【WEB関連以外】川原礫 書籍総合ネタバレスレat BOOKALL
【WEB関連以外】川原礫 書籍総合ネタバレスレ - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
12/09/27 16:21:29.82 lUp5jkFy
        , ,,ーi))ソ‐‐,,,,__ ,
        i ;; ;; ノ フ,r';,r'゙i;;;`'=-,,,,_
       |  ,r/ /i; ヽ 二●二 _! ,,,ヽ    ,ィィィ
       |;,r'(_~ !\_ ,.‐ ,,__ |___ノソソ
        |;; ;;  _,;`'‐‐,_  ゛゛W!!W---―'´
       |-ー´  |   ゙iii,,, `ヽ_           うへへ!
λ_ __ノ\ー´ ̄`‐-,_ \MM !!
`ー - - ‐ ‐ '´/   / `''''‐‐-,r'
    __ _/ / /
    し,ァー'´ー '´
                、
  ∧  r'  ̄`ヽ、.   \         , '       >>1乙だぜ!ヒャッハー!
  / .ハ_ { (;;;;フ,、(;;}  、.   \     ./        
 }^ト、-、 \i l.| | リー、ノ\ __ ,\==、/  , ---、
 `(_ノニニヽ\_.iソ、 ハ /{ ./   .X. ヽ /_っ>'  ̄ ̄ ̄` <
    リ:/\\ー7`ー{  | {{ ./  ゙ }}// ./´          ` <
 ヽ__∧:{o. \\__ r 、ハヾ、___,.イニ/    ____     ` <
 // ト/|_,イ`ー-- V.ヘ_}___ /  / 三7, --―--- 、` 、     ` <
   `ー'ヽノ(  {   .} }.V.ヘ===== / /三, イ´iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ >―― `
 、   / \`ー`ー┴/ V.ヘO⊂//三:/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\.       ┃┃┃
  `ー/   ;.:\:{{並/   ,ィV ヘ. //三Z/iiiiiiii/ ̄ ミ\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘ       ┣━
   /     ;.:.::ハ. / /  .V .ヘZ三/iiiiii/   ミ  \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃


3:この名無しがすごい!
12/09/27 17:11:19.53 lUp5jkFy
豆腐メンタルかわいい

4:この名無しがすごい!
12/09/27 17:29:27.71 ELa21smA
建物の中入れないんだっけ?世紀末ステージ

5:この名無しがすごい!
12/09/27 17:32:55.44 ZOXH202W
>>4
最初の対戦でハルが入ろうとして入れなかったし
世紀末に限らず、バーストリンクした時に自分がいた部屋以外は入れないものだと思っていた

6:この名無しがすごい!
12/09/27 18:30:53.81 Q8emCd3C
さて、ちあちあがどう切り返すか。
1.アリスが助けに来る
2.何らかの対策を立ててある。
3.負けて全損。現実は非常である。

正直、一度の負けに対して何も対策を立ててないというのは、
ちあちあに限っては考えづらいんだが。

作者の好みは、
4.親(兄)を馬鹿にされたちあちあが覚醒。
かもしれんが。

7:この名無しがすごい!
12/09/27 18:31:45.70 Cw7SUoVx
webスレ>>368
やっぱ、バナナが勝ったんじゃないか?
ニコもどっちが速いかが勝負の分かれ目とか言ってたし

8:この名無しがすごい!
12/09/27 18:41:55.32 6oBwvRwB
>>6
2じゃないかな
つーか、実は1回負けてましたってのが驚きなんだが

9:この名無しがすごい!
12/09/27 18:52:10.20 F0OEbS8N
5.眠っていたアッシュさんが突然起きてなんとかする

10:この名無しがすごい!
12/09/27 19:33:59.40 Q8emCd3C
>8
確かに。無敗かと思ってたよ。
でも初見なら仕方無いかな。
ちあちあもそれくらいの覚悟はあるだろうし。

11:この名無しがすごい!
12/09/27 20:05:51.90 kTiC5ZpD
1敗ってアリスに逃げられた事示してる、んじゃないよね?

12:この名無しがすごい!
12/09/27 21:11:24.14 iu6zGxRl
普通に詠むなら対策済み&アリスの覚醒待ちだと思うけど。
全損の窮地までアドリブで利用みたいな。

13:この名無しがすごい!
12/09/27 21:18:41.42 9aQ/S8qq
>>11

負けたのはラディ・ラクーンってやつ
何色だ?

14:この名無しがすごい!
12/09/27 21:35:49.29 1l3Hx9Pg
合計レベル8と合計レベル5

レベル差3あっても全損か…厳しいな

15:この名無しがすごい!
12/09/27 21:48:29.37 /aD4Lysw
アッシュさん外装に釣られただけですか…

16:この名無しがすごい!
12/09/27 22:06:59.11 Q8emCd3C
>13

これかな?
>ruddy 【形容詞】
>色のスペクトルの端の色の(オレンジの隣)

赤橙?
あとは「血色の良い」とか「赤ら顔」等があったが。


17:この名無しがすごい!
12/09/27 22:12:53.57 caegz7QI
つまり赤ら顔のアライグマ?

18:この名無しがすごい!
12/09/27 22:13:34.81 Q8emCd3C
>14
アリスの小瓶はモトロフカクテルじゃないかね?
ロシアと紫(近遠距離攻撃)って事から。

19:この名無しがすごい!
12/09/27 22:15:54.30 Q8emCd3C
>17
アルコールブレスで酩酊状態か。

20:この名無しがすごい!
12/09/27 22:18:00.22 kTiC5ZpD
>>13
サンクス

ラクーンか、丸太使いだな多分(違

21:この名無しがすごい!
12/09/27 22:18:39.88 caegz7QI
バニラ・スライサー Lv.4
・征王学院生徒会書記が操る、パティシエのような外見のアバター。色は白寄りの黄色。
・大中小3種類のケーキナイフ型強化外装を駆使して戦う。
・香料由来の状態以上を引き起こす必殺技を複数所持する。
・必殺技<バケーション・プラン>…相手を睡眠状態に誘う。

22:この名無しがすごい!
12/09/27 22:52:12.20 MSdflPK4
今回の展開ってどんなだったの?

23:この名無しがすごい!
12/09/27 23:05:19.69 rhKg4ji/
バニラとアッシュでバルキリーボコる
アリスは怖がって動けない
バニラはバルキリーがパラディンを侮辱したこと、つまりパラディンの<親>である族長を侮辱したというこどで怒っている、必ず全損させると言い張る
バニラがバルキリーを狭い路地に追い込み必殺技を使う
バルキリーは眠気でうまく動けない
バニラがギャラリーに演説し始める(1巻のタクみたいに)
バニラはバルキリーが間接攻撃に弱いことを過去の赤ら顔のアライグマ戦で負けたのを見て気付いた
アッシュがまともに動けないやつを一方的に攻撃して晒し者にするのは好きじゃないから降りると言い出す
バニラが報酬の強化外装はいらないのかと聞くが、アッシュが断る
バニラがアッシュは邪魔だからと必殺技で眠らせる
ラプターが土下座してドローにしてくれと頼むがバニラは聞き入れない
あとは一方的にバニラがバルキリー攻撃して、どうなるのか?で次回へ続く

24:この名無しがすごい!
12/09/27 23:08:42.60 MSdflPK4
>>23
ありがとう
びっくりする程大ピンチですやん……

でもこれがきっかけとなりアイリスが覚醒するのかしらん

25:この名無しがすごい!
12/09/27 23:12:27.75 LpJhUdBn
冒頭でバルキリーの体力は8割以上残ってたけど後半からずっと一方的にやられてたからもう3割切ってるんじゃないか
眠気で思うように動けてないみたいだし

26:この名無しがすごい!
12/09/27 23:32:17.54 N0xJ6hdU
土下座までするラプターちゃん痛々しいな

27:この名無しがすごい!
12/09/27 23:32:25.21 Q8emCd3C
バニラは族長崇拝がちとキモイ。
ホモっぽいと言うか・・・・・・
ラプターに対する因縁も、ラプターが族長の幼馴染だからか。

28:この名無しがすごい!
12/09/27 23:36:20.88 N0xJ6hdU
対戦中にギャラリー相手に演説ぶちかます奴はホモ
ちぃ、覚えたー!!

29:この名無しがすごい!
12/09/27 23:36:27.33 LpJhUdBn
ボコられるちあちあで興奮しちまったぜ

ところで眠気に抵抗できないのって豆腐メンタルなの?

30:この名無しがすごい!
12/09/27 23:42:49.57 kTiC5ZpD
>>29
脳筋系キャラは魔法抵抗低いだろゲーム的意味合いで

多分そういうことだと思う。
黄色系なら抵抗力強いんじゃね

31:この名無しがすごい!
12/09/27 23:43:18.66 rTxjOimP
なんかバニラさんバルキリーの親をラプターと勘違いしてない?
ひたすら親を馬鹿にして煽ってたけどあれヤバいと思うんだが
後でどうなっても知らんぞ

32:この名無しがすごい!
12/09/27 23:52:43.71 MSdflPK4
>>30
それを豆腐メンタルとする例えは正しいのだろうか?w

>>31
>>6の選択肢はそういう意味なのね
バニラさんブッ殺されるぞ……

33:この名無しがすごい!
12/09/27 23:58:15.17 jeE3L2G7
バルキリーの股のところの防具外したい

34:この名無しがすごい!
12/09/27 23:58:43.53 Q8emCd3C
>31
何も知らなきゃ
(ダンサー?)→ラプター→バルキリー→アリス
って思うのも無理ない。

35:この名無しがすごい!
12/09/28 00:00:49.37 ah/82SBl
最初はどうなるかと思ったが意外にレス付いたな
あとは本スレ行くか

36:この名無しがすごい!
12/09/28 00:01:57.55 Q8emCd3C
>32
状態異常耐性はメンタルじゃないしな。
バナナさんにトラウマ見せられてゼロフィルになったもっ先こそ豆腐メンタルにふさわしい。

37:この名無しがすごい!
12/09/28 00:02:39.22 Q8emCd3C
>35
あっちは割れだの新参だのうるさいからね。

38:この名無しがすごい!
12/09/28 00:04:11.36 jeE3L2G7
>>37
だな

39:この名無しがすごい!
12/09/28 00:07:15.59 0zb90Mvy
>>36
ナイトさんのヤバさが分かったぜ
リアクトで状態異常全てキャンセルできるからな

40:この名無しがすごい!
12/09/28 00:15:30.59 eR5ljoLi
>>39
無限駆動のせいで(あ、眠いな…)っていうのがなくてリアクトする前に瞬間気絶させられたかのようにいきなりぶっ倒れるかもしれないけどw

41:この名無しがすごい!
12/09/28 00:50:45.57 J/LAoqK+
>>40
そんな燃料切れで尻突き上げて気絶しそうな展開はイヤんw

42:この名無しがすごい!
12/09/28 00:56:52.80 UZglnL1x
それで結局ズドコミックに原作者イラストとかabec寄稿とか何か旨味はあったのかしらん

43:この名無しがすごい!
12/09/28 00:58:48.92 OyxO8803
>42
浮世の義理

44:この名無しがすごい!
12/09/28 06:58:35.71 YhZtPnKX
ズドはアニメのエンドカード描かせてもらえない時点で…

45:この名無しがすごい!
12/09/28 08:46:57.25 Nmazf8Iw
おそらくアインクラッド編が終わった週のエンドカードに…

46:この名無しがすごい!
12/09/28 08:47:54.09 sc7OuR8H
大画面でズドやってくれるんだな

47:この名無しがすごい!
12/09/28 13:02:56.62 VF5oz67t
>>45
台無しじゃないかwww

48:この名無しがすごい!
12/09/28 18:56:46.78 lc+LscZS
これってちあちあがまともに戦闘が可能な状態に復帰したら
バニラさんなぶり殺されるよね……

49:この名無しがすごい!
12/09/28 19:01:14.83 J/LAoqK+
睡拳に覚醒するフラグだなw

50:この名無しがすごい!
12/09/28 19:35:05.23 PfTvhZWL
あとでちあちあにボコられてホモから別の何かに目覚めるバニラさん

51:この名無しがすごい!
12/09/28 22:34:11.74 YhZtPnKX
>>48
相手をなぶるのが負けるのより大嫌いなアッシュさんが居る限り
そこまで酷い事にはならなそうだけどな

幾らちあちあでもコメディモードのアッシュさんならともかく
流石に本気で怒ったアッシュさんには(本編との兼ね合いで)
一方的に凸る訳にはいかないし

52:この名無しがすごい!
12/09/28 22:50:26.37 NYZmAT1M
4コマ面白かったわ
アインクラッドより冊数少なかったけど、まあしょうがないか

初版は入手困難な地域ありそうだな

53:この名無しがすごい!
12/09/30 20:35:55.24 Qzt1vpzS
落ちる!

54:この名無しがすごい!
12/10/02 12:36:00.19 tCMCDVbb
__________
    <○√
     ∥ 
     くく

このスレくらい俺一人でageて見せる!

55:この名無しがすごい!
12/10/02 19:40:23.42 D9k/5Be5


56:この名無しがすごい!
12/10/02 21:52:03.59 R6JDf2cn
過疎りすぎだろwwww
スレ分ける必要ぜんぜん無かったじゃんかwwww

57:この名無しがすごい!
12/10/02 22:12:16.64 7rd203gp
いや、むしろ伸びすぎてビックリなぐらいなんだがw
何も発売されないときは伸びるわけないだろ

58:この名無しがすごい!
12/10/02 22:24:50.26 6pSI7Vrb
尼でSAOPの予約が始まっているので忘れそうな人は予約しておくことをオススメする

59:この名無しがすごい!
12/10/02 22:55:11.03 HrMkNLab
発売された日に何十かレス付くくらいのまったりでいいんだよここは
この100レスに満たない書き込みをもう片方に書くと出てけって言われるし

60:この名無しがすごい!
12/10/02 23:00:54.02 dDjBKEhy
その程度の用途のためにスレ乱立とかゆとり全開やな

まあ、臭いヤツらを隔離できたと思えばいいか

61:この名無しがすごい!
12/10/04 01:35:05.29 tv5526ya
そういう自演臭い争いはもういいから仲良くしろよ


62:この名無しがすごい!
12/10/04 10:49:50.32 SBzrbj4+
根本にあるのが「著作権法に違反してまで既に公開停止されてるWEB版手に入れる
馬鹿がいるからWEB版のネタは出すな」だからな。


63:この名無しがすごい!
12/10/04 13:37:48.80 CWE5RZOj
*35,918部 *35,918部 12/09/27 ***4日 ソードアート・オンライン アインクラッド 1(コミック)


64:この名無しがすごい!
12/10/04 19:32:27.28 KJSiGDTR
2000万+@か

65:この名無しがすごい!
12/10/04 19:38:15.48 56xVumbr
そんなに売れたのか
やっぱりアニメ効果はスゲーなあ

66:この名無しがすごい!
12/10/05 09:19:39.61 hlxrWxnl
次このスレで話すのはSAOP一巻か
もう、一度世に出た作品だしあまり話すのはなさそうだなあ

67:この名無しがすごい!
12/10/05 13:05:24.23 YSH0LxNI
webの方と比較する分にはwebバレスレの話題だしな
まぁ、こっちはwebの方のバレを見たくない人用に

68:この名無しがすごい!
12/10/09 12:37:27.60 7i7WgBzg
キリトとアスナがある程度長期間、肩並べて戦うのがアインクラッド編しかないからプログレッシィブなんてやってんだよね
フェアリィダンスはアスナ囚われ、ファントム・バレットはキリトはほとんどシノンと共に戦い、
マザーズ・ロザリオはアスナ×ユウキ、アリシゼーションはアリスメインでキリト精神崩壊で復活は終了間際だし
キリトとアスナのカップルでこんだけ人気でてるのに、
追加で2人の描写入れ込むことができるのはアインクラッド編しかないってのは失敗だったね

69:この名無しがすごい!
12/10/09 15:11:18.98 Bcm7yZIi
アリシで200年も平和のために戦ったじゃないか

70:この名無しがすごい!
12/10/09 15:11:53.11 925caAk9
>>68
なにこの邪推
ただのアスナ推しなら普通に番外編書けばいいんだし

71:この名無しがすごい!
12/10/09 15:12:10.97 Bcm7yZIi
おっと禁忌だったわ

72:この名無しがすごい!
12/10/09 15:14:44.31 Nk5SlOmY
三層からは白い人そっちのけで黒エルフさんとイチャラブだと聞いたが

73:この名無しがすごい!
12/10/09 15:22:59.94 Zoyu3SUU
協定後もたまに発売日前に手に入れてた奴がちらほらいたけど、今回はいないのかな?

74:この名無しがすごい!
12/10/09 15:27:25.72 B37dWawO
>>68
200年の間でも書けるぞ

75:この名無しがすごい!
12/10/09 15:28:28.62 Zoyu3SUU
ここはWeb禁止だぞ~

76:この名無しがすごい!
12/10/09 15:32:44.02 B37dWawO
失敬

77:この名無しがすごい!
12/10/09 16:33:00.79 AAcqqmgG
協定後に1回だけ買えた店舗ももう守るようになっちゃったしなー
さすがにこれ以上町の本屋探しても無駄手間だと思うようになった
発売日にならないとほんと見かけんわ
さみしいこって

78:この名無しがすごい!
12/10/09 16:34:26.27 Q4BJsOrR
今日までに手に入れた猛者はいないか?

79:この名無しがすごい!
12/10/09 16:42:55.66 krJ9Utmy
>>70
既刊分だけでも判るけど、ただの番外編として断片ばかり出してくと
どんどん最初の設定から乖離していくじゃねーか。

それ考えると、番外編として出すよりもちゃんと設定修正して一から構築
し直した方が話としては良くなる。

>>77
発売日前に読める事を既得権益美味しいです^q^的に自慢する馬鹿と、
発売日前に読める事を既得権益不平等だ!と抗議する馬鹿が
いなければ良かったんだけどね。


80:この名無しがすごい!
12/10/09 17:38:30.13 Nk5SlOmY
>>79
>どんどん最初の設定から乖離していくじゃねーか。
乖離じゃなくて漸進な
それがプログレッシブ
そもそもアリアもロンドも元は特別企画という名の番外編

>設定修正して一から構築し直した方が話としては良くなる。
SAOPは修正版でも完全版でもなく補完が目的だと言ってたが?

あと、早売りを既得権益っておかしくね?

81:この名無しがすごい!
12/10/09 17:55:03.97 1Hgvow/N
設定が完璧で矛盾がなければ話が良くなるのか?
そんなもん糞くらえだな
設定が完璧で矛盾がなくてもつまらないくだらない話はいっぱいあるだろ

82:この名無しがすごい!
12/10/09 18:43:33.71 Wg/GGNyb
話がよくても設定の穴のせいで台無しになることもあるからな
一筋縄ではなし

83:この名無しがすごい!
12/10/09 18:50:49.80 Zoyu3SUU
話の面白さが同じで、設定の穴があるのとないのでは
そりゃないほうが良い話ではあるでしょ

84:この名無しがすごい!
12/10/09 19:22:43.33 Bcm7yZIi
挿絵の為/アルゴおねーさんprprの為に

85:この名無しがすごい!
12/10/09 19:31:12.63 TzBOJ+Px
くのりんはセリフの矛盾とか数字のミスとか気にせずどんどん書いて欲しい

86:この名無しがすごい!
12/10/09 20:06:55.70 n20bqzbk
筆を折れと言ってるようなものだしな・・・
完璧じゃないと許せないとしたら潔癖すぎるんじゃないの

87:この名無しがすごい!
12/10/09 20:22:24.71 9Z7onuu0
どっちも10巻以上出てるんだし、いい加減そういう作風(作者)だと分かるだろうに

88:この名無しがすごい!
12/10/10 14:00:34.96 Lf3aVur1
そんなことよりアスナさんの風呂について語ろうぜ

89:この名無しがすごい!
12/10/10 14:29:04.46 8XpH8YDl
アルゴのイラストが殆どなかったのは残念
まあ、ミステリアスのがいいのかもしれんがw

90:この名無しがすごい!
12/10/10 14:29:52.16 Lf3aVur1
一応髭の理由に一枚あったけどな
キーぼうの、いくじなし

91:この名無しがすごい!
12/10/10 14:33:15.15 8XpH8YDl
ヒゲの理由のイラストじゃあ、顔がよく見えない…
そういう意味でミステリアス

92:この名無しがすごい!
12/10/10 15:36:10.87 Jktqbuea
横顔とアニメBOXの書き下ろし特典だけか

93:この名無しがすごい!
12/10/10 19:45:39.98 7WlLpRfC
生死も明かされなさそう

94:この名無しがすごい!
12/10/11 00:07:54.39 Pf+F+qm8
春発売ってどういうことだよ!!

95:この名無しがすごい!
12/10/11 01:21:41.52 q7fyE1M8
春ということは2月に発売ということじゃないかー!

96:この名無しがすごい!
12/10/11 17:33:06.06 nkmtSpNH
アルゴは最後まで謎なキャラでお願いします

97:この名無しがすごい!
12/10/11 19:25:31.24 CCCs67X/
アルゴさんってDEBANに消されたらしいぜ

98:この名無しがすごい!
12/10/13 17:29:22.80 9V/cm1WW
サヨナラ

99:この名無しがすごい!
12/10/14 17:42:17.92 8VWEJkTQ
電撃大王って早いところだと、発売日の何日前に買えるんだろ?

100:この名無しがすごい!
12/10/14 17:50:24.80 P9HAIBn5
2,3日前にはバレが上がる
あの人らどこで買ってんだろ

101:この名無しがすごい!
12/10/15 01:42:19.64 YZ8RQltH
電撃は出荷協定が厳しくなってるから見れるとしたら
印刷所か卸元の従業員くらいだな
どっちもバレやってるのが職場にバレたら首飛ぶけど

102:この名無しがすごい!
12/10/25 13:56:49.58 OIBrLTDo
早売りか

103:この名無しがすごい!
12/10/25 18:26:24.08 IiRHLG4v
ジャンプなら徳島とかあっち方面だとわかるが電撃は謎だな

104:この名無しがすごい!
12/10/26 06:31:34.66 4bEkwGnX
リアル本屋なら前日に読めたりするらしいが、3日前とかは謎

105:この名無しがすごい!
12/10/26 10:16:08.70 6CX1wYcH
集配センターか

106:この名無しがすごい!
12/10/26 22:59:17.22 8t6fNMDl
フラゲッターはいないのかね?

107:この名無しがすごい!
12/10/27 02:27:05.93 W6mUMUMk
ついにアリスちゃん覚醒しちゃったよ
怪獣か…

108:この名無しがすごい!
12/10/27 02:31:33.28 YZ8YAIRN
脳筋のくせにロシア語が話せるだと…

109:この名無しがすごい!
12/10/27 02:45:25.82 lmYnup59
#009 She wished for growth, but not for a way to control it.

タイトルから察するにあの状態になったら暴走するっぽいね

110:この名無しがすごい!
12/10/27 03:26:55.52 HM2DmgPy
アッシュさんカッコいいよ

111:この名無しがすごい!
12/10/27 03:44:36.75 1gjWj5qK
>>108
寝不足だったのは無制限フィールドで
ロシア語を勉強していたからだと思われ。

112:この名無しがすごい!
12/10/27 11:26:14.73 DQTo/y/8
どんな話だったのかオナシャス!!

113:この名無しがすごい!
12/10/27 11:30:50.78 5UCIZUe3
最新話のラプターちゃんはどんな感じでした?

114:この名無しがすごい!
12/10/27 12:24:50.00 BM+enwj3
>111
なるほど! ちあちあは努力の人だからなぁ。

>113
先月と変わんない。姫と手に手を取って傍観モード。
どうでもいいが、アニメ準拠なのか生身は裸なんだよなこの漫画。

115:この名無しがすごい!
12/10/27 12:31:36.77 BM+enwj3
>109
グーグル翻訳だと
「彼女は成長のためではなく、それを制御する方法を望んだ」
になったよ。

>112
・アッシュさん相変わらずイケメン。
・ちあちあロシア語でウサに檄を飛ばす
・ウサ覚醒
シャナもそうだったけど笹倉は芝居場が上手いよね。

あと、公式ツイッターが画像を上げてるよ
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)

116:この名無しがすごい!
12/10/27 12:44:37.57 CxtYKWPe
今月のアッシュ語録
「ユー・アー・フ―――ル!」
「さっきのは狸スリーピングだぜ!」
「そんなソッコー落ちねーよ!」
「すまねえ アルミ野郎」
「俺の相方がテメエにノークールなまねしやがったからよ」
「今のでエクスキューズ・ミーだ」
「あん?そうだっけか?」
「ああ そうだったな」
「そんなら次は最初からフルパワーで来やがれ」
「これで終わりにすんじゃねーぞ」
「…あ やべ… 俺様メガ・スリーピィ…」
「おい!そこのアリスちゃんよ!」
「立てよ テメエの相棒やられちまうぞ」
「ぐぁ… テラねみぃ」
「じゃ 俺様は先に落ちるぜ グッナイ…」

117:この名無しがすごい!
12/10/27 15:43:16.90 E57iMjzC
>>116
アッシュさんテライケメンな台詞連発だが
もし、綸ちゃんの声と姿でこれを連発したらキマシタワーな展開もだが
クロウも一気に落とせそうだなw

…そういや、アッシュさんの声って綸ちゃんと完全に別物なのかな?

118:この名無しがすごい!
12/10/27 16:33:59.67 lmYnup59
≪イート・ミー≫って何だろうな?
レベル1で必殺技がないのは確認してるし…

>>111で無制限フィールドでロシア語の勉強って言ってるけど、無制限に勉強道具は持ち込めないし、うさちゃんはレベル1だから連れて行けない
もしかしてクリキン方式でアリスをレベル4まで育てて無制限でちあちあはロシア語の勉強、アリスは戦いの修行してたのか?
そうすれば必殺技使えても問題ないが

119:この名無しがすごい!
12/10/27 19:17:09.20 BM+enwj3
ポイントが減ってた理由はそれかもな。>クリキン方式
普通に徹夜で勉強してたかもしれんが。もしくは通常加速空間で勉強か。

120:この名無しがすごい!
12/10/27 19:20:16.58 ++dgAcSS
1から4まで上げるのに必要なポイントは1300
アリスがレベル4になってたとしたら同レベル対戦で少なくとも240回以上の勝利か
ただの化物だな
いや、半分でもふざけてるが

121:この名無しがすごい!
12/10/27 19:37:49.53 LJV1MeUC
そういや開始一日目の一晩で30連勝してたな
さらに4日で一日の勝利数がもっと伸びてるとしたら十分あり得る

122:この名無しがすごい!
12/10/27 20:37:01.98 DSo3ZSCX
スライサー、何本ナイフ持ってんだよ

123:この名無しがすごい!
12/10/27 21:07:49.74 zPecKYGe
氷の怪獣ってARMSで見たことあるぞ

124:この名無しがすごい!
12/10/27 21:19:06.08 rXM3XlGi
アリスー!

125:この名無しがすごい!
12/10/27 21:20:50.50 Buhq8e//
アリスちゃんは目のやり場に困るアバター

126:この名無しがすごい!
12/10/27 21:26:27.16 ++dgAcSS
シルバー・クロウ並に雑魚っぽい
早急にショップで服を買って来るべき

127:この名無しがすごい!
12/10/27 21:31:33.03 DQTo/y/8
>>115
ありがとう
ウサちゃん覚醒か
これからどうなるか気になる

128:この名無しがすごい!
12/10/27 21:33:15.69 lmYnup59
>>126
初期のデザイン案だと服着てたんだぜ

129:この名無しがすごい!
12/10/27 22:11:14.60 QnqqewNe
>>127
スラーサーが眠らせようとするが暴走状態なので効かない
で、凍らされて潰されるて喰われる

こんな感じじゃないかと
でバルキリーとアッシュさんも喰おうとするけど直前で止まって暴走解除
最後にちあちあが制御できると信じてたとか言ってゲーム終了とか?

130:この名無しがすごい!
12/10/27 22:40:20.90 DQTo/y/8
>>129
覚醒したウサちゃん凶悪すなあ
読むのが楽しみです

131:この名無しがすごい!
12/10/27 23:06:08.54 C76qSMvH
アリスは両親に虐待でもされてたか?回想シーン見るに

132:この名無しがすごい!
12/10/27 23:54:57.98 5UCIZUe3
>>114
ラプターちゃんは今回も動き無しか

133:この名無しがすごい!
12/10/27 23:57:22.10 4b3B3YNb
早くラプターの戦闘見たい

134:この名無しがすごい!
12/10/28 00:03:08.09 UtzUd3IU
ギャラリってんだから無理でしょうにw

135:この名無しがすごい!
12/10/28 00:04:17.57 Nnzr2dgv
そりゃ今回のゲームはムリだけど、それ以降に期待って意味で…

136:この名無しがすごい!
12/10/28 18:06:52.59 Y/uSba2F
ラプターはいかにも近接に強そうな身体の上に赤系だからなぁ
むっちゃ強いんだろうけど、相応に弱点もありそう

137:この名無しがすごい!
12/10/29 18:36:39.32 uo1RZTsQ
日本語でおk回だった

138:この名無しがすごい!
12/10/29 18:56:14.01 uo1RZTsQ
サブタイは逐語訳すると「彼女は成長を望んだ、それを制御する術ではなく。」かな
「それ」ってのが「成長」として、それを制御するってことは

「彼女は前へ進むことをおさえつけることをやめ、前へ進むことを望んだ。」がマイ意訳
しかしまさか無制限フィールドでロシア語とはちあちあリーリャ好き過ぎだろw
勉強道具はまあコンソールとか適当に開いてあらかじめDLしてたデータでってかんじかな。
1000倍時間じゃ教材DLにも気が遠くなるぐらい時間かかるだろうし。もはや完全にマトリックス状態だがw

139:この名無しがすごい!
12/10/29 19:07:54.73 c2o2BvMA
あれで一応結構なお嬢様だし元々話せた可能性もあるで!
……あそこの国にはちあちあが好みそうな魔王モドキもいるし

140:この名無しがすごい!
12/10/29 19:39:33.14 C6eeHn5W
無制限フィールドに持ち込めないぞ、そういうのは
初期加速空間ならいろいろできるけど
できるんなら例の漫画家は無制限で睡眠だけじゃなくて描くのもやるはず

141:この名無しがすごい!
12/10/29 19:56:45.00 BlgvaER6
なんかアリスが必殺技覚えてるし、ひたすらポイント稼いで、二人でレベル4になって無制限に行ったというのが一番あり得る

142:この名無しがすごい!
12/10/29 22:40:49.40 Kv47cUZb
バルキリーとアリス
ラプターちゃんと本スレでニュービー疑惑が強まったダンサー

レズレズしくて胸が熱くなるなぁ……

143:この名無しがすごい!
12/10/29 22:51:48.91 nwyN+6k6
ウサちゃんは青版のクリキン師匠的なアバター?

144:この名無しがすごい!
12/10/29 22:57:29.17 7JjWr1UV
ラプターと会長とかノーマルなのも考えられるし

特定の趣味のお姉さん方の為に会長とスライサー、会長とパラディン

隙がない

145:この名無しがすごい!
12/10/30 00:33:10.80 lPDSVcId
>>138
MTGの「生ける願い」のフレーバーテキストが元ネタだと思う。
HeをSheに変えただけなので、
「彼女は成長を願ったが、それを調節する術を願い損ねた。」になる。

146:この名無しがすごい!
12/10/30 04:00:33.27 7DdoND2P
>>118
ぐぐったら「私を食べてって意味らしい」
あと不思議の国のアリスにある干しぶどうで私を食べてって書いてあるクッキー
が関係あるんじゃない。そのクッキーを食べるとアリスが大きくなるらしいし
>>141
あれってアビリティーか強化外装じゃないの?
そういえば強化外装って必殺技扱いなのか

147:この名無しがすごい!
12/10/30 18:37:00.78 YgEpHyxr
強化外装≠必殺技

148:この名無しがすごい!
12/10/30 18:53:28.08 hNIF/Bwt
必殺技、強化外装、アビリティの違いは最新刊だったかであれだけ解説してたじゃんw

149:この名無しがすごい!
12/10/30 18:57:33.35 EgSZZQgC
>>145
たぶん小さくなったアリスが元に戻ろうとしたが今度は大きくなった事へ掛けてるんだろうけどな

150:この名無しがすごい!
12/10/30 22:41:58.59 up5QrXGJ
似たようなものでも違ってたりするのがあるから紛らわしい

クリキンロボ(必殺技)とインビンシブル(強化外装)
物理無効(アビリティ)とフィアー・デヴォート(必殺技)
アビエーション(アビリティ)とゲイルスラスター(強化外装)

151:この名無しがすごい!
12/10/30 22:42:23.80 vTKVXv10
ザ・シードについてつくづく思うこと
自鯖のシステム権限で最強アカウント作ってコンバートすればいいのに

152:この名無しがすごい!
12/10/31 00:51:52.70 U1fNoydv
>151
カーディナル様が許さんだろ

153:この名無しがすごい!
12/10/31 01:19:57.86 3gIyIVFh
コンバートしたら不正データ扱いされる可能性あるか

154:この名無しがすごい!
12/10/31 02:32:17.75 yCQN2YMt
茅場さんがその手の調整してるかもしれんな
でもレベルアップアイテムの大量投与とかうまい狩場作ったりまでは対処しきれないんじゃないの
流石のカーディナル様でもそこまで万能ではないと思いたい

155:この名無しがすごい!
12/10/31 02:40:09.65 iIndH+ni
カーディナルさん勝手にバランス調整しちゃうからなぁ

156:この名無しがすごい!
12/11/01 03:34:10.52 q0xXeL0z
茅場さんTUEEEEE

157:この名無しがすごい!
12/11/01 08:49:11.16 ZVP9BznY
コンバート時に労力とかプレイ時間とか考慮して調整しちゃうんじゃないかな

158:この名無しがすごい!
12/11/01 12:39:16.04 61ofVM4J
>>145
結局あれは暴走状態でいいのかな

159:この名無しがすごい!
12/11/01 23:18:57.87 9lKMVWYm
アリスちゃん、あれ絶対挿入ってる…

160:この名無しがすごい!
12/11/01 23:25:18.77 2d7T/OIB
>>159
マギサの方だと思うが、アリシの方のアリスでも通じてしまうのがややこしいなw

161:この名無しがすごい!
12/11/01 23:27:22.30 57/apXHE
ウサちゃんかアイリスって言えばええねん

162:この名無しがすごい!
12/11/01 23:33:31.28 2BmjiY6K
本スレでアリシのバレだと勘違いした人いたしな

163:この名無しがすごい!
12/11/01 23:38:07.70 5a8ReIm4
           ,.  '"       ,. ---------  .,   `ヽ
        ,. '"     ,.  '"´            `  、 \
      ,. "    ,. '"                       \ 〉 -----
   ,. "     ,. "                      /       ι \
,. "    ,. "     ,.    '"´  ̄ ̄ `ー―--  ..,,,,__/     __       ヾ⌒!
     ,. "    ,  '"                    /     /゚:::::}     _ :,_,ノ
  ,. "      /                      /   __   ` ̄   ▼ く゚::}|
'"       , ′                  ,,...斗 ''"´,, u     __ノ  ` :,
     __,/                     ,,... :,イu /    /{j∧     〉
    /                            :,/       〈 : : : : }   ′
     {                          `ヾ: : : .      `  ̄   ′
.   r乂/                         `¨¨`  .,        /
     ′                             `  :, :_:,  ´
.     |                 }      \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `>` .,
.     }            /        ー――……_・_・ ・ ´ : : : : : `>
  -、_,ノ           , ′    : : : : : : : : : : : : :/       ̄ ̄⌒¨¨´
 /             /: : : : : : : : : : : : : : : :,, '"
./   /\: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : ,, '"
′/   `ー―=ァ⌒ゝ.,____,,...   ´
/          /: : : : : : : : :,, '′

ウサちゃんでラグー・ラビットと勘違いする人がいなけりゃいいが…そんな人いないか

164:この名無しがすごい!
12/11/02 01:52:09.00 NTIz2i6s
ウサちゃんおいしそう(意味深)

165:この名無しがすごい!
12/11/02 02:10:18.27 wXgWplsb
>>164
           ,.  '"       ,. ---------  .,   `ヽ
        ,. '"     ,.  '"´            `  、 \
      ,. "    ,. '"                       \ 〉 -----
   ,. "     ,. "                      /       ι \
,. "    ,. "     ,.    '"´  ̄ ̄ `ー―--  ..,,,,__/     __       ヾ⌒!
     ,. "    ,  '"                    /     /゚:::::}     _ :,_,ノ
  ,. "      /                      /   __   ` ̄   ▼ く゚::}|
'"       , ′                  ,,...斗 ''"´,, u     __ノ  ` :,
     __,/                     ,,... :,イu /    /{j∧     〉
    /                            :,/       〈 : : : : }   ′
     {                          `ヾ: : : .      `  ̄   ′   イート・ミー
.   r乂/                         `¨¨`  .,        /
     ′                             `  :, :_:,  ´
.     |                 }      \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `>` .,
.     }            /        ー――……_・_・ ・ ´ : : : : : `>
  -、_,ノ           , ′    : : : : : : : : : : : : :/       ̄ ̄⌒¨¨´
 /             /: : : : : : : : : : : : : : : :,, '"
./   /\: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : ,, '"
′/   `ー―=ァ⌒ゝ.,____,,...   ´
/          /: : : : : : : : :,, '′

166:この名無しがすごい!
12/11/02 17:29:38.71 WNbP64hR
>165
        《閃光》がアップを始めたようです

               ´  ̄ ̄ ̄ `
             /            \
          /   i      /    ハ     ヽ
          .′  |    /   /`ヾ<}   :.
          /  : .| /l :/1   .′   1 .i  i
.         /   : :.l |_j/__|  / _   | }  |》
      /}   : .:|ハ| j{ .|  リ   `ヽj.:/!. |》
       .′   : :.j .斗=ミ}八{ .斗=ミ、|/|:! .|》
       |ハ  \{<乂り     乂り> / :/{リ
       リ リ\ \          厶イ:.:ハ
         |:.:.:.\ミ    '       /:.:.:{l|
         |、:.:.:.:ハ          ハ /:.:.:.:{リ
       -‐┴}:.:.:.:|:ヘ、   r―ヘ  ,}:}':.:.:.:.j:|
     /     ヾ!:.:.:.|   >  ̄}「 イ、:.:}:.: {!|
      |     }:|!.:.ハ   ≧==≦{  }/:   |:|
      |     }ハ:.:.:.:, \ ///_,ノ  }|:.  |\
      |     /:::ハ:.:.:.:,    }:}:}    j:!   |  ,
     '.    /:::/::ハ:.:.:.}   {:{:{    ,ノ:|   |  }


167:この名無しがすごい!
12/11/02 17:59:29.51 +CdpgeON
                   _   .     _
             ,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
             / .  . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:..   . . .:.:;:ヽ、
           / .  .    . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. .   . ..:.::;:;、
             i       . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:..  .. ..:.::;:;;i
       ;'⌒ヾ__( .    . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
        '、     .::`;  .  . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.  . . .:.::;:;;i . .::;i
         ;'   ..:.:.:::;ノ⌒   . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;!  `!
       、_ ,.イ ̄ ̄(    .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:..    ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
           !  .  .   . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:..  .. ..:.:.::;:;:;;!
          '、   . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
              ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
            ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄

168:この名無しがすごい!
12/11/03 08:32:06.37 kH1gXuAZ
食べられちゃったか…

169:この名無しがすごい!
12/11/04 08:54:10.00 QLBd6stT
ウサちゃん、不幸なことを思い出すと過去の虐待でうまるが
幸せなことを思い返すと全部ちあちのことになるって
どんだけちあちあ好きなんだよw いいぞもっとやれw

170:この名無しがすごい!
12/11/04 12:25:37.38 OYacWmVq
いや、一コマアッシュさんもいるぞ
どっちにしろ百合か

171:この名無しがすごい!
12/11/06 17:57:39.14 GciAAHIL
潤んだ瞳で見つめてくるウサちゃんにちあちあは……
みたいな展開で頼む

172:この名無しがすごい!
12/11/06 18:04:22.73 MU1e8qUn
本スレへの誤爆?

173:この名無しがすごい!
12/11/07 22:04:11.86 cFF6IhlD
本スレは単行本派が多いからか、あんまり盛り上がらないみたいだな。
だからここに書くんじゃ?


174:この名無しがすごい!
12/11/15 03:36:14.94 WahSU/0n
ふむ

175:この名無しがすごい!
12/11/22 08:00:49.48 8jvCaUhi
 シアン・パイル(複合属性)は8番目の王候補?
色環での、この色の所で他に色名のアバターが出てないから。

176:この名無しがすごい!
12/11/22 09:19:01.26 1jgJNIRL
オレンジ「」
マゼンタ「」

177:この名無しがすごい!
12/11/22 20:32:36.24 8jvCaUhi
オレンジ「(光)赤と緑の間で、競合の黄色がすでに王」
マゼンタ「(光)赤と青の間で、競合のパープルがすでに王」

178:この名無しがすごい!
12/11/22 23:51:57.30 1jgJNIRL
シアンは別みたいな言いぐさだなw

179:この名無しがすごい!
12/11/24 17:02:23.37 /WN/CnJY
故意かどうか知らないけど、6番目の王がいないのは判る。

180:この名無しがすごい!
12/11/25 13:00:45.31 azgGo+Ge
まだ出てないのは8番目の王、6番目は会議欠席(代理が出席)

181:この名無しがすごい!
12/11/25 13:33:57.52 tHGKgBxo
白は出てきた時点で話が大きく動いちまいそうだからなぁw

182:この名無しがすごい!
12/11/26 09:27:54.62 lMv5+ZsG
白の王はサフランさんを無限EKした時の加速研3名の内の一人かな?

勝手な推測、外見は黒の王を少し大人にした感じで、体型も少しフクヨカ、
話し上手で人当たりも良いとか。

183:この名無しがすごい!
12/11/26 12:24:48.39 NQ0HJVZa
まるで黒の王がぺったん体型の子供で、話し下手で人当たりが悪いみたいじゃないか

184:この名無しがすごい!
12/11/26 18:19:44.36 ijwqg3dv
#010 Avatar of Fury
アリスの願いが《世紀末》ステージを蒼く染める!!

《アイリス・アリス》
・リーリャ・ウサチョヴァのデュエルアバター。
 色は紫寄りの青色。
・敏捷性極振り、他のステータスは壊滅的という極端なアバター。
 初期状態では必殺技もアビリティも保有していない。
・初期装備の強化外装《リトル・ボトル》が破壊されるとステータスに《ツーフェイス》アビリティが出現する。
 必殺技ゲージ全消費と《イート・ミー》の発声によりアビリティは発動する。
・《イート・ミー》状態のアバターは全てのステータスは《裏返り》、鈍重だが強力な巨人型アバターに変身する。
・《イート・ミー》状態のアバターは周囲をブリザードで覆い、行動を阻害する必殺技《スノウ・デビル》を持つ。
・《イート・ミー》状態は不可逆変化であり、対戦が終了するかポータルから離脱しない限りリセットされない。

アリスは巨大な怪物に変身する
怪物が吠えると雪が吹き荒れ、地面に爪を突き立てると地面が凍っていく
スライサー「あ…あ…」
腰が抜けて震え声しか出ないスライサー
ラプターとダンサーは呆気にとられている
スライサー「ヒッッ!!!ヒィッ!!」
足元が凍らされ逃げることができないスライサーを怪物が睨みつけ片手で捕まえる
スライサー「ッ…!!くそっ!!はっ…はなせ!!」
捕まえたスライサーを怪物が地面に叩きつける
マンガン・ブレード「成程な あの二人が《灼熱(ザ・バーニング)》の子というわけか
            少々厄介なことになってしまったな」
去っていくマンガン・コバルト姉妹
対戦が終了し、現実世界へ
勝者はバルキリーとアリスのペア

千秋「やったなリーリャ!!初勝利だ!…っ」
目を開けた千秋の首から優子がニューロリンカーを素早く外し胡桃に投げて渡す
千秋「な…っ おい!何をす…」
そのまま優子は千秋を捕まえ店を出る
リーリャと胡桃が後を追う
同じ店にいた謎の少女(顔は見えない)がガタガタ震えている

185:この名無しがすごい!
12/11/26 18:23:55.80 ijwqg3dv
学校に着き千秋を優子は放す
千秋「おい!なんなんだ さっきから…」
優子「学内ローカルネットに接続して」
千秋「?今日は学校やすm」
優子「いいから!!黙ってあたしと対戦しなさい!」
《バースト・リンク》!!

バルキリー VS ラプター 観戦者はダンサーとアリス
千秋(《部長(親)》と…対戦?)
いきなりラプターがバルキリーに突撃する
千秋(あの巨大な腕から繰り出される攻撃はガードし切れるかわからない
    それにラプターは異形ゆえにアバターの特性が不明確だ
    ならばまずは受け流して…関節を極める…!!
    !?尻尾?)
バルキリーが腕に食らい付くがラプターの尻尾がバルキリーの首を捕えて引き剥がされてしまう
ラプターが尻尾でバルキリーを捕まえたまま走り勢いを付け、尻尾を振ってバルキリーを岩に叩きつける
千秋「かはッ…!!」
優子「ちあちあのおおお~~」
ラプターが両腕を地面に突き立て口を開ける
優子「バカアアアアアツツ!!!!」
ラプターの口から何か凄いのが発射される
バルキリーが吹き飛ばされる
千秋(強い…!!)
優子「…の……ばか」
千秋「?」
優子「ちあきのばかっっ!!」
ラプターがバルキリーを抱きしめて泣く
優子「ばか!ばか!ばかばかばかばかちあきっ!!
    リーリャの心を開けるのは自分だけだと思った?
    あたしたちはそんなに頼りにならないって思ってた?
    全損して傷つくのは自分だけだと本気で思ってんの?
    ふざけんな!
    あたしたちはあんたの《親》になるって決めたの!
    誘い方は強引だったかもしれないけどあの時はその場の勢いで言ったのかもしれないけどっ
    でもっ!!あたしたちだってあたしたちなりに覚悟を決めてるの!!
    本当の《親》じゃないけど……この世界の《親子》として……かけがいのない相手としてちあきと向かい合っていこうって決めたのよ……!!
    ねえ…なんのためにあたしたちがいるの…?
    なにもかも自分で抱えてしまわないで……お願いだから一緒に悩ませて…あたしたちをもっと…頼ってよお…」
千秋「ごめん………なさい……」

思いを込めた乱暴な抱擁がちあきの胸を締め付ける―

186:この名無しがすごい!
12/11/26 20:10:50.65 xjclW0/i
遂にラプターが戦うのか
そして地味に二つ名がでてるな

187:この名無しがすごい!
12/11/26 20:26:59.30 ijwqg3dv
今回ラプターがずっとシリアスモードです
デフォルメなしです

188:この名無しがすごい!
12/11/27 03:22:29.83 ggk8XpgV
百合キター!

189:この名無しがすごい!
12/11/27 03:32:51.04 bYmTWRoI
怪獣が抱き付いてるから絵的にはシュールw

190:この名無しがすごい!
12/11/27 04:19:56.63 UMk5nvOc
とりあえずラプターが負けてポイント供給って流れかな。
と思ったけどお約束の黒雪姫なら(ryでドローになる予感

191:この名無しがすごい!
12/11/27 14:11:23.30 uC1W+GXI
シアン・パイルは万能型ではなく器用貧乏というのが露呈してしまったな

ラプターは近接・遠隔・スピードどれも高水準でまとまっている
レベル差を考慮しても差がひどい

192:この名無しがすごい!
12/11/27 15:15:01.28 54RIz722
やはり、部長はコバルト・マンガンに一目置かれる程の強者だったのか

193:この名無しがすごい!
12/11/27 15:16:26.65 e2ffSASB
で、スライサーが女だった件
女装男子という可能性もあるが

194:この名無しがすごい!
12/11/27 15:24:31.59 KoJuL/+O
発声コマンドなしってことは口から発射しててのは必殺技じゃなくてアビリティか…ヤバすぎるだろ

195:この名無しがすごい!
12/11/27 15:25:37.79 54RIz722
女だとすると、初等部という事になるな

196:この名無しがすごい!
12/11/27 15:28:00.81 /GoPsbNI
おかしいな…スライサーは征王生徒会の書記で確定だったはず…
征王は男子校…やはり女装趣味があったのか

197:この名無しがすごい!
12/11/27 15:53:54.84 JuN/+iVD
《灼熱(ザ・バーニング)》
二つ名を付けられるということはかなり有名なんだろうな
強さは七大レギオンの準幹部クラスってところか?

198:この名無しがすごい!
12/11/27 16:08:16.08 mX0fU6A7
となるとトラちゃんもその辺の可能性が高いのか……

199:この名無しがすごい!
12/11/27 16:09:49.30 QWJmBwkP
その辺ってのは強さのこと?女装のこと?

200:この名無しがすごい!
12/11/27 16:26:41.40 QWJmBwkP
ってかウサチャンもしかしてレベル1でこれ?

201:この名無しがすごい!
12/11/27 16:41:20.49 0wijYTPL
ラプターはどこが弱点なんだろう?
防御が紙とかなのか?

202:この名無しがすごい!
12/11/27 16:51:14.16 HInodjto
ラプターの背中の突起が気になる
ブースターなのかキャノン砲なのか

203:この名無しがすごい!
12/11/27 17:01:52.16 54RIz722
>>194
アリスもスノウ・デビルは発声してる描写がなかったから、流れ優先で省略したんだろう
ゲージ貯める様子入れてるのもテンポ悪いし

204:この名無しがすごい!
12/11/27 17:05:54.48 54RIz722
読んできたが、文字バレから想像していた以上に凄すぎて笑ったw
ウサちゃんと対戦する奴は、一撃で仕留めないと必殺技ゲージが満タンになってアレを食らうハメになるのかw

205:この名無しがすごい!
12/11/27 17:10:44.29 UMk5nvOc
一撃で仕留めるゆうても通常対戦で初期リスが遠かったら近寄った頃には変身まで十分たまってるし
遠距離は敏捷極振りで当たらんしそーとーしんどそうだね

206:この名無しがすごい!
12/11/27 17:12:53.75 WNxgtkDz
スノウ・デビルはなんか特殊すぎて比較できそうにないが
あの状態で喋れるのか微妙だし、発声コマンドのいらない特殊な必殺技かもしれん
フレイム・ブリーズみたいにアビリティを必殺技と間違えて書かれた可能性もある

ラプターのあれは必殺技だとしたらやっぱテンポ悪くするから省略したのかな
ただダメージ大して受けてないし地形破壊もしてないし、それも省略したのかな?
バルキリーが岩に叩きつけられてひび割れてたけどあれでバルキリーじゃなくてラプターに入ったとか?

207:この名無しがすごい!
12/11/27 17:19:41.65 UMk5nvOc
地形破壊ボーナスかな?あの程度であの規模の必殺技分たまっちゃうのはなんか釈然としないけど。
まさかの心意説とか………

208:この名無しがすごい!
12/11/27 17:26:12.30 mbSiR3/r
心意技<チアチアノバカ>

209:この名無しがすごい!
12/11/27 17:42:31.61 vEmDiuAo
>>205
パラディンさんが適当に追い詰めて自滅させればいいって言ってた
向こうから頭ぶつけてくれるって

210:この名無しがすごい!
12/11/27 18:00:54.29 Be4S4ScN
>>207
二つ名付くぐらいだからありえるかもな

211:この名無しがすごい!
12/11/27 18:15:09.36 NFzPCzyH
オレンジは遠隔・間接の中間なのにラプター強すぎるでしょ

212:この名無しがすごい!
12/11/27 18:23:22.59 jH3K+7BC
>184-185
あらすじ乙。
出来れば***あらすじ注意***とか入れて欲しかったが、まあネタバレだしな。

ちなみにラプターVSバルキリーのステージは火山ステージの模様。
あと、ガタガタ震えてた子は、髪が長い横顔のみ(目も描かれていない)で、
それ以外に性別を特定出来る様には描かれていなかった。
バニラ・スライサーのリアルかは不明。

213:この名無しがすごい!
12/11/27 18:30:12.39 lGS3swLO
クリキンロボとうさ巨人の対決を見たいものだ

つーかクリキンに対してうさちゃんのほうがデカくなる条件緩くね?
まあ、インビンシブルに比べたらどっちも大したことないけど

214:この名無しがすごい!
12/11/27 18:30:28.87 jH3K+7BC
>194
オレンジラプターの必殺技
【バカァァァァァッッ!!!!!】口から灼熱の炎を吐く。反動が大きい。

215:この名無しがすごい!
12/11/27 18:34:21.63 54RIz722
絵柄やコマ割りの違いとはいえ、ニコの主砲(合鴨版)より迫力あったなw
威力はだいぶ低そうだが

216:この名無しがすごい!
12/11/27 18:35:35.52 jH3K+7BC
>206
「《スノウ・デビル》はアビリティ」に一票。

217:この名無しがすごい!
12/11/27 18:41:15.36 jH3K+7BC
>213
遠距離火力と機動性はクリキンロボの方が圧倒的じゃね?

しかし、《イート・ミー》の特殊性から考えて、ウサは
他のパラメーターを伸ばすと《イート・ミー》が弱体化ってハンデがあるのか。
地味にキツいな。

218:この名無しがすごい!
12/11/27 18:41:45.38 d5I7LLHP
>>215
ニコの主砲の必殺技は破壊不可能な地面削れる威力だからそれよりは下だろう
王連中は黒も青も赤も皆地面壊せるから困る

219:この名無しがすごい!
12/11/27 18:59:50.64 oUBPJndi
>>217
レベルアップボーナスを迷う必要がないのが救いだな
ずっと敏捷性一択にすべき
巨人モードがどんどんヤバくなる

220:この名無しがすごい!
12/11/27 19:15:24.10 ESV9+kSA
ラプターのどの辺に間接要素が…

221:この名無しがすごい!
12/11/27 20:32:33.41 jH3K+7BC
>219
《イート・ミー》モードでどんどん足が遅くなるだけじゃないのかな?

222:この名無しがすごい!
12/11/27 20:37:27.19 jH3K+7BC
>221
自己レス。
「反転時の能力値の最大値が現在の敏捷値(又は敏捷値が基準)」なら敏捷伸ばす価値があるな。

223:この名無しがすごい!
12/11/27 21:29:11.67 Zoxr8nXD
クリキンロボ→必殺技
インビンシブル→外装
氷の巨人→アビリティ

同じ巨大化でも全部違うな

224:この名無しがすごい!
12/11/27 22:10:28.81 1pvf4h3t
巨人にうさ耳が付いてることに気付いた
可愛いじゃねえか

225:この名無しがすごい!
12/11/27 23:18:06.03 wDDBbYMa
なぜ戦うのかわからず戸惑っていたとはいえ、瞬時に頭を切り替えて冷静に対処したちあちあに何もさせないで瞬殺する部長も凄いが、スライサーの心酔っぷりからするとトラちゃんもそれに近い実力者なのかなw
いつも負けてるにしても

226:この名無しがすごい!
12/11/27 23:22:14.53 FJreCpbH
トラちゃんっていうくらいだから○○・タイガーってアバターで<シェイプ・チェンジ>ができるやつだと思う

227:この名無しがすごい!
12/11/27 23:32:45.52 rVHEffw7
ラプターのレベルは6ぐらいだと思ってたけど、7・8あるかもしれんな
少なくとも青の側近に名前覚えられるレベルと…

228:この名無しがすごい!
12/11/27 23:53:19.46 2EQjw04M
ちあちあprpr

229:この名無しがすごい!
12/11/28 03:35:12.03 QoU3yVi4
スライサー髪長いだけだからのりおみたいな男の娘説あるで

230:この名無しがすごい!
12/11/28 13:55:06.40 QafZY0np
文末が「あるで」だと、どんな内容でも馬鹿っぽくなるな

231:この名無しがすごい!
12/11/28 20:44:08.42 51UbDI39
>>220
本来の能力の遠隔、間接だと更に凶悪なんでないのかねぇ?

232:この名無しがすごい!
12/11/29 01:42:30.87 gcFUzu8c
>231
間接って事はバッドステータスの付くブレスも各種あるって事かね?

233:この名無しがすごい!
12/11/29 13:10:28.19 ERBpY89G
オレンジ・ラプター有名人なのか?

234:この名無しがすごい!
12/11/29 14:33:42.29 B/X2vI78
二つ名が付く程度には

235:この名無しがすごい!
12/11/29 18:12:56.23 pXrRHPpu
まぁあんな派手な戦いするんじゃ有名にもなるわな

236:この名無しがすごい!
12/11/29 19:26:23.80 oREzfhTG
ウサちゃんはLV4のはず

237:この名無しがすごい!
12/11/29 19:34:39.20 jtJbuLnB
それは推測で確定ではなかったはず

238:この名無しがすごい!
12/11/29 23:00:38.75 rN7hgYzC
本当にちあちあがポイント供給していたのかは不明だしね
まだ1かもしれない

239:この名無しがすごい!
12/11/30 00:34:59.90 uGcKNYd0
とういかレベル4説はアリスが何故か必殺技を使ったって思われたからだし
実際は外装破壊でアビリティ出現でボイスコマンドでアビリティ発動という手のこんだ仕組みだっただけで
レベル1でも問題ない

一番疑問なのはどこでちあきがロシア語を覚えたのか?

240:この名無しがすごい!
12/11/30 10:49:03.24 vyWG/2Vn
日本の創作物にありがちな超絶金持ちが生家のようだし
最初から喋れた可能性も

241:この名無しがすごい!
12/11/30 12:11:02.58 kVs2b6jn
脳筋のくせに最低でも3か国語を喋れるだと…

242:この名無しがすごい!
12/11/30 13:17:17.28 M9aMbOGX
>239
・寝不足の原因
・ウサに付き合ってもらったのは、戦いだけでは無くロシア語の勉強も含んでいた。

243:この名無しがすごい!
12/11/30 14:08:22.76 SEpwCsR7
ロシア語のレッスン(性的な意味で

244:この名無しがすごい!
12/11/30 15:18:42.30 lmCfONxV
あの目の隈は激しく愛し合った結果か…

245:この名無しがすごい!
12/11/30 15:25:02.01 /0rsA5l3
>>243
小柄美少女同士2人っきりで一体どうしたと言うのだ……ゴクリ

246:この名無しがすごい!
12/11/30 15:42:44.47 pYSeOFb6
貝合わせ?

247:この名無しがすごい!
12/11/30 15:46:25.73 u/nGBydn
ふむ・・・エースオブスペードか・・・

248:この名無しがすごい!
12/11/30 16:41:32.49 fl9Uucq3
10話後は部長との熱い夜ですね

249:この名無しがすごい!
12/12/01 20:05:19.01 pgK7KDbn
部長の教育的指導で大人にされるちあちあかぁ……

250:この名無しがすごい!
12/12/02 13:41:25.08 F7Q6RQvQ
マギサの百合はあくまで弛いやつではなく
洒落抜きでガチレズっぽい雰囲気すなあ


部長の人徳のなせる業ですね

251:この名無しがすごい!
12/12/02 14:09:14.68 qClnCkjU
部長がもっ先と知り合いって説をたまに聞くけど割とありえそうだな
クリキンみたいな例もあるし

252:この名無しがすごい!
12/12/02 14:20:39.87 OM8ngr9w
古参のハイランカーはだいたい顔見知りな印象

253:この名無しがすごい!
12/12/02 14:49:41.79 kk+gOEjD
確かに大体互いに顔見知りみたいな雰囲気だよね
双子の反応を見るにオレンジ・ラプターとレオニーズの間にはなんかありそうだし

254:この名無しがすごい!
12/12/02 19:52:29.08 wbjsecB7
516 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 17:44:15.90 ID:sPUSLVDV
◆アクセル・ワールド13 ―軽銀の戦乙女―
著/川原 礫 イラスト/HIMA
アクア・カレントの復帰を祝い、ニコの提案で四元素の3人と三獣士の対戦が行われることになる。
バトルロイヤルに現れた三獣士はハルユキの知るブラッド・レパードと虎型のアバター、そして橙色の怪獣だった―!!

255:この名無しがすごい!
12/12/02 20:25:28.87 qClnCkjU
おいおい面白かったのはわかるがちゃんと嘘バレだと書いておけよw
今本スレの方は嘘バレ祭りになってるんだからさ

256:この名無しがすごい!
12/12/03 18:34:09.68 OY/bCtIM
マギサは2巻が待ち遠しいが早くて2月か

257:この名無しがすごい!
12/12/03 18:51:58.42 T/RnuN+v
弾数ならそろそろ貯まるがいつになるかな
表紙誰になるだろ、本編スタイルで行くならちあちあ無双だが

258:この名無しがすごい!
12/12/03 19:37:32.03 zonxVDhx
俺的にはウサになると思うんだけどな
ここのところ目立ちまくってたし
ところで本スレでも言われてたがアイヴィ・キャプチャーっていつ出るんだろうな?

259:この名無しがすごい!
12/12/03 21:35:36.58 cGl81xhX
ちあちあとウサちゃんによる百合百合しい表紙で頼む

260:この名無しがすごい!
12/12/03 21:50:06.54 yRkrrtqm
1巻の表紙から予想するにリーリャと片隅にアリスな表紙だろうな

261:この名無しがすごい!
12/12/04 02:13:59.15 0TDD+uFK
>253
領土侵攻じゃないの?

262:この名無しがすごい!
12/12/04 14:16:49.99 XP+Bau3C
演武研はラプターちゃんはともかく2人っきりで
やっとレギオンになれる位だから
領土絡みかは微妙な気も

263:この名無しがすごい!
12/12/05 10:20:39.81 ouJ/Xy1U
11巻表紙見たがれいれい描写は文庫版ではどうなるのやら

264:この名無しがすごい!
12/12/05 17:44:00.47 7Z8wK763
そういう話はwebバレスレへ行った方がいいんじゃないかと

265:この名無しがすごい!
12/12/05 20:37:56.77 0JdYI1kw
水際の号火か

266:この名無しがすごい!
12/12/05 20:42:43.36 ejQKHUk5
一応こっちにも

◆アクセル・ワールド13 ―水際の号火―
著/川原 礫 イラスト/HIMA
《メタトロン》打倒を目指すハルユキたちの戦いの舞台は、リアルワールド/梅郷中学文化祭へ!
加速世界に混沌を広めんとする《マゼンタ・シザー》の魔手が迫り……!

267:この名無しがすごい!
12/12/07 10:09:33.38 Okd+iFtX
>>262
王がいるとは言え3人で1地区守ってるし
4人でも精鋭揃いなら領土戦いけるんじゃね

268:この名無しがすごい!
12/12/07 11:30:25.46 iuHmQfvj
いや、ちあちあとウサちゃんが加入するまで2人っきりだったし
今の演武研と領土絡みでどうこうは可能性薄そうだなと

269:この名無しがすごい!
12/12/07 12:54:43.58 hxRag01S
レギオンクエストが4人になるとできる云々言ってたからそのうちあるだろうな
まずは兎を4まで育てんと

270:この名無しがすごい!
12/12/07 21:15:36.18 D1NTCE7i
あの場所でレギオンとして名乗りあげるとすると
敵は黒赤青か

271:この名無しがすごい!
12/12/08 10:48:45.89 yBrdvoJG
【悲報】レイプじゃなかった

272:この名無しがすごい!
12/12/08 10:52:46.00 OsyZXPh9
悲報なのか?それはw

273:この名無しがすごい!
12/12/08 11:55:06.02 yBrdvoJG
アスナさんサイドの加筆あるそうな

274:この名無しがすごい!
12/12/08 12:54:07.57 lUiUdfAs
>>271
ワロタw
確かに悲報かもなw

275:バレ解禁後の本スレの>>5用
12/12/08 13:35:10.82 mfqGc2g5
●発売予定
『アクセル・ワールド』13巻 (2013年2月10日発売予定)
「アクセル・ワールド 特典小説(仮)」 Blu-ray&DVD アクセル・ワールド8 初回限定版特典(2013年2月27日発売予定)
『ソードアート・オンライン』12巻 (2013年夏頃発売予定)

◆アクセル・ワールド13 ―水際の号火―
著/川原 礫 イラスト/HIMA

《加速研究会》の総本山《東京ミッドタウン・タワー》を守護する《大天使メタトロン》。
シルバー・クロウことハルユキは、タワーに鎮座する絶対無敵の神獣級(レジェンド)エネミーを打破するため、新アビリティ《理論鏡面》獲得ミッションに励んでいた。
しかし依然として進歩は芳しくない状態が続き、ハルユキが諦めかけたその時、"思わずペロペロしたくなるアバター"《ショコラ・パペッター》との出会い、
そしてISSキットに犯されたマゼンタ・シザーたちとの戦いから、偶然にも《理論鏡面》に代わる新アビリティ《光学誘導(オプティカル・コンダクション)》を獲得する!
ようやく《メタトロン》との決戦の準備が整い、戦いの舞台は梅郷中学の文化祭へとうつる!?
《スカーレット・レイン》ことニコと《ブラッド・レパード》の《プロミネンス》チーム、《アッシュ・ローラー》こと日下部綸に文化祭の招待状を渡してしまったハルユキ。
黒雪姫たちネガ・ネビュラス女性陣の氷属性なオーラに脅えながらも、クラス展示班の仕事を他のメンバーと協力してやりとげ、ハルユキは文化祭本番への期待に胸をふくらませる。
―しかし、加速世界に混沌を広めんとする《マゼンタ・シザー》の魔手が、思わぬ方向から迫りつつあった。
《加速世界》での戦いが、リアルワールド/梅郷中学文化祭をも巻き込み燃え上がる!
目が離せない展開が待ち構える次世代青春エンタテイメント!

◆ソードアート・オンライン12
著/川原 礫 イラスト/abec

川原礫&abecが贈る、個人サイト閲覧数650万オーバーを誇る伝説の小説!!!
ついに《セントラル・カセドラル》にたどり着いたキリトとユージオだが―!

○コミック発売予定
『アクセル・ワールド』合鴨ひろゆき 4巻 (2013年2月27日発売予定)

276:この名無しがすごい!
12/12/08 13:55:49.01 p/c+5ozH
予告イラスト見るに綸ちゃんがマゼンタさんの毒牙に…

277:この名無しがすごい!
12/12/08 15:40:11.42 S2dik8F4
>>272
人によっては朗報では?

278:この名無しがすごい!
12/12/08 15:59:08.98 vQZElXUg
>>276
予告内容からすると綸ちゃんヒロイン無双っぽいなw
…で、アクアさんとアルゴンさんはどうなったの?(汗

279:この名無しがすごい!
12/12/08 16:01:39.84 RxlR6eDC
新刊読んだぜー
ようやく、散々スレで見てきたレイープの正体が分かったわ
Webではこれが事後だったわけね…

280:この名無しがすごい!
12/12/08 16:12:31.52 MQqz+sfs
>>278
◆アクセル・ワールド13 ―暴君の帰還―
著/川原 礫 イラスト/HIMA
「よお、待たせたな!豚野郎!!助けに来たぜ」
救援に来たはずのアクア・カレントが瞬殺され、絶望するハルユキ達の前に現れたのはかつての彼の敵―荒谷だった!!

281:この名無しがすごい!
12/12/08 17:29:40.21 RxlR6eDC
なんか、新刊感想の書き込み全然ないね
みんなまだ読んでないのかな?

282:この名無しがすごい!
12/12/08 17:47:14.94 +mQJjCyx
web含バレスレでは盛り上がってるぞ

283:この名無しがすごい!
12/12/08 19:23:22.84 GJTGnF0k
まだ読んでる途中だよ

284:この名無しがすごい!
12/12/08 19:50:26.73 5YHyhFlS
長い方の予告にもアクアさんのアの字もない件…

285:この名無しがすごい!
12/12/08 20:47:50.49 l+0DuZII
やっぱどう見てもセイバー

286:この名無しがすごい!
12/12/08 20:53:03.30 inc67FvO
やたらとティーゼが俺の性欲を掻き立てる

287:この名無しがすごい!
12/12/08 20:57:26.96 Q9olV11Y
システム・コール―エンハンス・アーマメント

強化外装ってことはAWと繋がる単語がまた一つ出てきたな

288:この名無しがすごい!
12/12/08 20:59:35.15 vbxlkyeh
つまりこれはハルがディスティニー+スターキャスターで記憶開放の前振りだな

289:この名無しがすごい!
12/12/08 21:04:02.30 e0Q9Wpk6
次もメタトロンまでいきそうもないな

290:この名無しがすごい!
12/12/08 21:10:39.50 SawHgGLO
メタトロン「いい加減、待ちくたびれた。帰っていい?」

291:この名無しがすごい!
12/12/08 21:13:18.76 inc67FvO
Awはいくらなんでも進行遅過ぎるな
このままじゃ某闇に降り立った天才の漫画みたいになりかねない

292:この名無しがすごい!
12/12/08 21:21:20.62 DIdMjgPb
07 デュソルバート
30 アリス
31 エルドリエ

web版はおいといて、小説に出てきた整合騎士で番号判明してるのこれだけだっけ?

293:この名無しがすごい!
12/12/08 21:34:51.36 54GEYzan
AWはほんと引き伸ばしがひどいな
毎回ページ数はあるけど変に恋愛ごっこをいれるからほとんど進展しない

294:この名無しがすごい!
12/12/08 21:38:09.71 e0Q9Wpk6
フラグ貯めて一気に放出ってなるから
引き伸ばしてるわけではないんだろうけど
そのシリーズの目的達成するまでは長いな

295:この名無しがすごい!
12/12/08 21:38:17.84 jdfu7Upk
マゼンタさん云々が1巻で終わればいいが…あらすじだけだと判断に困るな

296:この名無しがすごい!
12/12/08 21:39:15.64 uFEAFZJ5
また続くオチだろう

297:この名無しがすごい!
12/12/08 21:41:55.13 iadfM8oF
話の進み具合
早い場合:マゼンタさんの魔の手から綸ちゃん助け出して、マゼンタさんとの決着、さあ、メタトロン戦だ!で13巻終わり
遅い場合:マゼンタ・シザーが文化祭に突撃してきた、綸ちゃんがヤバい!で13巻終わり

298:この名無しがすごい!
12/12/08 21:43:46.43 s6AbV1OT
>>297
アクアさん絡みもあるし間違いなく後者だろうな
下手するとマゼンタさん絡み+アクアさん救出も入る

299:この名無しがすごい!
12/12/08 21:44:07.92 831tsIRX
6か月引っ張ったんだから鈍器化してでもマゼンタとの決着付けてほしい

300:この名無しがすごい!
12/12/08 21:48:38.48 ycjXTVg8
>>298
正直カレンさんは既に脱出してるんじゃないかと思う
話的にまただらだらと救出に時間をかけるのは引き伸ばし以前にくどいし、レベル1でポイント荒稼ぎしてる理由は脱出のためという説明が付く
大量のポイントと膨大な時間と根気があれば脱出は理屈上可能だし

301:この名無しがすごい!
12/12/08 21:53:31.07 54GEYzan
>>300
確かに1回ノーマルで勝って10cmでも進むってのを繰り返せばいつかは出られるなw
なんかすげえ痛そうでとてもやりたくはないがw

302:この名無しがすごい!
12/12/08 21:54:42.45 oJFG7Log
予告が長い方もほとんど既出の情報とこれまでのあらすじが9割
先の展開で分かってるのはマゼンタが文化祭にきて綸ちゃんがヤバいってことだけ
以前までの予告に比べて情報が明らかに少ない気がする
もし予告が先の展開をいろいろ隠してるとしたら意外と話は進むかもしれん

303:この名無しがすごい!
12/12/08 21:54:57.33 m/OSmpzS
>>293
でもその恋愛ごっこ成分無いAWは読みたくないジレンマ

304:この名無しがすごい!
12/12/08 21:58:07.80 e0Q9Wpk6
輪ちゃんのおっぱいが一気に師匠の次くらいに躍り出てるほうが気になる

305:この名無しがすごい!
12/12/08 22:00:31.63 2YjD6Cfz
綸ちゃんに首輪を付けるとは…HIMAめ、やりおる

306:この名無しがすごい!
12/12/08 22:02:35.86 s6AbV1OT
アッシュさんがISS犠牲者になるんかね?

307:この名無しがすごい!
12/12/08 22:04:52.02 jdfu7Upk
アッシュさん完全にヒロインじゃないですか
タクを差し置いて…

308:この名無しがすごい!
12/12/08 22:05:12.78 vQZElXUg
>>304
師匠は元々レズっ気の方が強くて揉んだり揉まれたりしてるし
成長期の最中にその相手を一番多く務めて
尚且つハルユキに純潔を捧げる時の為の予行演習も熱心な綸ちゃんだから
一気に体が成熟しても唐突じゃないなw

309:この名無しがすごい!
12/12/08 22:10:37.53 e0Q9Wpk6
>>307
輪>タク>黒いアレ
元々ヒロイン度こんな感じだし

310:この名無しがすごい!
12/12/08 22:16:32.99 PA49e5/y
もっさきはヒロインというよりヒーローだから…

311:この名無しがすごい!
12/12/08 22:17:53.75 jdfu7Upk
しかし、完全にバレスレがAWとSAOの話題で割れたな…
使い分けられてる

312:この名無しがすごい!
12/12/08 22:19:56.69 p2d+MfTk
タッくんのヒロインレベルは異常

313:この名無しがすごい!
12/12/08 22:24:38.58 SaD/4qJ5
>>307
黒綸ちゃんとか最高じゃないですか
アッシュさんは…いきなり言葉遣いが普通になったら怖い

314:この名無しがすごい!
12/12/08 22:27:39.49 ZiZj/nvj
>>287
BB開発者の中ににアリシゼーション開発に関わった人がいる?

315:この名無しがすごい!
12/12/08 22:43:34.51 jdfu7Upk
そういや無理やりISSキット付けられた奴って付けられた当日はリアルでの人格に影響はでないんだっけ?
一晩置くともうダメらしいが

綸ちゃん寄生される→文化祭当日中になんとかせねば!って流れか
案外1巻でいけるかも
ついでにマゼンタ決着もいけそうな気がしてきた

316:この名無しがすごい!
12/12/08 22:45:11.18 +mQJjCyx
エンハンス・ウェポン・アビリティって響きが好きだったからちょと残念>エンハンス・アーマメント
一方リリース・リコレクションがリストラされなくて心底ほっとした

317:この名無しがすごい!
12/12/08 22:57:07.42 kBNHL9J2
アリス「卍解!」

318:この名無しがすごい!
12/12/08 23:02:23.64 u93tpJ8i
千本桜か

319:この名無しがすごい!
12/12/08 23:10:03.70 sH1wgdnC
桜じゃなくて金木犀だけどな

320:この名無しがすごい!
12/12/08 23:11:21.43 jdfu7Upk
UGO「大紅蓮氷輪丸!」

321:この名無しがすごい!
12/12/08 23:26:16.50 d4TupTnP
レイプ描写改変か。
マザーズロザリオでも物語の都合だけでひどい目に合うキャラ云々言ってたからな。
まあよかった。

322:この名無しがすごい!
12/12/08 23:38:56.39 3klVFkBi
首輪はISSキットの暗喩

323:この名無しがすごい!
12/12/08 23:41:18.65 u93tpJ8i
>>319
白夜兄さんだよ!

324:この名無しがすごい!
12/12/09 00:39:18.91 eJ/qIsPs
>>321
改変しないと色々と騒動起こったりするかもしれんしなぁ・・・
まあ無難な良改変だわ

325:この名無しがすごい!
12/12/09 00:44:14.01 G2kvXVFb
>川原礫?@kunori
>AWつながりで追加の宣伝を。
>電撃文庫アクセル・ワールド13巻『水際の号火』は2013年2月10日発売です。
>サブタイは『みぎわのごうか』で意味は…水ぎわで上がるのろし…みたいな…。
>なんか抽象的ですが、それ以外の候補が具体的すぎてネタバレリーだったので…w
>よろしくお願いします!

326:この名無しがすごい!
12/12/09 00:48:44.76 85Un4QQT
引き伸ばし言われてるけど13は話が結構動きそうな予感…
長予告もなんか明らかにいろいろ隠してるっぽいし

327:この名無しがすごい!
12/12/09 01:10:35.65 8PfFX+F3
改変はカタルシスが薄まる感じしたけど、仕方ないかね
あとがきでもあったが、今年は頑張ってくれた>6冊

328:この名無しがすごい!
12/12/09 01:12:34.57 K9ekj565
なお来年も頑張る模様

329:この名無しがすごい!
12/12/09 04:51:54.32 YHKen8Vh
>>277
人によってはそうなのかもな…

330:この名無しがすごい!
12/12/09 06:13:08.80 IdbXl1nf
web版既読者が文庫版に対して抱く感想?ってなんというか
原作既読がアニメに対していう感想に似てるなと思いました

俺はweb版未読だけど未遂でよかったと思うよ
今後の展開に差し支える?シラネ
相応に変更するだろうとしか言えない

331:この名無しがすごい!
12/12/09 06:22:04.07 isWX96oC
つぅかあのシーンで重要なのは、ロニティの貞操じゃなくてユージオが禁忌目録に反逆して罪を犯せるかどうかだからな
事後を公開レイプ(未遂)に変更したのは上手い変更だと思うよ
俺は全く構わんけど、普通にレイプされてたら大半の読者はドン引きだよ

332:この名無しがすごい!
12/12/09 06:34:29.25 CfgYEUNe
レイプされなかった事でロニティ達はそれぞれの想い人を諦める理由がなくなったばかりか
逆に諦めきれない理由が出来たけどw
ティーエはユージオもロリスに片想いだからチャンスが一気に広がったけど
ロニエはもう入り込む余地が無いから諦める理由が無くなったのは返って辛くなった気もする

333:この名無しがすごい!
12/12/09 06:41:47.20 IdbXl1nf
web版未読であることを強調しつついうが
どのみち正ヒロインであるアスナさんが全てを持ってくこの物語において
レイプ未遂被害にすらならずとも諦めざるをえないヒロインズがいる事も留意してください・・・

334:この名無しがすごい!
12/12/09 08:54:13.87 lmn+LFfB
kickass登場か…

335:この名無しがすごい!
12/12/09 09:36:19.48 FSAZvTr4
ティーゼさんのヒロイン力は上がってたなw
まぁ報われないのは変わらんのだけど

336:この名無しがすごい!
12/12/09 09:37:18.45 XWm2biPi
くのりんは第二の鈍器製作者としての道を歩むのか……

337:この名無しがすごい!
12/12/09 10:33:31.19 b36CqtYO
>>334
ギガスシダーならぬキカスキター(キックアス来た)ってか

338:この名無しがすごい!
12/12/09 10:47:21.18 PNhFUrqS
ギガスシダーを
最初ギガ スシ ダーと読んでデカい寿司なのかと思ったのは俺だけじゃない、と思いたい

339:この名無しがすごい!
12/12/09 10:48:58.02 ZZNWXPDC
  //     , '  , '   //   //  //
                、
  ∧  r'  ̄`ヽ、.   \         , '       ヒャッハー!
  / .ハ_ { (;;;;フ,、(;;}  、.   \     ./        ギガ寿司ダー!!
 }^ト、-、 \i l.| | リー、ノ\ __ ,\==、/  , ---、
 `(_ノニニヽ\_.iソ、 ハ /{ ./   .X. ヽ /_っ>'  ̄ ̄ ̄` <
    リ:/\\ー7`ー{  | {{ ./  ゙ }}// ./´          ` <
 ヽ__∧:{o. \\__ r 、ハヾ、___,.イニ/    ____     ` <
 // ト/|_,イ`ー-- V.ヘ_}___ /  / 三7, --―--- 、` 、     ` <
   `ー'ヽノ(  {   .} }.V.ヘ===== / /三, イ´iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ >―― `
 、   / \`ー`ー┴/ V.ヘO⊂//三:/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\.       ┃┃┃
  `ー/   ;.:\:{{並/   ,ィV ヘ. //三Z/iiiiiiii/ ̄ ミ\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘ       ┣━
   /     ;.:.::ハ. / /  .V .ヘZ三/iiiiii/   ミ  \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃
  ,'     ;::::. :ハ/ ,/   /.V⌒ヘ:/iiiiii/  , -ミ     Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ
  i   /i.:.:.:_,,:イ/o o / / ,V  ヘiii/  〃 _  `ヽ、   Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃┃┃
 、  / .ノ/_,、、 \_o_/ ,' ./ニV⌒.ヘ / , '  ヽ  ヘ    Viiiiiiiiiiiiiiiiハ    ┣━
  i,/  __{,. ィ7爻、.\   ,' |ニ:;iiiV   ヘ /       ハ ハ    Viiiiiiiiiiiiii小.     ┃
    /:.:|ヨ:/爻爻ヽ_:)../} .!ニ:iiiiiヘ   ヘ__      ハ  ',   |iiiiiiiiiiiiiiii小

340:この名無しがすごい!
12/12/09 12:15:38.10 rPCpichc
というか、なんでここでWeb既読の奴らが感想言い合ってるんだよ
分けた意味が全くないじゃん、アホか

341:この名無しがすごい!
12/12/09 16:19:38.60 kMPSLSdH
>>336
鈍器になってもいいので文化祭は一冊で終わらせてほしいな

342:この名無しがすごい!
12/12/09 16:25:16.01 b36CqtYO
>>340
だって分ける意味が無いもの

343:この名無しがすごい!
12/12/09 16:49:44.40 Lb8XZSua
Web未読者が分ける意味ないというのなら分かるが、Web読んでる人が分ける意味ないと言ってもね
そりゃ、お前はどっちでも書き込めるからどうでもいいだろうけどさ…

344:この名無しがすごい!
12/12/09 16:52:08.07 U8DUDBKr
むこうはSAOで盛り上がってるし、こっちはAWのはなしでまったりいこうぜ
webネタなければSAOの話もいいよ

345:この名無しがすごい!
12/12/09 16:55:52.25 QOn8B8RL
実はイラストの首輪付けられた綸ちゃんはミスリード
ホントは二コが狙われる
王にISS取りついたらヤバいよ

346:この名無しがすごい!
12/12/09 18:27:59.69 JW7BUeUi
マゼンタさん北はやめて東攻めるって言ってたから直接文化祭には来ないな
先に渋谷でアッシュさんに寄生させて、悪堕ち綸ちゃんが文化祭へってことだろう

347:この名無しがすごい!
12/12/09 19:31:25.23 4CxeDcA2
とうとうシノンとリーファもMOREDEBANの中間入りかw

348:この名無しがすごい!
12/12/09 19:33:36.71 JW7BUeUi
俺のシノンちゃんの悪口は許さん!

349:この名無しがすごい!
12/12/09 19:48:35.35 XVAKQKDA
マゼンタさんが文化祭来なくちゃ決着付けられないな
ついでにタクとマゼンタさんが会うこともないし
どうする?

350:この名無しがすごい!
12/12/09 20:00:54.13 kMPSLSdH
メタトロンさん暇そう

351:この名無しがすごい!
12/12/09 20:18:37.09 J5tvumIt
SAO新刊でレイプは禁止なんだなと思わせてからのまさかの倫ちゃんレイプ

352:この名無しがすごい!
12/12/09 20:20:47.75 NYGilHBr
ねーよw

353:この名無しがすごい!
12/12/09 20:21:06.70 p6/VaV9U
綸ちゃんがハルをレイプすると聞いて

354:この名無しがすごい!
12/12/09 20:29:30.85 UE33RH++
>>351
それしたらAW全巻をビリビリ引き裂いた画像が至る所でアップされるぞ

355:この名無しがすごい!
12/12/09 21:04:20.23 elkcZU+Q
多分スレが荒れまくって発売日に2・3スレ進む

356:この名無しがすごい!
12/12/09 21:08:19.25 DVK9fv3Y
>>353
それは別の意味でスレが荒れるな

357:この名無しがすごい!
12/12/09 21:16:15.27 t7eabQFL
ここでまさかのメタトロンレイプ(過疎研による調教の回想シーン)
メタトロン「絶対チ○ポなんかに負けたりしない!!」

メタトロン「チ○ポには勝てなかったよ…」

358:この名無しがすごい!
12/12/09 21:31:20.64 p6/VaV9U
よし、チンコドリルさんにNTRしてもらおう

359:この名無しがすごい!
12/12/09 21:45:22.16 CfgYEUNe
>>347
リーファとシノンは6章冒頭でアスナの次に名前挙げて謝ってたが
moredeban達は…
たった2年程度でも時の流れのズレって残酷だよね…

360:この名無しがすごい!
12/12/09 22:41:24.29 i05mKitO
股間にドリルを装備させたアニメスタッフは偉大だな

361:この名無しがすごい!
12/12/10 00:06:16.58 Yjem86Ry
悪堕ち綸ちゃんprpr

362:この名無しがすごい!
12/12/10 02:07:20.32 16xdAED3
>>359
せめてアスナ達にってしておけばよかったのに…さすがMORE DEBAN

363:この名無しがすごい!
12/12/10 09:29:54.72 FrNPIjgJ
本編ヒロインとそうでない者の差、が

364:この名無しがすごい!
12/12/10 20:41:16.03 HKNzhuX/
>331
アリシ編の(一応の)テーマが「AI(作られたモノ)だからといって造物主が好き勝手に干渉していいのか?」って事だろう。
それは、メタな視点で見れば「ユージオを怒らせる為だけにあの二人を凌辱してもいいのか?」という事でもある。
要するに「禁忌目録の影響を調べる為だけに山村一つを絶滅させた」菊岡達の手法と変わらない。

365:この名無しがすごい!
12/12/10 20:43:58.08 HKNzhuX/
しかし、AW予告ページの綸ちゃんはヤバい。
何故カラーじゃないのか・・・・・・。

366:この名無しがすごい!
12/12/10 22:48:24.50 SVuXjqjY
もしかして次巻の表紙はあの綸ちゃんのカラーなのか?
だとしたら、もっ先大ピンチだなw

367:この名無しがすごい!
12/12/12 12:47:23.54 /KzGkeqS
川原礫先生の写真見た
言っちゃ悪いけど、すごく左右非対称な顔だねw
顎のラインが斜めw
あと身体はそこまで太ってないんだけど、顔の大きさのせいでちょっと太って見えるw
俺的には中の中のフツメンだと思うけど、ネット的にはキモヲタの部類なんだよね
実際どれくらいのレベルなんだろう
顔のイメージは表情が引き締まっていて真剣な感じ
あとがきやTwitterのイメージでは常に笑顔を含んだ優しいおじさんって感じだった
写真で見ると真面目さ6割厳しさ2割優しさ2割という印象
リアルで話しても気さくな人だといいんだけどな
いつか仕事関係で絡む事があるかもしれない

368:この名無しがすごい!
12/12/12 18:27:26.29 46lkl5n+
SAO11巻で教えてほしいんですけど、ライオスは下半身丸出しでユージオに斬りかかったんですか?

369:この名無しがすごい!
12/12/12 18:32:07.94 FTV5i7jB
>>368
なぜ、それをここで聞くのか
そもそもなぜ、そんなことを知りたいのか

370:この名無しがすごい!
12/12/12 19:46:36.06 ad0zXCLo
下半身丸出しどころか全裸でユージオに斬りかかる人もこの先出てくるから
ライオスなんかで気にしてたらキリがないよ

371:この名無しがすごい!
12/12/12 23:48:24.89 d07XSLGs
AWじゃ全裸で斬りかかるのなんて特に珍しいことじゃ無い。つまりSAOは時代に追いつけていない! 時代遅れの作品なのさ(ドヤ顔

372:この名無しがすごい!
12/12/16 10:47:55.41 3hmd7Uvv
ストック貯まったらマギサ2巻すぐに出してくれるかな?

373:この名無しがすごい!
12/12/16 11:23:34.50 aR/qT+oa
順当に行けば1月でストックが貯まって2月で出ると思ったが
SAO11巻の予告にAWコミック4巻が2月発売予定って書いてあるのにマギサは書いてない
これは3月以降になるかもしれん

374:この名無しがすごい!
12/12/16 14:22:16.82 T2bNn3Dy
マギサの単行本が遅れてるのはアニメ化の為のストック作りも兼ねてるんじゃ?
と疑ってしまう

375:この名無しがすごい!
12/12/16 17:35:22.69 u4mGbZyp
youtube.com/watch?v=DHSD7a_PtiA … あれ?なかの人がいるよ!?

376:この名無しがすごい!
12/12/22 23:52:26.58 aENBpWVO
先月と同じく今月も前日くらいにはマギサのバレ来るかな?

377:この名無しがすごい!
12/12/23 04:04:19.01 ethdj5dK
ちあちあってもっ先に酷似してると思うんだが、
生き別れの4兄妹or3姉妹説、オリジナルとクローンの関係かどちらもクローン説、解離性同一性障害説、他にどんな可能性があるかね

378:この名無しがすごい!
12/12/23 06:05:04.70 fhjj0a8w
どう見てもただの別人

379:この名無しがすごい!
12/12/23 07:02:28.32 2ekXsfoy
何を見て酷似なんて言ったのやら

380:この名無しがすごい!
12/12/23 07:17:17.31 ethdj5dK
酷似は言い過ぎたかもだがある程度は類似してね?
強さへの貪欲さ、無鉄砲さ、髪色、髪型、造形のある程度の誤差は作画の個性だし、NNがファンクラブだった頃のロータスってきっとこんなノリだろうなと思って
あと兄貴が黒雪姫の話をしてたことにそういう裏があるんじゃないかと思ったんだ

381:この名無しがすごい!
12/12/23 08:43:47.98 TcFXHByI
連載開始前の妄想と言うならまだあり得た>>377

382:この名無しがすごい!
12/12/23 09:28:47.91 jdzXgk0O
AWのリアル世界がUW系でちあちあがもっ先のフラクトライトコピー(色々改変はしてる)

とかいうんだったら「そう」かもしれないが違うだろ。PFBで現実加速する理由まだくのりん考えてないらしいし

383:この名無しがすごい!
12/12/23 09:30:54.28 3s0pRtEC
単に自己実現した結果だろ

384:この名無しがすごい!
12/12/23 10:12:59.55 2ekXsfoy
「まだ考えてないらしい」とか
伝聞の態で妄想を書くなよw

385:この名無しがすごい!
12/12/23 14:38:06.90 OJ9o6GKo
幼少期の人格形成に兄の話す黒雪姫の物語が与えた影響は軽視できない物があるだろうな
ただ兄が加速研関係者みたいなのは流石にないと思うが

386:この名無しがすごい!
12/12/23 15:49:50.85 3s0pRtEC
PFBはなんなんだろうな。リンカーでフラクトライト制御して無理矢理動かしてるとかそんなんか

387:この名無しがすごい!
12/12/23 15:55:35.94 FFycn4NQ
神経伝達を無視した全身の神経系にあるフラクトライトの同時直接制御とか何とか
そういう説もあるみたいな話をしてたような?

388:この名無しがすごい!
12/12/24 18:16:25.09 t66rW5PN
ちあちあの兄様の正体は当面明かされないんだろうね

389:この名無しがすごい!
12/12/24 21:17:05.21 soyu5mk8
今のところの謎は
・バルキリーのアビリティ、必殺技
・ダンサーの戦闘能力
・部長の加速世界での立ち位置
・故ちあ兄の加速世界での立ち位置
・征王のトラちゃんと盾持ちの正体
・アバコンの採用アバターはいつ登場するか
くらいかな

390:この名無しがすごい!
12/12/25 04:24:22.27 cPnrEeIK
最大の謎は各人のトラウマ関連だな
うさちゃんは多少推測できる描写があるけど他が…
特にちあきだな
メタルカラーということは兄の死以外に自覚のないトラウマがあるはずだが

391:この名無しがすごい!
12/12/25 13:28:26.77 O0zApUa8
部長は心傷殻理論知ってそうだけど
どこまで信じてるのかな

392:この名無しがすごい!
12/12/25 18:11:38.76 73JX7aE3
そろそろバレに注意したほうがいいかもしれん

393:この名無しがすごい!
12/12/26 10:20:57.14 n4LJVcZg
そろそろマギサ来る?

394:この名無しがすごい!
12/12/26 14:13:26.45 aUZ80B6z
>>390
葬式のシーンとか見ると、なんか頭の中が古そうな家族だったし、兄が生きてる間はいらない子扱いだったとか色々ありそう

395:この名無しがすごい!
12/12/26 19:36:31.05 Nl2bdlDr
#011 Spirit Link
こう見えてとっても強いんです☆バーニンッ(扉絵:尻尾をハート型にしてポーズをとるオレンジ・ラプター)
《オレンジ・ラプター》
・演武研部長・祝優子の竜人型デュエル・アバター。
 色は黄色寄りの赤。
・武骨な四肢による打撃戦から強靭な顎を使ったラフファイト、長い尻尾を駆使したトリッキーなコンボまで幅広くこなす。
・その激しく情熱的なファイトスタイルから《灼熱(ザ・バーニング)》の二つ名を持つ、レベル7の古豪バーストリンカーである。
・四肢を地面に打ち込まなければ威力で自身が吹き飛んでしまう長射程の炎のブレス《デカフレア》を必殺技として持つ。

(二人で帰る千秋とリーリャ)
千秋「あれから―部長たちはいったい急いでどこに行ったんだろうな」

(回想)
優子「明日の部活まで絶対にゼーッタイにグローバルネットに接続しちゃダメだかんね…!
   したらナマで乳揉むぞ!」
千秋「!?嫌だ!」

ぐー(千秋の腹の音)
リーリャ(初めて――生まれて初めて自分で望んで立ち向かった自分の想いを曝け出した
     自分の意思で―戦った
     弱くない
     ちあきちゃん ちあきちゃんはどうして―…)
リーリャ「あ…の ちあき…」
千秋「ん?どうした?」
リーリャ「っ…あっ…」
千秋「?このあと何か用事でもあったか?」
リーリャ「や…ちっ…ちが…う」
千秋「リーリャ これから二人で祝勝会をしないか?」
コクコクコクコク!(リーリャが頷く)
千秋「!よし じゃあ公園に行こう」

396:この名無しがすごい!
12/12/26 19:38:04.19 Nl2bdlDr
(公園)
千秋「どうだ いけるか?」
リーリャ「!」コクコク!
千秋「そうか これはたい焼きというんだ」
リーリャ「たい…やき…たいやき…」
千秋「リーリャ ありがとう(スパシーバ) リーリャ
   リーリャは強い
   あの戦いで皆が本当のリーリャを知ることができた
   私はそれがとても嬉しい」
リーリャ「ちあき…それ…ロシア語…」
千秋「ああ 《無制限中立フィールド》という場所で2ヵ月くらい勉強した」
リーリャ「2ヵ月……」
千秋「辞書もアプリも持ち込めないから骨が折れたが…まあリアルになおせば90分足らずの苦労だ
   リーリャに気持ちを伝えるには日本語では不十分だと思った
   それに――思いを伝えるのに手を尽くさないのは失礼だろう」
リーリャ(わたしの…ため……どうしよう―――どうしよう どうしよう どうしよう どうしよう うれしい
     こんなにうれしいのに今なら言葉(ロシア語)で伝えられるのに――…この気持ちを――言葉にできない)
千秋「?どうしたリーリャ リーリャ?」
リーリャ(どうしてそんなことまでしてわたしのことを気にかけてくれるのかわからない)
千秋「大丈夫か?」
リーリャ(「どうして?」なんてこわくて聞けない…けど……)
千秋「具合でも悪いのか?」
リーリャ(強くなりたい)
千秋「リー…リャ…?」
リーリャ「ちあきちゃんと一緒に居続けるために」
千秋「立てるか? 今 迎えを…」
リーリャ「―――…
    (ちあきちゃんのためだけに)
     たたかい…たい もっと……」
千秋「ああ 一緒に戦おう」
リーリャ(わたしの全てを賭けてこの人のために強くなろう――)

397:この名無しがすごい!
12/12/26 19:40:03.93 Nl2bdlDr
(藤堂の表札がかかった和風の豪邸)
ピンポ――ン♪
「はーいはいはい♪どちらさまかしら――あら!
 優子ちゃんに胡桃ちゃん!」
胡桃「おばさま こんばんは」
「あらぁふたりとも久しぶりねぇ しばらく見ない間に大きくなって ふたりとも美人になったわねー カワイイわー
 アラ!胡桃ちゃんたらイケメンね ウチのよりよっぽどカッコイイわ」
胡桃「おばさま 冬牙いますか?」
「ええ いるわよ~ どうぞ上がって上がって」
優子「お邪魔しまーす」
「ねえ二人とも時間はあるの? 晩ご飯いっしょにどう?」
優子「ううん せっかくだけどすぐに戻らないといけないの」
「あらぁ残念だわぁ でもごゆっくりね うふふ」
おばさまがいなくなって笑顔の二人が豹変 いきなりふすまを開ける
黙ってればイケメン系な眼鏡男子登場 この時代には珍しく部屋の本棚には本がぎっしり
冬牙「っっっ!?うおおわわあああ!?ゅっっ!?って…な…なんだ優子か…びっくりした…
   な なんだよ どうした?」(表紙に特秘と書かれた本を手で隠しながら)
優子「スライサーを呼び出して」
冬牙「は はぁ? バカ言うなよ
   リンカーのおまえらに合わせられるわけな――」(優子が冬牙の横の壁を蹴る)
優子「こっちは本気なの 早く!今!すぐ!」
冬牙「ちょっ!?ちょちょちょっっ
   待て!何がどうなっているんんだ?
   理由(わけ)を話せ!」

398:この名無しがすごい!
12/12/26 19:42:06.57 Nl2bdlDr
冬牙「…あいつが…そんなことを…?」
胡桃「あのタイミングで全損狙いでうちの《子》の初タッグ戦に乱入するなんていう芸当はリアルを割って監視していた意外に説明がつかない
   まさかとは思うがアンタが教えたんじゃないだろうな」
冬牙「そんなことするわけないだろう!」
優子「だからッ つべこべ言わずさっさとスライサー呼び出しなさいよ!今!ここに!」
冬牙「だめだ 本人に話を聞くまでリアル割れさせるわけにはいかない」
優子「あのタッグ戦はかなりの数のリンカーが観戦してたわ!
   スライサーだってアンタに隠し通せるとは思っていないはずよ」
冬牙「本人の言い分を僕は信じる
   どんなに言われてもバニラを呼ぶつもりはない」
優子「カッコつけてんじゃないわよ!
   こっちだって《子》が全損しかけてブチ切れてんだからね!!
   武士の情けでアンタに言ってんのよ!
   アンタを無視して直接会いに行ってもいいんだからね!!」
冬牙「!!そうなったら僕が必ずおまえを止める!」
優子「アンタが私を止めるですって?フン!
   一度だって私に勝ったことないくせに…!」
冬牙「《子》のためなら死んでも勝つさ…!」
睨み合う二人
冬牙「……っ 僕だってこの件を有耶無耶にするつもりはない
   ただ 少しだけ待ってくれ」
胡桃「二十四時間以内に連絡がなかったらここにまた来る
   その時は次はない」
優子「アンタも…自分の《子》くらいしっかり躾けときなさいよ バカトラ…!!」
冬牙「……優子」
優子「なに」
冬牙「一年前の約束おぼえてるか」
優子「おぼえてるけどそれがなに?
   どっちもレベル8になってないじゃない」
冬牙「おぼえてるならいいんだ」
優子と胡桃が部屋を出る

399:この名無しがすごい!
12/12/26 19:44:13.93 Nl2bdlDr
「あらぁ?ふたりとももう帰っちゃうのぉ?」
優子「ごめんなさい おばさま
   また今度ゆっくり遊びに来るわ 失礼します」
「んもぉ~~っ じゃあせめてこの豆大福持って帰らない?
 おいしいのよコレ
 優子ちゃんおマメ好きだったでしょう?」
 ふふ これからも冬牙と仲良くしてあげてね」
藤堂家を出る

優子「は―…なんだかおばさまにはペース狂わされちゃうなァー
   昔っからああだよねぇ」
胡桃「あははっ そうだね 変わらないねぇ」
優子「ねえ 胡桃ちゃん
   今から二人で…しない?」
胡桃「……アリスの祝勝会?」
優子「あたり」

アリスの健闘をたたえ、二組のカップルが祝杯をあげる……。

400:この名無しがすごい!
12/12/26 19:53:29.15 MSjonbfw
早売り見てきたが文字で見る以上に
今すぐ百合姫に移籍しても違和感無いくらいのガチゆりだったw

401:この名無しがすごい!
12/12/26 19:57:36.02 FDheOufR
無制限フィールドには辞書も売っていたりするのだろうか

402:この名無しがすごい!
12/12/26 20:38:03.98 n4LJVcZg
なんて百合百合しいんだw

403:この名無しがすごい!
12/12/26 21:05:46.57 WWWQyv1D
ウサちゃんちあちあの事好き好きだろw
良いぞ、もっとやれ!!

404:この名無しがすごい!
12/12/26 21:22:53.51 7yUePk/G
ところで前々回でスライサーがパラディンはトラの《子》って言ってたけど
今回、スライサーもトラの《子》ってことになってる

これは優子の《子》がウサとちあき的な意味で言ってるのか、実際に両方にコピーインストールしたということなのか…
後者ならトラの野郎は子作り制限のなかったBB開始2年間には既にいた超ベテランということになる

405:この名無しがすごい!
12/12/26 22:18:34.14 TDK6f6GC
「二組のカップル」ってwww
これ、バレ師の主観とかじゃなくて実際のあおりなんだろうなw

406:この名無しがすごい!
12/12/26 22:24:29.63 7yUePk/G
実際のあおりです、はい

407:この名無しがすごい!
12/12/26 22:31:53.27 FDheOufR
デスヨネ

408:この名無しがすごい!
12/12/26 22:36:26.94 7yUePk/G
今月は色々と面白かったが最後の煽りが一番吹いた

409:この名無しがすごい!
12/12/26 23:29:13.95 pwRj/n0+
次回面白そうだな、トラのリアル早くみてえ
部長レベル7とか高いな

410:この名無しがすごい!
12/12/26 23:55:16.80 5nzWGNDt
メガネかけてるわけだが理由はなんだろうね
おしゃれ?

トラはなかなかのイケメン
おまけに美少女二人が幼馴染とか超勝ち組

411:この名無しがすごい!
12/12/27 00:09:18.23 opVedBhU
百合というかレズだろ、これは

412:この名無しがすごい!
12/12/27 00:15:54.75 APurnCgc
百合は元々ガチレズの事
ソフトなものだというのが勘違い

413:この名無しがすごい!
12/12/27 00:15:57.51 VlcEqHj9
部長がレベル7とかマジかよ
コバマガ姉妹やクリキンと同レベルだったとは
それにスライサーがリアル割りの可能性ありとか意外だったな
まさかかそけんと絡んでるんじゃないだろうな・・・

414:この名無しがすごい!
12/12/27 00:38:07.66 7E3PLYRz
レベル7 ※アルファベット順

アーダー・メイデン
ブラッド・レパード
チェリー・ルーク
コバルト・ブレード
クリムゾン・キングボルト
アイアン・パウンド
マンガン・ブレード
オレンジ・ラプター←new!

415:この名無しがすごい!
12/12/27 00:39:57.60 YYMvd5zj
ホントこの中じゃ「えっ、こいつそんな強いの?」感が酷い

416:この名無しがすごい!
12/12/27 00:44:44.70 7E3PLYRz
あと来月の大王26日発売だそうだから皆気を付けろよ

417:この名無しがすごい!
12/12/27 00:44:55.23 8ZAJ2rZk
ラプターちゃん前回を見る限り相当強そうだったけどね
でも古参だとやっぱり他の古参の大半と顔見知りだろうな
多分もっ先とも知り合いだよね

418:この名無しがすごい!
12/12/27 00:47:54.49 JBbxOGeI
ラプターの弱点が見当たらない
防御が紙だったりするのか?そうは見えないが…

近接攻撃、遠隔攻撃両方できて動きも素早いと来てる

419:この名無しがすごい!
12/12/27 00:49:55.73 t7rntAwK
藤堂冬牙…なんか名前もムダにカッコいいな

420:この名無しがすごい!
12/12/27 00:52:11.51 EqA5D/Kh
>>414
パドさん6だろ?

421:この名無しがすごい!
12/12/27 01:01:16.12 H6HFjRpD
>ちあきちゃんのためだけにたたかいたい
この依存しすぎっぷりは後々悲劇に変わりそうで怖いな

ちあきは今のところ盤石の精神を持ってるように見えるけど、腐ってもメタルカラーだしちあきが余裕なくなったときがきたらヤバそう

422:この名無しがすごい!
12/12/27 01:06:16.14 8ZAJ2rZk
しかしメタルカラーを形成するって実は相当ヤバいっぽいが
心傷殻を形作る程って何があったんだろうねえ?

423:この名無しがすごい!
12/12/27 01:07:16.40 jSmh2D9j
近接が得意な赤系でケモノとかどっかに似たようなタイプの人がいませんでしたかね

424:この名無しがすごい!
12/12/27 01:08:34.15 APurnCgc
そういえば部長、第一話から豆食ってたなw

425:この名無しがすごい!
12/12/27 01:19:24.05 VIcv64r1
>>422
・兄が死ぬまで家族からいらない子扱いされてた
・病気に苦しむ兄に頼まれて生命維持してる機械のスイッチ切った

今までに出た説だとこの辺かな

426:この名無しがすごい!
12/12/27 01:37:44.10 /FFKn824
>>424
ホントだ、食べてる
つーか、被り物して良く食べれるな…

そして年越し企画がやって来た件

427:この名無しがすごい!
12/12/27 01:55:36.96 R8HtPVQJ
>>423
パドさんですね

トラとラプターが三獣士の残り二人じゃね?って説があったけど違うっぽいな
一年前がどうこう言ってるし
なにかあるとすればライダーが全損した3年前とかのはなしになるはず

428:この名無しがすごい!
12/12/27 02:06:49.91 EqA5D/Kh
確定はしてないがトラもレベル7か6くらいはあるんだろうな

429:この名無しがすごい!
12/12/27 02:08:18.76 3DrMNuwe
最強戦闘機の名前なんだからそりゃ強いさ、ラプターは
AWの2040年代の世界だと骨董品扱いかもしれんが

430:この名無しがすごい!
12/12/27 02:15:13.58 uR0/nl8Q
航空支配デュエルアバター
シルバー・クロウのことだな

431:この名無しがすごい!
12/12/27 02:25:34.88 JBbxOGeI
沖縄編で自衛隊は無人戦闘機なのに、米軍は有人戦闘機
どこで差が付いたのか…慢心、環境の違い

そしてもっ先はなんで一目見て戦闘機の区別が付くのか、うら若き乙女なのに軍オタなのか…

432:この名無しがすごい!
12/12/27 02:28:22.11 rmptOp51
>>428
レベル8になったらって約束してるってことはそういうことなんだろうな

433:この名無しがすごい!
12/12/27 07:26:36.53 wQlZ0phh
ラプターとトラちゃんが加速世界においてどういう立ち位置なのかますます気になる
そしてウサちゃんのちあちあ好きがマッハで深刻に

434:この名無しがすごい!
12/12/27 08:10:32.28 TNB/nscs
独特な形を形を持つアバターは能力が過剰になりやすいんだろうな
オレンジ・ラプター

435:この名無しがすごい!
12/12/27 08:27:33.77 TNB/nscs
独特な形のほうがポテンシャルを覚醒させるイメージを持ちやすいんだろうな

436:この名無しがすごい!
12/12/27 12:12:41.84 a6HmPE+c
トラちゃんがスライサーの正体を隠したがるのはリンカーだからって理由だけじゃなく中身が女だからってのもあるんじゃね?

437:この名無しがすごい!
12/12/27 12:28:34.44 X9PHR6eC
問題はなぜ女子が男子校の生徒会副会長をしているのか…

438:この名無しがすごい!
12/12/27 13:07:51.56 28bH9LWq
>401
「アプリは駄目」って事は、テキストファイル、音声ファイル程度なら持ち込み出来るのかな?

439:この名無しがすごい!
12/12/27 13:11:54.35 28bH9LWq
>418
バランスから言ったら装甲が薄目って事になるかな。
防御力は外観と必ずしも一致しないから。

440:この名無しがすごい!
12/12/27 13:12:50.31 28bH9LWq
>419
よし、あだ名は「とどと」で。

441:この名無しがすごい!
12/12/27 13:15:06.32 28bH9LWq
>425
> ・病気に苦しむ兄に頼まれて生命維持してる機械のスイッチ切った

いまわの際には母親もいたから、ちと苦しい。

442:この名無しがすごい!
12/12/27 14:54:40.73 0uE9U9nY
>>440
とうとう→TOTO→便器なんて呼ばれていた時期もあったに違いない

443:この名無しがすごい!
12/12/27 15:57:15.72 28bH9LWq
ああっ! 眠らされてズタズタになった>442のアバターが!

444:この名無しがすごい!
12/12/27 16:45:44.94 tNy402iO
>>438
紙とペンをショップで買うじゃろ、書いたものを複製するじゃろ?
そして初版をオリジネーターに高く買ってもらうじゃろ?
して、再販分を安くBL達に売るじゃん?
アルゴおネーサンprprの出来上がりじゃん?

445:この名無しがすごい!
12/12/27 17:09:52.88 X9PHR6eC
>>442
冬牙は優子の肉便器か…

446:この名無しがすごい!
12/12/27 18:10:21.68 mRrPI7xF
ウサちゃん=ハルユキ ちあちあ=もっ先な関係になってきたw
依存度はウサちゃんの方が上だなw ちあちあのことを考えながら
ベンチからずり落ちて、額を地面につけて後を残すぐらいに好きとはw

447:この名無しがすごい!
12/12/27 18:13:50.50 mRrPI7xF
モノローグがついたおかげで、ウサちゃん結構思案を巡らせてるな
表現方法が乏しいから、何も考えてないというと語弊があるが
色々なことがありすぎて思考が磨り減ってしまったように見えたし

448:この名無しがすごい!
12/12/27 18:28:15.73 YjeACrpC
珍しく男リンカー確定した冬牙、おまけに顔も出たし
アッシュさんとかスライサーとかみたいなやつがいるから男って確定してるやつが少なすぎるからな

449:この名無しがすごい!
12/12/27 19:26:31.31 j93qM+g1
>>436
スライサーは女に見えるが男子校の生徒だぞ
冬牙さんは男の娘に慕われてる可能性が…

450:この名無しがすごい!
12/12/27 19:36:17.29 wQlZ0phh
>>446-447
ウサちゃんの心情は相当だったね


しかしある意味部長とウサちゃんはお似合いの「親子」だね

451:この名無しがすごい!
12/12/27 20:21:26.35 VlcEqHj9
しばらくはスライサー絡みの話になると思われるからひとまず今後の方針が決まったな
レギオン結成は当分先になりそうだ・・・

452:この名無しがすごい!
12/12/27 20:56:19.92 j93qM+g1
タクはイケメン眼鏡枠を護れるだろうか…

453:この名無しがすごい!
12/12/27 21:31:03.07 ffEHLz9r
なぜ彼はメガネを掛けているのだろうか…NLあればいらないはずだよな

454:この名無しがすごい!
12/12/27 21:47:33.24 EmTNz35l
特秘書類の中身はなんだろうな
優子ちゃん写真集でないことは確かだろうが

455:この名無しがすごい!
12/12/27 21:50:24.20 ixDoWZat
不用意な対戦回避のために普段はNL外して生活してたりするんだろうか

456:この名無しがすごい!
12/12/27 22:04:23.65 j6kV+51G
ニューロリンカーをグローバルネットから切れば、ニューロリンカーを起動していても不用意に対戦を申し込まれたりしない
視力補正はニューロリンカーのカメラを使っているのでグローバルネットにさえ接続しなければいい
タクムはメガネかける以前はどうしてたんだってはなしになる

タクムと同じようになにか彼にも事情があってメガネをしているんだろう

457:この名無しがすごい!
12/12/27 22:08:34.13 28bH9LWq
ウサのちあちあ好きは連載前のイメージカットからもわかってたが、
こうまでガチだとは思いませんでしたなー。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch