13/09/22 17:11:22.41 QMD0IaUd
>>210
>>212
そのサイトの管理人だけど通報するっていわれまくったから業者に診断してもらってスクリーニング済
素材もフリーのもので抵触しそうなキーワードは根こそぎ伏せてる
過度なリロードっていわれても記事あげた時やCSS変更したときのチェックで確認してるだけ
自分も含めてまとめサイト始めたばかりの人はここじゃなく別のコミュで相談したほうがいいと思いますよ
214:212
13/09/22 17:34:27.85 nw/s/HvC
>>213
210が管理人かと思ってたわ
まぁ自分の含めてって言ってるけど前にここで質問してんじゃねーか
違うなら違うでいいじゃん、カリカリすんなよ
つかアンカーみすっただけでここまで言われるとは・・・orz
だが気分害したならすまんな、そういうつもりで言ったわけじゃないからさ
215:Trackback(774)
13/09/22 17:47:10.55 yCC9Ph0a
~の広告ってどうなの?
~アンテナはどう?
とか質問するくそ零細、まずはやってみろ
216:Trackback(774)
13/09/22 17:55:55.39 QMD0IaUd
>>214
自分も以前質問した経験から別コミュの方で相談した方が良いって感じてるんです
超零細って側面から立ち上げたばかりの人が多い中、質問の質ってどうしても低いくなるので
基本、そういった層はロムってろってスタンスのこのスレより別コミュで相談すべきだと感じました
217:Trackback(774)
13/09/22 18:17:22.19 QDye8F81
>>213
業者の診断っていくらくらい掛かるもんなの?
なんてググったら出てくる?
218:Trackback(774)
13/09/22 19:04:55.10 rhhvHX2T
>>205
ケチ太郎だからな
219:Trackback(774)
13/09/22 19:06:12.97 rhhvHX2T
>>216
別コミュってどこ?
基本アフィブロ管理人なんて心に余裕のない奴ばっかだから質問してもろくな答え返ってこないよなー
220:Trackback(774)
13/09/22 21:08:09.25 ApvMmKLU
なんでも答えてもらえると思ってるほうがバカ
221:Trackback(774)
13/09/22 21:16:52.38 rhhvHX2T
心が卑しいねえ
222:Trackback(774)
13/09/22 21:37:48.35 21ykcBpN
まぬけなやつだな
しおらしくしとけば、お人好しが答えてくれてたものを
223:Trackback(774)
13/09/22 21:46:39.75 46BvZRBI
まとめくす投稿できなくなってないか?
224:Trackback(774)
13/09/22 22:00:35.98 PqkRv5JJ
コミュっていう言葉はむかし流行ってたmixiを思い起こさせるな
225:Trackback(774)
13/09/22 22:12:43.75 Cn3lBqsU
>>223
できる
226:Trackback(774)
13/09/22 22:15:19.51 PqkRv5JJ
オイッ!俺が期待していたまぐろそくほう管理人さんがケガして更新できないらしいぞ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
みんなでホイミをかけよう!
227:Trackback(774)
13/09/22 22:35:50.88 aLEdyvHr
5万円より売却するよーん☆
URLリンク(uwasanojohnny.blog.fc2.com)
コメント欄がカッコ(・∀・)イイ!!
URLリンク(uwasanojohnny.blog.fc2.com)
メールはこっちら
buttobasuyo@gmail.com
228:Trackback(774)
13/09/22 22:43:09.45 rhhvHX2T
>>224
commyunityくらい常識だよ・・・
英語できないの?
229:Trackback(774)
13/09/22 22:53:46.35 iKRboZZ2
日本語できないのか?って突っ込みはまだか
230:Trackback(774)
13/09/23 00:44:15.38 qsKEHlpw
まとめくすにつながらん・・・
231:Trackback(774)
13/09/23 01:00:32.17 hTjLcJY9
普通1ヶ月でどれくらい規模大きくなんの?
232:Trackback(774)
13/09/23 04:15:41.99 gx0+vXsq
>>231
記事内容で人それぞれじゃない?ジャンル絞ると極端に変わる。
なんでも記事するのはネタに困らないだろうけど競合多いしね!
233:Trackback(774)
13/09/23 06:43:56.22 xtu5vHk8
今が旬のジャンルまとめれば二ヶ月で10万↑はいくと思うよ
今4ヶ月目だが30万になったし
ちなみにVIPまとめのほうは半年もやってるのにまだ1500PVだわ
悪いことは言わねえ、VIPとニュース系だけはやめろ
特にニュースは更新しないと極端に下がるし、更新しなきゃーって思って胃がやばくなる
234:Trackback(774)
13/09/23 09:22:10.88 ujM+p8RF
やるならアニメ漫画系だな
ワンピース速報さん見てみな、今年から初めてPV3000000以上だぞ
235:Trackback(774)
13/09/23 09:44:18.47 SCuN6z4Y
超零細スレらしいね
236:Trackback(774)
13/09/23 10:01:24.49 JgMdyCEs
管理人スレは実質2個しかないし
いろんな奴が集まる方が情報も増える
237:Trackback(774)
13/09/23 11:33:59.99 si0CITc3
>>234
もうワンピース以上のビッグコンテンツはないんですが
238:Trackback(774)
13/09/23 12:12:18.51 hTjLcJY9
よし、半沢速報を作ろう
239:Trackback(774)
13/09/23 14:06:36.90 J1DV1ByP
昨日終わったんですが
240:Trackback(774)
13/09/23 14:18:59.72 gx0+vXsq
相互リンクの申請ってどれぐらい育ててからやった?
241:Trackback(774)
13/09/23 15:33:12.23 yY8fPy6n
1万超えてからかな
242:Trackback(774)
13/09/23 16:05:15.41 gx0+vXsq
>>241
1万......こりゃ~アカン!1日1万だよね?無理。1日1000も行かないのに完全に壁だな。
243:Trackback(774)
13/09/23 17:36:04.33 C6JlnW0X
アンテナって
一つに集中的送って他は少しずつ
色々なところに分散して送る
どっちが良いんだろ
244:Trackback(774)
13/09/23 17:41:21.14 z9V+IjnW
ひとつのアンテナで逆アク上位とったほうが返還率いいに決まってんだろ
245:Trackback(774)
13/09/23 19:22:20.45 Wn4a2JUg
超零細のうちなんて絞ったところでそんなに送れんだろう
沢山から少しずつ集めた方がいいだろう
まー結局検索からどれだけくるかだろう
246:Trackback(774)
13/09/23 19:26:30.25 XoOtemIN
ケチ太郎標準インストール
247:Trackback(774)
13/09/23 20:58:29.80 10ugbF+w
アンインストールしてきたわ
ばっちこいや
248:Trackback(774)
13/09/23 21:59:40.44 XoOtemIN
今は質問することがない
249:Trackback(774)
13/09/23 22:11:09.08 wtvXxx+N
半年やって500PV/dayってやめたほうがいいレベルだよね?
ニュース系きっついわ
250:Trackback(774)
13/09/23 22:19:44.37 10ugbF+w
>>248
え・・・インストールしなおしてくるわ・・・
>>249
半年なら原因があるんじゃないのか
やめるまでの気持ちあるなら晒してみんなからアドバイスもらった方がいいとおもうぞ
251:Trackback(774)
13/09/23 22:31:52.37 wtvXxx+N
>>250
ではお言葉に甘えて・・・
しばらく前にRSS募集でも晒したことあるんだけど、以下です
URLリンク(www.kyoumo-life.com)
構築→暫くブログ更新のみ→最近色々改造始めた感じです
252:Trackback(774)
13/09/23 22:43:11.29 nUgJn8Dx
VIP系で行こうと思ったけどこのスレみてジャンル絞ろうと思ったわ
253:Trackback(774)
13/09/23 22:50:28.53 10ugbF+w
>>251
デザイン綺麗だし良いと思うんだけどなー
気になったといえば逆アクセスかな
グーグルとヤフーと一部サイトぐらいしか目立つところないみたいかな
ほとんど個人サイトからアクセス返ってきてないみたいだし
アンテナ登録してそっちにアクセス送った方がいいかと思う
俺みたいな超零細以下の実力じゃ的外れなこといってるかもしれんから
他の人たち後はたのんだwwww
254:Trackback(774)
13/09/23 22:59:14.48 ZY8RlXRN
ヘッダーが何か寂しい。
レスの色付けがおかしい、間隔ももっと取った方が良い。
左カラムが幅広すぎ。
3カラムにしたら?
255:Trackback(774)
13/09/23 23:00:16.45 wtvXxx+N
>>253
やっぱり営業不足ですかねー
相互先も続々と消滅していったので
最近アンテナも新しく探してます
今までのとこよりも大きめのところで、一気にアクセス取れたらなー
と思うんですが、そもそも送るアクセスがないという・・・
256:Trackback(774)
13/09/23 23:00:57.80 Jk0WWdRl
>>251
全体的に文字と画像の大きさのバランス悪い、見てて疲れる
更新少なすぎ
ニュースならもっと時事ネタ入れたほうがいい
記事数の割りにカテゴリ細かすぎ
無駄に色付けすぎ
記事にオチがないというかメリハリがない
6回開いたら人気記事かよ
左カラムで左寄せだからカテゴリに視線がいかない
記事のサムネ画像微妙すぎ
アンテナがちょっと
257:Trackback(774)
13/09/23 23:06:46.99 hdkrhdyJ
>>251
左カラムはカーソル遠くてクリックされにくいからアクセスに送りにくい。
ページビューなんてユーザーは興味ないから一番下でいい。
記事タイトルが本文と同化してるし、視線は左のデカい画像RSSに行くし非常に読みづらい。
テキストRSSも小さくてみづらいし、わざわざ面白いタイトル読む気にならない。
初心者は素直にまとめ向けテンプレから初めて改造していった方がいいと思う。
258:Trackback(774)
13/09/23 23:08:42.27 XoOtemIN
>>257
まとめ向けテンプレってどれ?
259:Trackback(774)
13/09/23 23:11:16.12 wtvXxx+N
>>254
ありがとうございます
レスのメリハリと3カラム化ですね
前々から3カラムにしようか悩んでたんですが、
大改造になりそうなので躊躇ってました
3カラムの方がRSSもたくさん載せられるしいいですね
>>256
文字バランスは他サイトを参考に作り直してみます
確かにあんまり意味のない色付けが多いですし
カテゴリも再編します
更新頑張らなくては・・・
260:Trackback(774)
13/09/23 23:13:07.25 ZY8RlXRN
>>259
やっぱり客観的に読む人の事考えないと駄目だよ。
半年続ける根性あるんだから頑張ってほしいな。
261:Trackback(774)
13/09/23 23:15:03.49 UOA064Sa
サイドメニューが青いままの奴は論外www
262:Trackback(774)
13/09/23 23:16:42.94 10ugbF+w
おまえら優しいな
アンテナなら2chnaviとかは?
アクセス少なくても登録できて結構良いイメージあるんだけど
>>258
livedoorなら有料会員にはテンプレあったぞ
fc2も共有テンプレに良い感じのあったと思う
263:Trackback(774)
13/09/23 23:21:14.41 wtvXxx+N
>>257
左カラムがクリックされにくいなんて知りませんでした
確かにカーソル遠いですね
デザイン総とっかえした方が早いかもしれません
>>258
ライブドアの有料版だとまとめ用テンプレがあります
>>260
確かに独りよがりなデザインになってました
苦手な個所のデザイン編集は放置してしまったりもあり・・・
せっかく頑張ってきたので、デザインも作り直してみようと思います
264:Trackback(774)
13/09/23 23:28:20.57 cEujW9lv
>>263
タグいじり倒してデザイン変えてくの楽しいよ
やろう。ハマる
265:Trackback(774)
13/09/23 23:29:29.09 wtvXxx+N
>>261
サイドメニュー放置は半年続けてしまいました
>>262
2chnaviですね、登録してみます
みなさんアドバイスありがとうございます
266:Trackback(774)
13/09/23 23:32:38.16 xk6IVEe+
俺からすれば右カラムの方が意味わからん
横書きは左から右に流れて、2ちゃんは短文が多いから基本は右はすかすか
右に視線なんかいかない。ま、お好きにどうぞって感じだけど
それから、デザインなんてほんと関係ない
ほとんどテンプレ野郎が上位にのし上がっていくのを俺は見てきた
あらゆる手を尽くしてアクセスを稼ぐ、そして送りまくるだけ
残念ながらこれがまとめのじゃすてぃす
267:Trackback(774)
13/09/23 23:41:09.80 hH7jW81c
>>266
なんかワロタ
268:Trackback(774)
13/09/23 23:46:42.11 +Xb5o1sl
>>266
そうそう、アクセス送れるのは左カラム
カーソル云々はファーストビューの広告での話だな
目のつくかつかないかで全く違う
実験すればわかるだろう
デザインは、デザインが悪いところでも伸びてるところはもちろんあるけど
デザインが良いところの方が平均すれば伸びてる
大卒と高卒の平均年収みたいなもんね
高卒にも年収1億稼いでるダウンタウンいるから学歴関係ないって言ってるようなもん
269:Trackback(774)
13/09/23 23:49:07.12 wtvXxx+N
>>264
デザイン変えてみようと思います
HTMLもCSSも半端な知識しかないんで、
その辺の知識も拡充しつつ
>>266
デフォルトデザインは右カラムだったんで、左に変えたんですよ
でも3カラムにすれば話が早いですよね
左はメニュー系統、右はRSSとかがいいかな、なんて考えてます
ひどいデザインのサイト結構ありますよね
アンテナ一通り相互できたら2chで自演でもしますかねw
270:Trackback(774)
13/09/23 23:55:52.01 ZY8RlXRN
>>269
自分より少しアクセスが多い所と相互するのオススメ。
アクセス少ない所は大抵無視されるが営業していかないと。
271:Trackback(774)
13/09/24 00:17:40.75 XFXnWEto
スマホで更新しようとしたがストレスたまるな…
スマホでたまにまとめやってるよって猛者いる?
272:Trackback(774)
13/09/24 00:38:12.62 oLccc09V
>>271
一度だけした
更新を空けたくなかったからしたけどスマホ版の奴は使いにくかった
長文のまとめは多分もうしないだろうな
273:Trackback(774)
13/09/24 00:41:06.64 II/amptD
>>271
無駄に時間かからない?
スマホでやることといえば、スレを保存するだけだな
274:Trackback(774)
13/09/24 00:43:45.24 ivV5L7Ku
>>266
あらゆる手を使うんだったらレイアウトも工夫するんじゃね?
275:Trackback(774)
13/09/24 00:46:32.43 XFXnWEto
>>273
今度旅行行くんだ
だから旅行先でやろうとおもったんだ
USBでマウスつけたら少しはやりやすくるなるのかな
276:Trackback(774)
13/09/24 00:52:39.08 yFPClaUJ
>>274
百理あるな
まあ、デザイン工夫しまくって改造した挙げ句、
スマホとPCの率が8:2に落ち着いた俺の嘆きだと思ってくれ
277:Trackback(774)
13/09/24 01:07:44.03 9Z4OJHZt
>>269
> ひどいデザインのサイト結構ありますよね
> アンテナ一通り相互できたら2chで自演でもしますかねw
うわぁ・・・
278:Trackback(774)
13/09/24 01:19:32.56 oLccc09V
>>269
まぁ自演は嫌われるからするなとまでは言わないが
書き込まないほうがいいぞ
どっかばれて炎上してたろ、たしか
今見たらだいぶ変わってきてるな、がんばれー
279:Trackback(774)
13/09/24 01:24:03.33 oLccc09V
>>276
おお、スマホの割合の方が高いのか
もし良かったら、デザインで気を付けたこと教えてくれ
今ちょうどスマホのとこ弄っているところなんだ
280:Trackback(774)
13/09/24 01:34:14.48 3e+HmfTn
>>278
自演は冗談です
サイト名晒しといてこんなとこで変なこと言うもんじゃないですね
反省してます
とりあえず3カラムにしてみました
明日休みなのでもうちょい頑張りますー
281:Trackback(774)
13/09/24 01:50:07.35 +NWJWTaQ
>>271
スマホ更新試したけどマジでめんどい
外出先で急な用事で帰れなくなった時用にストック記事を予め作成してるわ
近いうちに旅行や外出用にコンパクトなノーパソ買うつもり
スマホのデザリングでノーパソから更新する
282:Trackback(774)
13/09/24 01:53:52.83 Mz1R6A4q
>>275
予約投稿使いなよ
仮にニュース系でも、速報性の薄いものを使えば良い
もしくはバイトを雇うかだな
283:Trackback(774)
13/09/24 02:08:25.54 DdOgFh7p
むしろどうやってスマホユーザを獲得したのか教えてほしい
カネに直結するのはスマホだからな(ライブドアは他より弱まるが)
284:Trackback(774)
13/09/24 02:28:06.40 ieWHdkrj
検索が弱すぎるうううううううう
スレタイに草生やしたら検索はじかれるとかある?
285:Trackback(774)
13/09/24 02:33:52.63 raZIeZij
>>283
心配せんでもアンテナとかに登録されていけばほとんどがスマホになるから安心しろ
まとめ見る層が半数以上スマホユーザーなんだよ
286:Trackback(774)
13/09/24 02:54:28.88 DdOgFh7p
>>285
スレチを承知で書くと6ヶ月目で
PC9000:スマホ500uu/day みたいな感じがずっと続いてる
たまに力を入れた記事がスマホで爆発したり(lineかtwitterによる拡散?)
するが、2~3日でもとに戻ってしまう
スマホのRSSは主要な2アンテナにしぼって、そこそこクリはされてる
ここからどうしたら増やせるのかわからん
固定ファン少なそうだから家PC→外出時スマホで見る、の流れができてこないのかも
287:Trackback(774)
13/09/24 02:55:41.62 ekEQl83D
ライブドアのスマホ広告は困る!どうやってもトップには貼れない。貼るとライブドア側と二段になる!厄介厄介。
288:Trackback(774)
13/09/24 02:57:43.65 ekEQl83D
>>286
すげーな!それなりに懐はいい感じ?
289:Trackback(774)
13/09/24 03:07:06.29 UCYsQLPS
ライブドアで投稿完了したときに出てくるブサイクなんとかしろ何回見させるんだよ
290:Trackback(774)
13/09/24 03:08:43.50 DdOgFh7p
>>288
微エロのせいでアドセンスが使えないこともあって
PC¥4000スマホ¥2500 ぐらいしかない
広告会社の選び方や貼りかたがヘタかもしれない
半年がんばったんだから月1万ぐらいは欲しい…
そのためにもスマホをなんとかしたいんだけどね
ねんど単価安すぎで笑える
291:Trackback(774)
13/09/24 03:40:30.31 1vVT8sUH
>>290
微エロってのは扱ってる記事が?
そりゃ外だと見たくないんじゃないですかね…
292:Trackback(774)
13/09/24 04:20:55.20 yFPClaUJ
>>290
マジか、俺はPCのデザイン頑張ったからPCが少ないこと嘆いてたけど
スマホが多くて良かったんだな
おまいと同じくらいのUUの時(比率はちょうど逆くらい)、1日千円くらいあったぞ
>>287
大艦巨砲主義がトップに貼ってるべ
しかし俺は少し下めの方が誤クリックウマーだと信じてる
293:Trackback(774)
13/09/24 04:21:45.33 ekEQl83D
>>290
なるほど!どのジャンルもやっぱ難しいね。でも1日のアクセス多いから広告次第で変わるかもよ!検索キーワードで広告選んだらいいかもよ。でも微エロって難しいな。
294:Trackback(774)
13/09/24 04:29:25.27 ekEQl83D
>>292
本当だ!確認してきたよ。でも見た目が引っかかる感じ。ライブドアで3個貼ってるって事は一番いいプランだし稼いでるんだな!見た目は関係ないって事なんかな。
295:Trackback(774)
13/09/24 16:32:19.01 q9UJxmIn
スマホレイアウトだとどこにアドセンス貼ってる?
296:Trackback(774)
13/09/24 17:00:22.50 FJnONoLz
ライブドアでグーグルアクセス解析貼ったんだけどリアルタイムしか更新されない。
誰か原因を教えてくれ。
297:Trackback(774)
13/09/24 17:50:28.49 X9/fYHfm
>>296
翌日からじゃないと見れない
298:Trackback(774)
13/09/24 17:52:39.30 FJnONoLz
ありがとう。
おとなしく更新して待つよ。
299:Trackback(774)
13/09/24 18:50:27.22 SA+kIWqc
東京2020決定で出血大サービスの三万円!
URLリンク(uwasanojohnny.blog.fc2.com)
コメント欄がカッコ(・∀・)イイ!!
URLリンク(uwasanojohnny.blog.fc2.com)
メールはこっちら
早い者勝ち!
buttobasuyo@gmail.com
300:Trackback(774)
13/09/24 19:09:24.52 CDZfjTbf
草付けて検索する人がいないからじゃね?
301:Trackback(774)
13/09/24 21:56:40.05 ekEQl83D
>>295
見た目を考えちゃうから記事一覧の下だね。それでもライブドア広告入るから間にソーシャルボタンを挟んでる!
302:Trackback(774)
13/09/24 22:02:31.17 ekEQl83D
直帰率の減らす方法ないかな?スマホだと殆どRSSに流れてしまう。アクセス送れるのは良いことだけど直帰率80%は嫌すぎる。
303:Trackback(774)
13/09/24 22:50:30.12 4OubIvbF
FC2でやってるんだがアフィ広告ないほうが検索順位上がるってマジですか?
記事ごとに本文終わったら1コ関連商品貼ってるんだけど、超零細のうちはそんなもの貼らないほうがいいのかな・・・
304:Trackback(774)
13/09/25 04:17:44.20 Oc8fz6Ko
いーあんてなってところが送って着てくれたんだが
ここっていいとこかな?
100くらいしか遅れてなくて400くらいきてる
悪名高いつーと同じ運営者っぽくて警戒してるんだが
305:Trackback(774)
13/09/25 04:22:04.96 z0HggWJL
どうでもいい
306:Trackback(774)
13/09/25 06:29:15.34 TKFxsjAS
>>304
安心しろ全部不正アクセスだ
307:Trackback(774)
13/09/25 06:30:44.95 Oc8fz6Ko
まじか・・・
しょんぼりだ
308:Trackback(774)
13/09/25 07:09:57.34 TKFxsjAS
返信早すぎワロタ
309:Trackback(774)
13/09/25 09:26:09.07 xkKosY/d
今月忍者15000アマゾン2万アドセンス20万
差が違いすぎるだろマジで
310:Trackback(774)
13/09/25 09:37:17.13 eosljyrq
嘘乙
うそじゃないにしても超零細じゃないのになんでここいるの?
311:Trackback(774)
13/09/25 09:43:25.24 FTvaxPCq
零細馬鹿にして遊ぶ為だろ
こんなのしかいねーだろここ
312:Trackback(774)
13/09/25 09:50:38.59 eosljyrq
テンプレサイトデザイン、ミーハー向けの記事をゴリゴリ編集していいアンテナに登録してればあとは勝手に人来るしな
313:Trackback(774)
13/09/25 10:37:41.78 mQxt4PL4
スマホでアクセス送ったらその分スマホできっちり返してくれるアンテナってないかな?
314:Trackback(774)
13/09/25 11:01:17.76 UBp1Fx0O
スマホ専用アンテナかよw
315:Trackback(774)
13/09/25 11:53:01.06 mQxt4PL4
ほしくね?だってスマホのほうが稼げるし
316:Trackback(774)
13/09/25 15:06:09.34 1OhZx/+y
弱小でも登録できるアンテナサイト教えてください。
317:Trackback(774)
13/09/25 16:20:47.39 3oFV6Qll
ウホウホ