:aUYBym4+は勘違いしてるわ

試しにテキストエディタで文章を書いて、ルビを《》で囲ってテキスト形式で保存
青空文庫対応アプリで読んでみな
ちゃんとルビありで読めるから

263:この名無しがすごい!
14/01/27 04:06:51.85 aUYBym4+
ルビ指定だけなら、そこにルビがあるってことがわかればとくに問題はなさそうな気がするんだけど、
そこまで気になることなのか。
自分は文字修飾とかルビとかにはあまりこだわらない人なので、よくわからないな。すまん。
読み取り環境は不明で、おそらく読む人によってバラバラなんだろうから、どういう形式が読めるかなんて
わからんからねぇ……。

264:この名無しがすごい!
14/01/27 04:38:17.25 sQ+5WyjH
読者視点で言わせてもらうとルビなんて読みにくいだけだよ
どうしても使いたければ初回だけ 邪眼(いびるあい)
って書いておけば二回目はいらんだろ
地の文でらぬき言葉連発されるよりルビ多用の方が余程読む気失せる

265:この名無しがすごい!
14/01/27 04:41:50.31 3S81bAV9
いや俺もどうでも良い派w
ルビ振るにしても名前か最初だけだし
他の形式アリにして、審査に余計な時間がかかったり
ウィルスが混ざってるのを心配するも嫌だし

まぁ、そういうのを気にする人のために、読む人の環境を統一して
ルビにも対応してますよー、と告知するのもアリなんじゃ無いかなと思っただけだよ
青空文庫ならプレーンテキストだし今までと変わらずルビ指定できるから、やるならそれが一番じゃねってだけ

しかし年一回に戻って、投稿数がどれだけになるのか読めんなー…

266:この名無しがすごい!
14/01/27 08:34:50.53 GH8wRCt2
自分に興味のないことには、否定にまわるのか。
「ルビや傍点がつかえるのか、へえー」って流せばいいのに、「俺には不要。だから皆にも不要」

すげえな、お前ら。

267:この名無しがすごい!
14/01/27 08:53:20.53 Yll1JvRB
>>266
嫌なことでもあったか?
否定してるの>>264だけだろ

268:この名無しがすごい!
14/01/27 09:16:31.29 zkt0W48e
無駄にePub推してるのって何なんだろうな
信者きもいってこんな感じなんだろうね

269:この名無しがすごい!
14/01/27 09:32:25.17 sc2ggD8t
そんなことより原稿書こうぜっ。
2月は28日までしかないんだから、夏期応募と同じで考えてたら日数足りなくなるぞ。
……すみません、2月のカレンダーを今日確認しました。それも2/28が金曜なんてっ。
主に週末に集中して書く自分は、2/23辺りに原稿上がってないと推敲もままならない状況に。

270:この名無しがすごい!
14/01/27 12:25:43.08 GH8wRCt2
>>269
俺はSFだからココには応募しないけど、2月締め切りは早いよね。

中の人にしてみれば、4月は各レーベルの締め切りが多いということから応募数を確保したいんだろうけど……

271:この名無しがすごい!
14/01/27 13:09:01.58 XWIK0s9Z
みんなそんなギリギリに書いてるのか。
俺なんか今月頭に書きあがってから、ずっと推敲しているけど。
2月末ギリまで推敲して何とか間に合うかって計画立ててるくらい。

272:この名無しがすごい!
14/01/27 13:37:05.87 f7Ng3vhi
仕事しながらだと、3ヶ月に新作一本が限界かなぁ、というペースだね。
去年11月末の締め切りのに出した後から取り組んでるけど、遅れてるのもあってぎりぎりになりそう。
というか間に合うのか……。

273:この名無しがすごい!
14/01/27 13:45:49.28 1h5/gRRZ
SFだと投稿あかんのか……?SF半ファンタジーのミリロボなんだが

274:この名無しがすごい!
14/01/27 13:56:55.97 cVxvYkg1
既に応募済みの余裕。電撃考えると2月末合わせじゃ間に合わん。
……そっちはそっちで苦戦してるわけだが、スレチやな。

275:この名無しがすごい!
14/01/27 19:03:49.22 3xaRRW4y
禁止というジャンルはない。官能はちょっと場違いだが。
送れよ、送ろうぜ!

276:この名無しがすごい!
14/01/27 20:36:02.25 GH4UK6SR
〆切ギリギリにならないと本気出せない人だっているんですよ!!

はい、私です

277:この名無しがすごい!
14/01/27 20:44:18.64 AC7g9aNU
はーい! 僕もでーす!

278:この名無しがすごい!
14/01/27 21:17:25.29 lX0TiD3P
夏休みの宿題をギリギリになってやるタイプか
俺もだ

279:この名無しがすごい!
14/01/27 21:43:26.89 xaR1hMPz
夏の時は、あと一週間で三つ書き上げる、とかなんとか言ってたやつもいたな。
結局いくつ投稿したんだろ
ちなみに、俺はあとあらすじとエピローグだけ。

280:この名無しがすごい!
14/01/27 22:46:09.98 ZoaNwCBC
今日書きあげたぜ。スッキリした。
あとは推敲だけだ。

281:この名無しがすごい!
14/01/27 22:46:57.10 3xaRRW4y
予定立てて書かないとプロ以前の問題なんてよく言われるが
逆に追い込まれて一ヶ月で書けるならそれはそれで凄いと思う
受賞してもそれができるんだから何ら問題はない
それに金になるとわかれば基本人間なんて現金だからな。
まあ、本当に一ヶ月で書けたらだけど

282:この名無しがすごい!
14/01/27 22:54:24.17 w6Q68i9T
試験前の勉強全然してないーと一緒じゃね

283:この名無しがすごい!
14/01/27 22:58:45.22 cVxvYkg1
納期が近づくと本気出すのは日本人だか日本の会社だか人間だかの性質だってどっかで見た。

284:この名無しがすごい!
14/01/27 23:07:57.66 R6tKn8Lz
プロは締め切り過ぎてから本気出すのが一般的だよ。

285:この名無しがすごい!
14/01/27 23:56:54.55 XWIK0s9Z
いや、締め切りは守ろうぜ。
さすがに社会人として。

286:この名無しがすごい!
14/01/28 01:11:02.83 oaG+yEx8
それ弓弦イズルの前で言ってみてよ

287:この名無しがすごい!
14/01/28 01:12:24.82 Gk6iDzAq
では弓弦イズルをここに連れてきてください。

288:この名無しがすごい!
14/01/28 01:43:05.27 3sIaW4vo
イズルといえばブログやめますとか言って逃亡したな
こんなスレで言うことではないけど

289:この名無しがすごい!
14/01/28 01:57:43.44 4J0Fynr9
何か去年どこかのレーベルであらすじ書くのにてこずってたよなと思ってたら
富士見だったw
ここ最低1600文字からだったな

290:この名無しがすごい!
14/01/28 08:32:13.42 2isC3xZS
いや、余裕だろ。
自分の作品の筋を伝えるんだから。誰よりも把握してるはず。

291:この名無しがすごい!
14/01/28 13:46:53.53 WtP2HOUj
俺は富士見のほうが逆に書き易い。
文字数が他はタイトだから入れたい言葉も入れれずに終わることがある。

292:この名無しがすごい!
14/01/28 14:04:14.28 igcT0M4E
本文で燃え尽きちゃうから「本文読めばわかるよ」で済ましちゃいたい自分がいるわ。
よくないとわかっているんだけどねえ。

たまーにだけど。本文元に粗筋書くから疲れるのであって、
粗筋を先に書いてそれを元に本文書けばよくね? って謎の思考をするわ。

293:この名無しがすごい!
14/01/28 15:09:45.39 H7aCMyJr
あらすじがプロットの自分勝ち組

294:この名無しがすごい!
14/01/28 17:48:43.76 eYIpV7B1
本文書き終えたならあとは楽じゃねーか…
まだ1/10だよ…
2月末日までに間に合うだろうか…

295:この名無しがすごい!
14/01/28 17:56:54.62 HgZ2OMNz
一次はあらすじだけで落とされるなんてことないよね?

296:この名無しがすごい!
14/01/28 18:03:03.71 2isC3xZS
>>295
ジャンルで落とされるから気にすんな。
とりあえずファンタジーで美少女とイチャついていれば通過は確実だ。

297:この名無しがすごい!
14/01/28 18:27:03.62 3sIaW4vo
>>295
・最低文字数に達していない
・完結まで書かれていない
等の理由であらすじでも落とされるよ
というか一次落ちしてる奴らの中にはそういうのもいるんじゃねーかな
作品が面白ければ通過できる可能性はあるかもしれんが

298:この名無しがすごい!
14/01/28 19:53:33.05 q5x94fvL
>>294
1月10日ならまだ7週間もあるじゃねーか余裕だよ

299:この名無しがすごい!
14/01/28 20:15:41.61 HgZ2OMNz
さすがにあらすじつまんなくても斜め読みくらいはしてもらえるか

美少女…パンツとかハッテンはよっぽど面白かったのか

300:この名無しがすごい!
14/01/28 20:18:54.24 oaG+yEx8
一次落ちの最底辺ってどんなもんなのか一度は読んでみたい

301:この名無しがすごい!
14/01/28 20:31:27.41 MnQ25nbm
なろうに沢山あるじゃん

302:この名無しがすごい!
14/01/28 20:34:40.68 AFRBfx7x
>>300
主人公「ひゃっほう!」

主人公は女湯に飛び込んだ。女の子がいっぱいだ!

ヒロイン「きゃー!」

みたいなのが最底辺に近いと思う。文章の中身じゃなくて書き方の問題な。
これに加えて日本語がおかしいレベルのはさすがにない……かな?

303:この名無しがすごい!
14/01/28 22:25:38.52 +WhQDsrS
今時よ……投降方法も知っていて募集しているレーベルに小説を送る奴がそんな酷い奴送るかね
常識じゃ考えられない
況してや一次落ちなんて何百、何千だぞ

304:この名無しがすごい!
14/01/28 22:41:15.22 oaG+yEx8
一人称で書いてたけど思い直して三人称に全て改める作業が終了
そんで続きを書こうと思ったけどモチベが全く上がんねぇ

305:この名無しがすごい!
14/01/28 23:24:32.12 4J0Fynr9
だが、頭掻き毟ろうが、仰向けになり蛍光灯の光をぼーっと見つめようが書くしかない
書くしか現状を打破できないのだ。
ほんとクリエイターってのは苦しいだけだぜ

306:この名無しがすごい!
14/01/29 00:18:16.95 GHhcTLqw
>>303
残念ながらリアル知人にいたんだなこれが。想像ならわざわざ書かんよ。
小説と脚本その他の区別がついてない応募者も僅かにいる現実。

307:この名無しがすごい!
14/01/29 00:34:11.86 oMwYSRvv
初応募→一次落ち
こういう連中が今だに夢の印税生活とか思って後を絶たないんだよ
実際二次いってる奴ってのはな
諦め悪く上達したワナビか文才ある奴しかいねぇんだよ
何故なら初応募→一次落ちで大抵の奴は諦めるから
つまり初応募の青臭い小説がそういう連中の人柱になっている訳だ

308:この名無しがすごい!
14/01/29 08:30:06.54 C9Lwzc55
それを1次で落とさない下読みが悪いよな。

309:この名無しがすごい!
14/01/29 10:51:39.06 AzPvsUI1
100も1000もあれば中にはそういう連中もいるだろうね
稚拙のレベルでなく小説になってない物も何割かはあると思うよ

しかし自分もモチベ上がらないわ
一カ月だってのに100もいってねえ誰か助けてくれ

310:この名無しがすごい!
14/01/29 16:27:43.08 oMwYSRvv
今回年1だけど夏期ないぶん電撃もあるし少なそうだよな
千もいかなそう、八百くらいと予想してみる

311:この名無しがすごい!
14/01/29 16:38:19.36 i/4P/U9A
それでも受賞数の少なさを考えると結構な倍率だけどな

312:この名無しがすごい!
14/01/29 17:01:12.71 v6DxXwVs
大賞なし、とかあるのかな

313:この名無しがすごい!
14/01/29 17:21:13.23 oMwYSRvv
一般より書けるなら文芸勧めるけどな、あれは総数にしては受賞も多かった。

314:この名無しがすごい!
14/01/30 01:54:10.71 Em20O37r
初応募で二次落ちだったから、粘り強く頑張ってプロになった俺の例もある。
まあ、売れてはいない

315:この名無しがすごい!
14/01/30 03:59:50.54 wbysLq+b
本当にプロだとしたらこんなワナビが集うスレに来てんなよ

316:この名無しがすごい!
14/01/30 09:07:35.52 cT+0R3oi
ファンタジア大賞はプロでも応募可能だからしゃーない
ただ自慢するだけならカエレだが
何かしらの経験則を語ってほしいね

317:この名無しがすごい!
14/01/30 10:30:37.81 tUu65+Cy
妄想で話されるだけだしいいです

318:この名無しがすごい!
14/01/30 12:15:58.13 OFEHMlty
見た目はプロ、作品は売れない、その名は・・・!

319:この名無しがすごい!
14/01/30 13:55:20.79 Sf8qRUDw
たぶん思っているより多いんじゃないの
誰かがSD二次通過のペンネーム調べた時、元プロが数名混じってたし

320:この名無しがすごい!
14/01/30 14:07:12.04 8wMr5dnG
沖方のお言葉
編集者や体育会系レーベルに合わなかったら他の賞に応募しましょう

321:この名無しがすごい!
14/01/30 21:39:07.27 EoSFW5S6
誰だ

322:この名無しがすごい!
14/01/30 21:46:56.17 lsHLWYIf
角川スニーカーでデビュー決まった後にゲーム会社と契約した不届き者を知らんのか
担当編集が満たされねぇ……って言って辞めたことでも有名。あとよく失踪する

323:この名無しがすごい!
14/01/30 21:53:02.81 uJhjMtOQ
その人のファンなのはわかるのだが漢字が違う気がする

324:この名無しがすごい!
14/01/30 23:53:06.75 Wvr8POI0
冲方でつね

325:この名無しがすごい!
14/01/31 00:05:12.64 8/mAIcx9
未だに沖方言う人多いよな

326:この名無しがすごい!
14/01/31 09:44:00.56 tc3//Xot
ガガガ以上に体育会系のレーベルはない

327:この名無しがすごい!
14/01/31 12:24:20.89 AdJzQjV6
その内容を具体的に教えてください。

328:この名無しがすごい!
14/01/31 16:31:13.64 5Szy7Fso
流れぶっちぎるけどみんなどの位の執筆スピードでやってる?
俺は執筆に100時間、推敲に400時間くらいでやってるんだが。

年4本上げるのがやっとでどうかなぁって思いだしたんだ。

329:この名無しがすごい!
14/01/31 16:45:43.23 BnebQdl1
早いと思う
受賞してもそのペース保てるなら十分やっていけるんじゃないか?

自分は年に3本上がったらいい方
もっとペース上げたいがなかなか・・
たとえ専業になってもさほど速度は上がらないと思うし

330:この名無しがすごい!
14/01/31 16:47:24.83 D8L0YReX
表現力を鍛えるのに何か良い読み物ないかな
小説を読みまくるか辞書を読みまくるしかないかな

331:この名無しがすごい!
14/01/31 17:38:19.44 AdJzQjV6
>>330
己の感受性を高める。

執筆は、毎日夜7から11時手前までの3時間弱、たまに4時間をちょっと超える程度で、日に2枚から5枚。
休日であれば7枚は絶対に書く。
執筆だけだと1ヶ月ないし2ヶ月で作品1つが仕上がる。
42×32で120枚前後。
書いている途中で、空き時間には次作の構想を練るし、思いついたネタをメモしている。だから、取りかかっていた作品が仕上がった時、次作のプロットは大まかに完成している。


人から聞いたことだけど、人間は同じ行動を21日続けると習慣として身につくらしい。
そんなに書けねえーって人でも、22日後には……習慣って大事だよ。

332:この名無しがすごい!
14/01/31 18:50:10.68 WFQBrXVV
>>331
細かいことだけど7時から11時手前までなら4時間弱じゃない?
休憩挟むとかならあれだけど

333:この名無しがすごい!
14/01/31 20:27:55.34 D8L0YReX
最近、直木賞とってるプロ作家の小説でさえ駄作に見えて面白く感じない
これは小説を書いてる副作用かな

334:この名無しがすごい!
14/01/31 20:38:12.77 RblvE/tC
>>333
何処が評価の高い部分なのか見極めるつもりで読まないとダメじゃない?
気に入らない書き方や文体見つけただけで判断してるかもしれない。
他人の作品はダメな部分なんてチェックして覚えておく必要性ないからな、良い部分だけ覚えて参考にすれば良い。
ダメだしするべきなのは自分の作品だけで良い。

335:この名無しがすごい!
14/01/31 20:39:30.99 u9lFKQd9
>>333
老化か鬱

336:この名無しがすごい!
14/01/31 21:47:29.62 ycbfJgyJ
もう既出かもしれんけど

ファンタジアで金賞とってる人
スニーカーの方でも優秀賞取ってるじゃん

スニーカーの結果が出る前に応募してて複数受賞したって事か?

337:この名無しがすごい!
14/01/31 21:57:55.70 BnebQdl1
ラノベに限らずプロ作家の小説だってつまんないのゴロゴロあるよ
蹴りたい背中読んで作者を蹴りたくなったの思い出したわ

>>336
見てないけど別にいいんじゃない?プロ応募もOKなんだし
同じ作品なら違反失格だけど別作品なら問題ないでしょ

338:この名無しがすごい!
14/01/31 22:30:15.41 w/7fK+KG
>>337
蹴りたい、おもしろかったじゃね~か。
あと、インストールも良かった。
結局の所、読み手の好みになってくるのに、何万冊も売ってる作品を駄作とかありえんわ。w

339:この名無しがすごい!
14/01/31 22:48:19.71 ycbfJgyJ
>>337
誰も駄目とか問題だとか言ってないだろ
ただ〆切りまで約一ヶ月でひさしぶりにサイトに入ったら
何処かで見た気がして調べて複数受賞を知ってな
いつ頃応募したのか単純に気になっただけなんだ

340:この名無しがすごい!
14/02/01 01:13:45.63 7PK/aWDo
スニーカー春選考締め切りが5/1でファンタジア夏選考が8/31
金賞の人が締め切りギリギリまで粘っていたかは分からないけど
十中八九8月の時点じゃ靴からの連絡はなかったってことだわな

341:この名無しがすごい!
14/02/01 01:40:35.86 8U8qCt35
という事はスニーカーの最終選考に残ったって電話連絡は9月以降か
と思って日程調べたら最終選考の3次通過発表が9月の終わりだったわ

スニーカーの春は9月中に電話連絡があれば最終選考に残れたって事なのかな

342:この名無しがすごい!
14/02/01 03:24:03.00 3nQl0SKh
現在22FP。さあ間に合うだろうか

343:この名無しがすごい!
14/02/01 06:16:01.37 8U8qCt35
ここって40字×16行ってなってるけど
40×32で執筆して書き終えてから40字×16行に変換して
それテキスト保存してから貼り付けるんだよな?

344:この名無しがすごい!
14/02/01 09:29:17.13 FnfGqn7o
>>343
40字×16行っつうのは、枚数計算用なんで、40×32で計算してもOKじゃね?

345:この名無しがすごい!
14/02/01 09:38:50.47 iUwl1jaN
大川&冲方の在日コンビは何故、致死&攻殻とIGの主力コンテンツを悉く爆死させるのか

あっ・・・(池沼高卒)

346:この名無しがすごい!
14/02/01 10:44:35.44 8U8qCt35
>>344

40×16でも40×32でもテキスト保存したら同じなのか?
編集がPCで読み込んだり印刷するときに表示される書式が変わる気がするけど

347:この名無しがすごい!
14/02/01 10:58:02.06 H2MHuUHB
>>346
テキストファイルは文字のみのデータだから、書式設定は保存されないよ。
一度テキスト保存して、メモ帳で読み込んで右端折り返しオンにしてウィンドウサイズうごかしてみると
わかりやすいかね。
ワープロソフトで書式どうしてようと気にしなくていいよ。

348:この名無しがすごい!
14/02/01 11:53:36.83 Dt5UUk7p
利き手親指怪我した。全治二週間。
こりゃもうだめかもしれん。この文章打つのに10分かかる

349:この名無しがすごい!
14/02/01 12:27:56.13 99HBXne6
声でやれば?

350:この名無しがすごい!
14/02/01 12:41:12.86 4kCgv0aL
両手両足ない乙武状態のやつが
舌で絵書いたりしてるというのに、お前は……

351:この名無しがすごい!
14/02/01 12:49:10.42 vfMBSGYF
人差し指一本でも>>348の文は1分かからなかったけどどういう状態で打ってるんだ

352:この名無しがすごい!
14/02/01 12:52:19.75 MeawxOQP
痛みや痙攣で文字も打てないんだろ
察してやれよ

353:この名無しがすごい!
14/02/01 13:46:49.35 8U8qCt35
>>347
GAだったか何処かのスレで
テキスト保存は、見えないだけで情報が詰まってて
編集のPCに入ってる何かのソフトで読み込むと
書いてた時のが表示されるとか聞いたけど
特殊な文字とかルビは消えるらしいけど

354:この名無しがすごい!
14/02/01 14:23:31.18 H2MHuUHB
>>353
GAスレなら少なくとも最近は自分もいるから別スレか昔の話だと思うけど、その情報は間違ってる。
テキストファイルにはベタの文字情報しかないから、書式もふりがなの情報も入ってない。コンピュータで
データをファイルに保存するようになったときから使われてるすごく単純なデータだよ。
別途文字コードや改行コードの情報はあるから、希に注意が必要になることがあるくらい。
スマホで書いたテキストデータはWindowsのメモ帳で読み込むと改行がすっ飛んでることがあったりとか、
文字化けしたりとか。その場合は対応するテキストエディタで変換すれば良い。

ただいくつか例外はあって、ワープロソフトの場合は過去に読み込んだファイルの書式情報をソフト側で保持して、
再読込の際にそれをロードする場合はあると思う。
またソフトによっては書式情報をファイル内に書き出して、読み込みの際に利用してるものもあったと思う。
その場合、違うソフトで読み込むとどこかに書き込まれた書式とかの情報が丸見えになる。
どちらの場合も読み込むソフトや環境が変われば無効になる代物。
富士見に投稿するなら、文字コードはShiftJISで改行コードはCF+LFにして、書式気にせず書けばOK。
おかしいところあったら、投稿の際に変になるから気づくと思うけどね。

ちなみにルビは、ソフトによってテキスト保存したときの振る舞いが違うから、()つけて手動書き入れが無難。
一太郎は指定範囲の下に()で出てくるらしいけど、ワードは修正が必要な感じになるらしい(使わないので不明)。

355:この名無しがすごい!
14/02/01 15:37:40.59 in3KZDGv
【文字数と行数の指定】で予め設定を行なってから、テキスト文書に変換して投稿してください

って書かれてたから40字16行の設定からテキスト文書にするもんだと思ってた
32行でテキストにしてもよかったのか

356:この名無しがすごい!
14/02/01 17:10:44.08 EkiFQdHr
テキストデータにすると改行ってされないよね?
一段落がやたら長くなったりするけどいいのかな
それとも40字ごとに自分で区切るべきかな?

357:この名無しがすごい!
14/02/01 17:38:41.92 99HBXne6
心配だったら、こうしておけばいい。
一太郎Wordその他ソフトウェアの設定で40字×16行にして、200~250枚であることを確認。
そんで、保存はテキストデータ(.txt)を選択する。
保存先に、そのデータがある。

一応言っておくけど、
「テキストデータのファイル名は英数字で、「あらすじ」「本編」それぞれのファイルを作成」
ってことだ。
arasuji honpen だぞ。
自分は英数字ということを見落として、「あらすじ」「本編」で応募してしまった。前回26回にな……。
けれど1次通過した。ちゃんと読んでくれた。
しかし、応募は英数字にするのが絶対にいい。

358:この名無しがすごい!
14/02/01 18:29:24.57 H2MHuUHB
>>355
Q&Aの返答のところか。
そこはおそらく換算枚数についての問いに対する答えだから、42×34とか別の投稿先のページ数に設定して
書き始めて250枚だ、と思ったら富士見だと500枚越えてるよ、ってのを回避するための意味合いだと思うよ。

>>356
たぶん気にしてるのは改行でなくて一行40文字の末尾のところの「折り返し」だと思うけど、気にしなくてOK。
編集部なり下読みでは、読み込むソフトの方でフォーマット指定するだろうから、折り返しはしなくて良い。
というか、応募書式はどうなりますか? のQ&Aの方で「データ自体を枚行40字で切らないでください」と注意が
なされてるね。
そのまま投稿すれば問題ないよ。

359:この名無しがすごい!
14/02/01 18:46:21.25 v4uYKSxF
横からだけど富士見初応募予定だから丁寧な解説ありがとう、助かった。

360:この名無しがすごい!
14/02/01 18:49:58.49 EkiFQdHr
>>358
>>356だけどなるほど!ありがとう

361:この名無しがすごい!
14/02/01 19:10:37.51 H2MHuUHB
むしろ無駄に長くてまとまってない返答ですみません。

この手の質問とかは見つけると答えたくなっちゃう人なんだが、答えなければ迷ってる人の評価低くなって
敵が減るじゃんっ、って思うこともなきにしもあらず。
でもおもしろい作品って、こういう些末なところなんて吹っ飛ばしておもしろいから、レスしようがしまいが
自分に有利になることなんてまずあり得ないんだよね。
ネット投稿のOVL、データ投稿のGAでも締め切り前には出てくる疑問点だし、投稿するかもって見てる集英社も
ネット投稿開始予定だから、同じような質問でるようになるんだろうなー。

それよりもやっと風邪が治ってきたから今日はこの後ネカフェにでも籠もろう。無理矢理にでもこの週末で
下書きを形にしないと間に合わないよ……。

362:この名無しがすごい!
14/02/01 19:37:26.59 8U8qCt35
色々教えてくれてありがとう

それでさらに疑問がでてきたんだけど
例えばさ改行の位置とかスペースや空白のデータが消えてしまうのなら

8万文字で200ページっていう下限で応募した場合
空白の使い方次第編集の環境次第で規定に達してないって思われる危険性がある気がするんだけど

上限ギリギリ応募ですごいギチギチに書いてる場合表示の仕方次第でオーバーしてるようにも
見えるかもしれんしさ

まぁ大丈夫なように書くときにバランス考えて文字数や枚数計算して書けばいいのかもしれんけど
データ投稿ってあれ目安だけで下回っても上回っても曖昧な所だとセーフになるんかな

363:この名無しがすごい!
14/02/01 19:43:29.16 ZBfUR2rh
>>362
ワープロソフト使ってるならならそういうソフト独自のオート機能切って自分で入力する癖つけたほうがいいよ
テキストファイルでも改行とかスペースは消えないから

364:この名無しがすごい!
14/02/01 19:53:14.24 8U8qCt35
つまり何文字×何行ってデータは消えるけど
改行した所スペースして空白を作った所はそのまま見えないだけで残ってて
編集のPCで読み込むとそのまま書いてたのが表示されるってことか
ありがと

ちなみに使ってるのは一太郎だけど
使ってるだけで使いこなせてないとおもうから
オート切ってとか癖って言われてもよく分からん

365:この名無しがすごい!
14/02/01 19:59:22.72 H2MHuUHB
>>362
行頭空白が消えるのはマイクロソフトのワードで書いていて、段落改行後の文頭スペースを自動挿入にして
いた場合で、その機能をオフにして手動でスペース入れてる場合は消えません。
改行についても、行末の折り返しは無視していいというのは先述の通りですが、改行については通常、消える
ことはありません。
改行コードがUNIX用のになってると、それに対応したエディタで読み込まないと、全文が一行になっていたりしますが、
未対応のため無視されてるだけで改行コードは入っているので、対応エディタで見るか、変換すれば改行は入ります。
投稿する前にチェックしておくのがもちろん最良ですが。

マイクロソフトのワードも含め海外系のワープロソフトの場合、体裁を重視してテキストにしたときにページ数
不足が発生したり、ページ超過が発生することはあると思いますが、1ページ2ページ程度なら気にされることは
ないと思いますよ。編集部もその辺は考慮しているでしょうし。
気になるなら、多少の変化があっても大丈夫なように調整しておくとよいとは思う。

というか、大幅超過しても読んではもらえますし、内容を評価してもらえます。
300ページ越えてても一次通過できたので。まぁおそらく減点は食らいます。どれくらい超過したかは言えませんが。
二次で落ちたのは内容が充分に練り切れてなかったからだろうし、いま取り組んでる作品の後、改稿して
別のところに出そう……。

366:この名無しがすごい!
14/02/01 20:20:28.11 in3KZDGv
マジでワードの一字下げ機能とかいらんよな

367:この名無しがすごい!
14/02/01 21:39:35.26 99HBXne6
iText Proオススメ。Macだけど。

368:この名無しがすごい!
14/02/01 23:15:28.18 8U8qCt35
>>365
色々ありがと
ワードってそんな昨日あるのか

やっぱ日本語の文章に特化してる一太郎最強だな

369:この名無しがすごい!
14/02/02 00:44:23.08 t9pAGhS4
ひとまず書き終わった。
寝て、起きてから校閲の作業だ。

370:この名無しがすごい!
14/02/02 01:34:31.16 iojnWdfC
>>367
は?MacならJeditだろ

371:この名無しがすごい!
14/02/02 01:51:17.35 1LqPGCht
今日1ページも書いてないwww

やべー

372:この名無しがすごい!
14/02/02 02:03:48.97 AIAbyPYt
ネカフェに籠もって下書き進めてるが、承2の辺りで詰まる今日このごろ。
必要な人物や設定は出し終えた。物語の流れるべき方向も示し終えた。
この後はキャラクターの魅力を描きつつ、転に至る為の要素を積み上げるべき重要な場所だけど、その後に
必要な場面はある程度考えてあるのに、承2で出すシーンをしっかりと考えてなかった……。

自分はID:H2MHuUHBなんだが、昨日の自分のレス見返すと、編集部の人間っぽいレスだな。
まぁ現実はまだ二次までしか行ったことがない投稿者だが。
原稿間に合わせて次は三次以上を目指すぞー。
ということで下書きへ。さぁ、もっとヒロインをいじめてみる、っか?

373:この名無しがすごい!
14/02/02 06:41:50.69 AIAbyPYt
8時間近く籠もって、クライマックス近くまで下書き書けた。
要素抜けしてる部分もわかったし、甘いところも気づけてたから、その辺直して最後まで書いたら下書き終わり。
本文入れるー。
しかし相変わらず自分の下書きは長い。最後まで書き終わってないのに、下書きだけで74FPとか……。

まぁ今日中に本文入ってある程度進めよう。

374:この名無しがすごい!
14/02/02 11:19:38.24 t9pAGhS4
>>370
そんなことより、hagoromoの文字数や行間の設定をもっとシンプルしろよ。それにバグもなんとかしてよ。
40字32行が上手く設定できないぞ。

375:この名無しがすごい!
14/02/02 17:16:37.19 iojnWdfC
>>374
インデザイン使えよ墓ドルぞ

376:この名無しがすごい!
14/02/02 19:15:27.98 t9pAGhS4
それ使ってる作家いたよね。ページを跨ぐような文章にしない、とかいって。

ぶっちゃけVMware FusionにWindows、一太郎で事足りる。
まちがっても、MacでMicrosoftOfficeを使おうなんて考えない。Wordクソすぎる。
スレ違だけど。

377:この名無しがすごい!
14/02/02 21:11:01.60 pOZeXqsX
Wordで、お節介機能全部切ったら普通に使えるが。

378:この名無しがすごい!
14/02/02 21:40:34.11 t9pAGhS4
>>377
スレ違だけど、愚痴を聞いてくれ。
Macの話だけど、Mac版MicrosoftOffice、Wordは、ページが120枚とかなるとスクロール動作が重くなり、マウスがレインボー(Windowsでいうと、マウスの横に表示されるリング)に変わって、Wordが落ちることがある。
とにかく使えない。Web広告で、Mac版MicrosoftOfficeの宣伝を見ると腹が立つよ。マジで。

けれど、pagesとかiTextは、何百ページになろうがスクロール動作や文字入力スピードは落ちないし、安定してる。

379:この名無しがすごい!
14/02/02 23:05:04.30 iojnWdfC
>>378
そう言っても「じゃあWindows使えよ」って言われるのが落ちよ
WindowsじゃなくMacを使うってのはこだわりでも信者でもなく、馴染む鉛筆を選ぶ感じなのにね
なんでかWindowsユーザーはMacユーザーを攻撃してくるよなあ……架空のMacきちがいを作り上げたり

380:この名無しがすごい!
14/02/02 23:11:43.60 t9pAGhS4
>>379
自作PCにWindowsインスコしてるんだけどね。デュアルディスプレイも備えちゃってさ。
しかも一太郎やWordもあるんだぜ……。

それでも、Macの方が使いやすく(まさしく、馴染む鉛筆を選ぶ感じ)、もっぱらMacだ。
とりあえず画面が切り替えられるから、デュアルディスプレイが不要になった。

381:この名無しがすごい!
14/02/03 09:38:41.72 LWLLC8tF
>>375
本当に最強だったのは
シンプルテキスト

382:この名無しがすごい!
14/02/03 09:42:54.09 1pmLLdsP
なにで書こうがどうでもよくない?
メモ帳でいいじゃん

383:この名無しがすごい!
14/02/03 09:55:14.86 LWLLC8tF
今は無きアプリを懐かしんでいるだけだ

384:この名無しがすごい!
14/02/03 15:50:02.23 MKoXXZYc
RPG辞典1 ハーフリング
「ハーフリング」の名前の由来を、今回は少し。
「D&D」を始めとして、ファンタジー・ゲーム
をした事のある人には、ハーフリングの名前はもう
おなじみのはずだ。手癖の悪いシーフであったりもするけれど、
本当は気のいい連中で、親しみを感じている人も多いに違いない。
「ハーフリング」という名前からは、何かと何かの合いの子という
印象を受けるのだけれど、この場合の「ハーフ」は「半分の」という意味、
つまりハーフリングとは「人間の半分の大きさの人」ということになる。
つまりは小人の事だ。ーー中略ーー「ホビット」という名前を聞いたことはないだろうか。
そう、ホビットといえば、あのトールキンの「指輪物語」に登場する主人公達の事である。
実はこのホビットこそがハーフリングのモデルなのだ。
ではなぜそれがハーフリングという名前になったのか?ーー中略ーー世の中こわーいこわーい
版権というものがあって、トールキン側がホビットの名前を使う事を禁じてしまったのである。
そのため、しかたなくTSR社はハーフリングという名前を作ったという事だ。

今の作家を目指すドン・キホーテ達は躊躇無く種族設定に「ホビット」とか書いちゃいそうで怖いねぇ

385:この名無しがすごい!
14/02/03 17:18:58.03 /HQs1m1Y
どこの誤爆?

386:この名無しがすごい!
14/02/03 18:34:53.65 6L/tpl44
富士見って他と比べても受賞作含めて一巻完結の作品がすごく少ない気がする
富士見用に書き上げた奴が直に続編出せない完結タイプなんだけど、電撃とどっちに出したらいいかな
ちなみに舞台は中世ヨーロッパ風の王国です

387:この名無しがすごい!
14/02/03 18:43:30.46 oo2G2tJT
そういう時のラノベ文芸賞
というかそのジャンルだと尚更文芸賞の方が受け良さそう

388:この名無しがすごい!
14/02/03 18:53:44.46 6L/tpl44
あぁ、やっぱり文芸賞か・・・
正直文芸賞は選考期間長いから同時期締切の電撃と比べるとどうしても魅力に欠けるんだよなぁ
でもありがとう、参考にしときます

389:この名無しがすごい!
14/02/03 21:07:25.57 PqHoKgTC
>>386
電撃で主人公が死んで終わらせた作品を受賞後は
2巻で転生させる所から始めたような作品もあるし
続編については編集が判断する事だからむしろ完結してる作品は何処でも喜ばれるだろ

だいたい受賞作はそのまま世に出ないから一巻完結が少ないって何で分かるんだ?
受賞作はかならず編集がこうしろああしろって指示してきたとおりに改稿するんだぞ
みんな何処でも1巻で受賞作なのに完結せず伏線入ったりのは編集の指示で全部改稿してるからだぞ

390:この名無しがすごい!
14/02/03 22:03:44.78 /HQs1m1Y
だぞ!

391:この名無しがすごい!
14/02/03 23:10:20.42 6L/tpl44
>>389
いや、富士見の昨今の受賞作や刊行作をざっと見てみて
ガガガの「森の魔獣に花束を」とか電撃の「ミミズクと夜の王」「雨の日のアイリス」みたいな
ポジションのラノベが少ないっていう気がしただけ。実態が違ったなら謝る

392:この名無しがすごい!
14/02/03 23:34:28.62 AYcuDXZT
>>391
横だけど、やはりそれこそ文芸賞な気がする。

393:この名無しがすごい!
14/02/03 23:34:29.45 Vu9v1q6x
もう一週間一行も進んでねえ
時々来るこの無気力期間はなんなんだ・・
スランプ期間長引いたらどうすればいいんだろう

394:この名無しがすごい!
14/02/03 23:43:51.52 nN/cImA+
無気力スランプ入ったなって感じた瞬間に開く本がある
冗談抜きで小一時間で完全に漲る
思い出補正がかなり入ってるからたぶん俺だけ

本に限らず、音楽でも映画でも絵でも
そういう何かを持ってるってのは幸せなんだろうなぁ

395:この名無しがすごい!
14/02/03 23:50:29.83 7cmUqwyf
>>393
素直にあきらめてしまえ。
どれくらい進んでる状態でそうなったのかはわからないけど、あきらめてしまえばいまかかってる重圧から解放されるぞ?
書けないなぁ、なんて半端に放り出すくらいならきっぱりとあきらめた方がすっきりするだろう。

でも、それでもあきらめられないというなら、書くしかない。
一行でも、一文字でも、無理矢理だろうが何だろうが書き進めるしかない。

ちなみに自分が軽く詰まったときなんかは無理矢理にでも書く。
無理矢理書いたとこはけっこう書き直しになったりするんだけど、ちょっとでも先に進めばさらにその先に
進んでいくのは楽だったりするんだよね。

396:この名無しがすごい!
14/02/03 23:51:03.07 6L/tpl44
>>392
うん、そうなんだよね・・・自分でもこれは文芸賞向けだなっていう自覚はあるんだ
ただせっかちな自分にとっては四月末締切&八月中旬の一次発表ってのは耐えられる気がしないんだ
ファンタジア大賞の中から文芸賞を選出するって形だったらこんなに悩まないんだけど

397:この名無しがすごい!
14/02/04 01:02:39.54 3OdHgkXz
>>381
シンプルテキストは文字コードいじれないから、Windowsと互換性がないのでダメだった
半角カナのハが改行コードの代わりに入ってたのも懐かしい思い出

398:この名無しがすごい!
14/02/04 05:01:43.41 L6RKXOZe
>>396
どっちか悩む文芸賞系かなぁって作品なら
それこそ電撃に応募すべきだろ

文芸賞に応募して文芸系ではないって理由で一次落ちする危険性
ファンタジアに出して、応募先間違ってるって思われて1次落ちする危険性
それがあるのに大丈夫だよねって楽観視して応募とか一次落ちしたら応募先間違えたって後悔すると思うぞ

例えばGAの編集の呟きとかで
何でこのジャンルをうちに応募して来たんだって取れるような呟きしてる時とかあって
ああいうの見てると応募しようってレーベルや賞決めたらそれに合わせた作品作りすべきだって思える

399:この名無しがすごい!
14/02/04 05:14:52.79 DH6P2Xf5
今の状況で電撃推すのはそうとしか見えないから図星にしても違うにしてもやめといたら

400:この名無しがすごい!
14/02/04 08:30:56.50 gAFT/JHa
>>398
そうか、それもそうだな
デビューしてやりたいことあるから電撃よりは富士見のが融通利くかなと思ってたんだけど、
やっぱ電撃に出してから他を考えることにするよ
thx

401:この名無しがすごい!
14/02/04 08:34:49.36 0ZqS/Xj+
十代の読者を対象とした広義のエンタテインメント作品。

十代も読める、ではない。
十代にウケる、スポットライトを当てたエンタテインメント作品。

402:この名無しがすごい!
14/02/04 08:50:47.16 ZvtF8zYM
実際の所
十代にウケているかどうかは疑問だが

403:この名無しがすごい!
14/02/04 08:51:50.70 ZvtF8zYM
ああ
ガガガって体育会系なん?
ルルルもか?

404:この名無しがすごい!
14/02/04 15:05:37.68 ldmL1n72
ルルルに応募するつもりなん…?

405:この名無しがすごい!
14/02/04 17:19:52.22 0ZqS/Xj+
体育会系って、具体的にいえばどういうことなん?

406:この名無しがすごい!
14/02/04 17:32:56.42 kaTO1wLZ
ガチムチだろう

407:この名無しがすごい!
14/02/04 18:41:42.39 AdeDHLNx
やる気がないなら辞めちまえ

408:この名無しがすごい!
14/02/04 18:51:03.03 YBVIEF29
ガガガというか小学館の印象が悪いからじゃねえの
作家をゴミみたいに扱ってる話をよく聞くし、ガガガは知らんけど

409:この名無しがすごい!
14/02/04 20:50:53.34 NgXbSYHM
の割には意外に専スレは一番賑わってるんだぜ
まあ、SDが変わるならちょっと注目してる

410:この名無しがすごい!
14/02/04 21:12:20.76 Xill1uze
二月が終わるまでに間に合うか

411:この名無しがすごい!
14/02/04 21:57:40.16 jKJT8OeY
俺は半分諦めてるわ
まだ22000文字だ…
あと10万文字…何とか間に合っても推敲に当てる時間がない

412:この名無しがすごい!
14/02/04 22:21:50.83 +KUldqlD
まだ20FPと書いてないけど、ぜんぜんあきらめてないな。
週末集中すれば1日30から50FPくらいは書ける。平日はぜんぜん進まないが。
いま書いてる部分も、ファーストシーンを別のものにする必要を感じてるし、構成もちょろちょろいじらないと
いけなそうだけど、まだあきらめるには早いな。
……推敲してる時間が充分といえなさそうだけど、それは平日出勤中に赤入れして対応しよう。

413:この名無しがすごい!
14/02/04 22:22:53.62 if4uML+E
あきらめずに書いて見ると良い。
富士見に間に合うか間に合わないかで言ったら、間に合わないけど。
まぁ、ともかく描いた作品は腐ったりしない。
それをゆっくり推敲して今年の何かの賞に送るか、どうしても富士見がいいなら来年送ればいいんだ。

最悪でも「間に合いそうに無いけど一作書いた」って経験は無駄にはならないはず。
もっと良いアイデアがあったら、別の作に向けて新たに書き直すのも手だけどねぇ。

414:この名無しがすごい!
14/02/04 22:35:54.00 mWk3tJd6
FP換算で280枚超えちゃったからOLに送ることにした
前回の三次落ちのリベンジをしたかったんだが、まあしょうがない
というか富士見ちゃん上限低すぎんよ~

415:この名無しがすごい!
14/02/04 23:02:07.07 tk/V1C35
あと1章。ページは予定通りきた。あと一息。一週間で書き上げて推敲する。

416:この名無しがすごい!
14/02/04 23:22:38.46 0ZqS/Xj+
>>414
枚数オーバーしてても大丈夫だよ。
それで1次通過した人もいるし。

417:この名無しがすごい!
14/02/04 23:31:07.25 +KUldqlD
応募規定オーバーはお勧めできない。1~2P程度なら大丈夫だけど、1割とかオーバーすると、ストーリーの
項目で減点を食らうと思う。
個別項目でストーリーのところに規定内に納めましょう、と書いてあったと思う。
充分以上に良い作品ならオーバーしてても二次でも三次でも通るんじゃないかと思うけど、通す数にある程度
上限があるなら、近い点数の応募規定内の作品が優先されそう。
まだ時間あるから削れるなら削って規定内に納めるのが良いだろうね。

418:この名無しがすごい!
14/02/04 23:34:21.60 EcjYD9+l
次こそは超過するくらいのプロットにしよう

419:この名無しがすごい!
14/02/05 01:51:12.63 ldaWePLL
>>418
分かるわ、いっつもページ足りなくて苦労する。
まぁ、いつも何とか規定内に収めれるんだけど、それでもきつい。

420:この名無しがすごい!
14/02/05 02:07:20.21 xKEnjsvF
自分は超過傾向の人だな。
長い話を書くとか短い話を書くってより、話を大きくするか小さくするかの違いだというのが感覚的にわかって
きたので、いまはいつもより小さめの話をつくってる。
でも設定がいろいろあるんで、思った以上に長くなりそうな……。

しかし富士見は規定の範囲が狭いよね。150から300枚くらいにしてほしい。
いま別のところで選考中だけど、ちょっと前に書いた小さめの話だったら遅れそうだな、と思ったら182FPだった……。
もう少し範囲ひろげてくれー。

421:この名無しがすごい!
14/02/05 03:26:31.50 LUlLNCm3
今まで描いた作品はみんな下限にギリギリ到達で
たまに足りなくて推敲して何とかページ増やして到達とか良くある

上限突破してしまう人とか
どうやって話つくってのか気になる

422:この名無しがすごい!
14/02/05 03:40:55.07 xKEnjsvF
上限突破するのは、主にキャラクターが多いときかな。
話に深く関わらない、名前も性格も変動しても問題ない程度の脇役なら何人出てもさほど長くなったりしないけど、
主人公とヒロイン、敵役が主演クラスだとしたら、それらに関わり物語に不可欠な助演クラスの人物が何人
出るかでかなり違ってくる。

例えば落ちものラブコメで、主人公と落ちてきたヒロイン、幼なじみとお邪魔な敵役くらいなら、設定をよほど
膨らませない限りは上限を越えることはないと思うけど、妹を投入したり主人公に片思いしてるクラスメイト
なんてところまで出しちゃうと必要な展開が大幅に増えるから、ページ数もかさむことになるね。

自分はオーバー傾向な人なわけだけど、一度ある程度ネタを固めた後に登場人物減らすのはかなり困難。
ネタを練ってる段階で登場人物から必要な展開も想定しちゃうしね。
ネタが固まる前にオーバーしそうだと思ったら、登場人物減らして展開を減らさないとやばいことになる。

423:この名無しがすごい!
14/02/05 03:46:11.32 xKEnjsvF
補足。
自分の場合、「こういう話が書きたい」ないし「こんなものが出るものが書きたい」といった感じで発想する
ストーリー先行型のネタが多いので、話の流れに対して必要な登場人物を配置していく感じになる。
なので登場人物を減らす=話を変化させるってことで、長さも変わってくる。
キャラクター先行型のネタ出しはしたことがないので、そっち方面はわからない。

424:この名無しがすごい!
14/02/05 04:28:48.14 LUlLNCm3
俺もストーリー先行型だな
思いついたネタとか、執筆中に描きたくなったネタや設定を書き留めといて
新作を書くときにそこから持って来て

そのネタを元に簡単に起承転結の話を考えて
そこを舞台の主人公やヒロインを考えて組み合わせ
細かいストーリーが出来て起でとんな事があって何Pぐらい描く
承でこんな事があって何Pぐらいって感じで組み立ててる

だから大まかに4章になるんだけど、想定してるページ数に行かない章が出来ると足りなくなる
あまり大きく追加すると話のバランスが崩れるし

書く前に想定通り行くように細かく何が起こってどうなって、それを描くの何Pか作り込んでから描いてる

425:この名無しがすごい!
14/02/05 08:45:22.66 2DsMpqg0
1章20ページ、6章仕立てを目安に書いてる。

426:この名無しがすごい!
14/02/05 08:51:03.81 a13S50oW
>>425 1章20~30ページで本になると40~60ページ、4~6章構成くらいが目安だよね。
とらたぬだけどアニメ化の脚本とか考えるとやっぱりそれくらい。
あとは描写の細かさとか、必要なシーンとキャラクターの兼ね合いとかで決まる感じ。

427:この名無しがすごい!
14/02/05 09:22:52.41 LUlLNCm3
>>425
>>426
起1章、承2章、転3章、結4章って感じに振り分けてるけど
5章とか6章だとどう振り分けるん?

428:この名無しがすごい!
14/02/05 09:34:09.66 a13S50oW
>>427 短編連作みたいな形のときとかは章の作りはかなり自由にしてる。
あとは、時系列シャッフルで過去の回想入れたりとか、最後の章だけ前後編とかね。
ハガレンの1話目みたいなキャッチーな話入れてから4章で長い話やるとかかな。

429:この名無しがすごい!
14/02/05 09:53:14.75 K9Rlni2e
>>427
横からだけど、序章終章含む七章立て(本編一~五章)で構成してるけど、起承転結は章立てとそんなにまで
連動してないね。

概ね起承承転結に近い区切りではあるんだけど、状況は把握してるけど巻き込まれる形で主人公が物語を
動かしていく上、構成上の起は一章から二章に少し食い込みつつ提示するけど、主人公そのものの行動原理は
そこが物語の秘密の部分のひとつでもあるので結(クライマックスバトル)まではっきりとは提示しない。
物語上の転は五章冒頭から始まるけど、主人公が黒幕と対峙することになる転の開始部分は五章三カット目
からになる。
自分の章立ては実際の尺はともかくとして、アニメの一話の構成を参考にしてるところがあるな、と思う。
近未来設定で使役ロボットバトルなので、序章のワンカットでまずそれを示して、一章ラストで物語の方向性を
示しつつヒロインとバトル、とか。二章でクライマックスバトルの敵と顔合わせ程度にバトルして、正体不明で
引きをつくったりとか。

そしていま一章途中まで書いたけど、序章を主人公の過去シーンにしたら、この話がどんな話なのかよくわからないなと
いう感じになってしまったから、二章顔見せバトルの触りに切り替えて、情報出す順序の問題もあって最初から
書き直しをすることに……。
過去シーンは後で入れないといけないから、カットが増えちゃったよぉ。

430:この名無しがすごい!
14/02/05 10:17:51.63 7guIq2h+
いつも頁不足になるから富士見以外に応募すると大変
他の賞下限多すぎなんよ…150くらいでいいのに

431:この名無しがすごい!
14/02/05 10:40:29.02 KAeLuHYa
起承転結の転ってどういうこと書けばいいの?
味方だと思ってたやつが実はスパイだったとか
逆に敵だと思ったら実は味方のスパイとか
ライバルと友情をはぐくんで一緒にボスキャラに立ち向かうとか
そういうことを書けってことかな

432:この名無しがすごい!
14/02/05 11:57:44.84 FBDWlOG7
話を考えると壮大なものになってしまう
なので上限ギリギリになる
そもそもが、全部書き上げると複数巻確実なので、一巻分で話をまとめるだけで大変だ…

>>431
話がクライマックスへ向けて動き出すところじゃないかな

433:この名無しがすごい!
14/02/05 12:36:23.35 S8uP4IfR
いつも現代ものだからあんま世界観の説明しないんだよなあ

434:この名無しがすごい!
14/02/05 12:37:32.36 2DsMpqg0
>>431
起承転結って、いまある作品を分析するときに使う手段。「ここでキッカケを作ってる」とか「ここがターニングポイント」とか。

だから、起承転結で創作を考えてしまうと、ストーリーに無理矢理感が出てくる。滲み出る。

435:この名無しがすごい!
14/02/05 13:55:28.12 VveeVRgW
転って一番簡単だろ
クライマックス、見せ場だよ
別に展開が急転直下しなきゃいけないわけじゃないぞ

436:この名無しがすごい!
14/02/05 14:53:47.37 PHgm10sa
1日10FP書けば0からでもギリギリ間に合う

437:この名無しがすごい!
14/02/05 15:39:17.51 5L0CltP2
あんまり起承転結を意識し過ぎる必要も無いと思うけどね
ただ一つの話作るのに見せ場がないとつまんないでしょ、ということであって

438:この名無しがすごい!
14/02/05 16:33:46.47 /sZ837dR
だね どこかしらに盛り上がりがあればいいと思う
富士見じゃないけどエピローグがクライマックスな作品出したことあるよ
評価シートでは結構好評だった

439:この名無しがすごい!
14/02/05 17:22:40.62 2DsMpqg0
盛り上がり、というかカタルシスを与えられたらOKだと思う。

440:この名無しがすごい!
14/02/05 17:26:05.02 S8uP4IfR
最近読んだ奴みんなキャラ泣いてる

441:この名無しがすごい!
14/02/05 18:35:54.12 JnZZS+MJ
富士見って下限は多いのに上限は少ないんだよな
他の公募要項に換算すると25ページくらいしか余裕がないから地味に調整が難しい

442:この名無しがすごい!
14/02/05 20:24:53.54 LUlLNCm3
というかプロット作れば起承転結するもんだろ
起承転結せず話を構成って……
それで受賞してるのならともかく

少なくとも世に出てる作品はみんなきちんと起承転結してるぞ
もしかして曖昧なプロットだけ作って細かく考えず書いてのるか?

443:この名無しがすごい!
14/02/05 21:17:54.42 IcievRuQ
ちょっと質問
ワードでtextに変換したんだけど横書きに表示されない
これはこれでいいのか?

444:この名無しがすごい!
14/02/05 21:30:40.99 2DsMpqg0
何で開いているんだ?
テキストを開いているソフト名は?

445:この名無しがすごい!
14/02/05 22:26:49.69 /3TkDeZx
ようやく半分程度に到達したー
早く書き上げてこのプレッシャーから解放されてぇぇぇ

446:この名無しがすごい!
14/02/05 22:35:56.50 IcievRuQ
>>444
ワードです
変換して拡張子はtexになってるんだけど、画面の表示は縦書きのまま

だったんだけど今開いたらちゃんと横書きになってた……
お騒がせしました

447:この名無しがすごい!
14/02/05 22:37:53.85 IcievRuQ
txtの間違い

448:この名無しがすごい!
14/02/06 01:29:20.64 vjTL9bvH
一章の二カット目まで書いてたけど、序章に不満が出て書き直し慣行。
電車の中での1時間弱+αで7FP強。
まぁ、後でもう一回序章は書き直しになりそうだけど。
章タイトルをちっとも考えてなかった。まぁ適当にしよう。
週末で80FPくらいまでは進めないと後々辛いな。

昼間の話題だけど、起承転結の転って改めて調べてみたら435が書いてるように、クライマックスのことを表す言葉なんだね。
作品の構成組み上げる上では、起承転結ってちょっと違和感を感じるな。
いま書いてる作品や過去の作品の構成を考えてみると、適当な言葉だけど「起承転決」で構成されてるように思う。
起承は同じだけど、転はクライマックスに至るにあたって主人公の状況や想いが変化するところ。
起で第一の事件、承で第二の事件が起こった後、転で起こる第三の事件で探偵が犯人に気づく場面。
決は物語に決着がつくところ、いわゆるクライマックス。探偵が「君が犯人だ」と言うところ。
章立てで考えると起承承転決結だったり、序起承承承転結余みたいな感じで構成されてるように自分の作品だと思える。
どーだっていいっちゃいいことではあるんだけど、ふと思いついたので。

449:この名無しがすごい!
14/02/06 02:36:57.05 smQe4uV5
テキストファイルすら満足にできない奴は門前払いでいいよ

450:この名無しがすごい!
14/02/06 02:54:25.00 vjTL9bvH
まぁ確かに富士見の応募はテキストファイルのみだし、扱えないなら門前払いどころか門を叩くことすらできない
わけだけど、質問してくるならそう邪険にするものでもないだろう。
パソコン関係の知識と小説のおもしろさは比例するものでもないしね。
パソコンの知識がなくともおもしろい作品を書く人は、それが商業レベルに達するレベルならば、富士見でなくとも
いつかどこかでデビューする可能性は高いだろう。
デビューするつもりで応募してるなら、プロの場においては読者の財布の中身を争う仲になるんだ。
それだったらここで質問に答えようが答えまいがたいした違いはあるまい。
調べてすぐにわかることなら調べろとは言うが、自分も昔通った道でもあるし、邪険にすることはできないなぁ。

451:この名無しがすごい!
14/02/06 03:30:02.25 JgTA+6gZ
450さんに幸あれ
まあ俺も初めは苦労したクチだからそういうの無碍には出来ないな
というか別に教えた所で損する事でもないし、仮に教えた人が受賞したとしても
それはそれでいいじゃん、自分は実力が足りなかった、それだけでしょ
こんな些細なことで相手蹴落としててもしょうがねえわ

452:この名無しがすごい!
14/02/06 04:16:56.44 smQe4uV5
>>450
おまえまさか40文字ごとに改行してない?

453:この名無しがすごい!
14/02/06 07:09:02.82 CBaEl0Zz
>>450
二度と来なくていいよ

454:この名無しがすごい!
14/02/06 08:44:26.31 v4p8pg6L
テキスト形式の取り扱いって小学校や中学校で教えてくれるよな。
その世代じゃなくても、これって最低限のパソコンスキルだよ。
職業訓練でも、エクセルとワードは教えるぞ。

それも分からず、2ちゃんねるで質問するって……。
スーパーに買い物に行って、レジで算数を教わるようなこと。
ここで尋ねることじゃない。

455:この名無しがすごい!
14/02/06 09:07:49.46 nfynWN0n
狂犬チワワの群れが現れた

456:この名無しがすごい!
14/02/06 09:18:07.73 hlZtwvdX
ワードもエクセルも殆ど使えないのに
イラストレーターやフォトショを使いこなす
おいらが通りますよ

457:この名無しがすごい!
14/02/06 10:42:57.76 7V6l2C39
やたらと強い仙人みたいな爺キャラがたくさん出る小説はラノベにあわないかな?

458:この名無しがすごい!
14/02/06 11:16:13.16 hlZtwvdX
爺キャラを萌化すれば或いは

459:この名無しがすごい!
14/02/06 11:16:57.73 QPobEEHV
>>457
内容がわからないから何ともいえないけど、師匠や敵とかで爺ならともかく、主人公まで見た目からして爺
だと厳しいんじゃないかな?
主人公やヒロインは若い子にしたり、物語の主人公は爺でも語り部役を若い子にしたりだったらよさそうだけど、
本当に主人公から全部爺ばかりとなると、読者の要望に応えられた内容になっていないということで同時代性に
かなり減点食らうと思う。
実年齢はともかく、見た目が若い女仙をひとりふたり出すとか、考えた方がいいかも、とは個人的には思う。

460:この名無しがすごい!
14/02/06 14:52:33.71 h+nU6jSx
爺の弟子に子供を置けばいいのでは
もしくは爺だけど見た目が若いとか
見た目も中身も真の爺が、しかもたくさんってのはさすがに厳しいw
爺キャラ好きだけどラノベ的にはちょっとな

461:この名無しがすごい!
14/02/06 21:25:30.63 mn4rN7l2
ラノベを書く時にこれは良いのか悪いのか悩んだら
年齢層、ターゲットは中高生でラノベは学校の図書室に置かれる事もある
ってのを意識して喜ばれるか歓迎されるか理解されるか考えたら良いと思う

462:この名無しがすごい!
14/02/06 23:22:57.57 rJXKPH2S
古いがジャンプの封神演義は爺でも見た目若いのばっかだな
仙人なんだから外面若くてもいいだろ
つか見た目爺ばっかの老人ホームな一般エンタメ作品見たことねえわ

463:この名無しがすごい!
14/02/07 00:28:03.51 AmyNrwj2
老人ホームバラエティをおもしろくかけたら受賞できそうだなw

464:この名無しがすごい!
14/02/07 00:44:39.97 wL6mviVj
HJの一次通過で「ある老人ホームがハーレムに!?~ヒロインの平均年齢は九十一歳!~」ってのを見た。

465:この名無しがすごい!
14/02/07 01:25:55.59 DzZbofWz
誰得だよ、そんなん

466:この名無しがすごい!
14/02/07 07:18:19.81 mUV6X9Mh
どんな老人Zだよ

467:この名無しがすごい!
14/02/07 08:37:50.36 wkJTE9H9
HJはわりとその辺狂ってるよな

468:この名無しがすごい!
14/02/07 08:53:02.49 iYPvnPmR
ぐっ。明日は朝から雪で、大雪の可能性ありだと?@関東南部
土日合計で20時間前後ネカフェに籠もって、まだ12FPしか書けていない本文を一気に80~100FPまで進めようと
思ったのに、難しくなるじゃないかー(比較的良い椅子のネカフェは車移動必須)。

まぁとりあえず、今日の行き帰りの電車の中で5から10FPくらい進めよう……。
しかし、身体のボリュームは違うがリカちゃんサイズのロボットを組み立ててバトルするような世界観なんだが、
細々と散りばめる説明だけでけっこうページ数食うなぁ。

469:この名無しがすごい!
14/02/07 16:34:00.24 ZtTiEf+N
HJかっこええな・・
でもたくさんとは言わないがひとりくらい老人が出てきてもいいよな
最近だと中高生向けとはいえ子供ばかりで
まともな大人が出てこない作品も多くてなんだかなぁと思ってしまう

470:この名無しがすごい!
14/02/07 17:27:54.91 tkCalqwU
まともな大人とかどうでもいい

471:この名無しがすごい!
14/02/07 23:43:55.06 cCxU5Xhd
銀塊のタイトルで「考えたら人生ってオッさんになってからの方が長いじゃねーか!」ってある
これはわりと感心した
10代で色恋経験すんのなんて早くても15~16だぜ、たった三年、四年じゃねぇか!

472:この名無しがすごい!
14/02/08 04:59:56.74 +f7+JRUX
主観時間はおっさん時代短いんだなこれが

473:この名無しがすごい!
14/02/08 08:08:57.21 NHJKItLw
光陰矢の如し

474:この名無しがすごい!
14/02/08 11:52:55.25 GHzEjcQU
あの、とらどらからのゆゆこのゴールデンタイムの失速具合考えると
やぱ違うんだろうな
やぱ高校生が大好きだし、世間ではイコール青春時代って固定観念強いんだろうな

475:この名無しがすごい!
14/02/08 12:12:53.59 rMhJ9ehF
おっさん時代主観短いか?十代のが圧倒的に短いんだが

476:この名無しがすごい!
14/02/08 12:17:18.04 eNDsdkoG
いま生きてる時間は長く感じて、過ぎ去った過去を振り返ると短いと感じるだけじゃないか?

477:この名無しがすごい!
14/02/08 12:35:33.21 DhWHUhBO
高校三年間と社会人三年間比べてみろよ

478:この名無しがすごい!
14/02/08 14:00:12.90 gydDysUF
社会人はずっと同じ会社で同じ部署ってケースが多いからそう感じるだけで
たぶん部署は1年ごとに変わったり会社や職種が3年ごとに変われば

高校に匹敵するくらい毎日長く感じると思う

479:この名無しがすごい!
14/02/08 17:38:27.16 Zp4kGg4I
クラス替えが2年に一回の小学校の時は
高校の時より一年が長かった気がするが
気のせいだったのか
勉強になるなぁ

480:この名無しがすごい!
14/02/08 17:59:58.90 Ed0Ibwne
社会人と学生とじゃ時間の密度が全然違う
毎日が長く感じられる社会人とか仕事のない窓際係長とかくらいだろ

2つか3つくらいの授業を同時に受けつつ
片手間にラブコメしてる高校生がいたとしたら社会人並みの主観時間かも

481:この名無しがすごい!
14/02/08 18:56:18.81 NHJKItLw
電車通学だったからかも知れないけど、時間の流れは昔も今も変わらない。
個人差なのかもな。

というか、こういう時間の流れの感じ方を研究したのあったよね。
0歳~17歳くらいまでと、残りの人生の時間の流れが等しい……みたいな。
大人になっちゃうと、初めての体験・経験と言うのが極端に減ってしまうとかが理由。

482:この名無しがすごい!
14/02/08 18:59:37.26 QySb1rFE
それでこのままでいいのか!で小説を書き出したクチってのが多いんですね

483:この名無しがすごい!
14/02/08 19:09:12.87 Zq6w3Hbx
あっはい

484:この名無しがすごい!
14/02/08 21:11:28.97 NHJKItLw
おっぱい?

485:この名無しがすごい!
14/02/09 04:30:03.15 IXovoCkP
〆切までには間に合うと思うんだけど余裕が無ぇ
じっくり寝かせてから校正って手順が踏めなくなるけどしょうがないか

486:この名無しがすごい!
14/02/09 04:33:06.16 pwjV/F0P
今日一日雪で外出られなくて、結局ほとんど原稿進んでないぞー。
がんばらないと間に合わないぞー。
でも積もった雪がすごい……。
まぁ、80FPを土日で目指してたけど、50FPくらいまでは進めよう。火曜休みだし、どーにかなるだろー。

487:この名無しがすごい!
14/02/09 10:06:10.08 1F3o0EUy
マジで雪やばいよな。
@秋田県

488:この名無しがすごい!
14/02/09 10:11:29.83 1F3o0EUy
URLリンク(i.imgur.com)
背丈以上だ

489:この名無しがすごい!
14/02/09 11:49:43.97 0UPfcQQI
いやまぁ確かにすごいけど
わざわざクソでかい画像貼らなくていいから

490:この名無しがすごい!
14/02/09 17:46:54.00 kIjjYEtZ
そういえば此処だとデータ投稿だから関係無いけど
印刷して応募する場合、天候が雪や雨の時って原稿どうしてる?

時期的に〆切りが先なら少し待ってから出すのか
ギリギリだとビニールとかにくるんだりするのか

郵便を信じて何もせず出すのか

491:この名無しがすごい!
14/02/09 18:09:21.55 YZuRSkoC
>>490
ここで訊くことか? とも思うけども。
レーザープリンタでの印刷で、レターパックで出すなら、とくに気にしなくても良さそうな。
水に浸かっちゃうような場合なら別だけど、レターパックの表面は水を簡単に吸い込む表面加工じゃないし、
レーザーでの印刷なら少し塗れたくらいじゃ可読性に変化はほとんどない。

インクジェットプリンタでの印刷の場合なら、もう少し気を使った方がいいかもね。
レターパックならたぶん浸水することは滅多にないと思うけど、茶封筒で出すんだったら原稿をビニールか
何かに入れるか、封筒自体を水をはじくようなものにしておくとか(エアパッキン入りとかか?)
湿気程度でにじむことはないと思うけど、ポストに投函するまでに雨に濡れたりしたらにじむだろうし、
郵便局から編集部に届く日も雨だったら濡れることもあるかもしれない。

まぁ富士見じゃ気にする必要のあることじゃないけど。
自分は富士見以外だとレターパックだし、レーザーで印刷だからあんまり気にしたことない。

492:この名無しがすごい!
14/02/09 18:41:40.89 1F3o0EUy
原稿をビニール袋に入れてレターパック。
これが鉄板だと思うけど。

493:この名無しがすごい!
14/02/09 19:25:28.01 bZUv6MiL
>>491
封筒の中に袋を入れて原稿を入れると扱いにくいのでかなり嫌がられる。
基本的に同封指示された物以外が入っているのはやめた方が良い。折られない様に厚紙を入れるのも良くないので、厚紙入れるなら封筒内側に糊づけする。
防水にしたいのなら封筒表面に何か貼り付けて出せば良いよ。

494:この名無しがすごい!
14/02/09 20:43:17.80 kIjjYEtZ
ちょっと湿るぐらいなら問題ないのならしレーザーしてたら
気にしないで応募できるっぽいな

あとビニールや厚紙は印象がわるくなったとしても
それで落ちる事は無いだろうしさ
濡れて読めなくなることを思えば、気にせず使う人は使えばいい気かずる

495:この名無しがすごい!
14/02/09 21:06:20.62 1F3o0EUy
なに当たり前なことを……

496:この名無しがすごい!
14/02/09 21:18:19.43 kIjjYEtZ
当たり前の事と言われても
ギリギリに出すしか無くてその日から何日間が雨なんて状況そうそうないし
今まで考えた事もなかったんだよ
天気の良い日に出してたし

497:この名無しがすごい!
14/02/09 21:28:15.57 1F3o0EUy
>>496
どこ住みか知らないけど、到着地点までの道が雨だったら……?
ビニールなりで対策するのは普通だと思うけどな。

ファンタジア大賞は関係ないけど。

498:この名無しがすごい!
14/02/09 22:08:03.85 YZuRSkoC
まぁ、届くまでの経由地についてはさすがに雨ざらしの場所はないだろう、ってか、やっぱりここの話題じゃないな。
質問者は印刷して応募予定のスレに行って改めて訊いてみてくれ。

それはともかく、今日9時間ばかり籠もって50FPばかり進めたんだが、序章と一章の段階で69FP……。
まずい。序章終章含めて七章立てなのに、この長さはやばい。
前半の説明的情報を後である程度切り落とすにしても、毎章バトルがあるわけじゃないにしても、1割くらい
超過しそうな予感……。
とりあえず書き上げてから悩もう。
今日中にあと15FPくらいは進めたいし。

499:この名無しがすごい!
14/02/09 23:21:42.99 15KXnwif
ギリギリに出すとレベルが高いとこに混じるから二次行きにくいって聞くけど
ほんとなのかね
考えようによっちゃギリギリまで推敲したクオリティー高い作品が多くも感じるが
逆に考えるなら間に合せの駄作もありそうな
それにきちんと早めに出すような連中の方が良い作品書いてそうなんだよな

500:この名無しがすごい!
14/02/09 23:25:22.71 C9f36NSv
真実は下読みのみが知る
でも推敲って何度してもしたりないものだから
平均すれば〆切まで粘って書いてた物の方がクオリティー高そう

501:この名無しがすごい!
14/02/09 23:33:40.14 L6tmF6vs
同じ下読みにいきなり決勝戦ばりの作品が来ることもあるらしいからな
悩んだ末に上げた作品が受賞とか
もうこんなの聞くと運としか言えない
あの日あの時あの場所でだよ

502:この名無しがすごい!
14/02/09 23:36:26.64 VIHLNwoF
両方上げればいいだけじゃん
下読みって10作だけ読んで1作上げるってわけじゃないんだから
もっと大量に読んで1割を目安に上げるらしいじゃん

503:この名無しがすごい!
14/02/10 00:35:08.56 fyYzgNdz
>>502
どうしてももう1作品上げたいなんて事態になる前に「じゃぁこれ蹴るわ」で済む作品有るだろうからめったに起き無さそう。

504:この名無しがすごい!
14/02/10 08:44:37.48 Xunzsz1+
下読みに、到着順に作品が割り振られるだろうか?
出版社側から見たら、ベストセラー2作品のどちらか一方を捨てなければならない状況を作りたくない。下読みには、応募作品をシャッフルして渡すと思います。

505:この名無しがすごい!
14/02/10 14:21:14.56 njbPU7fi
到着順に割り振ってるかどうかは知らんが作品の善し悪しが到着順で決まるじゃないだろ
シャッフルしようがしまいがそこまで影響ないと思う
こういう部分は本当に運としか・・

506:この名無しがすごい!
14/02/10 18:33:45.09 X/guUGYd
>>504
一次で1/5に絞るとして、下読み一人に20作送って4作選んでと言っておけば、
ベストセラー2作品のどちらか一方を捨てなければならない状況にはならないと思われ。

507:この名無しがすごい!
14/02/10 18:53:57.12 Xunzsz1+
それよりも、「クズを捨てて」、というのが手っ取り早い。

508:この名無しがすごい!
14/02/10 19:51:40.90 5rO438Ll
ヒロインとお風呂にはいるシーン書いてるけどどこまで書けばいいか分からない

509:この名無しがすごい!
14/02/10 20:12:05.97 61tK9tiM
>>508
質問の方向が描写なのか行為なのかわからないけど、自分で「ここまでなら大丈夫だろう」と思うところまで
書いても大丈夫だと思うよ、投稿作については。
明らかなポルノシーンがあるなら別だけど、もし書き過ぎだったとしても、自分なりにセーブして書けば
そのひと場面だけで当落に影響を与える可能性はあまり
高くないと思うし、もし受賞して出版するってことになったら、書き過ぎだったら編集から「もっとソフトに
表現でお願いできませんか?」と言った感じで言われると思う。

どの程度までがOKでどこから先がNGかはけっこう微妙なところだけど、その辺は既存の作品を読んだりして
どの程度ならOKかの基準を自分なりに構築してみるしかなさそうな。

510:この名無しがすごい!
14/02/10 20:19:03.17 F4Angm/Z
編集によってはラッキースケベでおっぱいを揉んでもOKという人もいるだろうし
そもそも一緒に風呂に入るのが駄目って言う人もいるかもしれん(さすがに無いだろうが)
ヒロインとお風呂に入るシーンがそれほど重要でもなければ思い切って失くすという手もある
どうしても重要なシーンであれば、まぁ509のように自分で思う大丈夫な所まで書けばいいんでね

511:この名無しがすごい!
14/02/10 21:19:23.09 thIMqUki
官能小説みたいに生々しく書かなければ本番もOKぐらいのいきおいで書けば問題ないと思うけど
中高生が読むしラノベは内容次第で学校の図書室に置かれる事もあるって考えて問題無い範囲で書けばいいんじゃね

512:この名無しがすごい!
14/02/10 21:26:36.46 gWepH0NI
18禁以外なら問題ないだろ
むしろ受賞したらサービスシーンは水増しされると思う

513:この名無しがすごい!
14/02/10 22:18:09.24 t+ALaAoL
サービスシーンと直接描写は異なる
とりあえず自分が大丈夫だと思うとこまでかいとけばいいんでない

514:この名無しがすごい!
14/02/10 22:20:07.36 2gXJrs8f
まあ、去年の一次から編集スタートの文芸であれだけばっさり切ったし
言うなれば大賞の下読み段階ってまだ甘いのかもな
少なくとも一割以上残っている訳だしな

515:この名無しがすごい!
14/02/10 23:15:40.12 Xunzsz1+
自分の事だけど、ダブルヒロインの片方とお風呂に入って主人公が顔射したら二次落ちだった。

顔射が直接落選に関係したかは不明だけど。

516:この名無しがすごい!
14/02/10 23:19:12.54 2gXJrs8f
まずそんなことした作品で受賞できる自信があったのか?労力はどんな作品にでも付き物です。
貴方の事を理解しかねますわ

517:この名無しがすごい!
14/02/10 23:21:12.97 GWjncvSL
>>515
二次落ちだったら評価シートにそのこと書いてなかったの?
評価シートのない文芸だったのかな?

518:この名無しがすごい!
14/02/10 23:24:49.22 Xunzsz1+
あ、ごめん。まだ二次落ちかは確定してない。
顔射は別レーベルで、まだ発表なってないから。

しかしながら、射精する・した描写があっても、ここは1次通過するよ。
26回に応募した作品が通過した。

519:この名無しがすごい!
14/02/10 23:27:26.84 Xunzsz1+
>>517
1次通過の評価シートには、顔射のことは特に触れられていなかった。

520:この名無しがすごい!
14/02/10 23:48:08.55 GWjncvSL
>>519
OVLかな? もしそこに問題があって落とされるなら何か書かれるだろうし、出版のときに問題になるなら
変更指示あるだろうし、ポルノと判断されない程度に納めるなら、大丈夫そうな気はするけど。
今期のGA投稿作で、編集がつぶやいてたのの中には、直接的過ぎる表現の上、そこを消すと持ち味も消えてしまう、
なんてどうにもならなそうな作品もあったみたいだけど、そこまでいかなければ問題ないだろうと思う。

しかし、ヒロインのパンスト越しのパンティラインに主人公と読者をどれだけ興奮させられるか、なんてことを
考えてる自分よりも遥かに上手がいたものだ。
ただ実際のところ、読者を興奮させるようなエロいシーンって、本番にどれだけ近いかって点は主要なポイント
ではないような気がする。
それこそヒロインがアイスをなめてるシーンだって、描き方によってはすさまじい興奮を呼び起こせるだろうし、
規制限界に近ければ近いほど読者を興奮させやすいだろうけど、興奮度はそこに正比例しなさそうだよなぁ。

521:この名無しがすごい!
14/02/11 08:19:45.97 3kc1I9Y1
エロを中心に考えているなら、ここよりもMFの方がいいと思う。

522:この名無しがすごい!
14/02/11 13:31:38.91 9OZ1l6El
カテエラがどうのって言い訳に似てる気がする
評価シートでスルーならそこはどうでもいいんじゃね
それでも落選要因と思うなら書かなければいい

同じくエロ中心ならMFの方がいいとは思うけど
ラノベで出版されても自分なら購入はしないな

523:この名無しがすごい!
14/02/11 14:14:10.60 SSG8aroj
例えば1次落ち作品でも数%は見落としがあるとか
どっかの編集も語ってたし

カテエラ、下読み、編集の好みとか色々あるし
落ちた作品は落ちた理由を細かく知れるのから
納得するまで一通り使い回すのがいいんじゃね

524:この名無しがすごい!
14/02/11 14:56:13.54 ++eHaGGU
書ききった! 梗概も文字数ギリギリで何とかまとまった。
後は文章の修正だけだー。がんばろう。

525:この名無しがすごい!
14/02/11 15:10:06.52 ebJvczXv
    れー
が ば
 ん

526:この名無しがすごい!
14/02/11 15:21:40.14 w0+TFPz+
まだ20日もあるし余裕々々

527:この名無しがすごい!
14/02/11 16:06:28.70 om1AtlMm
究極の女性キャラって妄想しておかずにしたくなるキャラクターなんだよ
ただしエロの表現を直でやると、それはラノベ作家としての逃げなんだよ!
わかるか?遠回しのエロ本がエロ本になったらダメだろう

528:この名無しがすごい!
14/02/11 16:59:21.19 ebJvczXv
>>527
>妄想しておかずにしたくなる



529:この名無しがすごい!
14/02/11 17:20:05.75 3kc1I9Y1
1人エッチの材料ってことだろ///

530:この名無しがすごい!
14/02/11 17:49:31.71 uTV2P0Yv
>>527
分かるわw

531:この名無しがすごい!
14/02/11 18:10:05.24 WO3el2/O
生粋の萌え豚の友人曰く、シコれて一流、恋できてレジェンドらしい

532:この名無しがすごい!
14/02/11 19:43:12.97 ebJvczXv
>>529
ああ
妄想して於かずに、したくなる
って読んでた

533:この名無しがすごい!
14/02/11 19:45:23.74 Lx46UXI+
薄い本が厚くなる作品ってことやね
まさにそういうの目指して書いてるわ

534:この名無しがすごい!
14/02/11 21:26:29.70 uTV2P0Yv
現在、122.5枚
間に合う……かな?

535:この名無しがすごい!
14/02/11 21:43:23.75 YH6Vc+Zu
ぎゃー。まだ二章も書き終えてないのにもう120FPもあるよー。
あと三、四、五章と終章があるにー。
一章二章の説明パートがだいたい終わったし、五章はバトル一回のみの比較的短い内容になるはずだから大丈夫だよねっ(涙)。
今日ここまで6時間ほどの作業で43FPほどの進行度。時間6~7FPで週末くらいしかまともに書けないにしても
間に合うだろうけど、いろいろやばーいっ。

536:この名無しがすごい!
14/02/11 21:59:02.78 taS25R1L
よくわからんが、説明パートで120FPもあるのか?
それってダメじゃね?

537:この名無しがすごい!
14/02/11 22:08:21.95 YH6Vc+Zu
いや、話を展開させつつ、後の展開に必要になる説明を主に織り込んでいくのが二章まで。
世界設定や状況説明をその辺までで分散して配置してあるってこと。
さすがに説明だけで120FPも使ってたら、それはもう小説じゃなくて設定資料集だ。
三章以降は説明なしで物語を展開させてラストバトルになだれ込むだけだーって感じ。
いやまぁ、まだ出し切ってない要素もあるんだけど。

538:この名無しがすごい!
14/02/11 22:57:10.72 3kc1I9Y1
プロットからやり直そう!

539:この名無しがすごい!
14/02/11 23:02:46.14 2aE9ifx4
表現次第だけど制限の16万文字って結構あるんだけどな

540:この名無しがすごい!
14/02/11 23:34:17.15 YH6Vc+Zu
>>538
さすがにもうそんな時間はないし、とりあえず書き上げてから長さについて悩むことにする。

>>539
ちなみに最大16万字って、40*16*250で16万字、文字を隙間なく埋めての数字で、本当に16万字書くと、
改行の仕方次第だけど、380~500FPになるよ。規定超過は減点対象だ。……明記はされてないが食らったさ。
たぶん10~12万字くらいになるんじゃないかな? 250FPで。

541:この名無しがすごい!
14/02/12 00:00:49.77 2aE9ifx4
>>540
どうかね・・・結局商品化前提なら長いに越したことはないと思うんだよ
文字数でだいぶ多めに見てくれると思うけどね
明記されてないが食らったさはそういう作品書けば上にはいかないんじゃないかい

542:この名無しがすごい!
14/02/12 00:26:17.35 OKv2+Y5k
ルビってさ、たとえば「MS(モビルスーツ)」って書いたら最後まで「MS(モビルスーツ)」って書かないといかんのかな?

543:この名無しがすごい!
14/02/12 00:29:24.95 OKv2+Y5k
あ、このときは発音自体は「MS(エムエス)」なんだけど
正確に書き込むと「モビルスーツ、通称MS(エムエス)というでっかいロボットだ。」ね

もしもそうならこれまでテキストの状態に気を配って配置してたの全部見直しだな

544:この名無しがすごい!
14/02/12 00:33:58.32 er+Gmzfp
>>541
枚数が応募規定をオーバーしてても読んでくれるし、ちゃんと選考もしてくれるよ。それは実証済み。
ただ評価シートには「規定枚数に納めてください」という文言が、総評とストーリーの項目に書かれてた。
点数に影響してるかどうかはわからないし、枚数超過のひとつの点だけの違反なら、食らっても一点減点くらい
のものだろうと思う。
まぁもし、新人賞で長い作品がほしいと思ってるなら、応募規定そのものを変更するだろうし、
規定変更が行われていないってことは、規定内に納めておくのが一番ってことだと思うよ。

545:この名無しがすごい!
14/02/12 01:00:39.04 FDCZoG/t
>>542
ルビについてはあまり細かくQ&Aにも書いてないけど、うるさくなるほどは書く必要ないんじゃないかな?
モビルスーツを略してMSと表記して、「エムエス」と読ませるなら、一回で憶えられそうなものだし、
最初の一回でも充分かも。
そういう略称がけっこうあるなら、それぞれ最初の一回だけか、章ごととか場面ごとにそこの最初の一回だけ
とか適当にルールをつくってやれば充分なような気もする。
「火炎矢(フレアアロー)」「火炎弾(ファイアスプリット)」「火炎球(ファイアボール)」とかいっぱい
出てくる上に間違っちゃいそうなのが出てくるなら、毎回書くのでもよさそうかな、とは思う。

546:この名無しがすごい!
14/02/12 01:09:13.61 OKv2+Y5k
>>545
おお章ごとにか!ありがとう、それでやってみる!

547:この名無しがすごい!
14/02/12 06:59:51.48 yBj2FgUi
此処はどうか知らんけど
他のレーベルの賞だと

ルビは特殊な読み方をする漢字、特殊な読ませ方をしたい漢字
登場キャラの名前に、作品の中で一番最初に書いた時にふるぐらい

あとは覚えといて読むからか、ふらなくていいとか書いてあるぞ

548:この名無しがすごい!
14/02/12 07:19:25.18 r3WlabU7
ページ数無視して書いてたら320行ってたw
削りまくらねえとw

549:この名無しがすごい!
14/02/12 07:22:35.39 CJeSRQdS
それはまたずいぶんと短編だな。

550:この名無しがすごい!
14/02/12 08:48:26.51 gc1urriI
10ページか。
あと90ページ書かないとな。

モビルスーツのルビなら、
「MOBILE SUIT(モビルスーツ)という人型有人機動兵器。通称・MS(モビルスーツ)」
と書いて、モビルスーツはMSとだけで通す。

551:この名無しがすごい!
14/02/12 11:54:00.83 NtJ/mk6I
俺もページ数にしたら普通に若干オーバーしてるわ
でも削って作品悪くするよりそのまま送るよ
ダメなら別んとこまた送るわ
ここの規定守ってたらファンタジーなんて中身うっすうすだぞw

552:この名無しがすごい!
14/02/12 15:36:38.50 Xk3XWDri
文芸賞の受賞作の刊行予定ってまだ発表されてないの?
いよいよもってファンタジア大賞と切り離すメリットが分からないんだが

553:この名無しがすごい!
14/02/12 15:45:29.38 Qm3dCzOL
ファンタジア大賞のラノベ文芸賞は方向性が固まってなくてSFを選んでいたから
方針転換でなかったことになった模様
第1回ラノベ文芸賞の受賞作はMW文庫っぽい歴史物とかを選んで立ち上げの準備してる
まだ慌てるような時間じゃない

554:この名無しがすごい!
14/02/12 16:37:43.45 9eDzfdxL
俺PCぶっ壊れて、ワードも入ってないノート使ってなろうで執筆してるんだが
空白、改行含む16万文字ならセーフなんだよな?
なろうで書いたのを直接OpenOffice.orgの無料ソフトとってテキストに貼り付けようと思ってんだけど
無理あるかな?w
一応やれない事もなさそうなんだよね

555:この名無しがすごい!
14/02/12 17:33:24.32 1SWshCBf
>>554
俺も前になろうで書いてから移したときがあったけど、そんときは12万字だったのに大幅超過だった。
かなり削った方がいいかもしれん。

556:この名無しがすごい!
14/02/12 18:17:17.66 gc1urriI
原稿枚数は、ファンタジア文庫と同様の40字×16行で換算して200~250枚にしてください。
本編:80,000~160,000文字程度を目安にしてください。
※「文字数」は目安とし、「換算枚数」で合わせてください。

557:この名無しがすごい!
14/02/12 22:17:27.45 MwbF4xAn
ワードのページレイアウトミスってたわ
お陰で枚数超過しそうだ
なんたる失態

558:この名無しがすごい!
14/02/12 22:50:18.15 JpTlKMDt
150頁で終わった上に想像以上に締めが胸糞悪い
どうしよう今から修正しても間に合わねえええ

559:この名無しがすごい!
14/02/12 23:39:32.57 yBj2FgUi
ワードは危険なイメージしかないわ
やっぱ一太郎だろ

ところで150って換算で?

560:この名無しがすごい!
14/02/13 00:43:21.63 SbEQfMvY
前々スレあたりで話題になってた二重投稿のヤツ、泥仕合の様相を呈しててワロタ
誰かこれで一作頼む

文芸社で出した
URLリンク(www.amazon.co.jp)
セブン&Yでも同じレビューが…
URLリンク(www.7netshopping.jp)

ツイッターで相互フォローしてた(過去形)GA賞受賞者へのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)
何故か投稿者目線でのレビュー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

セブン&Yでの
レビュー
URLリンク(www.7netshopping.jp)

おやおや…?

名言
引用(8月30日より)
「私、これからはもう自分の欲求に素直に、「富士見一択」で頑張る事にしたよ。富士見でデビューさせてもらうのがやっぱ一番の目的だったし憧れだったから。」
「これで「一次選考荒らし」の戦歴がまた増える訳ですね。はい、ごめんなさい。(´・ω・`) 無駄に創作28年やってません。(苦笑)」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch