【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part168at BGAME
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part168 - 暇つぶし2ch292:名無し名人
13/04/24 11:55:23.26 rMe6U4GU
純粋に興味があるのは
この先、4駒以上の駒関係まで導入したりして評価関数を重くしていく方向と
評価関数はそれほど重くせずにとにかく読む手数を増やしていくので
同じ計算資源を使うならどっちが最適なのか
どこらへんに両者のバランスポイントがあるのかってことかな
こういうのってもはや統計集めて経験則に頼るしかなさそうだけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch