13/05/06 07:37:13.47 J88kiF90
3四歩、5二金左、7二銀、8二銀、7二金、4二銀と適当に挙げてみたけど
どれも普通の石田流の出だしからの相振りになるだけだと思うが
982:名無し名人
13/05/06 15:04:35.30 GUkgavXm
うめ
983:名無し名人
13/05/06 17:03:54.98 qHvZ0IlV
梅
984:名無し名人
13/05/06 18:23:28.05 DgQfOdpv
めも イ左藤
985:名無し名人
13/05/06 18:40:41.02 TpedtDCw
次スレ立ててから埋めろよ
986:名無し名人
13/05/06 19:01:14.33 I2R2Qc/k
石田流スレと角交換振り飛車スレがあれば十分な気がしないでもない
どうせ話題ないし
987:名無し名人
13/05/06 19:29:58.84 wu/7mQGQ
>>981
△3四歩だと▲2二角成~▲6五角の乱戦は形勢互角?
△8二銀だと▲2六歩と居飛車に変化されたら壁形を解消するために銀冠に組むが
△3二飛戦法は石田や向かい飛車になるから、それらは低い陣形からカウンターを狙う戦法で
銀冠とはややバランスが悪いかな。
△7二金も同じく▲2六歩と居飛車に変化されたとき銀冠か金美濃に組むが
それなら本美濃の方が良さそうだから俺は△5二金左かな
△4二銀と△7二銀は自然な手だな
988:名無し名人
13/05/07 08:29:52.65 bGfyvrE1
保守
989:名無し名人
13/05/07 12:26:06.86 6cRMPLmA
>>979
立てられんかったけどせっかくテンプレ作ったから誰か使って立ててくれ
スレタイ
【2手目】△3二飛戦法 2局目【4手目】
テンプレ
↓ ↓ ↓
タイトル戦でも採用されたり
重要対局でもちょこちょこ指されている
後手番にしてはけっこう勝率がいい
2手目/4手目△3二飛戦法
(と、オマケで初手▲7八飛戦法)を語りましょう
過去スレ
2手目32飛戦法研究スレ
スレリンク(bgame板)
△3二飛も△3二金と同じで挑発的な手なわけだが
URLリンク(www.unkar.org)
前スレ
2手目3二飛戦法を語るスレ
スレリンク(bgame板)l50
990:名無し名人
13/05/07 12:58:05.04 ZWdVbFHB
990