12/07/22 13:28:32.17 BbF/Gkq3
>>347
シシルが祥瓊なのなら(陽子でも構わないけど)、祥瓊のキャラとしての変化をもっと意識してみるべき
(陽子の変わり方は無知→人間不信→自己嫌悪→誰に何をされようと自分は他人を信じる、だけど
これを素人の筆力で描くのは無理ゲーすぎる)
風の万里では祥瓊が慶王憎し→慶王に諫言しなければ
鈴は慶王なら助けてくれる→慶王は誅殺すべき
と二人の180°態度が変わる。同じことがシシルに起こっているか?
シシルの考えは何も変わってなくないか?
王宮という井の中で「自分は何も悪くない」と思っていた祥瓊が
月渓、恭王、楽俊との関わりをへて
「王に諫言しなかった自分は公主としての責任をはたしていなかった」と考えを変える
その為の舞台装置と同じものがシシルの為に用意されているか?
無知ゆえに「人間には魂の誇りがある」と言ったシシルは
何を知ってどう考えが変わったの?私には読み取れなかった
祥瓊の心情変化がどのように設計されているか、心境の変化が起こったシーンで
「何が原因で」「どのように変化したのか」をメモ取りながら読んでみ
あなたの小説はここが決定的に足りていないように思う
現状の無知ゆえに人間を信じる状態から一度落として
(作者が意図するシシルの最終状態は「人間は信じられない」ではないと仮定する)
再度人間を信じる状態にもっていくのは紙面の関係上難しいと思う
(月の影で陽子が二度三度と裏切られたのを思い出して欲しい。落とすなら徹底的にやらないといけない)
だったらどうするかって、人間不信の(望ましくない)状態から
屋敷でメルやディラに触れることによって
人を信じられる(望ましい)状態へ変化させるべき
シシルを主人公に選ぶなら王位継承権問題はおまけであると割りきれ
シシルが動いて王位継承権問題を動かす必要はない。それはメルの仕事
場合によっては全て省いて別のエピソードにするべき
また、祥瓊にとっての楽俊、鈴にとっての清秀となるキャラを用意すべき
現状のキャラを使うならメルかディラだけど、ディラの方が衝撃的かもね
ブルーと関わることで派生しただろう人間への理解やメルへの恨みを上手く書き込めればだけど
>>343氏と言ってることが全然ちがくて混乱すると思う
たぶん343氏はエピソードや構成面からのアプローチ
私の意見はキャラクター小説としてのアプローチ
小説を設定から作っていくか、キャラから作っていくかだけど、やりやすそうな方面から改稿すればいいと思う
気持ちに余裕ができたら、使わなかったもう一方のアプローチから自分の小説を眺めてみるといいと思うよ