【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part167at BGAME
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part167 - 暇つぶし2ch239:名無し名人
13/04/23 17:23:56.54 uApFNI+d
>>236
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破

240:名無し名人
13/04/23 17:24:13.02 uApFNI+d
>>238
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破

241:名無し名人
13/04/23 17:24:33.36 o5lpUqNq
>>239
なる造、答えられないか?

242:名無し名人
13/04/23 17:24:48.15 uApFNI+d
>>241
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破

243:名無し名人
13/04/23 17:25:05.14 CgjY5oVa
>>219
> >>217
> レンズはある局面に対しては曇り続ける
> 部分シミつきレンズだな
> どれだけ拡大しても何も見えない

同じことを繰り返しているだけで,俺の質問に答えていない

シミのあるエリアについては何も見えないのは当たり前だ

俺は,コンピュータ将棋のシミは,この先も小さくなり続けるだろうといっている
局面評価の精緻化と,探索効率の改良だ
全幅探索で捨てる枝が減り,選択探索で調べる枝の深さが増えれば
同じ局面評価関数を使っていてもシミが小さくなることが経験的に分かっているんだ

君は,一定以下にはシミは小さくできないといっているのではないのか?
で,その根拠はどこにあるのかを聞いているのだが,理解しているか?

シミのエリアが見える,見えないではなくて,シミの大きさの話だぞ?わかるな?

244:名無し名人
13/04/23 17:25:46.83 uApFNI+d
>>243
シミは教師データによるものを意味してる
絶対に変えられない

245:名無し名人
13/04/23 17:25:53.83 8U0lGDBe
終わったのに伸びてんなーと思ったらわけのわからん喧嘩してんのか
喧嘩なんかやめて名人戦見ようぜ

246:名無し名人
13/04/23 17:25:57.32 o5lpUqNq
叙述能力が極端に低いから、
ミラーニューロンの不全によって起こされた感覚を、事実だと思っちゃうんだろななる造は

247:名無し名人
13/04/23 17:26:36.80 uApFNI+d
>>246
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破

248:名無し名人
13/04/23 17:27:06.70 o5lpUqNq
>>244
でも、なる造だけはシミの向こう側を知っているんだよね
あははははw

249:名無し名人
13/04/23 17:27:17.00 sgCx5XBj
人間のいわゆる「他人より優れたい本能」ってやつは、自分を一般以上と認めたい或いはライバルより一段上へ登りたいという思いだよな?努力の源として備えている。

自分の位置じゃなくて、相手を一般未満と認めたがるのが2ちゃんの特徴だな。
普通の人にはどうでもいいテーマなんだが。

250:名無し名人
13/04/23 17:27:18.72 7T/QEvR5
>>245
皆楽しそうだよ

251:名無し名人
13/04/23 17:27:25.75 uApFNI+d
>>248
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破

252:名無し名人
13/04/23 17:27:39.82 eA8E9v9P
× ソフト打ち
○ ソフト指し

253:名無し名人
13/04/23 17:27:53.80 uApFNI+d
>>248
誰もしらない
バカすぎる

254:名無し名人
13/04/23 17:28:11.68 o5lpUqNq
>>252
なる造は将棋のルールも知らないw

255:名無し名人
13/04/23 17:28:22.58 uApFNI+d
>>254
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破

256:名無し名人
13/04/23 17:28:42.91 o5lpUqNq
>>253
おい、>>243よ、無根拠だったらしいぞ

257:名無し名人
13/04/23 17:28:45.00 uApFNI+d
>>230
そんな棋譜は永遠に現れないWWWW
つまり永遠に対策出来ないWWWWW

258: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 17:28:46.64 CoofP9wP
HUNTER×HUNTERの蟻王とソフトが戦ったら
どちらが勝つの?

259:名無し名人
13/04/23 17:28:51.50 7T/QEvR5
>>253
正しいと思います

260:名無し名人
13/04/23 17:29:26.15 CgjY5oVa
>>244

ありとあらゆるコンピュータ将棋の教師データが,今後改良されないといっているのか?
妄想なのか?

261:名無し名人
13/04/23 17:29:28.72 uApFNI+d
>>256
そんな値を知らなくても残差は出る
まだ回帰分析と残差を理解してないWWWWWW

262:名無し名人
13/04/23 17:29:35.08 o5lpUqNq
>>258
なる造が勝つよ

263:名無し名人
13/04/23 17:30:16.24 uApFNI+d
>>260
教師データはプロの棋譜からしか取れない

264:名無し名人
13/04/23 17:30:17.21 7T/QEvR5
>>253
でも正しくもないと思います

265:名無し名人
13/04/23 17:30:19.86 o5lpUqNq
>>260
なる造はシミの向こう側が見えるからそう言っているに決まってるだろww

266:名無し名人
13/04/23 17:30:22.89 Vr8FNw3W
電王戦 第5戦 vs GPS将棋 三浦八段、手合い違いの惨敗の衝撃

・A級棋士(2位)
・棋士レーティング12位(2013年3月末時点)
・持ち時間4時間(タイトル戦の棋王戦、棋聖戦と同じ条件)
・GPSは持ち時間を1時間53分も残した。(三浦八段は残り1分)
・棋士の先手番
・三浦八段得意の脇システム
・先手相矢倉(先手の勝率が高いとされる)
・GPSがA級棋士の上を行く、新手を繰り出す(△7五歩▲同歩△8四銀)
・後手陣は手付かずで無傷
・思い出王手すらできず
・検討室で不評だった▲8三金がGPSの中では最善手だったことが判明
・三浦八段「どこが悪かったのか正直よくわからない。」

電王戦 第3戦 vs ツツカナ 船江五段敗戦の衝撃

・棋士レーティング31位(2013年3月末時点)
・2011年にC級2組を10-0の全勝で1期抜け
・持ち時間4時間(タイトル戦の棋王戦、棋聖戦と同じ条件)
・定跡データベースは切っていて使ってない
・棋士の先手番
・ソフトの事前配布アリ
・家庭用PC1台構成 Core i7(ドスパラ)

267:名無し名人
13/04/23 17:30:42.25 uApFNI+d
>>265
見えないよ
バカすぎる

268:名無し名人
13/04/23 17:31:18.45 o5lpUqNq
>>267
じゃあお前の論理には根拠がないのでつみ

豚死7回目なる造w

269:名無し名人
13/04/23 17:32:12.36 uApFNI+d
>>268
レス読めなかった文盲かWWWWW
処理能力足りないんじゃね?

261 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 17:29:28.72 ID:uApFNI+d
>>256
そんな値を知らなくても残差は出る
まだ回帰分析と残差を理解してないWWWWWW

270:名無し名人
13/04/23 17:33:02.65 o5lpUqNq
>>268
いえ、その手法では
「一定以下にはシミは小さくできない」根拠にはなりません

つみw

271: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 17:33:09.85 CoofP9wP
昔の宇宙戦艦ヤマトでも、乗組員が将棋さす場面があったな
新ヤマトでは、あのシーンはなくなるのだろうか

272:名無し名人
13/04/23 17:33:18.51 uApFNI+d
未知のサンプル全てを知らなくても
一つの未知のサンプルとの残差が出せるのは当たり前体操

273:名無し名人
13/04/23 17:33:38.46 o5lpUqNq
>>272
>>270

詰みw

274:名無し名人
13/04/23 17:33:39.53 Zb6Uyp28
伊藤氏って三浦八段の勝率が4割もあると予想してたんだね
そりゃ思わず「今回は判断保留、彼本来の将棋ではなかった」とか言っちゃうなw

275:名無し名人
13/04/23 17:33:42.60 uApFNI+d
>>270
処理能力足りないんじゃね?
頭の

276:名無し名人
13/04/23 17:34:14.86 o5lpUqNq
>>275
いいねいいねぇwwww
子犬みたいだわい

277:名無し名人
13/04/23 17:34:21.49 uApFNI+d
>>273
処理能力足りないんじゃね?
頭の

数字すら記憶できなくなったかWWWWWW

278:名無し名人
13/04/23 17:35:00.88 o5lpUqNq
>>277
無根拠か神様になるか選ぶ権利をなる造にあげるよ?
えらびたまへw

279:名無し名人
13/04/23 17:35:11.56 uApFNI+d
>>274
保木のソフトのインストーラーに予測能力なんか無いWWW

280:名無し名人
13/04/23 17:35:33.31 CgjY5oVa
>>263
> >>260
> 教師データはプロの棋譜からしか取れない

自己学習の研究がされてきている.

コンピュータ将棋同士の棋譜だけで学習させても遜色なくなっている
現在のところ,プロの棋譜>コンピュータ同士の棋譜>24の棋譜という強さだ
しかもあまり極端には強さが変わらないんだ

いずれにしても,それらから学習した評価関数のそれぞれについて
探索深さを深くするだけでどんどん強くなることが知られている

そのうち,コンピュータ同士の棋譜だけのほうが強くなるかもしれない
そう思っている研究者はいる

プロの棋譜は絶対ではなくなっているんだ
君もコンピュータ将棋に興味があるようだし,もちろん知ってるよな?

281:名無し名人
13/04/23 17:35:38.39 uApFNI+d
>>278
レスの番号すら記憶出来てないとかWWWWWW

282:名無し名人
13/04/23 17:35:46.96 Vr8FNw3W
<今後の将棋界の流れ>

ソフトが人間を上回るようになると・・・
連盟の棋士もアマ強豪も「家庭用PCで動かす将棋ソフトより弱い同じ人間」になると・・・

・棋戦のオープン化(実績のあるアマ強豪、小学生・中学生強豪も1次予選からエントリー)
・契約金総額の減額、さしあたって棋譜が紙面(誌面)に載らない予選の対局料・賞金ゼロ
(表面的な優勝賞金やA級リーグ、○○戦リーグの対局料はとりあえずあまり減らない)
・順位戦の解体(A級とB1のみ。そのうちB1も無くなって名人戦リーグに改称)
・持ち物チェック、ノートPC・タブレット・スマホ・携帯持込禁止。移動制限エリアの設定。
・二日制の棋戦は無くなるかもしれない(カンニング対策の難しさ、万一カンニングが発覚したときのリスクの大きさ)。
・中下位棋士は本業を別に持つようになる、兼業するようになる。
・奨励会の新規募集停止
・女流棋戦、女流棋士は逆に相対的な地位が上昇する。(麻雀ではすでにこの現象は起きている)


※囲碁とのバランスで、将棋のプロ棋戦にも新聞社がカネを出し続ける、と考えるのは甘すぎる。

・従来の将棋欄を広告で埋めた方が新聞社としては収益上プラス
・懸賞付きの数独やクロスワードパズル、星占い、ラッキーカラーやラッキーアイテムで埋めてもいい
・将棋欄を維持するとしても、オープン棋戦やアマ棋戦、対ソフト戦、お好み対局、詰め将棋でもかまわない
(朝日が1976年に名人戦を失った後に、「朝日アマ名人戦」を開催したことも忘れちゃった?)

わけだから。

283:名無し名人
13/04/23 17:35:50.48 o5lpUqNq
伊藤氏はなる造とちがって名声も社会貢献もあるな
すばらしい

284:名無し名人
13/04/23 17:36:22.36 o5lpUqNq
>>281
その調子で自白をたのむぞよw

285:名無し名人
13/04/23 17:36:34.51 uApFNI+d
>>280
遜色大有りだよ
教師なし強化学習は全然ダメ
そういうの知ってから発言してね

286:名無し名人
13/04/23 17:36:45.27 N29i2L/6
もう誰でもいいから切腹ニコ生中継してくれ
それで許す

287:名無し名人
13/04/23 17:37:29.92 7oFvIqSg
>>274
ファンなんじゃないかな端的に
第4戦の前もどちらにも頑張ってほしいが立場上GPSを応援といってたし

288:名無し名人
13/04/23 17:37:30.52 uApFNI+d
>>284
レスの番号すら記憶出来てない白痴WWWWWW

268 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:31:18.45 ID:o5lpUqNq
>>267
じゃあお前の論理には根拠がないのでつみ

豚死7回目なる造w

270 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:33:02.65 ID:o5lpUqNq
>>268
いえ、その手法では
「一定以下にはシミは小さくできない」根拠にはなりません

つみw

289:名無し名人
13/04/23 17:37:48.54 o5lpUqNq
なる造「教師なし強化学習は全然ダメ 」

なる造「ところが俺の手法ではソフトの弱点をつける ソースは常識」


すげぇだろ!!www

290:名無し名人
13/04/23 17:37:59.80 uApFNI+d
>>289
>>284
レスの番号すら記憶出来てない白痴WWWWWW

268 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:31:18.45 ID:o5lpUqNq
>>267
じゃあお前の論理には根拠がないのでつみ

豚死7回目なる造w

270 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:33:02.65 ID:o5lpUqNq
>>268
いえ、その手法では
「一定以下にはシミは小さくできない」根拠にはなりません

つみw

291:名無し名人
13/04/23 17:38:27.29 WY51i+O3
>・検討室で不評だった▲8三金がGPSの中では最善手だったことが判明

検討室のメンバーが重要なのだよ。

292:名無し名人
13/04/23 17:38:39.03 uApFNI+d
>>289
弱点を学習するのは人間だからな
何の矛盾も無い
頭弱いから覚えられなかった?

293:名無し名人
13/04/23 17:39:12.30 uApFNI+d
>>291
それ最善じゃないよ

294:名無し名人
13/04/23 17:39:24.98 o5lpUqNq
>>290
記憶て??
あ、わざわざ記憶してアンカーしてたんだ(察し)

インターネットエクスプローラーでちゅか?

295:名無し名人
13/04/23 17:39:28.36 3YBwrRg3
>>274
先崎先生のブログでは三浦先生の勝つ確率8割近くと予想してたよ

296:名無し名人
13/04/23 17:39:47.01 uApFNI+d
>>294
>>284
レスの番号すら記憶出来てない白痴WWWWWW

268 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:31:18.45 ID:o5lpUqNq
>>267
じゃあお前の論理には根拠がないのでつみ

豚死7回目なる造w

270 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:33:02.65 ID:o5lpUqNq
>>268
いえ、その手法では
「一定以下にはシミは小さくできない」根拠にはなりません

つみw

297:名無し名人
13/04/23 17:40:09.53 kU/41c7C
またなんかすごいの沸いてるなw
特にこいつ ID:uApFNI+

未明からいないか?
1日中2chに居座って非生産なことしかしてない奴とか相手されるわけねーし
ガチで引かれるだけだろw

298:名無し名人
13/04/23 17:40:11.12 o5lpUqNq
>>292
なる造が弱点克服できてないから無理だね?

299:名無し名人
13/04/23 17:40:49.36 o5lpUqNq
>>297
4日間張り付いてる
ちなみに睡眠時間は平均3時間w

300:名無し名人
13/04/23 17:41:00.23 uApFNI+d
>>298
>>284
レスの番号すら記憶出来てない白痴WWWWWW

268 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:31:18.45 ID:o5lpUqNq
>>267
じゃあお前の論理には根拠がないのでつみ

豚死7回目なる造w

270 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:33:02.65 ID:o5lpUqNq
>>268
いえ、その手法では
「一定以下にはシミは小さくできない」根拠にはなりません

つみw

301:名無し名人
13/04/23 17:41:36.43 o5lpUqNq
>>300
>>レスの番号すら記憶出来てない白痴WWWWWW

ジワジワくるwww記憶てwww
IE厨www

302:名無し名人
13/04/23 17:42:07.92 uApFNI+d
>>301
はぁ????
URLリンク(i.imgur.com)

303:名無し名人
13/04/23 17:42:46.92 kU/41c7C
4日間生産性ゼロかよw

いい加減相手するなよそんな非国民w

304:名無し名人
13/04/23 17:42:50.65 o5lpUqNq
>>302
あ、スマホからキチガイレス(察し)


ぎゃはははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305:名無し名人
13/04/23 17:42:54.08 uApFNI+d
もしかしてこのニート
一日中パソコンの前に座ってんのかなWWWWWW

306:名無し名人
13/04/23 17:43:04.45 N29i2L/6
早く将棋させよ!
それ以外に公平な決着なんぞねーぞ!

307:名無し名人
13/04/23 17:43:25.85 uApFNI+d
もしかしてこのニート
一日中パソコンの前に座ってんのかなWWWWWW

308:名無し名人
13/04/23 17:43:56.67 uApFNI+d
>>306
こいつソフト指しだからなぁ
だからソフトの弱点公開されて発狂してる

309:名無し名人
13/04/23 17:44:31.54 o5lpUqNq
ほらなー
おいつめてくとなる造の隠されたパラメータがどんどん出てくるからなーwww
こりゃやめられんわwww

ポチポチwwwww

310:名無し名人
13/04/23 17:44:32.92 uApFNI+d
もしかしてこのニート
一日中パソコンの前に座ってんのかなWWWWWW

311:名無し名人
13/04/23 17:44:51.97 uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW

312:名無し名人
13/04/23 17:45:51.45 uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW

313:名無し名人
13/04/23 17:45:53.92 o5lpUqNq
※昨日の0時から同IDでずっとスマホ投稿

・エリア移動していない
・つまり0時から今までずーっと移動していない
・その環境でスマホ

あっ(察し)

314:名無し名人
13/04/23 17:46:21.67 uApFNI+d
ソフト指しだけが生き甲斐だったから
ソフトの弱点公開されて発狂してんのかWWWW

315:名無し名人
13/04/23 17:46:24.47 N29i2L/6
>>308
うぬ、ソフト指しは厄介だな…

316:名無し名人
13/04/23 17:47:02.19 o5lpUqNq
※もしかして、貧乏すぎてPC持ってない?

317:名無し名人
13/04/23 17:47:08.36 uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW

318:名無し名人
13/04/23 17:47:12.48 ksicHHTs
>>291
> ・検討室で不評だった▲8三金がGPSの中では最善手だったことが判明

これ嘘.▲1五歩が読み筋 ▲8三金は4番目に上げていた手
URLリンク(www.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp)
URLリンク(twilog.org)

gpsshogi

[(74) △7一飛] -555 ▲1五歩△6六金▲7七銀△7六金▲同銀△1五歩▲8四歩△6五歩▲6二金△7三飛▲7二金打△6六銀▲1五香△同香▲8一金△7五銀▲1四桂△1一玉▲6五銀△8七歩▲同玉△8六歩▲7八玉△8四銀▲7四歩△8三飛▲1三歩△6六香

319:名無し名人
13/04/23 17:47:49.11 uApFNI+d
スマホじゃないのに一日中書いてるって
ひきこもりWWWWWW

320:名無し名人
13/04/23 17:48:39.29 uApFNI+d
ソフト指しーソフト=うんこ製造機

321:名無し名人
13/04/23 17:48:50.67 o5lpUqNq
おちつけ!落ち着くんだ俺!!

他にどういう状況で>>313が成立するんだ!?

あらゆる可能性を考えるんだwwwwwwwwwwwwww

322:名無し名人
13/04/23 17:49:15.64 uApFNI+d
ソフト指しーソフト=うんこ製造機

スマホじゃないのに一日中書いてるって
ひきこもりWWWWWW

323:名無し名人
13/04/23 17:49:19.61 kU/41c7C
4日間の生産性ゼロ人間居ると聞いて
いや、そろそろ5日間か
彼のこの記録に注目です

324:名無し名人
13/04/23 17:49:54.95 o5lpUqNq
>>323
しかも自室のスマホだからな。
驚異的

325:名無し名人
13/04/23 17:50:18.42 uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW

326:名無し名人
13/04/23 17:51:01.67 o5lpUqNq
「うわ・・・なんかあの豚必死にスマホにらんでるぞ・・・」
「きんも・・・」

327:名無し名人
13/04/23 17:51:20.16 uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW

328:名無し名人
13/04/23 17:51:39.26 CgjY5oVa
>>285
> >>280
> 遜色大有りだよ
> 教師なし強化学習は全然ダメ
> そういうの知ってから発言してね

大丈夫か
用語分かっているか
どれも立派な教師あり学習だぞ

しかも勝ち試合に現れた3駒の位置関係とかに分解されるし
フィッティングしてアウトライアーははじかれるし
結果として評価関数に極端な差が表れないのは道理だが

そもそももはやプロに普通に勝つようになった現時点で
プロの棋譜からしか学べないと考える理由がわからないが

329:名無し名人
13/04/23 17:52:27.23 uApFNI+d
>>328
それらは教師あり学習と強化学習と呼びわけれれているので勉強してね♪

330:名無し名人
13/04/23 17:53:00.42 uApFNI+d
>>328
強化学習のみのソフトは全然勝てててない
無能

331:名無し名人
13/04/23 17:53:37.64 1c2Nl7iN
三名をNGID登録したら何も無くなってワロス

332:名無し名人
13/04/23 17:54:23.76 o5lpUqNq
>>329
教師なし強化学習 とか言い出したのはなる造君www

また造語だぁw

333:名無し名人
13/04/23 17:54:59.68 sgCx5XBj
もはや逆あぽーん状態

334:名無し名人
13/04/23 17:55:06.06 uApFNI+d
>>332
言い出したのはお前

335:名無し名人
13/04/23 17:55:09.28 o5lpUqNq
ID:uApFNI+d「教師なし強化学習」


ドォオオオオオン!

336:名無し名人
13/04/23 17:55:23.92 dQVUuCtw
なんか名人戦なんて全然興味失った。
そのくらい電王戦の方が面白かったというのが素直な印象。

337:名無し名人
13/04/23 17:55:42.79 o5lpUqNq
>>334
285 名無し名人 2013/04/23(火) 17:36:34.51 ID:uApFNI+d
>>280
遜色大有りだよ
教師なし強化学習は全然ダメ
そういうの知ってから発言してね


詰んだwww完全に死んだ!!!殺したぞおお!!!!wwww

338:名無し名人
13/04/23 17:55:56.44 uApFNI+d
>>335
そんな単語はない
区切りがおかしい

339:名無し名人
13/04/23 17:56:21.54 o5lpUqNq
>>338
>>377

はい死んだ!!!なる造君今死んだよwwww!!

340:名無し名人
13/04/23 17:56:30.13 uApFNI+d
>>337
教師なし「である」強化学習
省略されてるだけ

341:名無し名人
13/04/23 17:56:54.43 o5lpUqNq
>>340
そんな造語はない 常識

ぷぷぷぷぷ

342:名無し名人
13/04/23 17:57:08.77 N29i2L/6
まじで切腹しろよ!

343:名無し名人
13/04/23 17:57:09.96 uApFNI+d
>>339
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW

344:名無し名人
13/04/23 17:57:24.85 o5lpUqNq
どう、見事なもんでしょ?

345:名無し名人
13/04/23 17:57:27.78 uApFNI+d
>>341
造語じゃない
ただの文章

346:名無し名人
13/04/23 17:58:04.06 YZHUfKOt
お、口だけウンコまだ生きてたかw
お前どんだけ暇なんだよ

やっぱ誰からも愛されないゴミがレス乞食してるだけみたいだな

347:名無し名人
13/04/23 17:58:07.77 o5lpUqNq
>>345
省略してないお前の造語 うそつきゴミカスくずwww

348:名無し名人
13/04/23 17:59:23.81 N29i2L/6
めんどくせーな、>>355切腹な

349:名無し名人
13/04/23 18:00:28.94 o5lpUqNq
キチガイ
「教師なし強化学習」


「教師なし強化学習って何それ?」

キチ
「そんなこと言ってるのはお前だけだ!!」


>>285

キチ
>>340(涙目)」


とったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww

350:名無し名人
13/04/23 18:01:54.52 o5lpUqNq
まさかキチガイなる造をここまで簡潔に論破できるとは思っとりませんでした!!!

あはははははは!!スマホなる造死んじゃったヨーwwww

351:名無し名人
13/04/23 18:02:06.69 Bh3nbdF8
三浦も飛車とか角とか持ち駒にはしてたんだが
先手は崩壊、後手は無傷で残ってるという盤面、手数も短い
これで三浦がこてんぱんにやられたなと素人にもわかるのがよくなかった

352:名無し名人
13/04/23 18:02:43.58 uApFNI+d
>>347
省略してるから造語じゃない
とうとう日本語すら書けなくなったうんこ製造機WWWW

353:名無し名人
13/04/23 18:03:14.48 YZHUfKOt
なる造ってどういう意味?
切腹?

すまん誰か教えてくれ

354:名無し名人
13/04/23 18:03:17.37 uApFNI+d
>>349
お前だけじゃん

355:名無し名人
13/04/23 18:03:17.60 PwsFlk66
とりあえずNGしておいたほうがいいIDを教えてくれ
読みにくいわw

356:名無し名人
13/04/23 18:03:44.29 PwsFlk66
俺切腹かよwwwww
やめてw

357:名無し名人
13/04/23 18:03:49.83 kU/41c7C
5日間生産性ゼロ
5日間外出ゼロ
5日間対話ゼロ
5日間食事、風呂、トイレゼロ?

奴は何冠王するつもりだよw
周りに止める人いねえのかよw

358:名無し名人
13/04/23 18:04:16.08 o5lpUqNq
>>353
とち狂った>>131より

359:名無し名人
13/04/23 18:04:22.00 1c2Nl7iN
>>351
「将棋は飛車を取るゲームではないので……」

360:名無し名人
13/04/23 18:05:13.76 o5lpUqNq
>>352
通らない通らないww
お前しか納得しないものwww
あー??
よえーなーwww

361:名無し名人
13/04/23 18:05:37.31 N29i2L/6
>>356
残念だけど切腹やな
でも一回だけなら最安価していいぞ

362:名無し名人
13/04/23 18:05:43.38 o5lpUqNq
キチガイ
「教師なし強化学習」


「教師なし強化学習って何それ?」

キチ
「そんなこと言ってるのはお前だけだ!!」


>>285

キチ
>>340(涙目)」


とったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww

363:名無し名人
13/04/23 18:06:52.25 QPLSh+2A
このスレもう機能してないな

364:名無し名人
13/04/23 18:06:57.91 o5lpUqNq
もうおしまいじゃん、なる造君
ぎゃははははwww

365:名無し名人
13/04/23 18:08:18.14 o5lpUqNq
「できないことを証明しろ」
「ソースは常識」
「文脈を読め!!」
「省略しただけ」


糞発狂民の見本のようなレスで楽しませてくれるなる造くん

366:名無し名人
13/04/23 18:08:22.28 CgjY5oVa
>>329
> >>328
> それらは教師あり学習と強化学習と呼びわけれれているので勉強してね♪

何をいっているのかわからないな

普通は,ミニマックスの結果に基づいて報酬計算する強化学習のスキームを使うんだよ

君がいうように,それとは別に教師あり学習と教師なし学習という分け方があって,
プロの棋譜でも,コンピュータの棋譜でも,24の棋譜でも,勝った側の局面に基づく学習は
教師あり学習であることには変わりがないといっているんだが

367:名無し名人
13/04/23 18:09:10.35 uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW
スマホじゃないのに一日中書いてるって
ひきこもりWWWWWW

368:名無し名人
13/04/23 18:10:56.94 uApFNI+d
>>366
プロの棋譜を使うのが教師あり学習
コンピュータの棋譜を使うのが強化学習

369:名無し名人
13/04/23 18:12:14.26 CgjY5oVa
>>368
> >>366
> プロの棋譜を使うのが教師あり学習
> コンピュータの棋譜を使うのが強化学習

悪い,そこまで分かっていないとは知らなかった
君をかいかぶりすぎたようだ

370:名無し名人
13/04/23 18:13:33.34 o5lpUqNq
>>368
自殺か?

371:名無し名人
13/04/23 18:13:57.63 Zb6Uyp28
金子さんの話によると、戦いが始まる中盤以降は4分55秒で指すように設定したそうです(59秒未満は切り捨てなので、実際の消費時間は4分)。
新しい手法を用いた△7五歩から△8四銀の手も各4分でした(プロ棋士なら少なくとも30分は長考するところ)。
じつは、難しい局面では7分55秒で指すことも設定したそうですが、32手目から終局した102手目までの指し手の消費時間はすべて3分か4分でした。
つまり「GPS将棋」は三浦戦で、形勢が難しいと一度も認識しなかったのです…。
URLリンク(tamarunoboru.cocolog-nifty.com)

372:名無し名人
13/04/23 18:15:06.66 o5lpUqNq
教師データによって作られた環境にフィードバック用いて適応する学習を「教師あり学習」だと考えちゃう子という可能性もあるな!!
アホだけど!!

373:名無し名人
13/04/23 18:16:38.65 uApFNI+d
>>369
お前がわかってない

374:名無し名人
13/04/23 18:17:13.57 uApFNI+d
>>372
頑張ってググったの?

375:名無し名人
13/04/23 18:19:04.06 uApFNI+d
>>369
URLリンク(www.eb.waseda.ac.jp)
これくらい読んで来い
お前デタラメ

376:名無し名人
13/04/23 18:22:05.72 1c2Nl7iN
>>355
このへんをNGIDすると読みやすい
o5lpUqNq
uApFNI+d
CgjY5oVa
N29i2L/6

377:名無し名人
13/04/23 18:22:24.97 uApFNI+d
>>369
URLリンク(www.eb.waseda.ac.jp)
これくらい読んで来い
お前デタラメ

378:名無し名人
13/04/23 18:22:40.06 o5lpUqNq
>>375
はっきりとお前のレスが間違いって書いてあるね

379:名無し名人
13/04/23 18:23:53.87 o5lpUqNq
368 名無し名人 2013/04/23(火) 18:10:56.94 ID:uApFNI+d
>>366
プロの棋譜を使うのが教師あり学習
コンピュータの棋譜を使うのが強化学習


ドォォオオオオオオンツ!!!

380:名無し名人
13/04/23 18:24:16.70 sgCx5XBj
だれか本当の電王戦スレ立ててくれない?

381:名無し名人
13/04/23 18:25:00.92 uApFNI+d
>>378
書いてないよ
強化学習は教師なし

382:名無し名人
13/04/23 18:25:47.72 uApFNI+d
>>379
完全に正しい

383:名無し名人
13/04/23 18:26:48.74 o5lpUqNq
>>381-382
書いてあるし、完全に間違っている
常識です 文脈読んでください

384:名無し名人
13/04/23 18:28:14.97 uApFNI+d
>>383
強化学習は教師なし
だから教師なしの強化学習と説明してる

385:名無し名人
13/04/23 18:29:06.83 o5lpUqNq
>>384
>>教師なしの強化学習

そんなものはありません
造語でしか語れないなら黙ってればww
あ、ごめん、もっと続けてw

386:名無し名人
13/04/23 18:30:00.46 o5lpUqNq
キチガイ
「教師なし強化学習」


「教師なし強化学習って何それ?」

キチ
「そんなこと言ってるのはお前だけだ!!」


>>285

キチ
>>340(涙目)」


とったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww

387:名無し名人
13/04/23 18:30:06.50 Y6jM1ckQ
不定期伊藤さんは神

388:名無し名人
13/04/23 18:31:07.71 1c2Nl7iN
>>371
興味深いね。全てはGPS将棋の手のひらの上か。

>>380
俺たちはようやく昇り始めたばかりだからな……
この果てしなく続く電王戦スレを……(完)

389:名無し名人
13/04/23 18:31:45.71 uApFNI+d
>>385
はぁ?
強化学習は教師ありだって?
バカすぎるWWWWW

390:名無し名人
13/04/23 18:32:30.11 iC+TxEnP
キチガイの巣になってるな・・・

391:名無し名人
13/04/23 18:32:51.30 o5lpUqNq
>>389
>>強化学習は教師あり

また自殺か??

392:名無し名人
13/04/23 18:33:11.83 uApFNI+d
ソフト指しーソフト=うんこ製造機
もしかしてこのニート
一日中パソコンの前に座ってんのかなWWWWWW

393:名無し名人
13/04/23 18:33:45.56 uApFNI+d
>>391
そう言ってるのはお前だけじゃん
俺は強化学習は教師なしと言ってる

394:名無し名人
13/04/23 18:34:16.23 o5lpUqNq
>>393
いや、お前がはじめてだと思うけど
ソース>>389

反論は?

395:名無し名人
13/04/23 18:35:43.69 uApFNI+d
>>394
俺はお前の妄想を問いただす質問文を書いてるだけだな
主張してない

396:名無し名人
13/04/23 18:35:52.49 qz3YBAFj
今公開されてるボナンザV6って、100GHz 100コアCPUくらいのPCがあれば、
プロより強くなるの?

397:名無し名人
13/04/23 18:37:21.44 pCJrJuc+
>>396
多分強くならない。

398:名無し名人
13/04/23 18:38:17.28 o5lpUqNq
>>395
お前の妄想におまえ自身で突っ込んだのを認めるってことになるねぇ

399:名無し名人
13/04/23 18:39:48.29 IbWnTJyc
680台GPSは実際のところ、ありとあらゆるパターンを何手先まで読んでたのかってわかるの?
本筋はより深く読むんだっけ?

400:名無し名人
13/04/23 18:40:18.33 uApFNI+d
>>398
強化学習は教師なし
それを否定するお前は教師ありだと主張してる事になる

401:名無し名人
13/04/23 18:41:51.76 o5lpUqNq
>>400
俺が否定しているのはなる造くんの造語 教師なしの強化学習

経緯は>>386

402:名無し名人
13/04/23 18:42:43.24 sgvBXpEU
>>396
つまり1000倍のハードスペックになったらってことだよね?
微妙
ボナンザはそこまでの並列処理に最適化されてないと思う
4コアとそのHSの8コアとでは微妙な話だし
でもまあ感覚的にはGPSくらいになりそう

実質NPSが100倍でるなら
満足に30手読めるようになるだろうからね

403:名無し名人
13/04/23 18:42:52.75 o5lpUqNq
涙目チョンコロを足蹴にして潰す感覚に近いわこれwww

404:名無し名人
13/04/23 18:45:13.29 sgvBXpEU
>>399
最初の一瞬は全部の合法手を読むよ
そうしてすぐ5、6個に落ち着く
それから3個くらいに絞られる
そのうち本命の1個くらいを半分くらいの時間をかけて読む

405:名無し名人
13/04/23 18:48:19.03 YZHUfKOt
低学歴カッペの東大コンプは凄まじいな

学歴板でもこういうキチガイ見たわ

406:名無し名人
13/04/23 18:49:45.82 37hTZTj/
キチガイ論破されておとなしくなったなwww

407:名無し名人
13/04/23 18:50:44.89 RUHv+GWU
5月のコンプータ選手権でGPSは5位以内に入れない気がする

408:名無し名人
13/04/23 18:50:46.40 o5lpUqNq
>>406
生命の危機感じて寝てんだろw

409:名無し名人
13/04/23 18:52:15.07 YZHUfKOt
論破されて憤死したか
あるいは2ちゃん中毒でぶっ倒れたか

410:名無し名人
13/04/23 18:52:27.60 uApFNI+d
>>401
教師あり学習と対比して強化学習を説明してるにすぎない

411:名無し名人
13/04/23 18:52:45.46 37hTZTj/
>>408
確かにwぶっとおしで張り付いてるのはある意味すごいけど、きめえwww

412:名無し名人
13/04/23 18:53:50.40 o5lpUqNq
>>410
対比できてない

なる造くんの負け~^^

413:名無し名人
13/04/23 18:54:56.64 YZHUfKOt
お、ゴキブリがまだ生きとるな

414:名無し名人
13/04/23 18:55:31.09 o5lpUqNq
不眠不休でレスしろwwレス奴隷www

415:名無し名人
13/04/23 18:55:33.17 uApFNI+d
>>412
完全に論破されてるソフト指しニートWWWW

416:名無し名人
13/04/23 18:56:47.79 o5lpUqNq
>>415
「省略しただけ(涙目)」「対比した(涙目)」

だめだめっww
大人には通らないwwなる造くんwww

417:名無し名人
13/04/23 18:59:45.38 uApFNI+d
>>416
あれ?
ソフト指しニートなの認めたのWWWWW

418:名無し名人
13/04/23 19:00:10.21 YZHUfKOt
プププwww

38:04/21(日) 23:30 NfBSPH0a
>>34
関係ないね
評価関数に欠陥があれば無限手読んでも必勝法とはならない

419:名無し名人
13/04/23 19:00:32.24 PwsFlk66
いくつかNG入れたらスレがスッカスカだった罠・・・

420:名無し名人
13/04/23 19:01:54.95 WQltZZFT
あおりあいの書き込みが続いているけど
電王のネタがつきたと思った方がよさそうだな
これからの注目は名人戦だね

421:名無し名人
13/04/23 19:05:23.30 uApFNI+d
ソフト指しニートなの認めちゃったWWWW

422:名無し名人
13/04/23 19:05:34.82 pCJrJuc+
>>420
正直、鎮火するだろうね。三浦さんがあれだけ負けたんだから、
他のトップが出てきても大して変わらないと思う。そこまで三浦さんと
差がついてるとも思わないし。また簡単に羽生さん、森内さんあたりが
出てくるようにも思えない(出ても負けるだろう)

423:名無し名人
13/04/23 19:07:39.68 CgjY5oVa
>>369
> >>368
> > >>366
> > プロの棋譜を使うのが教師あり学習
> > コンピュータの棋譜を使うのが強化学習
>
> 悪い,そこまで分かっていないとは知らなかった
> 君をかいかぶりすぎたようだ

あまりにくだらないので,これで最後にするが,
大雑把に言って,ボナメソでは,
「戦略」としては,教師として与えた棋譜に近い手を指すように学習させる.つまり教師あり学習
「戦術」としては,膨大なパラメータの重みづけを,ミニマックスから求めた報酬に従って
最急降下法でチューニングする,つまり強化学習

どちらもなりたっているんだよ.話のレベルが違うだけ

君はそうではなく,プロだと教師あり学習,コンピュータだと強化学習なのだと言う
ならば底辺プロは教師あり学習か?引退プロは?トッププロは?トップソフトは?

誰がどのように生成した棋譜かによって,学習アルゴリズムの名称を変えたりはしない

ではさようなら

424:名無し名人
13/04/23 19:13:16.60 uApFNI+d
>>423
計算した手順で作ったものが強化学習
その他の手本が教師あり学習
だから人間のプロの棋譜は教師あり学習
計算した局面の評価値を使うのが強化学習

425:名無し名人
13/04/23 19:13:35.66 3AFY+8XY
× 外挿と内挿
○ 外延と内挿

426:名無し名人
13/04/23 19:13:41.43 rtJxZ12f
>>422
なんで一局の結果でそこまで推定(なかには断定?する奴も)できるか不思議

どんなアタマの構造してるんだろ

427:名無し名人
13/04/23 19:14:08.92 uApFNI+d
レンズのシミを小さくする事など不可能だよ
情報が無いんだから

428:名無し名人
13/04/23 19:14:37.00 fM3fmNyi
>>14
コンピュータだとバグの可能性を排除できないから完全な証明にならないんじゃないかっていう議論があるんだよ
数学は論理の積み重ねだから一つでも間違いがあってはならないからね

429:名無し名人
13/04/23 19:15:06.06 uApFNI+d
>>425
それは外延と内包だバカ

430:名無し名人
13/04/23 19:15:46.46 rm7qn789
痛々しいな

431:名無し名人
13/04/23 19:18:26.10 YZHUfKOt
uApFNI+dちゃん全板1位おめでとう!
2ちゃんで一番のキチガイだよ!やったね!

432:名無し名人
13/04/23 19:18:27.83 pCJrJuc+
>>426
一局、一局と言っても、サトシンさん、船江さんは敗北。
塚田さんはなんとか引き分け。三浦さんに至っては
自身で「悪いところがなかった」と言ってるのに、完敗。
これで不思議とか、そう思う人のほうが不思議だわ…

433:名無し名人
13/04/23 19:19:47.20 rr/UfNLy
どや? GPS! 4.20対局の反省点あったか?
なに「相手(三浦)が弱すぎた?」
・・・ん~しかし あとは ドングリの背比べやから これはどーにもならん
無理な注文したらあかんわ!
相手に対する感想を聞いとんとはちゃうわ
今回の反省点を聞いとるのや?
・・・・
そや!そのとおりや 100手もいらんねん
玉を囲う必要なんてないねん!囲っても意味なかったやろ
GPSは読みヌケないから全く被弾せんねん
だから 人間の顔立てての玉を囲うような序盤いらん!
疑惑だらけのショーもない序盤はいらん!
攻撃準備だけでいいねん
最初から強襲と力攻したほうが敵陣潰しやすいのは自明の理やさかい
今度からそうしいや!力戦や 力戦! 蒸気ローラーやな!
70手以内終了目標にがんばってな!(プログラマーさんへ)

434:名無し名人
13/04/23 19:20:34.02 KZ3Ketfn
伊藤氏の言ってた名人を超えたには、自分は以前は批判的だったが、
どうやら理論上は超えていると考えざるを得ないかもしれない。

今回のGPSでわかったことは、演算能力=棋力向上が証明されたこと。
わずか数手検索範囲が伸びただけで、これほど強くなれるとは驚きだった。

ということは、670台クラスタでA級になれるのなら、もっと台数を集めれば名人を超えられる。
現在でも実現可能な範囲の台数を集めれば、名人を超えられそうにみえる。

435:名無し名人
13/04/23 19:21:40.45 sgCx5XBj
そういえば昔、田原俊彦のカセットテープにドルビーかけるとカラオケになるってネタがあったな・・・。
このスレ見て思い出した。

436:名無し名人
13/04/23 19:22:34.07 oqF691Tt
現時点でどちらが強いかは番数こなさないとわからんかもしれんね。
でも数年以内にはっきりコンピュータのほうが強くなるだろう。

437:名無し名人
13/04/23 19:22:56.39 UTakBvYS
>>434
諦め悪いなあ

438:名無し名人
13/04/23 19:23:25.39 o5lpUqNq
ま、伊藤氏は正しかったよな

439:名無し名人
13/04/23 19:25:04.48 o5lpUqNq
uApFNI+dちゃんはワシが育てたww

440:名無し名人
13/04/23 19:26:15.78 KZ3Ketfn
>>437
今回ので超えていると言いたいんだろうけど、一局ではわからない。
もちろん超えているかもしれないが、超えてないかもしれない。
100局位指してくれればハッキリするんだが。

でも、もし超えてなくても、もっと台数を集めればたぶん現在でも超えられそう。
つまり理論上は超えている。

441:名無し名人
13/04/23 19:27:30.61 2jhFsiIz
いつ寝てるんだ、この基地外はw 

442:名無し名人
13/04/23 19:31:29.32 PwsFlk66
>>437
A級に存在していたとして穴が入玉だと分かっているなら
他の対局でのデータで分析して仮に挑戦者として名人に挑戦したらかなり微妙だと思うよ
だから名人や竜王って名前は変な所で出さないほうがいいと思う
読みについては俺も人ゲを超えるあたりに来てるとは思うけどね
変に絡まれるといけないから2ch以外では喋らないけど

443:名無し名人
13/04/23 19:31:45.85 YZHUfKOt
口だけウンコ永眠した?

444:名無し名人
13/04/23 19:33:48.08 UTakBvYS
他の対局って考慮時間合計25分とかのだろ
そんなの名人でもろくな手指せないっての

445:名無し名人
13/04/23 19:34:04.33 rm7qn789
とりあえずスルー力を身につけようぜ

446:名無し名人
13/04/23 19:34:25.20 UShuEaJm
今回どうみてもコンピューターの方が柔軟だったからな
自分も名人超えてると思う
名人だって神の手をさせるというより
誰でも思いつく手の中から間違えないってだけだしな

人間には思いつきにくい、指しにくい手を指せるコンピューターは
原理的に別の次元だとおもう

447:名無し名人
13/04/23 19:38:29.11 o5lpUqNq
「ソフトには将棋はさせない」

「ソフトなんだから将棋強くて当たり前」

っていうパラダイムシフトが起こったのは確実だね

448:名無し名人
13/04/23 19:39:57.19 KZ3Ketfn
>>442
GPSに対して塚田式入玉が通用すれば、名人を超えることはないと思う。
実戦で誰か試してくれるといいんだが。
あのクラスタ構成は他のときは試せないのでマジよくわからん。

あれだけのエサをばらまけば、入玉阻止よりえさを食べた方が評価値はたぶん高いだろう。

449:名無し名人
13/04/23 19:40:35.22 BJ4dSyUk
来年は2014台の並列化でやってみますね

450:名無し名人
13/04/23 19:41:02.89 rsFKIv8Z
最近まで毎日貼られていた以下の書き込みを見かけなくなった。


・三浦さんがアイオイユウコやホープライトに負けるわけない

・最強ソフトがアイオイユウコやホープライトに負けてる内は 本気の羽生さんに勝つなど不可能

・アイオイユウコやホープライトに最強コンピューターが負けてるうちは羽生さんらトッププロには勝てない

・最強ソフトがアイオイユウコやホープライトのようなアマチュアに負けてる内は トッププロ>最強ソフトは揺るがない

・アイオイユウコやホープライトにコロコロ負けてるソフトが羽生さんより強いわけなかろう

451:名無し名人
13/04/23 19:41:37.46 rm7qn789
むしろコンピュータのほうが定跡から外れてもへっちゃらで、中盤もどんどん新手を繰り出して勝ってしまうのは衝撃だったねえ

452:名無し名人
13/04/23 19:42:58.17 BJ4dSyUk
来年以降はプロが気づくはるか前から既に勝負はきまってて、誰もが気づいた時には負けているというおそろしい恐怖を味わうことになるだろう

453:名無し名人
13/04/23 19:45:22.47 rm7qn789
まさに三浦のはそんな感じだった

454:名無し名人
13/04/23 19:45:53.15 +1+xN8dv
GPSfishって1手1秒でも激指の五段に勝つんだな、
強すぎる…

455:名無し名人
13/04/23 19:45:53.36 PwsFlk66
>>448
あ、ごめん
俺は名人持ちのほう

456:名無し名人
13/04/23 19:47:37.29 UShuEaJm
というか三浦さんはなんで攻めなかったんだ?
いつでも1,2筋から攻めれたでしょ
そうしたらまだ多少は紛れが合ったし、局面を広くできたのに
しかも入玉狙いでもなかったと言ってるからますますわからん

457:名無し名人
13/04/23 19:49:09.62 HcAuCtmx
ボナンザに勝てたらどれくらいの棋力あんの?

458:名無し名人
13/04/23 19:49:28.51 rUeCOmTB
>>456
いやいやそれは無理っしょ

459:名無し名人
13/04/23 19:49:55.01 Z4ZCYH7s
>>457
世界を征服できる程の組織に就職できるくらい

460:名無し名人
13/04/23 19:50:26.35 2uqH5qFC
>>450
三浦の対戦の前までは、少しでもコンピュータ寄りな発言をすると
一斉にソフト厨と言って叩きまくっていた
三浦戦の後は180度、真反対の流れだな

461:名無し名人
13/04/23 19:50:26.93 Z4ZCYH7s
>>456
攻め合うタイミングナッシングよ

462:名無し名人
13/04/23 19:50:43.35 22l/1/Le
>>456
あのな
そのレスからわかるのは、お前が凄いバカだということ

463:名無し名人
13/04/23 19:52:02.87 1c2Nl7iN
▲6八角を定跡だと思って指してしまったのが全ての間違いの元。

あの瞬間、角に銀と飛車を射抜かれて右半身麻痺を起こしてしまった。

464:名無し名人
13/04/23 19:52:42.06 BJ4dSyUk
名人からどうして負けたかわからなかったという発言を聞く日も近いな

465:名無し名人
13/04/23 19:53:04.93 o5lpUqNq
ま、伊藤氏の見通しが正しかったってこと

466:名無し名人
13/04/23 19:55:03.61 WDoHwfBp
トッププロが普段通りに指せばアマに負けるようなソフトには負けないよ
今回は初だし記者達が異常なプレッシャーかけたから全力が出せなかっただけ
コメカミに銃口押しつけられてたら力だせないだろ
そういうこと

467:名無し名人
13/04/23 19:56:16.53 IGTSSXhs
>>458 >>461 >>462
意味不明
GPSは度々1,2筋からの攻め読んでるじゃん
あれは一体何なのよ

468:名無し名人
13/04/23 19:58:14.20 22l/1/Le
>>467
いやいや
お前の頭が悪すぎて意味不明
人に尋ねるまえに自分の意見をまとめろよ

469:名無し名人
13/04/23 19:59:59.80 rUeCOmTB
>>467
いや俺は煽るつもりはないから
どうみても向こうの攻めが切れてないし、どのタイミングで攻めたら良かったと思う?

470:名無し名人
13/04/23 20:00:24.69 Z4ZCYH7s
このスレの皆さんにお聞きします

wikipedia編集してるんですが、コンピュータに敗北したという事実を
記載するか否か、やはり諸事情から伏せるべきか
事実を記載するべきか

ご意見をお聞かせ下さい
よろしく、お願いします

471:名無し名人
13/04/23 20:02:41.37 KZ3Ketfn
あと、今回見て思ったのは、人間側にもハードウエア(=脳)による限界みたいな物があるのではないか
ということ。

PCの棋譜は見ても手の流れがわからない、とよく言うが、手の流れは絶対的に必要な物なんだろうか?
手の流れがないと考えられないのは、人間の都合に過ぎないのではないのか?
各局面を点で最善手を探せば十分で、将棋に手の流れは必要な物ではないとソフトは証明しているように見える。

ということは、究極のソフトが出来て神の手が啓示されたとしても、なぜその手なのか人間には全く理解で
きないのかもしれない。
ソフト同士の棋譜はプロには理解不能なのがそれを暗示しているのかもしれない。

472:名無し名人
13/04/23 20:02:45.73 DQWRNZvE
まあ、敗北は敗北だろうが、それは完全なる敗北では無い。

一度の敗戦により決するのであれば、COMは何度人間に負けたのだろうか。
A級棋士に10戦して10勝する様になってから、人はCOMに勝てないとかのたまいて欲しいもんだ。

473:名無し名人
13/04/23 20:03:30.88 PwsFlk66
>>470
海外でサトシンの負けは報道されてはいる
三浦さんの負けはどうか知らないけどその辺りも含めて議論したい所
変な事書くと伊藤さんに憎しみが集まる可能性があるし

負け自体は記載してもいいと思う

474:名無し名人
13/04/23 20:03:58.67 IGTSSXhs
>>468
三浦さんもどこかのタイミングで攻め合っていれば、でも難しいと言ってたけど
やっぱり攻め合いにいくべきじゃなかったのか、
早いタイミングで攻め合いに行ってれば、GPSだって読む局面広くなるし
まだ分からなかったのではないかってこと

>>469
君には煽ってないよ
ID:22l/1/Leが馬鹿とかいってくるから反応しただけ
三浦どこで攻めにいけよとか言ってる訳じゃなくて
人間側にも挽回のシナリオがあったのでは?ってこと
詳しくはGPSの読み筋見て
URLリンク(www.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp)

475:名無し名人
13/04/23 20:04:05.97 nA7SVmTn
>>470
2,3戦目の74歩と定跡切りについては詳しく解説しておくように。
あとサトシンがソフト貸してもらえなかったことについても

476:名無し名入
13/04/23 20:05:42.87 ANknGsLO
>>470
wikipediaからしたら電王戦という注目高かったイベントを記さないのはあまりに不自然だろう
・非公式戦などもきちんとわかりやすく添えた上で記すべき
・信用があり今後も記載を長く続けるであろうソースの紹介をきっちり行う。wikipediaは出典集

てか先に
【第三回電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋
スレリンク(bgame板:275番)
の方で答えてしまってるけど

477:名無し名人
13/04/23 20:06:44.97 nA7SVmTn
>>471
>各局面を点で最善手を探せば十分で、将棋に手の流れは必要な物ではないとソフトは証明しているように見える。

 人間には一手ごとに全頭検査をするのは無理なのでね。

478:名無し名人
13/04/23 20:06:48.81 1c2Nl7iN
>>470
事実を書けばいいだろ。

>>469
▲6八角のタイミングで角交換に持ち込むくらいの勢いで
攻めるべきだった。あの手は1手パスに近い。

479:名無し名人
13/04/23 20:08:57.13 QPLSh+2A
>>474
攻めに行くとしたら
64角と引いたあたりかねえ

480:名無し名人
13/04/23 20:11:50.61 PwsFlk66
>>478
下手に考えるより単純明快なほうがいいかもな
目からウロコだわ

481:名無し名人
13/04/23 20:14:26.19 KZ3Ketfn
>>477
なんて言えばいいのかな、
神の視点から見ると、人間の差し手は実は思った以上に手拍子で指してしまっているのではないのか?
みたいな感じかな。

482: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5)
13/04/23 20:15:18.55 CoofP9wP
人間どうしの対戦で、劣勢になれば早々と投了するから秒読み力がつかないのでは?
最後、つみまでやっても良いと思う

483:名無し名人
13/04/23 20:16:16.76 0t6Ni9qg
Tomoyuki Kaneko @tkaneko 6時間
西尾さんの解説が無くなってしまうのは残念なので、
CSAで募金を集めて中継向けの解説をお願いするとかになったりしないかな
URLリンク(twitter.com)

484:名無し名人
13/04/23 20:18:23.76 o5lpUqNq
>>483
いくらいるんだろな
キックスターターみたいな形式で頼む

485: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 20:18:47.40 CoofP9wP
>>477>>481
各局面ごとの最善手を読めば良いだけというのなら
完璧なチート評価関数があるという事と同じで
10手も20手も読む必要ないよ

486:名無し名人
13/04/23 20:20:07.71 rUeCOmTB
>>478
1,2筋じゃないけど唯一あるとしたらそこか。その後例の7五歩だから
でもGPS相手にそれはやりたくない気もする。多分それで負けて、敗着の一手とか言われそう

487:名無し名人
13/04/23 20:20:24.44 Xe0vA2mW
西尾のキレある簡潔な解説が良いのにな
コンピューター新時代の棋士として、彼は有能

488:名無し名人
13/04/23 20:23:09.29 bK0GJCQS
GPS後将棋板の雰囲気も変わったな たった1戦でこのパンチ

489:名無し名人
13/04/23 20:24:07.67 nA7SVmTn
>>481
ゴールボールの試合に、目隠ししていない健常者が割り込んでくるのと一緒なんだよ
目くらの人が試合の手がかりにしている音や空気感や試合の流れなんて一切無視して
健常者は来たボールに飛び付いているだけで、何も考えずとも有利に試合を進めることができるからね。

490:名無し名人
13/04/23 20:26:35.33 nA7SVmTn
>>485
一台のGPSより700台のGPSは4手深く読めるという話だったけど
そもそも一台のGPSは何手まで読み込んでいるんだっけ?

491:名無し名人
13/04/23 20:28:04.44 P3omXii3
対局したソフトをドワンゴで保存するそうだが、違法アップロード上等で成長した
企業にソフト渡して大丈夫かね?
「盗ったんじゃなくコピーしただけ」みたいな倫理観の社員が流出させなきゃいいが…。

492:名無し名人
13/04/23 20:28:56.64 MP/nFYXj
>>483
普通にCSAにニコ生中継お願いする方が早いんじゃないの?

493: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 20:30:40.58 CoofP9wP
>>481
ソフトの手もミスばかりだろうけど

494:名無し名人
13/04/23 20:31:57.39 bK0GJCQS
田村「94銀はちょっと思いつきにくい 普通84歩くらい」
「41角とされたら人間なら慎重に42金引とやってしまうが読み切ってるんですね」

495:名無し名人
13/04/23 20:33:06.25 uApFNI+d
URLリンク(www.pirika.com)
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

URLリンク(stat.ameba.jp)
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ

496:名無し名人
13/04/23 20:34:41.80 uApFNI+d
>>465
ライフワークが他人のソフトのインストール作業とかWWWWW

497:名無し名人
13/04/23 20:35:30.62 cMfktnNv
それにしても先手でも後手でもCOM様が飛車振らなかったのは
振り飛車党としては未来が無くなった気分だわ

498:名無し名人
13/04/23 20:37:56.05 ymG2ytm/
>>497
序盤にどういう戦術を取るかは、ソフト様が考えているというより、開発者が事前に決定してるところが大きいと思うがな。

499:名無し名人
13/04/23 20:39:34.25 uApFNI+d
>>498
作者の定跡設定
何もわからないから自己対戦して勝率でどの定跡使うかという強化学習
互いに偏った手を出すやつら同士の強化学習だから
最善手を意味してない

500:名無し名人
13/04/23 20:46:09.30 rm7qn789
触るなよ

501:名無し名人
13/04/23 20:50:36.64 qz3YBAFj
>>471
>あと、今回見て思ったのは、人間側にもハードウエア(=脳)による限界みたいな物があるのではないかということ。


こんなこと将棋に限らず当たり前のことや

502:名無し名人
13/04/23 20:51:05.83 o5lpUqNq
>>501
なかったらこえーなむしろ

503:名無し名人
13/04/23 20:54:00.19 ymG2ytm/
レス番155がいるのに驚いていたら、147まで出てきてさらに驚いた(笑)

レス500のうち、半分近くが二人の書き込みなのか・・・

504:名無し名人
13/04/23 20:56:09.70 BJ4dSyUk
来年は並列2014台 うち詰み専用10台
一手あたりの考慮時間4分で挑ませてもらいますね

505:名無し名人
13/04/23 21:01:53.69 qz3YBAFj
みうみうGPSの棋譜は38手目の△4三金右の先後同形になった状態は
先手が不利なのではないかと思う。

そこから本譜のように▲6八角とやると△7四歩と攻められる。
かといって先手から39手目に▲3五歩からの攻めが成立するのか不明。

わからなすぎる。

506:名無し名人
13/04/23 21:04:46.36 BJ4dSyUk
>>505
考えるんじゃない30手先を正確に透視するんだ

507:名無し名人
13/04/23 21:05:48.17 0t6Ni9qg
URLリンク(www.computer-shogi.org)

508:名無し名人
13/04/23 21:08:12.68 lgI0SKIi
三浦は定跡どうり指した。定跡をソフトにはずされて対応できなかった
だけ。

509:名無し名人
13/04/23 21:09:01.72 Y6jM1ckQ
>>507
こ、これは…

510:名無し名人
13/04/23 21:10:00.52 Y6jM1ckQ
コン将棋は東大出身者がすごいけど
京大が影も形もないのは何故?

511:名無し名人
13/04/23 21:11:45.40 VBgpHmqt
まんぐう?

512:名無し名人
13/04/23 21:13:04.91 KZ3Ketfn
>>485
そういう意味じゃなくて、その局面で評価関数が返す最高の手を指す。
そうすると、人間的には流れが全く感じられなくなる。
しかしこれでも将棋の手になっていて十分将棋が指せるのではないのかってこと。
流れがない->将棋がわかっていない
これは間違っているのかもしれない。

実は以前は、ソフトの棋譜はプロが見ても訳わからん->ソフトがヘボだから
と思っていたんだが、この認識を自分は改めようと思う。


>>493
あいにく私は大して棋力が高くないのでわからん。
第5局でのソフトのミスばかりを教えてください。

確かに他のソフトはやばいとは思わなかったが、GPSだけは別格に見えた。

>>501
すまん。当たり前だな。
だが、将棋ソフトが進化すると、人間には理解不能になるんじゃないのか?
とようやく今気づいたんだよ私は。

513:名無し名人
13/04/23 21:13:25.67 0t6Ni9qg
URLリンク(www.computer-shogi.org)

514:名無し名人
13/04/23 21:14:01.21 BJ4dSyUk
将棋ソフトのコードが意外と少ないことに驚かれましたか?

515: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 21:14:10.61 CoofP9wP
>>510
囲碁をやっているのかな?

516:名無し名人
13/04/23 21:16:10.80 RqJHBT6g
きっと東大生は米長に東大を馬鹿にされたことを怒ってるんだ。
だからコンピューター将棋で仕返しを。

517:名無し名人
13/04/23 21:21:30.29 gJM9/2n5
>>507は誰の発言なんだ?
これでようやく長い議論に終止符がつくのか。

まあよくわかんないけど、ソフト厨は、プログラムのこともハードのことも
将棋のこともそんなに詳しくなさそうなのに、
どうしてそんなに、現在の不完全な将棋プログラムを神のように
崇めるんだ??

弱点の分析の仕方も、何回も議論で出て来たし
「理論上は」人間が現在のプログラムをボコボコにすることは可能なんだよ。

しかし、そっちの理論には目をつぶって
クラスタの台数は「理論上は」名人を超えるってことだけ強調している。
ソフト厨にとって、「理論」とはなんなんだ?

518:名無し名人
13/04/23 21:22:22.79 o5lpUqNq
>>517
結果を信頼性のある方法で説明する手法

519:名無し名人
13/04/23 21:22:42.35 7oFvIqSg
>>497
100万円企画のときのgpsfishは居玉の藤井システムとかしてたよ

520:名無し名人
13/04/23 21:29:05.58 KZ3Ketfn
>>517
悪いが、507はそんなたいそうな内容じゃないぞ。
私はプログラムは専門なんでね。

誤解して欲しくないんだが、自分はプロ厨なんだよ、本質的に。
「名人を理論上超えたかも」を否定できるのかと思って読んだけど、がっかりだ。

521:名無し名人
13/04/23 21:31:00.74 Zl1LpjI8
やっぱり名人を超えたっぽいじゃないか、ってそれ一番言われてるから

522:名無し名人
13/04/23 21:32:31.27 tZth4AZJ
理論上も何も
今回の電王戦より参考にできるデータはないでしょ
それこそ伊藤さんのレーティングの話でも納得出来ない人は
番対決しないと絶対に納得しないんじゃないの

523:名無し名人
13/04/23 21:32:31.79 gJM9/2n5
まあ将棋指しもプログラマーも色んなタイプがいるけどさ。

プロの将棋指しは将棋ファンには絶対冷たくしないけどさ。
たとえ低級者に対してもな。
でも、プログラマーとか科学者って、バカに対しては冷たいぞ。

指導対局で変な手を指しても、将棋指しは「ここはこんなのが
いいんじゃないでしょうか」って言ってくれるけど、
科学者にヘンテコな妄想理論をぶつけても嘲笑されてオシマイだぞ。

そもそも、伊藤自体が「プログラムの盲点をつくような手を探すのは
やめて普通に指して欲しい」って言ってるじゃないか。
バグ探しみたいなことを徹底的にやられて、プログラマ-側が
バグ潰しみたいなことに必死になって、そんなことの繰り返しだと
将棋の発展でもなんでもなくなっちゃうから、そういうの
やめたらどうかしら?って提案だろ。
オレもそう思うよ。

あんまり解析とかせずに、全力でぶつかって「いやあ、コンピュータ強い
ですねえ」ぐらいにしとけばいいんじゃないかと思うんだけどな。
新戦法で挑むぐらいならともかく。

プロ将棋をぶっつぶして、コンピュータ将棋がめちゃくちゃ
流行るなら、コンピュータ側もムキになるかもしんないけど。
誰もそんなこと考えてないだろ、開発陣は。
「ぜひ、また呼んでください、お願いします」って立場だよ。

524: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 21:34:02.42 CoofP9wP
>>512
それを言ったら人間もその局面で一番良い手(と思われる手)をさしているだけじゃん

525:名無し名人
13/04/23 21:34:05.55 uwDbDu2C
無理矢理な入玉をやって失敗しただけ
ガチで戦っていたら、プロ棋士側が渡辺羽生ならどうなっていたかわからない

今回はどのみち勝てなかったにしても
いろんな想像を掻き立てるいい負け方だったよ
5戦とも展開がバラエティーに富んでいたしね

526:名無し名人
13/04/23 21:34:08.20 pkFK2VEd
もうどんなに卑劣に穴ついてもOKだよ
機械が格上で決着ついてるから

527:名無し名人
13/04/23 21:34:20.69 SSqD7F03
もうソフトの方が上なんだからそれを認めて
プロの誰がソフトに勝てるか?というスタンスでやってくのがいいよ

528: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5)
13/04/23 21:36:46.16 CoofP9wP
>>512
神様の目から見たら、ソフトもミスばかり
つまり、ソフトといえども最善手をさしていない

529:名無し名人
13/04/23 21:37:37.65 gJM9/2n5
>>520
>悪いが、507はそんなたいそうな内容じゃないぞ。

もう、昨日のスレで東大の論文も既出なんだよ。
それ読めばどのぐらいのレベルだかわかるだろうって話にも
なったんだけど。
ソフト厨は、なかなか納得しないんだよ。
「未知の局面になったら、小人が指してくれる!」みたいな。

現在のプログラムの欠陥を証明する方法も、
色々出してるんだよ。
>>507は、かなりわかりやすいだろ。
これなら理解してもらえんじゃないの?

530:名無し名人
13/04/23 21:38:52.93 d2KTzu0Q
プロ棋士がデバッガーに徹して誰が見たいと思うのか?

531:名無し名人
13/04/23 21:38:56.42 6oKU1ZDr
さっさとおまえら対局で決着つけてこいよ>粘着ボンクラーズ

532:名無し名人
13/04/23 21:39:29.41 uApFNI+d
URLリンク(www.pirika.com)
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

URLリンク(stat.ameba.jp)
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ

533:名無し名人
13/04/23 21:40:31.09 D/k49f9i
ソフトが人を圧倒したというコンセンサスが出来れば
ソフトによる過去の棋譜や棋士の研究が進むはず

534:名無し名人
13/04/23 21:40:58.71 nA7SVmTn
とりあえず将棋会館にi-Mac20台くらい持ち込んで、クラスタGPS相手に勝率のいいやつ探してみろよ。

535:名無し名人
13/04/23 21:41:30.83 RF5VzN0k
>>470
NHKのニュースになった対局の結果なんて放っておいても誰かが書くだろ

536:名無し名人
13/04/23 21:42:46.93 nA7SVmTn
たしかに棋力も多少は重要だろうが、対COMに相性のいい奴はC級にも必ず居るよ。

537:名無し名人
13/04/23 21:44:03.01 nA7SVmTn
またハム将棋に勝ってしまった♪

538:名無し名人
13/04/23 21:44:33.34 uApFNI+d
>>470
とっくに書いてある
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)コンピュータ将棋
第5局: 2013年4月20日 - 先手:三浦弘行八段[42] vs 後手:
GPS将棋(開発者 田中哲朗[43]・森脇大悟[44]・金子知適[45]、副田俊介[46]・林芳樹・竹内聖悟) -コンピュータの勝利(102手)
東京大学田中哲朗研究室にあるコンピュータをマスターとし、
東京大学駒場地区キャンパスの情報教育棟にある学生用の667台のiMac(Intel Core i5 2.5GHz 4コア)をスレイヴとして使用するクラスター構成で、
1秒間に2-3億手を読むことができるという[47]。
三浦八段は「どこでミスをしたのか分からない。」と言っている[48]。



どこに何書くつもり?

539:名無し名人
13/04/23 21:45:06.00 uApFNI+d
>>536
升田幸三賞

540:名無し名人
13/04/23 21:45:20.46 o5lpUqNq
>>532
2時間のお昼寝からお目覚め

541: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 21:45:27.78 CoofP9wP
>>526
何しろ、名人を越えたのだからなー
プロにソフトの弱点攻めるのを禁止するのは、格下に横綱相撲を要求するようなもの

542:名無し名人
13/04/23 21:46:26.14 o5lpUqNq
名人を越えていないという証拠が出てくるまでは
名人を越えたと考えて差し支えないだろうね。

543:名無し名人
13/04/23 21:47:04.02 PwsFlk66
>>523
勝負事だから勝ち負けってのは重要だからな
特に今回はプロ棋士それぞれはじめてのPC将棋との公の場での対局なんだし
これからどうするかはまた別の問題だけどさ

棋士にとってはメインじゃない対局に毎回新戦法を導入なんか出来るわけないし
勝ちに行くなら盲点を突くような作戦でいくというのは作戦の一部だと思うけどな
今回の穴は分かりやすい入玉って穴だったけど多分他にもあることはあるだろうし
ただもうそこまでPCソフトとの対局に集中せず共存みたいな感じにもっていったほうが両方にとって幸せになれると思う

544:名無し名人
13/04/23 21:47:34.00 gJM9/2n5
ニコニコでも、人間対人間の対戦棋譜を
PCで再現した動画が、将棋協会から削除された問題があるんだよ。
棋譜は著作権あるって言ってさ。
でもまあ、コンピュータ将棋と共存しましょうって流れになったから、
またちょっと変わるんだと思うけど。

人間の棋譜を食わなきゃ強くなれないのが、
現在のコンピュータ将棋のプログラムのわけで。
コンピュータ将棋側が「オレ達は名人より強いんだ。
将棋協会なんかつぶれちまえ!」みたいなこと言ったら、
じゃあ、棋譜のデータ読み込むのやめてくださいとか、
わけのわからん政治的対決になるよ。
そんなの全然面白くないし、誰も望んでないだろ。
将棋協会も巨大ではないけど、コンピュータ将棋協会なんて、
弱小の弱小の、そのまた弱小ぐらいだぞ。
ソフト厨の変な騒ぎかたは、かえってコンピュータ将棋協会の
立場を悪くするよ。
ソフトを応援するのは良いと思うけどな。

545:名無し名人
13/04/23 21:47:48.12 YZHUfKOt
※現実では勝てないプロ信者が妄想の世界で勝利宣言を始めました

546:名無し名人
13/04/23 21:48:28.44 nA7SVmTn
おまえらハム将棋、何枚落として勝てる?

547:名無し名人
13/04/23 21:49:14.61 PwsFlk66
>>525
少し違和感があった手があったような気がするけど構想の上でのものだろうし
無理って感じの入玉じゃなかったんじゃないのか?
そこまで棋力が高くないから分からんけどさ

548:名無し名人
13/04/23 21:50:14.57 QPLSh+2A
9枚落ちまではハムに勝てた

549:名無し名人
13/04/23 21:51:11.32 3qaz86MA
>>544
協会ではなく連盟な。

550:名無し名人
13/04/23 21:51:40.95 mrGaL38G
>>536
無理。
もう人間が相手できる限界を遥かに超えてる。

551:名無し名人
13/04/23 21:52:21.31 KZ3Ketfn
>>524
それはその通りだね。

私が言いたいのは、究極の将棋ソフトの示す手順に「流れ」が全くなく、このため人間には指し手の意味が
理解不能になるんじゃないのか?
そして神の手とはこういった物になってしまうのかもしれない、と恐れているって感じかな。

悔しいがプロを上回るソフトが出来たのなら、せめてその究極の手順を鑑賞したいと思っていたんだが、
その手順も人間には理解できなくて2重にショックにならなければいいんだが、という感想。

>>529
プログラム経験ないでしょ?
507はそんなたいそうな内容じゃないよ。「隠岐」っていう将棋ソフト作者の感想文的な何かに見える

この最後にある
「最近、Bonanzaのソースを見て思ったのですが、彼のソースは極端に少ないです。
将棋というものをほとんど教えてなくて、単に統計データを使って、指し手を補正してる
と判断しました。」

これが現在主流になっている将棋ソフトの真に恐ろしいところなんだよ。
将棋が数学上の問題に還元されてしまったかもしれないのである。数学的解法がわかれば
そのアルゴリズムが如何に複雑でも、CPUパワーで圧倒すればいいのである。
残念ながら問題がPCの土俵上に移動してしまうと、人間に勝ち目はない。

552:名無し名人
13/04/23 21:52:32.36 uApFNI+d
>>544
判例はまだ無いから
金ぶっこめば知財弁護士使って最高裁まで泣かせる事は出来るな

553:名無し名人
13/04/23 21:52:44.69 PwsFlk66
>>530
だわな
ただプロ棋士が負ける所も見たくない
チェスみたく共存方法を探して欲しい

554:名無し名人
13/04/23 21:52:51.15 nA7SVmTn
>>548 強いな。

555:名無し名人
13/04/23 21:53:05.75 uApFNI+d
>>551
URLリンク(www.pirika.com)
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

URLリンク(stat.ameba.jp)
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ

556:名無し名人
13/04/23 21:55:45.38 uApFNI+d
>>542
サンプル数1で結論を出すのは高卒

557:名無し名人
13/04/23 21:56:19.43 gJM9/2n5
>>551
>>プログラム経験ないでしょ?

オレは中学校の時にBASICをやってたぐらい。
システム開発の人間だけどな。
応援するのは、そりゃ親しみのあるプロだけど。
でも、ソフトが勝つなら、それはそれで興味深いよ。
103の才能には期待してる。

558:名無し名人
13/04/23 21:59:15.81 iJ5Qv1bC
youtubeで見たponanza対GPS面白かったわ。
捨てる物などない者だからこそ指せる手の応酬。
怯むことなくその局面で最高の一手を追及している。
それは深い読みに裏打ちされた大乱戦。時間が短いのもいいね。
たまに思いっきり変な手を差すのもご愛敬。
人間は負けるのイヤだから、あんな将棋は指せないだろうね。

プロは、その世界を解説するだけで充分な価値がある。
COM対COMの解説なら、人に変な気遣って形勢ぼかす必要もないし。

559: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 21:59:34.12 CoofP9wP
>>551
そもそも流れって何なのですか?
最初からそんな物あったのか?

560: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5)
13/04/23 22:01:14.58 CoofP9wP
>>553
チェスでチャンピオンが負けるところが大ニュースになってたけど?

561:名無し名人
13/04/23 22:01:32.06 rlUzmUXM
既にGPSも謎の1四歩とかもう人間には分からない手を指してる
チェスやオセロみたいにプロでもソフトの狙いが分からなくなる日が
現実のものになりつつある

562:名無し名人
13/04/23 22:02:19.87 pkFK2VEd
「流れ」なんてありませんよ
ポーカーや麻雀じゃないんですから

563:名無し名人
13/04/23 22:02:25.39 nA7SVmTn
>>559
佐藤は人間を線、COMを点に喩えたが、実際のところCOMは面なんだよ。

564:名無し名人
13/04/23 22:02:45.80 gJM9/2n5
>>559
>そもそも流れって何なのですか?

江戸将棋は間違いなくあった。
そこでそういうことするのは粋じゃないね、みたいなのは。

現代将棋になると、序盤からぶっ放せみたいな感じになってきたけど。

でも、コンピュータによってそれが咎められるようになると、
また、慎重に指すやり方が主流になるかもしれない。

565:名無し名人
13/04/23 22:03:05.33 PwsFlk66
>>559
狙いにたどり着くまでの道筋だろ
PC将棋はその途中であっても追加された先の手でよりよいものがあればそっちに切り替える
だから思考の流れが読みにくい

566:名無し名人
13/04/23 22:03:54.75 VBgpHmqt
爆岡?

567:名無し名人
13/04/23 22:03:55.76 nA7SVmTn
>>561
100年ぶりに坂田の端歩復活かよ。

568:名無し名人
13/04/23 22:05:35.87 PwsFlk66
>>560
いや今のチェスプレーヤーの状態みたいになったほうがいいのかと
人対PCチェスは殆どないそうだけどチェスプレーヤーはプロでもPCチェスを何かしら使ってるでしょ

569:名無し名人
13/04/23 22:07:30.42 djhjGrEv
これまで
羽生さんはどんなすごい手を指してくれるんだろう。ワクワク

これから
羽生さん間違えずに指せるかな。ドキドキ

既にそうなってたとも言えるけど、決定的になった

570:名無し名人
13/04/23 22:09:31.75 RUHv+GWU
>>544
協会=>連盟
棋譜の著作権を連盟は主張してない
新聞社も同じ
詰将棋にも著作権はない

しっかりな

571:名無し名人
13/04/23 22:09:57.16 gJM9/2n5
>>562
>>「流れ」なんてありませんよ

いや、ある。
人間将棋の場合は、「最善手」じゃなくて「次善手」「安全な手」を
指すことがある。
100手先まで読み切って指すわけじゃないから、
雰囲気を重視する場合もあるんだよ。

谷川なんかは「下手に安全な手を指そうとすると、かえっておかしくなる」
と考えて、常に最短最速の手を探すことに集中したけど。
大山の場合は、相手を嫌がらせるというか。
こう指せばトドメになるってわかってても、なぶり殺しみたいな手を
選ぶことがある。「最初のチャンスは見逃せ」って。
何十年も戦っていくわけだから、「コイツは嫌な相手だ」と思わせるような
そういう雰囲気を出したいわけよ。

572:名無し名人
13/04/23 22:10:06.99 KZ3Ketfn
IDを赤くするのは本意ではないので、この辺でやめにするが、
悔しいからといってGPS(やソフト)をなめないで、本気でどうするのか考えた方がいい。
ソフトの強さはそういう地点にまで来てしまった可能性が高い。

GPSは本当にショックだった。
将棋連盟はソフトをなめすぎだった。共存共栄と言うが、ソフトと主従が逆転しかねないのだ。
なんでプロ棋士はみんな他人事のようなこと言ってるんだよ。
塚田が必死で引き分けたのに笑ってるとかあり得ない。

573:名無し名人
13/04/23 22:10:15.76 PwsFlk66
二日制がなくなるかもしれない心配があるのがあれだ
棋戦でおやつはやっぱ二回は見たいからなあ

574:名無し名人
13/04/23 22:10:16.36 cgimhvNz
>>561
解析したら言うほどでもなかったんだろ
過去の印象的な対局で過大に危険視される出来事があったのでは

575:名無し名人
13/04/23 22:11:29.81 TyxSaiPv
人間は一連の手順や駒配置をチャンクとして認識することができるが
探索で最善手を探すコンピュータにはそんなものはない、という辺りの
理解の差が出ているのだろうか

コンピュータでもトランスポジションテーブルで手順の前後を
同一局面として処理したりはするけど、人間ほどの認識力は無さそうだ

576:名無し名人
13/04/23 22:12:27.55 PwsFlk66
俺も離脱しよ
何時間張り付いてしまったんだw

577:名無し名人
13/04/23 22:12:49.86 rlUzmUXM
いやそんな単純なもんじゃない、矢倉への端攻めは王道みたいなもので端を受ける危険性は明白
GPS自身も対する先手の応手は端歩を咎めにいく6八角を最善としていた
だからこそ謎の一手

578:名無し名人
13/04/23 22:13:26.15 nlmdHM1z
船江がツツカナと一緒に強くなってくれたら最高だな
希望になるかもしれない

579:名無し名人
13/04/23 22:13:34.75 1z2V48Qu
>>563
COMを面にたとえるとすると、人間は立体や動画にたとえるのが適切じゃない?
結論として佐藤氏のたとえは正しいと思うよ。
COMはある時点の盤面から考えをスタートさせるけど、
人間はそれに加えてその盤面に至った経緯までも考慮に入れてしまうっていう。

580:名無し名人
13/04/23 22:14:45.04 bzFgy0w5
流れなんて原因的には存在しないが、
それを信じるバカ共が多いから
そいつらによって結果的に出来上がってしまう
バカが残らず死ねば、流れなんて無くなる

581: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 22:14:46.52 CoofP9wP
>>563
意味がわからない

>>564
明文化されてない禁じ手が多かったという事か

582:名無し名人
13/04/23 22:15:22.38 gJM9/2n5
>>570
>棋譜の著作権を連盟は主張してない

いやいや、問題になってるよ。何回も。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

583:名無し名人
13/04/23 22:15:27.05 cgimhvNz
嫌な雰囲気なんてのはパターン認識にすぎないので枝刈りやってるにすぎないな

584:名無し名人
13/04/23 22:16:27.14 PuInvexv
プロ棋士の棋譜が評価関数の生成に役に立ったのは、
その中に有効な定跡が多く含まれていたから。

そして、その定跡と勝負に相関があったから。

これからは、GPSの出した棋譜での、機械学習しかない。

585:名無し名人
13/04/23 22:16:40.55 cgimhvNz
流れや構想などゴミのようなもの

586:名無し名人
13/04/23 22:17:03.89 nA7SVmTn
>>579
その代わりと言ってはなんだが、人間の脳漿で照らし出せる空間には限界がある。
COMの面は時系列を伴ってはいないが、限りなく広い。

587:名無し名人
13/04/23 22:17:49.71 QPLSh+2A
謎かな?
どんな戦型だってメリットもあればデメリットもあるから
端が弱くなったのと引換に
相手の守りを弱くしたメリットがあるんだから
差し引き互角だと考えたんだろうGPS

588:名無し名人
13/04/23 22:18:32.81 cgimhvNz
逆に言えば以前の局面を評価に用いているということは、何らかの評価値を微分するのと類似の処理を人の脳がやっているのかも

589:名無し名人
13/04/23 22:21:00.21 nA7SVmTn
>>585
COMのように9×9の盤面世界を広く見渡すことができない人間にとっては、
流れや構想というものは、広くて深い盤面世界を把握するための大切なよすがとなる。

590: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 22:21:04.95 CoofP9wP
>>565
人間も当初気がつかなかった手を途中で気がついてさす事もあるし
ソフトも想定通りの応手ならノータイムでさす事あるだろ

>>571
ソフトが百手まで読み切って最善手さしているような暴言だな
枝をかっている段階で、全ての手は読んでないよ
ソフトの読んでいるのも次善手でしかない
たまたま最善手と一致する事も多いけど

591:名無し名人
13/04/23 22:21:27.69 gJM9/2n5
>>581
>明文化されてない禁じ手が多かったという事か

そこまで大ゲサに考えなくても。

例えば、有段者と低級者が将棋を指したとするじゃない?
もう、圧倒的に有段者が優勢になるよね。

そのとき、有段者は「最善手」を指さなくても、
ゆっくり、いたぶるように低級者を殺すこともできるし、
最速で詰めにかかることもできる。

PCには、そういう思考はないから、常に最善手ってことだ。
しかし、最善手っていうのは、一歩間違えれば逆転されやすい
ギリギリの手だから。
コマが足りなくなるとかさ。

592:名無し名人
13/04/23 22:21:54.94 PwsFlk66
>>585
流れは探索木の本命線って言ったほうがいいのか
手が進んでそれを辿っているうちにPC将棋だとこれが変わるでしょ

593:名無し名人
13/04/23 22:22:31.93 lDwM8Qzf
終わって3日経つのにまだこの騒ぎ
電王戦なんかやるべきではなかった

594: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 22:25:41.88 CoofP9wP
>>591
アホですか
逆転される手を最善手とは言いません
必敗手順と言います

595:名無し名人
13/04/23 22:25:53.58 PwsFlk66
>>590
うん、だからどっちにも流れがあるよね
どちらかというと人はその線に乗って、PC将棋の場合は切り替えが比較的早いってだけ
後者に人がついていくのはきついと思う

596:名無し名人
13/04/23 22:26:33.68 yfPNpF7z
>>593
これは儀式だよ
ソフトと棋士、将棋ファンが互助関係になるための

今までお互いそっぽ向くフリしてたのに昨日今日で仲良くしましょうねなんて出来ないでしょ
大人の世界ならなおさら

だからこういう「儀式」を通して「友達」になるんだよ
元々仲良くするつもりでしたが読者に分かりやすいように敵対させてみました
戦闘後は仲間になります
のジャンプ理論だ

597:名無し名人
13/04/23 22:26:44.98 PwsFlk66
>>593
まだ平和になったほうなんだが・・・

598:名無し名人
13/04/23 22:28:26.25 cgimhvNz
儀式には苦痛をともなった生け贄がいる
通過儀礼としてはもう少し血が流れる必要があるな

599:名無し名人
13/04/23 22:28:36.37 nA7SVmTn
>>596
最初から対決なんかしないで道具として使ってればよかっただろ。いまやCOM側に棋界の主導権を握られそうな勢いだぞ。

600:名無し名人
13/04/23 22:29:12.94 gJM9/2n5
>>594
>逆転される手を最善手とは言いません

どこにも「逆転される手」なんて書いてないだろ。
何をどう読み間違えてるんだ。

601:名無し名人
13/04/23 22:29:19.99 1z2V48Qu
>>586
その時点の盤面に加えてそこに至った経緯までも考慮に入れてしまう(=過去・経緯に左右される)ことは
・最善手の追求としては非合理的である
・しかし人間の認識や能力・時間制約などの都合上、良い結果を生むことがある

ってことだろうね。

602:名無し名人
13/04/23 22:32:21.74 cgimhvNz
>>601
人間は人間しか将棋を指せる仕組みをしらなかった。
そのため弱い人間原理のような世界観が発展したわけだ
今、それが崩れた

603:名無し名人
13/04/23 22:33:24.14 YZHUfKOt
敗戦したプロ厨側をジェノサイドする儀式だと思ってたわ

604:名無し名人
13/04/23 22:35:44.89 yfPNpF7z
>>599
最初の目的(道具への指示)が「トッププロに勝てるようになろう」だったから仕方ない

そもそもトッププロ倒せるレベルじゃなきゃプロ棋士は使う意味を見出せないから
プロが「仲良くしましょうね」ってわけにもいかない

例えば漫画で5人のチームで5年近く連載してた中に新しい仲間入れましょうよ、ってなったときに
1:主人公と同格、あるいは上回るキャラ
2:主人公以下の能力のキャラ
どっちが魅力的かってこと

更にそれをあからさまに仲間になりたそうにこちらを見ているってキャラよりは
主人公とライバル関係にあったほうが印象に残る

俺は最近の漫画知らないから間違った例えかもしれないけど
ワンピースでブルック?とかいうのが順当に仲間になるのと
クロコダイルがあの敵対関係から仲間になるのどっちが燃えるかってことに似てるんじゃないかな

605:名無し名人
13/04/23 22:36:41.51 gJM9/2n5
>>599
>>COM側に棋界の主導権を握られそうな勢いだぞ。

COM側は将棋の主導権なんて渡されたって困っちゃうよ。
どういう意味での主導権なのかの定義が必要だよな。

人気なのか、信用度なのか、とか。

もともと「どれぐらい強くなったのか、もはやアマチュアレベルでは
わからなくなったので、プロの先生がた見てもらえませんか」
っていう話からスタートしたでしょう。

しかし、研究室でちょこちょこやるんじゃなくて、
大イベントでやってみようという。

もっと野心的な「PC将棋でリアル将棋の人気を奪い取ってやる」
って開発者が出てきたらべつだけどな。
今のところ、なぜかそれを狙ってるのはソフト厨なんだけどな。
どうするんだ、それでソフト厨は。
それによって、何かひと儲けする作戦でもあるのか。
行動理念がよくわからんよ。
ソフトのことが大好きで、応援したくなったっていうなら、
まあ、そうかなと思うけどさ。
プロ野球みたいなもんか。巨人ファン、アンチ巨人ファンみたいな。

606:名無し名人
13/04/23 22:38:50.93 Dq+p9wcS
>>573
そうだよなあ
ソフトより質の劣る棋譜しか残せないんだからおやつ記録や食事記録くらいは楽しませてほしい

607:名無し名人
13/04/23 22:40:08.08 cgimhvNz
既存の探索手法では主導権は容易に定義可能
ルートを勝ちに近づけようとする側が主導権をもっており、ルートを負けから遠ざけようと探索する側が主導権を失っている

608:名無し名人
13/04/23 22:41:18.00 PwsFlk66
はあ……
まあいいや、おやすみ

609: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/23 22:42:49.13 CoofP9wP
>>600
>>591
>>PCには、そういう思考はないから、常に最善手ってことだ。
>>しかし、最善手っていうのは、一歩間違えれば逆転されやすい
>>ギリギリの手だから。
>>コマが足りなくなるとかさ。

610:名無し名人
13/04/23 22:42:51.21 gJM9/2n5
>>602
>そのため弱い人間原理のような世界観が発展したわけだ
>今、それが崩れた

今のプログラムはプロ棋士の棋譜を参考にしてるから、
人間原理だよ。

そうじゃなくて、もっと数学的に将棋を解析した場合は、
別だけどな。

開発者が和服着てお邪魔してるっていううちは、まだまだだよ。
対決なんかせずに、学会でいきなりドカンと発表して、
それが「数学的に」証明されちゃったときが
文化の完全破壊。

611:名無し名人
13/04/23 22:44:38.51 +QDFsF3/
A級棋士って、東京大学が資金、資材、技術、人員をつぎ込まないと
倒せない存在って事に鳥肌たった

612:名無し名人
13/04/23 22:45:16.63 pkFK2VEd
解析が進んで将棋がクソゲーになったら
昼食やおやつの味、美しさで勝負するグルメバトルにすればいいじゃん
視聴率増えるぞ

613:名無し名人
13/04/23 22:45:41.38 VBgpHmqt
ツツカナに倒されるかもしれんがな

614:名無し名人
13/04/23 22:47:27.85 cgimhvNz
>>611
A級棋士に10年払った金考えると、Gpsのほうが費用対局効果高いはず

615:名無し名人
13/04/23 22:50:26.58 mrGaL38G
>>602
なるほど上手いこと言うな。

616:名無し名人
13/04/23 22:50:41.89 91DB2G+n
つまりこういうことだ
教師なし強化学習でプロの棋譜だけで強くなっている限りは
水平線効果で悪手を指すことがあるので
量子コンピュータでそのうち実現する将棋の完全解析までは
NHKカップにソフトが出たとしても人間の必勝法は必ず見つかるわけだ

617:名無し名人
13/04/23 22:51:11.77 yUJzRms1
やはり大日本帝国とかぶるところは多いよな
・敵戦力の過小評価
・精神論重視
・戦力の逐次投入
・交渉が下手すぎる
・玉砕した者を悲劇の英雄に
・負けたときのことを考えないでイケイケ

618:名無し名人
13/04/23 22:52:10.32 gJM9/2n5
>>609
15手後に飛車角両取りが発生する手順と、
50手後に詰みが発生する手順があるとするじゃん。

真実の最善手としては、後者なんだよ。
が、15手しか読めない状況の中では、前者が最善手となる。

前者を選ぶ手順でも有利になることは間違いないが、
王を寄せようとした瞬間に、桂馬が足りなかった、ってこともあるわけ。

50手先まで読むことはできないんだけど、
「感覚的」に、その15手先の飛車角両取りを見逃そうっていう
考えもあるってことなんだよ。

「なんとなく、そのほうが終盤有利になるかも」っていう考えで。

619:名無し名人
13/04/23 23:04:06.86 tZth4AZJ
将棋はもうちょっとややこしいと思う
どんなに粘っても最長50手詰めの局面だと
15手読んだ段階でも何らかの兆候か
下手こいた時の短い詰めルート見つけて警戒すると思う

620:名無し名人
13/04/23 23:07:01.90 rlUzmUXM
初戦完勝から徐々にソフトが本領発揮して形勢逆転され
最後に三浦が完封されるという流れが何ともね・・・

621:名無し名人
13/04/23 23:08:01.70 kU/41c7C
基地外 ID:uApFNI+寝たのかw
でもまた起きて同じこと喚いて煽りレス繰り返すんだろうな
こいつの人生って一体w

622:名無し名人
13/04/23 23:08:55.79 VBgpHmqt
きちがいじゃが、仕方がない

623:名無し名人
13/04/23 23:12:34.67 8p7bai/G
人畜無害なニコ生の将棋放送まで出ていって
GPSより弱いんでしょとか書いて回ってる気違いがいるw
さすがに頭おかしすぎだろw

624:名無し名人
13/04/23 23:12:46.04 YZHUfKOt
眠ったまま冷たくなってることを祈るしかない

625:名無し名人
13/04/23 23:13:35.21 rm7qn789
もう構うなよ
NGいれとけよ

626:名無し名人
13/04/23 23:16:36.69 EUxPwcX9
睡眠時間監視してプロファイリングするか

627:名無し名人
13/04/23 23:17:20.63 PS1m1lu9
>>620
流れは悪く無かったじゃん。
第2局までは完全に予想通りだろ。
第3局で「げ、やべ」となるも、第4局の想定斜め上の塚田の活躍で滑り込みセーフ。
いちお想定(2勝2敗)より多少悪いぐらいの形でいけたんだよ、5局までは。。。

628:名無し名人
13/04/23 23:17:54.97 91DB2G+n
>>617
なら次は
・独立は保つが講和という名の屈服を強いられる
・いたるところ敵側のカルチャーが浸透してしまう


629:名無し名人
13/04/23 23:21:25.70 hiO8JuNJ
何故か書き込み量がキチガイじみた人と、ID被るんだよね。。
俺は電王戦の時しか来なくて、毎週気付いてたけど、
今日書き込んでみたら、やっぱり誰かと被ってるんだよね。

何か、変な人の踏み台の1人かも知れなくて、気持ち悪いし怖い。

630:名無し名人
13/04/23 23:22:07.72 YZHUfKOt
ツツカナシステムとかGPS流急戦とかでてくんのかな

631:名無し名人
13/04/23 23:26:03.23 4AEJLv9H
新将棋連盟を創設します。
GPS様によるアマ段位認定制度の創設。
飛車角落ちで勝てれば、アマ4段とか。

会員を募集します。
会員は、ログインしてネット上でスパコン+GPSといつでも対戦でき、
新手開発や解析に役立てることができます。

632:名無し名人
13/04/23 23:27:33.18 sH/smuMw
>>620がわかりやすい

ほとんど相関性のない一連の独立事象に対して
結果のみを無理やり理屈付けられる仮説における相関性のことを「流れ」と言っているわけだ

633:名無し名人
13/04/23 23:28:09.84 2tKP0X/l
>>620
ソフトが後に行くほど強いソフトなんだから
極めて順当な結果だったということだな

634:名無し名人
13/04/23 23:30:34.23 7oFvIqSg
>>629
ビリー・ミリガンて知ってる?
てのはおいて集合住宅でルータ共有してるとかほかに思いあたる節がなければ
無線LANの設定を見直した上でフルスキャンするとよい

635:名無し名人
13/04/23 23:32:03.73 yUJzRms1
>>632
>>620はただ「結果」という意味で「流れ」という言葉を使ってるだけで、
>>632の否定してる無意味な「流れ」については行ってないかと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch