12/04/08 23:40:01.19 PpIxDFxn
「日本語の作文技術」はいいね。自分にとっても教科書的指南書だ。
だけど
>文章の末尾が"~る。"とか"~た。"とか同じ調子で終わってるのがやたらと目に付くね。
>同じ調子で文章を〆ると文章が単調になるから、出来るだけ"。"で〆るときの表現は変えたほうが良い。
はどうなのかな?
これはよく言われてるけど、個人的には、上のアドバイスを真に受けてか、必要もないのに文末を変えてる文の方が稚拙に感じる。
自分の文末はほとんどが上の例に当たるけどそこを指摘されたことはないし(一度くらいはあったかも知れない)
文章評価は概ね高ポイントいただいてるよ。
単調に感じたり稚拙に感じたりするのは、文末が主たる理由じゃないんじゃないかな。