12/08/31 23:04:02.59 RGEVC8cy
500も不具合があるとは流石だw
101:Trackback(774)
12/08/31 23:08:32.25 0eipGFaq
また404かよ
102:Trackback(774)
12/08/31 23:15:36.01 8wdUBfvo
もうだめぽ?
103:Trackback(774)
12/08/31 23:30:03.82 P18dPM+e
時間かかるね
104:Trackback(774)
12/08/31 23:30:51.64 G1kW/wjK
移転作業進まんからはよリニューアルせい
105:Trackback(774)
12/09/01 00:42:08.14 SG9DrHoa
移転したブロガーってどのくらいいるのかな?
106:Trackback(774)
12/09/01 00:54:43.39 Jnjk8ocI
>>95
微妙過ぎてどこが変わったのか分からない文面だなぁ…
>>100
いや、サーバーエラー500の意味だろ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
とあえて釣られてみる(笑)
リニューアルの詳細を読む前に移行作業期間になってしまったから
分からないんだけどコメントって、アメブロみたいに
ユーザーがユーザー登録した人のみコメント可能にするかしないかって選べるの?
それともFBやmixiみたくユーザー登録した人のみコメント可能にるの?
後者なら寂しくなる…。
107:Trackback(774)
12/09/01 02:55:32.30 /T80nq38
>>106
そんなん今の時期に知ってるんは運営だけやで~
108:Trackback(774)
12/09/01 06:20:25.20 ZgHAeLkc
ブログリのトップ文また変わったな。トップ画像も戻ってる。でもいつになったら終わるんだろう…
109:Trackback(774)
12/09/01 08:08:15.60 zSbAkJkt
ブログリ消失した?エラーで出て来ない
110:Trackback(774)
12/09/01 12:24:52.28 NfIx+29z
指定サイトがみつかりません(404)
だとさw
111:Trackback(774)
12/09/01 13:02:23.31 WQu78/dd
3時間ごとに更新されているが、次は14時で桶?
112:Trackback(774)
12/09/01 13:25:48.69 /w3DEmo1
更新されても文章なにが変わったかさっぱりわからん
放置じゃないだけマシか…
113:Trackback(774)
12/09/01 13:59:32.49 xe/uJRpM
アクセスしたらアカウントと暗証番号の入力フォーム出た。
ブログリのIDとパス入れたが駄目だったんだけど…
これって携帯の暗証番号入れろってこと?
意味が分からん…
114:Trackback(774)
12/09/01 14:01:24.43 Pe9/+KRH
前使ってたIDしか覚えてない(*_*)!!
パスワード忘れて入れない(泣)
…オワッタ
115:Trackback(774)
12/09/01 14:04:52.04 O307xvEN
前ブログリのIDとパスワード入れるとはじかれるんだが・・・
不具合か、自分のデータ消えてるかどちらだろう;
116:Trackback(774)
12/09/01 14:06:43.17 Pe9/+KRH
私もIDとパス入れたけど入れなかった…。
ユーザー名って何?
英数字しか変換できないから何入れたらいいかわかんない。
117:Trackback(774)
12/09/01 14:19:54.80 7SDt8Een
ユーザー名ってなんだ?
118:Trackback(774)
12/09/01 14:21:55.42 nitbXYy4
このパスワードはブログリ管理者のパスワードだろ
入れても通るわけない
通ったらお前ブログリ自体を好きに変更出来るよw
119:Trackback(774)
12/09/01 14:24:23.02 OWWZdr2Q
IDとパスワードって書いてあるのに失敗になるよ
120:Trackback(774)
12/09/01 14:27:03.19 Pe9/+KRH
まだメンテ終わってないのかな??
121:Trackback(774)
12/09/01 14:27:50.26 OWWZdr2Q
まだメンテの途中ってことか?
122:Trackback(774)
12/09/01 14:29:53.54 O307xvEN
あーそうかも。
ややこしいな;
123:Trackback(774)
12/09/01 14:31:22.92 Pe9/+KRH
……データ消えてないよね(@_@。
124:Trackback(774)
12/09/01 14:32:07.46 xe/uJRpM
とりあえず、こんだけ待たせるんだから終了したらしたでメールで知らせてくれることを祈る
125:Trackback(774)
12/09/01 17:00:32.19 XEM9GEyf
ブログみるのも駄目なのかこれ
好きなブログ消えたら嫌だなあ
126:Trackback(774)
12/09/01 17:08:50.95 /T80nq38
410エラーやないからええやん
127:Trackback(774)
12/09/01 18:08:23.23 xe/uJRpM
最終確認中だそうだ。
128:Trackback(774)
12/09/01 18:11:44.75 OWWZdr2Q
なんで最終確認ってわかったの?
129:Trackback(774)
12/09/01 18:13:33.07 GifbE/e2
IDやパスの入力画面どころか、お昼頃からずっと404なんだが…
130:Trackback(774)
12/09/01 18:21:29.12 w59X3BLv
何か怪しいな…。
うっかり消してしまったとか。
131:Trackback(774)
12/09/01 18:27:53.49 oIvyAwPa
これを機に誰にも教えず、心機一転してブログ移転する人が何人かいる
寂しい
132:Trackback(774)
12/09/01 18:36:32.52 WQu78/dd
てかさー、認証は仮画面じゃねーの?
あれじゃ、girlも寄り付かない
133:Trackback(774)
12/09/01 19:41:41.92 OWWZdr2Q
ブログリにアクセスしてもあの画面じゃブログリが終わったと宣伝してるようなもんだよね
新規なんかこなくなるよ…
134:Trackback(774)
12/09/01 20:27:06.22 AN3ffklt
知識皆無な子多いのかな。かわいい。
135:Trackback(774)
12/09/01 20:43:13.36 nitbXYy4
しかしこの状態から突然サービス終了したネトゲとかもあるからなぁ
136:Trackback(774)
12/09/01 20:49:38.61 xe/uJRpM
>128
しつこくメール送り続けたら回答がきた。
何の確認してるやら…
著作権うんたら言ってたから、引っ掛かるやつ片っ端から削除してそうだww
137:Trackback(774)
12/09/01 21:11:41.43 YKkDk/xx
>>136
問い合わせ先、教えて!
138:Trackback(774)
12/09/01 21:24:02.61 w59X3BLv
アニメや漫画の拾い画像っぽいのをうpしてた人、ブログリでもかなりいるんでない?
139:Trackback(774)
12/09/01 21:48:03.29 GifbE/e2
ずーっと404
終わったのか…w
140:Trackback(774)
12/09/01 22:05:43.68 skgrTaPv
一週間経っても終わらないとは…
でも
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月1日 15時30分更新
って出てきてるなら明日には終わってるかね
141:Trackback(774)
12/09/01 23:04:07.31 xe/uJRpM
>>137
お知らせページにリンクがあったよ?
しばらく認証画面になってたけど今は戻ってるし。
142:Trackback(774)
12/09/01 23:20:45.19 VEq5IQPr
>>134
小馬鹿にしたようなレスだな
専門知識がある人しかブログをしちゃいけないのか?
専門知識があるようなので親切丁寧に説明したら?
>>140
やっと説明文がアップされたか。
暫くID、パスワード画面だったし
ユーザーで更新・編集しようとしてあの画面ならログイン・編集画面だと思っても仕方ないと思う
ユーザーから問い合わせメールが多数来て運営側の管理ページを誤って公開してしまっている事に気がついて
あわてて説明文を掲載したんだろうなぁ…
リニューアル担当SEは正しく表示されるか確認してからアップしないんだろうか?
趣味で無料ブログやHPで小説書いたりしてる人でも
アップ後にきちんと表示されてるか確認するぞ
143:Trackback(774)
12/09/02 00:26:39.01 8OoMKSDy
>>136
お疲れーありがとうね
144:Trackback(774)
12/09/02 01:27:10.76 M8KHRDrL
TOPからPW、ID入力画面が消えていつものリニューアル画面に戻った。
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月1日 22時00分更新
今日中に公開開始になるのかな…まだ公開予定日が記載されてないから何とも言えないけど…
145:Trackback(774)
12/09/02 12:12:13.28 ss1yF7gi
また認証画面になってたね
146:Trackback(774)
12/09/02 12:50:00.00 geLM0JvZ
404エラーで繋がらない
147:Trackback(774)
12/09/02 14:23:24.04 cJkLXOuj
記事保存・移転を考えている人たちはリニューアル終了まで残らざるを得ないが
そうでない人たちはこの長ったらしいリニューアルで離れてそうだな
148:Trackback(774)
12/09/02 16:19:03.97 pfeTd5l6
じゃあ雨風呂に引っ越すか
149:Trackback(774)
12/09/02 19:19:49.13 yk91Hlcz
試しに作ろうかと思うんだけど、お勧めのブログサイトある?ブログリに近い感じで
150:Trackback(774)
12/09/02 19:37:53.12 kXSDvdWI
この板で書くのは忍びないが
エムブロ、ヤプログ、FC2、アメーバ、ジュゲム、忍者がデザイン豊富。
151:Trackback(774)
12/09/02 19:44:46.88 yk91Hlcz
>>150すまんね。ありがとう
仮設置してきます。
152:Trackback(774)
12/09/02 19:45:47.77 caTY1O7U
>>149
自分が使ってみて一番近いと感じたのはフォレストブログかな。
スキンも豊富で無料でフルカスタム可能、簡単ログインやメール投稿といったブログリで失われた機能が揃ってる。
153:Trackback(774)
12/09/02 19:51:28.71 kXSDvdWI
>>151
頑張って下さい!
154:Trackback(774)
12/09/02 20:04:53.74 5wr6ncSN
>>152
フォレストはアニヲタ以外の人もいる?
155:Trackback(774)
12/09/02 20:13:49.11 yk91Hlcz
>>152
>>153
ありがとう。ブログリ復活したら、とりあえずログしようとは思うけど。
心機一転がんばりま。
156:Trackback(774)
12/09/02 20:15:54.00 caTY1O7U
>>154
オタばかりが目立ってるけど、写真メインの人とかペットブログの人もちゃんと居るよ。
157:Trackback(774)
12/09/02 20:24:16.40 5wr6ncSN
>>156
そうなんだ。
教えてくれてありがとうヽ(^-^ )
158:Trackback(774)
12/09/02 20:37:54.34 caTY1O7U
>>155
お互い新天地で心機一転頑張ろう。
一定期間更新無いブログは削除とか恐ろしい事にならないのを願うばかりだ。
159:Trackback(774)
12/09/02 22:13:14.09 /0iF0HIF
昨日寝る前にTOP見たときは進行状況の説明文になってたのに
今覗いたらまた管理者用のパスワード・IDになってた…
此処やツイート見た感じだともう半日近く管理者用画面のようだね…
早く直せばいいのに…
ツイート見たらほぼブログリへの不満ばっかりだった
160:Trackback(774)
12/09/03 07:48:10.74 tvekEMWM
こうなったらとことん遅れればいいと思うよ
信頼度マイナスまで落ちぶれてろよって感じ
新機能追加のたびにこのノリだったら怒り通り越して笑えてくる
161:Trackback(774)
12/09/03 12:29:02.83 OBIEZM9Q
404になってるなんぞと思ったらもうずっとメンテ中なんだな
162:Trackback(774)
12/09/03 12:46:58.12 WQCPhmI8
どれだけの人が登録してるのかしらんが、あまりにも時間かかりすぎ。
まさかと思うが作業全部1、2人でやってるわけじゃあるまいな。
163:Trackback(774)
12/09/03 13:05:56.13 a1nO7Flp
>>162
Wikiや公式ホームページによると、社員数は135人。
ブログリ担当者は、10人前後と推測。
164:Trackback(774)
12/09/03 13:54:56.39 mSh5A5Em
まだなの?
165:Trackback(774)
12/09/03 13:54:57.02 Y1qQbYl/
プログラム開発とかは他社に委託してるのだろうか、それとも自社?
どちらにしても、スケジュールの組み方に余裕をあまり持たせないでやってるんだろうなと感じる。
予想していなかったバグがあったとか途中でミスが発覚したとかいろいろあるのかもしれないが、こういうのはある程度の余裕を持たせてやらないと。
それに、あのIDとパスワード入力画面も本来なら表に出してはいけないんじゃないのかな?
利用者の混乱を招くだけでなく、セキュリティー面についても不安になる。
166:Trackback(774)
12/09/03 14:40:26.88 a1nO7Flp
8月の段階でパスワードの入力可能バイト数が8から20に増えていた。
セキュリティーを考えてのことだとは思うが、メンテ終了後には変更するとベターかもしれない。
167:Trackback(774)
12/09/03 14:55:07.25 I8QnIveC
あのIDとパスワード画面だけでもどうにかならないものか。
せめてメンテナンス当初に貼ってあったお詫び画面に変更すればいいのに・・・
ずっとあの管理画面のままだと本当に復活するの?って不安になるし、利用者だって
不安ならブログ読みに来てくれてただけの方達はもっと訳解らないよね。
168:Trackback(774)
12/09/03 15:08:42.09 KtqxTTu1
あー、レス読んでてよかった、401ではじかれたままだったから
すごい不安だった。
結構移転組多いね。自分もgooに仮があったから置いてるけど、周りはエムブロが多い。
今回ってケータイの方のリニュだよね?
PCスマホは9月予定ってリニュする前に運営に書いてあったけど……。
どうなんだろ。
不信感しか残らないよ。
169:Trackback(774)
12/09/03 15:10:08.20 a1nO7Flp
一個人としての意見だけど
不安ならばツイッターやアメブロなど、検索に掛かりやすいサイトを活用するのはどうだろう。
同じハンネで、ブログリがメンテナンス中である記事を何度かエントリーすればクチコミでもある程度は伝わるはず。
愚痴やイヤミ程度ならばいいが、暴言を吐くのはネチケットや規約違反なので、ご注意を。
170:Trackback(774)
12/09/03 15:55:02.63 tvekEMWM
>>168
まともに確認してなかったけど、マジっすか、それ。
スマホ対応のために、またこんなグダグダなメンテをやるつもりなのか。
しかしあの画面のままじゃしばらく放置してた面々は呆然としてんだろうな。
質問のメールも送れないし。
171:Trackback(774)
12/09/03 16:42:38.74 TOeqiqTo
本当、せめて閲覧だけでも可能ならなぁ…
移転したいユーザーは載せてた小説等をコピペして移転作業出来るし、閲覧者は閲覧者出来るし
>>167
同意
もう24時間以上あの管理者用PW・ID画面を放置したまんま
一昨日は数時間後には進行状況を伝えるリニューアル期間中のTOP画面に戻してたのに…
あの管理者用画面になったままの事を運営側に伝えたくても
連絡用メールのリンクがないから伝えられないし
更にgdgdさが表れてるね
>>169
ここの住人かは分からないけどTwitterでは
ブログリニューアルメンテナンスの遅延に関して既に多くのツイートがされてるよ
172:Trackback(774)
12/09/03 16:44:26.19 TOeqiqTo
本当、せめて閲覧だけでも可能ならなぁ…
移転したいユーザーは載せてた小説等をコピペして移転作業出来るし、閲覧者は閲覧者出来るし
>>167
同意
もう24時間以上あの管理者用PW・ID画面を放置したまんま
一昨日は数時間後には進行状況を伝えるリニューアル期間中のTOP画面に戻してたのに…
あの管理者用画面になったままの事を運営側に伝えたくても
連絡用メールのリンクがないから伝えられないし
更にgdgdさが表れてるね
>>169
ここの住人かは分からないけどTwitterでは
ブログリニューアルメンテナンスの遅延に関して既に多くのツイートがされてるよ
173:Trackback(774)
12/09/03 17:31:47.88 a1nO7Flp
>>172
住人なので知っている。
でも、何も知らない人は不安ばかりが募り悪い方(サイトが無くなった)にしかベクトルが向かない。
選択肢を挙げ、何か行動を起こすのならばこれはどうかとアドバイスを書き記しただけなので、悪しからず。
174:Trackback(774)
12/09/03 17:50:21.03 o3ZpP8oA
そうだよな。
一部のユーザーの偏った意見が主流になっているのも、ある意味危険だな。
実際、他社に来て浅はかな行動を悔やんでいる人も居たし。
ブログリ難民とか言ってるのは勝手だけど。
編集が、タグがとか書いた後にブログリより難しいーて。
そんなの今どき普通だし、分からなければ公式に行って聞けばいいのに。
順応性がないと言うか。
もう少し、みんな落ち着こうよ。
175:Trackback(774)
12/09/03 18:00:29.72 KtqxTTu1
>>170
うん、確かそうだったよ。
今回のリニュでスマホも投稿しやすくなるのかと思って読み進めてたら
スマホPCは9月中旬か下旬(定かではないが)を予定していますって書いてあって落胆した記憶がある。
違ったらごめん。
でも今回のリニュでシステム自体は大分変るだろうからスマホ移行はそんなに時間かからないと……思いたい。
twitterとかでも色々言ってるけど連絡取れない人いて困ってる。
こんなにメンテ時間かかるかなぁ。
もう本気で利用者舐めてるとしか思えない。
せめて画面をログイン状態じゃなくて文章に戻して頂きたい。
待つしかできないのが一番つらいね。
176:Trackback(774)
12/09/03 18:04:31.37 hgJJXJDU
とりあえず、茶でも飲んで気長に待とう。
っ日~~
177:Trackback(774)
12/09/03 19:47:36.11 xK8polmy
慌てたって仕方ないよ
不具合の連続なんだろうから一番焦ってるのは 運営なんかもよ
ま あの画面はなんとかして欲しいけどね
不馴れが滲み出てるし
178:Trackback(774)
12/09/03 19:51:12.31 8AwxEOIa
何て言うか運営もやり方下手だな~って思う
28日までって書いておいて、28日までに終わらなきゃユーザーが不信感を持ち出すのは
分かりそうなのに
それでもこれまでのことがあるから、+1日くらいなら誤差範囲だったかもしれないけど
+6日はさすがに酷いわ
179:Trackback(774)
12/09/03 21:16:28.93 7HQ7Wpzt
自分はもう耐えきれずに移転した。
でもリニュ終わらない限り完璧には移転作業終わらない…。早く閲覧できればいいのにな~。
それよりも通ってたブロガーさんがどうしてるのかが心配だし気になる´`
180:Trackback(774)
12/09/03 22:41:28.83 BEKzu1AB
日付と時間だけ更新されたね
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用 できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月3日 21時30分更新
181:Trackback(774)
12/09/03 22:45:21.30 ghsw6hMk
ああ、参加イベントにリンク貼ってもらったのにあの状態で心が痛む…
とにかく早く、閲覧だけでも出来る様にして欲しい…アドレス間違ってないけどメンテナンス中でどうにもならない旨、主催さんに報告すべきか悩む(-´ω`-)シュン
182:Trackback(774)
12/09/03 22:58:53.62 7A+gyGgW
>>174
その内容はもしかしたら自分かもしれない。
今回の事で勉強するのもいいかとweb制作のテキスト買って勉強する事にしたよ。
個人的に、ブログリで小説書いていたりする創作の人が結構順応性無い感じがしたかな。
バックアップを取ってないって人が多すぎる。
183:Trackback(774)
12/09/03 23:49:27.56 tvekEMWM
専門的な知識がない人でも使いやすいコンテンツって
口コミで集まってくる初心者もそれ相応に多いんだろうね。
まさかデータが吹っ飛ぶとは思ってないって人も結構いたんじゃないかなー
184:Trackback(774)
12/09/03 23:58:58.09 o3ZpP8oA
>>182
両手で数え切れないほどの人たちが同じようなことを書いていたから、つい。
気を悪くしてたら、すまない。
タグはモバイルからでも入力可能なツールが配信されているから、それを試してみるといいよ。
ググってみて。
185:Trackback(774)
12/09/04 00:31:13.99 y6bXh2tg
当方、未だに認証画面
運営はもっと情報をUPして欲しい。
186:Trackback(774)
12/09/04 01:39:33.81 u5gX0yxB
ちょっとブログいじれないだけで何だコイツら
ブログ依存症か?
187:Trackback(774)
12/09/04 01:50:37.69 nhaFt/FY
ちょっとじゃないから騒いでんでしょうが
188:Trackback(774)
12/09/04 01:52:42.35 m/YcjPME
>>186
運営の方ですか?タヒね
と一応釣られておく。
自分は元々放置勢だから今回は駄運営をヲチって楽しんでるような状態。
でもブログが生きがいの人とか、そうでなくても楽しんでた人は辛いだろうね。
提示された日時を大きく過ぎても全く見通しが利かないわけだし。
189:Trackback(774)
12/09/04 02:30:45.09 6YGDSS11
ID変わったけど>>182
>>184
まあ、ブログリ始めた気軽さのままで「似てるから」って話に乗ってエムブロ移ったら後悔するよね。
多分そんな人達はHP作成支援サイトがあるとか知らないだろうし。
いいツール紹介してくれてありがとう。
ちょっとググってくる。
190:Trackback(774)
12/09/04 03:00:20.80 3GHRUfPm
HP作成支援サイト知らない人なんているかね
191:Trackback(774)
12/09/04 05:19:09.38 z39sbgDq
そういうサイトでもブログ機能は普通にあるから、知らない人は殆どいないと思う。
192:Trackback(774)
12/09/04 08:19:38.63 jSZl2Iar
>>190-191
HP作成支援サイトを知らない
→ホムペを作った経験のない人
→タグを知らない
の意味だと思うんですけど…。
ブログリのコピボにあったタグは簡易版ですし。
テーブルやグラデーション枠なんかがあると、見易いですよ。
でも、ページ全体を100KB以下に押さえないと携帯の機種によっては画像が見られなくなるので、大変ですね^^;
193:Trackback(774)
12/09/04 11:18:20.28 3GHRUfPm
>>192
そうかもしれないな
タグか ブログではあまり使わないからね
安価も知らない人いるしね
194:Trackback(774)
12/09/04 11:42:42.61 WFZzIX65
まだ終わってないんかい
195:Trackback(774)
12/09/04 11:49:32.97 vsEktge2
本日の更新。
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用 できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月4日 10時30分更新
196:Trackback(774)
12/09/04 11:51:38.02 BgBE/Ab2
気長に待つと決めたものの、これだけ待たされると、やはり検閲してるんじゃなかろうか?と疑いたくなる。
再開するする詐欺だよこりゃ…
197:Trackback(774)
12/09/04 12:07:16.04 WzdrEtCl
まだかーーー
198:Trackback(774)
12/09/04 12:07:50.49 WzdrEtCl
せめて閲覧だけでもさせておくれよ・・
199:Trackback(774)
12/09/04 13:36:10.12 3GHRUfPm
回覧出来るならとっくにしてるさ 表面見れたって回覧して読むこともできなきゃ意味ない そんな中途半端なことしてたら 余計長引くよ
200:Trackback(774)
12/09/04 14:04:53.50 vsEktge2
確か過去ログで、メール投稿が出来なくなって移転を決めた人がいたようだが、あれはセキュリティー上の問題だと思う。
昨年のYahoo!ブログでもスマホを最適化にする際、不可になったので。
まあ、このままスマホまで対応した公開になるのかは謎だが…
201:Trackback(774)
12/09/04 19:33:03.85 BgBE/Ab2
メール投稿できないのが一番痛いんだよ~´`
なんせ長文だからログインして作成すると、うっかり保存忘れてタイムオーバーで消えちゃったりΩÅΩ;
コピペしようにも機種変したら文字数が前より減っちゃって、いちいちログインし直すのが面倒だし。
タグとか機能に関しては正直あんま気にしてないけど、メール投稿は残して欲しかった…
202:Trackback(774)
12/09/04 19:51:24.40 3GHRUfPm
それもこれもリニューアルしなきゃわからんよ
203:Trackback(774)
12/09/04 20:06:50.21 EF7JKAsg
そのリニューアルがおわりません><
204:Trackback(774)
12/09/04 20:42:33.79 0ZKCE9Oj
冗談きついぜまだ終わってねーのwww
205:Trackback(774)
12/09/04 20:54:52.29 vsEktge2
>>201
更新のやり方を仲間と話したことはないかな?
携帯の場合は、メール画面で作成してブラウザ内に保存。
手の空いている時に加筆、修正を行い上書き保存。
次に全文をコピーしてログイン、入力画面に貼り付けて更新作業を行えば数秒で済むし、バックアップもブラウザ内に残るけど。
206:Trackback(774)
12/09/04 21:04:21.66 uxNJTBT4
昼間は>>195が表示されてたけど、今見てみたら、また管理者画面に戻ってた。
207:Trackback(774)
12/09/04 21:39:18.76 3zTb/M+A
>>189
> 「似てるから」って話に乗ってエムブロ移ったら後悔するよね。
どういうこと?
リニューアルが待ちきれないからよそに移ろうかと思うんだけど、移った途端にリニューアルが
終わったらそれはそれで微妙な気持ちになりそうだから思い切れないでいる
208:Trackback(774)
12/09/04 21:48:26.93 u5gX0yxB
リニューアルする意味あったのか?
209:Trackback(774)
12/09/04 22:02:07.84 ZKAk7R8X
>>208
運営会社が変わったことによる方針転換
システム面の老朽化
システム云々は長い目で見れば必要なリニューアルだが、
リニューアル終了までを長い目で見なきゃならんのは……
210:Trackback(774)
12/09/04 23:25:05.78 p6nXVe/F
>>207
エムブロはブログリに比べて自由度が高いから
同じようなもんかと思って移転すると持て余しちゃう人がいるってことかと
211:Trackback(774)
12/09/04 23:34:00.34 be93qoPF
ああ…ついにリニュ終了予定から1週間が過ぎたか…
いつまでやってんだよ糞運営
>>206
本当だ…昼見たときは説明文と進行状況がUPされてたのに…
また管理者用画面になってる
運営は、なんでリニュ終了まで説明文の画面を維持できないかな…
リニュ進行状況画面にしたら問い合わせやクレームメールが殺到するから
すぐに管理者用画面に戻してるとかじゃないよな?
もしそうなら管理者画面の表示が長い方がユーザーや読者の信用を無くして
反感を買って逆効果だと思うんだが…
212:Trackback(774)
12/09/04 23:45:41.96 QtoVjK4l
>>211
同意。
問い合わせメールが来るなら、説明文画面からメールフォーム削ればいいだけだと思うんだけど。
あのID求める画面は本当に止めてほしい。
ブログリユーザー以外の読者の方が戸惑ってる…
213:Trackback(774)
12/09/05 00:22:20.23 QVge3/jX
>>208
リニュとメンテはいいとしてもガールズにする必要は無し
便利だった機能を廃止、ガールズメイン化はリニュどころか改悪
あんなの求めてる人なんて極わずかじゃないの?
一方的なリニューアルじゃなくユーザーにアンケ取るとかすればいいのに
まさか、スマホ向けが整う中旬まで再開を引っ張る気じゃないだろうね…
214:Trackback(774)
12/09/05 00:42:49.35 WTTlWT5J
>>212
だよな
まぁメールフォームを無くしたら、詐欺企業みたいな感じになって不信感を抱く結果になりそうだが…
進行状況画面が何時間位TOPになってたか知らないが
たった数時間で管理者画面に戻ったなら
朝通勤通学前にチェックして退勤、下校後に再度チェックしたら
TOPが進行状況画面になってたことを知らずに
ずっと管理者画面のままだと思われてしまうと思うんだが…
不具合出たとはいえ自分達が蒔いた種なんだしメールフォームから
問い合わせ・クレームが多数来ても我慢・処理・対応するしかないと思う
215:Trackback(774)
12/09/05 01:00:10.09 0Q86An8Y
>>205
それは分かってますよ。
が、もう一度よく読んでほしいんだけど、コピー機能で全文コピーできないから、いちいちログインし直すのが面倒だと。
とりあえず、今のところ完全移転はしないつもりだけどね。
元々読者登録用に作ったブログだったし、お気に入り登録は残るみたいだから、そのブロガーさん達がいる限りは退会しない。
とか言ってる間に既にいなくなってたりね…
216:Trackback(774)
12/09/05 01:09:15.06 0Q86An8Y
あ、↑201です。
つか、改めて自分の読んだら書き方が紛らわしい…
携帯の文字数だと思われたんかな´`
ちなみに、問い合わせのメアド載せますか?
ヤバいですかね。
217:Trackback(774)
12/09/05 01:15:33.60 umFzFAab
>>214
これだわ、これ。管理者画面の表示時間が長いせいで
確認するタイミングによってはずーっとあのままになってるように見える。
ネット慣れしていない利用者ならアク禁か何かになっていると勘違いしかねないだろ。
告知から実施までの期間が短かったせいでリニューアル中と知らない人間だっているわけだし。
リニューアル後のビジョンから、リニューアルの段取りから、もう何もかもが不親切。
218:Trackback(774)
12/09/05 01:35:43.67 QVge3/jX
リニュお詫び画面になってた
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用 できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
前回の更新時間が4日午前10:30
今回が5日午前01:00
仕事中や学校の授業中や就寝中で問い合わせが少ない時間を狙って
リニュお詫び&メールフォーム画面をTOPしてるんじゃないかと疑ってしまう
問い合わせやクレームがが多数寄せられるであろう時間帯は運営側管理者画面にしておくみたいな
本当に作業しててこうなてるのかもしれんけど
219:Trackback(774)
12/09/05 01:39:45.71 QVge3/jX
間違えた4日23時だったわ
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用 できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月4日 23時00分更新
220:Trackback(774)
12/09/05 05:23:26.75 4laULPcj
>本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
要するに、テスト中は管理者画面になるという事だな。
少数でやってるからテストに時間かかってんじゃねえの?
社員総動員してでもさっさと終わらせろ。
221:Trackback(774)
12/09/05 08:51:20.06 WTTlWT5J
>>217
だよな
始業まえにと覗いてみたら
もう管理者用画面になってた
維持しろや
222:Trackback(774)
12/09/05 09:32:29.72 AezA5AvP
今の気持ちを運営にぶつけてやりたくて覗きに行ったが管理者画面…
テスト中はこの画面になるようだ、って推測がされてるが
ほかのブログサービス・ブログ以外のサービスもメンテ中はこんな画面になるものなの?
223:Trackback(774)
12/09/05 09:56:17.39 Bjk1A/ZF
知ってるサイトだと、「○月○日○曜日○○:○○~○○:○○までメンテナンス中のため、ご利用になれません」って画面が表示される。
どこかは忘れたが、そもそも繋がらないサイトもあったけど、普通はそういった画面が表示され、管理者画面なんか表示されない。
セキュリティー的に危ないしね。
あれじゃあ、どうぞハッキングしてくださいって言ってるようなものだし…。
224:Trackback(774)
12/09/05 10:26:44.83 8HDsYcaR
昨日までブログリでググったらちゃんと表示されたのに今日はググってもヒットしない…
ガールズスクエアでも出ない
225:Trackback(774)
12/09/05 11:11:36.61 5rtIWq/M
今開いたらリニュお詫び画面に戻ってた。
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月5日 1時00分更新
・・・なんでこんなに頻繁に管理者パスワード画面になるのか本気で謎。
今日でサービス停止して丸10日目だよね?
早くテスト終えて!
226:Trackback(774)
12/09/05 12:59:50.89 umFzFAab
9/1から文章は変わってない?
日時だけは更新して放置していないことはしっかりアピールか。
確かにユーザーを安心させる効果はあるだろうが
しかし、全く進展してないことが丸見えで結局不安になるという罠。
227:Trackback(774)
12/09/05 15:09:16.20 TfikZTpA
404で繋がりません><
228:Trackback(774)
12/09/05 16:19:02.82 ErHaLBk6
繋がらないのは当たり前だ 我々が入力するもんじゃないからね レス読んだか?
229:Trackback(774)
12/09/05 17:08:24.64 HDD+7+BB
ついにグーグル検索でひっからなくなった
230:Trackback(774)
12/09/05 18:04:56.01 ghM6NAvm
>>222
自分の知ってるサイトもメンテ中は404エラー出しててメンテ毎に一瞬ビビる
それにしても執筆してた小説保存しておけばよかったな
早くメンテ終わりますように
231:207
12/09/05 18:14:27.35 m71PDypX
>>210
なるほどね~
ありが㌧
エムブロへの移転をちょっと考えてたけど、自分も持て余すかもなぁ
232:Trackback(774)
12/09/05 18:17:29.12 MZ9rKH3d
【公開予定のお知らせ】
長らくお待たせしておりましたブログリのリニューアルですが
本日9月5日19時に公開させていただく予定となりました。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
いま暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。
2012年9月5日 17時00分更新
だってよ
233:Trackback(774)
12/09/05 18:21:40.11 dq2Ze6SN
やっときたか・・・
234:Trackback(774)
12/09/05 18:37:47.12 gjOP1H8l
とかいいつつ見れなかったりしてw
235:Trackback(774)
12/09/05 18:42:18.47 zLFoprN7
今アクセスしたらまた認証画面だったしw最終調整中?
236:Trackback(774)
12/09/05 18:53:05.53 MZ9rKH3d
はいれたー
237:Trackback(774)
12/09/05 19:00:10.70 MZ9rKH3d
なんだこれ劣化してるぞ
238:Trackback(774)
12/09/05 19:02:14.86 h7eOJn0y
入れねえ
239:Trackback(774)
12/09/05 19:05:20.84 ErHaLBk6
まだスキンがないね
240:Trackback(774)
12/09/05 19:10:10.11 rqwW15v3
IDとパスワード入れても入れないんだが・・・
メモしといたやつだから間違いないと思うんだけど
241:Trackback(774)
12/09/05 19:12:58.60 injfWtIE
これって復活したのかな?
メニューがないね。
242:Trackback(774)
12/09/05 19:17:18.26 6TgTSWYO
>>240
同じくノシ
ログイン画面から変わらん
243:Trackback(774)
12/09/05 19:18:02.64 yvrG6Q8U
IDもパスも間違いなく打ち込んでるのにログイン出来ないし
凸絵文字の表示がかなりおかしい表示になってて
これは酷い
移転決定
244:Trackback(774)
12/09/05 19:18:54.58 yAJC+d8x
ごっそり消えた過去記事は戻ってくるの?ページ移る度のパス認識は仕様なの?時間かけてこれならカス過ぎんぞ
245:242
12/09/05 19:22:33.79 6TgTSWYO
TOPに戻ったらログイン自体は出来てるみたいだった
マイページに行こうとするとログインページの無限ループだけど
246:Trackback(774)
12/09/05 19:28:54.36 8LYV1U9P
リニューアル?
どこがリニューアル???
リニュ前より使いにくいし、ブログん中に入るのにいちいちIDとパス記入って何?
使いにくい、滅茶苦茶使いにくい!!
設定かえたくて何度か挑戦したけど、5回に4回はIDとパス記入画面に戻るし。
前のほうがずっと良かった!
記事数が多いから移転は保留してたけど、本格的に考えよう
247:Trackback(774)
12/09/05 19:29:38.66 NumTPXxf
記事の日付も目茶苦茶すぎる。
最初から何もしなきゃよかったんじゃん素人集団としか感想が持てない……。
移転前のつい最近の記事しか無くてげんなりする。
248:Trackback(774)
12/09/05 19:34:01.72 0Q86An8Y
入れない!
皆の書き込み読んで、マジ頭痛い`´
過去記事消されるとか有り得んわ…
リニュ前の話と違うし!
コメント残す作業で面倒臭いから消しただけだろ…
マジ最悪↓↓
249:Trackback(774)
12/09/05 19:34:42.87 QVge3/jX
>>134
>>228
みたいに見下したようなレスしなくてもいいだろうに
404は携帯等の機種によって
このページは見つかりませんでした
等と表示される場合がある
404だとレスしてる人はここでレスされている
PW・ID画面が表示されないんじゃないか?
19時過ぎたしアクセスしてみようかな
250:Trackback(774)
12/09/05 19:38:32.19 NumTPXxf
>>249
覚悟はできてる?
鬱になるよマジで。
あ、運営はブログ閉めて逃げたっぽいよ。
251:Trackback(774)
12/09/05 19:47:06.75 ErHaLBk6
かなりひどい
記事は書けないし ログイン画面ばかりで書くどころの話しじゃないね
これはブログリでブログやりたいと思わないだろうな
252:Trackback(774)
12/09/05 19:49:13.07 ErHaLBk6
>>249
見下すわけじゃないけど これだけレスがあるんだから読む行為くらいはして欲しかったよ
読めば少しはあなたの役に立つコメントがここにつまってたはずだからね
253:Trackback(774)
12/09/05 19:56:48.62 TfikZTpA
404なのは簡単ログインのページだったからっぽい
自分のブログトップに接続したら繋がった
ログイン出来たけど、前のページに戻るごとにIDとパスを入力しなきゃならんて終わってるわ
管理メニューも驚くほど簡略化されてるし
リニューアルを謳った粛清にしか見えんわ…
254:Trackback(774)
12/09/05 19:57:32.16 +Ra7mICl
ちょっ、なにこれっ!
改善どころの話じゃない。プロフィール画像も消えてるし、拍手機能は?
カウンターは???
しかもめちゃくちゃ読みにくい!
スマホとPCと両方からアクセスしたけど同じだし・・・
PC版が12日オープンって書いてあったけど、あとまた一週間!?
255:Trackback(774)
12/09/05 20:02:29.18 dq2Ze6SN
ログインできねーw
移転報告すらさせてくれないとか…コメント欄も書けないっちゃ、なんのための公開かわかんないすよブログリさん…
256:Trackback(774)
12/09/05 20:11:28.58 mgCtnFW0
プロフの血液型変わってるー!
記事数年分消えてるー!
移転記事書いたけど反映されない。
257:Trackback(774)
12/09/05 20:11:57.59 +Ra7mICl
馬鹿な質問でごめん。
日記更新しようとすると、
less than 500 character
ってエラーメッセージが出るんだけど、これは500文字以内にしろって意味?
500文字以上なきゃダメって意味?
以下にしろって意味だよね?
258:Trackback(774)
12/09/05 20:17:28.54 zLFoprN7
酷いねこれ。なんでこんな何もない、何の設定も出来ない状態でオープンしたの?運営ブログちゃっかりトンズラしてるしw
あと過去記事消えてるってマジですか?マイページにアクセスすら出来なくなったから確かめられない。
259:Trackback(774)
12/09/05 20:20:00.90 57/ebdGe
酷いよ…あんまりすぎる…
260:Trackback(774)
12/09/05 20:23:45.32 6TgTSWYO
>>258
過去記事消えてるってレスしてた人じゃないけど
ブログTOPの月別アーカイブに表示されてないってのは大量にあったよ
本当に消えてるのか、どこまで消えたのかは
記事が多すぎてまだ確認できてないけど
261:Trackback(774)
12/09/05 20:25:07.77 +Ra7mICl
文字数減らしたら投稿できた。
でも、500文字以下しか投稿できないブログになっちゃったの!?
それじゃ小説連載なんて出来ないよ…
262:Trackback(774)
12/09/05 20:28:22.60 0Q86An8Y
はい、諦めた!!
つか、もしかしてログインできた人ってスマホ?
自分まだ第3世代なんだけど。
だから駄目なのかなぁ…と。
いわゆる推奨環境じゃないっつーね。
263:Trackback(774)
12/09/05 20:30:31.73 ErHaLBk6
携帯だよー
264:Trackback(774)
12/09/05 20:30:33.92 yAJC+d8x
>>258
自分のとこは開設年と今年の記事残して3年分くらい抜けてる。
パス認証のしつこさは時間経てば直るのか…。
イライラして問い合わせメールがキツイ口調になってしまったw
265:Trackback(774)
12/09/05 20:31:16.80 8LYV1U9P
絵文字が一部、文字化けおこしてる。
もう直そうという気にさえなれない…
266:Trackback(774)
12/09/05 20:31:41.82 0Q86An8Y
あと、記事はどうやら消えてないらしい。
月別だと表示されないけど、全て見るでいけば記事は表示されたから。
ちなみにこれ↑ログインからじゃなく、ブログURLから自分のブログを見に行ったww
とりあえず、消されるまで放置するわ。
さらば過去の自分!!
267:Trackback(774)
12/09/05 20:33:47.92 0Q86An8Y
>>263
携帯なのか~´`
レスありが㌧
268:Trackback(774)
12/09/05 20:40:52.56 seMkGjVP
「テスト」だけの記事投稿も反映できない。文字数だけの問題じゃないかも‥「運」かも(笑)
ためしにコメントも投稿したが反映されない。
ログインだけで疲れる
269:Trackback(774)
12/09/05 20:44:20.29 +Ra7mICl
なんてシンプルな機能設定なんだ!
コメントの受付可否しか選べないの!?
270:Trackback(774)
12/09/05 20:47:31.65 hNg0/04/
ブログ始めたのもブログリだし、他のブログサイトの事はよく分からないけど
これは無いわ
全くの別物じゃん
新規オープンまではと待ってたけど
酷い。なんの為のリニューアルなのか全く理解ふのー
運営さん、何がしたいの?
271:Trackback(774)
12/09/05 20:47:57.90 0Q86An8Y
公認ブログ見た?
女性専用じゃなく、ギャル専用じゃね?
ぶんか社の雑誌専属モデルって事か。
新規集める気ねぇだろ…
272:Trackback(774)
12/09/05 20:52:56.26 seMkGjVP
新規きてもあれじゃあすぐ辞めるよ(笑)
273:Trackback(774)
12/09/05 20:57:56.93 lKEh3XML
酷すぎる…
ここ見てる人はプロフィールチェックした方がいい。
血液型と誕生日が全然違うのになってる。
誕生日は非公開設定できないし。
更に非公開だった都道府県が公開されてた。
安全面から見て情報をオープンにしようって魂胆なんだろうけどこれはもう無理。
274:Trackback(774)
12/09/05 21:04:19.35 lKEh3XML
連レスごめん。
知人のブログ見たらリニューアル前に消した大量の宣伝コメントが復活してた。
運営がコメントを消さないように復活させたからか…?
Twitterとかでチェック促した方がいいかもしれないね。
275:Trackback(774)
12/09/05 21:06:56.88 +Ra7mICl
>>273
情報ありがとう!
チェックしてみたら都道府県公開されてた。(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
嘘の都道府県にしといて良かったよ、心から!
276:Trackback(774)
12/09/05 21:12:34.48 Bjk1A/ZF
出身地は表示されてないのに、住んでるところは表示されてるwww
住んでるところは表示しないで欲しかったな、リアルばれ防ぐためにも、利用者の安全を考えても(・ω・`)
ちなみにサブアドで登録してたブログも同じ状態。
277:Trackback(774)
12/09/05 21:13:50.32 Ri50tviI
カテゴリで記事を選んでも、カテゴリ以外の記事が出てくる。
日付もバラバラになってる。
女性向けブログってほとんどがギャル専門なのに、個性も何もないリニューアルになったな。
278:Trackback(774)
12/09/05 21:20:27.03 ErHaLBk6
なん十年前のパソコン出始めの頃のブログに戻ったのか?
何あの何もないブログサイト 土素人が運営してるわけ?
279:Trackback(774)
12/09/05 21:21:16.37 qHqYn5Kg
あれこれ丸見えだから退会したいのに、退会ページにたどりつけない…。
つーか略しすぎてどこになんの設定とか機能があるからわからず、クリックしてみるとログイン。
戻ってもログイン。
何度ログインし直せば…
早く抹消したい。
プロフが……
280:Trackback(774)
12/09/05 21:23:40.85 QVge3/jX
酷いなこれ…
ずるずる gdgdなリニュ メンテしたくせにこの仕上がりとは…
>>256
それってどうやって見た?
アーカイブ【月別で見る】から見た?
自分のも2011年2010年が消えて焦ったが
>>260のレス見て【全部見る】から遡って行ったら消えてた
月別アーカイブから消えた記事が見つかった
ただ①とかの丸付き数字っていうんだっけか?がエラー表示で?になってた
281:Trackback(774)
12/09/05 21:26:07.83 Bjk1A/ZF
とりあえず、改悪前に公式のブログにコメント書いたがアカウント消されてなかったといういらない報告を。
結局、男性を排除することに関しては何も回答を得られなかったな。
迷惑行動をしたら云々については記事があがってて謝罪(?)はあったが。
282:Trackback(774)
12/09/05 21:27:18.99 0xI3BXcU
これってメンテまだ途中だけど
うるさいから無理矢理公開したってだけだよね…
一応消えてないっぽくて良かった
もう迷わず移転作業できるわ…
283:Trackback(774)
12/09/05 21:38:40.67 hNg0/04/
調子に乗って長文書いたのに反映されませんでしたw
書けないブログっておいwww
284:Trackback(774)
12/09/05 21:39:28.51 sGzOcj8v
みなさん、書き込まれてるようにログインしても管理ページ開けない。
なぜかログインも1回入れて以来・・今は何回IDとパスいれても入れません。
記事もカテゴリで分けてたのにカテゴリ関係なく、
ぐちゃぐちゃに記事が分けられ何の為にカテゴリ別にしてたのか分からない。
何か、泣きそうな気分です。管理メニューに入れないから、
移転のお知らせも記事の移動もできない。
下書きに記事たくさん残していたけど、消えてたりするのでしょうか?泣
285:Trackback(774)
12/09/05 21:50:50.45 QVge3/jX
>>258
一応【ヘルプ】リンクへ問い合わせフォームはあるみたいだ
>>282
ブログリTOPに「お詫びと再開のお知らせ」ってリンクを読むとそんな感じだな
この「お詫びと再開のお知らせ」は閲覧オンリーの人にも迷惑をかけたんだから
ユーザーの個人ページのTOPにもリンクしたほうがいいんじゃないのか?
286:Trackback(774)
12/09/05 22:00:10.96 8LYV1U9P
さっきまでは入れていたのに、今はヘルプを押してもログインを押しても、エラーになる。
どういうこと?
287:Trackback(774)
12/09/05 22:04:07.21 TCAmE7lH
全角で入力しておいたカタカナが半角にされているのが凄く嫌だ
携帯機種変で投稿フォームへの入力&表示可能文字数が減った為、(移転先に)表の記事からコピペするようなのにこれでは困る・・・
288:Trackback(774)
12/09/05 22:08:42.26 umFzFAab
なんかいろいろ酷いらしいから慌てて見に行こうとしたんだが、
エラーで自ブログのTOPすら全く見れない……
289:Trackback(774)
12/09/05 22:10:06.72 Bjk1A/ZF
閲覧しようとするとエラー。
他のブログもエラーが出て、繋がらなくなったwww
290:Trackback(774)
12/09/05 22:13:59.73 ErHaLBk6
ほんとだ エラーだ笑
やっぱりリニューアル途中なの?笑
291:Trackback(774)
12/09/05 22:32:53.62 SdRXF+Uq
これだけ引き伸ばしてこの有様かよ。
あー腹立つ。
リニューアル期間中の記事全部アップしたら移転しようかな
マジむかつくわ。しかももろスイーツ(笑)向けブログになってんじゃん
メール投稿とサブページ作成できないし使いづらいし
292:Trackback(774)
12/09/05 22:44:38.56 cLUIbeqi
ない。。。
本当に酷過ぎる
問い合わせのメールも返ってこないし
いっぱい書いたのにこのまま泣き寝入りになってしまうのかな
ショックだよ
293:Trackback(774)
12/09/05 22:48:48.66 Ri50tviI
スター替わり?のはぁとやプロフィールの質問がちょっと変わってて萎えた。
どうでもいい所を直す前に他にする事あるだろ。
294:Trackback(774)
12/09/05 22:53:14.70 57/ebdGe
携帯では公式TOPにも自分のブログにも全くつながらないのだが…。PC組はつながるのか?
295:Trackback(774)
12/09/05 22:54:23.88 ErHaLBk6
はぁとは女でも気色悪い…
296:Trackback(774)
12/09/05 22:54:56.36 yvY7nsGP
はぁとは馬鹿っぽくてホントに嫌だ
そんなこと言ってる場合じゃないけど
297:Trackback(774)
12/09/05 22:57:04.55 0xI3BXcU
>>294
さっきは入れたが
今は全くつながらない
298:Trackback(774)
12/09/05 23:07:31.52 uEJpK5JD
【緊急メンテナンスのお知らせ】
本日、当ブログリのリニューアル公開を行わせていただき、
皆様の多大なるアクセスをいただいた結果、
アクセス過多でサーバ過負荷の状態となったため
現在、緊急メンテナンスを行っております。
ご利用のユーザー様にご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳御座いません。
復旧の準備ができ次第、公開いたしますので、
しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
2012年9月5日 22時30分更新
299:Trackback(774)
12/09/05 23:08:17.65 Bjk1A/ZF
①予想してなかったバグ発生
②人が殺到したためサーバーがパーンした
③苦情や記事が消えてるなどの報告が相次ぎ、報告されたことの改善作業を始めた
④単純にリニューアル作業の途中だったが、公開できる範囲のみを一時的に公開→機能追加などの作業を再開したため再び閲覧不可
のどれかかな?
300:Trackback(774)
12/09/05 23:13:35.93 MZ9rKH3d
もうグダグダだな
301:Trackback(774)
12/09/05 23:18:26.11 Ri50tviI
一気にアクセスしたユーザーが悪いみたいな言い方…。
ブログリ再開したら人が殺到するのはわかってる事だろ。
302:Trackback(774)
12/09/05 23:21:07.14 mR1sRWsi
502エラーになりやがる
公式ブロガー見てきたけどなんだあれ頭悪そうな女ばっかし
メイクの仕方が皆同じで個性がないし
あんな馬鹿面が看板のブログなんてやりたくない
303:Trackback(774)
12/09/05 23:24:34.77 ErHaLBk6
>>299当たりだね
もうCgcgすぎてやだねー
304:Trackback(774)
12/09/05 23:33:35.33 rqwW15v3
>>283
私もだwwww
むかついたからもう書かないwwww
305:Trackback(774)
12/09/05 23:33:45.99 4laULPcj
知らない間に公開してたのかよw
人が寝始める頃にやればアクセス集中しないとでも思ったんじゃね?
待たせた挙げ句の果てがこれではね…。
306:Trackback(774)
12/09/05 23:42:29.69 57/ebdGe
>>297 ありがとう。そうか…つながる人と そうでない人がいたのか。今は 携帯でTOPにつながるが「負荷が~」って…結局駄目なんだな。
307:Trackback(774)
12/09/05 23:44:19.06 mR1sRWsi
さて復旧はいつになるやら…また1週間以上もかかるんじゃないだろうな
つかかかるのかwww
308:Trackback(774)
12/09/06 00:03:36.06 DvGs++yJ
>>299
多分このうちの複数の原因(下手したら全部)なんじゃないですかねー。
表向き、アクセス過多とはなっているけど皆さんの見てきた様子からすると
なんかしら不具合もあったんじゃないんですかー?マジで素人仕事っぽい。
これじゃリニューアルが終わるまで移転は保留にしていた人たちも一気に居なくなりそうですね。
運営がド素人じゃ追加機能とやらもたかが知れているし残っている利点なんか何にもない。
309:Trackback(774)
12/09/06 00:06:40.53 v8i08e9Z
緊急メンテの前にかろうじて入れたから覗いてみたら…
他ブログへ移転のお知らせの嵐www
ユーザー激減も時間の問題だな
運営ざまぁwww
小説載せてたユーザーは移行完了次第退会だろうね
310:Trackback(774)
12/09/06 00:22:47.57 eY13NT5M
ひっそりと馴染みの人たちだけと行き来していたのに、プロフは丸見えだしコメ欄無くしてたのにあるし退会しようとしたら…ID忘れてログインすら出来ない。
問い合わせても教えられません、変更も出来ませんってこのまま放置するしかないのかorz
昨日からモバオクも勝手にリニュされて使いづらいしなんだよもう!
311:Trackback(774)
12/09/06 01:00:02.76 Ppz8zOeJ
>>310
IDは自ブログのアカウントだよ。
それさえ分かれば、パスはリマインダーで変更できるから、ログイン画面のパス忘れた人用リンクからアクセスしてみて。
312:Trackback(774)
12/09/06 02:36:36.01 EjI4LW7S
やっぱ皆移転するのかー
それなりに合わせて使って来ただけに今更移転も面倒だし
最低限のセキュリティと個人情報の開示非開示さえできてれば
きちんと体裁が整うまで静観するかなって思ってたんだけど
こんだけgdgdなの見ると、記事が以前の通りに表示されるまで時間がかかるどころか
最早、直らないんじゃないかとすら思えちゃうもんなぁ
313:Trackback(774)
12/09/06 02:56:13.30 VZZjxud1
ギャーギャーとうるせえ連中だな
おとなしく待ってろばかもん
次回予告
次レスは運営乙の予感
314:Trackback(774)
12/09/06 03:19:20.92 dhysRqB6
>>293
はぁとは思いっきりフォレストからのパクりだなwww
フォレストの方はちゃんと「ハート」だけど。
あの公認モデルみたいなのに受けるよう狙ったんだろうな。寒すぎる。
315:Trackback(774)
12/09/06 04:42:20.59 RSUq8qQu
お前らブログ書けなかったからってF5連打すんなよ
鯖逝っちまったじゃねーか
316:Trackback(774)
12/09/06 06:44:46.20 4IkwrT6q
アクセス過多って…人のせいにして逃げてる時点で、終わりだな。本当は違う、でもアクセス過多にしとけば良いや、そんな感じだろ。
317:Trackback(774)
12/09/06 07:15:03.54 fCpSDoTF
憶測で運営を避難するのもどうかと思います、実際リューアルにあたって若い子を中心にブログリは一種のステイタスみたくなってるから、彼女達が一斉にアクセスしたらサーバー負荷にもなる可能性は高いよ
318:Trackback(774)
12/09/06 08:14:38.13 PPUtxuk6
憶測であれこれ言われるのはどんな企業でも仕方ないことだろ。
これまでに実績があるならまだ庇いようもあるが
新運営にいきなりリニューアルします言われて
納得行かないうちにグダグダなメンテやられて、結果はこれだ。
言われないほうがおかしいだろ、正直。
黙って見ていられるオトナな人たちがこんな便所の落書き相手にすんなよ。
319:Trackback(774)
12/09/06 08:35:52.32 DvGs++yJ
>>317
リニューアル後のブログリを確認する前にエラーで締め出されたから詳細分からないんだけど
なんか事情に詳しそうなんで、よかったら教えてくれませんか?
「リニューアルに当たって若い子を中心に一種のステイタスになっている」って
その若い子っていうのはみんなの言う公式ブロガーのことですか?
だとしたら公式ブロガーは何人いて、そのブログを見に来る人はどれくらいですか?
公式ブロガーがモデルさんか何かならそれなりにファンの方もいるんでしょうが、
彼女たちがブログリで昨日から公開開始したことをファンは把握しているんですか?
本人がツイッターなどで宣伝している?それとも公式が何か宣伝しました?
リニューアルに当たってと言えるくらい新規が来ていると推測する理由が知りたいです。
ご新規さんはアクセス過多の一因になるほどなんですか?(正直既存ユーザーの比じゃないイメージです)
320:Trackback(774)
12/09/06 08:42:01.51 PrZze5hJ
いらねーユーザの振るい落とし陽動作戦にまんまとはまるキモオタがいるのはここですか?
321:Trackback(774)
12/09/06 08:47:25.80 um7M6+Pj
陽動ワロタw
ザルの目デカすぎw
この変な煽りはなんだろ?
以前ヲチしてたような人達とも違うように感じるし
これは爽やかにShine乙?
322:Trackback(774)
12/09/06 08:48:43.68 oHqtBfEJ
>>317
ミクソやツイッターが一種のステイタスならなんとなく解るが
ブログリがそうかと言われると違う気がするな
323:Trackback(774)
12/09/06 09:02:21.07 PPUtxuk6
まぁ、次スレでは>>313の言うとおり運営乙になってる可能性はあるよな
既存のユーザーはふるいにかけられて()いなくなっちゃって
スレ住人の層も変わっているかもしれないわけだから
324:Trackback(774)
12/09/06 09:18:17.67 xyLA6nKc
ま既存の煩いユーザーはこれでサラバになって また新しい煩いキャピキャピはぁと好きなユーザーが増えるわけだ
だがログインの嵐にみな去っていく
325:Trackback(774)
12/09/06 09:29:38.96 tBGfxyCY
ギャル雑誌の読者狙いだろうけど、このタイプは既にブログやミクシ持ってるからね。
雑誌企画と連動しても新規はあまり来ないと思う。
しかもギャルが増えるから、オタクや普通の子は利用しないだろうし。
それ以前に機能面で利用しないか。
326:Trackback(774)
12/09/06 10:39:28.08 dhysRqB6
>>317
ライブドア、アメブロ、mixi、グリー、モバゲー、ツイッター、フェイスブックという強豪の中にブログリが入る余地はとうに無くなってるんだけどね。
という訳でブログリがステイタスと言い切る>>317はブログリの中の人。
>>313は一週間以上に渡る仕事()が終わって祝杯あげようとかしてたら鯖落ちメンテに駆り出されてキレ気味のSEと見たりwww
ギャル層求めるなら以前あった簡単ログインやメール投稿、デザインスキンが無いと寄り付かないよ。
あとは改行使いまくれないとギャルには余計使い勝手悪いと思うんだけど、このリニューアルは一体何を参考にしたんだよ?www
327:Trackback(774)
12/09/06 11:10:55.93 xyLA6nKc
そうそうギャルはやたら改行使うからね;
はぁとも好きだし写メも大好き
いまの容量じゃムリムリ
328:Trackback(774)
12/09/06 11:51:09.05 Ya1qPL44
>>316
同意
鯖落ちが原因で丸12時間以上も復旧作業とか…
鯖落ちでメンテってせいぜい5時間前後くらいじゃないの?
よっぽど無能なSEかド素人な運営スタッフが作業してるのかって疑ってしまう
>>299
③か④だろうな…もしくは両方上にも書いたけど鯖落ち復旧で12時間以上かかるとか異例だろ
>>313>>317
糞運営の工作員か?
工作活動してる暇があったらさっさと復旧させろよ
329:Trackback(774)
12/09/06 12:33:04.77 pumZjZXg
以前ここのスレタイにもあった「ほんわか毎日」や「ぐりん」みたいな穏やかなスタンスの人が利用してたイメージだなブログリ。
ギャル専ブログサイトなんてク●ーズだけで十分だよ。
あそこは頭の弱そうなDQNギャル、虐待寸前の育児してる出来婚のギャルママ()、不倫女、リスカしまくりのACメンヘラばかりで腐りきってるけど。
330:Trackback(774)
12/09/06 13:24:17.58 CjrhDNDN
使いにくくはなると思ってたけど、まさか使えなくなるとは思わなかった。
更に見ることすら困難だなんて誰が予想しただろう。
331:Trackback(774)
12/09/06 15:59:03.63 zYVTQnoh
ブログリがステータス()ってどんなステマだよwwwギャルはク●ーズとかデコ●グ、アメブ●でしょ。
こんな所でみみっちい広報活動してる暇があったらとっとと仕事して下さいねポンコツ運営さんwオチ物件として期待してます(はぁと)
332:Trackback(774)
12/09/06 16:15:18.93 Ppz8zOeJ
自分のブログ見に行った時、トップの変な所にバナー無しのリンクがあったんだけど、飛んだ先がGREEだったww
333:Trackback(774)
12/09/06 17:12:52.80 rBVHK9F0
ぶんか社って大したことないね。
334:Trackback(774)
12/09/06 17:42:11.74 QzPQL6d8
今時はシニア層狙いで簡単ブログにするなら何となく時代にもあってる気するけどいまさらギャル狙いってねぇ‥
せめて年齢層や趣味とかのアンケとるとかしたらブログの方向性も意義あるもんになっただろうに。どこみてリニューアル決定したんだか(笑)
あんなに使い易い機能だったのにね。
335:Trackback(774)
12/09/06 17:47:24.88 xyLA6nKc
見やすいし雨より使いやすいくわかりやすよ
人集めだけが弱かった笑
336:Trackback(774)
12/09/06 17:48:49.54 r7ogO6e8
中途半端な状態で公開してしまったばかりに、余計に悪評。
ま、自業自得だな。
337:Trackback(774)
12/09/06 18:34:21.53 PPUtxuk6
で、まだ入れないのか?実はメンテ途中で公開したってんなら
正直に「ド素人なのですごく時間がかかってます。計画性も技術力も足りなくてごめんなさい」しろよ。
338:Trackback(774)
12/09/06 18:51:41.87 1g7YPJPG
携帯だけど、まだ入れないみたい
ここまでgdgdをやられると、もう怒りを通りこして憐れみすら抱くよ
バカの手に移ってしまったばっかりに、劣化の一本道を進んでいくんだね
339:Trackback(774)
12/09/06 19:17:07.80 xgNlY2Wy
公認ブログ誰か更新して挨拶してたがメンテでざまぁだな
340:Trackback(774)
12/09/06 19:44:45.90 RSUq8qQu
とにかく早く退会させろ
341:Trackback(774)
12/09/06 21:09:24.93 eY13NT5M
>>311
㌧です。無知で申し訳ないけどアカウントってなに?
ググってもアカウント=ユーザーIDって書いてあってわからない…ブログでのハンネのこと?
自分がパスにしそうなアルファベットやURLを入れたけど無理でした。パスは変更できたので大丈夫です。
兎にも角にも今の状況じゃ試してみることすら出来ないけど。
342:Trackback(774)
12/09/06 21:40:19.26 0oFjbN34
>>341
ご自身のブログのurlに含まれてる文字列がアカウント
URLリンク(blogri.jp)
ならば、
1+1+1
が
アカウント=ユーザーID
343:Trackback(774)
12/09/06 21:41:34.94 Ya1qPL44
まだタヒんでんのかよ
鯖落ちメンテってのなんか嘘臭いな
>>337
の言う通り途中で公開したのかもな
カテゴリ別アーカイブもユーザーが分けたカテゴリがごちゃ混ぜ
プロフの在住地は非公開設定にも関わらず公開になってたし
上記のような不具合が直ってたら鯖落ちでメンテです
ってのは通用しないなww
鯖落ち以外の理由でメンテしてるなら正直に記載した方が信用されるだろうに…
344:Trackback(774)
12/09/06 21:50:38.20 BHVTqxPp
>>341
アカウントっていうのはユーザーを識別するためのもの。
登録する際にIDとパスワードを自分で決めたと思うんだけど、その際に入力したIDがURLの一部に入ってる。
ブログリだとURLリンク(blogri.jp)△△△/の△△△の部分がそう。
345:Trackback(774)
12/09/06 22:07:31.01 eY13NT5M
>>342>>344
それもやってみたけど駄目だったわ。なんでだろう?
簡単ログインで入っていたし、ブログを始めたのは5年くらい前だからパスやらIDなんて覚えてないよorz
まさかこんな日がくるとは…
346:Trackback(774)
12/09/06 22:12:17.78 eY13NT5M
連投すみません。
お礼を言うのを忘れていました。ありがとうございます!
復旧次第もう一度試してみますね。
347:Trackback(774)
12/09/06 22:28:53.67 IVnF9NUv
プロフまる見えだったのか!
某腐女子の嘘を見破るチャンスだったのに、惜しいことをした。
348:Trackback(774)
12/09/06 22:46:02.80 dhysRqB6
>>347
某腐女子の嘘って?
あの人の一人称ははるかぜちゃんと同じく少女革命ウテナが由来だって話だけど。
しかし、はるかぜちゃんはいいとしても某腐女子はアウトだなぁ。
349:Trackback(774)
12/09/06 22:52:13.19 nMSR34Nq
>>345
自分のハンネとブログ名をYahoo!でググってみ?上手くいけば『URLリンク(blogri.jp)』の後が表示されて分かる
--------------------
ブログ名
ブログ名 最強ブログ登場! 楽勝+カワイイ! link · 【blogriRANKING】
blogri.jp/(ID部分)/arc...
--------------------
こんな↑感じに出るよ
350:Trackback(774)
12/09/06 23:03:08.39 IVnF9NUv
>>348
魚
351:Trackback(774)
12/09/06 23:11:49.12 dhysRqB6
>>350
魚だったか。納得。
個人的には腐女子と見てる。
もし次もプロフ剥き出しだったら見れると思うよ。
352:Trackback(774)
12/09/06 23:41:18.05 v8i08e9Z
下記より抜粋
>アクセス過多でサーバ過負荷の状態となったため
現在、緊急メンテナンスを行っております。
サーバー過負荷のメンテ(要は鯖落ち?)の普及作業で24時間以上かかるものなの?
長すぎる気がするんだけど
【緊急メンテナンスのお知らせ】
9月5日、当ブログリのリニューアル公開を行わせていただき、
皆様の多大なるアクセスをいただいた結果、
アクセス過多でサーバ過負荷の状態となったため
現在、緊急メンテナンスを行っております。
ご利用のユーザー様にご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳御座いません。
復旧の準備ができ次第、公開いたしますので、
しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
2012年9月6日 19時30分更新
353:Trackback(774)
12/09/06 23:43:03.59 eY13NT5M
>>349
ありがとうございます。ブログURLはメモに保存してあったので見ることとブログトップに行くことができました。
ログインできないので、無性に消したいプロフを眺めることしかできませんでしたが…
その検索方法は、自分がこのスレに晒されているのを発見しそうで怖くてできないですw
354:Trackback(774)
12/09/07 00:15:37.43 VDqbKsRc
>>353
ブログURLが分かっててパスワードも変更して分かってるなら、IDとパスワード揃ってるから…
サーバーが重すぎてログイン出来なかったって事も考えられる
自分も正しいIDとパスワード入力しても何度か弾かれたからな…ログイン出来ても強制ログアウト食らったしww
355:Trackback(774)
12/09/07 01:08:44.28 2oIczjrB
どれだけ待たせるんだよ
>>337
運営がターゲットにしようとしてる
汚いメイクの頭悪そうなギャル()やDQN女になら
鯖落ちを理由にすれば何の疑いもなく「そうなんだぁ~」って
信じるとでも思ってるんじゃないの?運営(笑)は
356:Trackback(774)
12/09/07 01:10:09.60 5VhEmv5d
運営さーん
早く退会したいんですけどー
357:Trackback(774)
12/09/07 02:41:09.01 ixfNTxAF
さっさと復旧してくださいよ運営さん
移転作業したいので
運営はギャル以外の既存ユーザーを排除したいみたいだけど
その排除した既存ユーザー分の新規ユーザーを獲得できるとは思えないけどなぁ
むしろ激減でしょwww
人生ブログリ()は10代がターゲットなんだっけ?
あくまでもブログであって雑誌や情報サイトやSNSじゃないんだからターゲット絞り過ぎるとコケるよ
358:Trackback(774)
12/09/07 02:44:37.85 ixfNTxAF
>>357
人生ブログリ()は10代が×
人生ブログリ()は10代ギャル()が○
359:Trackback(774)
12/09/07 03:28:08.10 ixymD+In
【緊急メンテナンスのお知らせ】
9月5日、当ブログソのニューアナル公開を行わせていただき、
皆様の多大なるアクセスを踏んをいただいた結果、
アクセス過多でサーバ過負荷の状態となったため
現在、緊急メンテナンスを行っております。
ご利用しているお前らは運営様にご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳御座いませんと謝罪を要求
復旧など先の先、いつかきっと公開いたしますので、
黙ってお待ちいただけますようよろしくお願いちょろまかす。
2012年9月7日 3時30分更新
360:Trackback(774)
12/09/07 06:47:28.00 BxgUfmGg
閲覧だけでもさせてくれないかなあ
移転作業進まない
メンテ途中だけど時々明けるとかでもいいよ
このまま永遠に終わらないよりは…
361:Trackback(774)
12/09/07 13:16:47.35 rcjSFLrx
これもうデータとんじゃったとかそういうことなんじゃないの?
362:Trackback(774)
12/09/07 13:53:08.79 VV4zPjvF
あぼーん
363:Trackback(774)
12/09/07 14:19:24.62 qUAPE4dc
り
364:Trackback(774)
12/09/07 14:21:10.51 qUAPE4dc
リニューアルされたとき入れなかったんだけど、読者登録してるブログの表示はどうなってた?
365:Trackback(774)
12/09/07 15:50:01.53 FjjbAv/Y
>>364
前のマイページと比べたら読者登録とか足跡機能、(名前忘れたけど)総アクセス数が見れたとこがなくなってるイメージでいいと思う。
とにかくシンプル(笑)だった。
余談だけど自分のブログトップにあったはずの相互リンクが勝手に消されてたんだけど、他の人も消されてました?
366:Trackback(774)
12/09/07 16:08:41.98 QSxbv01u
リンクする機能はなくなったから消滅したはずだよ
367:Trackback(774)
12/09/07 16:10:53.14 6nr7bGQ3
>>365
サブページも廃止対象だから、注意書きやリンク集も消されてたなあ。
これは廃止する必要があったのかと疑問に思う。
368:Trackback(774)
12/09/07 16:39:45.07 5VhEmv5d
システムを根本から再構築でもしてるんじゃね
そのうちにまたグダグダなメンテを経てから
サブページみたいなものはできるかもしれない
字数制限500文字()の
369:Trackback(774)
12/09/07 17:34:55.55 9Ch+B18u
この度は、サービスの再開が当初の予定より大幅に長引き、
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
サービスを再開させていただきましたが、いまだ、部分的に不具合が起こる可能性のある状況にございます。また、機能も充分とはいえない状況にございます。
一刻も早い安定稼働に向けて、引き続き作業を行いますので、ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
ブログリ運営チーム
370:Trackback(774)
12/09/07 17:40:41.98 9Ch+B18u
しかし新着ブログが移転や閉鎖のおしらせばっかりだな
当たり前だけど
371:Trackback(774)
12/09/07 17:47:48.84 WSoiaNkN
ひどすぎるリニューアルだ
アンケート、拍手、総訪問者数使ってたのに
なくすならなくすと言ってからにしてくれ
書いた拍手どうしてくれんの?
372:Trackback(774)
12/09/07 18:04:48.70 10n18/WA
最悪。
なにあれ。絶対やめるわ。
仲良くなったみなさんの事はハンネとブログタイトルから探します。
本当さいあく。
373:Trackback(774)
12/09/07 18:18:33.23 wzTJhaD8
下書きの記事が削除できないんだが、不具合だろうか;(一応問い合わせ済み)
374:Trackback(774)
12/09/07 18:24:13.83 /H/EQAjI
もしかしてたまにアクセス出来るのって運営のテスト中なねかな
375:Trackback(774)
12/09/07 18:29:03.25 6nr7bGQ3
再開したけど相変わらずすぎて笑う気力すらないわ……。
376:Trackback(774)
12/09/07 18:30:03.19 wzTJhaD8
373です。
先ほど見たらちゃんと記事削除されてました。
変更等反映に時間がかかるようですね;
使い難いですな。
377:Trackback(774)
12/09/07 18:35:07.88 dQXTM8lo
これはひどい
実装を検討する、と書かれてるものとないものがあるし
廃止された機能は復活しないか、もししても当面は実装されないと見て良さそうだね
残念だけど使いたい機能はなくなっちゃったし移転するわ
378:Trackback(774)
12/09/07 18:54:08.23 P58NxXIb
パスを入れても繋がらない。
パス画面に戻ってばっかりで、話にならんわ。
379:Trackback(774)
12/09/07 19:02:36.80 Hl021pwO
無駄に長いパスワードにしたから簡単ログインないと面倒…パス変更したいがまたアクセス出来なくなった。
ブログのパス入力画面に移転先載せてたのにそれもなくなってるのか。相変わらずの改悪っぷりだなー移転しておいて良かったわw
380:Trackback(774)
12/09/07 19:06:26.73 MxsWdvTO
記事の順番がめちゃくちゃだ
あり得ない…
日付勝手にいじってんじゃねーよ、クソ運営!
記事の文章が中央詰めになってるんだけど、みんなもそうなってる?
リニュ前なら左詰めとか選べたのに、無くなってるし
381:Trackback(774)
12/09/07 19:11:40.02 FjjbAv/Y
>>367
そうですよね。
サブページ消す必要性ってないですよね...
以下、公式の「お詫びとご説明」からコピペ
<廃止するサービス>
・かんたんログイン
・リアルタイム
・ミニメール機能
・あしあと機能
・フリースペース、サブページ
・ともだち機能、RSS生成、読者登録
・トラックバック機能
・アクセス拒否(PC拒否ができなくなります)
・デコメ投稿
・メールでの記事投稿
・「お題」
・下記のプラグイン機能
下記のプラグイン機能は、廃止となりました。
・アクセスカウンター機能
・コメント/トラバ通知アラート
・お気に入りアイテム
・一言メッセージ
・記事テンプレート
・記事自動分割
・訪問者投票ページ
・伝言板(ゲストブック)
・カテゴリリンク+
・カウントダウン
・PCアップローダー
中にはリニューアル後、実装されるのもあるけど、これは酷すぎる...
382:Trackback(774)
12/09/07 19:19:43.04 VDqbKsRc
>>379
自分もパスワード長いから携帯の単語登録にパスワード登録した
パスワード入力フォームで文字種切り替え→漢字→「ぱす」→パスワード……みたいな感じ
機種で出来る出来ない有るかもだけど
>>380
中央詰めになってるorz
ブログ非公開にしたいのに出来ねーぞ糞運営!!
383:Trackback(774)
12/09/07 19:20:04.23 /H/EQAjI
この前書いた記事が今日の日付でアップされてる 笑
384:Trackback(774)
12/09/07 19:22:29.46 /H/EQAjI
記事が反映するのに30分くらいかかってる
385:Trackback(774)
12/09/07 19:37:06.46 dQXTM8lo
>>380
うちはそのまま左詰めだ
移転組はエムブロ、フォレスト辺りが有力かな?
色んなサービス見て回ったけど、改めて移転となると悩むわー
ブログリのまったり感が気に入ってたのになぁ
386:Trackback(774)
12/09/07 19:42:44.55 7AYC+o6T
ブログに鍵かけられないw
387:Trackback(774)
12/09/07 20:28:27.21 MxsWdvTO
>>382
>>385
どうやら挿入してある画像から下は全部中央詰めになるらしい。
しかし、何がどうなってるのか分からないので直せないww
他にも文字化けやら何やらで、もう直す気力もないわ
388:Trackback(774)
12/09/07 20:31:57.16 Yuj0o+QZ
とりあえず垢BANされるまでBJ画像でもうpすっかな………
あと公認のモデルブロガーが既にアメブロで公式やってるとかもう笑うしかねーよな運営さん?
389:Trackback(774)
12/09/07 20:39:46.55 /H/EQAjI
あのリニューアルで新規を得ようなんて思い上がりもいいとこだよ
不便不便不便
390:Trackback(774)
12/09/07 20:44:47.89 Yuj0o+QZ
てかブログジャンルにSMとかアダルトとか入れてるけどこれが運営のいう健全なブログなのか?
391:Trackback(774)
12/09/07 20:53:03.37 0WR08ctx
>>390
うえっ…なんだそれ
健全でもなんでもないじゃねーか
個人的には以前のエロバナーは嫌だったけど、
こんな改悪されるんなら我慢できたわクソが
もういいや、移転しよう
392:Trackback(774)
12/09/07 21:07:35.88 5VhEmv5d
ようやく入れたか…
移転の知らせ書いてきた。
お客さんたちに見てもらい次第退会してやんよ。
しかし退会がまた面倒臭そうだ…
>>390
公式ブロガーにSM嬢やAV女優でも呼び込むんじゃねーの(棒
ブログ書く側が女だけになっても
そういうコンテンツにスケベオヤジが群がるんじゃ意味ねーっつの
393:Trackback(774)
12/09/07 21:15:55.97 4DMi6Gjs
記事書いた後「投稿しました」のお知らせ出なかったから、何度か投稿ボタン押してしまった。
30分後に同じ記事が掲載されるのか?
移転するにも記事がめちゃくちゃだから、どのカテゴリにあるのかもわからない。
394:Trackback(774)
12/09/07 21:19:01.39 VDqbKsRc
確かブログリにインリン居た事あったよね?
395:Trackback(774)
12/09/07 21:44:45.97 MxsWdvTO
フォトクローゼットが大変なことになってるぞww
全然知らない子どもやら料理の写真やらデコメがあるからびっくりした
他人の画像が紛れ込むとかヤバイだろ
場合によっては、肖像権とかでブログリ訴えられないか?
396:Trackback(774)
12/09/07 21:58:29.60 10n18/WA
なんで出来もしないのに、リニューアルとか言っちゃったんだろうね(笑)
IDとパス入れても入れないとあきらめていたら、さっき突然入れるようになってたので、即効で退会準備してます。
397:Trackback(774)
12/09/07 22:01:23.20 /H/EQAjI
舐められてるよ
URLリンク(blogri.jp)
公認ブロガー
ブログはアメーバで更新中 笑
398:Trackback(774)
12/09/07 22:17:39.88 I1njofm/
>>397
不覚にも吹いたwwwwwwww
クソ運営ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ブログリは若い子の間で一種のステータスwwwwwwwwwwwwwww
399:Trackback(774)
12/09/07 22:23:10.29 10n18/WA
自分ですらブログのデザイン全てが「なにこれ…」なので、モデルさんからしたらブログリなんかでやりたくないのは当然だろうな。もっといい写真いっぱいあるだろうにアレだし…。そりゃそうなるわ。
400:Trackback(774)
12/09/07 22:27:25.07 5ToHcfJF
だってリニューアルじゃないもん!(笑)劣化させたんだもん!はぁと♪
401:Trackback(774)
12/09/07 22:28:51.23 /H/EQAjI
はぁと♪笑っ
402:Trackback(774)
12/09/07 22:30:32.86 M/cCVeRy
元に戻して下さい。願いします。元に戻して下さい
403:Trackback(774)
12/09/07 22:48:16.69 4DMi6Gjs
>>399
モデルも叩かれてるけど、モデルも大変だと思う。
他でブログやってる人がほとんどで機能はない、雑誌読者からの新規も見込めないでやる気も出ないよ。
一般ユーザーなら退会出来るけど、公認なら出来ないし。
公認ブログにさせられて批判されているわけだし。
404:Trackback(774)
12/09/07 22:53:31.25 p1XIOX8m
新着記事が移転ばかりw
ログインできるけどどの機能もエラーになって全く使えない。
405:Trackback(774)
12/09/07 22:58:08.20 /H/EQAjI
前の運営は何もしなかったけど ブロガーを大切にしてくれたと思う
この有り様みて悲しいだろうね
406:Trackback(774)
12/09/07 23:08:23.20 0WR08ctx
ブログリトップにしろ、それぞれのブログトップにしろ、
そのリンクがないってどういうことなのwwwwwww
一年後に潰れたら爆笑してやるわヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
言わせてほしい。
運営のくそがヽ( ・∀・)ノ ウンコー
407:Trackback(774)
12/09/07 23:10:22.00 2s16dUDF
なんだなんなんだこの劣化ぶりは…
なんでいきなりリニューアルしたのかよくわからん、思考が空転する
記事毎にパスワードつけられるから使ってたのにもう移転するしかないか
408:Trackback(774)
12/09/07 23:14:51.42 P58NxXIb
昨日からクレーマーかと自分でツッコミ入れたくなるくらい
意見や要望を繋がってる時にメールしたけど、一切反応ない。
劣化が本当にひどすぎるから、元に戻してくださいって書いちゃったよ。
409:Trackback(774)
12/09/07 23:23:24.52 /H/EQAjI
一時間たっても新着がない(笑)
戻る機能もないしね
友達のブログにコメントしてもログインしたら自分のページに行ってしまうからお気に入りしてても無駄な抵抗って感じ
410:Trackback(774)
12/09/07 23:26:48.05 lkzSZxs8
気持ち悪いから鍵かけたいが、それすら出来ねえ。ふざけんな。
411:Trackback(774)
12/09/07 23:29:49.73 /H/EQAjI
ねぇ?マイページから自分のブログを見るをクリックすると他人のブログページに飛ぶんだけど…
誰かそうなる?
412:Trackback(774)
12/09/07 23:34:36.41 dDDJkN2T
>>411
なんないよ。そりゃあヤバイね。
413:Trackback(774)
12/09/07 23:37:49.71 Ux2Prk7y
記事書いても反映されないんですけど
画像削除しようとしてもできないんですけど
不具合だらけで気味悪いもうだめだ退会するしかない
414:Trackback(774)
12/09/07 23:43:39.29 ZkA+4BgP
ブログ反映されねー。なんか、みんな改悪改悪いうけど、そんなことねーだろー、思ってみたら
まじで改悪すぎてびっくりしたwwwwwこんなことがあるのかwwwww
なにがしたいんだ、、?本当にわからん。
はぁと、って、、中学生でもそんなださいことしないだろ。。。
415:Trackback(774)
12/09/07 23:47:09.52 eGTNaKMi
記事反映されないの自分だけじゃないんだ…
非公開に設定しても反映されないし終わってる
リニューアル(笑)
416:Trackback(774)
12/09/07 23:54:34.83 /H/EQAjI
>>412 そう…ありがとう(>_<)
417:Trackback(774)
12/09/07 23:54:37.86 wzTJhaD8
>>415
公開した記事に非公開設定試してみたらかなり時間がたってから反映されてたよ。
設定変更等反映に結構時間かかるみたいだねー
てか、公開と非公開記事の削除しようとするとブログの管理画面に切り替わるんだけど…記事削除したくてもできないんだよね
418:Trackback(774)
12/09/07 23:58:21.07 eGTNaKMi
>>417
鯖が不安定なのかな。親切に有難う
さて、遅ればせながら移転先を探しにいくか…
419:Trackback(774)
12/09/08 00:14:34.31 jitwGjjd
アップした記事どころか、下書き保存したやつも反映されないとか、もう笑うしかない
420:Trackback(774)
12/09/08 00:14:34.97 NkD4SPJQ
やっとログインできた!!
で、退会したけりゃメールしろ、て書いてあったね。お知らせに。
わざわざそんな手間かけなきゃ退会出来ねぇブログに用は無い。
一生放置してやるww
つか、新着ブログ記事からブログtopに行けないよね?
どんだけ屑なのww
421:Trackback(774)
12/09/08 00:21:49.63 UV4x3FfV
ここまでひどいとまとめサイトとか作ってやりたくなるな
422:Trackback(774)
12/09/08 00:33:32.20 Zjko47OL
魚拓ね
423:Trackback(774)
12/09/08 00:40:38.93 UV4x3FfV
ところで、ブログリ運営陣のブログって残ってる?
424:Trackback(774)
12/09/08 00:54:49.96 SIhEj3Gs
>>423
リニュ前のユーザーから沢山コメきてたブログなら、ヤフーでブログリ 運営 ブログで検索したら、2012年8月23日の魚拓って名前でヒットしたよ
425:Trackback(774)
12/09/08 00:56:45.95 xufm8X/H
今や当たり前である機能を廃止とか…ド素人の無能だから沢山の機能なんて
難しくて作れませんってことじゃねぇの?
・かんたんログイン
かんたんログイン機能は使えなくなりました。ログインいただく際にIDとパスワードの入力が必要となります。IDをお忘れの場合は、ご自分のブログページのURLをご確認ください。
パスワードをお忘れの場合は、パスワードリマインダーをご利用ください。
・リアルタイム
リアルタイム機能は廃止させていただきました。
・ミニメール機能
ミニメールはご利用いただけなくなりました。他のユーザーさんとの交流は、ブログ記事とブログ記事のコメントにて行っていただけます。尚、これまでに届いたミニメールは、見ることができなくなりますのでご了承ください。
・あしあと機能
他のユーザーのページに訪問しても「あしあと」がつかなくなりました。ブログの作者に訪問を伝えたい時には、コメントを残していただけます。
・フリースペース、サブページ
フリースペースおよびサブページはご利用いただけなくなりました。
・ともだち機能、RSS生成、読者登録
ともだち機能、RSS生成、読者登録機能は廃止させていただきました。
・トラックバック機能
トラックバック機能は廃止させていただきました。
・アクセス拒否(PC拒否ができなくなります)
パソコンやスマートフォンにも対応するサービスとなるため、「PC拒否」をすることができなくなりました。
・デコメ投稿
PCに対応するために、デコメの投稿はできなくなりました。絵文字は引き続きご利用いただけます。
・メールでの記事投稿
メールでの記事投稿はできなくなりました。画像は引き続きメール投稿が可能です。
・「お題」
「お題」機能は廃止となります。リニューアル後、機能を改めて実装することを検討しております。
・下記のプラグイン機能
下記のプラグイン機能は、廃止となりました。
-----
・アクセスカウンター機能
・コメント/トラバ通知アラート
・お気に入りアイテム(気になるアイテムがあれば、ブログ記事等で是非ご紹介ください。)
・一言メッセージ
・記事テンプレート
・記事自動分割
・訪問者投票ページ
・伝言板(ゲストブック)
・カテゴリリンク+
・カウントダウン
・PCアップローダー
女性(DQN女、メンヘラ女)専用SNS()と銘打っているくせにミクソとかで
当たり前にできる機能を廃止とか片腹痛いwwww
かんたんログイン不可とかwww
どこがリニューアルだよwww改悪だろうwww
426:Trackback(774)
12/09/08 01:00:06.55 XglSoSFr
>>423
URLリンク(blogri.jp)
URLリンク(blogri.jp)
427:Trackback(774)
12/09/08 01:04:10.98 UV4x3FfV
>>426
トン
ちょっと見返してくる。
428:Trackback(774)
12/09/08 01:22:12.17 3rlNS67k
プログラム組んだ人、初心者なのかな。
少なくとも、ド素人なんだろうなって気はする。
プロでこれだったらやばいっしょ。
記事からブログトップに戻れなかったりはプログラムに組み忘れた、或いはやり方わからないのどっちかなんだろうけど、他人のブログにとぶとか画像データが他人のが入ってるとかは問題ありすぎだろ。
個人情報のデータ管理もかなり不安になる。
この分だと、廃止された機能は新しくプログラム組み直した人が既存のプログラムの仕組みがよくわからず管理もできないから消しちゃえって流れでなくなってしまったような気がする。
429:Trackback(774)
12/09/08 01:22:45.96 I80UMKsU
>>426
ありがとうございます
あんなこと書いてたけど、結局男性は新規登録できなくなったの…?
まぁ、こんなのじゃ男女問わず新規登録なんてしないと思うけど
430:Trackback(774)
12/09/08 01:28:55.34 kDec2Ndr
漸くログイン出来たけど何だこれ……簡素化されすぎててビックリしたわ……なんでリニューアルなんかしちゃったの?これじゃ劣化じゃないか?
431:Trackback(774)
12/09/08 01:40:00.87 8YhEEVj+
アカウントの件でお世話になった者です。無事にログインできました。皆さん㌧です。
しかし、何度試しても鍵は付けられないし非公開もできない、コメ欄も外せないで困ってここへ来てみたら
同じような方がいるのですね。
もう退会しかないと思いながらも、数年間の思い出が消えてしまうことに躊躇して何も出来ずにいます…
432:Trackback(774)
12/09/08 01:49:44.73 vgYCwkhT
>>421
ブログサイトのリニューアルで此処まで酷いのは無いから作った方がいい気がする。
死人が出たファーストサーバとはまた違う意味で酷い出来事だし。
433:Trackback(774)
12/09/08 01:54:59.07 Zjko47OL
コメントがあるのはわかるんだけど承認しても反映しないね
何時間したら反映するんだろ
434:Trackback(774)
12/09/08 02:02:53.93 gYf2UOTl
スキン可愛かったしまったりした雰囲気好きだったのに…移転か…
ここでオススメの移転先書いてくれてる人がいてくれたからとても助かる
435:Trackback(774)
12/09/08 02:19:28.18 9KBBOgGR
・トラックバック機能
トラックバック機能は廃止させていただきました
ブログの主要機能なのに廃止とか運営は馬鹿なのタヒぬの?
・アクセス拒否(PC拒否ができなくなります)
パソコンやスマートフォンにも対応するサービスとなるため、「PC拒否」をすることができなくなりました
PCやスマホに対応するから拒否不可って理由になってなくない?
理由になると思ってるとか運営は馬鹿なのタヒぬの?
デコメ投稿
PCに対応するために、デコメ投稿は出来なくなりました。絵文字は引き続きご利用頂けます。
PCに対応するためってwwwwww
mixi日記、アメブロ他ブログはにデコメ投稿可能だけど?
馬鹿で無能だから出来ませんの間違いでしょww
メールでの記事投稿
メールでの記事投稿は出来なくなりました。画像は引き続きメール投稿が可能です。
ギャルがターゲットなのメール投稿が不可とか馬鹿なのタヒぬの?
うわ~リニュ後の劣化・退化度がパネェっすww
何このクオリティwwいつの時代だよwwブログリはパソコン通信って呼んでた時代のものなの?
これでリニューアルだ(ドヤ顔)て言えるのがすごい、その神経をリスペクトしたいwww
436:Trackback(774)
12/09/08 02:26:42.27 Zjko47OL
そして運営は上から目線
リニューアルやってやった感ありあり
劣化とも気付かずどやがお
お粗末の遅末期
みんな他ブログへ流出
ブログリさん あれはブログじゃないです
ブログと言うには恥ずかしすぎる
まともに編集してよね ぶんか社さん
437:Trackback(774)
12/09/08 02:33:04.75 XglSoSFr
ブログに鍵付けられない人達さ、基本設定で鍵設定と一緒にブログの説明やランキング設定なんかも弄ってない?
自分も鍵付けたくて基本設定弄りに行ったらブログの説明が長いって注意文出て、ブログの説明とランキング設定とパスワード設定を同時に変えたらダメだった
面倒だけど一つずつ設定変えたらブログに鍵付けれたよ
後はログアウトして確認な
438:Trackback(774)
12/09/08 02:40:31.88 S+EqBkfZ
ログインしたくてIDとパスワード入力してもログイン出来ないし
まさかパスワード忘れた?と思って、案内に従ってIDとメルアド送信しても無返答だし
もし忘れてしまってるとしたら、パスワード思い出せそうにもないし
退会しようと思って、お問い合わせ送信しても、また無返答
どうなってんの…
439:Trackback(774)
12/09/08 02:50:23.96 Zjko47OL
22時の(投稿しました)から全然投稿されてないんだけど 他の人のは投稿されてるのに…
記事…行方不明になるんだね
はぁとも意味なしてないよ コメントも承認したけど反映してない
土素人め!
440:Trackback(774)
12/09/08 02:50:28.13 9KBBOgGR
>>434
URLリンク(www.boraro.gozaru.jp)
URLリンク(blue-berry.seesaa.net)
ここで比較してみるといいかも
>>150のレスにある所は大体上記にあるよ
ホムペのフォレストもフォレストブログってのをしてるはず
441:Trackback(774)
12/09/08 03:08:01.52 VYvi3P1y
退会手続きめんどくさ過ぎ
でもページ残しとくと結局広告として利用されるし
会員○○人!とかドヤ顔されるんだろうなぁ
そして記事が反映されないんだが
442:Trackback(774)
12/09/08 03:30:10.48 NkD4SPJQ
大した内容じゃないのに記事が反映されるのに一時間以上かかった…
これじゃ公認のみなさんもヤル気出ねぇわなww
ぶんか社てアナログ世代ばっかなの?
いずれスマホ対応に~て、あんたらじゃ無理だからww
優秀なSE雇う金ないならブログ業界に首突っ込まなきゃ良かったのにねwwww
443:Trackback(774)
12/09/08 04:15:37.54 56En3vzM
新着記事見てみたら
404 Error
要求されたファイルが見つかりません
444:Trackback(774)
12/09/08 05:41:25.56 EJOfsjeM
結構な数のブロガーが辞めてそうだな。
もしかすると、早くて年末辺りブログリ終了になるかもねw
445:Trackback(774)
12/09/08 06:19:46.85 Zjko47OL
上から目線のリニューアル告知の結果がこれですかね
文章カットとかありえね…
コメントは反映しないし アナログ運営がけちるからどアナログに成り下がった 自ら士気さげてどうすんの(笑)
446:Trackback(774)
12/09/08 06:38:31.48 xhmev8j7
まだメンテ中なんか?(笑)
記事があるにはあるがエラーになるよな。
447:Trackback(774)
12/09/08 07:23:03.55 VYvi3P1y
記事管理画面でもブログでも新しく書いた記事表示されたりされなかったりする
どうなってんだこれ
448:Trackback(774)
12/09/08 08:43:43.36 oEfd5kgJ
>447わたしも。
更新押すたびに投稿した記事が表示されたりされなかったりする。
しかも表示されても高確率でエラーになるから相当マウスカチカチしないと記事読めないっていう(笑)
449:Trackback(774)
12/09/08 09:28:12.94 IbO5yEFk
使いづらすぎて予想以上に時間かかるけど、記事移動終わったらとっとと退会しよう。
辞めたいと思ったブログは初めてだわ。
450:Trackback(774)
12/09/08 10:08:20.40 CuyONuzW
月別とかで見ると、2007年と2012年の記事しかないんだけど…。
どういうことだー(´;ω;`)
震災の記事消えちゃった…あれだけは残しておきたかったから退会しなかったのに…。
451:Trackback(774)
12/09/08 10:48:19.43 bFBrh15E
この改悪っぷりは既存のユーザーを一旦排除するのが目的なのか
本気でこんな運営してる会社が日本の企業だとは思えないので…
452:Trackback(774)
12/09/08 10:48:25.87 vVWm9KYg
>>450
その2つ以外の年は表示されないが記事自体は残ってるらしいぞ
453:Trackback(774)
12/09/08 10:49:43.11 jitwGjjd
>>450
記事の日付勝手に弄られてるから、どこかにあるはずだよ
消えてはいない
ただ、探すの大変だけどw
454:Trackback(774)
12/09/08 10:59:08.25 G47yy7LP
記事投稿しても反映されない。
ブログジャンル選択も画面変わらないし…。
ブログリでずっとやっていくつもりだったのに、運営にやめさせられるとは思わなかった。
455:Trackback(774)
12/09/08 11:26:30.86 T0xaCjMm
PCから何度パス入力してもブログが見れない…
携帯でも何回か入力しないと閲覧出来ない。イライラする。
456:Trackback(774)
12/09/08 11:35:22.74 hQ35cre+
0年8月っていつやねん
記事が0年と2012年しか表示されなくて、0年に至っては選択すると一件もヒットしないしw
しかもカテゴリ分け全く意味ないやんw
なんで他カテの記事まで表示されるのか謎なんだがw
オマケに公認ユーザーなによアレw
みんな同じ顔で同じ髪型してるやんw
あんな無個性なのがモデルなのかwww
一件も記事がなくて“公認”とかw
457:Trackback(774)
12/09/08 11:35:41.27 3rlNS67k
利用規約見てきた。
>第15条 (規約違反等)
>1. メンバーが以下の各号に該当した場合、当社はメンバーに対して、当社の定める期間、本サービスの利用中止、一時停止、又は強制退会を行うことができるものとします。
>(5) 本サービスを利用せずに1年以上が経過した場合。
第15条の(5)によると、放置し続けるとアカウント削除してくれるってことでいいのかな。
458:Trackback(774)
12/09/08 11:37:43.02 hQ35cre+
今見たら>>397の記事消えてるね
運営とか本人とか周辺の奴が見てるのかな?
459:Trackback(774)
12/09/08 11:42:28.20 bFBrh15E
運営はここ見てるね
あと、公認ブロガーの一番最後に、ひとりだけオッサンいるよね
なんかツッコミどころ満載
460:Trackback(774)
12/09/08 11:50:42.91 hQ35cre+
テスト用にニュース記事をコピペしようとしたら、『不適切な言葉が含まれています』なんて表示されて書き込み出来んw
“不適切な言葉”ってなんだよ
461:Trackback(774)
12/09/08 12:26:08.23 YCTJDD52
移転の記事を書いても反映されない…トップページに状況の説明文を書いても反映されない。
なんなんだ
462:Trackback(774)
12/09/08 12:26:34.91 Zjko47OL
運営ったらニュースを小バカにしたなっ
463:Trackback(774)
12/09/08 12:44:11.63 UV4x3FfV
>>460
所謂NGワードが設定されたのか…
レ○プとか、タヒねとか、そういうアレかね?
その昔フォレストではエロがNG設定されていて
「ラファエロ」って名前さえ使えなかったんだが
(創作者たちは感じの工に置き換えて対策した)
そういう不具合は今後出てこないんだろうか?
つか、どんなに規制してもそういう話題をネタにしたがる連中なら
スラッシュ入れたり隠語使ったりで擦り抜けると思うんだよな。
結局困るのは別に悪意でそういう言葉を使うわけではないまともなブロガー。
その辺はブログリに限った話じゃないんで責めづらいがね。
悪いのは悪意があってそういう話題を持ち出す連中だし。
…まぁ、なんでその手の話題を誘発しそうなSMだのアダルトだのってコンテンツ作ったしって話になるがw
464:Trackback(774)
12/09/08 13:05:38.88 hQ35cre+
>>463
何か、ソース元URLを消したら書き込めた
URLがダメなんて益々ダメじゃん
465:Trackback(774)
12/09/08 14:11:31.13 TO2jGDgt
IDとパス入力してもログインできないのですが…携帯だと入れないのでしょうか?
パスは運営に変更メール送って変更完了したとメール来たし、IDはURLに書いてあるから間違えようがないのに。
466:Trackback(774)
12/09/08 14:27:52.87 NkD4SPJQ
>>465
皆がぶつかった壁だよ。
エラーじゃなくログイン画面に戻るだけなら何度かトライして、もしくはしばらく時間おいてから再トライしてみるといいよ。
自分もそれで一時間戦ったからww
467:Trackback(774)
12/09/08 14:38:47.51 bFBrh15E
>>458
そもそも記事が突然消えるなんて、今のブログリでは日常なので、何の意図もなく消えたのかもね
468:Trackback(774)
12/09/08 15:21:20.15 kDec2Ndr
昨夜結局大慌てで記事をコピペして保存かけたわ……次見た時には記事消えてるかもしれないブログって恐ろしすぎるだろ
469:Trackback(774)
12/09/08 15:22:31.60 L9qjJtT8
やっとは入れるようになったから見てきた
予想以上に酷すぎワロタwwwwwwww
コメントが消せねえw
下書き投稿→不適切な表現が含まれています
ふざけんなwwwww
プロがやったってレベルじゃねーだろwwwwww
そこら辺のおばちゃんにでも作らせたのか?wwww
470:Trackback(774)
12/09/08 15:49:15.79 9KBBOgGR
>>450
ぜんぶ見る
で見ればあるかも
ひたすら遡るしかないから
何年も書いてるユーザーは目当ての記事に辿り着くまで大変かも…
2週間も費やしたくせにこんなにgdgdって無能過ぎ
工学、コンピューター系の大学や専門通ってる学生の方がまだハイクオリティなの作れるんじゃないの?
471:Trackback(774)
12/09/08 17:30:58.43 QKp7jWPF
>>450
個人差はあるけどマイページのブログ設定→カテゴリ設定→カテゴリ削除からのほうが過去記事が見やすい気がする。
ただ目当ての記事がそのカテゴリにあるかはわからないけど。
472:Trackback(774)
12/09/08 18:07:17.21 vKvykwWS
ユーザーの追い出しっぷりハンパない
長文投稿は鯖負荷で金にならんからと不可にしてオナ個室追い出し
スキンなくしてありえないくらいシンプルなどこぞの外国産SNSみたいなデザでオナ自己満追い出し
鯖スペ落としていらいらさせてネト依存追い出し
いやみごとだよまったく
473:Trackback(774)
12/09/08 18:29:49.64 Lo6LAy0f
>>472
本当にそう思うよ
嫌味でなく
ここまで見事だと、既存ユーザーを追い出したかったんじゃ?
というのも強ち邪推じゃなかったりして、と思ってしまう
474:Trackback(774)
12/09/08 18:48:17.16 zfjvrNzB
記事に載せるためにUPした写真が全部消えてる~
475:Trackback(774)
12/09/08 19:14:25.83 G47yy7LP
女性向けにして既存ユーザーを追い出したいとは予想してた。
でも機能面で追い出しくらうとは思わなかった。
色々機能はなくなるけど、最低限の事は出来ると思ってた。
今はその最低限の事も出来てないし、運営の対応も悪いし最悪だ。
476:Trackback(774)
12/09/08 19:24:56.52 vKvykwWS
無料で使えるサービスなんてのは所詮そんなもの
運営側の思うよーにやられちまうのは節理
ツイッターだっていつどうなるかわからんし
LINEだってほら変貌の兆しみえてるし
ミクもそうだったじゃん あんなにユーザが反対しても結局儲かってるからねいまだに
それにしても、、、云々なんて子供みてーなこといってもしゃーないって
誰も読まねー記事粛々とアップされて辟易した元運営が我慢限界で手放したわけでしょ
477:Trackback(774)
12/09/08 19:30:12.43 UV4x3FfV
ユーザーが反対しても結局儲かっている基本無料サービスってのは
反対派が抜けても平気なくらいユーザーが残るからだろ
一部の有料サービスに手を出すユーザーもそれだける
あんな最低限のサービスも提供できないようなブログリじゃどうなることやら
既存ユーザーを追い出しさえすればサービス向上するわけ?そりゃ楽しみだ
478:Trackback(774)
12/09/08 19:58:07.75 gtMpAaN8
結局JELLYていう自分とこのくずみたいな雑誌のモデル専用の宣伝ページにしたかったんだろ。
479:Trackback(774)
12/09/08 20:21:34.79 LhySGugx
退会するのもメールしないとダメなんて…うぜぇ
480:Trackback(774)
12/09/08 20:36:02.90 aV8aVZWf
URLでページ数操作したら消えたと思った記事もあった!
良かったよー
それにしても記事反映が遅すぎるな
こんなブログサイト見たことない
481:Trackback(774)
12/09/08 20:46:53.10 toFqdX01
退会メール送っても未だにブログ残ってるよ……
482:Trackback(774)
12/09/08 20:49:17.89 kcT0uNz4
頼むから元に戻して下さい。
出来ないならタヒんどけ運営
483:Trackback(774)
12/09/08 20:56:40.35 mMtfzW5a
退会処理いつされるんだよ
それだけ退会者殺到してるのかただの無能なのか…
あ、どっちもですね^^
484:Trackback(774)
12/09/08 21:04:16.24 XglSoSFr
何度問い合わせても全く反応がない・・・メール運営に届いてるのか?
色んなものが滅茶苦茶で移転先に記事移す事も出来ないんだよ・・・きちんと仕事しろ糞運営(はぁと)
485:Trackback(774)
12/09/08 22:35:24.86 bFBrh15E
土日だから運営はお休みなんだよーきっとb