13/12/07 10:53:30.93 Xy/dtyFG
よし、ここは緊急浮上だ。
479:この名無しがすごい!
13/12/07 18:10:05.09 HDGZeyKW
お?十七歳の天才かな?()
480:この名無しがすごい!
13/12/07 22:00:56.03 ahLRX2MQ
さッさと次スレ
481:この名無しがすごい!
13/12/12 07:49:58.11 h8K3JBFy
あっちではまだ古野先生が暴れてる。
482:この名無しがすごい!
13/12/12 10:40:56.76 iSc2YtKS
太田アンチが2人くらい常に張り付いてて草
483:この名無しがすごい!
13/12/12 12:27:57.75 cYskvkqJ
古野まほろ広報室まとめ(星海社対応含む)
URLリンク(togetter.com)
ロジック・ロック・フェスティバル
URLリンク(sai-zen-sen.jp)
星海社の新人賞受賞小説が古野まほろ氏のメフィスト賞受賞作と似ている?元作者が苦言
URLリンク(matome.naver.jp)
古野まほろが指摘する『ロジック・ロック・フェスティバル』との類似点と星海社編集への批判
URLリンク(matome.naver.jp)
【まほろ】星海社FICTIONS新人賞21【激おこ】
スレリンク(bookall板)l50
484:この名無しがすごい!
13/12/21 20:29:44.33 week8K+5
星海社スレが古野先生の自演レスで次々に1000越え自爆してます。
新しい星海社スレを立てても立てても自演レスで埋まるという狂気を毎日見
させられるスレ民のことも考えてくれない。恐ろしいです。
こんなんだら、まだモナーをデビューさせたほうがマシ。
485:この名無しがすごい!
13/12/22 09:13:31.67 0rCs47O2
アレが自演とか流石に
486:この名無しがすごい!
14/01/03 22:15:50.88 wcyNbXXN
>>484
一の倉裕一先生は精神科に通うべきです!
487:この名無しがすごい!
14/01/11 22:54:08.13 TI9t41b8
>>486
モナーへの執念“だけ”はすざましい。
488:この名無しがすごい!
14/01/15 17:55:02.45 AaO1fqPe
星海って俺が昔買った文庫ばかり復刊してるから何か親近感があるな
ヤクザハートとかジハードとか・・・
489:この名無しがすごい!
14/01/18 13:25:08.47 rG2uQC56
復刊なんてどうでもいいから
ヤクバハイルとかモナードとかを出して欲しい。
490:この名無しがすごい!
14/01/22 20:01:33.72 L38r8RIe
誰ぞ、一の倉を黙らす勇者はおらぬか?
491:この名無しがすごい!
14/01/26 23:31:06.73 WvHk2IXN
書状じゃ! 荒らしスキルの高い電撃作家を呼ぶのじゃ!
492:この名無しがすごい!
14/01/30 20:19:47.69 XHze/+0F
本スレから来たけど、太田がどれだけ逃げても仮面ライダーガイムのラノベにはヤクバハイルが付いてくると。
493:この名無しがすごい!
14/01/30 20:30:21.55 La8SwZNe
モナーの闇は深い
494:この名無しがすごい!
14/01/31 07:58:53.10 wNRU1St1
>>492
太田がモナーを求めた時点で、こうなることは見えてた。
495:この名無しがすごい!
14/02/01 18:35:26.94 ecERmKFC
太田さん、最近の小粒はどうしてるの?
496:この名無しがすごい!
14/02/28 21:09:05.39 x8bro+hS
周知のためコピペします。
3月2日、「文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止の賛否」に関する投票を行います。
詳細 スレリンク(bookall板:746番)
なんJ、VIPは投票結果を元に、Jimがローカルルールの改正に動き出したそうです。
ふるってご参加ください。
投票所 URLリンク(kohada.2ch.net) (投票用のスレは当日近くに立つと思います)
497:この名無しがすごい!
14/03/15 12:56:56.43 KVqwUth0
まほろネタはこっちで語ろうよ。
498:この名無しがすごい!
14/03/15 14:49:33.82 DvWOI+VJ
モナーネタがこっちにきた時点でお察し