【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ48at BOOKALL
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ48 - 暇つぶし2ch429:この名無しがすごい!
13/05/28 16:03:11.35 CsiDiJ9A
装丁、イラスト、あらすじ、宣伝の全てにおいて
やる気売る気がないと分かるものを出されるのは本当にむかつく
担当とはとっくに信頼関係が崩壊してるから塵屑文なあらすじ、宣伝文書かれるのは諦めてるが
こっちの原稿が遅れたわけでもないのに、イラストや装丁でまで
今回時間がなかったから超頑張ってやっつけたぜみたいな仕事されると本気でへこむ
見本を手にしてその本にかけた数ヵ月が灰と化したと直感する瞬間の虚しさはハンパない

あのクソ担当に耐え続けてる褒美に次こそ神装丁、神表紙をくれよ

430:この名無しがすごい!
13/05/28 16:47:28.31 l0th8mh5
装丁表紙を作っている人からすれば
君の文章はどう思われてるのかなぁ?って事を考えたほうがいい
表紙がだめでも、文章でヒットした作品も無いわけではないし

その担当は君に、くそ作家め、次こそ神文をくれよと思ってるかもよ
編集もヒット出せないと出世にかかわるから
人のせいばかりにするのはやめとけ

431:この名無しがすごい!
13/05/28 17:02:01.20 nkb0zWrL
イヤッホオオオオオオ有り難き御説教だあああああああ
衆生救済の御高説侍が出たぞおおおおおおお!
皆の者おおお全力で土下座改心じゃあああああ!

432:この名無しがすごい!
13/05/28 19:14:07.27 dbKI6CrC
生殺しだけはやめて欲しい
殺すときはざっくりしてほしい

433:この名無しがすごい!
13/05/29 00:23:25.10 gzdXdWrg
どうしよう、書けない
〆切、もうあと●日だ……

434:この名無しがすごい!
13/05/29 00:41:34.31 vlokMdKX
結論は「書く・書かない」の二択しかない
書くなら無心で書く書かないなら腹くくる
その他の思考には全く意味はない

435:この名無しがすごい!
13/05/29 00:45:38.43 gzdXdWrg
まあ、そうなんだが
敗戦処理している気分

まだ、何も言われていないけれど打ち切り確定って自分でも思うような話なんだ
でも、大事な話だったんだ
なんで俺、こんなに書くのが下手クソなんだろう
大事な話だったのに

436:この名無しがすごい!
13/05/29 00:59:12.85 FvA+2g0v
今月末締め切りであと150ページ残ってる
うぃー
終わらねー

437:この名無しがすごい!
13/05/29 10:47:40.66 c53rMUdk
担当にいつまでたっても慣れない

438:この名無しがすごい!
13/05/29 14:26:38.13 3on0n/Kq
どっちがどう「慣れない」のかよくわからんが、
そういうもんだと割り切るしかないんでねーの
仕事のつきあいだしね

439:この名無しがすごい!
13/05/29 15:19:24.32 3HVQfeza
1年ぶりの新シリーズが初版8000部台と聞かされて愕然とした。
1年前に終わったシリーズの最終が11000部。それよりはるかに低い。
今は電子書籍があるからと説明されたが、本当かよ?
その電子書籍の印税は実売で定価が紙の本の9割で、印税率9%……。orz

440:この名無しがすごい!
13/05/29 15:49:48.44 gsBK3Zbb
そりゃきっついな
電子書籍なんて小遣いレベルでしか売れんのに
数万円入ってきたら良い方だぞ

441:この名無しがすごい!
13/05/29 15:53:39.05 xES2utQX
>今は電子書籍があるからと説明されたが、本当かよ?

俺は自分の既刊に電子化の話が来た時、近い将来「現在の初版部数-電子で売れる平均」
にされるんじゃないかと思って承諾をかなり渋ったら
とにかく電子タイトルの頭数を揃えたかったらしい版元に「初版部数は前作の売り上げ次第。
電子は1ミリも関係ねえんだよ」みたいな感じで口汚く罵られて承諾を迫られたけど
心配した通りで、439と同じ理由を口実に初版を下げられた

電子って漫画家や売れっ子には恩恵あるだろうけど
売れない小説家には何の得にもならないどころか毒になるほうが多いよな

442:この名無しがすごい!
13/05/29 16:36:15.70 z23gIM4O
腰痛をなんとかしたい……
なんか、いい対策ってあるかい?

443:この名無しがすごい!
13/05/29 16:44:29.28 NsB+/wUd
>>442
椅子をヨガボールに変えた
ずいぶん軽減した

444:この名無しがすごい!
13/05/29 16:54:50.49 QSirwTbb
>>442
1高価な椅子を買う
2腰にサポーターをする
3適度に運動する

445:この名無しがすごい!
13/05/29 17:30:47.44 44lJe/Ct
俺は指が痛い
キーボードをカチャカチャ……ッターン!のせいのようだが
なんかいい解消法ないもんか

446:この名無しがすごい!
13/05/29 17:40:32.71 KE2PpmEV
整形外科へ行って塗り薬をもらう。もしくはお湯で温める。
腰も指もそれでオケ。

447:この名無しがすごい!
13/05/29 17:42:18.01 xU/ACD87
このままだと不健康で早死にしそうだから
適度な運動を始めたんだけど
面白すぎてそのスポーツにはまってしまい
過度な運動になりつつある……

夢中になって執筆から逃避してるのかも

448:この名無しがすごい!
13/05/29 17:51:47.76 Vq8ieDaJ
>>445
自分の手にあった高級キーボードを買う
東プレとかFILCOが有名
長時間打ち続けるためのプロ用だから指への負担は軽い
しかも音が気持ちいいから、カチャカチャターン!が好きな人に向いてる

449:この名無しがすごい!
13/05/29 18:33:51.52 F0LRKNrM
俺はスタバで仕事するのが好きで
スタバにエルゴキーボードとiPad持ち込みで
カチャカチャッターン!ってやってる
ノマドな俺カッコいい

450:この名無しがすごい!
13/05/29 18:37:44.11 gsBK3Zbb
それはどう考えてもダサいだろうw

451:この名無しがすごい!
13/05/29 18:40:47.90 bfNshHVO
>>447
俺も自転車にハマった。
ちょっと気分転換のつもりが、気がつくと200キロぐらい走ってたとか、部屋の中が自転車だらけとかw

452:この名無しがすごい!
13/05/29 18:58:47.01 qRNCBhb+
同じく指の間接痛い
プロ用があるのか
でもノートしか持ってねー

453:この名無しがすごい!
13/05/29 19:23:31.84 xU/ACD87
>>451
わかるw
楽しくてしょうがないから、つい毎日練習してしまう

454:この名無しがすごい!
13/05/29 19:33:35.24 bfNshHVO
>>453
しかも、〆切が近くなればなるほどなぜか整備に没頭したりしてマジでヤバイ。
2DKの部屋に自転車が4台。そろそろ引っ越そうかな?

455:この名無しがすごい!
13/05/29 20:18:48.03 3on0n/Kq
自分も1年前から某運動にハマってる
肩凝りや腰痛から解放され、疲れにくくなって、
体型も変わって…といいことづくめだ
世界が広がったし、話のネタまでいくつかできたw

456:この名無しがすごい!
13/05/30 00:41:34.41 oESK0kJn
自転車乗って買い物行くと気分爽快
ヒトカラするとなんかアイディア浮かんでくる

457:この名無しがすごい!
13/05/30 00:47:23.60 yS2hGrdx
アマゾンの1位はボーカロイドの小説
時代の流れだな

458:この名無しがすごい!
13/05/30 05:52:01.20 vHZwVOWP
大学通いながら作家してるけど就活とゼミと授業で忙しくて原稿全然手に付かない
兼業諦めて専業になる覚悟してしまえば楽になれるだろうか

459:この名無しがすごい!
13/05/30 08:10:46.27 jiEIdmIr
絶対専業はやめたほうがいい
一般文芸ならまだしも

460:この名無しがすごい!
13/05/30 08:27:47.78 dy2rjymT
仕事できる嫁もらえば売れてなくても専業いけるで

461:この名無しがすごい!
13/05/30 08:41:50.56 H58CF6fc
>>452
自分は家ではノートに東プレのキーボード付けて使ってる

462:この名無しがすごい!
13/05/30 08:42:34.71 CE52cL77
俺と同じ担当が受け持つ専業作家(ラノベ)に絵師さんと結婚した人いるけど
やっぱいろいろ大変らしい

463:この名無しがすごい!
13/05/30 08:55:02.25 dy2rjymT
てか兼業で執筆時間確保できるの凄すぎる…; うち専業だけど一日PCかじりついてんのにほとんど書けないこととかあるし…

464:この名無しがすごい!
13/05/30 10:15:41.07 oK+Kbm/G
>>458
今学生なら専業は絶対にやめたほうがいい。
大学生の唯一の特権は新人(無経験)で企業に入社できること。
このチャンスを逃す手はない。
優先順位は、ゼミ>就活>>>>>>>>>>>>>原稿。

専業は何時でもなれる。長い社会人人生の最初で転ける必要はない。

465:この名無しがすごい!
13/05/30 10:19:16.01 j/RwHZFB
既ニートが専業になるならともかく新卒専業はまじでやめとけ
デビュー自体を後悔する事になるぞ

466:この名無しがすごい!
13/05/30 10:32:42.51 /3kjOGj/
専業になれば時間的にも肉体的にも余裕はできるが、
たかが20年の人生じゃネタがすぐ尽きるよん

467:この名無しがすごい!
13/05/30 11:11:57.86 uuIYHh7i
たかが20年とは思わないけど、ネタ探しに兼業はちょうど良いよ。
見聞広げて悪いことはないし、ネタに出来ると思えばイヤな上司やアホなOLも観察対象w

ビジネスの世界では「時間がない」と言ってる奴は使えんし、
忙しいハズなのに余分な仕事こなせる奴に頼むとしっかり完遂する。
限界はあるけどさ。実力を把握してるだけに切り分けも上手い。
つまり専業兼業関係なく、本人次第じゃね?

468:この名無しがすごい!
13/05/30 11:24:07.37 ny9kdX+M
これからどんどん人口が減って、本みたいな娯楽がまっさきに売れなくなるのに、
専業は生活するのも難しくなるよ
若いんだから長く書いていけるんだろうし、先を見れば絶対兼業でやっていったほうがいい

469:この名無しがすごい!
13/05/30 11:36:33.52 cj1znneu
>>468
それは国内しか見てない人の発想だな。
海外でじゃんじゃん翻訳される本を書けばいいだけ。


と、正論ぶって書いて、実際に海外ではかなり重刷されてるみたいだけどさ。
オリジナルの国内のものが初版1万数千部のまま重刷されない。
海外では10万部超えても、中韓タイ、アラビア語等だから手元には20万円も入らない。
西洋語ではロシア語だけにはなったけど、数の多い英語スペイン語には訳されてない。
何かおかしい。

470:この名無しがすごい!
13/05/30 11:40:36.24 2x9vPoZT
お前らこぞって新卒専業の俺の精神を破壊する気か

471:この名無しがすごい!
13/05/30 11:55:47.45 UCeh2fci
50年書き続けられる自信があるか
もしくは1000万部売れる本を書ける自信があるか
このどちらかがあるなら専業になればいい

472:この名無しがすごい!
13/05/30 11:56:16.81 ny9kdX+M
その前に電子書籍で食えなくなると思うけどね

海外は自分のような底辺ラノベ作家には難しいなあ
敗戦国の著作権の扱い問題って関わってたりする?

473:この名無しがすごい!
13/05/30 12:06:16.47 3+UpyVeG
今年一冊目をだして現在二冊目を書いている最中の俺にとって
ここは胃に悪い場所だ……

いや現状を知るという意味ではいい場所なのだろうが

474:この名無しがすごい!
13/05/30 12:08:33.24 oK+Kbm/G
ぶっちゃけ、平均的サラリーマンの生涯賃金分稼げれば専業になろうと思ってるが、まあ、無理だなw
本業の年収分も稼げてない。

475:この名無しがすごい!
13/05/30 12:54:37.80 yyURk7zh
電子書籍移行化と児ポ関連は、目下頭痛の種

476:この名無しがすごい!
13/05/30 12:59:58.20 +x+ad/DT
電子書籍はまだ規格の統一すらされてないし、現状はそう心配する必要もないと思うがね
実際売れてないようだし
児ポ関連はちょっとなあ、ああいうことあると出版社側が萎縮して必要以上に毒抜きしようとして困る

ま、稼げるうちに稼いで貯金しとくか

477:この名無しがすごい!
13/05/30 13:10:31.40 vHZwVOWP
皆さん親身なアドバイス下さって本当にありがとう
身に染みすぎて有り難いやら情けないやら・・・
面接落ちまくったせいでちょっと心が折れてしまってた
担当さん含め色んな人に就職はしておけと強く言われてるので
とりあえずこれも勉強と思って再び頑張ってきます

478:この名無しがすごい!
13/05/30 13:18:40.65 /3kjOGj/
>>477
今のご時勢、就活は大変だろうけどくじけたらいかんよ
作家ならば辛い経験も「いつか物語に」と考えるしたたかさを持とう
少なくとも、ある意味で就活より難しいプロデビューできたんだ
そこは自信持っていいぞ~がんばれ~

479:この名無しがすごい!
13/05/30 13:39:27.75 zy39aBtp
児ポ法はなあ…
今のところ対岸の火事ではあるんだが、そのうち
「非実在少年への加害・残虐行為は違法」ってな方向に飛び火しないか心配

とは言え担当からはそこらへんは何も言われてないんだよな

480:この名無しがすごい!
13/05/30 15:15:18.34 oRd38eaR
非実在の時も何だかんだでなんも実感しなかったし
今回も大丈夫なんじゃないのと適当に構える所存です
せいぜい天下り先の一つ二つ出来て終わりだろ

481:この名無しがすごい!
13/05/30 15:50:06.48 CJNyvo9/
児ポ法は作家としてより個人としての危機感が
自分の幼児期のフルヌード写真で逮捕されるかもしれないとかまじ勘弁

482:この名無しがすごい!
13/05/30 15:56:42.94 uuIYHh7i
www本人ならいいっしょwww
生き残るのは自分の幼ポルで萌える奴かw

483:この名無しがすごい!
13/05/30 16:15:43.96 ny9kdX+M
アルバム持ってる親とか、結婚式でのスライドショーとか
あの頃は、こんな時代がくるなんてなあ・・・

484:この名無しがすごい!
13/05/30 16:15:53.20 WKXaIAqS
>>482
駄目

自分の幼少時の画像を本人が持っている場合はどうなんですか?という質疑に対して
幼少時の本人の人格を傷つけるため犯罪を構成するという回答が本当に出てる

485:この名無しがすごい!
13/05/30 16:17:00.07 CE52cL77
マジキチすぎるww
もうこの国ダメかもわからんね……

486:この名無しがすごい!
13/05/30 16:17:43.78 WKXaIAqS
まあ本当は社会法益なんですよ
社会にとって害だから禁止っていう
それなら自分の子供の頃の写真で逮捕されても何もおかしくない

だけど社会法益の法律ってのは非常に作りにくくて
作りやすい個人法益(被害者にとって害だから禁止)で法律作ってるから
子供の頃のお前が傷つくから違法っていう意味不明な説明がなされている

487:この名無しがすごい!
13/05/30 16:21:35.49 CJNyvo9/
本人だとどうやって証明するかという問題があるぞ
幼児期と今じゃ顔がちがうし
それにしょた男やろり女がいるだろうから、本人ですで無罪放免とはいかんと思う

488:この名無しがすごい!
13/05/30 16:31:29.90 dy2rjymT
そんなに危機感持たなきゃならんことかなぁ。
マンガならまだしも、小説までどうこうなるほどのハナシなん?
これから起こり得る大きな問題へ素早く対処するための先手、そのための口実作りなだけで、
そんな重箱のスミつつくような適用しないでしょ??
たぶんだけど…。願いだけど…。

489:この名無しがすごい!
13/05/30 16:42:58.62 ny9kdX+M
つ挿絵

490:この名無しがすごい!
13/05/30 16:47:56.45 Bbx2eki8
ジュブナイルポルノとかどうなっちゃうの?
今まで通り?

491:この名無しがすごい!
13/05/30 16:53:29.49 uuIYHh7i
>>484
マジか!?485の言うとおりマジキチだわ。
俺、同級生の女の子と裸で一緒に撮ったぞ!
5歳だがなorz

なんつうか言葉狩りの集団ヒステリー思い出した。
慣れ親しんだ「ちびくろサンボ」が悪書扱いされたときは、子ども心に理不尽感じたし、
「ちび黒」が差別語だと知って、みんなは寧ろ面白がって使ってたわ。

492:この名無しがすごい!
13/05/30 17:08:47.40 dy2rjymT
言葉狩りとはまた違うかもだが、

こないだ書いたやつで「馬鹿野郎」とか「脳たりん」とか「狂う」って言葉、
あんまり良くないからできたら変えてって言われたんだ。
それもダメなの?ってちょっと驚いた。
脳たりんは変えて他はそのまま使ったけど

493:この名無しがすごい!
13/05/30 17:18:35.21 oESK0kJn
気が違ったように…

という一文変えてとは言われたことがある

494:この名無しがすごい!
13/05/30 18:17:31.52 HrAKIOb+
精神障害の人たちが集まる非常に怖い団体があってだな
そこから「差別を助長するな!」って大量の手紙が届くらしいよ

495:この名無しがすごい!
13/05/30 18:44:42.35 QgMEt25h
TPPで規制がクルともっとまずい

電子書籍は、印税50パーの所もあるから、一概に悪いとは言えない
出版社や、印刷の子会社がかかわってると、印税15パーくらい

でも、今のところ出版社や印刷関係以外のところのほうが圧倒的に成功してる
特に女性向けエロ本がバブル
電子書籍は作家より、編集や出版のほうが危機感あるだろうなぁ

496:この名無しがすごい!
13/05/30 19:01:49.88 zy39aBtp
電子書籍は、印税が実売基準なのが怖い

497:この名無しがすごい!
13/05/30 19:06:26.89 wsMowVt2
>>496
分かる
電子だけの仕事を打診されたことあるが
いくら入るか分からない仕事に何ヶ月もかけられないと思ったわ

498:この名無しがすごい!
13/05/30 20:08:29.18 Bbx2eki8
>>495
いや、女性向けは昨年には弾けたらしい

499:この名無しがすごい!
13/05/30 20:24:56.24 cj1znneu
>>495
TPPに合わせて、紙の本は印税率15%、電子書籍は25%のアメリカ基準を希望する。
TPP規制は出版社にとっては全面的に厳しいが、作家にとっては良い面も多いんだけどね。

500:この名無しがすごい!
13/05/30 20:47:51.77 HrAKIOb+
あくまで交渉参加だから具体的な何かが決まったわけじゃない
日本の出版社の権益が崩れるような規制がかかるとは考えにくいと思う

501:この名無しがすごい!
13/05/30 20:51:34.41 QgMEt25h
TPPやばいのは児ポ規制のほうだよ

502:この名無しがすごい!
13/05/30 20:53:21.02 +x+ad/DT
医療やら公共サービスやらのことを考えるとTPPには来て欲しくないね

503:この名無しがすごい!
13/05/30 21:32:17.16 FmjksAkx
児ポは気にするだけ無駄
前回以上に漫画界から反発くるだろうし

504:この名無しがすごい!
13/05/30 22:16:56.05 CJNyvo9/
>>503
他人をあてにしてたら足元救われるぞ

505:この名無しがすごい!
13/05/30 22:41:36.93 FmjksAkx
>>504
お前はさっきから何を言ってるんだ?

506:この名無しがすごい!
13/05/30 22:45:36.47 HrAKIOb+
表現規制なんてナチズムに通じるようなことやったら政権が持たんよ
今だってランドセル持ったガキとセックスとかは表向きソフ倫は認可してない
それが厳しくなるんじゃないかな、とはいえ自主規制の枠は出ないと思われる

507:この名無しがすごい!
13/05/30 23:45:15.14 dy2rjymT
>>506
同意見

508:この名無しがすごい!
13/05/31 03:28:08.63 2yYOuhiF
判決によると、中村さんは2003年ごろ、
文章や写真をインターネットで発表する活動をしていた女性に
共著での出版を打診。
女性は原稿を中村さんに提供したが、別会社からの出版は破談となった。
その後、中村さんは女性をモデルにした小説を執筆し、
10年に太田出版を通じて5000部を発行した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


中村うさぎでも5000部か・・・
かの石田衣良や桐野夏生ですら、今はそれぐらいだもんな……はあ

509:この名無しがすごい!
13/05/31 07:47:34.22 LIdkxUWg
旬の過ぎた中村うさぎと太田出版だしそんなもんじゃね

510:この名無しがすごい!
13/05/31 08:18:50.33 gbtLLN+I
>>509
問題はそこじゃねぇことに気付いて欲しいな。
まっとうな数字なのは事実だが、問題はそのそれがまっとうだってことだ。

と言いつつ書いた本人じゃね~けどw

511:この名無しがすごい!
13/05/31 08:21:55.29 pLcSPJN4
締め切りまであと○時間だってのに歯が痛くてやべぇ

512:この名無しがすごい!
13/05/31 08:42:20.24 LIdkxUWg
>>510
日本語でおk

513:この名無しがすごい!
13/05/31 08:49:52.67 gbtLLN+I
>>512
「そのそれ」の「その」取ってくれw
その数字と打ってやめたんだよ。

514:この名無しがすごい!
13/05/31 09:39:15.64 +/DPApV5
5000でも出ればいいじゃない。出版ってそもそもそう言うものだし

515:この名無しがすごい!
13/05/31 09:59:15.18 DEjebSwE
電子は単純に紙の1/100程度しか売れないと思ってた方がいい

516:この名無しがすごい!
13/05/31 10:32:01.69 MObn9ryF
それ、売り上げってこと?

俺の場合、紙と電子合わせた出版部数のうち、電子書籍の割合は
1.5~2割だったらしい
電子書籍の方が安い価格設定しているだけど、俺はgkbrしたぜ…

517:この名無しがすごい!
13/05/31 10:34:02.46 gbtLLN+I
う~む
職業作家とは思えない認識がちらほら
職業だと思ってちゃやってらんねぇけど

518:この名無しがすごい!
13/05/31 11:02:02.30 +/DPApV5
固定客のいる名前買いの作家だったらエッセイ集でも初版5万とかあるだろうけど
さほど売れるめどもないのに初版5000でも形にしてもらえるならうらやましいけどな

司馬遼太郎の紀行エッセイとか椎名誠の雑文エッセイのレベルなんてごく稀だって事だと思うけどな

自分に振り返ってみたら絶対出してもらえない気がするしな

519:この名無しがすごい!
13/05/31 11:04:25.56 iH8CaAY7
腰痛対策にバランスボールを購入してみたよ!
教えてくれた人、ありがとうな!

520:この名無しがすごい!
13/05/31 11:25:58.13 W48YNcuX
運動不足解消にイスをバランスボールに替えて
1か月で腰を痛めた俺が通りますよ
腰なんかもう何年も痛めてなかったのに
使いすぎ、使い方の問題だろうけど

521:この名無しがすごい!
13/05/31 11:40:41.54 gbtLLN+I
>>518
1500円10%でも75万よ?
2、3ヶ月でモノになりゃ良いけどムリ。

兼業でなきゃ生活詰んじゃうって。

522:この名無しがすごい!
13/05/31 11:45:34.67 gbtLLN+I
つか、中村うさぎ、石田衣良、桐野夏生
このレベルで、ってのがキツイとこなんだけどな

523:この名無しがすごい!
13/05/31 12:01:49.81 Ox91mTHs
>>522
だよな、ビックリしたわ
俺らみたいな無名作家ではないだろうに、作家業ってつくづく水物なんだな

524:この名無しがすごい!
13/05/31 12:05:03.75 LIdkxUWg
今じゃ滅多に名前も聞かないような作家のエッセイだし、そんなもんじゃね?
小説ならもうちょっと部数も出るだろうし何がそんなに気になるんだか理解できん

525:この名無しがすごい!
13/05/31 12:33:23.47 2yYOuhiF
旬の作家でもこんな窮状>樋口
じっくりと力作に挑もうとすればこうなるという皮肉

>1年の大半を執筆にあてた力作だが、定価1,600円で初版6,000部のため、印税は96万円。
>一方で、昨年12月刊の自著「民宿雪国」が、ある図書館で44人もの貸し出し予約が入っていることを知り、
>樋口さんは「(増刷されなければ)僕の昨年の労働の対価は、印税の96万円だけ。
>このままでは、皆が卵(本)をただでもらううち、鶏(著者)はやせ細り、死んでしまう」と話している。

526:この名無しがすごい!
13/05/31 12:50:48.44 gbtLLN+I
>>524
明日は我が身なのだよ。
旬を過ぎても無名な俺らよか有名。

想定として思い描くことできん?
まあ、509で予想はついたけど。

527:この名無しがすごい!
13/05/31 12:58:30.22 HLjntc7u
てか同じことは製造業でも言えるからなあ
膨大な年月を研究に費やして、それなりに良い素材を使って商品を作っても売れないことは良くあることでしょ

528:この名無しがすごい!
13/05/31 13:10:21.95 fAFHl69L
>>525
俺はラノベ専業だが、一般ってのは旬の作家でも初版6,000部しか刷ってくれないのか?
厳しいなあ……

529:この名無しがすごい!
13/05/31 13:10:23.55 2yYOuhiF
せめて刊行から3ヶ月は貸し出ししないとかしてほしいわ>図書館
あるいは貸出回数に応じて一定金額が著者に入るようにしてほしい

530:この名無しがすごい!
13/05/31 14:53:10.22 +jnXEcsG
>>528
単価が高いからかな?
同じくラノベで駆け出しだけど、大先生より発行部数が多いとかビックリした。
まあ、文庫は単価安いけど。

531:この名無しがすごい!
13/05/31 14:58:45.23 j51TvSxj
しかし一冊書いて100万って、そこそこ大手の中堅ラノベ作家でも稼げる金額やぞ
一般文芸は上り詰めたら凄そうだが、下はラノベ以上に厳しそうだな

話は変わるが、書店からサイン色紙頼まれた
色紙一枚分も何を書けばいいんだよ!

532:この名無しがすごい!
13/05/31 15:03:37.81 +jnXEcsG
>>531
でっかくサインして一言コメント。
日付も忘れずに。

533:この名無しがすごい!
13/05/31 15:24:33.82 2yYOuhiF
>>528
最近は初版抑えめで、増刷していく感じ
俺レベルだと1冊100万なんて夢のまた夢、70~80万程度
単行本にステータスを感じていた頃は
46判で出すと言われると喜んでいたが
今は実利のある文庫で出してもらいたいと切願するばかり

534:この名無しがすごい!
13/05/31 16:51:10.45 CBhSLhCv
でも奥さん文庫落ちとかあるんでしょう?

535:この名無しがすごい!
13/05/31 17:33:24.24 t8ELU3iK
>>533
はぁ・・・ラノベって結構いい環境なんだなぁ
基本シリーズものだから収入も安定しやすいし

536:この名無しがすごい!
13/05/31 17:40:21.07 CEe/OCC5
エロラノベ作家だけど、新しい編集が女の人ですごい恥ずかしい

537:この名無しがすごい!
13/05/31 17:40:24.42 fAFHl69L
>>535
出版不況と言われる中、ラノベのパイが大きいってのは本当みたいだね
俺はノベライズ専門だけど、コンテンツが優良なものだからけっこう刷ってもらってる
印税は原作側と折半でも、かなりまとまった額が安定して入るのはありがたい
その分、締め切りは厳しいけど

538:この名無しがすごい!
13/05/31 19:29:38.04 /BGWh7iR
>>536
心中お察しするわw

539:この名無しがすごい!
13/05/31 21:02:25.24 QXoew6tB
>>536が新人じゃないならキモい

540:この名無しがすごい!
13/05/31 21:29:43.29 ro2ruRHI
なんでだよ

541:この名無しがすごい!
13/05/31 21:30:47.29 ro2ruRHI
ホモ小説を男編集に見せる並の恥ずかしさだな

542:この名無しがすごい!
13/05/31 22:12:43.74 QXoew6tB
相手は別になんとも思ってないのに、
自分だけがあれこれ考えてるのがキモいってことだよ
仕事だろ

543:この名無しがすごい!
13/05/31 22:19:59.65 ro2ruRHI
愚痴スレの吐き出しにいちいちつっかかるお前の方がきもいと思う

544:この名無しがすごい!
13/05/31 23:08:13.85 gbtLLN+I
笑って済ませる程度だよなぁ。
変に考え過ぎてるのはどちらなんだかw

545:この名無しがすごい!
13/05/31 23:15:08.84 3kEb4N75
>>541
元BL作家だが、男編集に当たったことがある
すぐ巨人軍の話に脱線しちゃう上に
例えが古くて参った
全盛期の江川に例えられたりなんかして
巨人軍のBLの話みたいになってとても困った

546:この名無しがすごい!
13/05/31 23:19:30.86 gbtLLN+I
元?なんでやめたん?
BLって昔から根強いイメージ

547:この名無しがすごい!
13/05/31 23:25:38.22 3kEb4N75
>>546
もともとラノベ志望で、そっちてデビューできたから

548:この名無しがすごい!
13/05/31 23:32:03.87 4ZU7OIqN
性的描写を書いてみたい
絡みシーンなんて贅沢は言わない、パンチラで構わない
でも編集が「あなたはそっち系の作家にならないでください」と言って許してくれない
朝チュンを書かせてもらえる同期が羨ましくて仕方ないよ…

549:この名無しがすごい!
13/05/31 23:50:08.46 MObn9ryF
別の出版社で別のPNで書けば?それ系の出版社なら書かせてくれるよ

550:この名無しがすごい!
13/06/01 01:13:11.20 hEByVRm/
文章の個性が強すぎるから、別PNは難しいと言われたことがある。
で、今書いてる新シリーズは意識的に文体を変えて書いてるつもりだったけど、
文体診断ロゴーンと小説形態素解析CGI(β)に解析させたら、
助詞、助動詞の出現率や、体言止め、連用中止、倒置法の使用頻度がまったく変わってないのねw
見る人が見たらわかるってことかw

551:この名無しがすごい!
13/06/01 07:57:59.08 X+gM3RCN
連用中止って見ただけであーはいはいポエムポエムって思うぐらいよくあるから
それで特定される個性とは思えんな

552:この名無しがすごい!
13/06/01 12:09:07.94 hqDIHWa/
ブログや公式のプライベート情報(誕生日とか出身地とか)が
被らなければバレないよ
解析なんかするのは自分自身ぐらいだろうし、
何か言われても「他人のそら似」と言い切れば無問題
とりあえず書いて、どっかに送ってみればいいんじゃないの

553:この名無しがすごい!
13/06/01 19:57:30.28 ee8KTrOy
念のためプロフィールを出すときには必ずフェイク入れてるな。
80年代産まれ→70年代産まれとか、青森出身を宮城出身とか。在住地も。
ペンネーム変えて再デブするとかしないとかの話だけじゃなく、
作家友達から怖い話もいっぱい聞くしな。

554:この名無しがすごい!
13/06/01 21:10:32.02 Sf6DDOYS
>>553
怖い話の詳細おせーてけろ

555:この名無しがすごい!
13/06/01 21:34:32.61 /VwzQehn
いつもは〆切寸前ってもっとあたふたして
尻に火が付いた状態でキリキリしながら何か文章をひねり出すのに
今回はなにもでてこない……俺、大丈夫かな……

556:この名無しがすごい!
13/06/01 22:07:58.05 ee8KTrOy
>>544
俺の聞いた話では、作家デブを内緒にしていたのに、
ツイッターのつぶやきから大学名と学部を割られ、
そういやあいつ小説書いてたっけな、って感じでフェイスブックで拡散。
わりと高額な新人賞の賞金を獲っていたために、借金の申し込みや、
飲み会でたかられたり、高校の同級生によるなりすまし事件もあったとか。

557:この名無しがすごい!
13/06/01 22:42:10.34 nQzTYKLS
このミス、乱歩賞、ファンノベは賞金高いよね

558:この名無しがすごい!
13/06/02 00:08:00.36 y0eWJXzG
ツイッターやんなきゃよかったね、で済む話

559:この名無しがすごい!
13/06/02 00:39:55.08 c3nyjw40
みんな作家の友達っている??家にこもってるし、パーティーとか行っても人見知りで話せんし、同業の友達皆無

560:この名無しがすごい!
13/06/02 00:40:05.46 EzfcEnHX
やんなきゃよかったねと言われても

561:この名無しがすごい!
13/06/02 00:56:31.12 akZhYXwk
>>559
パーティーに行くとイラストレーターの知り合いは増える
作家の知り合いは全然増えない
と言うか増やそうとしてない
作家同士って嫉妬してしまいそうで嫌なので

562:この名無しがすごい!
13/06/02 08:05:36.26 WuMr2w/k
>>558
何いってんだこいつ

563:この名無しがすごい!
13/06/02 08:40:42.87 8UgnEs+C
割と真面目に正論だと思うけどね
件の作家も、結局は自分で個人情報まいてる自業自得じゃないか
注意してても個人情報がポロッと出るたり迂闊な発言で炎上したりなんてよくある話、最初からやらないというのは無難な発想

564:この名無しがすごい!
13/06/02 09:02:49.83 akZhYXwk
ツイッターは「きれいな自分」を演じきれない人はやるべきではないってことだよ
くだらない書き込みすら実は徹底的に推敲されてないと
ちなみに酔っ払って書き込みして自爆した知人作家がいます

565:この名無しがすごい!
13/06/02 11:11:36.84 6edk0qnO
それとこれとは話が別じゃね?

バカ言ったった~wがアボーンするのは、
当然だと思うけどさ。

566:この名無しがすごい!
13/06/02 11:19:47.08 2x+6mOk6
悪意を持って拡散されたら対抗できない。
個人情報はこちらが死守するつもりでも、仕事上で付き合いの
あるひとがぽろり、というのもあるし。

567:この名無しがすごい!
13/06/02 11:28:12.29 EzfcEnHX
過ぎてしまった人にやんなきゃよかったねでは済まない話

568:この名無しがすごい!
13/06/02 13:24:28.27 rVlC+JnI
逆に聞きたいのだけれど、プロフィールやらブログやらで個人情報垂れ流しにして、
いいことあった奴っている?
誕生日プレゼントとか贈られてくんのけ?

俺は出版社にも読者にも聞かれないから、覆面作家でいられる(泣)

569:この名無しがすごい!
13/06/02 13:58:12.11 XuPMcvLD
そもそも生年月日とか出身地って嘘言っていいものなのか?
必要以上に垂れ流したくはないが、そでに載る事もあるしな

570:この名無しがすごい!
13/06/02 14:01:30.30 EzfcEnHX
え?プロフィール書かないの?

571:この名無しがすごい!
13/06/02 14:02:10.11 rVlC+JnI
お役所じゃないんだから生年月日ぐらいいいだろうよ。
女性レーベルで書いている作家なんか、生年は書いてない人の方が多いぞ。

572:この名無しがすごい!
13/06/02 16:34:30.43 /kCXeNKb
それにしても、編集(部)のツイッターって、
売れっ子とそうじゃない作家に対する差別が如実に出るよな。
仕方ないことだとは判ってるが、1人だけ省かれたりすると凹む。
故意にしろ、わざとにしろ、マジで凹む…。
そんで恨みたくなる。

573:この名無しがすごい!
13/06/02 16:52:10.57 ulV/5h7+
>>572
ツイッターの温度差ならまだマシではないか?
俺は宣伝禁止の刑だぞw

親友が地元書店の文庫担当になって
俺のミニ特設コーナーを作ってくれようとした時も
版元の営業からストップかけられて、別の作家のミニ特設コーナーになった

デビュー当時から俺のことを評価してくれてる書評ライター(けっこう有名)が
自分の担当している書評コラムで新刊を取りあげてやると言ってくれた時も
版元の広報からストップがかかって、別の作家の新刊が紹介された

知名度のある作家が優先だとはわかってるけどさ
知名度アップを図ろうにもチャンスを潰されるんじゃ・・・と泣きたくなるよ

574:この名無しがすごい!
13/06/02 17:31:06.50 DrkvThds
>>572
あるあるwいつか見返してやりたい

>>573
何それ、すげーな……

575:この名無しがすごい!
13/06/02 17:37:19.84 S32eZwpY
プッシュ対象の売上ノルマが決まっている会社なんだろう
兼業だが、本業(出版ではないが)で似た事例を経験した

576:この名無しがすごい!
13/06/02 18:08:44.87 ulV/5h7+
版元的にそういうのあるんだろうなあ

自分でバイトして手に入れたものを親に没収されて
恵まれた近所の子に渡されてしまった感じ

577:この名無しがすごい!
13/06/02 20:16:28.35 JZzMw5Pz
そこまで言って委員会がすごかった
売れっ子が業界の現状を暴露しちゃった
自費出版のからくりとか言ってよかったのかなぁ

578:この名無しがすごい!
13/06/02 20:55:13.97 b3VK3BB2
東京の人は見れないからいいんじゃないの?w

579:この名無しがすごい!
13/06/02 21:08:21.13 d27SzhdJ
>>577
現状って、どこまで言ったの?

580:この名無しがすごい!
13/06/02 21:53:29.41 FV9m+VWV
>>578
カッペの東京コンプわろた

581:この名無しがすごい!
13/06/02 22:16:18.08 6edk0qnO
え?見たい!
題名とかは?ようつべないかな?

582:この名無しがすごい!
13/06/02 23:36:40.66 2x+6mOk6
売れない作家はごみ、とかいう発言を繰り返してる売れっ子じゃね?
ああいう作家をみるとも激しくモニョる

583:この名無しがすごい!
13/06/03 00:28:12.44 rY2K9Fy8
モニョるとか…
同人作家?

584:この名無しがすごい!
13/06/03 03:17:29.66 iqpx5OXJ
嫌儲にスレが立ってる漫画編集が俺の担当にそっくりで驚いた

585:この名無しがすごい!
13/06/03 10:15:07.47 R5v7+CuQ
百田尚樹が言ってたやつだな。
本は売れると思ってるから作家になりたいやつは増えてるけど、本は売れなくなってきているし、面や平で置かれないとまず買ってもらえない。
自分や辛坊が沢山のスペースを割いてコーナーを作ってもらえてるということは、逆にそのスペース分並ばない本があったということ。
新人賞だけでなく、芥川賞や直木賞をとってもピークはすぐ過ぎる。
例え本を作っても日販とかが売れないと思ったら受け取ってもらえない。
日販が本屋に送っても、本屋が受れないと思ったらその場で返品されたりロジの段ボールの中で眠ったまま。
面や平で置かれてようやく見てもらえるけど、売り上げがよくないと奥に奥に追いやられて結局返品される。
売れたって印税は少ないから、年収60万とかザラにいる。
よく週刊誌に共同出版しませんかと書かれているが、100~200万出しても出版社のいい収入源になっている。大手の出版社だからと安心してはいけない。あらかじめ契約してる書店に並ぶし、ISBNも打たれて国会図書館に自分の本が入る魅力もあるという文句で騙されていると。

大体こんな感じだったな。

586:この名無しがすごい!
13/06/03 10:19:07.57 2bH4TaVD
『夢を売る男』で書いてたようなことか

587:この名無しがすごい!
13/06/03 10:19:59.05 1bHP97kf
そんなこと有名だろ

588:この名無しがすごい!
13/06/03 10:33:26.58 WjCjjjzH
>>585
>日販が本屋に送っても、本屋が受れないと思ったらその場で返品されたりロジの段ボールの中で眠ったまま。
その「思ったら」の部分が問題だよな。
近所の大手チェーン書店、今の店長がマンガやアニメには興味がないらしくて、
大手出版のアニメ化作品以外は放送が始まっても並ばないことが多いんだ。
「思ったら」が統計や意味のある経験則ではなく、単に特定の人の知識や思い込みに基づいてるのが怖いよ。

589:この名無しがすごい!
13/06/03 10:35:37.59 KULz8vtr
最近の若いのはネットのせいで何もかもだいたい知ってるからな
「構想三十年の傑作にて我が秘められた才能を世に問う!」みたいなオッサンには衝撃的内容かもしれんけど
でもそういうオッサンは他人がテレビで何言っても聞きやしないから多分一緒だな

590:この名無しがすごい!
13/06/03 10:35:45.43 WjCjjjzH
あ、そういえばペンネームが大作家っぽいと思われて、
新人なのに某レーベルからその人の本だけが置かれたなんて話もあったなw
まあ、世の中なんて、そのぐらいいい加減だw

591:この名無しがすごい!
13/06/03 15:07:59.98 BxGUfMDN
新風舎の事件があったし、同人誌界隈でも騒いでたのに、
いまだにアレに引っかかる若い奴っているんだな-。
ネットもゴリゴリにやってて、嫌儲板にも出入りしているのに、
騙されている奴がいたのにはクソワロタ。

592:この名無しがすごい!
13/06/03 15:39:10.60 YAAeXLvs
新作売れないとホントきっついな……

593:この名無しがすごい!
13/06/03 17:30:42.37 5KnvAFIm
なぁとりつぎについて詳しく知ってた?
おれはとりつぎが発行部数にあんなに大きく発言力持ってるとは
思いもよらなかった

594:この名無しがすごい!
13/06/03 18:23:31.37 U+h6ynLY
知ってた。取次が取らないって言えば終わる

595:この名無しがすごい!
13/06/03 19:59:57.34 u8XhOKGI
年四冊出せば240万だよな。暮らせる

596:この名無しがすごい!
13/06/03 22:13:10.29 KTSTC8IF
結婚は?

597:この名無しがすごい!
13/06/03 22:21:22.61 1/zajVEB
将来は?

598:この名無しがすごい!
13/06/03 22:32:33.39 UnO6Ip5N
専業作家で結婚なんてする?
今年年収1000あっても、来年は100なんてことがありえる世界やでぇ

599:この名無しがすごい!
13/06/03 22:47:57.75 iqpx5OXJ
\(^o^)/

600:この名無しがすごい!
13/06/03 22:55:12.54 Rj2nH4FX
実家パラサイトでもないと240万じゃ無理
結婚どころか親が引退したり倒れたりしたら(つまり将来のどこかでほぼ確実に)詰むレベルの収入

てかそれ以前に60万しか売れない作家が年四冊なんて無理

601:この名無しがすごい!
13/06/04 00:23:15.37 KA9Jw3EN
親にパラサイトしてる俺が来たよ……
青色申告者だけど、不動産収入での課税所得のほうが多い(苦笑)
税務処理は不動産の税理士に全て任せてるし、そのおかげで知識があるからあまり困ってないし
逆に俺が税の事で相談されたりする
だからといって、簿記の資格取るとか、税理士の資格(絶対無理)取ろうとは思わないが・・・

602:この名無しがすごい!
13/06/04 09:21:20.69 VWX3YprL
いや、それ似非パラサイトだろw
不動産収入が本業で作家は趣味でいいだろよ。もうさ。

603:この名無しがすごい!
13/06/04 10:44:56.20 joasEOmp
常々、考えているが、なんで会社を辞めて、専業作家なんかになってしまったんだろう……

三十路で売れない作家だと潰しはきかないし、両親とも亡くなった
女房は正社員で働いているけど、俺の年収が低いから、子供は作れない
人生の選択をマジで間違えた……

604:この名無しがすごい!
13/06/04 11:00:59.11 x6N1wS4K
俺は50近い
数年前、印税が2000万近くになったから思い切って専業になったが
その直後、編集トラブルに巻き込まれ、そのまま干されるハメになった
で、>>598じゃないけど、干された翌年の年収は年を越した重刷分の数十万だけ
今はやっと他社で書けるようになったが、初版の印税はその時の重刷分にすら届かない
今の貯金では60どころか55前に尽きるかも
チャンスに見えたものは俺にとってハニートラップだった
それでもハロワで紹介される仕事の年収より若干いいから綱渡りを続けてるが
これがあと何年保つか

605:この名無しがすごい!
13/06/04 11:16:39.48 OKlokm7j
元々無職で今年運よくデビューできた俺には選択肢なんてないなw
年齢的にも再就職きついからとにかく頑張ろうっと。

606:この名無しがすごい!
13/06/04 11:25:34.86 G/vEa6si
主婦か

607:この名無しがすごい!
13/06/04 11:35:19.96 SfvvwSrY
再就職も仕事を選ばなければできるよ。
ちなみに、俺は40の時に金銭的に行き詰まって路線バスの運転手になった。
朝早いけど仕事は午前中だけ。
正社員じゃないけど、かわりに定年もないから、健康なら70ぐらいまで働ける。
(実際、高齢のドライバーが多い)。

売れないとト専業はホント辛い。バイトでも良いので、なにか仕事してたほうがいいよ。

608:この名無しがすごい!
13/06/04 11:46:13.25 /YSDTI9d
専業で結婚は無責任なのかもな
嫁や子供に対して無責任すぐる
相手が全てを理解しているならいいかもだが、、、

609:この名無しがすごい!
13/06/04 11:46:49.89 VWX3YprL
そうだね。
別に土方でもいいし、旗振りでもいい。
介護職は慢性的な人手不足と聞くし、
バイトなら山のようにある。

執筆時間と折り合いつけられるバイトを探すのもいいね

610:この名無しがすごい!
13/06/04 12:01:22.54 prD9kdPq
主婦がデビューした方があれこれ面倒だ
出してみなけりゃどれだけ売れるかわからないし
中途半端に売れたら扶養控除はずれてかえって世帯収入減
130万の壁にあわせて調整なんでできないし
あ…親に扶養されてる学生も同じかな

611:この名無しがすごい!
13/06/04 12:06:06.57 KA9Jw3EN
そもそも専業という選択肢が今までなかったな
上京した時、漫画家の先生のアシをやらせてもらって、お仕事紹介してもらったのが業界への第一歩
小さいコラム漫画の週刊連載の話もあったけど、頓挫した。あれが実現してれば、専業考えてたかも知れない
んで、その師匠が今は短いコラム漫画しか書いてないという皮肉が今の出版業界すぎて怖い
東京で敗れて帰って来たとき受け入れてくれた家族に感謝

まぁ死ぬ前に一度、自分の名前が入ったラノベなり小説を出そうと努力中です
もうめんどくせーから新人賞に出したほうが早いんじゃないのかと思って、ここと創作文芸板のワナビ関係のスレばっかり見てるけど……
持ち込みした話も頓挫しちゃったんだよなぁ 詰んでるぜ

612:この名無しがすごい!
13/06/04 14:39:19.43 VWX3YprL
>>611
あの~、ここはですね・・・。

やっぱりいいです。ごめんなさい。

613:この名無しがすごい!
13/06/04 14:45:39.87 yIAgleT0
じゃあ、代わりに言ってやる。
結局は、作家デビューしてないワナビってこと?

614:この名無しがすごい!
13/06/04 15:14:29.79 jhmkGNsA
専業じゃないんだが、一般で三冊ほど出している。
もとから物づくりは好きなので、自分の本に関連したアイテムを作ってネットで販売している。
多少マニアックな世界のことを書いているので、数は少ないが確実に需要はあって売れている。大半は受注生産方式にしているのでそれほどリスクもない。
多分ラノベは縛りがきついのかもしれないが、一般文芸なので出版契約もマーチャンダイジングについてはほとんど縛りがないので、趣味の延長で楽しみながらやっている。
これがもうちょっと広がれば執筆と関連アイテム販売で食っていけそうな感じ。
執筆オンリーを専業というのなら、これも兼業かも知れないけれど、書いているだけじゃあきちゃうしね。

615:この名無しがすごい!
13/06/04 15:30:04.13 VWX3YprL
え!?どゆこと?
一般小説で関連グッズ?
想像できない・・・

616:この名無しがすごい!
13/06/04 15:33:59.41 9H96UwVX
ラノベは毎年デビューする新人が多過ぎてあまり大切にされないイメージがある

617:この名無しがすごい!
13/06/04 16:01:02.13 ThdVUQow
一般ってのは児童や文庫書き下ろしラノベじゃないって意味で、ファンタジーは一般
売れてる作家だけど長野まゆみがファン相手のパワーストーン屋やってる(た?)し
そういう感じじゃないの

618:この名無しがすごい!
13/06/04 16:06:31.55 yVWtCUuS
売れっ子になれる壷とかパワーストーンがあったら買ってしまいそう

619:この名無しがすごい!
13/06/04 16:16:31.13 QqeYzLzk
編集がメールの返事をくれなくなった
これはもうフラグですよねー…
他社から引き抜きないかなぁ

620:この名無しがすごい!
13/06/04 16:21:38.64 dV3xAN2C
>>616
今は一般でもあんまり生存率は変わんないと思うよ

621:この名無しがすごい!
13/06/04 16:23:23.71 uyzf2dYE
>>614の人、ファンノベで志怪小説デビューした人ではないですか?

622:この名無しがすごい!
13/06/04 16:24:58.80 BDaxpEor
デビュー前=デビュー後で何の変化もなしって作家いる?

623:この名無しがすごい!
13/06/04 16:32:51.09 VWX3YprL
>>617
そんな人たちもいるのか!
自前で商品化かぁ。面白そうw

担当に余計なことするなって言われるかねw

624:この名無しがすごい!
13/06/04 16:37:06.63 jhmkGNsA
614だけど、マニアックな世界を一般で書いてるので成立しているのだと思う。
たとえばストリートバスケチームが出てくる小説を書いて、チームのユニフォームのデザインを起こして、自分のブログで発表して欲しい人に手を挙げてもらって受注生産する。そんな感じ。
アパレルならばデザインはちゃんとアパレルのデザイナーに頼んでいるので、小説を知らなくてもデザインだけで欲しいという人も出てくる。
書いている時からアイテムが作りやすいように考えて、そういう描写を多めにしたり。
多分、ラノベ業界で版元が大々的にやるのを個人レベルでやっている感じだと思う。

625:この名無しがすごい!
13/06/04 16:47:26.15 1KNh7rwk
5万部や10万部はここのスレ?

626:この名無しがすごい!
13/06/04 17:03:40.16 rBJQFHo3
なにその異次元の数字

627:この名無しがすごい!
13/06/04 17:05:18.34 zBBu837D
睡眠時間を削ればある程度のまとまった時間は出来る…が
そんなアホな受験生みたいな事はなるべくしたくないな
健康と体調が第一

628:この名無しがすごい!
13/06/04 17:07:20.07 7wCryD/q
>>620
生存率をどう計算するのかにもよるけど、
ラノベだと主要レーベルの受賞者と拾い上げで毎年80~100人くらい
一般では大手のエンタメの賞だと毎年20~30人くらいがデビューする

新人のデビュー数が減少するか、ラノベ市場が継続的に拡大しない限り、長く続けていくのは難しそう
でもラノベのマーケティング戦略は作家を売るというより単発の作品でヒットを狙うから、新人の数は毎年増えそうな気もする

629:この名無しがすごい!
13/06/04 17:13:48.81 zBBu837D
新人受賞作はある程度売れるとか言われたのも今は昔か
俺の時代は同期全員まあどうにか圏内くらいは入ったもんだが

630:この名無しがすごい!
13/06/04 17:18:16.13 dV3xAN2C
恐ろしいことに、たしか賞と賞以外からのデビューあわせて
全体で年間大体500人くらいデビューしてるよ
んで大半が数年持たない

631:この名無しがすごい!
13/06/04 17:28:54.85 /WVIWvz+
そろそろ死のうかなと思っている人いる?

632:この名無しがすごい!
13/06/04 17:53:57.14 Gxa6uYMT
>>631
輪廻転生については考えてた

633:この名無しがすごい!
13/06/04 18:12:00.05 Gnwm9XXt
俺が高校生の頃はネットもなく「何だかんだで受賞すればなんとかなるだろ」って雰囲気だった
希に(ホントごく希に)業界の内側を書くプロがいたり又はサークルの先輩とかが「プロになってからも大変だぜ」とか言う話を持ってきてたが
まあなんとなく漫画で見るような「先生!印刷所がカンカンですよ!」「アイデアが出ない!」みたいな感じだと思ってた
だからこそ受賞さえすればそれこそそのままスレイヤーズ化ハリウッド化とかそういうレベルの夢想が出来て
それがそのまま投稿作へのモチベに繋がってった訳だが…

今のワナビはどんな未来図を夢見て投稿作書いてんかな
一昔前は一発当てて逃げ切りor底辺作家でもいいから細々と一生だったらしいが
一発当てたくらいじゃ逃げ切れないし底辺作家は数年で切られるって事までもうバレた
ホント今の高校生大学生ってどんな夢を見て投稿作書いてるんだろうか

634:この名無しがすごい!
13/06/04 18:18:10.06 /WVIWvz+
そっか。自分はもういいや。なんか疲れた。

635:この名無しがすごい!
13/06/04 18:20:32.92 /WVIWvz+
死なないけど、休む。

636:この名無しがすごい!
13/06/04 19:13:57.18 fp3jEIZt
昔は死のうかなとも思ってたけど、何もしなければ勝手に死ねるだろうし、
あえて自分から死のうとは思わなくなった。自殺っていうのは何もしなくても生きられるやつがするもの。

637:この名無しがすごい!
13/06/04 20:14:44.35 dBD2paG5
>>633
専門学校でワナビにチイパッパしていた俺が通る。多少フェイク含む。

今のワナビは一作も完成させていないのに、ハリウッド化まで目論んでるぞ。
もちろん、会社員は続けながら、「会社員なのにハリウッドデビューしている俺カッコイイ」
という妄想に浸っている。
新人賞に出して、賞は取れなくても、担当までついた奴だって、平気で、
担当の言っていることがわからない。合わないから他の出版社に行く、って感じで、
あっさり連絡を絶つ。
俺みたいな売れない作家が専門学校でチイパッパの仕事にありつくんだと思うが、
ワナビをおだてて投稿作書かせて実績作る、なんて、地獄みたいな仕事だった。
ならば自分で売れる努力した方がいいや。

……って、努力して、売れればいいんだけどね。

638:この名無しがすごい!
13/06/04 20:30:29.74 hyi7ab+T
夢はかなったら現実になると言うことを嫌と言うほど思い知った

639:この名無しがすごい!
13/06/04 20:48:37.07 SfvvwSrY
俺がデビューした頃は、とりあえず1冊でも本屋に並べば、その本が鳴かず飛ばずでも
その後いろいろ仕事はあったけど、今の新人さんはデビュー作で売れなかったからもう
終わりだもんな。後輩からいろいろ相談は受けるけど、もうどうしようもない。

ワナビの人は、作家業は趣味程度に考えて、ちゃんと本業を持ったほうがいいよ。
今後ますます厳しくなると思う。

640:この名無しがすごい!
13/06/04 21:42:20.09 1rlgy3db
>>637

専門学校の講師やってみたいんだがどうやったらなれるんだ?
他の作家とか編集とのコネなのか?
それとも、自分で求人に応募?

641:この名無しがすごい!
13/06/04 22:10:17.17 dBD2paG5
>>640
俺の場合は作家間のコネだった。

642:この名無しがすごい!
13/06/04 22:19:31.03 1rlgy3db
>>641

サンクス
やっぱりそうなんか
一応、コネがありそうな先輩は知ってるが、頼むのは気が引けるなあ

643:この名無しがすごい!
13/06/04 22:19:54.02 o/BUAcXm
ここ数日、sageも知らん間抜けが書き込んでいるようだな

644:この名無しがすごい!
13/06/04 22:47:24.84 +HyQGHbd
しかし、専門学生に投稿作を完成させるように仕向けるのって相当大変だろ……

645:この名無しがすごい!
13/06/04 22:52:46.85 yVWtCUuS
わざわざ専門学校行ってるのに完成させられないってのもすごいなw
それ以前に高校卒業してそういう専門学校行ったら物書きとして引き出しが少なくなりそう

646:この名無しがすごい!
13/06/04 23:02:33.29 dBD2paG5
ワナビに、
未完の大作より完結した駄作の方が何千倍もスゴイんだよ
って言っても聞きゃしねえ

漫画の世界じゃ、専門学校講師をやると
売れなくなるってジンクスがあるらしいけど
小説はそうでもないみたいだから、
チャンスがあったら講師してみるのもいいかもね
ただし鬱持ちとかアル中とかは確実にメンタルやられて最悪入院まで行くので
覚悟の上でドゾ

647:この名無しがすごい!
13/06/04 23:20:41.01 k1/K997Y
小学校とか中学校とか高校で働くのが一番執筆業向きだと思う
イマジネーション的に考えて

648:この名無しがすごい!
13/06/05 00:13:06.13 CV/r5ZQJ
某出版社と仕事をすることになったんだが、担当が生理的にムリなタイプ。
立ち昇る不潔感、体臭、口臭、粘つくような語り口調、ものすごい目ヂカラ。
ホントにどうしよう。打ち合わせが苦痛すぎて死ぬかと思った。
能力は未知数だけど、あれは会社としてもまずいだろ。

649:この名無しがすごい!
13/06/05 02:01:48.93 tLN9fIfS
期間限定で割引キャンペーンやっているのをよく見るのだが
電子書籍が安売りされた場合、印税の計算はどうなる?

650:この名無しがすごい!
13/06/05 08:34:06.99 fI8uldo9
>>647
なぜ?
別にふつうに会社員でも変わらなくね?

651:この名無しがすごい!
13/06/05 09:11:17.88 WzgMJLBm
小学校も中学校も大変なイメージしかないが

652:この名無しがすごい!
13/06/05 09:17:56.11 4mqpluow
>>648
義務教育は、倫理や対人スキルをまず教えて欲しいね。
立ち昇る不潔感!なんてモロにイジメの対象、
イジメなんて倫理観のない奴vs対人スキルのない奴だもんな。

俺だったら「あんた臭いよ!風呂入って歯磨けよ!集中出来ねぇだろが!」と怒鳴り散らすね。
心の中でだがな。

653:この名無しがすごい!
13/06/05 09:33:42.38 c916Y7We
>>649
Kindleの場合は出版社に入る額は変わらないので印税への影響はない。
それ以外のプロバイダの場合は知らね。
特価100円とか有り得ない割引があるけど、経験者がいたら書き込みを希望したい。

654:この名無しがすごい!
13/06/05 10:09:29.46 gNik3xcm
ファミレスやマクドナルドで執筆してたらたまに遭遇するが
リアル女子中学生は可愛くも何ともないな
昨日アイツは携帯掛けたのに出なかったムカつくから今から掛けて即ガチャ切りするとか
アイツは低ランクのくせに男と仲良くしてチョーシ乗ってるとかそんな話ばっか延々してる
委員長系とかふわふわ系とか全然いねーし
家にはいるんかな?

655:この名無しがすごい!
13/06/05 10:21:01.54 r1D5xiXo
リアルにどんな期待してんだ
お前の中学時代思い出せよ

656:この名無しがすごい!
13/06/05 10:23:46.82 YC40Jnhc
>>647
警察官もだが、モンペや問題児相手に精神すり減らしてそれどこじゃないと思う

657:この名無しがすごい!
13/06/05 10:52:19.50 +bazuniU
プロのみんなは受賞するまでどれくらい落選したことあるの?(´・ω・`)

小説・ラノベ新人賞に100回近く落選したワナビ また落選 φ('A`) (^ν^;)どんだけ才能ないんだよ…
スレリンク(poverty板)

658:この名無しがすごい!
13/06/05 11:03:23.67 +r8dnUDk
周りの話聞いてても落選しまくった人は少ないな
一発受賞も流石に少ないけど
何回か落ちたら何本かは受賞作レベルが書けるようになるでしょ
それが受賞させてもらえるかは運だから二桁落ちはあるけど100回は才能ねーわ

659:この名無しがすごい!
13/06/05 11:19:13.51 IFrSi3QV
>>658
俺はプロになってもPN変えて投稿しまくってたが、一次予選通るのも稀だったぞ。
それでもプロで、毎年何冊か本は出てるのに、だ。

俺のデビューした時代は、ある一定レベル以上には講評をつけてくれる出版社があったのだが、
何を考えたのかあるとき一次予選も通ってない俺の作品を吊し上げて、
あそこが悪い、ここが悪い、とさんざんこき下ろしてくれたことがあった。
(すでにプロデビュー済みだったがPNは変えていたので編集部にはわからない)
わざわざ誌面を割いてまで、出来の悪い投稿者(実はプロ)の作品をかっぺなす
その心情が理解できぬ。
そのくせ、その出版社は後年になって俺に原稿依頼をしてきたんだけど、
担当者の考えと徹底的にあわず、そことは結局仕事にならなかった。

660:この名無しがすごい!
13/06/05 11:22:16.51 li/Q+Rh9
でも、今のラノベって才能なくてもデビューできるほどハードル低いからな
デビューした後、続くかはしらんけど

661:この名無しがすごい!
13/06/05 11:30:58.29 CeeCsiPw
>>650
会社員にはない、夏休みと冬休みがある
小中学校は部活指導などで大変だから、高校で担任を持たない教員あたりが楽そう

662:この名無しがすごい!
13/06/05 11:32:33.00 4mqpluow
>>657
一本目は自分でも分かる箸棒
2年ぐらい同人誌で遊んで
二本目に小さな賞で入選
三本目でデビューだった

百作のモチベーションってプロなら最強じゃね?
燃え尽きないのが不思議だ。

663:この名無しがすごい!
13/06/05 11:44:56.45 I0zrHZx6
>>660
大丈夫、きっとおまえにも眠ってる才能があるよ
だからそんなに自分を貶すな
諦めなければいつか努力は応えてくれるよ

>>661
夢を見すぎだろ
爺さんが教員やってたが、夏休み冬休みも仕事いっぱいだったぞ
むしろ普段は授業があって出来ない勉強会やら書類仕事で大変そうだった

664:この名無しがすごい!
13/06/05 11:50:25.14 gNik3xcm
才能ってアレだよね
『才能ある奴はちょっと本気出し&ブチ切れれば即席超絶パワーアップ
それが出来ないという事はつまり才能がない』みたいに認識されがちだよね
これはもうはっきりとドラゴンボールのせいだと思います
因みに俺は高校の時の箸棒含めたら七作落ちた
最近のワナビは落選作使い回すから「○回落ちた」はそのまま完成作の数ではないと思う

665:この名無しがすごい!
13/06/05 12:03:16.45 CeeCsiPw
>>663
おじいさんは担任持っていない教員だったの?
担任持っていない一教科を担当してるだけの教員なんて、楽なもんだけどな
勿論個人差はあるが、一般的に

666:この名無しがすごい!
13/06/05 12:11:36.70 4mqpluow
>>665
親戚二人がクラス持ち、部活持ちだった。
子どものとき、自分も夏休み冬休みがある仕事やりたいって言ったら複雑な顔された。
一応、出勤はするんだよね。
ただ、結構だべってるだけだったり、雑誌読んでたり・・・。
部活の顧問なんか、準備室に閉じこもってプラモ作ってたw
公務員は働く奴は働くし、働かん奴は働かんと思う。

667:この名無しがすごい!
13/06/05 12:15:45.37 I0zrHZx6
そういうもんか?
おれの爺さんいつも忙しそうだったんだが、さすがに定年してからは暢気にしてたけど
個人差が大きいというし、単に爺さんが忙しい人だっただけかもしれんな

668:この名無しがすごい!
13/06/05 12:18:03.83 Le1j3oHV
学校事務が最強なんじゃね?
地方公務員だし、昼休みは出勤するものの、
仕事がないのでひたすら図書館の本を読んでるらしい

669:この名無しがすごい!
13/06/05 12:51:40.55 /cGw1PBk
まあとにかくだ、作家より公務員の方がいいことは間違いない
この業界の先細り具合はマジヤバイ
電子書籍なんてやめてくれ

670:この名無しがすごい!
13/06/05 14:22:58.40 pxhsmde5
最近は電子の収入もバカにならない

671:この名無しがすごい!
13/06/05 14:23:43.50 IFrSi3QV
電子の収入が馬鹿にならない時代は終わったよ

672:この名無しがすごい!
13/06/05 14:26:18.70 pxhsmde5
時代の話はしてないじゃん
自分の話を書いただけだよ

673:この名無しがすごい!
13/06/05 14:27:42.93 CeeCsiPw
>>667
きっとおじいさんは熱心な良い先生だったんだよ
今80~90代くらいの世代の先生は、師の陰を踏まず的な尊敬される先生がいたイマゲ
>>666が書いてるように個人の熱意によると思う

674:この名無しがすごい!
13/06/05 14:31:53.39 JDFx3ZFC
スマホのせいで電子小説の売上げは逆に減ってそうだよな

675:この名無しがすごい!
13/06/05 16:00:09.97 /C5/Esix
>>674
それはケータイ小説では?

上でしてるのは電子書籍の売り上げの話

676:この名無しがすごい!
13/06/05 16:31:17.57 JDFx3ZFC
スマホってクレカがないと電子書籍買えないんだろ?
クレカ持たない人とか、未成年が買えないから減ってそうだと思ったんだ

677:この名無しがすごい!
13/06/05 17:43:43.63 uPbKS6ZD
茸だけど通話料金と一緒に請求されるよ
ただ漫画はともかく小説は読みにくくて、自作品以外買ったことないや

678:この名無しがすごい!
13/06/05 17:44:27.14 hlKf6hNF
コンビニで売っているアマゾンギフトカード、アイチューンズカードで買えるだろ。
ちゃんと電子書籍を買え。話はそれからだ。

679:この名無しがすごい!
13/06/05 19:22:10.45 dvCIjXLI
売れないってのは、みじめだな。

680:この名無しがすごい!
13/06/05 19:38:47.51 /cGw1PBk
売れてないけど出版社からの依頼が絶えずある
だからミジメな気持ちには全くならない
あんただって依頼はあるんだろ?
なら大丈夫だ

681:この名無しがすごい!
13/06/05 20:07:14.46 pxhsmde5
>>674
スマホとガラケーの2本立てていくか、どっちかに統一するかで、
今はどの版元もゴタゴタやってる最中だよ
減っていくのをただただ見てるはずがねーべ

682:この名無しがすごい!
13/06/05 23:49:32.31 zZH4NIxp
「じゃあ今度この本送っときますね!」って言ってくれたのにいつまでも来ず、くれるんだったらと自分でも買えず、とはいえ催促もできず、そんな葛藤、あるよね??

683:この名無しがすごい!
13/06/06 00:04:19.93 P3ivmlgr
>>659
>わざわざ誌面を割いてまで、出来の悪い投稿者(実はプロ)の作品をかっぺなす
メフィスト賞?

684:この名無しがすごい!
13/06/06 09:20:40.52 8X+Y4QNi
>>659
ほしうみしゃ?
「厳しい批評を潜り抜けてこそプロ(キリッ」みたいな考えの人もいるけど
あんまり賛成できないな
大方「ボクちんの好みと違う」って言ってるだけだし

685:この名無しがすごい!
13/06/06 11:34:43.37 +h+vYbNT
>659
 
 20年くらい前は公募関係の雑誌で見たことがある。でも、そういう
 のは一応、作者の了解を得ていたはずだった。
 そういうの、ひどいな。もしかして応募要項に「応募時点で著作権は
 出版社に帰属」とか書かれてなかったか?

686:この名無しがすごい!
13/06/06 15:59:58.11 mU0I1Rf+
>>684
俺もぱっと思い浮かんだのはそこだな
ボロクソに貶してる印象しかない

687:この名無しがすごい!
13/06/07 08:19:31.36 w16ks2zd
ほしうみでもメフィストでもなかったよ。
ほしうみぐらいの貶し方ならまだマシと思える。
もう十年近く前の話だし、意外な出版社だから特定は勘弁。

そこはランク付けしてくれるんだけど、小説の体裁は整っているはずなのに、
最低ランクのさらに下のランクを作って、その上で貶された。
プロデビューしていることは黙っていたけれども、プライドは傷ついたなぁ。

688:この名無しがすごい!
13/06/07 11:02:47.70 DwQlfVYM
受験英語と英会話の違いみたいなもんで
プロなりの手慣れた書き方してると吊るし上げられるかもな
ワナビのくせにプロ気取りかよってw

689:この名無しがすごい!
13/06/07 12:30:45.41 Mmp9k8hN
怖いなぁ

690:この名無しがすごい!
13/06/07 12:49:36.27 mRlgFSk9
プロが名前を隠して投稿って話で思い出したが
本名もPNもしらない遠い知り合いの作家がいるんだけど、1作書いたから今度XX(ラノベのちょい大手)の新人賞に投稿するか、とかTwitterでつぶやいてんのね
で、そいつってそのXXと仕事している“設定”だったはずなのにおかしくね、と思った

仮にそいつが本当にプロだったとして
プロが遊びで新人賞に投稿するにしても、普通自分が仕事してるとこの新人賞に送るかぁ?
余裕でプロ不可の賞なんだけど、これって出版社にバレても笑い話ですましてくれるもんなの?

691:この名無しがすごい!
13/06/07 12:53:36.85 PqDoArGJ
>>690
バクマンで見た

692:この名無しがすごい!
13/06/07 12:56:11.18 JYxAtmzT
>>687
とは言え似たような経験をしてる人間にとっては慰められる
おかしな編集者多いしね

693:この名無しがすごい!
13/06/07 12:58:20.96 JYxAtmzT
>本名もPNもしらない遠い知り合いの作家
状況が理解できない・・・
ツイッターでフォローしてる奴が
作家を自称してるだけでは

694:この名無しがすごい!
13/06/07 13:14:10.44 mRlgFSk9
>>693
PNだけでも聞きたいんだけど、変に追求してしまって追い込んだらかわいそうだから聞けない
騙りやる人が健常者とは思えないし

695:この名無しがすごい!
13/06/07 13:18:13.25 C9YcLqxj
いや健常者でもアホな奴はたくさんいるから

696:この名無しがすごい!
13/06/07 13:34:08.33 bOeQG4FP
>>694
電撃スレで話題のこの人も同類なのかね


>19:この名無しがすごい! :sage:2013/06/06(木) 12:11:39.59 ID:dk2nilFB
現役プロ作家による電撃大賞出来レースの内幕暴露
URLリンク(com.nicovideo.jp)

697:この名無しがすごい!
13/06/07 14:11:17.09 T/oDQ6HF
本当に追い込んだら可哀そうなんて思ってるなら放置すればいいと思うが
馬鹿にして楽しみたいのは分かるけど

698:この名無しがすごい!
13/06/07 15:53:56.05 tT358o4i
ところでこのスレ上げてるバカはどこのどいつだ
迷惑だからやめてほしい

699:この名無しがすごい!
13/06/07 15:59:24.14 Jkg7FWLp
sagesageうるさいのお前?

700:この名無しがすごい!
13/06/07 16:00:36.13 vJ6KfAS4
ほしうみの講評、初めて目を通した。なんかすげえな。どんだけ
上から目線なんだよ。

701:この名無しがすごい!
13/06/07 16:53:28.19 Q208xDMN
そもそもこのスレはsage進行だろ
一人sageを知らない奴が住み着いてるようだが

702:この名無しがすごい!
13/06/07 18:04:59.45 w16ks2zd
ほしうみの講評はじめて見てきたけど、痛くも痒くもねえな
これなら俺の方がかっぺなされてるし

703:この名無しがすごい!
13/06/07 18:24:13.05 WWGHvxoR
みんなプリンタは何を使ってる?
オレ、原稿書く時はPCなんだけど推敲を紙でやってそれをPCに打ち込んでさらに印刷して推敲って書き方してるんだけど、イマイチ今使ってるDellのインクジェットが調子悪いんよね。
何かオススメあるかしらん? レーザーも視野に入れてる。

704:この名無しがすごい!
13/06/07 18:27:48.43 WWGHvxoR
自己解決 レーザー買うわ。

705:この名無しがすごい!
13/06/07 18:31:15.24 c+Wyq85N
>>703
同じ方法で推敲しているけど、
ちょっと高めのレーザープリンターがオススメ
印刷が早くてストレスがたまらん

俺はブラザーのやつを使っているよ
あまり良くないのが、エ○ソン

706:この名無しがすごい!
13/06/07 19:10:12.16 phegaxSR
フェイク入れてるが
その一文のその一言を書くために300枚を書いたと言っても過言ではないくらい
俺的に最重要なキメの一文について、差別的だから別の表現に改めろと指示が来た
仕方なくいくつか案を出したら、確認しますと返事が来たりはや半月
たかが数十文字の確認にどんだけ時間かかってんだよ!
差別されてる当事者1人1人に「この文は問題ないですか?」とでも確認して回ってんのかよ?
駄目なら駄目で次のを考えるから、さっさと返事寄こせっつーんだ
なんらかの事情で時間がかかるならかかると一言連絡してくるのが普通じゃねーのかよ、クソ編集

707:この名無しがすごい!
13/06/07 20:07:04.68 B3xIcXWZ
差別関係だったら、綿密にチェック入れてるとしてもおかしくはない
当事者はさすがにないだろうが、関係各所に頼んでるとか
イライラするのはわかるが、版元そのものの責任になることだし、
下手すりゃ回収・絶版で金がかかる
編集だってひとりの作家のマネージャーじゃない
「最重要なキメの一文」としてまるっと変えることを拒否したから、
作家としての思い入れを汲んで頑張ってるのかもしれないよ?

708:この名無しがすごい!
13/06/07 20:13:53.00 I/gV4tpk
いやでも
差別云々はさておき、時間かかるならかかるって言えやってのは分かるわ
どのくらいかかるか見通し教えてくれたり
長引くようなら中間報告くれたりしてもいいと思う
一年単位で連絡なしとかあるもの

709:この名無しがすごい!
13/06/07 20:22:39.21 0HiIenzI
そのくせ他社に浮気心見せると首切りだからな
お抱えの作家ですら首が回らないレベルなら、他から作家連れてきて新企画するなよって思うわ

710:この名無しがすごい!
13/06/07 21:12:28.68 eXGH6kcv
>>703
原稿はメールでやり取りしてるから、プリンタ使ってないな~
著者校の時は、向こうが印刷してくれるし

711:この名無しがすごい!
13/06/07 21:13:31.11 WWGHvxoR
>>705
センキュー、ブロ。

712:この名無しがすごい!
13/06/07 21:14:28.45 WWGHvxoR
>>710
いや、渡す前に推敲したいじゃん。
紙と画面だと印象全然違うし。

713:この名無しがすごい!
13/06/07 22:17:00.54 tIJR3Ooo
未だにノートに下書き→ノートで直し→入力印刷→ノートで直し→入力してる俺
キーボードで考えるってのが出来ないんよね
その代わりノートの崩し流し字は独自言語レベルに進化したけど

714:この名無しがすごい!
13/06/07 22:21:49.19 Yjv3o0zP
いろいろな人がいるもんですね

たまに、印刷して推敲しよう、って思うと、コンビニで印刷してる
3000円ぐらいかかる

715:この名無しがすごい!
13/06/07 22:25:58.71 eC7/HENe
>>712
分かる。画面上で見逃してた誤字や間違いは、紙のほうが見つけやすいよな

スキャナー付きのレーザープリンター買った
地方在住だから校正のやり取りが宅急便なんだ
宅急便で校正稿送り返す時、万が一のために控えをPDFでとりたい
前のプリンターより印刷早くてストレスたまらなくなったのは嬉しい誤算

716:この名無しがすごい!
13/06/07 22:34:53.43 E4gQYSdH
紙は無駄だし処分にも困る

717:この名無しがすごい!
13/06/07 22:38:32.91 Yjv3o0zP
>>715
PDF化にどれぐらい時間かかります?
自分も宅急便で送られてくるけど、いつも時間なくてバタバタで
校正の経過を残しておきたいんだけど、保存してないんです
スキャナで保存はいいなあ

718:この名無しがすごい!
13/06/07 22:41:17.10 rfQ4Z/w+
たんとうさんへ

毎日睡眠時間4時間以下
胃に穴があかないのが不思議なくらいストレスフルな会社に行きつつ
小説をなんとか書いている人間に、根性がたりんとか覚悟がないとか
簡単に言わんでください

小説だけで食っていけない自分は、会社に捨てられるわけにはいかないんです
これ以上小説のしわ寄せを会社にまわすことはできないんですよ、有給使い切ったし

会社やめて背水の陣で小説かけとか
他人の人生だからって気楽にいわんで下さい

719:この名無しがすごい!
13/06/07 22:42:57.60 E4gQYSdH
小説書くのやめたらいいとおもうよ。健康のために

720:この名無しがすごい!
13/06/07 22:54:03.82 5joMGSXF
それもう、会社一本に絞ったほうが良いんじゃないか?
わりと真面目に体に悪い、無茶のつけは歳食ったときに必ず回ってくるしそのとき出版社は守ってくれねーし

721:この名無しがすごい!
13/06/07 22:54:31.05 WWGHvxoR
>>715
pdfかあ。
オレは一太郎使ってるから担当さんに一太郎ビューア入れてもらうか、
脱稿段階でWord、一太郎ファイル、pdf、txtの各種形式をまとめてメールで送ってるなあ。
印刷して編集社まで乗り込んで原稿で横っ面はたいても良いんだけどね。
まあ、仕事、ある、うち、が、はな。
ですね。

今は映画の台本やってんだけどあんま小説と変わらん。
書き上げる→送る→反応待つ→一緒に敲く→書き上げる→送る→反応待つ
向こうが納得するか〆までエンドレス。

722:この名無しがすごい!
13/06/07 22:59:08.25 eC7/HENe
>>717
プリンターについているのは、一気にPDFにできるページ数がMAX50枚
50枚ずつ割って差し込まないといけないのが不便なのと、解像度が低い
いつも脱稿して朦朧としながらPDF焼いているから、具体的な時間は覚えていないんだ。ごめんなさい

ただ、会社でドキュメントスキャナー使ってるけれど、あれはかなり読み込みが早いうえに綺麗
シュレッダー並みの速さで読み込んでくれる
なのでスキャナーだけを追加で買うなら、こっちをおススメする。3万円ぐらいのクラスならストレスフリー

723:この名無しがすごい!
13/06/07 22:59:58.71 E4gQYSdH
どんなに粘っこく編集が訴えてきたところで、売れなくなると判断したらあっという間に切られるからな
仕事やめろなんてとんでもないこという編集いるんだなあ、漫画と違って専業制もないって言うのに

724:この名無しがすごい!
13/06/07 23:06:10.12 eC7/HENe
>>721
校正は紙じゃない?
元の原稿はデータで送るけれど、担当さんがチェック入れた校正が紙で来るんだ

映画の台本は、書き上げてからがより大変かもしれないよ
似たようなものを知り合いに提供したけれど、現場の判断や役者の変更で、ガンガン変更が入った

725:この名無しがすごい!
13/06/07 23:11:26.29 Yjv3o0zP
>>722
ありがとう
ドキュメントスキャナーか。メモしておこう
解像度はまあどうでもいいかもしれない。あくまでも個人用とか、万が一用だもんね
やはり朦朧とした状態ですか…お大事に~

726:この名無しがすごい!
13/06/07 23:12:51.22 eXGH6kcv
>>724
文庫だと校正のゲラが送られてきたけど、雑誌掲載はPDFがメールできたな

727:この名無しがすごい!
13/06/07 23:18:47.32 eC7/HENe
>>725
大雪とかでいきなり宅急便が予定より数日遅れるって言われた時は、先にPDF送って勘弁してもらったよ
それから必ずPDFにするようにしている。天候、何があるか分からないし

>>726
いろんな形態があるんだな。参考になります

728:この名無しがすごい!
13/06/07 23:24:01.73 tIJR3Ooo
兼業は意識して休んでいかないともたないぞ
昭和受験生みたいな根性主義はやめとけ

729:この名無しがすごい!
13/06/08 00:14:01.78 wpe6HWkw
みんなルンバ買おうぜ
色々はかどる
ルンバルンバ~ハッ!

730:この名無しがすごい!
13/06/08 07:28:41.77 +i+TWdE8
仕事がないときは兼業でも余裕なんだけど
仕事がないってことは要するに干されてるわけで……

731:この名無しがすごい!
13/06/08 09:49:26.26 5GsK4483
ルンバが路上にいたとかってやつ、
あれ探偵が対象者のTwitterとかを絞り込むための
仕込みなんだってな

732:この名無しがすごい!
13/06/08 13:58:59.15 CelSmL2Q
俺は家族介護で会社勤めが続けられなくなり、否応なしに専業になった
仕事量は当時と変わらないんだが、収入が激減の一途を辿るばかり
年4冊で300万前後キープしていたのが、今は4冊でも150万少々
最低でも12000あった初版部数は8000まで激減
ハードカバーも初版最低4000あったのが2500、減らした分はkindle同時発売
3ヶ月や半年の刊行延期はザラになってきたし
60万程度の印税を分割払いするところも出てきた
翻訳版の収入がアテにできるかと期待したが
現地レートなうえに版元マージンが6割だから
初版1万部でも3万少々しか実入りがない

ただでさえ自宅介護で鬱になりかけているところに
こういう状態が続いてさらに鬱気分になり
そこに編集が無慈悲な説教をしてくるものだから更に鬱になる……

無慈悲な説教→
兼業じゃないんだし被介護者は寝たきりなんだから、月産枚数を増やせるはず
収入を増やしたかったら月産500を目指せとか
二言目にはサイバラさんを見習えとか

733:この名無しがすごい!
13/06/08 14:12:33.54 TF7PlwlL
>>732

超乙

家族の介護をやるなんて偉いよ
下手な会社勤めより、介護のほうがずっとストレス溜まるし、
介護は24時間だしな

なんで担当さんも、こんな簡単なことが解らないのかね?

734:この名無しがすごい!
13/06/08 15:07:09.79 BMTLUzwj
>>732

偉いな
そういう状況でよく創作意欲を枯らさずに書き続けられるな

735:この名無しがすごい!
13/06/08 15:33:24.96 jIETbrCL
>>732
激しく乙

想像力が欠如した編集さん、嘆かわしいほど増えてきたね
俺はプロットではイメージできないので、似たアニメで説明してくれと言われたラノベ者だが
こういう担当の相手だけでも心が折れそうなのに、よく介護しながら創作を続けられるものだ

736:この名無しがすごい!
13/06/08 16:42:37.59 l3o4X9mj
これから先は政府が仕事用意してくれらしいから、編集から切られても働き口には困らなくなりそうだな

【ヤバイ】 政府がついにワタミ法を導入 働く喜びを得ることを目的とした最低賃金以下の小作農など斡旋
スレリンク(poverty板)

737:この名無しがすごい!
13/06/08 16:43:49.99 pGaGxnmc
>>732
すでにワナビに戻った元プロだが、その状況になったことがある

介護は絶対に一人でしてはいけない
これだけは二回言う。絶対に一人でしてはいけない
大事なことだから二回言う
老人介護なら、とくにだ

手を貸してくれる家族が三人以上いるなら、まだいいが、一人か二人では無理だ
いずれ力尽きる
日常的に手を貸してくれる家族な。住んでるだけとか、たまに見舞いに来るだけの家族はノーカンで

デイケアとか、訪問看護とか、家事サービスとか、そういうのは受けられないのか?
とにかく外のサービスを、つまり介護のプロを探すんだ

738:この名無しがすごい!
13/06/08 17:38:31.29 CelSmL2Q
>>733->>735
思いがけないコメント、ありがとう
たいがいROMってるだけなんだが、今日はここに吐き出さずにはいられなかった
サイバラ本(アル中配偶者と戦いながらの執筆活動)を読めば読むほど
自分がダメな甘ちゃんにしか思えなくなり、自己嫌悪のスパイラルに陥ってしまったもので……
編集はまだ若いし、将来的に老親介護の問題が出てきたとしても
実際に介護するのはたぶん、故郷のきょうだいだと思う

>>737
経験者のコメント、ありがとう
介護認定やデイケアを考えたこともあるんだが、認定審査が厳しくてダメだった
まだ寝たきりではないんだが、誰の手も借りられず、かなり限界に来ている……
たまに原稿を書き進められそうな日もあるんだが
件の被介護家族が突然、自分は邪魔者なんだろうと急に泣き出したりすると
創作のテンションが一気に下がって、半日ぐらい戻らなくなってしまう

739:この名無しがすごい!
13/06/08 18:15:29.43 pGaGxnmc
介護を受けるようになると、審査員の前では普通に振る舞おうとするからなー
とにかくいろいろ探してみて
一人ではもたんよ

740:この名無しがすごい!
13/06/08 18:45:43.13 wpe6HWkw
>>738
自分はリストラで専業になった者だが、あなたの生き方は尊敬する。
自分の隣の家には90のお婆ちゃんが一人暮らしをしていたのだが、
足腰が弱ったので、老人ホームに入った。
それでも孤独は癒せず、老人ホームの周りが山なので、そこに登る(つまり死)を考えることもあるらしい。
被介護家族の方にとっては地獄だろうけど、あなたもずいぶんなところにいる気がする。
サイバラの本はもう読まなくてもいいから、民生委員なり、福祉の方に話だけでも聞いてもらえるといいんじゃないかな。
うちの方は田舎で、民生委員の方が親身になってくれたので、助かった話をたくさん聞くよ。

741:この名無しがすごい!
13/06/08 18:49:33.21 pGaGxnmc
そうそう、西原の本は捨てるべき
あれは特殊人種のおとぎ話だ
そんなの読んで心の支えにしていたら、本当に死ぬぞ

742:この名無しがすごい!
13/06/08 19:38:58.51 ymRe18iG
それだけ部数が少ないのに
編集から猛烈に原稿求められ続けるのは凄いな
作家としちゃ幸せな方じゃなかろうか?

743:この名無しがすごい!
13/06/08 20:26:43.83 +i+TWdE8
仕事がないとつらいという感情すら薄れてくるぞ

744:この名無しがすごい!
13/06/09 00:19:03.13 IO7xzr5c
みんなガンガレ
俺も負けないでしがみつくから

745:この名無しがすごい!
13/06/09 04:00:24.52 t8u8R82t
ID:CelSmL2Qです、>>739以降の追加コメントありがとう
一人一人にレスつける余力がないので、一括感謝ですまん

俺んとこの民生委員は、叙勲狙いの名誉職でやっているので信用できないし
福祉の人は上から目線な感じなので、相談したくない
でも確かに、なんとかしなくてはと思う
このままではヤバいという感覚が麻痺しつつあるのが、逆にヤバい気がする
サイバラ本は……確かにそうだよな

猛烈に原稿を要求する編集は2人だけ
どうも他の担当作家が、締切無視や原稿落としの常習犯だったり
悪条件のオファーを門前払いするタイプだったりする印象アリ
だから俺をせっついてくるんだろう

愚痴につきあってくれて、すまんかった

746:この名無しがすごい!
13/06/09 07:28:17.81 yR0nS5vs
締切守って絶対に刊行枠に穴開けない、編集の手を煩わせずに原稿上げてくるタイプは
なんだかんだいって使ってもらえるよな
自分もそうなんだけど
部数がじり貧すぎてその唯一の長所も折れつつあるぜ……


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch