【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51at BOOKALL
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51 - 暇つぶし2ch59:この名無しがすごい!
12/10/21 22:11:21.04 uy2c84r1
>>57
>>58
失礼しました。あらためて貼り直します
URLリンク(www5.pf-x.net)

60:この名無しがすごい!
12/10/21 22:48:14.45 NeDCETX0
>>56

1の終わりで断念です
なのでその前提で

>文章は読みやすいか、もしくは文法として破たんしていないか

これはちょっと読みにくいです
言いたい事はなんとなく分かるけど、その表現、言い回しで「こういう事なんだろうか?」とクエスチョンマークが付く部分が山ほどありました
おそらく作者のイメージする世界の三割ぐらいしか出来ていない気はします
改稿不可のようなので具体例は挙げませんが、もう少し的確な表現をしてもらいたいかなと

>それ以外
文章以上に世界観でぐんにょりしました
なんでしょう、この「異世界ファンタジーだけど名称を考えるのめんどくさいから適当に持ってきちゃえ(はあと)」みたいなやっつけというかいい加減なネーミングは
爵位のある君主制の王国で、新撰組っておいおい藩っておいおい浪士っておいおいって感じですよ
もうこのネーミングだけで読む気がガリガリ削られました
まあネーミングの意図やその是非を横に置いても、普通の日本人がこれらのワードからイメージするのって幕末の日本じゃないですか
そのイメージに引っ張られて物語の世界観が崩れている事は間違いないかと
公募で戦いたいなら、ちょっとこれは考え直した方がいい気がします
そんな感じです

61:この名無しがすごい!
12/10/21 22:52:01.32 9wQsJ1Pe
>>59
・文章は読みやすいか、もしくは文法として破たんしていないか
若干読み難いと感じました。
文章のテンポがあまり良くない感じです。一文が長いのと、回りくどい言い回しが多いせいだと思います。
全体的に説明調なのも影響してるかも。
文法的にはあまり問題ないと思うけど、言葉の繋ぎ方がスムーズじゃなくて、読んでて詰まった所が
所々ありました。
あと、これも文法的に間違いって訳じゃないけど、読み難い複文になってしまっている所があったので、
単文化や重文化をはかると、すっきり読みやすくなると思います。

・それ以外にも気づいたことがあれば
平常進行の時と緊迫するシーンとで、文章に緩急を付けると良いと思いました。

62:この名無しがすごい!
12/10/22 00:02:13.49 wUnIbo6y
>>56
ところどころ漢字を開いているが、果たしてこの物語で必要だろうか?
雰囲気を損ない、読みにくくしていると感じた。

削って意味の通る名前や代名詞は削るべき。

ウオルフが踏み込んだ時、円卓側が抜剣しない、あるいは柄に手をかけた描写ないのは緊張を削ぐ。
円卓側が平和ボケしているということかもしれないが、あの場の会話は間が抜けていると感じた。

全体的に、円卓側が馬鹿すぎて、いまいち新撰組が格好良く見えない。
というよりも、両者の戦闘力の差はわかっても、志が伝わらない。
ジャミルが似非憂国の士というわけでも無いようだし、ヤーウェイ以外にも命がけの奴がいてもよかったのでは。


戦争のない平和な期間が長く続いた結果、日本では武士道、西洋では騎士道という概念が出来たが、この島にはそうしたものはないのだろうか?
この物語独自の、勝手な概念をぶち上げてもいいと思う。
そうした目新しいキーワードが無いため、西洋風新撰組以上のものになっていないと感じた。

63:この名無しがすごい!
12/10/22 00:33:36.03 jbBXaaeT
>>56
もうすでに60のひとが書いてますけど、
コテコテの洋モノ世界と名前に新撰組とかでてくるのはちょっとマジには受けとめられなかったです

テロ計画の話と説明してるだけの数ページがものごっそつまんなかったんでそこでギブろうかと思いましたが、
この奇妙な和洋名詞融合でなにをやろうとしてるのか気になって先へすすみました

逃げる→新手出てくる→立ち止まって悠長におしゃべり→何人いるかもわからん噛ませ浪士死亡→つよすぎ逃げる=しつこい
このループと湧きすぎ浪士軍団はギャグとしてはまあおもしろかったけど、ただ逃げるだけなのに長すぎでしょう…
3に入ってもまだ話が進んでないからギブでした
セリフが滑稽なものと説明っぽいのしかないとか浪士バカすぎとか色々あるけど、
ここまでのところわたしには主人公を断定できず、結局だれに感情移入すればいいのかわかりませんでした

64:この名無しがすごい!
12/10/22 17:30:37.12 DeI8XisY
>>56で晒した者です
いろいろな意見や指摘をありがとうございました
もう賞に応募してしまったので作品には反映させられませんが
応募した賞に落選したら皆さんの意見をもとに改稿しようと思います

65:この名無しがすごい!
12/10/22 17:33:43.40 ZTl/w5kZ
>>64
応募中の作品をネットに晒すのは、多分ほとんどの章で応募規定違反になると思う。
今更どうにもならないけど、バレないといいね。

66:www ◆SbILoVERqY
12/10/22 17:45:04.82 D/EHprkP
ならないよ・w・; それは君の勘違いだ。

なるのはキネノベぐらいだ。

67:この名無しがすごい!
12/10/22 17:46:24.12 ZTl/w5kZ
>>66
それは「晒した作品を応募すること」今問題なのは「応募中の作品を晒すこと」。

68:この名無しがすごい!
12/10/22 17:59:20.40 wJEkDXp4
応募中の作品を晒してはいけないルールなんてない
ルール違反なのは営利目的に利用した作品の投稿
応募中に営利目的で使用するのはアウトだが、
応募中に非営利目的で使用する分には問題ない

69:この名無しがすごい!
12/10/22 18:09:29.37 OnmPgnZh
いや、応募中(投稿から結果判明まで)は作品を取り下げるようにって注意書きがあるよ
だから、応募中の作品を晒すのは問題がないとはいえない
ただ、少なくとも電撃大賞の要項とよくある質問集を見た限りでは、
WEB公開作品は自分で取り下げられる範囲で取り下げれば良いようだから、
すでに取り下げてる現時点では問題は解消したし、
自分では消せないログとかが違反になることはないと思うけどね

70:快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX
12/10/22 19:43:00.06 vYeOd+6x
>>47
いったい僕は何を楽しめばよかったんだ。

最後まで読んだところ、そんな感想になりました。

細かいところを突っつけばいろいろとありますが、それを気にしていたら一番の問題を見失うパターンに思います。
問題ってのは「軸」ですね。
一巻できれいにまとまっている作品の場合、物語の軸は一本であることが大半です。
にも関わらず、この晒しでは「町の自警」と「姉の仇探し」に「ソローたちの野望阻止」と、三本もあります。
これだけ揃えてきっちりとまとめるのは難しく、案の定にぐだっています。

晒しの設定をベタにした場合、主人公は最初から自警団に所属していて姉の仇はソローになっていたりします。
そうすることで物語の軸が「仇探し」に凝縮されて、話の流れがスマートになるわけですね。

実際にそういう設定にする必要はありません。
しかしなにを軸にするのかを考えて、それを最大限に活かすような構成は意識する必要はあるのではないでしょうかね。
姉の仇を探していた主人公が仇(と、思ってる)女と遭遇したにも関わらず、チキンブリトーを食ってて忘れてるとか論外にもほどがあります。

71:この名無しがすごい!
12/10/22 21:16:37.32 sI9GrOMZ
>>70

終盤でようやく、
それら三つが一つの流れになるのですが、
矢張りぐだっていましたか><

スマートさですね。
構成力相応の話にするべきでした。

一応仇(と、思ってる)女に関しては、
ブリトーの時点で潔白だとある程度確信しているのですが、
そういった心理描写も増やして逝こうと思います。

ありがとうございました!

72:この名無しがすごい!
12/10/23 00:38:28.89 bzOn/upu
応募中もクソも、
MFのつきツキ!とか富士見のコンビニ勇者とかここでさらされていたじゃまいか。
問題なかんべ

73:この名無しがすごい!
12/10/23 01:02:00.55 PHrFq2OA
ここで一瞬だけ晒されてドン引きされてたお漏らし小説が
MFで優秀賞取って明後日発売されるしな
他にも気付いてないだけで結構多そう

74:この名無しがすごい!
12/10/23 01:07:41.42 Eyk9LxEI
感想とお礼返事以外はこちらへ

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ49
スレリンク(bookall板)



75:この名無しがすごい!
12/10/23 02:07:42.02 oGbNyq+W
【アドレス】URLリンク(www5.pf-x.net)

【ジャンル】 SFアクション
【タイトル】 未定です
【評価基準】
・文章力
・構成
・アイディア
・良い所
・悪い所
SAOのようなバトルものを研究しています
辛口でも構いません
【改稿】 ○

76:この名無しがすごい!
12/10/23 05:42:58.17 saWElUG+
>>75

>・文章力
読めるか読めないかで言えば読める文章です
けれど色気とか情緒が足りないというか、状況説明以上にはなっていないかと思います
感覚的な物なので言葉で説明しづらいんですが、グッと感情に訴えかけてくる段階にはないかなと

>・構成
例えばこれを連作短編の一話とするなら、構成自体は及第点かと
ただ長編の導入、或いは独立した短編として見るなら色々と不足があるかなと思います
その辺りがはっきりしないとなんとも言いにくいのですが、長編の導入なら着地点が不透明な事、短編ならカタルシスの不足が問題かなと

>・アイディア
確かにありそうなネタではありますが、別に何か既存の作品を想起させる程の事はありませんでした

総じてですが、構成の所で書いたように長編か短編か、或いは連作短編なのかで判断は変わると思いますが、現状一つだけ間違いなく感じたのは、ちょっと造りが雑かなと
もう少し丁寧にキャラクターを描ければ、一味旨味が増すと思います
単に出来事を綴る事ではなく、出来事によって動くキャラクターの感情の変遷を綴る事で、初めて物語に息が吹き込まれて、キャラが動き始めるかと
キャラクター達が物語の駒から抜け出すには作者のそういった意識が必要だと思います

そして評価基準にあった良い所、悪い所に対して何も書かなかったのは、これが一番の原因です
つまらなくはないけれど面白くない
悪くもないけれど良くはない
率直な感想を言えばこれなんですけど、それはきっと雑いからなんだろうなと
ちょっと肉付けしたあらすじを読んでいるような感じでしたから
この内容を丁寧に書けば、きっと倍の文章量ぐらいになる筈です
それぐらいキャラクターを書き込んで、それでもやっと波長の合う読者が何かを感じてくれるぐらいじゃないでしょうか

読み物としての必須条件である「何をやっているのか」が理解出来る文章は書けていると思います
次の段階として読者の感情へ能動的に訴えかける文章を心掛けてみるのがよいのではないでしょうか
そんな感じです

77:この名無しがすごい!
12/10/23 10:11:04.91 ikvgvcSU
>>75
ねぐら襲撃あたりから超スピードで斜め読みして最後まで。
とりあえず、明朝体で縦書き表示してみるといいと思う。算用数字が混じるとだいぶ違和感あるんじゃないかな。

・文章力
読み進めるのに問題はないけど、長く読んでたら、相当面白い話でない限り、飽きて読むのやめそう。

・構成
イベントの配置やペース自体は悪くないとは思う。

・アイディア
とりたてて斬新ってわけではないけど、どこかで見たようなってほど陳腐でもなく。
よくある、あのへんのジャンルだよねっていう印象。
オリジナリティが出るとしたら、今後でしょうな。

・良い所
世界設定に関する説明や情報を出すタイミング。

・悪い所
つまらないところ。話とかじゃなくて、書き込みが足りないせい。


全体的に。
上記を見てもらえば大体お察しいただけるかと思うけど、何ともコメントしづらい。
というのも、構成とかは悪くないけど盛り足りないから。
文章自体は内容を把握できるし物語を追うのに邪魔になりはしないんだが、箇条書きプラスアルファの情報量という印象。
たとえば12~13DPの過去話のところ。
ぶっちゃけ二人ともキモチワルイ。こいつら感情ないだろ。
カメラがなかったからなんて、さらっと正解を導き出せる情報を持っている存在に見えないんだが。
…とまあ、とにかく読者への説得力が全然足りない。
物語初期で、出会ったばかりの二人がこんな深刻な話で意気投合するってシチュエーションって時点で、
かなりハードル高いんだから、なおさらゴッツく描かないと読者を納得させるのは無理だ。
主人公がどれだけ敵について研究してるんだとか、テレビ見てる場面だけで伝わるわけがない。

やりたいこととか構成なんかは悪くないと思うんで、ストーリーを進めることに必死にならないで、
キャラ自体を描くことにも注力したらいいんじゃないかと。
ちょっと意識がストーリー展開と構成に偏りすぎている気がする。

78:この名無しがすごい!
12/10/23 12:24:31.31 KCcY19D3
【アドレス】URLリンク(www5.pf-x.net)

【ジャンル】 学園
【タイトル】 傍聴部!
【評価基準】
・良い所
・悪い所
・ノリがラノベっぽく書けているか?
・プロローグと一話の段階で続きを読もうと思うか、やめようと思うか。
・一人称視点が正しく書けているか。

書きかけなので評価し難いと思いますがよろしくお願いします。
【改稿】 ○


79:この名無しがすごい!
12/10/23 13:18:03.18 pWlpO+Fs
>>78
短いのでさらりと読ませていただいた
その浅い読みを前提にした程度の感想だと思ってね

冒頭で敢えて堅い文章や単語、描写を持ち出すのはGOODです
だったら、顔もイメージできないまだ見知らぬ主人公が、これからクソ暑い中で傍聴券抽選のために
並ぶ展開(多分そうじゃない?)なんか必要ないから、いきなり公判開始にしたほうが良いかな
聞き慣れない法律用語が判事のセリフとして出たり、傍聴席への注意として出れば作品の空気が決まると思う

物語が始まってすぐにヒロインが出てきたのは正解なんだけれど
魅力的だという肉付けがモブの評判だけなのはどうなんだろう?
この子が裁判の傍聴を頼んでも、状況的に主人公は引き受けない段階じゃないかと……
展開が速いのはいいんですが、もっと芝居をつけた上で魅力的な彼女から依頼されて引き受けるか、
S的ヒロイン登場で有無を言わすことなく押しつけるか、巻き込まれ型展開にせず最初から傍聴部所属で行くかにするってどうよ

80:この名無しがすごい!
12/10/23 13:22:27.02 saWElUG+
>>78

>・良い所
読みやすい文章

>・悪い所
主人公ミーツヒロインのあれこれ
後述します

>・ノリがラノベっぽく書けているか?
文量が少ないので内容と絡めては言及しづらいですが、学園もの(ラブコメ?)というジャンルで考えると、ちょっと言い回しが固く、更にくどい気はします

>・プロローグと一話の段階で続きを読もうと思うか、やめようと思うか。
残念ながら必要なしです

>・一人称視点が正しく書けているか。
特に問題はないかと


で後述すると言った点ですが
言わずもがな少年向けラノベ、しかもラブ要素搭載ならヒロインがすべて、とまでは言いませんが成分の半分はヒロインで出来ていると思います
なのにこのヒロイン、何も可愛くない
これはいかがな物かと

ラノベのヒロインって、外見描写をしようがしまいが絶対に美少女でしょう?
だって言葉は悪いですがヒロインがデブスのラノベを好きこのんで読む奇特な方はアレな人だったり、アレ趣味の人ですもの
だからいくら懇切丁寧に見た目の描写をしても、あんまり意味がないですよ
極端な話、金髪ツインテなのか、黒髪ロングなのか、或いは茶髪ショートなのか、つり目なのか垂れ目なのか、犬か猫かっていう外見イメージを読者共通の物に固定する為だけの物と言ってよいかと
だから言動で魅力を見せてもらえないと可愛いとは思えない訳です
なのに彼女、初登場からだだスベリです
挙げ句にツンデレの真似事までして場を凍てつかせます
なのに主人公は「可愛いんですけど!」っておいおいと
この時点でもう理解出来ないです
なんら魅力のないヒロインと、そんな彼女に何故か惚れる主人公
そんな二人の物語には興味が持てないですよ
それが続きは要らない理由です

主人公がヒロインと行動を共にする切っ掛けがこれだけならば、このシーンで「こりゃ惚れるわ」と思わせるだけの物をみせてくださいよ
でもそれを見せちゃ傍聴部に新入部員がいない設定が破綻するし、というのであれば、例えばハルヒがクラスで自己紹介した時ぐらいのぶっ飛び方で「意味は分からないけどなんかすごいぞコイツ」でもいいです

ヒロインに興味を持てるだけの引きが作ってあれば、第一印象で可愛いと思われなくても興味が続く限りチャンスは継続して与えられる訳ですから、エピソードを重ねて「ヒロインかわええ」と言わせる事は可能ですよ
とにかくこの主人公の中だけで完結してる状況はなんとかしないといけないだろうと思います
そんな感じです

81:この名無しがすごい!
12/10/23 13:27:18.43 pWlpO+Fs
>>78
あと書き忘れ
作者さんは傍聴の実際を説明描写したい意欲があるんだと思う
それは最初に使わなくても傍聴部の部活シーンでどうぞだわ
中盤に入ってキャラクターに感情移入完了してからの描写の方が、読者はしっかり読み込むし

82:この名無しがすごい!
12/10/23 15:13:56.61 ikvgvcSU
>>78
・良い所
文章が整っているところ。

・悪い所
……で?って言いたくなるところ。キャラが全然わからん。主に中身。

・ノリがラノベっぽく書けているか?
「僕の小規模な奇跡」読んだことある?
別にヒロインがにわかツンデレでもらくらくホンでも構わんのだけど、一般人にとってそれはヒロインに惚れる理由ではないから、
主人公にあのくらいの熱意がないと、惚れてるように見えないし、これがカワイイと脳内(地の文)で言われても、
そんなものはただの説明と同等の情報にしかならない。つまり、感覚に伝わってこない。
そもそも冒頭で、やめときゃよかったとか考えてる程度にしか好きじゃないってのバラしてるしね。

・プロローグと一話の段階で続きを読もうと思うか、やめようと思うか。
と思うっていうか、やめる。

・一人称視点が正しく書けているか。
何かときどき文章の係り結びみたいなものが変だったりするけど、まあいいや。
一人称視点としては引っかかりはしないけど、高校1年生男子が「緋い男共の蛮声」とか考えるかは疑問。
あと、一人称なのに( )を使って心内語を書く理由がさっぱりわからないんだけど。補足はともかく。

83:この名無しがすごい!
12/10/23 15:39:02.51 KCcY19D3
>>78です。
ヒロインをもっと魅力的に書くのと、主人公の詳しい説明(経緯や惚れたはれた)を書くとしてなのですが、
裁判傍聴中に新しくヒロイン(かませ)をだすのはキャラが出すぎて分かりにくくなるでしょうか?


84:この名無しがすごい!
12/10/23 15:44:20.13 ikvgvcSU
語り合うスレでやった方がいいのでは

85:この名無しがすごい!
12/10/23 15:52:58.32 KCcY19D3
>>84
そうしてみます!!


86:この名無しがすごい!
12/10/23 18:13:42.15 rajr0hmM
>78

①零す、秋波を送る、前思等々の慣れない言葉を使う
③登場人物に名前がなく人物相関図が分かりにくい
②全体にわたる極めて不十分な推敲

これらの事実が、筆者の基本的な文章力のなさを如実に物語っている
裁判という題材はそこそこだが、それにともなうテクニックが壊滅的に乏しい
素人が一流の素材でクッキングした所で、出来上がるのはまずい料理でしかない

評点は30点

87:この名無しがすごい!
12/10/23 23:53:14.64 oGbNyq+W
>>76
感想ありがとうございます
確かに感情部分の表現が少なかったと思います
読者がキャラに感情移入出来るように工夫します
この作品は連作短編です
冒頭部分ですが、一応話は一旦完結します
書き込みの量を自分なりに増やしてみます
アドバイスありがとうございました

>>77
感想ありがとうございます
算用数字は科学的なワードに使っていたのですが、確かに違和感ありますね
漢数字にしてみます
上の方にも指摘されたように書き込みと感情面に力を入れたいとおもいます
アドバイスありがとうございました

88:この名無しがすごい!
12/10/24 00:17:26.22 gAWjR9e0
【アドレス】URLリンク(www5.pf-x.net)
【ジャンル】 ラブコメ
【タイトル】 考え中です
【評価基準】
文章力、キャラ、セリフ、長所、短所
ラブコメ練習中です
アドバイスお願いします
投稿するならどのレーベルがいいかも教えて頂けると助かります
【改稿】 OK

89:この名無しがすごい!
12/10/24 01:14:49.98 gAWjR9e0
>>88
少し手直して再うpしました
こちらでお願いします
URLリンク(www5.pf-x.net)

90:この名無しがすごい!
12/10/24 01:20:26.43 wugjJwk+
>>88
文章力は問題ない。
ラブコメなのに冒頭に気持ち悪い主人公の独白はちょっと。
ジャンル見ずに読んだから惨劇の前フリかと思った。
一章のシチュエーションコメディ的な雰囲気を貫いた方がいいんじゃないかな。
それ以上はこの段階では評価出来ない。

91:この名無しがすごい!
12/10/24 01:35:27.70 gAWjR9e0
>>90
感想ありがとうございます
気持ち悪いのはコメディなのでいいんですが、暗いのはちょっと懸念してた事がよくない方に働いてしまったみたいです
ちょっとだけプロローグのニュアンスを変えたものを再うpしてみました
URLリンク(www5.pf-x.net)

92:この名無しがすごい!
12/10/24 02:00:56.33 hMaPo6Nw
ドwwラwwゴwwwンwwwマート

93:この名無しがすごい!
12/10/24 02:45:45.33 xXNeg9sn
スレリンク(bookall板:75番)
・文章力
悪くはないと思います。
・構成
構成自体も悪くはないです。
・アイディア
ありがちな話ではあります。
・良い所
読みやすさ、を意識して書かれているとは思う。
・悪い所
全体的に説明文のようになっている。能力者等が出てくる話というのは
よく書かれる話であるがために引き込まれる描写が必要、そのためにもう少し
文章事態に工夫が必要かと思う

94:この名無しがすごい!
12/10/24 03:08:17.68 JGXVyt6g
>>88-89
文法
同格でないものは並列できない
名詞である「相貌」「手」「足」と並ぶのはあくまで「胸」であって、「控えめ」ではない
なお「上目遣い(し)」「座り」「悩殺ポーズ(を取る)」は体言止めで動作を表していると取れるからOK

また、修飾盛りすぎて修飾関係が一目で明瞭じゃないから読みにくい
ただ、ラノベでは美少女描写にとにかく盛ることや盛りすぎて読みにくいことが表現として要求される節もあるので、
頻出するのでなければおそらく問題点ではない


内容
対象年齢をちゃんと中高生~に取れてないだろう
バイトとはいえ就活ギャグを延々やってるわけなので鬱陶しい
いつまで似たような面接会話続けんだよこの野郎!?こんなもん就活中の大学生しか付き合わねーよ!と思った
掴んで笑わせたらぱっと放すはたらく魔王さま!のバランスを見習って欲しい
シモネタもイマラチオ(ちなみにイラマチオだ)を筆頭に、どぎつくて、
萌えコメディの範囲を踏み外した性の臭いがする

95:この名無しがすごい!
12/10/24 16:36:57.42 bLBPxO9A

【アドレス】URLリンク(www5.pf-x.net)
【ジャンル】ラブコメ
【タイトル】我が家の居間は魔界に通ず
【評価基準】文章力、構成力、長所、短所、最後まで読めたかどうか、その他にもご意見をいただけるのならば何でもお願いします
【改稿】 ○

某所に投稿した落選作品です。お一人でも多くのご意見をいただけると幸いです。
これからバイトなので返信は遅くなりますがよろしくお願いします。

96:この名無しがすごい!
12/10/24 17:51:37.07 gpRnaIU3
>>95
書き出しから主人公の朝の作業工程を説明してるのは典型的すぎて良いも悪いもないが、
書いてる内容が前後で重複し過ぎ
そして朝六時に起きてどうのこうのは大してすごくもないとも思ったが、姉の世話をしてるとか、親が居ないとか、
ココらへんはラノベの様式美と思って軽く流せなくもない(面白くはないけどね)

問題なのはその後かな
魔物の描写がよくわからん
あれだけ朝の支度だの親がちゃらんぽらんだの書いてたくせに、重要な部分が適当過ぎる
「これ魔物ね! 魔物だから! 魔界とつながったから! じゃあ話を進めるぞ!」って無理やり進められても困るわ

あと、魔界と繋がるって部分がある意味この物語のきっかけだと思うんだけど、
「いつの間にか穴が開いてて姉に相談したらぶっ飛ばされて→昼食」
これじゃテンポ悪くない?
この魔界の穴を放り出して学校にいく思考もわからん

ここにでてくる姉についても不満があるな
姉の容姿に対する描写があまりないし
それ以前に不条理暴力汚部屋姉ってあんまり需要なさそう

そして魔界側の側の描写もなんだかよくわからん
まぁ、この部分はよくわからないのが正しい読者の反応だと思うんだが、
引っ張るものがなさすぎてこれ以上読む気にもならない


97:この名無しがすごい!
12/10/24 18:34:08.92 EqIJkWwQ
>>95

>最後まで読めたかどうか
序章半ばから流し読み、1章終わりで一度閉じましたが、頑張って再開、でもやっぱり2章終わりで力尽きてギブアップです

>文章力
辛うじて理解は出来ますけど、決して及第点には及ばずかと
ただ、文章より他になんとかしないとって事が山積みかと

>構成力
>その他
纏めて
正直これは酷いですわ
オブラートを探したんですが、くるめるサイズのがありませんでした
なので辛辣な物言いになりますがご容赦を

一番の言いたい点の前に一つ二つ細かい事を
冒頭の数ページ、朝起きてどうの家族がどうの姉がどうのをひたすら地の文で、これ全部要らないです
この状況説明ならキャラクターの動きを絡めてやるべきですよ
退屈の一言です

そして序章に限らず無駄な地の文が多いです
中にはコピペで挿し込む場所を間違えたのかと錯覚するような箇所や、同じ事何回いうねんと突っ込みたくなる箇所など、推敲してねえだろと思う箇所が多々
どこかに応募したという事は推敲してない筈がないでしょうけど、推敲してこれなら本当にちょっとこれはどうなん?と
まあ推敲してないというなら論外なんですけど

で、一番の疑問ですが
これ、何を楽しめばいいのでしょう?
「居間が魔界に通じた」
これはいいですよ、楽しそうですから
ちょっと期待もしましたし
けど魔界から出て来るのは大魔王やら魔界王やらと、肩書きはだけは立派で、その実中身は害虫レベルのショボいのばっかり
それがキンチョールかアースジェットか知りませんが駆除されるシーンを延々見せられて、何を楽しめというのか
挙げ句にやっと出てきたヒロインは、主人公のケツに顔を埋めたがるストーカーの盗撮魔
これ可愛いですか?
ニマニマ出来ます?
百歩譲ってラブ成分をなかった事にし、ギャグラノベとしてみても、メインである筈の魔界云々、そのNo.2が瞬殺され、ポッと出のストーカー幼馴染みと姉がバトル始めるって何の冗談かと
何の話をメインにしたいんですか?との疑問が拭えませんでした

どこかに応募したという事は完結しているという事ですから、普通なら完結させた事実だけでそれなりの評価はあって然るべきだと思います
ですが、正直ちょっとこの軸のぶれ方、物語の作り方では、500枚書こうが1000枚書こうが、余り意味はないかと
まずはハウツー物でもいいですし、商業作品の小説を分析してもいいですが、物語の組み立てを一から勉強する方がいいかと思います
主人公と魔界絡みのドタバタバトル、主人公とヒロインと姉のドタバタラブコメ
偉そうな事を言って申し訳ないですが、この作品を読む限り、正直今の作者さんに、この二本の軸を並行して動かせるだけの力はないと思います
この先も小説を書きたい、少しでも結果を出したいと思うなら、地味で退屈かも知れませんが、基礎や知識、技法を身に付ける事から始めるべきかと
そんな感じです

98:この名無しがすごい!
12/10/24 18:43:50.67 u31iFF7N
【アドレス】URLリンク(www5.pf-x.net)
【ジャンル】異世界ファンタジー
【タイトル】 Jewelry Story
【評価基準】
・良いところ、悪いところ
・文章力
・文章にクセのようなものを感じるか。またそれは直したほうが良いのか。
・違和感を感じるところが無かったか
・その他気になる箇所があればお願いします
【改稿】 ○
【あらすじ】URLリンク(www5.pf-x.net)

長いですが、どうぞよろしくお願いいたします。

99:この名無しがすごい!
12/10/24 21:41:43.98 rN9WxGNJ
>>98
30DPぐらいまで読みました。
・良いところ
完結しているのは素晴らしいです。嫌味とかじゃなくて。

・悪いところ
キャラクターが薄いです。
あらすじがわかりません。特にここが意味不明。
>盗賊団の人数分の宝石が、王城の地下で宝獣になっているかもしれないのだ。
>急いで地下へと向かった碧とヴィータがそこで目にしたのは一匹の大きなドラゴンだった
あと最初の7行はあらすじとは言わないです。後のもあまりあらすじになってないですが。
設定羅列が多い。宝石の力とか、サラっと適当にやって使うときに説明すればいいです。

・文章力
描写がかなりきついです。たとえば最初のページ。
屋敷は、洋館なのか料亭みたいなのか。大きいってどのぐらいなのか。
そして主人公がいる部屋。狭い以外の情報がない。
洋間なのか和室なのか倉庫なのかトイレなのかすら不明です。
なんの情報を出せば読者が理解できるのかを、意識すべきです。

それから描写の選択。
>お嬢様であるはずの、少女の苦悩は未だ継続中である。
お嬢様であることと、この少女の苦悩は関係ないはず。
こういうのがたくさんあります。

また冒頭になりますが、宝探しの説明のためだけに、1DP近くも
消費してしまっています。物語の根幹の設定ならばともかく、
不要ではないですか。

>・文章にクセのようなものを感じるか。またそれは直したほうが良いのか。
全体的に、女子中学生が書いた小説みたいだなあと感じました。
主に設定と文章とキャラクターのせいだと思います。
具体的に言えば
 ・宝石に力を持たせる設定を素敵だと思う感性
 ・主人公のリア充っぷり
 ・『~見つめて。』とか『~けれども』など体言止めの連呼
など。
とはいえこれらは直せと言って直るものではないですし、
一部だけを直しても意味のないものです。
問題を自分で把握し、制御できるようにしてください。

100:この名無しがすごい!
12/10/24 21:48:40.54 EqIJkWwQ
>>98

>・良いところ、悪いところ
丁寧な心情描写が良くもあり悪くもありかなと
特に1章以降の主人公視点で語られる一人称
まあ全体の大半になりますが、地の文である主人公の心の声が大き過ぎて、キャラクター同士の会話が添え物に感じる嫌いがあるかと

>・文章力
>・文章にクセのようなものを感じるか。またそれは直したほうが良いのか。
纏めて
おそらく普通に書けばそれなり以上に書ける筆力はお持ちだと思います
が、クセなのか意図的なのかは図りかねますが、酷く読みにくい文章でした
句読点の使い方、体言止めや倒置法の多用、口語的な文末表情の頻出(~だし。~なく。~て。)など
確かにどれも日本語表現として間違いとは言えませんが、個人的には間違いだと断言したいぐらいです
それぐらい読みにくい
作風と同じく文体もまた作者の個性ではありますが、不快感やリーダビリティの低下を招くようでは本末転倒かと

>・違和感を感じるところが無かったか
展開すべてにご都合感満載なのはちょっと萎えました
気付けば異世界に飛ばされて、なのに即適応する主人公
見た事ない人間を疑いもせず拠点に連れ帰るパートナー
他の人物もすべて主人公の事を訝しんだり疑ったりする事なく、この世界にいる事が当たり前のように接するというのはどんなもんかなと
良い人しかいない世界というのはちょっと嘘臭すぎるかと思いますが

>・その他気になる箇所があればお願いします
まず細かい点が一つ
盗賊の頭領が現世への戻り方を示唆したりと、続編への伏線を散りばめてありましたが、それが逆に足を引っ張っているかと

そして一番感じた点ですが
ストーリーの盛り上げが不足しまくっているかと
一番メインになる筈の盗賊団とのバトル
てきがあらわれた!→ゆうしゃのこうげき→とうぞくをたおした
メインバトルの描写がこのレベルですよ
百人対二人と一匹なんでしょう?
緊張感、緊迫感、なにそれ?な展開です
苦戦し追い込まれながらも勝利を掴む主人公なんて王道の展開でも、チートな主人公達に手も足も出ない盗賊団で私TUEEEでもなんでもいいですけど、何か見せてくださいよ
挙げ句に主人公、なんもしてません
ちょいちょいと口を出して、パートナーが瀕死の重傷を負ったら、彼女を助ける為に「寿命の半分」なんて分かりにくい代償を支払っただけ
後は復活したパートナーが、かいしんのいちげき→とうもくをたおした、で終わり
これではちょっと盛り上がれないかと

前述の伏線が足を引っ張っているというのは、この臨場感不足のバトルが原因です
これがきっちり盛り上げられていれば、伏線は伏線として「続き気になるじゃんよ!」になると思いますが、肝心のバトルがこれなんで伏線を撒かれても何ら期待出来ない
それどころか「もういいって」と拒否反応すら生まれました
まずは目先のストーリーにしっかりと緩急、落差を付けて、単体の話として面白くする事が先決かと
そんな感じです

101:この名無しがすごい!
12/10/24 22:42:18.11 tTs1OpM9
>91小鳥田コンビニ店長
文章は問題無いが物語の中身が無い
あと3倍は話を書き足してから再度上げるといい
30/100点

>95我が家の居間は魔界に通ず
応募作は批評も添付すること
ラノベの体をなしていない
着眼点はまずまずだが、物語が絶望的に面白くない
最初から最後まで書き直し
25/100点


>98Jewelry Story
文章は及第点ギリギリ
世界観が希薄で物語も中身に乏しい
斬新さも低く、どこかで聞いたような物語と世界観
25/100点

102:この名無しがすごい!
12/10/24 23:01:45.45 zbQvYbDJ
点数付けて僕批評家です。きんもー☆

103:95
12/10/25 01:12:23.65 Hzrdosdw
>>96
読んでいただきありがとうございました。
出だしから作り込みが甘かったようですね。力不足で申し訳ない(つд`)
読者を引き込めるよう頑張りたいと思います。
今度は全部読んでいただけるよう努力します。

>>97
読んでいただきありがとうございました。
仰られるとおり推敲の手は抜きました。今作は製作期間を少しでも短縮しようというのを一つのテーマにしていまして
一つでも多く作品を仕上げるためにしたのですが単に作品の質を落としただけになったようです(´д`)
ヒロインの設定もまずかったようですね。ギャグだしいいかなと軽く思っていましたが今では反省しています。
まずは基礎的な能力が私には足りないようなので、次回は酷評をいただかないように努力したいと思います。

>>101
読んでいただきありがとうございました。
ラノベの体をなしていないとのことなので、ラノベと言うものを初めから見つめなおしてみようと思います。


104:この名無しがすごい!
12/10/25 16:43:20.37 bUikITct
【アドレス】URLリンク(www5.pf-x.net)
【ジャンル】学園青春モノ
【タイトル】高校生の懐古趣味事情
【評価基準】
・文章力
・キャラが魅力的か
・冒頭がつまらないかどうか
・その他良い部分悪い部分があれば
MFに落ちたものです。反省して次に進みたいので酷評お願いします。
【改稿】可

105:この名無しがすごい!
12/10/25 17:19:50.26 1GEQ8RLy
>>104
プロローグ
言葉が足らないきがする
普通に読んだだけじゃ「イチゴジャムの味」と「琥珀色の液体」が繋がらない
国語のテストで「この琥珀色の液体はイチゴジャムの味がしますか?」とか聞かれたら答えに迷うレベル

そのうえ「ローズガーデン」「少女」「彼ら」「計画」
謎めいたことを書いて読者の気を引こうとしたのかも知れないが、それなら失敗していると思う

第一章
一行目からかなり婉曲な書き方で読むのが面倒
メーカー、商品名、商品説明を書く意味はあったか?

「そのかつては350ミリリットルを収容していたアルミ缶」
意味のない駄文


感想
読んでいると意味のよくわからない文が出てきて、仕方ないので先を読むと
「ああこういうことが書きたかったのね」ってやっと理解できる、そんな文章でした。
まるで英語の長文読解だよ。
これ以降も意味の把握しづらい無駄な文章が続くことは予想できたので読むのはやめました。


106:この名無しがすごい!
12/10/25 17:20:14.05 5L+P2GeT
>>104
1章だけちょろ読み

紅葉というネーミングなのに男?
男の子同士、ジュースで異能バトルごっこ=この年代のアホ遊びのイメージなんだろうか
けれども、この文章量で気になるヒロイン出て来ないのではつまらない
紅葉は女の子でいい、主人公とこれだけアホ出来るのはキャラ立ちに使える

カヤはジュースの投げ合いぶっ掛け合いにでも巻き込んで、このページ内でさっさと登場させるべきでは?
あと懐古趣味がテーマになるのなら、冒頭の会話からもっと昭和アニメネタとか入ってたほうがいいなあ

107:この名無しがすごい!
12/10/25 17:45:32.35 bUikITct
>>105
全体的に説明不足+無駄が多いってことですかね
出だしから婉曲的表現は避けるようにしてみます
商品名は依然友人に見せた時、あった方が生活感と言うかリアル感が出るって聞いたんですけどストーリーに関わらないなら削った方がいいですかね


>>106
これから女の子はすぐ出すように気をつけてみます
確かに懐古要素が少ないかもしれないです

いろいろ参考にします、感想ありがとうございます

108:この名無しがすごい!
12/10/25 18:23:58.78 7rD7blsq
>>104
プロットとかあればそれも晒してくれ
応募したなら、あらすじもあるだろうから、それも一緒に
何次オチかにもよるが、文章力やらキャラやら冒頭云々以前の問題の場合もありうるし

109:www ◆SbILoVERqY
12/10/25 18:34:13.57 DBRvnoGd
>>104
ふむ・w・ これはもうちょっとな気がするな。
何故駄目なのかが理解出来ると、更に伸びる気がする。
やる気のあるのが文章からも伝わってくるし。

まず冒頭だな@w@

口の中いっぱいに甘いイチゴジャムの味が広がった。
透明度の高い琥珀色の液体には、大きなクマのある顔が映っている。女はそれを眺めながら首を縦に振るう。
「助かるよ」
男が笑った。相変わらず精巧なまでに作られた笑顔だと、女は苦笑した。

縦に振る意味が分からないよね? 肯定の意味? 上から下になぞるように見てる?
あとから分かるにしても、この表現は微妙だと思う。

あとその後の
「助かるよ」
男が笑った。

↑この部分。短すぎて会話文の雰囲気を打ち消してると思うんだ^w^ノシ
冒頭だけの会話文読んでも、男か女なのかも分からないし・w・

地の文の後の会話文は、やはり会話文という雰囲気を出した方がいい。
せめて二つぐらい文章を入れると読みやすくなるかな。絶対では無いけどね@w@
ここはラノベ読んで、どういう風に「会話文の雰囲気」を出してるか、勉強してみると良い・w・ノシ

あと全体的に接続詞の使い方が微妙。文の繋ぎもね。
どういうのがあるか、もっと本読んで探してみると良いよ^w^ノシ

110:この名無しがすごい!
12/10/25 18:42:14.71 Y6WIWwDj
【アドレス】URLリンク(www5.pf-x.net)
【ジャンル】 ラブコメ
【タイトル】 まだ決まってません
【評価基準】
○文章力
○キャラ
○掛け合い
○長所
○短所
よろしくお願いします
【改稿】 ○

111:BFA
12/10/25 19:03:51.58 Deu5p9fY
>>104
作品全体の雰囲気と文体があっていないような気がする。
落ち着いた文章でこれはこれでいいと思うが、もっと軽快な文体の方が
作品にあっているのでは。文体を変えることができないのならば
思い切って社会派というか深刻なものというか、そういうものを書いたらどうだろうか。

落ち着いた文章なのに突如情緒的な文章が挟まって、それもちょっと違和感を感じる
(”わずかにある隙間から零れる太陽の光と、葉と葉が風に踊らされてこすれる優しい音。
そして鼻孔をくすぐる土と草の青臭い匂い”とか)。

冒頭はいらないような気がする。特に必要性がない。

情景描写全般が平面的で三次元でとらえられていない。もっと遠近感を出して
全体の空間を書くようにした方がいいのではないだろうか
(”そこから見下ろす街の風景は、永遠に続くかのように広がる民家の屋根達と、
その向こうに広がるビル群” ここはいいね)。

本文冒頭で”JTビバレッジが誇る11種類のビタミンが~”とあるが、まず全体の空間を
書くようにした方がいいのでは。いきなり細部から入ると全体がつかみにくい。

キャラクターに関しては残念だけどあまり印象に残らない。
会話文からしかキャラを知ることができないので、もっとそのキャラを持つに至った
生い立ちやそのキャラの人生哲学及びその人生哲学を持つに至った背景などを
書き込んでいくといいのではないだろうか。

悪いところばかり書いて申し訳ないですが、こんな感じです。

112:この名無しがすごい!
12/10/25 19:22:16.31 +AKm5s8z
>104高校生の懐古趣味事情
文章・物語ともにまずまずの出来
だが、未だ出版に値する域には到底達していない
何度も読み返して推敲の荒さを補うように
45/100点

>110凸凹カップル
文章はそこそこだが物語が弱い
分量が少な過ぎて中身が薄い
あと2倍は書き足すように
35/100点

113:この名無しがすごい!
12/10/25 21:20:04.16 bUikITct
>>108
プロットは色とかつけて自分にだけわかるような感じになってるので・・

>>109
文章を一般小説、会話をラノベで勉強してみます
会話の短さは冒頭にやる内容じゃないってことですかね

>>111
全体の空間・・考えてみます
文体と作風は確かにあまり考えてなかったかもしれないです
キャラはこれ以前からはジョジョの作者が言っていたことを参考にしてます

>>112も踏まえて、文章力云々というより、無駄を省いて必要なところをわかりやすく書き、キャラや会話、魅せ方も気をつける・・といったところでしょうか
勉強になりました。

114:快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX
12/10/25 22:24:36.38 JrmhYx9d
>>95
最後まで読んだ。

「まぁどうしようもないな」としか。

設定はおもしろそうだなー、と思ったんですが、序盤からマンネリに突入。
ハエが「魔界では凄い技だが人には効かない」をやったと思ったら、岩石も「魔界では凄い技だが人には効かない」をやっておしまい。

姉と変態の掛け合いも、最初のほうでやってることと大差ない展開ばっかりで飽きます。
ナナツボシとササニシキにきらら397とユメピリカの食べ比べをさせられているような感覚になりました。
米マスターなら違いもわかるのでしょうが、シロウトのわたくしには同じ味としか認識できません。

さらに問題なのは、異世界と繋がっている設定がなんにも活かされていないこと。
ストーリーラインを見ればわかるんですが、
姉と盛塩のドタバタ→姉が変態に塩をゆずることを決意→お姉ちゃんテスト→しかし最終的には開き直って支配
の流れに魔界がなんも絡んでいない。
ツトムが変態をそそのかしたことで毒を盛るような展開には繋がってますが、そんなモブキャラでもやれる程度の役割しか果たしていないのは、活かしたうちに入りません。
では魔界を排除すればおもしろいのかと言えば、前述の通りにやってることがマンネリ過ぎてつまらないっていう。

序盤はアレだった文章が後半ではそこそこ読めるものになったんで、いい練習になったなー、と思うしかないのではないでしょうかね。

115:この名無しがすごい!
12/10/26 04:57:42.72 RHBHuUIC
>>110

>○文章力
すごくモヤっとする文章です
決して理解出来ないという訳じゃないんですが、なんか「俺には分かるよ。だからお前らも分かるだろ?」みたいな感が至るところに
例えば冒頭
>中学2年生の下校途中
そりゃ意味は分かりますよ
でも読んでてモヤっとする文章じゃないですか
せめて「中学2年のある夏の日、学校から帰る途中」とか、ほんの少し言葉を足すだけですんなり読めるのに、何故それをしないのか
それはきっと「俺はこれで分かるから」になってるんじゃないかと
その後も「これが二人の出会いだった」みたいな事が書かれてますけど、その「これ」にあたる部分がないんですよね
なんだか分からん二人の自己紹介があるだけで、これが出会いだと言われても「は?」としか
きっと作者の脳内では河川敷を歩いて来た主人公をヒロインが呼び止めて云々なんてドラマがあって後に「これが二人の出会いだった」なんでしょうけど、読者にはその云々が分からん訳です
そう感じる箇所がそこかしこにありました
もうちょっと「他人が読む」という事を意識した方がいいかと
それと自分の語彙にない言葉は辞書をひいてから使う方がいいかと思います

>○キャラ
立てようとしている努力は凄く分かりますが、結果的には残念ながら
ヒロインも単なる変な人で終わっているかと

>○掛け合い
まあ普通というか、当たり障りないというか、キャラが立っていればこれで十分かとも思いますが、キャラクターの印象が前述の通りなので目を惹く事もなく

>○長所○短所
なにより構成が不味いかと

冒頭中学二年生から始まって、たった数行で高校生
じゃあこれ必要ないですよね
中学時代の面白エピソードが語られる訳でもなく、前述ですが出会いの紆余曲折が綴られる訳でもない
「二人は中学時代からの付き合いだ」で終わる話かと

喫茶店での主人公とヒロインの会話途中に挟まれる回想も、主人公が「ソフトボール大会」と言った直後からいきなり始まる訳ですけど
突然主観人物がこの場にいないサブヒロインに切り替わる
これもちょっと違和感がありました
漫画的な表現といいますか、漫画や映画、ドラマなんかではよくある手法ですし、別に間違いだとも思いませんが、やっぱり主観人物を切り替えるならそれに相応しいタイミングはあるかなと
まあ、これは多分は人によって受け取り方は違うと思いますけど

で、そんなこんなで晒しの最終部になってようやく「死体を探しにいこう」と本題が出てくる訳ですよね
じゃあそれまでの話はなんだったの?と
普通になりたい少女が死体を探しにはいかんよなという疑問は置いといても、何の為の前振りかと
これが冒頭から一貫した流れの中で、結論として「そうだ死体を探そう」ならまだしも、なんの脈絡もない話を細切れで見せられた挙げ句にこれではちょっとどうかと

この冒頭を要約すると
○主人公とヒロインは中学時代からの付き合い
○サブヒロインはヒロインが苦手
○ヒロインは普通に、リア充になりたい
○サブヒロインは高校デビューな事がバレないようにし、尚且つ目立ちたい
これだけですよね
なら「死体を探しにいこう」から始めて、その中でエピソードなり回想なりモノローグなりで、この設定を開示する方がいいのではと思いますが
ちょっと今のままでは、本筋に入るまでも厳しいんじゃないかなと
とりあえずは「このシークエンスをここに置いたのは何の為?」と1シークエンス毎に自問してみるといいですよ
「これは○○という事を表現して、読者に××という情報を与える為のシークエンス」と明確に答えられる場面は必要な場面
逆に自分でも分からない、とりあえず書いただけってシークエンスは不要な物と考えればスッキリするかと
その後で肉を足していけば展開や構成で迷走する事はないかと思います
そんな感じです

116:この名無しがすごい!
12/10/26 10:21:39.81 5IrO2quS
【アドレス】URLリンク(www5.pf-x.net)
【ジャンル】異世界ファンタジー ちょっぴり家族もの
【タイトル】ダイヒツ師
【評価基準】
・どこまで読めたか
・キャラ
・ストーリー、構成
・設定
・その他、良かった所、悪かった所など

【改稿】○

初晒しです。不備があった場合はすいません;;

富士見一次落ちです。改稿してGAに出そうと思います。
けど、どこをどうしていいのか自分ではよくわからないので、お力をお貸し下さい。

よろしくお願いします。

117:この名無しがすごい!
12/10/26 11:44:44.97 RHBHuUIC
>>116

>・どこまで読めたか
一幕終わりまで

>・キャラ
主人公に主体性が感じられないのが少しいただけないかなと
ヒロインはまあ可もなく不可もなく
ただ余り魅力的には映りませんでしたが
シスターは読者サービス的な要素が濃く、あざとすぎてうんざりでした

>・設定
読了した訳ではないので断言はしませんが、一幕終わりまでの読んだ分に関して言えば、別に代筆師でなくともいんじゃね?的な「この設定でないと」って部分が見えなかったかなと
あと、細かな事になりますが設定絡みで二つ
まず序章のパン屋で開封した時の話ですが
代筆師が封印して代筆師が封印の解除をするのなら中身を読んでない証明にはならないのでは?
それと、一幕に入ってからですが、配達先で本人確認して封印を解くのなら、ヒロインと行動を共にする切っ掛けになった誤配は起きないんじゃ?
この二点が設定周りで「あれ?」と思いました

>・ストーリー、構成
>・その他、良かった所、悪かった所など 纏めて

まず序章ですが、代筆師の仕事内容を開示する以上の役目がないのに、これだけの文章量を割くのはどうでしょう
勿論エピソードとして面白くあれば多少長くても「面白くて更に設定説明まで終わってる」なんてベストに近い状態になるでしょうが、残念ながらこれ別に面白くないですよね
だって単に手紙の配達してるだけで内容とオチはアメリカンジョーク並みの話
三行四行ならクスリとしますけど、これだけの文章量を読ませてこのオチじゃ弱すぎでしょう

そして一幕
終わりまでで全体の約3~4割ぐらいですね
にも関わらず軸になる話が何もない
全体の1/3を使ってやった事と言えば、ヒロインが紋章師である事と、家族というか父親との確執を明らかにしただけ
まあ、それでも枝葉がちゃんと機能していれば気にならないんですけど、枝葉にあたるエピソードが本筋を膨らませるというより、単なる嵩ましに感じるのはちょっとどうでしょう

例えばよくある悪い見本に、主人公が朝起きて、着替えて歯みがき洗顔をして、etcetc……みたいなのがありますよね
いくらキャラを動かして、会話させて、色々考えさせた所で、その言動がメインストーリーに絡まないと、読者にすれば「朝起きて」をやっているのと同じ事です
この作中だと
○ヒロインの頼み、というか半ば命令ですが、主人公は教会に行きました
○主人公とシスターは知り合いでした
○シスターとヒロインも知り合いです
こんな展開をすれば、読者は当然ながら「じゃあ二人はどんな関係?」とか「もしかして主人公とヒロインも、主人公が覚えてないだけで知り合いなの?」とか色々想像するじゃないですか
その疑問を「シスターは聞いても答えないし」の一言で放り出してキャッキャウフフされてもなんにも嬉しくない訳です
納得してるのは主人公だけで読者はそうじゃない訳ですよ
まあ、勿論この時点では「なにか大きな秘密があるのでは?」という見方もあるので疑問を抱えたまま読み進めますけど、結局は単なるヒロインの仕事の依頼人だったってだけ
だからシスターと主人公がキャッキャウフフしている箇所が嵩ましに感じるのだと

何かを謎として引っ張る場合、引っ張れば引っ張るだけハードルの高さは上がります
テレビ番組で「この後衝撃の○○登場!」なんてテロップを出して二時間やれば、つまらない物だった時に腹が立つのと同じ事です
その辺りの塩梅が全体を通して上手くいっていないんじゃなかろうかと
色々と引っ張って期待値を上げている割りに、アンサーの部分で読者のハードルの下を潜っているというか
さっさと開示するべきは開示して、引っ張る所は引っ張る
そのバランスを見直した方がいいんじゃないだろうかと
そんな感じです

118:この名無しがすごい!
12/10/26 12:17:23.11 2l2vfKhh
>>116
まず一次を通過できるようになるまでは現代ものを書いたほうがいいと思う

119:BFA
12/10/26 12:35:24.88 mT4MMI5j
>>116
一幕の途中まで読みました。
最後まで読んでいないので構成やストーリーは分かりませんが、
この時点では特に問題はないように感じました。

一文一文よく考えて書かれている反面、文章の流麗さに若干欠けるところ
がありますがこれは意識して直るものではなく「たくさん書く」ことでしか
直せませんので作品数をこなしてください。

ヒロインと男主人公の立ち位置が

ヒロイン:居丈高で何かとトラブルメーカー
男主人公:受け身でヒロインをちょっと冷めた(呆れた)目で見ている

といった感じですが、これ自体悪いとは思いませんが、
ちょっとありがちなので、キャラの設定に個性がないと評価されてしまう可能性があります。

120:この名無しがすごい!
12/10/26 16:29:29.53 +alu02a/
>>116
出だしを少し読めたくらい
とりあえず…さっぱり分からない
全く分からないから全く先を読めない
まずは恐らく冒頭段が代筆師の説明なんだろうけど、ここからおかしい
最初の数行は秘密に対するくだりという事で理解が出来るけど、
その後の文字の読み書き~云々からもう意味が分からない
ただの運び屋ってつまりどうだから「ただの」運び屋なの?
読み書きが出来ない人がいるのは分かったけど、「いるわけで」って、そのわけは何を受けてのわけ?
代筆師って代筆するんじゃないの?
「ちょっとだけ」お手伝いって運ぶだけならちょっとかもだけど代筆なら根幹需要じゃない?
こういった疑問があるまま、それが代筆師だ!って締められて物語本編に突入してる
から、その後の会話やらさっぱりイメージが湧かない
代筆師を説明段で理解させたいならもっと細かく丁寧に書く
敢えて説明段を設けずに物語の流れの中で自然に理解させる方法にする方法もあるけど、
とりあえず出だしからもっと考える事
読者は現実世界の秘密話の認識から、突然異世界の代筆師にはなれないから




121:この名無しがすごい!
12/10/26 19:06:47.47 D0EzeH+8
【アドレス】 URLリンク(www5.pf-x.net)
【ジャンル】 現代
【タイトル】 うれしそうだね?
【評価基準】 改善点を3-5つ、大きい順でお願いします。自分ならこうする、こういう練習をするのはどうか?などありましたら、それらもぜひよろしくお願いします。
【改稿】   ◎


122:この名無しがすごい!
12/10/26 19:14:39.52 5kOdyEFq
>>121
むだな改行と80文字で折り返しの改行で
とても読みにくい


123:この名無しがすごい!
12/10/26 19:58:44.07 +alu02a/
>>121
最後まで読めたけど、これはラノベや小説に言う物語ではなくて日記じゃないか?
どこまでも平坦で盛り上がるような笑いも感動も無い
文章は読める物だけど、特徴も感じないし誰でもが書きそうな平文
敢えて物語として評価するなら、主人公があきちゃんに再会しただけで改心するのは説得力が無い
まあ、日記なら仕方が無い




124:BFA
12/10/26 20:07:03.69 tjiVUz5g
>>121
抑揚の効いた理性的な文章で読みやすく、多感な時期のドライさがよく出ていると思います。
”くすくす””キラキラ”といった擬態音もそのドライさを表していて良好です。
ただ序盤だけで擬態音がなくなってしまったので、どうせなら最後の方でも使って欲しかったです。

あきちゃんの話と靖史の話が色々なところで交錯しますが、これがTVドラマや漫画なら場面の切り替わり
がすぐ分かるのですが、現状の表現方法だと読者はちょっと戸惑ってしまいます。
靖史は~と文章が来ても「あれ?靖史って誰だっけ?あきちゃんの話じゃないの?」って一瞬止まって
しばらくして、そうか塾の少年か、と思い直して読み進む感じです。
読者によってはそこで読むのをやめてしまう人もいるかもしれませんので、思い出話に入ったのか、
今目の前で起こっていることを書いているのか、きちんと分かるように表現する必要性があると思います。


いじめが終わったことが「ターゲットが変わった」だけでは不十分でしっくりきません。
直前のあきちゃんとの話との因果関係もなく、作者のご都合主義的な終わり方にも見えます。

ギャルの裕子が本が好きというのは一般的に不自然に感じます。
裕子がなぜ本が好きで、本が好きなような人間にかかわらずギャルをしているのか、というのを
きちんと説明しないと作者のご都合主義に見えます。

”高校は県内の底辺校に進んだ。中学の頃、個性的、空気を読めなさ過ぎて痛い目にあっ
た私は周りに合わせようと必死になり、友達も作れるよう周りに溶け込む努力をして、気
がつけばギャルになっていた。”

これだけでは高校デビューの説明としてちょっと不足しています。
デビューするにはそれなりに劣等感やら自己顕示欲やらあると思いますが、それが説明されておらず
これも作者のご都合主義的展開に感じます。

急に六甲山が出てきてあきちゃんが関西弁をしゃべるのも不用意だと思います。
舞台が関西なら関西で構いませんが、なら最初から関西弁をしゃべったり、関西の風景を出すべきです。

125:この名無しがすごい!
12/10/26 20:42:16.61 QqZih+Qj
>>121
よう綿矢りさ

126:この名無しがすごい!
12/10/26 21:02:05.30 +alu02a/
>>124
121の場合は余計な風景描写は不要
回想だから、下手に地理の描写なんかを出すと回想なのに進行形のように鮮明で、また本題の成長日記と無関係な蛇足になり過ぎる
まあだから確かに、作中でいきなり六甲山と具体名を出したのは失敗と言えるね
ただ山の展望台と書いた方が読者毎に自分の思い出の中の何かと重ね合わせて連想させる事が出来て正解

127:この名無しがすごい!
12/10/26 21:03:39.41 +BtubaWM
>>126
>>1
>・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。

128:この名無しがすごい!
12/10/26 21:18:25.70 +alu02a/
>>127
失礼、感想人にもお題を出して短編を書いて貰ってレベルが分かるといいねぇ
ペッ
気が乗らない?
じゃあいいさ




129:この名無しがすごい!
12/10/26 21:21:12.17 +vicwGNW
>>128
お前いい事言うじゃねぇか
感想人の高尚なクソ文章ってやつを見てみたいぜ

130:この名無しがすごい!
12/10/26 21:32:05.01 +alu02a/
>>129
それはみんなカネガネだろうよ
高見から見下ろすその御尊顔が如何程なものか
僕はいつでも相手になるよ
どんな英語の質問にもIt's a Pen!で乗り切ってきた僕だから



131:この名無しがすごい!
12/10/26 21:34:42.58 +vicwGNW
>>130
まぁ、的外れな感想読んでるだけでもそいつがどういう文章書いてるか大体分かっちゃうけどな
的外れルールに従った的外れな作品なのだろう

132:この名無しがすごい!
12/10/26 22:44:49.78 +alu02a/
晒しのひと、僕はよく厳しいと言われるけど気にしないでねw
良評以上の感想が取れたらもうプロだね
好評、良評、中評、小評、末評、酷評
の6段階評価感想で行きたいと思いまっす
好評…作品として非常に面白かった
良評…作品として良く出来ている
中評…作品としてキッチリ読めるけど気になる点がある
小評…作品として最後まで読めるけどまだまだ改修不足な点がある
末評…作品として所々は読めて頑張りが見える
酷評…作品として読めず難点が多い素人の落書き

現在ここの晒しの全てが下から二番目までの感想になっております
ああ、流石に中評以上は要らなかったかもしれない…


133:この名無しがすごい!
12/10/26 22:48:29.23 qcYJIvDr
URLリンク(live.nicovideo.jp)
超かわいいJCによる生放送!

134:この名無しがすごい!
12/10/26 22:49:38.31 +vicwGNW
まぁ俺なら手加減して好評だな
もっと上のランクが無いのが残念だ

135:この名無しがすごい!
12/10/27 00:17:07.75 CIw5uXIi
>>116
さて、評価の冗談はおいといて
もう一度読んでみた
これは、それが~代筆師だ!を含む上の段が全て要らない
この冒頭の出だしを全て無かった事にして読むと、侯爵領の云々から始まり、主人公は何処の世界で何をしている人間なのか
しばらく引っ張る事ができる
まあそれでも刻印?印籠?の辺りから放り投げたくなるけども
郵便屋さんが何で魔法?アナログな感じかと思ったら最先端ぽいじゃない…
ファンタジーな?世界の端っこで健気に頑張る郵便屋さん舞台の話かと思ったのに、魔法を使うなら全部魔法で済ませろい
それともダイヒツ師は限られた者だけが成れる高位の存在で主人公は最年少クラスという設定なのか?
にしては魔法使って解錠しても誰にも尊敬や畏怖の様子がないしなあ
魔法が衆人の当たり前なら手紙一個届けるのに苦労しなそうだしなあ
主人公の魅力って何だ?
ああここらが限界だわ
主人公には優位な魅力、お茶目な魅力、可愛らしい魅力とか、とにかく平凡では読む気がしないよ
せめて、あなたが代筆師?て最初のお嬢様に驚かれる存在なら次に主人公に会う人物も、どういう反応をするのか気になって読むかもしれない
設定の練り直しから必要だと思う




136:この名無しがすごい!
12/10/27 16:23:54.51 8aQdgi+W
>116ダイヒツ師
文章は及第点だが、物語が面白くない
全般に説明不足の感がある
タイトルを片仮名混じりにする事の意味は何なのか
30/100点

>121うれしそうだね?
文章はそれなりだが、物語が面白くない
そもそもこれはラノベではない気がする
児童文学としての評価35/100点

137:この名無しがすごい!
12/10/27 16:26:20.27 PvUl06ev
児童文学っぽい作品も電撃大賞受賞できたりするんだけどな。
まあそれでも大して売れないんだが・・・。

138:この名無しがすごい!
12/10/27 16:38:31.06 8aQdgi+W
児童文学っぽい作品と児童文学そのものは異なる
これはラノベではない

139:この名無しがすごい!
12/10/27 17:53:50.66 ji3/VKHd
>>117-120 >>135-136
冒頭からすでに駄目だったようですね……
なんとか改稿したいと思います。
感想ありがとうございました。


140:この名無しがすごい!
12/10/27 18:11:49.54 1jJs9vdE
>>121
なぜ塾講師が主人公(語り手)なのでしょうか
薫君と八尋君なんて表現をするラノベ、ないですよね
かつてのジュブナイル、を懐かしむ(少年側でなく塾講師側の年齢の)中年向けに思えます
まず今のラノベを何冊か読んだ方がよろしいかと

いじめられたぐらいで男の子なんだからうじうじするなとか何なんですかねその認識
いや、維新の会のおっさんに読ませるならそれでいいですけどね
ジュブナイルならうじうじする男の子のやわらかな心にも届くべきものでしょう?
この時点で自分に向けて書かれたものでない、無理解で説教を押し付けてくる小説と判断します

141:この名無しがすごい!
12/10/27 20:48:56.47 typsXGty
>>116
なんか出遅れたけどせっかく最後まで読んだから感想を書きます

・どこまで読めたか
 斜め読みになったところもありますが最後まで
 文章が軽くてシンプルだったので読むのが苦にならなかった
 これが最後まで読めた最大の理由ですね

・キャラ
 全体としてはだいたい定番あるいは無難というところ
 独創性や目新しさは感じられませんでしたが安定感はある
 おかげで読みやすさは増したけれど
 反対に物語が面白くなるきっかけがない

・ストーリー、構成
 不評な序章もあらすじは悪くないと思います
 しかしとにかく長すぎた
 一から十まで描写して説明するのではなくて
 ある程度は省略してもっとも面白い部分だけ見せるようにしてほしい
 全体としての構成はそれなりで
 テンポがとんでもなく悪いということはなかった
 けれどもストーリーの内容が問題で
 主人公の成長なのかヒロインの葛藤なのか手紙が届くかどうかのスペクタクルなのか
 なにを楽しめばいいのかわからない
 前者ふたつをメインにすえるならば
 もっと内心に深く切りこんでほしかった
 後者で押すならば敵も悪徳貴族の軍団とかにして派手な戦いにしてほしい
 刺客と道端で喧嘩して終わりではあじけない

・設定
 これは設定というよりもストーリーのことかもしれませんが
 ジャンルをはっきりと定義するべきだと思います
 ファンタジーなら魔法や代筆師はもちろん生活の様子や社会制度などの設定も詰めて
 それを上手に開示していくことで読者の興味をひけるでしょう
 家族もの人情ものにするならば
 序章と本編に加えて他にもっと代筆師としての仕事
 町の人たちとのふれあいとかも描いて心温まるストーリーみたいな感じにできるはず
 そういうのがあれば面白いだろうなあと読んでて思いました

・その他、良かった所、悪かった所など
 破綻したキャラクターや大きく矛盾した展開がなく
 最低限の筋は通っていた
 しかし特徴というか長所というか
 面白いと感じさせる部分が足りなくて
 全体の整える技量はとりあえず備わっているみたいだしこれからも書き続ければ伸びるだろうから
 とにかく武器になるもの勝負するポイントを決めて
 そこに気合を入れて盛り上げてなにより独創的にして
 これは本当に面白いぞ!と一度でも思わせてくれれば
 あとは無難なところに着地するのは上手な人だと見えますので
 よくまとまった読後感のよい作品になるのではないでしょうか

142:この名無しがすごい!
12/10/27 23:49:45.44 5lepw5Nm
>>94
感想ありがとうございます
文法についてよくわかりました
気を付けるようにします
職業ものということで今度魔王様読んでよく勉強します

>>101
感想ありがとうございます
完成させてからまた投稿させていただきます

143:この名無しがすごい!
12/10/28 16:32:56.79 lCKQg6ih
【アドレス】comming soon……
【ジャンル】退魔系ダークファンタジー
【タイトル】セイント(仮題)
【作品データ】
 電撃の三次落ちです。某賞に最応募すべく、現在、改稿中です
 終了しだい晒す予定でいます
【あらすじ】
 聖武僧(セイント)。それはダーマ神教の総本山であるダーマ教皇庁が
 謎の人外生物《御使い》との戦いのために組織した武僧の名である。
 ダーマ教皇庁と《御使い》。両者の知られざる陰の戦いは千年にもおよび
 いまだ決着をみていない。
 一日、教皇庁に急報が届く。神教圏南方のバスク王国にて〈ブラドの渇き〉が
 確認されたという。夜空が血色に赤く染まるこの怪異現象は、新たな《御使い》が
 この世に誕生したことを意味する。
 急報をうけた教皇庁奇蹟調査局長官のグレアム枢機卿は、ただちに調査をおこなうべく
 若き聖武僧キリコをバスク王国に派遣する。
 勅命をうけて同国に向かったキリコは、その地で驚愕すべき真実に直面する。


144:この名無しがすごい!
12/10/28 16:57:44.97 PJtlttrf
>>143
テンプレがどうこう以前にまず常識を学びましょう。
その思わせぶりな書き込みは実際のところ何の意味も持っていません。
仮題とありますが、本題はいつになったら決まりますか?
余程のことがない限り、タイトルを突かれることはまずありません。
吟味する価値はありますが、晒しスレに投稿するくらいで一々仮題を付ける必要がありますか?
もしかして仮題のまま投稿するのでしょうか?止めはしませんが。
あらすじは映画の宣伝ではありません。最後の結末まで簡潔に書きましょう。
最後に、一字下げて読みやすくしようという努力は買いましょう。良い心配りだと思います。
テンプレに沿っていればなお良いでしょう。
全体としては、荒削りな印象を受けましたが、気概は感じられました。次回作に期待させて頂きます。

145:この名無しがすごい!
12/10/28 17:06:29.76 3Elb6rm/
仮題は「晒し用に適当なタイトルを付けてください」って書いてあるから別にいいんじゃないか

146:この名無しがすごい!
12/10/28 17:24:54.01 W8/dpStP
>>144
わかりました。今回の晒しは見送り、次回作を書きあげてあらためて晒すことにします

147:この名無しがすごい!
12/10/28 19:58:51.41 UGbTH5MP
よし、俺も近々電撃7次落ち晒すわ
ただし、たった一人でも俺のことを疑ったり、揶揄したりすると晒す気がなくなるかもしれないから、くれぐれも気を付けてくれよ
大傑作だと思うから期待しててくれよな

コミングスーン

148:この名無しがすごい!
12/10/28 20:13:22.08 oQTueqMW
よし、俺も近々MF14次落ち晒すわ
ただし、たった一人でも俺のことを疑ったり、揶揄したりすると晒す気がなくなるかもしれないから、くれぐれも気を付けてくれよ
大傑作だと思うから期待しててくれよな

チャーミングスーン

149:この名無しがすごい!
12/10/28 20:27:08.71 AyufvMZZ
よし、俺も近々GA文庫21次落ち晒すわ
ただし、たった一人でも俺のことを疑ったり、揶揄したりすると晒す気がなくなるかもしれないから、くれぐれも気を付けてくれよ
大傑作だと思うから期待しててくれよな

チャーミーグリーン

150:この名無しがすごい!
12/10/28 20:32:32.39 UGbTH5MP
ああーーっ!!
>>148-149が俺のことからかって気分を害したから晒すのやめるわ
あとちょっとで晒せるところだったのになぁ~
>>148-149のせいで。電撃7次落ちの力作だったのになぁ~(チラッチラッ

つまり
今回の晒しは見送り、次回作を書きあげてあらためて晒すことにします

151:この名無しがすごい!
12/10/28 20:45:40.57 oQTueqMW
よし、俺も近々フランス書院文庫28次落ちを晒すわ
ただし、たった一人でも俺のことを疑ったり、揶揄したりすると晒す気がなくなるかもしれないから、くれぐれも気を付けてくれよ
大傑作だと思うから期待しててくれよな

ヴィダルサスーン


152:この名無しがすごい!
12/10/28 23:23:55.89 VFtbYoBQ
電撃に応募するんだけど、ここに晒しても問題無いのかな?
出来れば感想とか改善点を他者目線で欲しいけど、心配性が邪魔をする…

153:わふー ◆wahuu.39/s
12/10/28 23:33:53.38 pnNKeoK6
早くしろよ

154:この名無しがすごい!
12/10/28 23:42:33.36 IJHhvv8l
URLリンク(ncode.syosetu.com)

流れを読み切れぬまま晒します
スルー覚悟

155:わふー ◆wahuu.39/s
12/10/28 23:43:38.45 pnNKeoK6
>>1を見ろカス

156:この名無しがすごい!
12/10/28 23:45:55.59 vvqzzRYp
おまえのようなやつがいるから、戦争はなくならないんだ!

157:この名無しがすごい!
12/10/28 23:53:47.53 bsOzxBSl
テンプレ読まない人間はそりゃスルーされる

158:この名無しがすごい!
12/10/29 02:11:47.62 +KIHuJQ4
このスレは作品と感想だけだから
雑談するならこっちで
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ49
スレリンク(bookall板)

159:この名無しがすごい!
12/10/29 04:05:10.09 04gEUPa1
バカを晒すな作品晒せ

160:この名無しがすごい!
12/10/29 04:10:42.33 04gEUPa1
おいガンツ、いつまで引っ張ってんだ! さっさと採点してくれ!!

161:98
12/10/29 13:31:29.44 I3seQIT6
>>99 
読んでくださいましてありがとうございます。
一応、大きな屋敷の中で、ハウスダストが舞っている。部屋の光源は裸電球のみ。
そういう点から倉庫っぽいところを想像してほしかったのですが、私の腕では至らなかったようで。
もう少し情報を増やしてみます。

描写に関しては上でも言いましたように、情報を小出し、且つバラけさせる癖がありそうです。
なので、あまり関係ないところに、別の文章の情報がまぎれこんでいるのかな、と。
これも読みにくさ、更には不要な文章の多量化にも繋がっているのでしょう。


>>100
読んでくださいましてありがとうございます。
主人公の心情描写には、割と力を入れて書いたつもりです。
が、それによる弊害。自覚はありましたが、改めて指摘されると、少し軽く見すぎていたのかもしれません。
また、キャラクター同士の会話が添え物に感じられる。と言う点に関しても同じく。です。
もっと、調整できるようにがんばります。

句読点の使い方については、自分で書いていても感じることがあります。
幾度かの推敲で直したつもりではあったのですが、これもまだまだ至らなかったようですね。
読みにくい文章で申し訳ありません。
変に個性を出さずに、いわゆる普通の文章を意識してみます。

キャラクターの動きについてですが、
主観的には、こういうキャラクターだから。で解決していました。
ですが、客観的に見ると、なんでこんなキャラクターなんだ。と言うところに違和感があるのですね。
これには、なるほどと思いました。今後のキャラクター作りの上で強く意識していこうと思います。

続編への複線等について。
こういうところまで見透かされていたのですね、少しお恥ずかしいと言うかなんというか。
実はこの物語。頭の中では既にハッピーエンドを迎えています。晒しの部分からもかなり超過したところで。
そういう所での整合性を保とうとして、文章の中で変に違和感があるのは本末転倒ですよね。
盛り上がり不足もこれが響いている、と。
「目先のストーリーにしっかりと緩急、落差を付けて、単体の話として面白くする事が先決」この点も意識したいと思います。


>>101
読んでくださいましてありがとうございます。
一応王道を意識したので、斬新さが低い、どこかで聞いたような物語と世界観。と言うのは褒め言葉として受け取っておこうかと思います。
文章はこれから努力いたします。


自宅PCが規制食らってしまいまして、返しが遅くなりました。大変申し訳ありません。
非常にためになる感想を多くいただきまして、本当にありがとうございました。


162:116
12/10/29 23:22:14.22 7Eac1ALT
>>136>>141
感想ありがとうございます。
設定などいちから見直そうと思います

163:この名無しがすごい!
12/10/30 13:08:46.57 t9cBDB4P
「うれしそうだね?」を投稿したものです。
学校でしかネットができないので、時間の兼ね合い上お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
批評ありがとうございました。丁寧に改稿していきます。
現在執筆中のものか「うれしそうだね?」のどちらが先に仕上がるかわかりませんが、
今後ともよろしくお願いします。

164:この名無しがすごい!
12/10/30 14:25:15.70 o8uX0eir
>>163
嬉しそうだね?w

165:この名無しがすごい!
12/10/30 19:43:59.11 MGFwuQ0+
>161Jewelry Story
何が褒め言葉だ
他人の指摘を曲解するのは勝手だが、上げてあった作品は王道ですらない
その辺を取り違えないように

166:この名無しがすごい!
12/10/30 20:31:09.56 mg+MuQJ4
はやく電撃七次落ちとやらを晒せよ、>>147のコミングスーンさんよ

167:この名無しがすごい!
12/10/30 22:18:41.67 ZrkKaNO6
>>112
感想ありがとうございます
頑張って作品仕上げてきます

>>115
詳しくアドバイスして頂いてありがとうございます
地道に勉強していきます

168:この名無しがすごい!
12/10/30 23:33:46.77 pTp3HPZt
【アドレス】 URLリンク(www5.pf-x.net)
【ジャンル】 ラブコメ
【タイトル】 上弦桜は運命を信じている
【評価基準】
前のスレで冒頭と少し晒したやつを完成させたものです。
DP129ぐらいでギリギリでした。かなり量も多いかと思いますがお願いします。

・どこまで読めたか。断念した場合はその理由をお願いします。
・よかった点と悪い点はどこだったか。
・明らかな違和感を感じる文章、シーンなどはなかったか。
・ここ明らかにいらないだろっていうシーンはなかったか。
・主人公の行動がおかしすぎないか。
・その他なんでもあればよろしくお願いします。

【改稿】 ○


169:この名無しがすごい!
12/10/30 23:37:10.23 ZrkKaNO6
>>168
おもしろかったです

170:この名無しがすごい!
12/10/31 00:29:14.66 jQ6Gcg7f
>>168
見たこと有ると思ったら赤い糸のやつか
やっぱりこれ、面白くない 

とりあえず書いてみたってだけで、読者にどんなふうに楽しんでもらうのかって部分は空っぽなんだよな


171:この名無しがすごい!
12/10/31 03:33:10.24 bCL5NfOc
>>168
・どこまで読めたか。断念した場合はその理由をお願いします。
 だいたい全部読んだかな
・よかった点と悪い点はどこだったか。
 良い点 そつがなく書けてる キャラを追うのにまあ落ち着いてるかな
 悪い点 作者の介入とか視点がちょっとね 
      筆者とかまあいろいろなんか介入してるけど エンタメだとだからなんなのって感じに思える
・明らかな違和感を感じる文章、シーンなどはなかったか。
 うまくラノベ的に流してるんじゃないかな 良くも悪くもだけど
・ここ明らかにいらないだろっていうシーンはなかったか。
 あえて指摘すれば史佳?とか前の学校での人物が唐突かな
 というよりそんなに冒険的なシーンはなかったかって感じ
・主人公の行動がおかしすぎないか。
 赤い糸を絶対的に信じてるとか親友に告るのを頼んで撤回とかまあ微妙感は出てた

・その他なんでもあればよろしくお願いします。

コツは押さえてるんだけどツボを外してる感じで
キャラの掛け合いや場面場面で面白いけど全体を通すと面白くなかったんだよね

日常物としてはそこそこ出来てるけど赤い糸っていう設定を絡めると、うーん、ってなっちゃう
結局総合的に考えると赤い糸の存在を疑っていく過程が弱いせいかなと考えてしまう

主人公が段々疑って過去の赤い糸でのカップリングが破局していって親友に告らせて……
そういった流れは現実めいてるけど物語として考えると全体にうまく効いてないんじゃないかな

他に赤い糸って設定は古くからあるんだろうけど
ちょっと作者の介入増やして前衛的に整えても評価するのは難しいかもね
視点は全知で主観交える系の三人称だしこの手法で作者に介入されたって逆にもう古臭く思う

そっちの手法に手を入れるより
赤い糸の設定の存在とメインの人物に
もっと劇的な場面とか筋を用意したほうがよかったんじゃないかな

172:この名無しがすごい!
12/10/31 07:53:48.31 PrBanVR3
>>168

>・どこまで読めたか
一、の終わりまで
理由は後述します

>・ここ明らかにいらないだろっていうシーン
>・主人公の行動
読んだ範囲が短いので、これはなんとも

>・よかった点と悪い点は
>・明らかな違和感を感じる文章、シーン
後述すると言った点と合わせて
>・その他なんでも

まず良かった点といっていいかと思うのですが、会話の掛け合いメインである軽い作風はラブコメに適しているかと
ですが手放しに良かったとは言えないかとも思います

まず文章というか、人称の問題ですけれど
ここまで主人公の内的焦点化に特化した三人称だと、正直三人称である事に何の必要性も感じなかったです
むしろ、語り部によって高校生主人公の息遣いが遮られて、感情移入を阻害しているだけに感じました
一人称で主人公のありのままの心中を吐露した方がよほど興味を持てたんじゃないかなと

そして一、の中盤から後半にいくと、これでもかってぐらいの掛け合いの応酬が始まりますけれど、間に差し込まれる地の文なんて完全に一人称
この時点でキリのいい所で閉じようと決めました
これ多分ですけど、何となく書きやすいからで三人称の体を取ってません?
一人称小説と三人称小説のデメリットだけが合わさっている気がします

と、ここまでは文章だったりなんだったりについて書きましたけど、一番の問題に感じた事がありまして

主人公とヒロインには運命の赤い糸が見える

この設定が肝の筈なのに、全然機能してないですよね
最後まで読んでないので結末にどう絡むのかは分かりませんが、読んだ範囲では別にメインキャラに糸が見えなくても同じ事が出来る展開ですし、だからと言って赤い糸が見える事を深く掘り下げてる訳でもない
読んでいる側としては「赤い糸?なんじゃらほい?」と引き込まれる用意をしてるのに肩透かしを食らいました

赤い糸の設定が必要不可欠なら、冒頭からそれを活かした展開をして欲しいかと思いますし、それをやらないのなら、過去に「それが見えた事でこんなエピソードがありました」とか設定自体に興味を持てるような構成にするべきかと思います
現状を読む限り「赤い糸の設定」をとりあえず飾ってあるだけの十把一絡げラブコメ
これではその設定が活きる場面へ辿り着くまでに、興味を失ってしまうかと

そして、せめてヒロインか主人公のキャラに求心力があれば印象は変わったかも知れませんが、これもまたテンプレの範疇
ちょっと読み進める事は出来ませんでした

ラノベにおいて、おそらく異能バトルとラブコメというカテゴリは二大巨頭だと思うんですが、それってつまり弾数が多いって事な訳です
その中で目を惹く物を作るとなると、独自色を「きっちり活用する形で」盛り込む事じゃないかなと
設定がいくら奇抜なものでも、お飾りではまったく意味を成さないと思います
本筋となるストーリーラインにしっかり絡み、その必要性をみせてこそではないかと
そんな感じです

173:この名無しがすごい!
12/10/31 10:26:38.44 8CHreMn5
>>168
・どこまで読めたか。断念した場合はその理由をお願いします。
5行ぐらいでやめようかと思った。結局、小手先で直すことしかする気がないんだなと思ったので。
まあ前回の記憶で読むのをやめるのも何だし、超速で二の終わりまでは読んだけど。
読むのをやめた理由は下記の悪い点。

・よかった点と悪い点はどこだったか。
よかった点。
ラブコメっぽいものが出来ているところ。
悪い点。
つまらない掛け合いばかりでメリハリのない話がだらだらと続いているところ。

・明らかな違和感を感じる文章、シーンなどはなかったか。
3行目まで読んで、何でこれ三人称で書いてるんだ?と思った。
前回言ったしほかの人にも言われてたような気がするけど、一人称寄り三人称にも自由間接話法にもなってないから、これ。
ただの作者の手癖、逃げ。もっと真面目にやれよ。

・ここ明らかにいらないだろっていうシーンはなかったか。
掛け合い全般。

・主人公の行動がおかしすぎないか。
おかしすぎはしないと思うが糸を理由に告白を断る説得力は足りない。

・その他なんでもあればよろしくお願いします。
すでに言われてるけど、設定が活用できていない。
背後霊が見える主人公でも、心の声が聞こえる主人公でも、何にでも代替できそう。
糸でないとならない理由は何なの?
メインアイテムのはずなのに別に何でもいいんじゃ駄目なんじゃないの。

174:この名無しがすごい!
12/10/31 14:57:43.68 ub+cd1qB
長くなったので2レスに分けます

・どこまで読めたか。断念した場合はその理由をお願いします。
 途中に休憩を三回ほど挟んで最後まで読みました

・よかった点と悪い点はどこだったか。
よかった点
 会話や地の文がラブコメらしくなっているところ
 読者の期待にこたえるという意味でここはとても重要な部分だと思います
 恋愛ものは作品ごとに好き嫌いが分かれるジャンルで
 個人的にはこの作品のノリはいまひとつ好きになれませんでしたが
 それでも最後まで読めたのは要点を抑えてくれていたおかげです
悪い点
 まず目新しさがない
 赤い糸という設定は言うに及ばずキャラクターもおおよそテンプレどおり
 読者の期待にこたえるのは重要でしょうけど
 それだけではつまらなくないだけの作品に終わってしまうのではないか
 さらに重要な場面での会話に締まりがない
 これはしばしば商業作品にも言えることですが
 ぐだぐだと会話を続けて心情をすべて説明しようとする
 こういうのが私はあまり好きではありません
 ここぞというときに伏線を張った一言でずばりと決着をつけてほしい
 普段の会話も長めだからなおさらそう思います
 そしてなによりの問題点が最後のオチ
 ここまで延々と尺を使って悩んできた
 物語の核心とでも言うべき赤い糸が実は不正確なクソ能力でしたって
 なんだそれそんなんアリかよ
 告白が失敗して臆病になってた主人公に見えてたのはとりあえず付き合えるだけの糸で
 しっかり信念を持ってるヒロインに見えてたのは付き合えば最後には幸せになれる糸だった
 みたいなロジカルなオチかと思ったらそんなことはないし
 糸がつながってないのがはっきりと分かってるけどそんなの関係ねえ
 いいぜなんでも赤い糸のとおりなるってならまずはそのふざけた幻想をぶち殺す
 みたいな熱血展開なら赤い糸が不正確だったって設定は邪魔だし
 もうなんていうか台無しなんだぜ
 キャラクターがテンプレとか山場がぐだぐだとか
 そういうのも最後にきっちりオチがつけばとりあえず許されるかもしれないけれど
 これはなんかもうどうしようもないがっかりです
 私がどこか伏線を読み飛ばしてるだけならそれでめでたしなんですがね

・明らかな違和感を感じる文章、シーンなどはなかったか。
 文章そのものは読みやすくて特には
 ただひとつ気になったのはおそらく書き間違いなんでしょうけど
 ツンデレですね→ツンがねえよっていうやりとり
 ないのはデレじゃないのか

175:この名無しがすごい!
12/10/31 14:58:35.78 ub+cd1qB
・ここ明らかにいらないだろっていうシーンはなかったか。
・主人公の行動がおかしすぎないか。
 このふたつはまとめて
 まず不必要だろうシーンについて
 これはシーンというか設定の部分かもしれませんが
 赤い糸が柔道部の先輩につながってる設定はいらなかったんじゃないか
 これが親友につながってるとかなら展開にも活かせたかもしれないけど
 先輩は別にその後になにか絡んでくるわけでもなかったし
 誰ともつながっていないままでも主人公の行動に変化はなかったでしょう
 あとは和希ちゃんの下りも削れるんじゃないか
 ページが余って尺を稼がないといけないって作品ならこれがあってもよかったんですけど
 この作品はむしろまるっきり逆ですからね
 全体としても
 桜に告白される→繊月に騙される→赤い糸を克服する→桜に告白する
 の流れから微妙に外れて浮いてしまっていてテンポを悪くしている
 出すなら二巻とかで出すべきキャラじゃないかと思いました
 次にシーンの順番について
 主人公の赤い糸に対する信心の深さを示す場面や
 繊月といい感じの関係になってるところは告白を断る前に置いたほうがいいのではないか
 せっかく冒頭に告白の場面を持ってきたのだから
 そのまま続けてそこから一章を始めるよりは
 引っ張って告白の場面とそれを断るのを一章の最後まで引っ張ったほうが面白そう
 そしてなによりこうすれば主人公が告白を断るシーンの唐突さを消せるのではないか
 とにかく主人公の糸信者ぶりが理解できない
 せっかく三人称でありながら主人公の心理描写が多いほとんど一人称なのだから
 なにかもっと説得力のあるエピソードなり理屈なりがほしかった
 総じて受ける印象はネタを詰めこみすぎ
 せっかく思いついたネタを切るのはたしかに辛い
 自分もネタを詰めこんで話を複雑にしたがる性癖があるからよくわかります
 けれどせっかくテンポのいい作品なんだから
 読者としては思い切ってほしかった

・その他なんでもあればよろしくお願いします。
 議論スレのほうでは一次すら通ったことがないとのことでしたが
 この作品なら一次は通るんじゃないかと思います
 ジャンルとしてはたしかにラブコメは過剰供給とか言われますが
 それも市場が大きいからこそ
 審査する編集の保守ぶりを考えたら終末ファンタジーとか時代劇なんかよりはよっぽど
 新人賞では評価されやすいでしょう
 この作品もあと少し改善されればかなりいいところまで行くのではないかと思います

176:この名無しがすごい!
12/10/31 16:49:33.06 HSwshnr+
【アドレス】URLリンク(www5.pf-x.net)
【ジャンル】 ファンタジー(中華風)
【タイトル】 神様と私
【評価基準】
 ・ストーリー(構成の善し悪し、エンターテイメント性はあるか、等)
 ・キャラクター(個性はあるか、行動原理にブレはないか)
 ・読みやすさ(設定の説明がきちんとできているか、説明がくどくないか又は不足していないか)
 ・改稿に際してのポイント

某新人賞に投稿しようと思っています。
ブラッシュアップをするに当たって、皆様のアドバイスを参考にさせていただければと思います。
忌憚のない感想を、なにとぞよろしくお願いします。

177:快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX
12/10/31 17:24:22.65 67sXD6dJ
>>116
「俺は佐藤。だから斉藤のお前とは付き合えない!」

告白をこんな風に断る主人公がいたら、「なんでやねん」ってなると思います。
シリアスに行けば行くほど「なんでやねん」ってなると思います。
大差ない現象が、この作品には起きています。
主人公が赤い糸を絶対に思うエピソードがないために、それを理由にうじうじされても「なんでやねん」としか思えません。
しかも終盤で発覚した新しい事実が「糸は絶対ではなかった」って、あなた。
最初の流れが茶番なら、それを解消するギミックも茶番。
うまく機能していないどころか、ただのマイナスになっていると思います。

しかしそれ以上の問題として、ヒロインとそれを取り巻く環境がどうかと思いました。
主人公は告白を断っていて、なのに一方的に付きまとうヒロイン。
腐女子のストーカーで主人公のためになにかしているのかと言えば、特になにもしていない。
糸がどうとか関係なしに、「この女は嫌だ」って感じです。
王道であれば、ここからヒロインの背景やいいところが見えて主人公が惹かれていくわけですが、この作品ではそれを省略。
ヒロインの背景を掘り下げるのではなくヒロインを背景に変えて、周辺人物が外堀りを埋めていく展開。

この「書いてなさ」を前にしたなら赤い糸の設定がどうこうなんて、些細すぎる欠点です。
なんで惚れたん、主人公。

178:快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX
12/10/31 17:26:04.27 67sXD6dJ
すいません、>>177>>168さんへのレスです。

179:174
12/10/31 17:55:40.07 ub+cd1qB
安価つけ忘れてた
>>174-175は>>168

180:この名無しがすごい!
12/10/31 18:34:29.35 Y12nVFJ6
>すべてを見ても何か思い出せない(仮)
作品が短すぎて評価出来無い
ただ一つ確かなのは、それらの作品群がラノベではないということ
次は少なくとも原稿用紙換算で百枚以上の作品を上げるように

>上弦桜は運命を信じている
文章は底辺作家と遜色ない
だが、起承転結があやふやな上に物語の内容も薄い
次回作に期待する
45/100点

>神様と私
退屈な内容の物語を、えらく堅苦しい文章で書くとこうなるという例
安っぽいお涙頂戴はいらない
次は気分を変えて異能バトルでも書くといいだろう
30/100点

181:この名無しがすごい!
12/10/31 19:09:56.92 jW9bkxKt
>>174-175
あんた人違いしているぞ
>>180
またお前かw


182:この名無しがすごい!
12/10/31 19:31:34.02 ptyEnlAo
>>176
最後まで読めました。面白かったです。

183:174
12/10/31 19:35:27.82 ub+cd1qB
>>181
ああほんとだ
>>168の人は最後の一節は無視してくださいすみません

184:この名無しがすごい!
12/11/01 02:09:53.42 viXJ4B05
>>176
読ませていただきました。
評価基準に則してなくて申し訳ないですが、以下が感想になります。

難しい漢字がよく出てきますので、読み仮名が欲しいです。
登場する単語が専門的、あるいは造語でしたら説明を入れていただくと情況を理解しやすいです。
他にも、例えば「脈が遅い」とは即ちどういう状態なのか、知識が無いと臨場感が味わいにくいと感じました。

それらが原因で、潜在的な読者が離れては勿体ないと思います。

185:この名無しがすごい!
12/11/01 03:00:42.97 GsOyVvZy
>>184
うむ、奴隷感想人はそれぐらい謙虚で無ければな
60点、あと2倍の量は感想を書いてくるように

186:176
12/11/01 03:17:15.21 9zZLBHk4
>>180
ありがとうございます。

>>182
感想ありがとうございます。その言葉を励みにしたいと思います。

>>184
感想ありがとうございます。
確かに読み仮名は造語ぐらいにしか振っていなかったです。
読みにくくて、申し訳ありませんでした。
また、専門用語と造語に対する解説の不足に対しても、
今一度晒した内容を読み直し、手を入れていきたいと思います。

引き続き、感想やアドバイスを募集いたします。
どうぞ、よろしくお願いします。

187:この名無しがすごい!
12/11/01 04:30:22.46 iD6GhwGn
aaaaa

188:168
12/11/01 12:29:14.80 xvwtZGvJ
>>171
ありがとうございました
仰るとおりですねえ 最後の展開に持ってくために無理矢理な感が強かったです
なんか悔しいんでプロットから全部書き直してみます。使えるシーンはそのまま引用する感じで
人称は一人称に統一します。とはいってもおかしい部分を修正して、琥珀を俺に変えるだけですが。
>>172
赤い糸についてはちゃんとした設定があったのですが、暗示しきれませんでした
もうちょいストーリーに絡めてみます。他のことについては上述を参考に
>>173
掛け合い全般がダメというなら仕方ないです。合わなかったみたいですね。
ありがとうございました。冒頭で切られないように気をつけます
>>174
長々とありがとうございます。とりあえず和希は消します。んで全部変えます。
他は上述を参考に。
>>177
もうちょい主人公が能動的に行動してヒロインに何かしらの展開を用意いたします。
書き直したらもう一度あげてみようかと思いますので、そのときはお暇でしたらお願いします。
>>180
ありがとうございました。

189:この名無しがすごい!
12/11/01 20:48:02.83 PHkEbyi0
【アドレス】 URLリンク(blog-imgs-54.fc2.com)
【ジャンル】 現代ファンタジー
【タイトル】 俺と存在と闇の銀色猫(シルバーキャット)と
【評価基準】
・キャラクター(特に個性はあるかどうか)
・ストーリー(特にプロットをお願いいたします)
・読みやすさ

その他、なんでもどうぞ^^

【改稿】 ○

これは某新人賞の一次落選のモノです。
個人的にはプロットと設定がしっかりしていないから落ちたんだと思います。
プロットを中心に、批評をして頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

190:この名無しがすごい!
12/11/01 20:58:12.97 hFCOpRWe
>>189
>朝の暖かい日差しに照らされていた授業前の教室は、いつもより一段と騒がしい。
この時点で正直もうやめようかと思った
でももうちょっと読んでみて
>『授業に入ると魔法部と普通部の間での交流を固く禁ずる』という厳しいルールのせいで、
ここでギブ
厳しくないよ普通だよ
どこの世界に授業中に交流する学生がいるんだよ

・正しい日本語を使う
・常識を身に付ける

まずこれが出来ないとお話にならない
プロットも設定もその後で悩んでくれ

191:この名無しがすごい!
12/11/01 22:13:25.27 xWutYSYR
早々と読むのを断念しました。疑問が多すぎます。
>名門聖・フェレス学院~私立学校だ。
>この学校は政府が作ったのだ。
政府が作った私立学校って何ですか?
>今日は入学式。
>入学式に一緒に出席する魔法猫を選ぶためだ。
>約五時間経て~空を見上げたら、もう夜~空にはきらきらと無数の星が輝いている。
>男子寮は~夜八時の門限を過ぎると~普通は入れない。
学校に帰るのにまた五時間かかりますよね。入学式って何時から始まるんですか?
洞窟に着いた時点で門限までに帰寮できないのは確実ですね。
どうして作者が不思議に思わないのか不思議です。

192:この名無しがすごい!
12/11/01 22:16:18.76 6LmevAmu
もしかして中国人が書いてるのかも
あまり責めるのはよくない

193:この名無しがすごい!
12/11/01 22:26:32.41 03W+ShQr
>>189
なんとなくTRPGのウィッチクエスト思いだした。なんとなく。

>個人的にはプロットと設定がしっかりしていないから落ちたんだと思います。

夢を見るのは結構だが、もうちょっと現実見た方がいいんじゃねえの、と水ぶっかけたくなった。
品川駅北西100m、皇居外苑などと実在する地名をあげておいて
いきなりファンタジー設定。

> 実は魔法学校なんだよ!

と主人公に言われても、いや説明になってねえし、と答えるしかない。

>『授業に入ると魔法部と普通部の間での交流を固く禁ずる』
素朴な疑問なんだが、普通「科」じゃないか? 大学だって「○○部××科」だし
そもそも部が違うなら一緒に授業なんかしない。
いや、大前提として、授業中交流すんな=厳しいルールというのがあり得ない。

>品川の高層ビルの代わりに海でこの学校を囲ませていたら間違いなく、モン・サン=ミシェル第二号として世界遺産に登録されるだろう。
立派な建物の回りを海で囲ませたらモン・サン=ミシェル第二号て、世界遺産をなんだと思ってるのか。
しかも立派な校舎がどんなものか説明がない。そのくせ、施設の説明はしっかりしている。
とにかく立派なんだろうがせめてどんな感じに立派なのか書いてみればいいのに。
ていうか、広大な敷地のど真ん中にある建物の9階から下眺めても「下で歩いている人間と自動車」は見えないんじゃねえ?

>それは、牙を向けられる―たった、三十分前のこと。
> 約五時間経て、電車が地下からやっと、地上に出る。
> それは……牙を向けられる―たった、十分前のこと。

時間軸がおかしい。校庭の桜を見たあと電車で五時間かかって移動、保健所に足を踏み入れたのなら
最初の三十分前が五時間以上前でなければならないのでは?

全てこんな感じで読んでいて疲れた。実在の地名を出せばリアリティが出ると勘違いしてる?
そういう疑問が脳裏をよぎったぐらい全てにおいて整合性が皆無。
「こまけぇこたぁいいんだよ!」と思うかもしれないが、「細かいこと」を書いてるのは作者自身であり
その「細かいこと」によってリアリティを出そうとしてるんだから、大事に書くべきではないかと思う。

194:この名無しがすごい!
12/11/01 23:01:21.21 jP5pwPlv
一応突っ込む。
品川駅の北西は高輪口で、高級住宅街です。
高層ビルなんてホテルしかないですよ。
北東ならドコモビルとか大量に並んでるけど。

195:この名無しがすごい!
12/11/02 00:53:53.27 hOee5yUq
>>176
だいたい全部読んだ
冒頭の睡蓮の診察辺りは進行は遅いけどよく書けてると思う
地味だけど面白い
ただ読み進みにつれてたとえ辻褄を合わせてあっても
筋があっちこっち飛んでる感はあるそれに比例して面白さは半減してる感じを受けた
正直いって睡蓮の冒頭の診察辺りの質を保つことができるように
作品全体が構成されるべきだと感じた
この質でかけるなら睡蓮が診察してる辺り何回も工夫して書けばいい
そういったことは誰かが飽きる飽きないの問題ではなくて176氏くらい書けるなら
私は他にも書けますというより
質が低くなるような筋や場面を慎重に避けて書くべきだと思う
物語上どうしても必要なところだけ冒険したほうがいい

 ・ストーリー(構成の善し悪し、エンターテイメント性はあるか、等)
睡蓮の出世物語かと思ったらいつのまにか恋愛物になってた
しかも天狼の辺りからはまあいいとして女神が出てくる辺りから仙界?まで
宮廷物要素からして、途中から全てが半端な状態で消化不足に思えた
エンタメにしては盛り上げ方が地味だと思う
あとは犯人捜しのほうもミステリーでもないのに誰が犯人か伏せて引っ張るのは下手だと思う
そもそも女神登場辺りからさっさと推測できる程度の筋を
延々あれこれとこうでもないああでもないと引っ張ったってしょうがない
犯人捜しよりも犯人分かってて捕まえる手順の方が面白かったりするわけだし

 ・キャラクター(個性はあるか、行動原理にブレはないか)
人物像とか行動にブレはないけど、皆、印象は薄い

 ・読みやすさ(設定の説明がきちんとできているか、説明がくどくないか又は不足していないか)
中華風ということでまったく読めない漢字はある。だけど基本的な点は抑えてあるし、
設定を説明しようと枚数を割いてある。読んでいて安心感があった。

 ・改稿に際してのポイント
新人賞投稿だとジャンル物評価または作者の実力評価になると思う
こういった物語作りました、って面の評価は新人賞での好評不評ともに信用してもしょうがない

で、改稿するとなるとジャンル物として筋を通すことになる
まず睡蓮は女医なんだから仙人物活劇とか宮廷でのあれこれだとか恋愛だとかの前に
医者としてささやかでも活躍し通さないとダメだろう
明確に成果を築き上げていくこと
要素だけ詰め込むことに満足してないで宮廷付きじゃなくて城下町のほうでもいいから
医者として成長し出世することに主軸を移すべき

とはいえ物語を複雑にしている要素を捨てろといってるわけじゃないんだ
176氏が読者が推理して楽しんでくれると考えてる方法は
それなりに有効だけど、長くやっても面白くない、と思われる
だから筋の進行を長々と書いてないで
中盤と終盤に来て伏線はすべて出したなーと判断したら
電光石火に片付けてしまうべきだと思う
つまりミステリーにもならない複雑な事件をこだわって書くより
こういった宮廷とか仙界?とか広域なものにこだわるより
主人公に密着して伏線張って必要なプロットだけ表に出してさっとイベントを起こす
そして一気に事件を片付けて睡蓮の状態が出世したくらいで充分じゃないかな

とにかく睡蓮が女医として活躍する、あとはエピソードを挿入する
いまある事件を効率良く展開させてあっさり終わらせてしまう
そういった方がいまやってるような複雑な事件の演出よりも高評価だったりする

この物語は出世物じゃないと考えるなら
二人の恋愛に密着してるとか仙人大戦ものだとかにする
そういった集中をしたほうがセオリーにかなってると思う

196:この名無しがすごい!
12/11/02 01:11:55.26 Wwpd1ICc
【アドレス】 URLリンク(www5.pf-x.net)
【ジャンル】 学園青春もの。スポーツ要素あり
【タイトル】 未定
【評価基準】
 ・文章は読み物として読み進められるレベルか。
 ・導入としてはどうか。
 ・良かった点と悪かった点。
【改稿】 〇

以前、ここで文章のチェックをして頂き、それを参考に長編を書いてみることにしました。
今回投稿させていたのは、今書き終えた一章の部分です。
短いので評価するのは難しいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

197:この名無しがすごい!
12/11/02 01:30:34.24 3vlxFI9S
>>196
・文章は読み物として読み進められるレベルか。
熟読というほど読み込んではないけど、引っかかりはしなかった。

・導入としてはどうか。
トータルの筋が見えない。ぼんやりしすぎ。登場人物紹介で終わってるじゃないか。
人物を紹介しただけで文庫本32ページを突破って。

・良かった点と悪かった点。
良かった点。
大きな破綻がないところ。
悪かった点。
キャラがありがちの域を出ていない上、ストーリーも漠然としていて、読めても面白くないところ。


とりあえず、ページ数を半分にしてみては。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch