おまえらのブログ読みます! part20at BLOG
おまえらのブログ読みます! part20 - 暇つぶし2ch791:Trackback(774)
13/03/04 12:06:37.07 6xfORFnu
786です。
>>787 >>788さん 感想ありがとうございました。
やっぱり、アフィを前面に貼りだすとダメなんですね。。。
もうちょっと、構成考えてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

792:785
13/03/04 12:14:11.95 lzEX7dUr
>>787
メリハリかー
もうちょっとデザイン意識してみます!

793:Trackback(774)
13/03/04 22:50:43.61 rY+WCGcw
>>786
・独自の価値を提供しろ
現状では読む価値ないよね
あなたのブログを経由しなくても直接Amazonや楽天に行けば済む
商品に関して圧倒的な情報の質と量で勝負するしかないんじゃない?
目安は1記事あたり最低2000文字

・ジャンルを絞れ
個人商店が大企業と同じ土俵で勝負するには専門店化しか道はない
時計なら時計だけ、カメラならカメラだけ

・タイトルをもうちょっとまじめに考えろ
そんなタイトルじゃあ検索者は全員が直接楽天に行っちゃうぞ

794:Trackback(774)
13/03/04 23:24:02.80 xEWID2Y+
【URL】URLリンク(tricatel119.blogspot.jp)
【ジャンル】ネット関連
【一言】仕事用で始めましたが内容薄くてすみません。アドバイスお願いします

795:Trackback(774)
13/03/05 01:49:14.88 uIVwpgOH
>>794
仕事用ってことだけど何をしたいのか全くわからんし、
何をしてるのかも全くわからん
目的は何だ?
会社のアピール? 顧客に人柄を知ってもらうこと?

辛うじてコンピュータ関係の仕事をしていることだけはわかったが、
肝心の業務内容が書かれていないし、連絡先すらないってのはどうかと思う

単に日記帳としてやりたいなら会社名は出さないほうがいいだろう

796:Trackback(774)
13/03/05 05:58:19.01 WFtWY18j
お菓子な話

797:Trackback(774)
13/03/05 07:19:40.93 0kZ4GEnM
あー俺がいない間にどんどん張られているなー
なんで俺がいる時は貼られないんだ?
最近忙しいから読んでられないよー
じゃーねー

798:Trackback(774)
13/03/05 07:45:13.81 ahyCZq2f
>>795
ありがとうございます
仕事用のHPにブロガーアイコンが張ってあって、様子が知りたい人は、という感じでやっています
ブログにもサイドバー(すぐ消える)にホームページのURLと紹介文が書いてあるけどわかりづらいですね
そのへんを重点的に改めます

もちろん内容も・・・
長い文章書くとアクセス多くなるので。
個人情報に気をつけながらやってみます
ありがとうございます

799:Trackback(774)
13/03/05 08:33:23.37 ewUajFpS
>>786です。
>>793さん、ありがとうございます。
・独自の価値
 なるほど。たしかにわざわざ僕の所を経由して買う意味がないかもしれません。
 あまり文字数を多くしすぎて見るのが面倒くさくなるかも…と思って意識的に長文を書かないようにしてました。
 レビュー等も取り入れて長い文章にした方がいいのでしょうか?
  
・ジャンルを絞れ
 確かに雑貨というだけではちょっと範囲が広すぎたのかも…
 一応、1万円未満で手に入れることができるものに限定して紹介しているので、それをもう少し前面に押し出してアピールしてみます。
 【1万円以下で手に入るオシャレな雑貨!!】みたいな感じで。。。

・タイトルを考えろ
 これは、記事タイトルということでいいんでしょうか?
 おっしゃる通り、このタイトルだと楽天市場と検索順位の面で同じフィールドに立ってしまうかも…
 頭か後ろに一言加えて複合検索でヒットさせることができるようなタイトルを考えてみます。

ありがとうございました。よろしければどんどんアドバイス頂けると嬉しいです!!


 

800:Trackback(774)
13/03/05 08:35:45.92 ewUajFpS
>>786です。
すいません。1万円以下に限定ではなかったです。
商品によっては1万円超えもあるので、その辺を明確にしてみたいと思います。
連投申し訳ありません。

801:Trackback(774)
13/03/06 01:30:21.69 Ohoo1pMs
これだけ2chまとめとか転載ブログが蔓延してるなか自分でくそつまらない文章をせっせと書いているおれにアドバイスを。
URLリンク(ameblo.jp)

読んでくれよ頼むよう...

802:Trackback(774)
13/03/06 03:05:37.68 PP1YiiJi
基本的なルールも守れない奴のブログなんて誰も読まないよ

803:Trackback(774)
13/03/06 11:36:56.51 EW2blQqJ
>>801
テキスト量少なすぎだろ。
ブログじゃなくTwitterにでも書いてろよ。

804:Trackback(774)
13/03/06 15:05:12.80 KvMyEmUG
>>801
こんな程度のコンテンツしかやってないやつほど2chまとめを叩く気がする

805:785
13/03/06 15:25:53.20 LJznq74k
>>801
テキスト数少ないと思う。
リンク先の感想文になってるだけだから、そこからの+αがあるといいんでない?

806:Trackback(774)
13/03/06 16:27:37.84 wzljc7Jw
オネシャス!(・∀・)
URLリンク(ameblo.jp)

807:Trackback(774)
13/03/06 17:02:16.59 /P2XSW3g
>>806
なんかすげー迫力がある
カメラとレンズ何使ってるの?

808:Trackback(774)
13/03/06 17:25:18.31 sUN0dVs4
>>801
大学生なんだから、もう少しネタがあるやろ
キャンパスでどーたらこーたら、とかそーゆーの
糞つまらない日常でも書いてくれてたら読むけどな

809:Trackback(774)
13/03/06 17:27:40.83 sUN0dVs4
>>794
画像はあった方がいいすね
最近は無料の写真素材提供サイトも増えてますから
そこらへんから時々適当にみつくろって入れてみたらどうでしょう
ただ、毎日いかにもな写真素材が複数入ってると途端に読みたくなくなるんですが

810:Trackback(774)
13/03/06 21:04:08.50 1J7FhiuH
>>809
うお!
アドバイスありがとうございます!
参考に致します
ありがとうございます!

811:Trackback(774)
13/03/08 02:58:22.46 t7Be73ta
TOUSYがブログ再開したぞ!
URLリンク(ameblo.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch