将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽95at BGAME
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽95 - 暇つぶし2ch112:名無し名人
12/11/08 12:59:40.96 usr6GDS1
>>106
終盤の寄せの上手さは低級レベルではない
さては寄せの手筋200を持ってるだろ?

113:える
12/11/08 13:00:40.22 9TbH026k
>>112
は?どうみても低級の棋譜だろ
目ついてるのか低脳

114:名無し名人
12/11/08 13:07:12.89 dLFmLUuJ
>>106
先手、囲いに手数かけ過ぎな気がするが、後手が咎められなかったから結果オーライなのか。
ちなみにそれぞれ何級?

115:える ◆ELL/////XQ
12/11/08 13:07:50.68 gp1YPHtt
82銀の放り込みなんかなかなか指せないだろ
目ついてるのか粘着

いいから逃げないでこっち来いよ
スレリンク(news4vip板)

116:名無し名人
12/11/08 13:08:50.61 athcQ+X2
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/08(木) 13:07:56.73 ID:TAo2Vsl4i
えるちゃんは生活保護者だったのか~

117:名無し名人
12/11/08 13:23:30.67 Y+kCaAan
>>114
>先手、囲いに手数かけ過ぎな気がするが

そういうコンセプトやで。つ>>105
ちなみにレート490台です。

118:える
12/11/08 13:37:44.98 athcQ+X2
>>117
ちなみにお前の囲いは松尾流穴熊でビッグ4はまた違うぞ
ちゃんと勉強しろ低脳

119:名無し名人
12/11/08 13:51:13.33 dLFmLUuJ
>>117
なるほど。相手が最初から堅く囲ってくる、とわかっていれば咎める手順をいろいろ考えるものの、
知らん相手と打つ場合迷ってるうちに囲われてかなり苦しくなる、という事か。迷うあたりが低級の
低級たる所以というところなんだろうが、私も低級だからたぶん迷うなw

120:える
12/11/08 13:52:51.42 athcQ+X2
>>119
長い
低脳

121:名無し名人
12/11/08 14:45:18.60 +H0Q/gtu
長いし、打つとか書いてるけど囲碁の話してるの?

122:名無し名人
12/11/08 14:52:33.48 rMI/46L4
最近始めたけど
低級結構いるね
自分も大したことないから同じ実力の人と打てるのはありがたいな

123:える
12/11/08 14:55:35.49 athcQ+X2
>>122
打つじゃねー指すだよ
死ね

124:名無し名人
12/11/08 14:56:25.27 K4qk4wWX
打つ!打つ!打つ!

125:名無し名人
12/11/08 14:57:31.11 rMI/46L4
すんません
囲碁から将棋に流れてきたくちなので、ついつい打つと言ってしまった

126:える
12/11/08 14:58:45.24 athcQ+X2
>>125
許してやる

俺はVIPのえる四段だ

よろしゅう

127:名無し名人
12/11/08 15:54:14.52 2l75QQ/B
↑ 死ねよゴミクズ

128:える
12/11/08 16:00:01.93 lvGe3pfe
>>127
お前が死ね
将棋で決着つけるか?ゴミ屑

129:名無し名人
12/11/08 16:06:45.53 Znfz5gLC
死ね。

130:名無し名人
12/11/08 16:18:33.50 Y+kCaAan
穴熊強すぎて相手が可哀想になってきたわw

先手:相手
後手:俺

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二玉 ▲6八飛 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩
▲6七銀 △5三銀 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △3三角
▲3八銀 △2二玉 ▲1六歩 △1二香 ▲4六歩 △4四歩 ▲6五歩 △1一玉
▲4八飛 △2二銀 ▲5六銀 △4三金 ▲4五歩 △2四角 ▲4四歩 △同 銀
▲同 飛 △同 金 ▲同 角 △4二飛 ▲4五歩 △5七角成 ▲4七銀引 △4八歩
▲3九金 △4九飛 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △4七馬 ▲3八銀 △4四飛
▲同 歩 △6九馬 ▲4三歩成 △4六歩 ▲4八歩 △4七銀 ▲同 歩 △同歩成
▲同 銀 △同 馬 ▲3八銀 △5六馬 ▲4七歩 △8九馬 ▲7一飛 △3一金打
▲4二金 △同金直 ▲同 と △同 金 ▲3一金 △4一歩 ▲同 金 △同 金
▲同飛成 △3一金 ▲8一龍 △7四歩 ▲4三桂 △3二金打 ▲3一桂成 △同 金
▲7二飛 △9九馬 ▲3二金 △4一歩 ▲3一金 △同 銀 ▲3二金 △同 銀
▲同飛成 △2二金 ▲4一龍上 △3二銀 ▲7一龍右 △2四香 ▲3一銀 △3五桂
▲2二銀成 △同 馬 ▲3一金 △4五角 ▲3六金 △6七角成 ▲3二金 △同 馬
▲5八歩 △6六馬 ▲9一龍 △2二金 ▲4一銀 △4三馬 ▲4六香 △5三馬
▲3二銀成 △7一馬 ▲2二成銀 △同 馬 ▲7一龍 △7九飛 ▲4三角 △2七桂成
▲同 銀 △4九飛成 ▲3九金 △2七香成 ▲同 玉 △3九龍 ▲2一角成 △同 馬
▲同 龍 △同 玉 ▲3三桂 △2二玉 ▲2五金 △2八飛 ▲3六玉 △2五飛成
▲同 玉 △3五金
まで138手で後手の勝ち

131:える
12/11/08 16:22:22.06 lvGe3pfe
>>130
相手が終盤弱すぎるだけで
お前が負けの将棋じゃねぇか
これだから低級は

132:える
12/11/08 16:23:08.95 lvGe3pfe
このスレは
VIPのえる四段が支配する事にした

お前らよろしゅう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch