【TV・ラジオ】メディア情報 6【新聞・雑誌他】at BGAME
【TV・ラジオ】メディア情報 6【新聞・雑誌他】 - 暇つぶし2ch2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/12/05 21:34:33.21 B0dz3yO/
相棒は将棋界を冒涜した。

3:名無し名人
12/12/05 21:36:40.81 zCvrVtST
不可思議流

4:名無し名人
12/12/05 21:37:16.54 1ir4buBH
>>1

5:名無し名人
12/12/05 21:40:27.00 1ir4buBH
昔の棋譜なんだろうな
棋譜で相手わかるからなあ

6:名無し名人
12/12/05 21:40:30.27 76a2iLS+
羽生が負けたああああああああああ

7:名無し名人
12/12/05 21:40:39.68 kg2C0iun
相棒実況ここ?

8:名無し名人
12/12/05 21:41:14.31 sBnYVm3e
駒が異常に安っぽいなw

9:名無し名人
12/12/05 21:41:33.41 76a2iLS+
頭金までやって負けたら笑えるわw

10:名無し名人
12/12/05 21:41:57.16 eYi4mzAd
羽生は森内に負けるだろ

11:名無し名人
12/12/05 21:42:05.56 ZnUq4Ujd
  
中川っぽい人がいるw

12:名無し名人
12/12/05 21:42:47.84 E6VG73ZY
鑑識喜びすぎw

13:名無し名人
12/12/05 21:44:04.29 c3KyNm45
今の棋譜はよ

14:名無し名人
12/12/05 21:45:27.85 1ir4buBH
えええっ~
いきなり自白かよwww

15:名無し名人
12/12/05 21:46:04.90 C42TfpNc
相棒って全然見てないんだけど、
大した証拠も無しに逮捕するんだな

16:名無し名人
12/12/05 21:46:23.09 c3KyNm45
はぐれ死かよwww

17:名無し名人
12/12/05 21:46:48.92 OoWkRji+
たった二千万で多額の金って、、、。
安い研究だなw 

18:名無し名人
12/12/05 21:46:54.29 HOEXpTGm
死に方ワロタww

19:名無し名人
12/12/05 21:47:46.04 OoWkRji+
自分で名人に勝てるなら3段リーグなんか簡単に抜けてるだろ。あほかw

20:名無し名人
12/12/05 21:47:47.29 UqoCKNz2
盤面を記憶出来るのが棋士かそれに近い人だけって・・・
それだけでおめーが犯人って・・・
もしかしたらそういう能力に秀でた奴がいるかもしれないじゃないか

21:名無し名人
12/12/05 21:48:16.71 E6VG73ZY
>>15
逮捕する前に自白しとる

22:名無し名人
12/12/05 21:49:12.01 HOEXpTGm
時田名人かっけえええ

23:名無し名人
12/12/05 21:49:21.13 1ir4buBH
┐(´∀`)┌ハイハイ

24:名無し名人
12/12/05 21:49:47.63 Kqvu0Iea
予想通り、名人の親切心だったか。

25:名無し名人
12/12/05 21:49:49.58 OoWkRji+
刑務所でも将棋はできるぞ。

26:名無し名人
12/12/05 21:50:01.85 ufEYaexo
ぐちゃぐちゃだなw

27:名無し名人
12/12/05 21:50:48.66 2Un5bMf8
48手は彼女の手

28:名無し名人
12/12/05 21:51:00.30 KCndLpP4
名人いいやつだな。誰かにも見習って欲しい。

29:名無し名人
12/12/05 21:51:11.31 E6VG73ZY
時田名人「彼女の棋風が好きでした」

30:名無し名人
12/12/05 21:51:32.07 enUIhwAi
これ自白が無かったら逮捕起訴無理だろw
物的証拠も状況証拠も無さ過ぎる。

31:名無し名人
12/12/05 21:51:33.48 KCndLpP4
いまテロップに金井の文字が。

32:名無し名人
12/12/05 21:51:52.60 ZnUq4Ujd
監修は金井さんかぁ

33:名無し名人
12/12/05 21:51:53.41 1ir4buBH
彼女と48手てことだな

34:名無し名人
12/12/05 21:53:04.61 KCndLpP4
途中ちょい役で出た女の子のおっぱいが忘れられない。

35:名無し名人
12/12/05 21:53:52.32 slmjsvvw
完全に将棋を馬鹿にしたドラマだったな

36:名無し名人
12/12/05 21:54:13.05 G33ohFqR
森内、いい奴だったんだな

37:名無し名人
12/12/05 21:54:36.15 AdjunJ9k
あ、殺しました

38:名無し名人
12/12/05 21:55:21.24 UNaVW0Zj
大山の盤外戦術をdisってたな
米長の指示か

39:名無し名人
12/12/05 21:55:39.63 OoWkRji+
森内ならコンピュータに負けても許す。

40:名無し名人
12/12/05 21:56:02.53 wmsvdp/1
>>35
どの辺りに馬鹿にしてたと感じたんだ
俺はむしろ将棋界に対する敬意を感じたがな
会長が脅迫に屈しなかった清さだったり名人の勝負に対する真摯な態度
米沢の和文化に対する愛 将棋愛だったり

41:名無し名人
12/12/05 21:56:08.25 g7f5/qKu
@itumon: 実は犯人は研究と将棋倶楽部24に夢中になるあまりないがしろにされさみしく思った恋人の方が逆上してとかそんな某さんみたい……ん?こんな時間にお客さんでしょうか

だれ?

42:名無し名人
12/12/05 21:56:41.70 6kByGSqQ
犯人はヤスならぬモリウチ

43:名無し名人
12/12/05 21:56:51.78 ufEYaexo
使用されてた駒の件

44:名無し名人
12/12/05 21:56:54.75 UlsV5V+i
見たのを軽く後悔するくらいオチも内容も最悪
なんかバカバカしい

45:名無し名人
12/12/05 21:57:42.27 WyUZpi28
※会長の入れ知恵です>48手は彼女の手

46:名無し名人
12/12/05 21:58:14.32 2pyQ1Fjw
ツイッターとかで喜んでるアホたくさんいるのかな
キモすぎるから見に行く気にもならないけど

47:名無し名人
12/12/05 21:58:48.60 IWtVh8/h
棋界に気を使いすぎて面白さがなかったなw

48:名無し名人
12/12/05 21:59:43.40 OoWkRji+
>>45
俺なら先後かえて69手目にしたい。

49:名無し名人
12/12/05 22:00:43.82 bvopZHn9
千日手が2度続けば翌日指し直しというのは妥当?

50:名無し名人
12/12/05 22:02:13.64 0tEiFQKj
プロになれるかギリギリの奴じゃあるまいし
7冠王になるほどの逸材が奨励会レベルで盤外戦術なんかしないだろ

51:名無し名人
12/12/05 22:03:08.68 c3KyNm45
瀬川や高橋和がコメントを出しているようだが

52:名無し名人
12/12/05 22:03:41.76 3tOq2Koi
>>43
ああいうところはちゃんとした駒を使わないとな
2000円くらいの駒だろアレw

53:名無し名人
12/12/05 22:07:19.23 WyUZpi28
私たちのコンピューターは1秒間に1億3手読みます

54:名無し名人
12/12/05 22:07:23.28 lliNd4Fz
48手目ということはコンピュータは後手か。

55:名無し名人
12/12/05 22:07:39.74 eYi4mzAd
名人戦番長の森内さん

56:名無し名人
12/12/05 22:08:17.72 c3KyNm45
瀬川晶司 ?@ShojiSegawa

急に名人がいい人に!こんなドンデン返しが。

57:名無し名人
12/12/05 22:10:48.45 0tEiFQKj
名人がいい人になったのは棋界に気を使ってだな

58:名無し名人
12/12/05 22:14:12.86 Q2fq2a1N
>>56
このツイートだけ見たら、森内が捨て猫を拾ったみたいな感じじゃないか

59:名無し名人
12/12/05 22:34:43.97 7rntOtTd
高野志穂 相棒よりエロい!濃厚ハメ撮り映像
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

60:名無し名人
12/12/05 22:51:38.61 mvY82cxQ
33才なのか

61:名無し名人
12/12/05 22:52:18.22 FSuvpv34
金井五段と読売新聞の西條さんを確認しました

62:名無し名人
12/12/05 22:52:47.21 HOEXpTGm
将棋文化検定、583人が合格
URLリンク(www.asahi.com)

63: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5)
12/12/05 23:00:50.50 J3JAjC4K
会長を犯人にしてほしい。

64:名無し名人
12/12/05 23:07:07.82 rKwfqBw+
相棒今から見るけどおもしろい?

65:名無し名人
12/12/05 23:13:14.29 HRCGYDei
最初はコンピュータに負けるのが怖くて殺人?
過去に名人が盤外戦術?
将棋なめてるな。とイライラさせてから
良い結末。
よかったよかった。

66:名無し名人
12/12/05 23:34:45.33 cbfc+OTZ
金のために八百長をもちかけるコンピュータ将棋開発者
勝負のために対局中の違反行為を放置した会長
誤解を解かぬままライバルを棋界から追放した過去を持つ名人

糞みたいな将棋界だったな

67:名無し名人
12/12/05 23:36:21.76 vzeN5bai
彩乃たん役、やうたんにメガネかけさせてやらせても
よかったと思う。違和感ないわw

68:名無し名人
12/12/05 23:37:11.26 VHB9jfKj
あの眼鏡名人はどう考えても羽生がモデルだったな
どうせだったら羽生がドラマ出ればよかったのに

69:名無し名人
12/12/05 23:42:54.84 96aV64lD
羽生がドラマに出ても、「あっあー。えー。えええええ。えー」というセリフくらいしか・・・

70:名無し名人
12/12/05 23:48:03.63 3yX2LWAs
>>8
盤も安っぽかったな。
柾目じゃなくて板目だった。

71:名無し名人
12/12/06 00:03:07.93 5KsZ3U8C
おまけに初手56歩って思いっきり、定跡外しを狙った手か?ちょいリアル。

72:名無し名人
12/12/06 00:04:09.39 5KQ1Y9wr
>>70
なぜか最後に1~2秒ほど映った「教授の部屋の駒」は彫埋ツゲらしき高級駒でワロタ
たぶん飴色の駒って、一般的にはウケ無いんだろうなぁ

73:名無し名人
12/12/06 00:10:18.06 5KsZ3U8C
>>72
フォーカスで、木村先生が持ってきてたが、テレビ映えしない。
ああいう複雑ないい色はテレビではいまいちかもね。

74:名無し名人
12/12/06 00:36:10.23 F8bMJNrY
シナリオは良く出来てたな
ただ、もうちょっとはっちゃけてくれてもよかった

75:名無し名人
12/12/06 00:37:00.98 HXqfIrRM
>>72
犯人がならべなおすシーン?
あの駒は高級プラ駒じゃないの?源兵衛清安の
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

76:名無し名人
12/12/06 01:10:00.09 fRqNhM+B
>勝負のために対局中の違反行為を放置した会長

どの場面?

77:名無し名人
12/12/06 01:21:50.76 2IqI1Jym
COMの指し手無視して犯人が勝手に指し継いだところかな
周りの人が気づいてジジイにご注進したのに止めなかっただろ

78:名無し名人
12/12/06 01:37:57.54 DDOi42Vb
もしも名人が負けた場合の保険だろ。
あとで不正行為を公表して勝負無効にする腹づもりかと。

79:名無し名人
12/12/06 02:05:49.04 fcvVC0YG
おいおい、なんで名人がいいやつみたいな空気なんだよ。
ろくでなしならともかく、裏から手を回して普通の彼氏と
別れさせるとか、最低の行為じゃんかよ。

80:名無し名人
12/12/06 02:07:24.79 v4UsXL2g
彼氏は他の女流棋士と二股かけていたんだから、そこは責められるのもやむなしだろう

81:名無し名人
12/12/06 03:24:11.29 OA/4T+NZ
itumon 相棒、金井五段監修の将棋の回はじまっています^^

itumon 実は犯人は研究と将棋倶楽部24に夢中になるあまりないがしろにされさみしく思った
恋人の方が逆上してとかそんな某さんみたい……ん?こんな時間にお客さんでしょうか

82:名無し名人
12/12/06 09:05:52.46 qsSeShzX
12/7 22:00~23:33
NHK杯テレビ将棋トーナメント選#10
80年代ベストセレクション第38回大会 4回戦第1局 加藤一二三九段 vs 羽生善治五段対局日:1989

明日だよな、伝説の5二銀が見られるのは。

83:名無し名人
12/12/06 10:09:24.67 BToweIgH
相棒今見たけど微妙に羽生と米長っぽいw
羽生あんなキモくないけど

84:名無し名人
12/12/06 10:10:07.14 v4UsXL2g
12/5
14.0% 21:00-21:54 EX__ 相棒season11

水【21】相棒11  19.9__17.3__16.5__15.0__15.4__16.4__15.7__14.0__

85:名無し名人
12/12/06 10:26:39.04 fMQvpRST
将棋がテーマというだけで避けられている 

86:名無し名人
12/12/06 10:33:11.88 7U6eOvxD
会長役はもっとクセがあってもよかったな

87:名無し名人
12/12/06 10:45:49.26 +0EnAD1x
>>85
歌謡祭が強いんだよ

88:名無し名人
12/12/06 12:03:31.29 WXjBAHgI
今録画視聴終了したけど、いい話やん
ソフトでプロを負かすことを夢見る元奨とか備品と私物が混ざった研究室とかリアルだし
15日の電王戦会見にあわせてタイミング的にもばっちり

>>86
会長は月間少年チャンピオンの野月監修の漫画で大暴れしているよw

89:名無し名人
12/12/06 15:50:58.29 WVhRcpgm
唯一残念だったのは、ソフト側の金髪がまともに駒を持ってたところだな。
素人丸出しでもよかった。

90:名無し名人
12/12/06 16:12:25.70 mPqsnql7
>>89
あれ昔「少年ちゃんぷるー」に出てたダンサーの人?

91:名無し名人
12/12/06 19:41:51.73 6FxXA301
犯人役の眼鏡っ娘元女奨励会員が可愛かった

92:名無し名人
12/12/07 12:00:33.47 ImyDVhTb
団鬼六、ノンフィクションで新たな一面 大崎善生さん 生涯をつづる
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

93:名無し名人
12/12/07 16:51:14.51 ImyDVhTb
~将棋のこと~

URLリンク(www.nhk.or.jp)

94:名無し名人
12/12/07 18:22:40.30 ikV5hUzV
相棒いろいろ気になるところはあるんだけど
強いていえば名人を強くしすぎた。

安直に七冠なんてしたもんだから
どうしても羽生基準の棋力で考えてしまう。

95:名無し名人
12/12/07 19:11:58.09 kDwVRZNG
犯人が男にして、コンピューターでプロを負かしたい元奨の執念に同期を絞ってたら
もう少しわかりやすく生々しい話になってたかもな

96:名無し名人
12/12/07 19:14:39.33 WJLzOt2M
やっぱり将棋に執念燃やすやつは人殺しするんだな
これ、世の中の定番になってきた
秋葉の通り魔もそう、国立小の殺人魔の宅間もそう

97:名無し名人
12/12/07 19:33:18.97 ahJw2NRX
全殺人事件のデータを元に統計出してから出直してね

98:名無し名人
12/12/07 19:46:55.76 WSkbELIa
盤面の傷は不要だった

99:名無し名人
12/12/07 20:25:05.67 Jz3IvUOK
3月のライオン : 最新巻CMで西尾維新×杉田智和の豪華タッグ実現 小説家と声優6組がコラボ
URLリンク(mantan-web.jp)

100:名無し名人
12/12/07 21:32:16.96 K23oT7B1
NHK杯テレビ将棋トーナメント選「80年代ベストセレクション」  囲碁・将棋チャンネル

羽生善治五段が、加藤一二三九段(12月7日)、谷川浩司名人(14日)、中原 誠NHK杯(21日)と羽生善治の名声を不動のものとした
「現役名人経験者4人抜き」が24年ぶりにテレビで登場。伝説のスタートを見逃すな!

今日の22:00からな。

101:名無し名人
12/12/08 02:24:51.72 FqDty3e7
見逃した

102:名無し名人
12/12/08 07:38:35.70 EpriPhWx
URLリンク(www.nhk.or.jp)

堀アナ、高そうな駒持ってるなぁ

103:名無し名人
12/12/09 01:47:15.80 JMD33jHo
>>102
最高級の盛り上げ駒だね

104:名無し名人
12/12/09 09:31:50.98 rn9huHmT
仮面ライダーウィザード 14話
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

レギュラー3人が将棋指してた。ストーリーには特に関係ないっぽい。

105:名無し名人
12/12/09 10:07:31.13 +Y9SEw0L
高道が喜んでしまうな

106:名無し名人
12/12/09 22:06:30.95 iCnWbOVX
覚えて指してみよう!将棋のルール
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

107:名無し名人
12/12/10 17:58:10.27 YUEtln2Z
サッカー元日本代表・波戸康広さんに初段免状を授与

URLリンク(www.shogi.or.jp)

108:名無し名人
12/12/11 01:46:21.30 SFpPgYVm
羽生善治著『直感力』が売行良好、早くも10万部突破!
URLリンク(prtimes.jp)

109:名無し名人
12/12/11 10:45:47.14 JTANJZvo
>>108
アマゾンで見たら、本の帯に「はやくも20万部突破!」ってなっていた。
10万部実売、刷数20万部突破って事か。
今は本も実売印税しか出さないらしいが、少なくとも720万円が印税確定か。

110:名無し名人
12/12/11 11:19:18.31 KzGfe2v4
羽生 原因不明の嘔吐
URLリンク(mainichi.jp)

111:名無し名人
12/12/11 17:38:52.42 O1V71pho
よつばスタジオさん?@yotuba10y1d

今日のお届けもの。3月のライオン新刊の特装版(仕事とは直接関係ありませんが…)。ありがとうございます。
事務所の応接部屋にはなぜか将棋盤と対局時計が置いてあります。あずまとは奨励会以来のつきあいなんですよ。と、息をするように嘘をつく。

URLリンク(twitter.com)

112:名無し名人
12/12/11 20:02:44.91 mDe4wihA
【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ 竜王がよく食べたという保養食「ヘシンタン」(6100円)

韓国のホテルでは、韓国料理をアレンジした一風変わったグルメが楽しめる。今回から不定期に5回シリーズでお届けする。

シェラトン・グランデウォーカーヒルの「ヘシンタン」

“海の神”である竜王がよく食べたという保養食。若鶏や活アワビ、タコが主な材料だ。

オウシ、トーキ、鹿角などの韓方材料を10時間煮込んでエキスを抽出し、これに高麗人参やナツメ、
ニンニク、銀杏、栗、もち米、緑豆を中に詰めた若鶏を入れて50分間煮込んだあと、熱湯に通した
アワビとタコを入れてさらに煮込んだもの。

スープに緑豆、もち米、松の実、壬子など穀物やナッツ類をきれいにすりつぶしてたものが入り、
薫り高く淡泊な味が加わる。好みによって塩と白い胡椒を入れて味を調整するとよい。ホテル内に
入店している韓国料理店「オンダル」が開発したメニュー。価格:8万ウォン(約6100円)。問い合わせ:02-450-4518

【グルメ】世界に誇る韓国のホテルグルメ…(1)ウォーカーヒル「ヘシンタン」
2012年12月11日17時59分 中央日報
URLリンク(japanese.joins.com)

▼参考画像 ヘシンタン(6100円)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

113:名無し名人
12/12/11 23:45:02.48 2L0SfROF
『右玉』
第71回新人コミック大賞・入選受賞作
URLリンク(club.shogakukan.co.jp)

114:名無し名人
12/12/12 09:12:38.43 6ObU6Iqs
新春お好み対局

URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)

115:名無し名人
12/12/12 12:28:40.36 VWR1NQXn
フジテレビ「アウト×デラックス」に加藤一二三九段出演

URLリンク(www.shogi.or.jp)

116:名無し名人
12/12/12 13:36:38.36 kuABaZDZ
>>115
番組内容がまったく想像できない

117:名無し名人
12/12/12 17:46:13.13 GpQxraK9
菊池桃子オフィシャルブログ「私設研究室」

将棋
URLリンク(ameblo.jp)

118:名無し名人
12/12/12 19:31:43.26 saIhs4lg
第38回 将棋の日
2012年12月15日(土) 15時00分~16時30分

日本将棋連盟の創立記念事業として毎年行われる将棋のお祭り「将棋の日」。
今年は、山形県天童市で開催された。将棋に関するあらゆる知識を競う
「将棋文化検定in天童」では、プロ棋士たちと会場の将棋ファンが一緒になって難問に挑戦。
優勝したのはプロ棋士か、それとも…? 将棋の日恒例の「次の一手名人戦」では、
羽生NHK杯VS森内名人というゴールデンカードが実現。対局そのものも大熱戦となった。

出演
名人…森内俊之,三冠…羽生善治,王将…佐藤康光,九段…谷川浩司,
司会
女流初段…藤田綾,長野亮

119:名無し名人
12/12/12 22:25:12.61 9qJmFWIF
>>118
今年は例年より30分短いんだね

120:名無し名人
12/12/13 01:59:37.82 NqvhgSvd
カットかよw

121:名無し名人
12/12/13 02:09:24.26 8QBom1bz
まあ、カットされた所は現地に来てくれた人の特典だよね

去年会場行ったけど、〆の会長のスピーチの第一声が
「私としては女子高生に(次の一手名人に)なって欲しかった」
テレビではカットされてたね

122:名無し名人
12/12/14 10:10:08.72 j/H5af3j
今日フジテレビにひふみん出るね

123:名無し名人
12/12/14 10:51:53.21 1/Y9RGjp
みるよ。
きょうは忙しい。
4時からスカパーで紅ちゃんの伯父さんの対局だろ
それから、ひふみん!

124:名無し名人
12/12/14 20:14:50.30 5EnnYZHJ
>>122
なんの番組?

125:名無し名人
12/12/14 20:19:00.17 GtQxh8v9
>>124
アウトxデラックス

126:名無し名人
12/12/14 20:38:15.19 5EnnYZHJ
>>125
ありがとー

127:名無し名人
12/12/14 20:52:42.94 94Ef1M/+
加藤先生のところだけ録画したいんだけどなぁ。
しかし加藤先生をコケにしたらゆるさんぞ糞芸人と化け物。

128:名無し名人
12/12/14 21:02:19.82 GtQxh8v9
いきなりか

129:名無し名人
12/12/14 21:02:55.52 GtQxh8v9
と思ったら高須かよ

130:名無し名人
12/12/14 21:10:52.57 yMjVXe0t
ひふみん時間わかればなあ

131:名無し名人
12/12/14 21:14:37.28 i4S7CAB2
アウトな人たちってよ
やっぱ将棋指しはアウトなんだな

132:名無し名人
12/12/14 21:15:30.00 i4S7CAB2
ひふみんは、このあと9時45分までにでるよ

133:名無し名人
12/12/14 21:15:56.95 Qz/SNegK
今ひふみんちらっと映った

134:名無し名人
12/12/14 21:20:11.82 GtQxh8v9
ひふみんキター

135:名無し名人
12/12/14 21:20:29.23 xZNROXAQ
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

136:名無し名人
12/12/14 21:20:41.80 GtQxh8v9
羽生五段

137:名無し名人
12/12/14 21:21:11.59 GtQxh8v9
自分で大記録言ったw

138:名無し名人
12/12/14 21:21:14.16 gLrgZSsT
ひふみんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

139:名無し名人
12/12/14 21:21:29.23 pDZOgXhJ
最初からクライマックスじゃねぇかwwwwwwwwwwww

140:名無し名人
12/12/14 21:21:38.96 VhS8Negf
ひふみん出しちゃダメだろw

141:名無し名人
12/12/14 21:22:52.84 gLrgZSsT
自分で語らせてるトコがいい番組だな

142:名無し名人
12/12/14 21:23:02.41 GtQxh8v9
懐かしい

143:名無し名人
12/12/14 21:25:06.57 GtQxh8v9
割れるそw

144:名無し名人
12/12/14 21:25:20.33 xZNROXAQ
銀柱w

145:名無し名人
12/12/14 21:26:22.18 GtQxh8v9
面白かった

146:名無し名人
12/12/14 21:27:05.20 pDZOgXhJ
普通に一二三伝説流してたほうがすごさが伝わっただろうなぁ

147:名無し名人
12/12/14 21:27:15.78 sJHcyEJ+
かわいいなひふみん

148:名無し名人
12/12/14 21:27:37.01 gLrgZSsT
ひふみんがニコニコ楽しそうにしてたから良し

149:名無し名人
12/12/14 21:28:25.26 Qz/SNegK
もうちょっと枠とって欲しかったな

150:名無し名人
12/12/14 21:30:02.91 GtQxh8v9
またキター

151:名無し名人
12/12/14 21:30:05.47 gLrgZSsT
再度キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

152:名無し名人
12/12/14 21:31:27.57 GtQxh8v9
オファー来たらドラマ出るのか。見たいなw

153:名無し名人
12/12/15 01:27:43.54 Eju9ZCzh
モデルから注目の若手俳優へ大躍進!東出昌大の意外な素顔に迫る
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)

>忙しい毎日の中、オフの日の過ごし方も変わったという。 
>「釣り、寄席、散歩、飲むのも好きだし、決まった過ごし方はないんですけど、仕事のことを考えて台本を読んじゃうことが多いですね」。
>最近では、年齢から考えると意外なところで“将棋”にハマっているという。
>「今はネットでも打てるんで、ネットでやったり、友達と将棋サロンを作ってて、予定の合った友達と打ったりします」と、プライベートでも楽しみを持っている。

154:名無し名人
12/12/15 01:38:25.93 3Fyjq6PV
>>153
>釣り(中略)も好きだし

>打ったりします

そっちの釣りかよ。

155:名無し名人
12/12/15 01:41:28.17 Z3VMukXB
ここでもまた打つ指すで揉めるのか。まぁ「桐島」は面白かったよ。将棋関係ないけど。

156:名無し名人
12/12/15 13:07:00.71 KJYYFXim
今関西テレビのウラマヨに林葉直子が出てる

157:名無し名人
12/12/15 13:40:45.20 GNwk2ZCZ
これはあかん
URLリンク(www.dotup.org)

158:名無し名人
12/12/15 13:48:16.62 mHd79KiT
マジで通院したほうが良いと思う・・・

159:名無し名人
12/12/15 13:53:30.40 oqaSrFjq
完全に老婆化しているな・・・

160:名無し名人
12/12/15 15:01:51.17 ZdXVZTCF
>>157
マジかよ!!!w

161:名無し名人
12/12/15 15:03:56.49 Sg3afBNI
モテ仕事し過ぎw

162:名無し名人
12/12/15 15:07:47.74 dh6UP3qB
綾も明日香のおっぱいにはまだ及ばない

163:名無し名人
12/12/15 20:46:40.31 CBx8IW83
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.joshi-shogi.com)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)

164:名無し名人
12/12/15 23:19:56.85 5HGUjaQp
【戦力紹介】第2回将棋電王戦でプロ棋士5人は最強コンピュータに勝てるのか?
URLリンク(nikkan-spa.jp)

165:名無し名人
12/12/15 23:24:05.97 Z7aRReeq
すごいな。

「コンピューターはプロ棋士に勝てるか否か」 ではなく 「プロ棋士はコンピューターに勝てるか否か」

という記事タイトルになっているんだ

166:名無し名人
12/12/16 00:07:36.90 7tsHnPod
女子受けする趣味一覧
URLリンク(blog.livedoor.jp)

将棋は、「高尚」だが「ウケが悪い」 ゾーン

167:名無し名人
12/12/16 00:44:55.72 ykMi5waN
>>163
ビックリするほど老けたな

>>166
カラオケが「低俗」かつ「ウケが良い」のか…

168:名無し名人
12/12/16 00:51:30.87 nSvd7okr
>>166
大部分の女には将棋ってルールもわかんない遊びだから受けるワケがないと

>>167
カラオケは歌う曲目次第でドン引きコースもあるからなw

169:名無し名人
12/12/16 03:37:22.17 d8jkCZwp
林葉さん酷くなったね。
久本雅美かと思った。

170:名無し名人
12/12/17 12:44:55.35 yG/bbQpt
笑っていいともに桐谷広人

171:名無し名人
12/12/17 12:49:12.53 nksE/uzT
将棋の話ではない。と、いうより将棋の人であってほしくない。

172:名無し名人
12/12/17 14:21:24.87 N9CYuM0N
>>170
URLリンク(twitter.com)

173:名無し名人
12/12/17 17:42:48.60 L7D3Bdz/
ニッポン放送でなんかやってる

174:名無し名人
12/12/17 17:46:14.02 +N5DEilY
将棋好きの山崎バニラさんが第2回電王戦について熱く語る!
URLリンク(weekly.ascii.jp)


整形を公言した元女流棋士の変わり果てた姿に騒然、自己破産と病苦
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)

175:名無し名人
12/12/17 19:21:20.01 MNmNtuNn
林葉はこんどはそれを売りに生きていくのか
結婚でもしていたらな
憐れじゃ

176:名無し名人
12/12/17 19:30:48.65 9xd+IP04
復帰させてやればよかったのに
気を持たせてぶった切った米長は業の深いじじいだな

177:名無し名人
12/12/18 08:18:45.80 jvNtR90p
>>170
桐谷が動いてるのを初めて見たし実際にしゃべってるのを初めて聞いた
こんな感じなのか

178:名無し名人
12/12/18 08:33:12.23 NUpF3DGk
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

これスッキリにでるってことかな?

179:名無し名人
12/12/18 10:56:51.54 cUI2coUX
出るならいつ出るのか事前告知してくれよん

180:名無し名人
12/12/18 11:02:30.10 RGtgSfBz
連盟HP

181:名無し名人
12/12/18 11:25:47.02 aUdsXh5s
>>176
そもそも現役時代でさえ公衆の面前で破門を言い渡したりとか
※は林葉さんにつねに惨くあたってるよ

182:名無し名人
12/12/18 11:42:25.71 7LY/IQon
やらせてもらえなくなったからじゃね

183:名無し名人
12/12/18 12:00:31.03 hmwViWEL
【訃報】日本将棋連盟の米長邦雄会長が死去
スレリンク(mnewsplus板)

184:名無し名人
12/12/18 12:19:55.67 uhZ8vufb
米長邦雄さん死去:ブログに「遺言」 盤外でも幅広く活動
URLリンク(mainichi.jp)

米長邦雄永世棋聖が死去 69歳 7度目の挑戦で最年長49歳名人
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

米長邦雄氏が死去…最年長で将棋名人に就位
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

米長邦雄さん死去 将棋永世棋聖・元名人
URLリンク(www.asahi.com)

将棋棋士の米長邦雄氏が死去 史上3人目の四冠
URLリンク(www.nikkei.com)

185:名無し名人
12/12/18 13:34:10.20 uhZ8vufb
米長邦雄さん死去:ライバル中原氏ら、哀悼の意
URLリンク(mainichi.jp)

186:名無し名人
12/12/18 13:39:16.67 uhZ8vufb
産経号外
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

187:名無し名人
12/12/18 15:27:43.78 uhZ8vufb
執念の人 棋界に風 米長邦雄さん死去
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

独自の勝負哲学「米長理論」、将棋界の礎に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

米長邦雄さん死去:盤外の活動、幅広く 語録、人柄親しまれ
URLリンク(mainichi.jp)

つるの剛士 米長さん訃報にショック「つい先日まで元気に…」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

米長邦雄さん死去:中原誠十六世名人、内藤国雄九段、谷川浩司九段、羽生善治王位、松本幸四郎さんの話
URLリンク(mainichi.jp)

永世棋聖の米長邦雄さん死去、公式ホームページには“最後の言葉”。
URLリンク(www.narinari.com)

188:名無し名人
12/12/18 16:06:37.08 uhZ8vufb
「若い人に理解力のある人だった」 石原慎太郎・日本維新の会代表の話
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「棋士として一時代を築かれた」 渡辺明竜王の話
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「常に将棋界の中心にいた大きな存在」 森内俊之名人の話
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

189:名無し名人
12/12/18 16:55:07.10 iU6eIst8
図書館行って各紙呼んでくるわノシ

190:名無し名人
12/12/18 17:45:14.32 4pnioFlI
今名人も竜王も一般には無名なので
米長だけでスポンサーを連れて来たりメディアに採り上げられてきたりした
それが無くなる
中継ぎの会長もきっと一般には無名の人だろ
これは困った

191:名無し名人
12/12/18 19:24:00.10 /dthHNWO
>>190
中原が健康ならつなぎでお飾り会長になってもらう手もあったが
写真など見るにちょっと身体キツそうだしな

192:名無し名人
12/12/18 19:27:37.95 DcXnK02W
米長クラスの人だと普通に一般のニュースで取り上げられるんだな。

あとは将棋界だと中原谷川羽生ぐらいだろうか。

193:名無し名人
12/12/18 19:34:24.73 hmwViWEL
1239段

194:名無し名人
12/12/18 20:38:00.91 SYsRBeA+
>>192
一度でも名人になった人は、訃報の際に普通に一般ニュースに取り上げられると思う。

195:名無し名人
12/12/18 20:57:57.02 GCApPAfl
イヌ・アンパンマン・恐竜… かわいい駒で将棋の一歩
URLリンク(www.asahi.com)

196:名無し名人
12/12/18 22:21:16.36 GCApPAfl
将棋の米長邦雄氏死去 弟子のタイトル獲得願い
URLリンク(www.iza.ne.jp)

米長さん死去:将棋界の顔「泥沼流」 歯に衣着せず
URLリンク(mainichi.jp)

「サービス精神旺盛、対局楽しかった」 内藤國雄九段の話
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

197:名無し名人
12/12/19 05:53:06.50 FKwGApcw
米長さん死去…不世出の天才惜しむ声
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

米長氏死去 知事「県民の誇り」 山梨
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

余録:人懐っこい笑顔と鋭い眼光を思い出す…
URLリンク(mainichi.jp)


★ニッポン放送、生前の番組放送

ニッポン放送は18日、19日放送の「高嶋ひでたけのあさラジ!」(月~金前5・0)、「垣花正 あなたとハッピー!」(月~金前8・0)などの各番組で、
米長さんが生前に出演した番組のアーカイブを放送すると発表した。米長さんは「-あさラジ!」をはじめ、同局の番組に数多く出演していた。

URLリンク(www.sanspo.com)

198:名無し名人
12/12/19 06:01:36.89 FKwGApcw
【産経抄】12月19日
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

199:名無し名人
12/12/19 08:33:24.54 FKwGApcw
【追悼】米長邦雄氏 将棋棋士九段、永世棋聖資格者・佐藤康光王将
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

200:名無し名人
12/12/19 09:39:12.10 UDaDuekB
森内が名人戦勝ちだったので名人400年も騒がれなかったし
竜王戦も一般国民に何の話題にもならない続き
メディアも知らない棋士が電王戦してもしょうがないし、米長はいない

あとは「来年永世七冠達成」しかないな、他に話題がない

201:名無し名人
12/12/19 21:02:13.63 1Z796i07
来年の名人戦も森内対羽生なら、一般人は見向きもしないだろうね
将棋ファンですら食傷気味だろう?
若いイケメンがタイトル取らないと

202:名無し名人
12/12/19 21:18:52.40 nPNEVAJN
今、ザ・仰天ニュースに魔太郎出てるな

203:名無し名人
12/12/19 22:02:54.96 e76t6CIb
永世棋聖・米長邦雄 写真特集
URLリンク(www.jiji.com)

204:名無し名人
12/12/20 14:54:14.04 bU25k8Rm
凡語
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

斜面
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

205:名無し名人
12/12/20 16:16:49.37 6QsjX5N9
URLリンク(ameblo.jp)

相棒シーズン11第8話「棋風」に出演してた犯人役の眼鏡女子高野志穂さんかわいかったですね。

206:名無し名人
12/12/20 16:43:05.63 ZV0PgovX
ニコニコ生放送 12月24日(月)19時から
追悼特別番組 ありがとう米長会長 -プロ棋士、会長としての人生を振り返る
URLリンク(live.nicovideo.jp)

207:名無し名人
12/12/21 00:48:52.24 99thVHdM
当分は※追悼一色かな

208:名無し名人
12/12/21 10:53:32.37 5WlB+mT4
囲碁将棋CH 12月24日(月)14:00
●米長邦雄永世棋聖 追悼番組 「第5期 銀河戦」より
本戦Dブロック 最終戦 米長邦雄九段 vs 佐藤康光八段
対局日:1997年6月4日
解説:羽生善治名人
聞き手:中井広恵女流五段
記録:小林香南江

209:名無し名人
12/12/21 17:38:21.78 Rv04zzP5
BS日テレ コージ魂 22時~22時54分

2013年1月17日放送
渡辺明(28歳) 1984年生まれ 東京都出身

URLリンク(www.bs4.jp)

210:名無し名人
12/12/21 18:17:27.02 XRwV6k+O
BSかあ

211:名無し名人
12/12/21 18:37:47.94 Rv04zzP5
故米長さん1000人斬り野望
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

212:名無し名人
12/12/22 03:06:03.20 0uODLOkC
渡辺ブログより

競艇マンガ『モンキーターン』に選手が宿舎で将棋を指すシーンが出てきました。
マンガに将棋が出てくることは良くあるんですが、
駒の配置は適当に置かれていることがほとんど。
ですが、モンキーターンのこのシーンは
▲谷川-△羽生戦(H5・棋聖戦)の盤面になっていました。
将棋指しとしては、こういうのは嬉しいですね。

213:名無し名人
12/12/22 12:23:21.95 x1DOHaPF
読んで、「あ、羽生タニー戦だ!」と分かるハゲも凄い

214:名無し名人
12/12/22 12:28:49.70 ZUNIebAL
そもそも宿舎で将棋を指して自然に谷川羽生戦をなぞっちゃう
競艇選手が常軌を逸している

215:名無し名人
12/12/22 12:32:46.96 flh+HgMI
扉絵で波多野が勝木と指してるシーンかなぁ

216:名無し名人
12/12/22 12:36:17.64 flh+HgMI
洞口だったか…
URLリンク(www.interq.or.jp)

217:名無し名人
12/12/22 15:44:19.46 NoJlQd98
米長将棋を支えた人間研究の勝負哲学
URLリンク(www.nikkei.com)

218:名無し名人
12/12/22 23:03:26.56 q/tuLB/P
【回顧 関西文化2012】(1)囲碁・将棋/前人未到に挑む井山 羽生は“不世出”超え
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

219:名無し名人
12/12/23 01:11:43.64 anJA6Y2R
米長会長 美輪明宏紅白出場楽しみ
URLリンク(www.excite.co.jp)

220:名無し名人
12/12/23 08:48:48.46 anJA6Y2R
将棋の米長邦雄さんはサービス精神にあふれた人だった
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

221:名無し名人
12/12/23 10:37:32.03 1yfwBucT
2012年 ν速スレタイ大賞 予選会
スレリンク(news板)

222:名無し名人
12/12/23 18:03:49.76 GxK0o4m6
222

223:名無し名人
12/12/23 21:56:19.62 QUhSDmoT
フジのドラマで将棋やってる

224:名無し名人
12/12/23 22:00:53.28 tcHGmRq8
名棋士・米長邦雄さんの通夜、萩本欽一さんら参列
URLリンク(www.asahi.com)

米長邦雄さん死去:通夜にファンら1000人
URLリンク(mainichi.jp)

225:名無し名人
12/12/23 22:30:43.07 mKuUIxKi
東北ジュニア将棋、ネット対局 初企画、本県チームは2勝2敗で4位
URLリンク(yamagata-np.jp)

226:名無し名人
12/12/24 05:46:36.54 3tcXyeM2
BS日テレ「コージ魂」 2013年1月17日放送
渡辺明(28歳) 1984年生まれ 東京都出身
URLリンク(www.bs4.jp)

227:名無し名人
12/12/24 09:02:31.67 jV/FXqPp
森田一義アワー 笑っていいとも!
2012/12/24(月) 12:00~13:00 フジテレビ系
▽香取の怪しい授業に先週衝撃の株主優待生活男が再び!
セコすぎる実態にキスマイ藤ヶ谷も苦笑?
▽テレフォンは紅白出場ゴールデンボンバー
▽呼べば来るかも?イケメン宅配員
【ゲスト】
ゴールデンボンバー、藤ヶ谷太輔 (Kis-My-Ft2)、桐谷広人 (将棋棋士)
【レギュラー出演】
森田一義、香取慎吾、田中裕二、千原ジュニア、渡辺直美、指原莉乃、武井壮、生野陽子


桐谷、今日も出る
いいともメンバーにいじられるw

228:名無し名人
12/12/24 10:37:50.68 cHAsPI8o
将棋の普及活動にものすごくマイナスだな。お母さんたちが子供に習わせないようになっちゃう。

229:名無し名人
12/12/24 10:49:45.08 26GB9vc3
順位戦の対局中に席を立ち、電話で株取引していた剣持と桐谷。

230:名無し名人
12/12/24 11:04:26.71 toE2yTry
いいともに出るってことは、米長の葬式には出ないんだな。

231:名無し名人
12/12/24 11:05:53.03 KWCPJqcB
予定空いてても出ないんじゃ

232:名無し名人
12/12/24 11:22:00.70 Gnyxd8Kc
羽生の嫁の写真を久々に見た

233:名無し名人
12/12/24 12:19:43.66 Afe4KVc+
桐谷先生 いいとも出演中w

234:名無し名人
12/12/24 12:20:55.66 TJCF49+a
桐谷なにやってんだよ
とんでもねえ恥晒しじゃねえか

235:名無し名人
12/12/24 12:24:40.97 c9O5FLm8
そうか
だから家に将棋世界があったんだ・・・・・

236:名無し名人
12/12/24 12:25:21.50 rD6dDynn
ワロタ

237:名無し名人
12/12/24 12:27:27.70 c9O5FLm8
前も見たけど
棋士だときづかなかったわwww

238:名無し名人
12/12/24 12:29:31.00 +m8DBC4h
マジじゃねえか

239:名無し名人
12/12/24 12:56:42.29 wMZsPRTf
ノーパンしゃぶしゃぶのイブちゃんでワロタ

240:名無し名人
12/12/24 14:28:20.66 SF1Zvr25
桐谷が米長の葬式なんかに出るわけない

241:名無し名人
12/12/24 21:58:51.15 MmF7ce5F
ノーパンしゃぶしゃぶのイブちゃんでも本気で恋できる
日本男児に乾杯

242:名無し名人
12/12/24 23:40:19.68 ZIE2eRZ8
「あまりにも早すぎる人生の投了」 米長元名人の葬儀
URLリンク(www.asahi.com)

243:名無し名人
12/12/25 01:26:05.24 g7BoA2WW
欽ちゃん、米長さんから「しかり方」伝授
URLリンク(www.daily.co.jp)

巻き返し信じていた…米長さん告別式で佐藤王将
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

永遠のライバルしのび中原16世名人「寂しい」米長邦雄さん通夜
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

米長邦雄さん葬儀、谷川九段ら弔問
URLリンク(www.sanspo.com)

「人生の投了、早すぎた」米長さん葬儀に700人 最後の別れ惜しむ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

米長邦雄さん告別式に佐藤王将ら七百人
URLリンク(daily.co.jp)

244:名無し名人
12/12/25 10:02:31.46 g7BoA2WW
【おやこ新聞】まめちしき 「泥沼流」ってどんな将棋?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

245:名無し名人
12/12/25 10:05:10.95 g7BoA2WW
米長邦雄さん告別式 佐藤王将「人間離れした終盤力
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

米長さん葬儀しめやかに 平沢議員ら700人弔問
URLリンク(www.sanspo.com)

米長さんに告別式で佐藤王将が弔辞
URLリンク(www.daily.co.jp)

米長邦雄さん死去:700人お別れ
URLリンク(mainichi.jp)

700人が米長さんに別れ…葬儀・告別式
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

246:名無し名人
12/12/25 12:01:13.32 rDzULmUt
1月1日付共同通信配信の各新聞に竹俣紅女流2級と囲碁の藤沢里菜初段との対談記事が掲載されます。


URLリンク(www.shogi.or.jp)

247:名無し名人
12/12/25 16:11:19.54 jBo+TubB
>>246
どの新聞にのるんだろ
読売にのるかな?

248:名無し名人
12/12/25 20:30:57.90 D6jGdQWi
>>247
たぶん URLリンク(www.shogi.or.jp)

249:名無し名人
12/12/25 20:44:29.89 k9DsJA1f
東京の人間はどうやって読むんだよwwww

250:名無し名人
12/12/25 20:47:10.18 KZrGScHg
>>249
千葉日報か。
大阪だって京都新聞しかないw

251:名無し名人
12/12/25 20:49:07.20 sqBEAL9z
読売が将棋ネタ載せるなら竜王戦関連だろJK

252:名無し名人
12/12/25 20:56:31.16 HRZ4qcki
>>251
読売って女流の連載コラムとか将棋ネタよくのってるよね
この前も竹俣さんのインタビューのっていたし

253:名無し名人
12/12/25 21:19:43.92 xHA6Wb11
読んでみたいね
興味ある企画やったもんだ
週刊将棋にものせろよ
面白そうじゃん

254:名無し名人
12/12/25 21:39:24.86 pzdNdfUE
ジャパンタイムズは?

255:名無し名人
12/12/25 21:44:58.84 sqBEAL9z
>>252
そうだけど元旦編成の特別紙面に三大紙が共同配信企画記事は載せないだろ
そうなるならむしろやばい

256:名無し名人
12/12/25 21:54:49.82 PvcuuIP9
ネットでのせないのか?今時の中学生にはずれてる紅とあの藤沢の孫の対談て見てみたいw

257:名無し名人
12/12/25 22:04:07.69 web7T7Gy
正月実家だからラッキー!新潟読める
ブログにうpしてやろうか?

258:名無し名人
12/12/25 23:27:22.50 D6jGdQWi
>>248
碁聖戦だけ掲載している四国新聞にも載るのかな
URLリンク(www.kyodo.co.jp)

259:名無し名人
12/12/25 23:52:31.25 WiIBLrY1
一応番組情報
名人・棋王・王将出演 第3回上州将棋祭り
URLリンク(live.nicovideo.jp)
第4回とちぎ将棋まつり
URLリンク(live.nicovideo.jp)

260:名無し名人
12/12/26 01:41:34.02 eyiV7/s3
昭和の名棋士逝く 米長さん、数々の名局 将棋
URLリンク(www.asahi.com)

「米長会長の遺産、大きく育てるのが義務」 日本将棋連盟新会長・谷川浩司さん(50)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

261:名無し名人
12/12/26 08:29:57.84 DGNyjVqX
>>258
のるよ。

262:名無し名人
12/12/26 09:33:59.03 MaRWj9ML
米長会長後任に谷川九段 「遺志継ぎ将棋界の発展に尽力したい」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

谷川浩司九段、将棋連盟新会長に選出
URLリンク(www.daily.co.jp)

ひと:谷川浩司=将棋連盟会長に就任、「米長先生の遺志を継ぎます」
URLリンク(mainichi.jp)

日本将棋連盟新会長に谷川九段「米長会長の遺志継ぐ」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

263:名無し名人
12/12/26 09:36:42.05 MaRWj9ML
羽生三冠が新記録 タイトル81期獲得
URLリンク(www.asahi.com)

264:名無し名人
12/12/26 10:38:40.61 1tQoktn7
>>255
20紙くらいは掲載される
年始に地方に人が分散するから地元で目にできる人多いんじゃないか?
東京の人はきついけど

265:名無し名人
12/12/26 12:06:05.51 GGcHtK/v
囲碁の女の子か
小学生でプロになった時はメディアに出てたけど久々に見るな
藤田綾もなった時はとりあげられてたからそんなもんか
大きくなっただろうね
紅さんも大人びたから

266:名無し名人
12/12/27 01:35:13.13 bcROFNmU
《 フォーラムアーカイブス 》
「イノベーションを起こす力~未来を想像し、イノベーションを起こしていくために~」(2012年10月16日開催)
URLリンク(adnet.nikkei.co.jp)

故・米長会長(当時)の講演、羽生三冠と梅田望夫氏の対談が掲載されている

267:名無し名人
12/12/27 10:59:00.12 vRgVZr4q
1/3 (木) 16:15 ~ 18:00 フジ 福嵐特別企画!こたつDE嵐2013
視聴者から嵐に挑戦してもらいたい10秒チャレンジ案を大募集
将棋の駒たて、針の穴に糸を通す、10秒ホッピングをする、などのチャレンジを行う。

268:名無し名人
12/12/27 13:12:05.35 s1PcVnK5
>>265
囲碁全然分からないが、プロのハードル低いのかな?
将棋の棋士なら、小学生でプロってたぶん無理だよね?
あ、将棋で言う女流なのかな?

269:名無し名人
12/12/27 14:08:53.16 h45JOoh7
>>268
囲碁は初段からプロ(将棋は四段から)。
しかも女流枠がある。
たぶん将棋で言うと3級ぐらいあれば行けるんじゃないかな。

まあ、それでも小学生で行けば凄いんだけど。

270:名無し名人
12/12/27 14:10:30.80 9agldKg2
>>268
初段からプロで師弟関係や育成機関を経なくも受けられる間口の広いプロ試験とかだし
下の方は対局だけだと生活厳しいみたいだからレベルの問題ってよりピンキリになりやすい
プロ機関のモデルなんじゃね

271:名無し名人
12/12/27 14:14:24.52 Y4W3iQmS
>>269
囲碁の初段でプロは奨励会初段でプロと同じだと思うが
昇段規定が多少ちがうかな?

272:名無し名人
12/12/27 14:56:01.40 h45JOoh7
>>271
だからそれが女流枠。

将棋の女流は奨励会2級以上で自動的に女流プロになれるが、
囲碁はこれを毎年必ず1人プロに入れてるようなものなので、
実際のレベルは2級以下だろう。

273:名無し名人
12/12/27 14:58:27.05 uWcnNKUn
ヒカルの碁の奈瀬も女流枠でプロになれたろうになぁ…

274:名無し名人
12/12/27 15:23:55.11 OyvrT7/6
でも囲碁の女流は、底辺の男性プロより強いじゃん

275:名無し名人
12/12/27 15:30:07.13 pdL6RH0D
それ将棋も同じじゃないの?

276:名無し名人
12/12/27 15:34:30.48 uWcnNKUn
囲碁はプロになれば昇段規定は男女一緒。
そこが将棋の女流と違うとこ。

277:名無し名人
12/12/27 15:43:03.84 h45JOoh7
>>274
だって囲碁の底辺プロは、将棋で言うと奨励会初段かそれ以下だもの。

男性プロがあまりにも弱すぎるので女流でも時々勝てるってだけ。
三大リーグ入りした女流というのは一人もいない。

278:名無し名人
12/12/27 15:46:17.76 5h6ZQoqb
梅沢由香里とかも結構強いよな
男に勝ち越してるってのを聞いたことがあるよ

279:名無し名人
12/12/27 16:21:35.24 8vUKePJi
「囲碁のプロは500人、将棋のプロは150人。
囲碁のプロが150人なら女流の勝率は大きく落ちる」坂井秀至

280:名無し名人
12/12/27 17:01:12.66 OyvrT7/6
>>277
>囲碁の底辺プロは、将棋で言うと奨励会初段
>囲碁は男性プロが弱すぎるので女流でも時々勝てる

意味不明・・・というか「そうだよね」で良くねw

281:名無し名人
12/12/27 17:15:16.35 h45JOoh7
>>280
じゃあ、お前も>>274で「そうだよね」って書くだけで良かっただろ。
何に対して「でも」なんだよ?

282:名無し名人
12/12/27 17:17:43.52 zwLTSQVR
里見や加藤桃子だって奨励会2級以下の男性には勝てる
ただそれだけのお話

283:名無し名人
12/12/27 17:21:35.37 OyvrT7/6
日本語を読めないアホが火病w

284:名無し名人
12/12/27 17:57:32.59 h45JOoh7
>>283
そんなに読んでほしけりゃ日本語で書けよ。

285:名無し名人
12/12/27 18:03:39.78 9Yw3lcie
なにからこんな揉めたの?

286:名無し名人
12/12/27 18:04:41.18 VUpsHOBC
将棋と囲碁を比べてるところから

287:名無し名人
12/12/27 18:05:09.61 YQXkP+ZW
URLリンク(www.television.co.jp)

12月30日(日曜)10時からは、いつものNHK杯対局じゃなくて、
羽生・森内の大熱戦(公式戦以上)が見れます(14日放送のものの再放送)。
見逃した方はぜひどうぞ

288:名無し名人
12/12/27 18:07:19.24 YQXkP+ZW
>>282
おいおい、加藤桃子はともかく里見は初段なんだから、その言い方は失礼すぎるだろう。
そもそも里見は奨励会に入る前にプロ男性棋士に公式戦で何度も勝っているしね。

289:名無し名人
12/12/28 01:21:44.39 D0pemuQh
里見って男性棋士に何勝何敗なの

290:名無し名人
12/12/28 01:24:19.63 NZ3G0p2N
>>289
里見vs男性棋士 公式戦:4勝15敗 
稲葉 牧野 吉田 矢倉に勝ち

291:名無し名人
12/12/28 01:26:34.25 D0pemuQh
なんだ、たいしたことないじゃないか

292:名無し名人
12/12/28 02:57:30.96 l0Tarb5Y
三割いきそうなのは高い方だろう

293:名無し名人
12/12/28 03:54:18.90 sJwo39PJ
将棋世界でハッシーに勝ったり屋敷に勝ちかけたりとかしてたがな
まあとりあえずスレチだな

294:名無し名人
12/12/28 04:02:35.85 N4R9c08b
女流棋士公式戦(「男性棋戦」)通算成績一覧
棋士名 対局数 勝数 負数 勝率
里見 香奈 20 4 16 0.2000
斎田 晴子 37 9 28 0.2432
岩根 忍 7 3 4 0.4286
石橋 幸緒※ 43 11 32 0.2558

295:名無し名人
12/12/28 08:24:57.60 eHH//qTz
女流棋士の対男性棋士勝利 年齢順
*1. 里見 16歳10ヶ月  対 稲葉四段 2009年1月9日 新人王戦 本戦 2回戦    
*2. 里見 17歳02ヶ月  対 吉田四段 2009年1月15日 新人王戦 本戦 2回戦
*3. 里見 18歳03ヶ月  対 矢倉六段 2010年6月11日 棋聖戦一次予選 1回戦
*4. 里見 18才10ヶ月  対 牧野四段 2011年1月7日  新人王戦 本戦 2回戦
*5. 石橋 23歳02ヶ月  対 横山四段 2004年1月15日 新人王戦 本戦 2回戦
*6. 石橋 23歳09ヶ月  対 大平四段 2004年8月15日 王座戦一次予選 1回戦
*7. 石橋 23歳10ヶ月  対 勝浦九段 2004年9月28日 王座戦一次予選 2回戦
*8. 中井 24歳05ヶ月  対 池田六段 1993年12月9日 竜王戦6組 1回戦
*9. 矢内 24歳09ヶ月  対 片上四段 2004年9月28日 王位戦 予選 1回戦
10. 石橋 24歳09ヶ月  対 中村四段 2005年8月17日 王座戦一次予選 1回戦

296:名無し名人
12/12/28 09:18:06.04 x54/g1YU
なんのスレになってるんだよw
紅とりなぽんの対談だろ

297:名無し名人
12/12/28 10:48:54.01 8tpksMUf
今年も神吉の大逆転将棋なし?

298:名無し名人
12/12/28 15:23:09.25 5gg43Q32
ふたりっ子の香子が結婚
香子の相手役だった若手の役者さん、いい演技をしていたから
森山九段役で人気が出るかと思ったけど
売れなくて引退しちゃったの佳奈    

299:名無し名人
12/12/28 18:45:06.85 UZOa8zxO
将棋「名人戦」順位戦A級リーグ最終全対局を初の完全生中継

URLリンク(blogs.skyperfectv.co.jp)

300:名無し名人
12/12/28 19:01:38.37 VxvmcAFV
文春だったか新潮だったか忘れたが米長訃報に関して林葉直子のコメント
「米長とは一局も指したことがなかった」って酷いな
で後年米長が「俺がちゃんと教えてればもっと強くなってたかもな」だとは舐めてるな

久保が淡路さんに何百局も教わったように親切な師匠だったらと思うと今さらながら不憫だ

301:名無し名人
12/12/28 19:03:31.20 9/89ZFK1
>>298
岩崎ひろみはとっくに2児の母だし
夫役はこの前大河ドラマの主役やってただろ
冬眠でもしてたのか?

302:名無し名人
12/12/28 19:06:41.71 9/89ZFK1
>>300
もとは本人ブログ
家では名前を呼ばれず「女の子」と呼ばれていたそうだ
なお先崎さんは同じ期間(3年)内弟子をして30番ほど教えてもらったよし

303:名無し名人
12/12/28 19:10:03.74 BOxG+HsY
>>301
夫役は知らんが、子供の頃の香子役だった三倉佳奈が結婚したことを言ってるんだと思うぞ

304:名無し名人
12/12/29 12:36:39.92 E07JLlUT
現在App Storeで、
どうぶつしょうぎの公式アプリが無料セール中。

305:名無し名人
12/12/29 13:46:01.44 bmc4FZAc
情報thx

インスコしてみた。機内の暇つぶしに使えそうだ

306:名無し名人
12/12/29 15:04:09.38 46ITMwsd
>>299
無料放送なのか!
やったー!

307:名無し名人
12/12/29 16:17:07.37 7B3t4AmA
MAKOTOTANAKA198
ようやく発表となりました、囲碁将棋チャンネルに入社してから、
5年間掛けて進めたイベントです、どうぞ、どうか、よろしくお願いいたします。。
blogs.skyperfectv.co.jp/20121227-65.ht…

308:名無し名人
12/12/29 22:57:55.35 1EmOwjOT
新春お好み対局 2013年指し初め 将棋講座対抗ペアマッチ
2013年の将棋の指し初めは「講座対抗ペア対局」
1月2日(水)放送 [Eテレ]前9:00~11:00
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)

309:名無し名人
12/12/29 22:59:52.91 1EmOwjOT
既出だったスマン

310:名無し名人
12/12/29 23:16:51.39 el7s+Ywu
>>299
全チャンネルを録画するには、どれだけチャンネルを準備したらいいんだろうかねえ。
NHKBSまであったら、DVDレコ+パソコン録画でも足りそうにない。
連続中継だったらどうしようもないし。

311: 【中国電 70.1 %】
12/12/30 09:37:11.13 ztGyapm+
>>299
挑戦者は最終局を前に決まってそうで残念
降級の方はもつれてて欲しいな(ゲス顔)

312:名無し名人
12/12/30 09:44:44.13 adA+9zE1
>>310
NHKは中継しないと噂

313:名無し名人
12/12/30 12:44:01.44 Pys/qSeu
>>312
ほんとかよ?
まあしょうがない。どうせリアルタイムでは仕事中だからサイトと2茶を覗くだけで我慢しよう。

314:名無し名人
12/12/30 14:16:26.42 vMBBOYV4
「米長会長の英断に応えたい」―ニコニコ生放送、将棋配信にかける本気
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

315:名無し名人
12/12/30 14:25:37.80 Q+ob+n/q
>>314
>ニコ生の将棋コンテンツを担当するのは、ドワンゴ武田同史さん。

豊川が最初の中継のときにニコ様って呼んでいた将棋にちょっと詳しそうな人はこの人?
別の人かな?

316:名無し名人
12/12/30 15:21:56.32 1q792zpT
>>314
野生の竜王ww

317:名無し名人
12/12/30 16:25:41.77 Pys/qSeu
『「人気が出るのか?」と社内からも心配する声が上がった』
って、「社内」って共同通信のことか?
ドワンゴならあんまりそんなこと心配しないでとりあえずやってみる体質だと思うが。
人気ない放送なんて幾らでもあるしw

318:名無し名人
12/12/30 19:33:21.55 ZNhYtbmM
>>317
今度かるた名人戦もやるみたいだなw
しかし川上会長が囲碁好きだったとは

319:名無し名人
12/12/30 20:21:05.00 UhPrdZPi
>>226
BS日テレ【コージ魂!!】公式PR ?@Koji_Dama
来年の「加藤浩次の本気対談!コージ魂!!」
ゲストは、1月10日:加藤さん興奮!「キャプテン翼」高橋陽一先生、
1月17日:竜王・渡辺明さん!(あれれ?なぜかお二人とも葛飾区出身…)
来年も「コージ魂!!」をよろしくお願いします。よいお年を!

320:名無し名人
12/12/30 23:02:35.83 7m3Mntfl
1月6日(日)10時30分から
「第4回とちぎ将棋まつり」をニコニコ生放送でお届けいたします。

○プログラム

10:00 オープニングセレモニー(出演棋士紹介と各種イベントのご案内)
10:30 開会式
10:30 トークショー:国際普及サポーターと参加棋士(調整中)
10:45 席上対局【郷田真隆棋王-戸辺 誠六段】
    解説:森内俊之名人 聞き手:井道千尋女流初段
12:30 昼食休憩※約1時間を予定しています
13:30 席上対局【北尾まどか女流初段-井道千尋女流初段】
    解説:戸辺 誠六段 聞き手:(調整中)
15:00 10秒将棋選手権
    どうぶつしょうぎ大会
    盤・駒の作成実演
17:30 席上対局【森内俊之名人-広瀬章人七段】
    解説:郷田真隆棋王 聞き手:北尾まどか女流初段
19:00 閉会式

321:名無し名人
12/12/30 23:03:25.47 7m3Mntfl
>>320
URLリンク(www.tochigi-shogi.net)

322:名無し名人
12/12/31 01:57:29.50 UrmjlfX5
>>320
>席上対局【郷田真隆棋王-戸辺 誠六段】解説:森内俊之名人

>席上対局【森内俊之名人-広瀬章人七段】解説:郷田真隆棋王

対局者と解説が入れ替わるのかと思いきや、
広瀬はそれまで何やってたんだよ?

323:名無し名人
12/12/31 02:53:31.98 6acRCZ8y
>>320
>聞き手:(調整中)

これは当然、公正という観点から鑑みて、
アノ元・東大教育学部だかの太ったヒトで決まりですよね?

324:名無し名人
12/12/31 09:30:10.85 jEJE32Jd
竹俣さんに交渉中

325:名無し名人
12/12/31 13:20:15.81 a3/q7xsZ
URLリンク(www.youtube.com)

326:名無し名人
12/12/31 16:17:15.78 cfixA8JW
>>325
ありがと
ひふみん可愛かった

327:名無し名人
12/12/31 16:54:28.59 ePP5UBW3
アウト×デラックスのひふみんか
もっと早くうpしろや

328:名無し名人
12/12/31 18:28:08.60 FwjuFegW
>>325
面白いw
放送のとき見逃したので助かったよ

329:名無し名人
13/01/01 12:23:08.03 mi6wCLsy
正月はなんか無いの?

330:名無し名人
13/01/01 12:50:38.47 yVJMK+hG
新春お好み対局
2013年指し初め 将棋講座対抗ペアマッチ
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
1月2日(水)放送
[Eテレ]前9:00~11:00

【出場チーム】
Aチーム 2011年 4~9月「山崎隆之のちょいワル逆転術」チーム 
Bチーム 2011年10~3月「戸辺流振り飛車で目指せ!初段」チーム 
Cチーム 2010年10~3月「高橋道雄の自由に指そう!楽しい駒落ち」チーム
Dチーム 2010年 4~9月「阿久津主税の中盤感覚をみがこう」チーム

331:名無し名人
13/01/01 13:14:51.39 cjDtWPiu
>>325
パソコンが壊れていて音が聞けないんでわからんのだけど
最後の方に映っている人は誰?

332:名無し名人
13/01/01 16:24:56.24 evBgRLbY
>>331
エグザイルの誰だか(GTOの主役?)が話ふられて
「GTOに出てもらいたいですね」
で、来ていたGTOのプロデューサーに確認のやりとりあって映された。

これの前に同じ流れで端役が決まった俳優志望がいて、同じノリでそういう展開。
なのでまあ、ひふみんのドラマデビューはないでしょう。

333:名無し名人
13/01/01 23:42:21.28 Q34fpjTy
将棋対囲碁
URLリンク(www.nicovideo.jp)

動画です。

334:名無し名人
13/01/02 08:41:12.84 QSLkjdYJ
>>330
去年のお好み対局には米長とひふみんが出ていてのになあ…羽生さんが笑いをかみ殺していたっけ

335:名無し名人
13/01/02 14:58:24.94 Um3Mo4rR
>>334
アレもう去年の出来事だったのかー
漫才みたいな解説といい、ヒフミンとの対局で見せた米長の終盤力
逆転の勝負手というか全盛期の米長さん知らないけど
めっちゃ輝いてたなー

336:名無し名人
13/01/03 20:25:26.30 4kM5EuQc
カンキ大王の大予言。将棋連盟崩壊への序曲か?
URLリンク(ch.nicovideo.jp)

337:名無し名人
13/01/03 21:30:15.09 ypScov8I
今日は出てこないだろうと安心したところで

338:名無し名人
13/01/03 22:04:28.69 TWYnjEqr
2013/01/04(金) 10:30開始
名人・棋王・王将出演 第3回上州将棋祭り
URLリンク(live.nicovideo.jp)

339:名無し名人
13/01/04 20:14:18.98 T+SPQmGe
フジの川柳バラエティーに紅がでてる!

340:名無し名人
13/01/05 12:21:50.87 giiEs0rH
鳩森神社より。
URLリンク(twitter.com)

341:名無し名人
13/01/05 12:36:03.21 cyWUSCcc
巫女さん・・・

342:名無し名人
13/01/05 12:40:18.70 1C/jb2N2
ブーハがいるじゃん

343:名無し名人
13/01/05 13:08:16.47 TvdmScnF
「直感力が10万部突破」って新聞広告に出てた。10万部ってけっこうすごいの?

344:名無し名人
13/01/05 13:32:30.31 QSJfrN7M
>>340
渡辺は?

345:名無し名人
13/01/05 15:35:22.38 uxTmFhTF
>>343
金を払って買ってくれた客が10万人いたらすごいけど、
この場合は出版社が印刷して出荷した部数のことだから実際にどれだけ売れたかは…

346:名無し名人
13/01/05 15:39:40.43 BHh9Ozfx
>>343
1万売れたら大ヒット

347:名無し名人
13/01/05 15:40:15.94 BHh9Ozfx
>>345
10万はけて20万部に増刷したよ

348:名無し名人
13/01/05 15:53:21.10 sa8N1/qg
URLリンク(www.shogi.or.jp)

なべおらんな

349:名無し名人
13/01/05 15:54:57.07 sa8N1/qg
順位戦A級最終全対局を初の完全生中継

URLリンク(www.shogi.or.jp)

350:名無し名人
13/01/05 16:37:26.68 1yULE9ah
森内・郷田・佐藤・矢内は昨日上州将棋祭りで高崎行って今日は将棋会館で指し初め指式か
そして森内・郷田は明日とちぎ将棋祭りか~大変だねw

351:名無し名人
13/01/05 16:43:44.90 OYi000sz
これは凄いなぁ
しかも無料か

352:名無し名人
13/01/05 17:31:34.93 wPDiAoQt
>>350
今年連盟は指し初め式に力いれてるって感じだな
すごいメンツ来てる
渡辺ってまさかLPSAの方にでていたりしないよな?w
竹俣女流に華を添えさせて連盟やる気をみせてるんでね?

353:名無し名人
13/01/05 18:56:57.62 YWi4H/d4
>>351
ただし解説付きは囲碁将棋CHで有料

354:名無し名人
13/01/05 19:05:45.27 KOK+5tUk
NHKには切られたとみてよいのかな?

355:名無し名人
13/01/05 20:16:43.75 RlRukv0Q
>354
ニコニコも

NHKといえば、かるたの名人・クイーン戦ニコニコに取られたな

356:名無し名人
13/01/05 21:20:37.52 uxTmFhTF
取られたというより経費節減のため止めたという方が
将棋と全然関係なくてアレだが、ライスボウルがBSだけになったのも(´・ω・`)

357:名無し名人
13/01/05 21:44:27.84 1C/jb2N2
NHKいろんなもの切手るけど、替わりになにやってんだよまったく
AKBとか韓流なのか

358:名無し名人
13/01/05 23:12:28.54 HTLkERJ7
BSが1ch減った影響?

359:名無し名人
13/01/05 23:57:27.91 yJBIUP1d
まだ先の話だし告知されていないだけでやらんと決まったワケじゃないでしょ。
まあやらん方向でも展開次第では急遽追加とかもあるかも。

360:名無し名人
13/01/06 00:08:06.59 4UVADkVc
BS102でいいからやってくれよな
無料といったって解説がないんじゃつまらんよ

361:名無し名人
13/01/06 00:14:13.78 PcD3SlIS
ニコ生で開始から終わりまで中継して思いのほかうけたからやってみた感じだな
しかし金出してまで見る将棋ファンは少ないだろうな

362:名無し名人
13/01/06 02:44:15.77 8OA755Fs
指し初め式

URLリンク(ameblo.jp)

363:名無し名人
13/01/06 10:24:45.03 VcFae9iW
田中寅彦@tora_ejison 2時間前
“@DFLin: @tora_ejison 去年みたいにニコ生でも見たい”
もちろんニコ生もやる予定です。
NHKは、Eテレで特番を目指して交渉中です。

なんだよニコ生あるんじゃん

364:名無し名人
13/01/06 10:57:41.45 /D9fW41A
ニコ生なんか不要だろ
屑しか集まらない

365:名無し名人
13/01/06 12:15:35.14 D4zefCnI
クズ集めておけば他に影響がなくていいじゃん

366:名無し名人
13/01/06 14:52:50.19 y0bS0Igj
あんまりバラバラやられても全部は見切れないんだし
ある程度まとめてやってほしいな

367:名無し名人
13/01/06 15:02:14.76 CRZvtvoq
情熱大陸囲碁の井山
伊緒タンが出るかも

368:名無し名人
13/01/06 15:05:31.27 dht3LGOi
>>364
こういう自分だけはクズじゃないと思ってる奴の自我の形ってどういうんだろうね。
よっぽどのエリート様か?

369:名無し名人
13/01/06 15:08:19.21 iob1RSmQ
えええ情熱大陸に出るの?
将棋棋士もやって欲しい
紅ちゃんで頼む

370:名無し名人
13/01/06 15:37:13.87 PcD3SlIS
将棋の方が出てるだろ

371:名無し名人
13/01/06 16:04:35.06 ENOLvfAB
>>367
確実に出るね

1月13日(日)午後11時~11時半 TBS系(制作著作:MBS毎日放送)
情熱大陸「井山裕太」
▽王座戦に挑む姿を追う▽将棋棋士の女性と結婚した井山裕太の、充実した結婚生活にカメラが入った!
【提供】MAZDA、アサヒビール
URLリンク(www.mbs.jp)

372:名無し名人
13/01/06 17:18:06.99 uzjni819
中原と羽生とカトモモも映るかな
王座パーティーで一緒だったやつ

373:名無し名人
13/01/06 17:26:15.67 7PSsvJtF
大逆転将棋って今年ないの?

374:名無し名人
13/01/06 17:37:37.15 8saw9r23
>>369
羽生
渡辺
佐藤
あと、谷川も出たんじゃね

375:名無し名人
13/01/06 17:54:12.26 8ZhTx2j+
>>374
全部俺持ってる。

376:名無し名人
13/01/06 21:22:17.39 agDokQAI
テレ朝日で海軍が将棋してる

377:名無し名人
13/01/06 21:24:14.60 mej751fS
>>369
紅はまだなにもやってねーじゃんww

378:名無し名人
13/01/06 21:25:05.06 agDokQAI
かわいい中学生女流だけで神なんだよ

379:名無し名人
13/01/06 21:29:56.55 IURpKjbP
>>377
ところが出るみたいっすよ

380:名無し名人
13/01/06 21:33:07.32 TJz5uw9X
一瞬映るの?w

381:名無し名人
13/01/06 21:37:55.83 qMXW8C3y
井山の番組に竹俣が出るわけないだろ

382:名無し名人
13/01/06 22:34:42.21 vyjuerUI
>>371
>充実した結婚生活にカメラが入った!

おいおい、さすがにハメ撮りはヤバイだろ。

383:名無し名人
13/01/06 23:50:00.87 ztMN3Hpd
予告でうつった

384:名無し名人
13/01/07 05:42:21.62 yINpT4Ck
>>382
童貞乙

385:名無し名人
13/01/08 11:25:24.00 LanHpkkE
詰め将棋問題、専門誌から引用か
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

386:名無し名人
13/01/08 15:24:02.85 9Ahl16eB
>>385
専門誌って将棋世界か。パラダイスなら身元割れそうだったのに

387:名無し名人
13/01/08 18:27:19.89 e1lGycPT
>>385
この詰め問題って、このスレにいる人なら簡単に解けるレベルなの?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

388:名無し名人
13/01/09 01:41:24.71 HvblqUNd
将棋世界なんてほとんどの公共図書館で普通に購入してるからな

389:名無し名人
13/01/09 12:05:04.48 MX0frY/0
今日の読売の20面「学ぼう」に加藤桃子ちゅあん?

390:名無し名人
13/01/09 12:43:28.43 VR9bAEmw
>>389
加藤桃子
女流王座2期目を防衛。
新聞の将棋欄は必ずチェックする。観戦記者の視点参考になる。
パソコンでも棋譜は調べられるが実際に駒動かしたほうが(自分は)頭に入る。
今年通信制高校を卒業予定。
テレビはあんまり見ないがテレビ欄はチェック。
将棋の先輩がお笑いの人のものまねした時分からないと困るので。

最後のものまねのネタが分からないと困る、でまっさきに渡辺竜王を思い出した。

391:名無し名人
13/01/09 12:54:04.62 ego5D1pU
ゲーセン 中高年に照準
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

392:名無し名人
13/01/09 13:08:27.82 H7GfJlV+
年寄りの射幸心を煽るとはあくどいな

393:名無し名人
13/01/09 13:41:50.60 aXSnhn9/
>>391
おっさんに照準なら、天下一将棋会みたいなものを
末永く発展してもらいたい

394:名無し名人
13/01/09 17:12:10.69 uj48l7lV
URLリンク(www.shogi.or.jp)

TBS「情熱大陸 ~井山裕太~」に室田伊緒女流初段が出演

395:名無し名人
13/01/09 17:29:09.47 ZUsDPnux
>>394
予告で将棋指してたな

396:名無し名人
13/01/09 17:30:15.19 EieMeCUE
どっちが強いのかな

397:名無し名人
13/01/09 17:31:00.35 nRikTWB2
女流舐めすぎwww

398:名無し名人
13/01/09 18:07:04.92 jkZGJlgQ
「将棋・囲碁の女流棋士」 20代牽引 子育て世代も奮闘
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2名人、今年の抱負 囲碁将棋
URLリンク(www.asahi.com)

399:名無し名人
13/01/09 18:09:04.12 jkZGJlgQ
社説:谷川さん会長に 将棋の普及も光速流で
URLリンク(mainichi.jp)

400:名無し名人
13/01/09 20:27:27.79 a69I0TMk
>>394
まさか連盟で宣伝するとは思わなかった
いおが結構でるのかww

401:名無し名人
13/01/10 02:33:40.82 zVyJcY1M
URLリンク(live.nicovideo.jp)

やるよ

402:名無し名人
13/01/10 03:41:54.42 DFBO+gQ0
今売ってるアサヒ芸能のテリー伊藤の対談コーナーに渡辺明竜王

403:名無し名人
13/01/10 06:13:07.66 8x21QiHi
>>392
金払ってくれる相手に対して売り込まなきゃ商売にならない
ガキは金持ってないから

404:名無し名人
13/01/10 12:02:55.40 iSGFbepB
きょうりゅうしょうぎ
URLリンク(kyoryu-shougi.com)

405:名無し名人
13/01/10 12:04:47.32 a0KC8BK0
朝日の月曜か火曜の夕刊にウティと囲碁の名人の記事があったな

406:名無し名人
13/01/10 12:05:39.41 iSGFbepB
>>405
これのことでしょ。>>398にあるね。

2名人、今年の抱負 囲碁将棋
URLリンク(www.asahi.com)

407:名無し名人
13/01/10 13:33:08.18 +zTQ27ZL
他の棋戦で負けまくる「名人」の意味をねぇ誰か教えてよ

408:名無し名人
13/01/10 14:19:45.12 xKJhyd19
いいんじゃない
名人だけいいなんて
なんて謙虚なお人なんでしょう

409:名無し名人
13/01/10 14:59:47.04 Kviqs6YM
>>407
「若い頃は勝率が高かったが、今は壁に当たっていると感じている。
将棋に対するスタンスを変える必要がある」

自覚はあるようだ

410:名無し名人
13/01/10 15:08:00.39 aVUKcR1a
他棋戦も時間がもっと長ければきっと森内七冠王

411:名無し名人
13/01/10 18:17:21.85 iSGFbepB
今週の「RADIO 4Gamer」では,岡本信彦さんの「ウインドブレイカー しこりん」拡大版と,岡本vs.マフィアの将棋対決でお楽しみください

本日(1月10日)22:00~22:30に,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」で放送する「RADIO 4Gamer」は,
先週の鍋パーティ(?)に引き続き,新春特別企画。岡本信彦さんによる「ウィンドブレイカー しこりん」拡大版と,岡本さんvs.マフィア梶田の将棋対決をお届けします。

URLリンク(www.4gamer.net)

412:名無し名人
13/01/12 03:48:32.05 PWeCYSOh
加藤浩次の本気対談!コージ魂!!
2013年1月17日 22:00 - 22:54 渡辺明

URLリンク(www.bs4.jp)

413:名無し名人
13/01/12 09:50:45.72 +u9lshBh
lixilのCMでマツケンと広末が将棋指してたけど
あれは将棋ファンのマツケンが、やろうって言ったんだろうな。
清盛は視聴率が酷かったらしいけど、これからも頑張ってほしい。

414:名無し名人
13/01/12 10:33:26.50 vW8fk0ZK
残念ながら将棋崩し・・・。

415:名無し名人
13/01/12 11:26:56.01 B/E+e/7R
なにかのCMでスマホの画面で動物将棋やってるのがあったけど
どうぶつじゃな
あれを将棋と同等にされても

416:名無し名人
13/01/12 12:40:43.00 vW8fk0ZK
日経の「何でもランキング」に中原十六世名人の言葉。
驚いたね。

417:名無し名人
13/01/12 17:42:08.70 TVVd19T5
いまNHKで天童が紹介されとる

418:名無し名人
13/01/13 00:24:05.03 GOPZjNNl
エヴァンゲリオンQの予告編に将棋

修行中でリンクが張れん

419:名無し名人
13/01/13 01:02:34.75 g38ZRIXB
>>418
映画作品内で、冬月副司令とシンジ君が将棋を指すシーンがあります。

ちなみに台詞では、「少年! 将棋は打てるか?」のような誤用が平然と使われていました。

420:名無し名人
13/01/13 03:00:11.59 ELHOgts5
こっちへどうぞ

エヴァンゲリヲン新劇場版:Qに何故か将棋が
スレリンク(bgame板)

421:名無し名人
13/01/13 04:15:27.65 CE0Lxtuk
「パンダネット囲碁川柳 2012」

審査委員長の先崎学八段と穂坂繭三段の厳正なる審査の結果、入選作を決定しましたので発表いたします。

URLリンク(www.pandanet.co.jp)

422:名無し名人
13/01/13 11:09:37.79 H9onXVzl
土曜日経の別刷り1面に載ってた「現代の名言」ランキング。
本や雑誌計40冊に載っていたものをリスト化し、20代~60代の男女千人余りからアンケート。
そのうちのスポーツに関連するもの。

仕事にやる気が湧いてくるのは
1位:前進できぬ駒はない (中原誠 棋士)

423:名無し名人
13/01/13 13:42:46.34 5h3EXjSY
前進しすぎて突撃しちゃうんですね!

424:名無し名人
13/01/13 16:38:20.12 YwD3UGJf
>>422
心に響く「現代の名言」ランキング
URLリンク(www.nikkei.com)

425:名無し名人
13/01/13 17:59:02.09 6bWGuRsC
勃たないチンコはない。

426:名無し名人
13/01/14 00:29:37.64 Vq+zKXcr
>>422
スポーツ部門で一位?違うよね

427:名無し名人
13/01/14 00:36:48.90 m+iR8J23
ず、頭脳のスポーツだから

428:名無し名人
13/01/14 02:31:14.79 fZY02E41
【情熱大陸】囲碁棋士・井山裕太さんの妻が

URLリンク(rocketnews24.com)

429:名無し名人
13/01/14 04:45:50.62 V/CX0p82
山下達郎に似てると話題に

430:名無し名人
13/01/14 05:42:13.81 fpQXILdk
情熱大陸 井山裕太(囲碁棋士) 動画 2013年1月13日放送分
URLリンク(video.fc2.com)

431: 【中国電 71.5 %】
13/01/14 08:47:50.42 nPgvS+t8
最近は見逃しても探せばどっかに上がってるから助かる

432:名無し名人
13/01/14 09:53:10.82 EMf0v8Wc
囲碁棋士・井山裕太さんの妻が美人すぎておまいら「ちきしょおおおおおおおおお」
スレリンク(news板)

433:名無し名人
13/01/14 17:52:45.37 yus2l+IS
高尾九段のぼやきスゴかったなぁ、あれ井山もいやだろww

434:名無し名人
13/01/14 19:26:26.97 cfnT8zlG
どなたか手持ちの将棋関連動画を紹介するスレを作ってください。

435: 【中国電 71.5 %】
13/01/14 19:32:22.14 nPgvS+t8
>>434
手持ちの将棋関連動画を紹介するスレ
スレリンク(bgame板)

436:名無し名人
13/01/14 23:53:27.48 DZ0PqAWt
オーストラリア西海岸で"ハブーブ"が発生。赤い波が押し寄せてくる!!
URLリンク(www.nyctn.com)

(参考)ハブーブ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

437:名無し名人
13/01/15 08:36:57.37 XOxCkJ4L
ハムドラ5新垣 将棋の初弟子出来た
URLリンク(www.nikkansports.com)

438:名無し名人
13/01/15 16:23:48.41 Yl34DPX0
J-WAVE GOLDRUSH ゲスト佐藤紳哉
URLリンク(www.youtube.com)

439:名無し名人
13/01/16 02:08:09.11 6hA+O15S
>>438
将棋連盟・カツラ係w

440:名無し名人
13/01/16 03:30:39.92 RYX1d2t6
>>438
サトシンがガチで羽生に十戦して二勝できるか気になるw

441:名無し名人
13/01/16 04:17:09.29 Gzu4kwKA
あいつら・・・
毎日しつこくて笑える

442:名無し名人
13/01/16 06:18:54.36 Se+hqzp1
>>440
山崎や阿久津を見てれば無理な気もする

443:名無し名人
13/01/16 14:19:49.99 lCFyb8V8
羽生は羽生と戦える棋士相手に7割勝っちゃうからな
戦うチャンスすら取れない棋士は2割勝てないと言われてもしかたないね
まぁスレチか・・・

444:名無し名人
13/01/16 14:20:19.88 JLBofuoF
米長邦雄・前会長に旭日小綬章
URLリンク(www.shogi.or.jp)

445:名無し名人
13/01/16 17:37:35.42 h1tsDMZF
読売テレビで阪神大震災当時の谷川

446:名無し名人
13/01/16 22:23:40.30 nct0kxCc
youtubeで定期的に検索してるんだけど、仕様改悪で新着順にソートできなくなって探しにくくなったなぁ
上げてくれる人ありがとう。

NHK杯木村×三浦ぼやき感想戦
URLリンク(www.youtube.com)

ハッシーの将棋どんとこーい☆
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

447:名無し名人
13/01/17 00:02:44.07 yCIPlEBq
対決 羽生善治 VS 谷川浩司
URLリンク(www.youtube.com)

第45期王将戦の第4局(1996年2月13日 - 2月14日)で
羽生が七冠達成に至ったドキュメンタリー番組

448:名無し名人
13/01/17 10:54:33.37 4eaNbq5m
王手飛車 ‏@ootebisya
今日「囲碁将棋チャンネル」の方に会ったら、
A級オーラス中継に続き来年度はもっと凄い企画が次々とあるそうで、
将棋ファンはとりあえず全員加入すべきだと思った

449:名無し名人
13/01/17 17:35:15.94 zPxL62Rh
ニッポン放送でなんか将棋ネタやる

450:名無し名人
13/01/17 19:04:46.78 iruxgwzM
週刊新潮 1/24
公正取引委員会が内偵する「米長邦雄」将棋連盟前会長のパワハラ遺産
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

飛ばし記事かと思ったらマジで既に事情聴取が行われていた・・・

451:名無し名人
13/01/17 21:00:05.88 eMPwShY+
>>446
教えてくれてありがとう。
ハッシーの将棋どんとこーい
は面白かったけど、有料だと微妙な感じだ。

452:名無し名人
13/01/17 21:16:17.04 GtvKqQP/
【五段VSロボ!!】 日本のシュールなアニメ「将棋アワー」 【海外の反応】
URLリンク(kaihanp.doorblog.jp)

453:名無し名人
13/01/17 21:36:33.01 AFgEdsdW
>>450
えっ誰が受けてたの!?

454:名無し名人
13/01/17 22:03:51.53 XMMc7OQc
加藤浩次の本気対談! コージ魂!!
将棋プロ棋士・渡辺明
1/17(木) 22:00 - 22:54 BS日テレ

小学1年生の時に父の影響で将棋を始め、4年生の時、小学生名人戦で優勝。
2000年、加藤一二三、谷川浩司、羽生善治に次ぐ史上4番目の若さでプロ棋士となる。
2004年、第17期「竜王戦」で森内俊之を破り、初タイトル。
以降9連覇を続け、永世竜王の称号を獲得。
羽生善治に対し、現役棋士で三十局以上指してただ一人勝ち越しており、若きライバルとして存在感を放っている。
URLリンク(www.bs4.jp)


放送中あげ

455:名無し名人
13/01/17 22:36:39.15 0/wlEk8G
忘れてたorz
半分見逃したんだけど、再放送ないかな・・

456:名無し名人
13/01/17 22:50:10.24 XMMc7OQc
再放送は無さそうだけど、過去の放送回を見る限りは誰かがどこかに上げてそうな感じ・・・

457:名無し名人
13/01/17 22:54:35.09 0/wlEk8G
そうかー。しかし竜王の貴重な話が聞けて面白かった
とりあえず3冠が射程圏内だからな

458:名無し名人
13/01/17 22:55:36.84 lcjTutSe
BSはやたらと再放送するから、再放送あるんじゃないかな。
来週だってアンコール放送だし。
三冠になったら注目度も上がるからアンコール放送あるかも。
テロップなしでアンコールやって欲しいね。

459:名無し名人
13/01/18 01:04:57.66 9Z5E4q61
>>454
渡辺も最初は緊張してた感じだったが途中からいつもの通り喋ってた感じがする
強い相手と戦うのは楽しいかと聞かれたときなど、少なくとも自分の思ったとおりに
喋れてた感じがして良かったよ
20代でテレビカメラの前で自分の思ったとおり喋れるのもある種の才能なんだろうな

460:名無し名人
13/01/18 02:22:06.69 nUKCsZm/
コージ魂おもしろかった

461:名無し名人
13/01/18 03:41:03.52 ayAARgHk
756 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/12/18(火) 11:26:42.25 ID:lSNiWPdd0
2013年1月21日 19:00~20:54
ネプ大リーグ

前半は特別企画「あのキッズは今?」
かつて特番で放送していた「ネプキッズリーグ」に出演し、
現在中学2年生で女流棋士になった竹俣紅さんの現在を
ホリケンがレポートする。

後半は1年ぶりの開催「エンタリーグ」
対戦相手はエンタリーグではおなじみの「マニアックチーム」
今回も土田晃之らガチでエンタメに詳しいメンバーが勢ぞろい!!

一方のネプチューンチームには元CoCoの三浦理恵子が初登場!!
ヒット曲「はんぶん不思議」の名フレーズ「あなたいじわる」
の生披露にスタジオの男性陣が全員ノックアウト!?

「あのキッズは今?」出演者

ネプチューン、竹俣紅
スタジオパネラー:柴田理恵、今田耕司、山下智久、剛力彩芽
進行:本田朋子(フジテレビアナウンサー)

「エンタリーグ」出演者

マニアックチーム
土田晃之、有吉弘行、ビビる大木、徳井義実(チュートリアル)、有野晋哉(よゐこ)

ネプチューンチーム
ネプチューン、高橋茂雄(サバンナ)、三浦理恵子

462:名無し名人
13/01/18 07:23:21.92 5pMpU6Tp
まじ?

463:名無し名人
13/01/18 07:44:41.36 FGFZGJy8
雪のせいで予約してた竜王の番組撮れてなかった・・・

464:名無し名人
13/01/18 09:39:36.80 6h2VNXRx
>>461
やると思ったわ

465:名無し名人
13/01/18 13:06:07.63 jvFcHVdm
これは楽しみだ

466:名無し名人
13/01/18 14:16:18.98 ikStrbkK
コージ魂で、最初の5分くらいのところで竜王戦の場面が映ってて、記録係の後ろに外人らしき人がいたけど
外国の記者も取材に来てたん?

467:名無し名人
13/01/18 14:31:08.93 Andn7TeC
囲碁棋聖戦ニコ生やってないみたいだけど、そんなに人気ないのか( ´△`)

468:名無し名人
13/01/18 15:10:27.34 fguW9Ngl
囲碁は有料でタイトル戦ニコ生してるんじゃないの?
囲碁・オセロ板で聞いた方がいいよ
URLリンク(kohada.2ch.net)

469:名無し名人
13/01/18 15:24:49.32 efWyQXpx
>>461
フジのゴールデンでいくらくらいもらえるの?

470:名無し名人
13/01/18 15:26:50.43 ejl3xkwq
これは寄ってるんじゃ郷田玉

471:名無し名人
13/01/18 15:28:08.94 ejl3xkwq
誤爆った

472:名無し名人
13/01/18 15:36:00.57 Andn7TeC
>>468
やっぱニコ生ないって言ってるねぇ、将棋もがんばらないといつ撤退するかわからん

473:名無し名人
13/01/18 15:44:19.95 BB5o223B
>>469
対局料の5倍くらい

474:名無し名人
13/01/18 17:01:20.74 hCoQelDn
>452

ウケた。

475:名無し名人
13/01/18 17:06:44.02 ejl3xkwq
コージ魂
URLリンク(video.fc2.com)

うpしてくれたひとサンクス

476:名無し名人
13/01/18 20:23:33.51 VLr2zkWs
>>461
スタジオにも出るのかな?紅ちゃん

477:名無し名人
13/01/18 21:07:12.05 marMAuwf
すごいよね
スカパーでもなくBSでもなく将棋番組でもないメジャーなゴールデン番組に出られるのって
ひふみんと紅ちゃんしかいない

478:名無し名人
13/01/18 21:35:29.18 csLAOV9X
サトシンも出てたじゃんスタジオじゃないけど

479:名無し名人
13/01/18 21:38:06.88 KhaEDluV
NHKに室田でてる!

480:名無し名人
13/01/18 21:38:08.61 wB03Dkq6
NHKに井山嫁

481:名無し名人
13/01/18 21:38:32.83 VIjTcHPO
室井きた

482:名無し名人
13/01/18 21:39:48.33 KhaEDluV
結婚以来負け知らずで
2冠から5冠だってさ
相当な上げマンだな!

483:名無し名人
13/01/18 21:41:27.06 J1g/SqcN
伊奈嫁もちらっと登場

484:名無し名人
13/01/18 21:57:56.50 4eUOQSmQ
URLリンク(mg24live.net)
URLリンク(mg24live.net)

485:名無し名人
13/01/18 23:52:49.54 192Mecnx
EPSONのCM 「ビジネスに先手を打つなら」編
URLリンク(www.epson.jp)

486:名無し名人
13/01/19 00:32:23.19 QCgKifdA
阪神大震災18年:プロ棋士志し犠牲 弟の夢語り続ける
URLリンク(mainichi.jp)

487:名無し名人
13/01/19 00:50:31.68 DVczuASW
囲碁厨はキモイから囲碁板に書け
こっちに来るんじゃねえ

488:名無し名人
13/01/19 10:42:03.61 QCgKifdA
時代に左右されない思考術
対談 小林章一×羽生善治

中央公論 2013年2月号(1月10日発売)
定価 特別定価900円(本体価格857円)
URLリンク(www.chuokoron.jp)

489:名無し名人
13/01/19 15:09:51.22 cLE+KxAD
>>475
おもしろかった!
有言実行でがんばってるねw

490:名無し名人
13/01/19 16:25:14.71 1460/9Zl
竜王の子って将棋強くないんだろ 二世棋士は藤森以外いないもんね

491:名無し名人
13/01/19 16:26:28.74 QCgKifdA
西川ジュニア・・・

492:名無し名人
13/01/19 17:44:05.03 /2dXJB8X
木村十四世名人の子は思い出A級入りしたことがある

493:名無し名人
13/01/19 18:30:05.56 cLE+KxAD
>>490
タナトラの息子は指導棋士らしいね
この前ラジオ出てた
しゃくれてる感じの滑舌の悪さだった

494: 【中国電 70.6 %】
13/01/19 19:18:24.26 /K+Yx1ae
>>475
久しぶりに見たけど加藤浩次って鳥肌実みたいになってんな
しかし、仕方ないのかもしれないけど「将棋を打つ」が気になる・・・

495:名無し名人
13/01/19 19:38:49.49 /AvfWVtn
>>475
教えてくれてありがとう。
加藤は、
「お笑いビッグ3?全員ぶち抜いて、全キー局ゴールデン冠番組とって下さいよ」
って言われたら、大変さが分かるかな?
7冠発言は全く知らないからこその発言だと思うけど、可能性があるなら目指せは、
まあ納得。

496:名無し名人
13/01/19 21:54:35.17 LQnZpR/D
つまり、7冠王ってのは全盛期の萩本「視聴率100%男」欽一級ってことなんだな…

497:名無し名人
13/01/19 23:13:46.62 fUKHFLLo
>>475
面白かった
竜王のどこまでも合理的な思考が強さの極意か!

498:名無し名人
13/01/20 02:42:56.01 mSg1ll9y
皐月賞・ダービー・菊花賞・有馬記念
天皇賞(春)・宝塚記念・天皇賞(秋)・ジャパンカップ・有馬記念を連続で勝つようなものだろう

499:名無し名人
13/01/20 11:01:49.18 plqjG1rt
麻雀
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(saikouisen.com)

500:名無し名人
13/01/20 15:48:49.59 T0ZUTBBF
500

501:名無し名人
13/01/20 16:32:46.64 90WQb/Jz
棋士で麻雀最強は誰なんだ

502:名無し名人
13/01/20 16:58:29.79 BFUjXB+0
>>501
野本かな

503:名無し名人
13/01/20 17:59:40.34 7co+7+YB
棋士仲間で麻雀するときは持ち時間とかあるのかな。
雀荘だと1時間いくらってあるけど、半荘で4時間くらい使って金かかりそうだ。

504:名無し名人
13/01/20 18:01:20.02 Z6wu6cEt
村上隆「創造力なき日本」 角川oneテーマ21
「美術の教科書」として推薦できるのは、
羽生善治の「決断力」とスティーブ・ジョブスのスピーチ
と書いている。

505: 【中国電 70.6 %】
13/01/20 18:53:39.73 AuzxcCV5
まさか谷川と同じゴーストライターを使って内容もまんま同じだった本じゃないよな

506:名無し名人
13/01/20 19:47:57.54 nBoRmSTa
村上隆「創造力なき日本」を担当した人と羽生「決断力」を担当した人は同じ人らしいよ

507:名無し名人
13/01/20 23:15:32.84 90WQb/Jz
>>502
レスサンクス
野本虎次知らなかったんでwiki見たら31連敗記録とか書いてある・・・

508:名無し名人
13/01/21 05:29:10.96 kS3FqDys
>>501
森コケは麻雀大会で桜井章一らを抑えて優勝した事がある。

509:名無し名人
13/01/21 15:16:52.24 FIfQZgaV
来週、ひみつの嵐に出る女流って誰?

510:名無し名人
13/01/21 15:32:04.76 AZD9le93
それはひみつなんじゃないの?

511:名無し名人
13/01/21 18:55:14.39 ZfAMD7pE
ファッションデザイナー山本耀司 対談  高橋幸宏
URLリンク(gqjapan.jp)
>幸宏さんから「人間って大体7時間がベストらしいですよ。睡眠時間」との言葉が発せられた。
>幸宏さんはスポーツ新聞に掲載される、王将戦などの将棋の試合の記事を読むのが好きだそうで、
>その記事には、棋士が何を食べて、何時に寝て、翌日何時に起きて、ということが記されている。
>それを見ていると、棋士の平均的な睡眠時間は7時間ほどだから、という理由だそうなのだが、
>これを聞いた耀司さん「将棋差しは俺の憧れの仕事だなぁ……」。その場にいた一同「え!? そうなんですか?」と真意を問うと
>「将棋差しの何がいいって、地球を汚さない、何も散らかさない、頭のなかの力だけで生涯暮らすわけでしょ。
>それはいい仕事だなぁ、と思うよ」との答えが返ってきた。それが高じてか、2012年に入ってからは会社で
>「名人戦」を行っているそうである(4連敗したとのこと)。

512:名無し名人
13/01/21 20:15:00.77 AZD9le93
ATOK使ってないのか

513:名無し名人
13/01/22 12:14:30.48 fiZOnxAt
2/2(土)から2/11(月・祝)まで
スカパー!冬の10日間無料放送

514:名無し名人
13/01/22 14:27:06.01 nmfPB4DU
静岡・支局長からの手紙:理系の脳、文系の脳 /静岡
URLリンク(mainichi.jp)

515:名無し名人
13/01/22 15:18:46.85 MKbZ8BIL
青野先生最高やん

516:名無し名人
13/01/22 15:22:22.03 m6Kblsht
>>514
昔の羽生はこういうのを一蹴してたけど
今はどうなのかね

517:名無し名人
13/01/22 17:03:26.18 pTjk9smi
羽生って嫌みなヤツなんだな

518:名無し名人
13/01/22 18:53:40.25 F/7WG5KA
人類の起源のこと?

519:名無し名人
13/01/22 20:35:53.84 LSUkyDRE
広瀬と久保が女流麻雀プロと対戦する動画つべにあったな

520: 【中国電 69.6 %】
13/01/23 06:46:38.46 KMa/+tVF
学問を理系文系に分ける意味が分からん
分けるなら自然科学/人文科学/社会科学

将棋は最終的には純粋数学の問題に落とし込めるから自然科学の分野に入る
しかし、プロ棋士はもちろん、将棋ソフトを作ってる人間ですら将棋に対して数学的なアプローチを行なっていない

521:名無し名人
13/01/23 09:59:25.22 e/WKYXQh
>>514
一二三「文系です。気合でバシッと指す」

522:名無し名人
13/01/23 10:35:32.76 y/v1wwGm
中川「体育会系です(キリ」

523:名無し名人
13/01/23 10:59:01.98 /+dY14dg
こういう文脈の時は
理系と非理系って呼んだほうが妥当なんだろうな

524:名無し名人
13/01/23 13:23:29.24 Y4JIos5Q
高校で理系と文系の授業のクラス分けした時
理系=賢いグループ
文系=あほグループ
ってきれいに分かれてたの思い出した。

525:名無し名人
13/01/23 21:46:53.73 kUOFWj7d
>>475
面白かった。聞き手の人はじめて見たけど、アクが強すぎないでよかった
加藤一二三とやってほしい

526:名無し名人
13/01/23 23:36:50.12 p6hWeFwr
奥が深くて面白い!! 日本の将棋 海外の反応
URLリンク(jipangnet.blog.fc2.com)

527:名無し名人
13/01/23 23:52:03.17 TvqQmm3S
>>524
それは君の所がアホ高校ってだけだよ

528:名無し名人
13/01/24 00:00:38.49 jNVYfoxo
事実書くなよ失礼だろ

529:名無し名人
13/01/24 01:30:06.84 +lteJ3DI
>>520
自然科学は宇宙の真理を求め、生活の向上に貢献する学問だけど、
人文科学は単なるマニアックな趣味だろ。

将棋もマニアックな趣味だから科学なんて必要無い。

530:名無し名人
13/01/24 05:39:00.17 8Cn5KUzY
>>524
文系を選ぶ理由の9割が「数学苦手だから」だもんなwww

531:名無し名人
13/01/24 07:13:21.76 Vjppn3Y8
やうちりえこ ?@riebuusan

今日は18時から、NHKさいたまFM「日刊!さいたま?ず」に出させていただきます。よかったら聴いてください☆

532:名無し名人
13/01/24 10:51:47.57 9L+Qpy4f
>>531
情報ありがとう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch