12/02/24 12:28:53.46 e1aZMdL8
>>348
まあ読み専だとそんなもんだよ。
難しさは書いて初めて分かる。
351:この名無しがすごい!
12/02/24 13:05:32.08 rGwChyON
とはいえラノベ購読者は読み専なんだから、読み専に下手と思われる文章はマズイだろ
352:この名無しがすごい!
12/02/24 13:21:39.54 rFo3nCuC
30DPぐらい書いて多少マシになってから冒頭読んで全部書き直したくなるパターンとみた
353:この名無しがすごい!
12/02/24 14:08:37.83 wq8mug3j
そして100DPぐらい書いて全く違った内容に書き換えたくなる
354:この名無しがすごい!
12/02/24 15:43:31.88 ELcmTKiT
URLリンク(novelist.jp)
355:この名無しがすごい!
12/02/24 20:34:06.83 rFo3nCuC
ゴミだな
この流れを断ち切る勇者は誰かおらんのか
356:この名無しがすごい!
12/02/24 21:26:17.33 84Ng8K7H
暗い暗いと不満を漏らすよりも、すすんで明かりをつけましょう
357:この名無しがすごい!
12/02/24 22:03:39.21 wq8mug3j
本スレに新たな流れが発生しそうなきざしだが、この流れがまた……
358:この名無しがすごい!
12/02/24 22:06:45.36 sEKDcEo1
>>357
テメーは一生ROMってろks
359:この名無しがすごい!
12/02/24 22:13:58.05 H7airqI5
冒頭だけで全体的な流れってどう読むんだ?
360:この名無しがすごい!
12/02/24 22:21:19.69 qdbTTzuC
>>359
晒しは第一話だけのようだから、一話としての出来を見てほしいんじゃない?
361:この名無しがすごい!
12/02/24 22:22:40.10 PUk45WtR
段落の分け方が斬新だにゃー
362:この名無しがすごい!
12/02/24 22:29:41.24 wq8mug3j
>>361
斬新という言い方がアリならあらゆる点が斬新
ぶっちゃけ滅茶苦茶
だけどケータイ小説がブームになっちゃう時代だから
363:この名無しがすごい!
12/02/24 22:30:57.18 rFo3nCuC
唐突なグロほど下読み編集に嫌われるものもそう無いってのは分かってるんだろうか
364:この名無しがすごい!
12/02/24 22:48:01.87 ZQaqlf5m
見せられるレベルじゃないって
新しいのそんなに酷いのか
365:この名無しがすごい!
12/02/24 23:06:15.23 LpyJ+D7h
>>364
釣りを疑うレベル
変な癖がついてるんだろうね
366:この名無しがすごい!
12/02/24 23:09:14.55 TNxE5oB3
下読みに嫌われるあれやこれ、みたいなのってどっかでまとめられてる?
いや、>>363見てそういうのがあるのかーと思ったので。
367:この名無しがすごい!
12/02/24 23:17:05.53 Ku60uJMF
まあ人称や視点をころころ変えるっていうのはよくあるけどね
新しい晒しはその手法に文章力がついていってないって感じだね
368:この名無しがすごい!
12/02/24 23:21:37.29 NrLO8N9i
「先日の中年男性」笑ったw
本当に冒頭いきなり出てきてんだな
>>366
古いサイトだけど下読みの鉄人とか読んでみたら
369:この名無しがすごい!
12/02/24 23:23:04.63 LpyJ+D7h
文章力をあれで妥協したとしても改善の余地はあるだろうね。
読者がストーリーや世界観について未知であるという前提を省みてない感じ。
370:この名無しがすごい!
12/02/24 23:23:34.22 0DiNX5vf
いや手法以前だろ?
初っ端から読者の知らない情報をぽいと出してくるし……
人称や視点切り替える手法どうこうって高次元の問題じゃない
作者自身が理解している情報を読者は知らないんだから書いてやんなきゃだめよ、っていう
ごく当たり前の前提を持ててないんだと思う
371:この名無しがすごい!
12/02/24 23:24:27.07 Ku60uJMF
だからそう言ってんじゃねえかバカか
372:この名無しがすごい!
12/02/24 23:30:06.96 Y+VA8m1Z
噂通り、中々度肝を抜かれる出だしだった。
「ざわ・・・・・・」
で吹いたw
なんつーか、脚本っぽいな。
373:この名無しがすごい!
12/02/24 23:30:55.04 0DiNX5vf
手法や文章力なんてハイレベルな話じゃないと言っているのだが
君は日本語も読めんのかね
374:この名無しがすごい!
12/02/24 23:34:16.19 Ku60uJMF
いやどう考えてもお前じゃねえか
だいたい文章力がハイレベルってお前の頭はどうなってんだよ
375:この名無しがすごい!
12/02/24 23:43:20.53 wq8mug3j
「先日の中年男性」っていう出だしがあり得ないわけじゃないけどね。
演出の1つとして使ってるんだとしたら全く使いこなせてないよね。
インパクトのあるビシュアルや演出を考えようとしているのは評価できるけど小説にはなってない感じ。
あと不慣れで若い印象の言葉遣いがあったかと思うと、昭和のセンスかと言うぐらい古くさいネーミングは表現があったり。
全体的に支離滅裂だわ。
376:この名無しがすごい!
12/02/24 23:50:02.22 AWwyyip5
「先日の中年男性」に限って言うなら、別に表現それ自体に問題はないんだよ
ただし直後で先日何が起きたかを提示する必要があるわな
それか誰かに視点を添えて回想させるかだ
それがないもんだから、作者の中で自己完結してるだけにしか受け取れない
まあぶっちゃけそんなレベルの話じゃないんだが
377:この名無しがすごい!
12/02/24 23:52:57.55 0DiNX5vf
>>374
機嫌悪いな
生理か?
それとも火病か?
文章力を云々するのでさえ過剰なほどにプリミティブだと言っているんだが、
理解できないお前の頭は小学生なみということかな
あれは他人に文章でものを伝えるということを考えていない、というよりも、知らない文章だ
直して育つのは容易だろう
378:この名無しがすごい!
12/02/24 23:56:05.14 zImg0vk6
>>377
傍から見ても君の方が日本語おかしいよ
379:この名無しがすごい!
12/02/24 23:56:05.90 rFo3nCuC
どう考えても>>370が>>367読めてないだけだから、あんまり熱くなるなよ
380:この名無しがすごい!
12/02/25 00:06:59.58 IkwCQMd3
送る奴は流石にいないだろうけど、信じそうになる奴はいそう
381:この名無しがすごい!
12/02/25 00:07:24.20 IkwCQMd3
誤爆した
382:この名無しがすごい!
12/02/25 00:11:49.83 RlP1Xn60
いずれにせよ先日の中年男性書いた奴は叩かれてる件
383:この名無しがすごい!
12/02/25 00:16:31.01 azIU2aUn
「先日の中年男性」って冒頭からいきなり書いてあるのっておかしい?
ミステリーなんかで
―先日の一件につきまして再度の御相談を申し上げたく
なんて手紙や電話から始まるものが二つくらいあったと思うけれど……
確かに晒しは演出でやっているような気は全くしないがな
384:この名無しがすごい!
12/02/25 00:19:27.02 fMjhYdyZ
だからそう言ってんだろバカか
385:この名無しがすごい!
12/02/25 00:26:28.92 53liFYo3
もっと本スレに感想かいてやれよw
386:この名無しがすごい!
12/02/25 00:45:04.93 cLL6cLjZ
佐藤狩りってリアル鬼ごっこだろw
387:この名無しがすごい!
12/02/25 01:13:25.15 WSEBgeJl
サクランボを連想した俺は食いしん坊かも
388:この名無しがすごい!
12/02/25 01:16:14.39 mIA0FmxA
>>383三人称らしき地の文だからおかしい
三人称で『先日~』なら先日は先にあってしかるべき
389:この名無しがすごい!
12/02/25 01:35:05.77 YvpoGpfH
なんかここんところ書き慣れてない奴の晒しが続くな
春休みが近いからか、書き慣れてる奴は電撃の追い込みなのか
390:この名無しがすごい!
12/02/25 02:35:25.78 WEAqHcOM
>>389
加えて大学生はもう休み
391:この名無しがすごい!
12/02/25 09:13:22.49 qO+qz9MF
パッと見ただけで駄目だとわかる晒しに感想をつけてあげる人は優しいよな、ホントに
392:この名無しがすごい!
12/02/25 09:18:18.12 EWGKJe8k
>>391
どれのことだよ!?
393:この名無しがすごい!
12/02/25 19:15:46.26 Mm4Nn8F2
>>391
むしろ意地
394:この名無しがすごい!
12/02/25 20:18:21.60 iH5ejnI2
駄目とわかる奴こそ感想が必要だろ?
誰だって最初はダメだったんだ……俺は今もダメだけど。
395:この名無しがすごい!
12/02/26 01:56:44.77 ni4AY/HR
新人賞くらい獲得してからデカい面しろよカスども。
実力のない奴がドヤ顔で語るのは滑稽だぞ。それしか取り柄がないって言ってるようなものだからな。
おれ? おれは違うよ。一緒にすんなボケ。おれは新人賞取れる実力者だキリっ
396:この名無しがすごい!
12/02/26 09:03:21.89 7heyhnXu
奇遇だな俺も実は新人賞獲れるほどの実力者なんだ賞には興味ないだけでなキリッ
397:この名無しがすごい!
12/02/26 09:31:48.64 g4sszCZX
俺?俺は佐藤裕也(`ェ´)ピャー
398:この名無しがすごい!
12/02/26 14:13:34.92 Tth23xpY
本スレ360&361はどの晒しを書いた人なんだろうな……
399:この名無しがすごい!
12/02/26 14:15:25.25 2/Cr/TgW
360は分かるだろ
パッと見で謎なのは361
400:この名無しがすごい!
12/02/26 14:21:45.51 6hkv+hjd
360はIDが一緒だからな
361は佐藤狩りの人かと思ったが
401:この名無しがすごい!
12/02/27 00:18:59.00 PQltbq0Q
ま た 魔 王 か
402:この名無しがすごい!
12/02/27 00:21:30.38 wkuyUJp+
>魔界の朝は早い
これだけで一度文章終わらせたら、ちょっと先が気になる書き出しになるかな
ただ魔王設定とはいえ、既婚者で子持ち主人公は少年層に受けるかな?
叙述の工夫で次の段にて16歳、姐さん女房とは未入籍、子供は相手の連れ子だと明かすなら別だが
短過ぎるので感想はつけ難いのが一番の問題
403:この名無しがすごい!
12/02/27 00:25:15.68 wkuyUJp+
いや、読んだ人間が誤字を指摘してくれるレベルじゃないから……
スクロール無しで斜め読み完了出来てしまう文章量では興味惹く情報が不足だって
404:この名無しがすごい!
12/02/27 00:25:35.72 DzBk0cS9
>>401
申し訳ない、また魔王です
405:この名無しがすごい!
12/02/27 00:26:41.00 DzBk0cS9
>>402
この一文の後に改行を入れるとインパクトでますかね?
406:この名無しがすごい!
12/02/27 00:27:56.84 DzBk0cS9
>>403
短くて申し訳ないです。では、ここで読むのやめとくかーってなるか知りたいですね
407:この名無しがすごい!
12/02/27 00:37:06.59 wkuyUJp+
>>405-406
逆だなあ
この程度の量だけなんでとにかく最後まで舐めるようには読む
で、ちっとも面白い事件が<始まらない>から積極的に頭に入れない
全部が過去のことの独り語りでしょう
ほら、オレなんか子供が生まれた描写抜けてて「連れ子」なんて書いているw
晒したうちの半分は不要
現在の状況説明として「オレ、ショボい魔能力なのに間違って魔王になった」で十分
魔王になった途端にオミソ男だった自分に美少女が媚売るようになったのは
ラノベとして考えればお芝居として現在継続の描写にするべき題材では?
そしてその芝居を構成するのに既婚者妻子有りって不利じゃないかな、と
408:この名無しがすごい!
12/02/27 00:41:19.80 DzBk0cS9
>>407
事細かに書いて頂いてありがとうございます
参考にさせていただきます
409:この名無しがすごい!
12/02/27 00:44:45.12 wkuyUJp+
あと誤字と打ち間違いと文章単位変換による誤変換見落としは
気にしないで
内容が良ければ審査に大きくマイナスはしない
あとで編集が直せるものだから
つまんない話だとビリビリに破かれるが
410:この名無しがすごい!
12/02/27 00:46:01.91 DzBk0cS9
>>409
おーう、破かれるのはいやですね
破かれないように頑張ります!
411:この名無しがすごい!
12/02/27 00:50:31.48 wkuyUJp+
感想人皆が気づいたように
後半に晒したネタを膨らますだけで1本まとまるよね
がんばって
412:この名無しがすごい!
12/02/27 00:51:46.08 DzBk0cS9
>>411
紙コップのくだりは僕自身は面白いなと思ってるんですが如何でしょうか?
413:この名無しがすごい!
12/02/27 00:52:43.18 5FCoAHX0
ジャンプで銀魂って漫画あるけど
ギャグとシリアス混ぜてるあの書き方も目指す方向の一つではあるな
414:この名無しがすごい!
12/02/27 00:54:29.10 DzBk0cS9
>>413
銀魂大好きです!
魔王のキャラ的に杉田さん風味はあるようにしてます
415:この名無しがすごい!
12/02/27 00:57:23.27 wkuyUJp+
>>412
自分の好みで言っていいですか?
おっさん主人公なのでダメ、まったくもってダメ
どう言ってあげればいいかわかりません
でもネタそのものは光るものを感じました
ありきたり感はあるでしょうが高校生主人公が魔王に推挙されてしまい
なぜか現実世界がそれを受け容れて
学校中に「目から怪光線」など噂が流れてヒロインらが糸電話でしか話してくれない
担任からも「教室くなっ!」と言われて保健室登校やるくらい阿呆なお話がいいですw
416:この名無しがすごい!
12/02/27 00:58:21.58 5FCoAHX0
>>414
そっかー銀魂大好きかー俺も好きだぞ面白いよなー
とりあえず感想出尽くしたと思ったらかえれ
長居しても良い事無いぞ
417:この名無しがすごい!
12/02/27 00:59:38.16 wkuyUJp+
だな
たまたまボコったり煽る人間がいない時間帯でよかったと思う
418:この名無しがすごい!
12/02/27 01:00:26.68 DzBk0cS9
>>416
ありがとうございます
iPhoneでTwitterしながらちょこちょこ気にしてます
そろそろドロンして書いていただいたものをまとめます
419:この名無しがすごい!
12/02/27 01:01:26.34 imNJxli5
正直、ここに作者が降臨するのはスレの趣旨的にどうかと思うので、
↓でやってくれるとありがたい。
【ラノベ】自作を晒す人と感想人が語り合うスレ2
スレリンク(bookall板)
420:この名無しがすごい!
12/02/27 01:01:30.49 hEh18C5q
>>407-415みたいなやり取りは語り合いスレでやれよ
421:この名無しがすごい!
12/02/27 01:01:59.50 QRUWJkqk
久々にスレが動いたと思ったら
何というか、何というかだな。
422:この名無しがすごい!
12/02/27 01:08:11.09 tKkaq4ez
>>421
魔王様はもうお帰りになられたので気にするな
代わりに月曜日という魔王が来たがな
423:この名無しがすごい!
12/02/27 01:12:23.69 Zw96nMJx
お前らって優しいんだな
おじさん未来ある若人を傷つけるようなレスをするところだったけど
お前らの反応見て思いとどまったよ
424:この名無しがすごい!
12/02/27 01:14:52.35 k4er0FB7
>>423
俺が書いたのかと思ったぜ
425:この名無しがすごい!
12/02/27 01:16:47.45 uPm19A4L
魔王様が降臨して帰ってしまわれたのか
正直いなくてよかった
>>423
小学生か中学生ぽいし、当たらず触らず追い出すのが一番かもなあ
426:この名無しがすごい!
12/02/27 01:30:49.01 wkuyUJp+
わ、叱られてた
>>419-421ごめんちゃい
だが小学生はないだろう
書き出しをオナホール職人だと言って通じるんだよ
427:この名無しがすごい!
12/02/27 01:36:04.63 B6A362cl
何時の間にか祭りが始まってて、
気付いてら終了していた時のこの疎外感。
シビレれるねぇ
428:この名無しがすごい!
12/02/27 01:40:30.83 C/gVz8SI
ヒューッ!
429:この名無しがすごい!
12/02/27 01:47:46.34 5FCoAHX0
長居してもいい事ないとは言ったけど
お前らは本当にやりかねないな怖いわ
430:この名無しがすごい!
12/02/27 01:56:00.48 QRUWJkqk
本気でやろうと思ってるやつはおらんだろう。
ただ、誰にだって我慢の限界はある。
431:この名無しがすごい!
12/02/27 02:00:34.41 wkuyUJp+
意見交換がうざかったみたいですまなかったが
ああ言ってやりたい晒しだったんだよ、オレの中では
たったあれだけの冒頭なのに文庫本1冊に出来る可能性のネタが3本隠れてた
書きなれていって、なお描写がありがちにならなければ化ける気がする
432:この名無しがすごい!
12/02/27 02:03:12.92 uPm19A4L
別にいいんじゃねえの
言ってることには誰も文句つけてないだろ
ただここは魔王様とお前の交換日記の場所じゃないから
これ以上踏みこんで手取り足取りしたいんなら語り合うスレでやってくれ、ってだけで
つか何度も何度も言い訳するような話でもあるまい
魔王様と一緒に巣立ってくれ
433:この名無しがすごい!
12/02/27 02:04:46.49 C/gVz8SI
ヒューッ!
434:この名無しがすごい!
12/02/27 02:06:34.36 k4er0FB7
>>427
さすがですさねとしせんせい
435:この名無しがすごい!
12/02/27 02:13:09.24 5FCoAHX0
>>431
あれを3本に引き伸ばしたらかなりイカスだろうけど
書き込み練りこみの量も半端ないだろうな。
436:この名無しがすごい!
12/02/27 02:17:50.54 Pr42+0Iv
やっぱり魔王モノってなんかいいよな
437:この名無しがすごい!
12/02/27 02:35:24.59 QRUWJkqk
魔王ものは今がピークな気がする。
個人的にはそろそろミステリーが流行りそうな予感。
438:この名無しがすごい!
12/02/27 02:36:49.22 k4er0FB7
ミステリは書ける人はラノベじゃなくて本職ミステリ作家になりそうな気がする
439:この名無しがすごい!
12/02/27 03:04:00.16 98QrFF/2
ラノベはミステリもどきでも済むから大丈夫
可愛いあの子にそれらしい推理でもさせればあら不思議
というわけにもいかないとは思うが
そもそも枚数が厳しいわ
440:この名無しがすごい!
12/02/27 03:04:27.74 NyMEHFxt
悲しき404
441:この名無しがすごい!
12/02/27 10:00:34.34 sGk5NxcO
二人とも一晩で消したのか
もったいないなー